1 :
25♀:
今年度の社会福祉士の試験を受験予定で、施設に就職する予定です。
前職が福祉と関係ないので、未経験で飛び込む覚悟です。
4月までにやっておけること、おくべきこと、知っておくべきこと
なんでも結構です。教えてください!
2 :
現場監督:03/10/07 12:59 ID:Nlk0cKdY
大型免許取得されれば良いと思います。
3 :
25♀:03/10/07 13:04 ID:gomUe1Sx
>現場監督
レスありがとうございます。
大型って、バスとか運転できる、アレですよね?
もしも老人関係施設に就職されるのであれば、
ヘルパー2級取得もいいかと…
現場を知らない方には介護技術等、色々と勉強になると思います。
だいだい3ヶ月もあれば取得できますよ〜^^
5 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/07 13:52 ID:g9FkHdNJ
6 :
25♀:03/10/07 14:14 ID:gomUe1Sx
25♀は、今、都内の社会福祉士を取るための学校に通ってます。
このまま資格が取れても、今のままでは、教科書の知識しかないし、
現場に出て使い物にならないんじゃないかと思うんです。
資格が全てではない、しかし就職の際に証明できる手段として
(実績がないうちは)他に説得力のあるモノがない。
そうしたら、この資格に上乗せして、付加価値のある人材に
ならねばなーんも役にもたたないで消えていきそうで。
>けあまね@この業界7年目
そうですね、確かにヘル2をとっておかないと、
現場での技術が体で覚えられないですよね。
今の所、周囲ではソレを見越して、福祉士+ヘル2(予定)の人が多いです。
7 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/13 22:37 ID:msyQ1zXu
そうですね、実際社会福祉士は社協とかに勤めるのであれば
有効だけど、現場に就職するのであればほとんど使いませんね。
肩書きとして持っているといいですけど。
施設であれば介護福祉士かヘルパー2級、病院とかならPSがあると
いいと思いますよ。施設でも相談職とかなら別だけど。
住環境コーディネーターはほとんど使えないらしいですよ。
8 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/13 22:57 ID:tffQnREY
ケアマネ最強! 他の資格はすべてこれ以下。
俺はそんな福祉に嫌気が差して社労士&行書でトラバーユした。
完全にホワイトカラーになって年収も数倍になったよ。
ちなみにもう名刺に社福士は刷ってない。
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/13 23:45 ID:K5O8rIP/
社福士だけでは弱く、最低ケアマネ要す。
ヘルパーよりも介護福祉士の方が良い。
介護と社会のダブル国家資格にケアマネをプラス。
あと精神を持っていれば、誰も逆らえない。
福祉のグランドスラム。
10 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/13 23:47 ID:CQ2h2K9x
でも医師最強。 とれねぇか。
11 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 07:28 ID:nVWVfize
医師まではいかなくても、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、ケアマネ
保育士の全てをもっていても保健師+ケアマネにはかなわないかも。
就職も抜群に違うし、これらの資格にかかわる仕事のほとんどをできるから。
12 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 09:03 ID:lEMkafnV
難易度トップは社会福祉士
社福士持っててもかえって足枷になること多いよ。
へんに博学ぶる香具師多いからね。
介護士に手当てが付いても社福士には付かないとこ多いよん。
うちも社福士3人ほどおるが、誰も手当ては付けとらん。
14 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 11:00 ID:MathGsfI
合格率30%弱で受験者のほとんどが大卒以上なのは社会福祉士だけ。
だから社会福祉士はプライドが高い。そのくせ仕事がケアマネに奪われて
就職口が非常に少ない。臨床心理士みたいだ。臨床心理士は民間資格だが
社会福祉士は国家資格「しかも福祉分野では一番歴史がある」なんだから
もう少し特典が与えられるべき。配置基準化や診療報酬化、業務独占化など。
去年から国立病院のSWを受験する上で社会福祉士or精神保健福祉士が必須となり
今年はほとんどの民間医療機関で国立病院に倣って社会福祉士取得を受験資格の条件にしつつある。
このままいくと医療機関のSWは社会福祉士以外ではなれなくなるだろうな。
医療機関における社会福祉士の実質配置基準化か?
15 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 12:49 ID:huS0nfHT
俺もケアマネが最高峰だと思う。
てか、ケアマネって言葉はなんか好きんなれないから、
「介護支援専門員」って言い方のほうを多く使ってるよ。
介護支援専門員こそ、ソーシャルワークの第一線を担う
貴重な存在だと思う。
実際、利用者や家族のニーズを睨みながらケアプラン書
いたり、適宜相談、助言を行っていると、地域に必要な
社会資源は何かとか、現行で欠けているものは何かなん
ていう問題意識が芽生えて、それが勢い、ソーシャルア
クションとか、コミュニティケアの推進を促すことんな
るから、ケアマネは地域の福祉をデザインしていく創造
性のある仕事も担ってるような気がする。
16 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 12:55 ID:huS0nfHT
>>14 そうですね。
民間の医療機関の多くは、医療保険のほか、プライマリ・ヘルス
ケアの展開の上で、併せて退院後のアフターケアを目論んだ「介護
保険」の事業もやってるから、今後はSWと、ケアマネが同一機関
で連携しながらソーシャルワークを担っていくことになるのかも知
れませんね。
17 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/14 15:48 ID:lEMkafnV
18 :
社協事務局長@A市:03/10/14 16:09 ID:shfhdIHe
>>17 おたく話がわかるねぇ
ヘルパー上がりのケア真似は安い給料で
がんがってくれるんで、使い安いね。
特におばちゃんケア真似達は今更転職無理だし…
19 :
1:03/10/15 13:37 ID:GlQXEuOs
んー…
そうすると、社会福祉士から次に変身するとしたら、
ケア真似なんですねえ。
社会福祉士会には期待をしていいんでしょうか。
地方によって、だいぶ違うのかな。
20 :
中卒:03/10/15 18:29 ID:H/Pa/KvF
>>19 私もケアマネです
ケアマネは簡単に取れましたが社会福祉士は大学でないと国家試験受けられないんじゃないの?
21 :
在介職員:03/10/15 19:08 ID:OfjkJ+Ey
>>19-20 大学卒業後(卒業見込みOK)に受験資格が得られるのは
福祉大卒のみです。
私は施設に在職中に通信教育で受験資格を得ました。
通信教育だと最低1年半〜2年かかります。
そしてレポートとスクーリングがあります。
通信教育は色々あるようですが、学歴不問のところも
あるのではないかと思います。
私は3年前に幸運にも社会福祉士試験に合格することができました。
そのおかげでケアマネ試験ですが、福祉分野が免除になり助かりました。
現在は在宅支援センターにて、相談員兼ケアマネをしております。
ケアマネについては、医療系なら看護師の資格を持っているように
福祉系なら社会福祉士の資格を持っていれば、
お互いに専門性を発揮して、足りない部分は補い、
よりよいケアマネジメントを提供できるのでは
と思います。
社会福祉士会はあまり期待できませんねぇ〜
私は未だ入会しておりませんです。
(ケアマネ連絡会には参加しております)
22 :
在介職員:03/10/15 19:19 ID:OfjkJ+Ey
↑
訂正します。
福祉大か一般大福祉関係の学部にて社会福祉士受験科目
を履修した場合でした。
それ以外は通信にて受験科目の履修(レポート&スクーリング)
すれば、受験資格が得られます。
どっかの社協で社会福祉士もしくは司法書士を募集していたが
24 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/19 07:48 ID:+I1k52UT
>23
成年後見制度がらみでその組み合わせ聞いた気がするね
25 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 02:39 ID:Bj4EdMgJ
社会福祉士MSW・PSW経験後ケアマネになる方はとても利用者のニーズや
地域支援・チーム支援をわかってらっしゃる
・・・が、ヘルパー上がりや看護師上がり(←コイツラ特に)のケアマネは
まさにケア真似だ。プラン立てればいいってものじゃないよ
26 :
福祉士:04/01/04 10:43 ID:1IdC+OQV
>>25 大学でてケアマネになるヤツの気が知れない
27 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 11:00 ID:cfT9bEY2
今の時代、大学と呼んでいいのは偏差値60を超える学校だけさ。
定員割れ寸前の大学が日本中にひしめいている今日、大学卒は従来の
高卒の価値しかない。大学全入時代の到来だ。これからは更に受験者が
減って、大学がつぶれていく。ケアマネでもなれれば上等。偏差値60以下の
大学出身者はどこに行っても従来は高卒がやっていた仕事をしている。
そして福祉系の大学に偏差値55を越える学校は存在しない。
28 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 13:01 ID:D+i6GPpA
>>27 うーん、おまいの偏差値が30くらいにみえるのは漏れだけか?
29 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 17:45 ID:f7pNArBt
>>27 高卒でケアマネやってる人がおおいですよ
ケアマネの求人だらけですけど
30 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 19:36 ID:kMdb+P6v
>>28 いーや、おまえが偏差値25くらいに見えるw
31 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 19:51 ID:kMdb+P6v
>>27 今では高卒のほうが大卒よりもはるかに希少だよな。前雑誌にある大企業の
人事担当者のコメントが載ってたけど、大学名が以前よりも重要になってきている
そうだ。もはや大卒は当たり前で無試験同様に入れる大学がゴロゴロしてるから
一流大の学生を幹部候補に採用して、二流大以下の学生は高卒のかわりとして採用するんだって。
ちなみに旧帝大、一橋大、神戸大、東工大、御茶ノ水女子大、早稲田大が、慶応大が一流で、
筑波大、北大「帝大の例外」、明治大、中央大、立教大、青山学院大、学習院大などが二流大学だそうだ。
千葉大、埼玉大、都立大などの駅弁、東京理科大や日大、北里大、社事大などは三流。
それ以下は底辺大だ。この中で大卒として評価されるのは二流大以上の大学出身者。幹部候補は一流大卒だけ。
32 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 23:33 ID:Bj4EdMgJ
看護師にどうにもこうにもならん奴が多いのは、中卒(ババアは特に)が
多いからだ。ホント使えねぇよ。
33 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/04 23:51 ID:H5vhQmGa
>>32 それ準看護師ね。
でも高卒&福祉専門学校卒介護福祉士より準看護師の方が給料もステータスも上なのが笑える。
看護師はピンキリでしょ。上は東大・京大医学部看護学科を卒業した看護師から
下は中卒の準看護師までいる。最近無資格の看護助手まで誕生したし。
まあ、東大医学部出て看護師する人はいないけどね「免許はある」。
このへんの事情は東大教育学部と同じだ。一方福祉は・・・母集団のレベルが低すぎる。
ほとんどの福祉労働者は中卒無資格orヘル2のオバサンか専門学校出身で看護学校崩れの
元ヤンキーねーちゃんだ。福祉系大学もほとんどが偏差値40台。
福祉人間の階層は明らかに医療人間の階層よりも下だ。そのことが素直に給料ヤ教育機関の
レベルに反映されている。
34 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/07 01:29 ID:84ezflO4
福祉から医療への転身ってできるの?
35 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/07 11:51 ID:esAVNyDY
医療系学校にいかないと転身は無理でしょう
36 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/07 12:13 ID:MC0AwCIk
医療学校の受験科目って理系の科目だから、国立大学医学部の看護学科や公立大学の
医療学部に受かる実力があれば野心が出てきて薬学部や医学部医学科を受験したく
なってくるよ。
医療系資格の世界の住人は医師を頂点にした既得権者集団として独自の世界を構築している
から福祉なんかとは比べ物にならない程強いね。
37 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/07 23:39 ID:psKkra6i
ま〜だ学歴コンプレックスの看護師が行ってもいない看護大学の自慢話してるよ。(プ
みっともないからもうやめな。
38 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/07 23:51 ID:a7FhzXtp
↑そういうことにでもしないと面目丸つぶれの糞尿処理労働者の負け惜しみw
39 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/18 12:25 ID:CyMz/5Zb
>>1 社会福祉士のスレはイパーイあるから、
このスレ盛り上がらないんだよぉ。
う〜寒ぃ w
40 :
ビーストテイマーK:04/03/18 14:23 ID:aE0QCQ0l
>>34 療養型ならヘルパー2級からいけます。ただ看護婦の奴隷になる覚悟が
いります。
社会福祉士はMSWとして総合病院では医療費を減額する忌まわしい存在に
なれます。
41 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/18 20:21 ID:QupcV3Hv
児童福祉士が不足しているとのこと。児童福祉士は主に社会福祉士などがなるとあった。
そっち方面で求人見かけないけど。
>41
基本的に勘違いしている。
児童福祉司は資格では無く、職務の名前。
公務員にならないとなれない上に、
ある程度出世しておく必要がある。
43 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/20 00:56 ID:XLiyNvN6
age
45 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/11 23:53 ID:enrieAqz
age
46 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/11 23:59 ID:aam+Nu+X
司法系の資格。
あと、かなーり頑張って医者。
47 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 03:35 ID:qML2xDd3
それより、このスレの
>>1は、
今年度社会福祉士受験予定とあるが、合格はしたのか?
48 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 21:41 ID:FIfifXvN
やっぱりケアマネとる社会福祉士多いよね。
あと、精神科の場合、看護助手→看護師→年とってPSWってのも多い。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.funk.ne.jp/~a0301
50 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 20:03 ID:DCaBHGym
のせ
51 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 18:20 ID:1v9ehOYx
決めました。 准看護師を目指す事にした、精神保健福祉士なんて会社休んだくらいで
取れる資格より利用価値が有ると判断した。
52 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/19 22:51 ID:5LZsU4Q6
53 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/25 00:43 ID:pKIbKpcx
>>51 正直準看なんて取っても意味ないのでは?
雇ったところで病院の利潤が高くないので
経営者は雇いたがらないらしいよ。
だったらもうちょっと頑張って正看とったら?
そもそもあなたが何になりたいかで資格はまったく変わると思うけど?
54 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/25 09:31 ID:u+j9RVeJ
正看欲しいと思うが、金や時間を費やせないので二年でできる准看をとりあえずという感じです。
でもそれから正看になろうとは今のところ考えていません(忙しくなかったら趣味として挑戦するかも)
そして今の僕の学力では学校受からないと思うし・・・
私はケアマネ兼デイサービスの責任者(経営上の)ですが看護師が慢性的に不足している訳ですよ、
准看を取れば自分が配置基準に組み込むことが出来てシフト組が楽になると思ったからです、福祉の世界で
生きて行こうと思っているので医療に足を踏み入れる事はないと思います。
それとこれから年齢を重ねて同じ社会福祉士とディスカッションした時、准看でも持っていたら有利じゃな
いかな、と思って。 最悪職場を去る事態になっても次を見つけやすいし、准看なら病院の相談員という選択肢も
取りやすいのではないか、精神病院なら体力勝負らしいので男性の私は重宝されるかな、と思いました。
55 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 13:39 ID:QFuzRbjs
<54 ケアマネやってて看護資格ほしくなる気持ちよくわかります。自分は介護職で
ケアマネやってて結局同じく准看学校行きました。学校といってもなんか准看学校
って変。‘シフト組むのに楽になるからとか医療の世界に足を踏み入れることはない
とか准看もってたら有利じゃないかなと思って’って絶対言わないほうが良いと思い
ます。”どうしても看護師として働き、患者の為につくしたい”っていうくらいじゃ
ないと、本心はしまっておいてください。でももし入学されたらクラスの人(特に若い
人)にびっくりすると思います。福祉の世界の人とはちがうとわたしは思いました。
大卒とかだったらレギュラー薦めます。
56 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 09:37 ID:/5gbZUox
そうですよね、みんな看護師になりたくて学校来るのに福祉のアイテムのひとつだなんて言ったら、
浮きまくりですよね。55番さんは仕事は退職して通ったのですか?
57 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 20:22 ID:WcG4O3/5
>56 はい、退職して福祉施設でバイトしながら通いました。
お金はきつかったけど、行ってよかったと思ってます。
58 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 20:26 ID:WcG4O3/5
>56 はい、退職してアルバイトして通いました。大変だけど、行く価値あると思う。
59 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/29 09:34 ID:bQvrhBQ4
ありがとうございます。
お金も大変ですが生活費は贅沢しないので何とかなりそうですが、社会保険や厚生年金から外れるのは辛いです。
まあ二年後には採算取れる目処があるからその程度の悩みなんでしょうけど。
後は学校受かるだけです。
60 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 05:06 ID:qxsFxpAJ
61 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 18:22 ID:3HhPMF44
ケアマネナイトね
62 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 21:46 ID:hKXlB0RW
ちと難しいが「中小企業診断士」
福祉の世界に足りない、経営感覚が身につくと思うような気がする。
63 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 22:00 ID:6K5Tphkn
成年後見制度の研修を受けて、後見人になるって野はどう?
社会福祉士らしい内容だと思うし、法律分野の知識も勉強して
みては?
64 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 23:42 ID:/xj/FQWo
62>診断士だったら社労士のほうが
よくないか 社会保障のほんの
さわりの部分だけはだぶってるし
65 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/01 23:51 ID:TBiz3I98
>63
成年後見人制度自体が使えないです。社会福祉士で
後見人になった人知っていますか?
俺は知らん。
66 :
51です:04/06/07 18:38 ID:aB7bxO0g
今地元の求人票みたら、ある老健で社福祉、介福士、ケアマネで募集があった、准看もあったけど
前の3つの資格より給料多いんですよね。 多分入社はさせてくれるんではないかと思う。
労働条件悪くて365日募集が出ているところだから。 学校へ行く目的が無いのだったら僕でも絶対に
行かない所ですよ。 でもそんな所があるから僕も就職が出来るんだなと思いました。
地獄の2年が始まりますよ、嫌味とか言われたりするんでしょうね。
現在勤務先に内緒で話を進めていて、話せる相手が余りいませんのでつらつらと書き込んでしまいました。
また報告させてもらいます。
67 :
ある時、誰かが、こんな事を:04/06/07 19:13 ID:wc5etoqW
やれやれ、私は原付免許もないヘタレです。
68 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/07 23:17 ID:uOOp2Sca
わたし後見受任中。意外とおもしろいぞ。上乗せするなら簿記でしょ。計算できない福祉系多いから重宝がられるよ。
69 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/08 03:12 ID:ak4Gfvkd
税理士とか
70 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/08 10:06 ID:ZVfGvLM9
w
71 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/08 10:27 ID:ZVfGvLM9
准看や簿記や税理士や弁護士まで色々な意見がありますね〜
みんなが言っている資格は社会福祉士の 上乗せ”の資格では無いと思います。
社会福祉主事→社会福祉士 ヘルパー→介護福祉士 なら上乗せですが社会福祉士の
上乗せ資格はないですよ、よく言えば頂点悪く言えば打ち止め。
具体的に言えば1級建築士や公認会計士や弁護士、医師などが上乗せ資格と言っているのと
意味が同じです。レベルは違いますが。
准看とか簿記も上乗せではなくて職種変更ですよ、許可権者も違うしね。
72 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/09 18:01 ID:4RJhdSpx
准看→ 看護師→ 助産師→ 保健師 のような場合は上乗せです
73 :
ある時、誰かが、こんな事を:04/06/09 19:27 ID:9Trm1kNQ
やれやれ、福祉資格の頂点・打ち止めはケアマネですよ。
社会福祉士さんはケアマネになるためにみんな汗水たらして糞尿処理業務にいそしんでます。
74 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/10 09:55 ID:HhOgeaVF
そおとも取れるけど、合格率や受験資格の高さの観点からだと社会福祉士だよ
ケアマネなんてヘル2でも取れちゃうからさ。
福祉施設の管理者は社会福祉士がなった方が見栄えが良いしさ、まああくまで
看板としてだけど。
助産師資格もっていない看護師が「助産師の求人は数が少ないけど看護師は沢山求人が
あるので助産師持っていても無駄」という会話があったとするなら、助産師を社会福祉士に看護師をケアマネージャに
入れ替えてみればよいのではないでしょうか。
信用も有ると思いますよ、まだ一人も殺していないでしょ社会福祉士は。
Medical Communication
2004年6月8日稼動開始
⇒情報・掲示板(無料)随時更新
⇒「医療従事者のコミュニティーサイト」で検索!
76 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/16 22:15 ID:jotr4Z5/
>74
いいことゆった
77 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 16:29 ID:H0OpLXu6
良刷れあげ
78 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/29 14:12:02 ID:6M6N1Yp2
ちょっと出遅れたが、おすすめは大学院卒だわな。
年に100万ほどいるけど、2年で修士をとって、大学に就職出来たら
相当稼げる。
専門学校も安いが、500万円くらい
私の大学の先生は、福祉士もってるけど、本俸で1400万とか
他に講演も忙しいそうだし、印税も入るし。。。。
勉強頑張ろうっと。お騒がせしました。
たしかに大学院に行って大学教授になった人は星の数ほどいる。
でも大学の教授も、医学を見習って、週に一回は現場に出るべし。
80 :
かん ◆47QJLFWhRE :04/10/30 17:53:32 ID:hqVOiN6w
1
81 :
バリアフリーな名無しさん:
ケアマネ試験・・・答えろ!ではなくて、答えを探せ! 偏差値40程度
社福士試験・・・・択一設問難易度、出題範囲から言って、偏差値55程度
上乗せするのだったら、社労士か、司法書士か。 司法書士も難しいからなぁ一生
受からないとは思うんだけどさw