1 :
聾:
手話が、できると若い姉ちゃんに、モテモテ!!
飲みに行ったら手話教えてって言われるしよ最高だね。
盛り上がれば、お持ち帰りもOK!
聾者よ、不幸ばかりじゃないぞ。
良いこともあるよ。もて過ぎるのも体が大変だ・・・
2 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 21:53 ID:USWeIuHT
2げとずさ
3 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 21:55 ID:XHN3uqix
社交事例を間に受けた香具師か・・・。
相手が手話できないのにどうして盛り上がるのか疑問だが。
5 :
聾:03/09/05 22:02 ID:ue3Q8o4N
>>3
おいおい、現在のニュータイプの聾者は喋れるんだぜ。
読話力も強いしよ
女性も身振りしてくれるから通じるんだよ
6 :
聾:03/09/05 22:05 ID:ue3Q8o4N
>>4
女性にもて過ぎると不幸と言う価値観なのか・・・
古い人だなぁ
若者らしくねぇな
7 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 22:07 ID:USWeIuHT
悪いけど、もててると勘違いしてるあんたが不幸なんだよ。
あんた本当はもててないよ。
8 :
聾:03/09/05 22:11 ID:ue3Q8o4N
ばっかだなぁ
遊びなんだから、それでいいんだよ
遊び方、知らないんじゃないの?
おごってもらって、やりまくりだぜ
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 22:13 ID:XHN3uqix
聾の印象を一人で下げる強者だな・・・。
10 :
139:03/09/05 22:22 ID:9MhleOAj
お…丁度いいスレ発見!
ちょっと聞いていいですか?先日友人に、
「手話って国によって違うけど、「愛してる」って意味だけは世界共通なんだぜ」
…と、言われました。正直「それはかっこいいな!」と思ったんですが、本当ですか?
(小指と人差し指と親指を立てて、手の甲だか手の平だかを相手にかざすとか…)
11 :
10:03/09/05 22:23 ID:9MhleOAj
ごめん。俺139じゃない。(あたりまえだけど)
12 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 22:27 ID:XHN3uqix
それを飲みに行った時に使うと。そう言う事でOKですか。
13 :
10:03/09/05 22:33 ID:9MhleOAj
いや〜普段飲みに行くメンバーに手話やっても誰もわからないんじゃないかなぁw
14 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 22:45 ID:XHN3uqix
ちなみに、上記の行為はプロレスにおいて真剣勝負を申し込む時に使うらしい。
by飢狼伝より
>>10 I LOVE YOU ですね
小指が I
人差し指と親指で Love
親指と小指で You
手の平を相手に向けてください
知らない人に使っても意味無しです
16 :
10:03/09/06 23:03 ID:ef1JEixU
>>15 おお!ありがとうございます。
そっか。I LOVE YOUなら英語圏でなくても通じそうですもんね。
友人のいっていた「世界共通」というのはそういう意味だったんですかね?
ほんとにレスどうもです!
17 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 01:27 ID:L4OIZ4gw
>1様な。
じゃー手話で
『連邦のモビルスーツは化け物か』とか
『V-MAX発動』とかやってみせてよ。
18 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 01:30 ID:M0GP0YJE
一文字づつなら可能。 とか言ってくる予感。
19 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 02:01 ID:1rKB0jzf
20 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 08:05 ID:z5rx918v
健常者が手話できる方がよくない?
21 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 08:53 ID:hBUmVHxN
お前らアフォまるだしだな。
アイラブユーって手話やったら恥ずかしいだけだぞ。
22 :
いだてん:03/09/07 17:36 ID:Z3UWjxLF
NHK3ちゃんねるで手話ニュースやってますね
通常のニュースとは違った視点で捕らえていることもあってよく見ています
いつも思うのですが手話は手話を知っていなければ理解できないのが残念です
もっと「ジェスチャー」のようにすれば手話のわからない人でもある程度解りそうな
ものだし覚えるのも楽なんじゃないでしょうか
また手話も国ごとに違うそうですね
せめて手話ぐらい全世界共通になれれば良いなと思うのですが
23 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 18:37 ID:o8PpW9+f
国際手話より自国の手話を大切に、というのが時代の流れですな
>>22 普及していませんが世界共通手話って言うのがあったと思います
しばらく手話の世界から離れていますので忘れましたが
26 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/07 23:47 ID:vOjffvXk
ジェスチューノですね手話のエスペラント語やな。
27 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/08 01:13 ID:HJczxtTK
ようけ知らんわ。
じゃが、手話できるからってええことあるかのぉ…?
28 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/08 02:34 ID:WbJNc/J9
手話なんか面倒臭いわい。
離れたところでとか、車で信号待ちの時に前後の車と話すとき
健聴者がいる中での内緒話なんかに
暗号みたいで便利ですよ
妻の実家に逝ったとき、儀父母の前で
「Hしようね」なんては言っていますよ
30 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/21 21:13 ID:UvxyFvKr
そうだよな
手話って良い面もあるよね
普通の会話って話題いるじゃん
手話だったら意外と盛り上がる面もあるよ
31 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/21 21:49 ID:Gq3fhp4T
しゃべれよ
32 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/22 14:31 ID:NmLGQm0T
笑顔で悪口いえるのも手話の利点かな。
33 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/22 22:19 ID:H3QfJTqY
>>32 それは言えてるな
上手い!お〜い、座布団1枚やって
34 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/23 22:35 ID:Nna0jssJ
>>33
同感ですよね
35 :
健聴者の女:03/10/18 16:36 ID:hQ9Am0+U
聾の人って20代の人は発音が健聴者と同じ位できて、
一方的にポンポンしゃべる人がいるが、40代以降の
人は発音自体ができない人ばかりだ・・・。
この違いって幼い頃からの教育の仕方か???
また、40代の聾の男性で素敵な人がいるが、私自身、手話が
最初の段階なので、コミュニケーションは、紙にお互いに書き合う
しかないのかなぁと思っています・・・。
世間では40代の素敵な聾の独身って多いような気が・・・。
36 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/18 16:53 ID:DbwGTlhP
俺なんか手話やらなくても笑顔で悪口言えるぞ!
37 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/18 17:03 ID:3bQtgq/h
↑何歳代ですか?
38 :
・・・:03/10/18 17:41 ID:J6kstvPT
>1
その前に、日本語まともに話せますか?
謙譲語、尊敬語とか正しく使えますか?
39 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/18 18:30 ID:3bQtgq/h
聾者って普通自動車免許取れるの?
m
41 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/18 20:23 ID:3bQtgq/h
普通自動車免許は?
42 :
・・・:03/10/18 20:46 ID:KoXtE1Ws
自動車免許は取得できますよ。
障害者の教習を行ってるところならね。
テレビで見ました。
43 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/18 20:57 ID:3bQtgq/h
↑1200cc迄の免許ですか?
手話を習いたいと思っているのですが、どこにいけば教えていただけるのでしょうか?
45 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/27 01:50 ID:8zti18K8
>44 @手話サークルに通うのが手っ取り早い。
聾唖者の生の手話を覚えらる。
また、そのサークルで会員の健聴者の人からの解説も聞ける。
A社会福祉協議会に相談
手話サークル紹介また手話講座(講習会)の開催予定関係などを相談できる。
手話講習会については、まったく初めての人を対象にした初級講座とある程度
経験のある人を対象にした手話通訳士養成講座などがある。
まったくの初心者であるなら、サークルー入会するか、初級手話講習会へ通うことだな。
46 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/27 12:36 ID:8zti18K8
35>聾の人って20代の人は発音が健聴者と同じ位できて・・
◎今の聾学校での教育は、教師も手話(たとえ手話がてきても)を使わず、口語で
教育するようです。
◎それは会社・社会へ出ると必ずしも手話ができる人がいるとは限らないから。
相手の唇の動きを見て、言ってることを読み取る(口唇術)。また自分の言葉が
明確に健聴者と同じように明確に発音できて健聴者にわかってもらえるように。
それに対して
>40代以降の人は発音自体ができない人ばかりだ・・・。
その年代に教育を受けた人は、時代的なものもあり、上記説明のようなことが
なかったのだ要因のようです。
耳が聞こえない=自分の発音が明確か否かわからない。 したがってどうしても
不明確な発音になってしまう。 それは仕方のないことではなかろうか?
47 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/27 12:55 ID:8zti18K8
46>の続き
コミニケの方法について
紙に書くのも一つの方法。 他には空所といって何もない空間に文字を書く。
また、知ってるかもしれんが、指文字という一文字ずつ表す方法もあります。
(あ・い・う・・・・〜・・・ん)
48 :
日本:03/10/27 17:05 ID:zsvgroN7
1 お前は、女と、やり放題と、自慢してるが、エイズ 梅毒 淋病 に、なるぞ
手話がないと、何もできない、馬鹿。引っかかる、人もも、馬鹿
49 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/28 22:47 ID:/0fej/OH
そそ、こういう男って女が金出さないと怒るんだわ
女も都合のいい人間バイブと遊べて、耳聞こえないからポイ捨ても簡単
50 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/28 23:04 ID:/0fej/OH
女はこんな男と結婚しないね
あくまでも遊び。もてるのと交尾は違う
もてる男は結婚される
やれる男は使い捨てされる(こういうのがもてると勘違いしている馬鹿ね)
>45さん ありがとうございます。
私はまったくの初心者なので、初級手話講習会で学ぼうと思っております。
52 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 11:19 ID:/iXyHZQ7
>51さんへ 頑張って手話をぜひとも覚えてください。
手話は奥が深いというか、結構面白いですよ。 指一本でいろんな意味になりますから。
53 :
日本:03/10/29 17:12 ID:rhvGz4yO
1 聾の、お前は、アホだ。女に、もてねえから、手話を、餌にして、持ち帰ることしかできない。手話サークルに行く聾の、男性の、一部は、そういう方法で、健常者の、女を持ち帰りえをしている。それを見てみぬふりを、している聾唖協会も、問題が、ある。
他の言語もそうだけど、ベットの中が一番学習効果が高い。
55 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 18:00 ID:o7L3CWn5
SEXと聴覚障害の有無はあまり関係ないんでは?
56 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 18:47 ID:jSwvWqUN
57 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 20:26 ID:cEWKu2hi
昔、手話をすると苛められたらしい。
今でも、手話を嫌う聴覚障害者、下品とばかにする健常者が沢山いるらしいが、
いかが?
58 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 21:12 ID:/iXyHZQ7
手話は聴覚障害者にとっての言葉であり言語。
つまりは英語・フランス語・スペイン語をはじめ、世界各国すべての言語と同じ。
手話を下品とバカにするのは、その英語・フランス語その他の言語をバカにして
るのと同じ。 つまり自分の使ってる日本語すら「下品」と言うのと同じこと。
これじゃその人は日本語すらしゃべれませんな。自分で自分に一生だまってろと
いってるのと同じ。 いかが???
59 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 21:29 ID:I0GUaOVA
漏れは聾者だけど手話が本当に日本語・英語etcの言語と
対等な言葉なのか疑っているよ。
書き言葉がないからね。
手話で抽象概念を考えられるのかどうか疑問。
その辺が昔は手真似として卑しめられた理由じゃないの。
それでも聾者にとって大切なコミュニケーション手段であることは
間違いないけどね。
60 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 21:34 ID:o7L3CWn5
>手話で抽象概念を考えられるのかどうか疑問。
一応は考えられるというような事になっていますがね。
「現存在」「世界内存在」「手元存在性」「シニフィエ」「シニフィアン」
「クオリア」みたいな哲学の用語も扱えるのか、本気で知りたい。
61 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 21:52 ID:2SYE01j4
手話と英語が一緒なわけないでっしょ
そんなことよりお金返してちょーだい
62 :
59:03/10/29 22:02 ID:I0GUaOVA
>一応は考えられるというような事になっていますがね。
>「現存在」「世界内存在」「手元存在性」「シニフィエ」「シニフィアン」
>「クオリア」みたいな哲学の用語も扱えるのか、本気で知りたい
どう考えても不可能だよな。
抽象概念を考えられるのかどうか疑問と書いたけど、
考えられないっていうのが本音。
ちなみに漏れは手話が第一言語といっていいと思うが
いつの間にか日本語で考えるようになった。
学問(ちとオーバーだが)をしようと思ったら
手話で間に合うはずないっつーの。
63 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 22:03 ID:2SYE01j4
そだよねー
64 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 22:15 ID:o7L3CWn5
>どう考えても不可能だよな。
いや、音声・書記言語から既成概念を導入して手話単語にするという
方法はあると思うんだよ。ただ、今の哲学では動詞由来の名詞が
とっても多いんだよね。
例えば
「殴る」→「殴る- こと」
というような応用で。
「世界内存在」だって「世界-の中に-存在として-あること」
というふうに分解できる。
デリダの「差延」だって
「ひたすらに-違い-続ける-ものである-こと」くらいに
ズタズタに分解すれば、動詞的、つまり動詞「違い続ける」の
名詞転用だとわかる。
ASLや日本手話でこの動詞流用の名詞、しかもかなり複雑な
奴をやれるのかな、というのは気になる。俺は手話できないから
なんとも言えないんだけどね。
それで、手話が言語として完璧なものならば、手話の哲学、
手話でする哲学というものがもう出てきて良いと思うのさ。
書記言語には存在しない、しかし手話単語として新しく生み出された
哲学上の概念が出てきても良いはずなの。
65 :
:03/10/29 22:38 ID:2SvE7Ja5
66 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/29 22:38 ID:I0GUaOVA
漏れは哲学のことは知らないし、学問をするなんて書いたけど
ただの理系の大学生だからなぁ。
バカなことを書いたらゴメソ。
漏れが思うに、動詞流用の名詞を手話ですることは可能であるとしても
現実的じゃないんじゃないかと。
手話は日本語の同音異義語以上に同じ表現にいろいろな意味を持たせているから
そんなことをしていたら収拾がつかなくなる。
そういうのは指文字で表すことになると思うよ。
指文字って差延だったら「サ・エ・ン」と音を示すわけ。
(サエンで読み方合ってるかな?)
要は日本語を借りて使うわけだから、手話独自の哲学なんて生まれないよな。
ここだけの話(ってネット上だけど)、手話が音声言語と対等っていうのは
純粋な学問的結論じゃないんじゃない?
多分に福祉的配慮があるのではと。
書記言語なくして抽象的な思考をつきつめられないでしょ。
てか言語は書記可能なことによって完璧なものになるんじゃないの?
いや、あれは言語学者があまり深い事考えずに書いた論文だったはず。
おっしゃることはかなり核心をついているような気はするよ。
哲学は話し言葉でも語ることはできるけど(プラトンの著作なんか
全部そう)、考える段階ではどうしても紙に書いていろいろ
考える必要がある。
だから、書記言語でないというのはハンデなんだろうね。
68 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/30 02:01 ID:L708T4Cj
つーかさぁ、このスレモテモテ話だけど、あたしも男千人切り!
イケメン見るとムラムラして逆ナンして楽しい〜〜
一回やったら使用済みだからもういい
次のいい男食べちゃいたいわん♪
69 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/30 18:06 ID:w9wUL0Dj
ヨータさんか
K県のJ子さんに60万円返してやれよと言ってみる。
70 :
名無し:03/10/31 16:43 ID:DeOh25EB
69の名無しさんは、1の聾の馬鹿男を知っているの?お金を返さないとは、とんでもないな
どんな、やつ?
71 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/31 19:06 ID:ig6+/wmw
嘘つきで大ホラ男
女にだらしなくてロクデナシだそうだ。
72 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/31 20:39 ID:0uE+q0N+
手話は歩く・走る・など「模倣やヂェスチャー」が基本で、それが基になりできたもの。
つまり具体的なものがあって手話表現がある。
しかし、抽象的なもののように形や具体的に表せないものは、やはり手話としては難しい
かもしれん。 が反面、「○○とはこんな感じのもの。それが○○」と分解して説明つけ
ながらなら、聴力障害者も理解できるかもしれん。
それと、その抽象的な表現・言いまわしや手話単語にない表現をどー単語として表すか?!
それを模索しながら作り上げているようだ。
それでも、手話は聴力障害者達にとっては言語には違いはなく、コミニケの方法。
73 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/31 20:42 ID:UsWL8DIY
>79
オラも似たようなヤツ知ってる。おなじやつかな
74 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/31 21:05 ID:R3EOFh1D
79?
75 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/01 00:13 ID:jXKJKtzl
>71
76 :
名無し:03/11/01 17:14 ID:XEKA1b+x
71さんへ 質問。1の聾は、うそつきで、大ホラと分かりました。顔は
ハンサムですか? ブスですか?
78 :
レスを立てた本人:03/11/03 23:48 ID:vseVwst9
ここのレスを立てたのは俺だよ。
一口に聾と言っても色んな人がいるのは理解できるだろう。
聞こえる人だって色んな人がいるだろう。
うそつきって思い込むのも、そこまでの人間なんだろうな。
レスを立ててから1回もカキコしてなかったけど、ずっと様子を見ていました。
>>76
すまないが、ハンサムと言われています。
79 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/03 23:51 ID:Sw7ZnNnC
手話は行儀わるい!!
凄い表情、へろへろ舌。
育ちまで疑われるぞ!!
80 :
聾:03/11/03 23:59 ID:vseVwst9
>>79
ほう、例えば?
説明してくれ
81 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 00:24 ID:e7tkOasR
>>78 レスじゃなくてスレ(スレッド=threadの略)だよ。
手話を知らない姉ちゃんと、コミュニケーションもままならないくせに
そんなに盛り上がるわけないだろ。
82 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 00:48 ID:LkQpBZDk
醜男ですな。ハンサムなら写真を貼ってみな。
83 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 01:15 ID:foHhs92d
a
84 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 01:20 ID:foHhs92d
>>78 ハンサムくんだ〜〜
身振りでつうじるのよねぇ〜遊びは楽しいじょ〜〜
85 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 01:35 ID:foHhs92d
嘘つきじゃないの?姉ちゃんと遊ぶには嘘も必要よん♪
ま、その程度の兄ちゃんね〜か・わ・い・い♪
ID:foHhs92d
必死
87 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 16:35 ID:0BfvMAkg
妬み?かわいそう〜
>87
86じゃないが>85 はどう見てもネカマの可能性高いが…?
89 :
名無し:03/11/04 18:13 ID:XAa1zvbj
78へ 本当かね?ハンサムというなら、写真を、載せろ。できないなら、信用しない
90 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/04 18:20 ID:guEOE2SV
写真、載せ方教えてくれ
91 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/05 00:23 ID:8FAoGA0E
ハンサムって死語だよな
最近前頭葉からきてるというウワサの1さん
92 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:07 ID:J93pDvcG
へろへろ舌、へんな表情、
それでは聴覚障害者全体のイメージが落ちる。
手話やめろ!!とはいっても、筆談すらできないやつらに手話やめろといっても無駄か。
93 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/21 10:00 ID:hUMuHhnd
煽りはやめなはれ
つまらん
95 :
く〜るヶ:04/02/15 14:17 ID:XmFZ8tY8
ある人がこう言いました。
『皆さん手話を覚えましょう。手話も立派な語学のひとつです。』
↑
手話って英語・仏語・独語等と同じ?????
自己紹介レベルの手話できますが…
96 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 22:05 ID:Pu7fOfod
一応手話やってみたけど・・・、
キモい、最低、最悪。
ほんまにやめとけ。英語の学習をまだまだ続けた方がいいって。
97 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/16 10:45 ID:a6xCJej5
>>95 言語学ではそういうことになってる。
手話を国語として正式に認めている国もある。
98 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/23 20:40 ID:0yhNGtXp
>>29 >妻の実家に逝ったとき、儀父母の前で
>「Hしようね」なんては言っていますよ
手話でセックスはどう表わすんですか?
99 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/23 21:44 ID:t0RDMRDu
>1
女の借金踏み倒した挙句、そのブサイク顔の整形手術かよ…
そんな金あったら、女に金返してやれよ 。可愛そうに…詐欺師と思われ
>>98 両手を2の形にして指先の腹を重ね合わせる。
(手話漢字の「井」の人差し指と中指をくっつけたみたいな)
101 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/10 21:12 ID:7wRudLoq
俺健聴者だけど会社に聾唖の人が居て、月2回とか手話サークルで習ってんのね。
すんげー面白いよ!
そのジェスチャーの意味とか由来とか知ると勉強になるし。
表情は恥ずかしくてあんま付けられないけどなw
手話で会話できる相手が少ないのがなあ。
みんな覚えようよ!
英語より全然簡単。
>英語より全然簡単。
それは
>>101が簡単なところしかやってないからだと思うけど…
103 :
101:04/03/11 00:26 ID:epJ6Nk9O
>>102 た、たしかにそれは言えるかもしれんが・・・
手話覚えるのって英語や他の言語覚えるより学ぶ楽しみがあるんだよなあ
なんでだろな
104 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/11 21:40 ID:JwAvykas
握りこぶしを作って親指を握りこんで、中人指し指と中指のあいだから外に出す卑猥なのありませんでした?
あれ手話ではなんて意味ですか?
105 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/11 23:55 ID:lmMaAwTY
106 :
104:04/03/12 02:52 ID:37nAQEPJ
>105
どうもです。手話、やばいっすね。
ケチュア語では初対面のときのあいさつを「マンコ」と言う、とかってのと同じで、
実際に使ってるときにはやばくも何ともないけどね。
>>103が手話が楽しければそれでいいんじゃない?
理屈はともかく。そのへんは人それぞれだしね。
手が交差して×の状態から瞬間的に
\ /になるのはどういう意味ですか?
110 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/15 12:17 ID:ixJ+sX8L
Xから下にスライドして/\だったらクリスマスだよねえ?
違う?
111 :
アスペルガーライオン:04/03/15 23:28 ID:EoV7NcXG
112 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/18 19:18 ID:0i5+qK5k
>>109 岡山県?
ちょっと違うなぁ(笑)クリスマスは指だしなぁ
>>101 >英語より全然簡単。
それは絶対無い!ない!無い(笑)
113 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/21 08:52 ID:HQDBQ49L
114 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/21 12:26 ID:gJKC33Zd
竜って手話は?
>>1はどこ行った?
「○○の手話はどうやるの」「○○の手話の意味は何?」に答えてやれよ。
116 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/21 23:39 ID:ipwVBnCZ
117 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/21 23:39 ID:ipwVBnCZ
118 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/21 23:42 ID:ipwVBnCZ
>>109 「なくなる」とか「ない」とかじゃないですかね??Xのときは手はグーで\ /の時はパーじゃなかったですか??
119 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/23 00:57 ID:xBgqPQHK
120 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/23 21:17 ID:eCQW/RFd
122 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/02 12:37 ID:3UkwdWhs
オナニーって手話でどうやるんですか
123 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/02 18:04 ID:NZoVThAm
>109
>手が交差して×の状態から瞬間的に
>\ /になるのはどういう意味ですか?
手のひらが前だったらそれは「明るい」とか「開く」の手話じゃないの?
っていうか前後の会話の流れとか表情とか口の動きを説明してくれないとわからないです。
>122
> オナニーって手話でどうやるんですか
普通に手コキの仕草でいいんじゃないの?
俺はそれで通じたが。
124 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/02 19:44 ID:3UkwdWhs
女の場合も??
中指を微妙に曲げてさする仕種とか?
125 :
123:04/04/03 09:08 ID:XP02ZmxL
>124
それでも通じればよいんじゃないでしょうか?その手を股間に持っていけば通じますよね。
ちなみにマソコを人差し指と中指の先をくっつけて表現している方もいらっしゃいました。
聾者と一緒にお酒を飲みに行けばそんな手話たくさん教えてもらえますよ。
本とか講習会じゃ勉強できないけど大切な手話ですもんね。
126 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/09 14:27 ID:LkHT4pFq
嫌だ!
127 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/09 17:50 ID:dsrDEtol
>>101 >>英語より全然簡単。
初心者が陥り易い錯覚。
手話単語を覚えてそれを日本語と同じ語順で(もしくは少し入れ替えて)
並べるだけのことしかやってないからでは?
あと、表情も手話の要素なので。表情のない手話ってのは日本語で言えば
棒読みかそれ以下でしかない。表情一つで文の形態が変わるものも音声言語
に比べて極めて多いからな。
128 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/09 18:32 ID:cV23rAlW
以上、新興宗教・日本手話教の信者から見た風景でした。
129 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 00:50 ID:cl3YbVsJ
>>125 聾唖者と飲む機会なんて無いからなあ
いろいろ知りたいよ
「正式な」マンコやチンポやオナニーの手話ってあんのけ?
130 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 01:21 ID:0/kVhD5z
医学学会の通訳で「股間」「性器」「お尻の穴」「膣」という用語が出てきて通訳できずに困りました。どうやんだろ
131 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 08:15 ID:9inX/oEo
手話の勉強本で性関係の表し方が載っている物もあります。
ただ、その部分は袋とじされています。。
興味本位で立ち読みされても困りますでしょ?
本気で学んでいる人が勉強する為の本ですし
132 :
125:04/04/13 08:58 ID:1qzD3TSG
>131
袋とじってのもなんだか余計いやらしいなあ・・。
>129
聾唖者に「正式な」マンコやチンポやオナニーの手話は?とは聞いたこと無いですけど、
そもそも手話に正式なものってあるんでしょうか・・・私はわかりませんけど。
ちなみにチムポの場合、股間で人差し指をぶらぶらさせるという手話を見たことあります。
射精は人差し指を使ってピュ!ッ手感じで表してました。おしっこと似てますけど微妙に違います。ピュ!って感じです。ピュ!
手話は表情が大切ですけど射精の手話には表情をつけないほうがいいと思います。
133 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 10:29 ID:MZXFCpD1
>>131 本屋さんにとっては迷惑でしょうけど、手話に興味を持ってくれる人が増えるには
いいと思いますが。動機がそういうんでも。
メディアの普及にはそういうのが必要不可欠ですし・・・
>>132 ワラタ
勃起は人差し指を上に上げるって手話の本にありました。
134 :
132:04/04/13 19:37 ID:hq80Gqor
>133
私の場合腕を使って勃起を表します。手はやっぱりグーですね。
健常者も普通に使う表現ですよね。これでちゃんと通じます。
人差し指の勃起と、腕をつかっての勃起・・・。やっぱり大きさの違いですかね・・・。
135 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 23:32 ID:0/kVhD5z
男性器よりも女性器の方が難しいです。穴たくさんあるし・・どうやって区別すんのかと。座って手話る場合は特にむずい。
136 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/13 23:34 ID:Jnvicuc4
モノは大きさじゃねえよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
肛門、ウンコはどうやんの?
137 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 07:38 ID:n0pSnpXN
何かと思ったら「オレンジデイズ」で下ネタ手話の存在を知った子たちか・・・・
138 :
134:04/04/14 08:41 ID:ypanVQ7A
「オレンジデイズ」だの「星の金貨」だの、現実離れしすぎて見る気になれません。美化しすぎです。
ああいうの見て手話始める人って長続きしないんですよね。現実見ちゃうから。
>135
赤ちゃん生まれる穴とかおしっこ出る穴、じゃだめですかね?
口話ではっきり口動かしても十分通じると思いますけどどうですか。人によって表現を変えなきゃならないのが手話の難しいところですよね。
>136
1.「うんこ」はまず両手をグーにして握ってください。
2.片方の手の親指を立てる(おそらくうんこがとぐろを巻いているイメージ)
3.その立てた親指をもう片方の握っている手の小指側の穴に入れます(肛門からとぐろが巻いたウンコが出てくるイメージ)
さあ、これでウンコの手話の準備完了です。
ではここからがウンコの手話です。
4.肛門からウンコが出てくるのをイメージをしながら親指をゆっくり抜いていきましょう!
5.抜ききったところでウンコが便器に落ちる様をイメージしてボトリ!といきます。
ここはボトリ!ですよ。
どうですか?うまくできましたでしょうか?
便秘がちなウンコの場合は表情も大切です。苦しそうな表情をつけましょう。
ウンコもなかなかできらない様子をイメージしながら表してください。
表情は鏡を見ながら練習すると良いでしょう。
139 :
お借りします:04/04/14 17:21 ID:ziveF+xs
↓いかがですか?
**手話講座**
内容:手話の初歩の初歩から、自己紹介、簡単な会話まで
講師:講師経験豊かなネイティブサイナー
(日本手話を母語とする方)が講師です。
講座日程:平成16年 5月12日(水)〜10月27日(水)
(月3回・毎週水曜日、全18回)
講座時間:19:30〜21:00 (約90分)
募集人員:最大15名(先着順にて締め切り)
※10名様 以上から開講
受講料:全18講座で 39,000円
お申込み・詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.yume-ya.co.jp/tsn/machi/shuwa04_01.html
140 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 17:35 ID:dJTVgklP
俺の地元じゃ同じ内容の手話講座が無料で受講出来るがな。
141 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 17:54 ID:0v0kz8Ur
わざわざ金払って手話覚えても、手話通訳じゃ金にならない。
142 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 18:21 ID:bPC0Cqd9
いくらなんでも39000円は高杉
143 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/14 19:22 ID:AHy6Bm46
だったら私が一人100円で教えてあげよう。
144 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 01:09 ID:XgybTSKu
1単語100円なら高すぎです
145 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 01:30 ID:gfHqkDsQ
>>139 あきらかな宣伝だな。
裁判になる前に削除依頼だしとけ。
146 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 17:08 ID:mz9mUQ50
各市の手話養成講座が\0で始まるよね。
市(区)役所で聞いてください
147 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 17:48 ID:tGQjq2pN
そろそろ締め切りの自治体もあると思うね
148 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/15 22:27 ID:dJ2eff3c
倍率高くてなかなか受講出来ない地域も多いらしいな。
オレンジデイズ効果でまた倍率上がるのかいな。
149 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:01 ID:Glni8rWR
手話をしってるかときかれて悲しむ聴覚障害者たくさんいるんだぞ
手話ハかっこわるい
150 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:02 ID:Glni8rWR
手話ハ社会地位、収入が低いのに
それを自慢する手話通訳は頭空っぽだ
151 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:09 ID:Glni8rWR
どうでもいい
152 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:11 ID:Glni8rWR
各市とはどこですか
153 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:12 ID:Glni8rWR
オレンジみていません。
きまぐれオレンジロードの大ファン
154 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 16:13 ID:Glni8rWR
手話サークルがへっているのはどうして?
155 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 23:31 ID:h0kt+P/N
【】_【】
【 ´∀`】カクモナー
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
156 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 15:08 ID:Iqkbz/QV
>>154 聾者のワガママさに聴者が嫌気がさしたから。
157 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/18 19:05 ID:TAvkkne5
そうなんすか。
星の金かがあったころ、手話サークルにいく人が増えたが、
聾者のわがままを実体験してやめまっすね。
それで、星野まりの星のきんかがでても手話サークルがへっていたわけね。
158 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 00:04 ID:FVTKG9TP
川崎市の手話(サークル)ってどうよ?
159 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 08:48 ID:Tbd8ZGAU
わがままじゃあ無いと思うよ。
その立場になってみたらって考えてみぃ〜
自分の本心が相手に正しく伝わらない事多いんだよ
わがままって一言で言えないよ〜
160 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 16:19 ID:ZAqA76xh
ホテルのレストランでテーブルをドンと叩き大きな音を立ててそれを聾文化だと言い張って
正当化する奴等をワガママでないと言えますか?
こんな考えの奴等が一般の理解を得られるわけがない。
聾者の主張する事は何でも正しいと思って(思わされて)いる「従順な」聴者しかついて来ない。
161 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 18:06 ID:vINITM9b
そういう人って「ろう者」の何%くらいなの?
162 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 19:55 ID:Tp2DzoAv
>ホテルのレストランでテーブルをドンと叩き大きな音を立ててそれを聾文化だと言い張って
そんなやついるんですか?そんなのいたら、こわいね。
163 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/19 20:16 ID:9+h+azYd
ネタじゃねえの?
あるいはK村御大
初めまして。私は大学で手話サークルに入ってます。
聴障の子は数人いますが、その内の一人は本当は手話じゃなく口話で皆と話したいと
言っていました。家族の方とは口話で十分通じるそうです。
でもサークルのメンバーはそんな気持ちには全然気づいていません。
まぁ『手話』サークルだから仕方ないんですけどね。
オレンジデイズは薦められて見ましたが、中途失聴で口があんなに読めるのは
有り得ないなと思いました。それ以外の部分は普通に楽しく見てます。
165 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/20 22:25 ID:z6nwYsV+
手話サークルに入って口話だと!?
手話サークル以外でやれといっても、無理かも。
一般の手話サークルや難聴連盟には 健常者の世界でいきていけないから入るちょうしょうが沢山いる。
そのくせ、手話はきらい、ちょうしょうの友人つくりたくないとわめいてる人沢山いる。
かわいそう・・・・
手話を勉強しているんですが、日本語対応手話しか出来ません。
やはり日本手話じゃないと本当の手話ではないですか?
168 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 00:05 ID:7W6ZAGag
そういう事を言う人たち以外にとっては違います
169 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/27 00:08 ID:ArLuIX6x
170 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 11:30 ID:t02rqVfq
前から手話に興味があって、最近手話の本を買って勉強しています。
しかし、周りに手話を知っている人も居ませんし、聾唖の人も居ません。
これじゃ、自分が覚えたのが合っているのか確認できませんし、
話す人が居ないとつまらないです。
近くに聾学校があります。
そんなとこに急に行って手話の勉強をしているので話し相手になってくださいと
言っても迷惑でしょうか。
171 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 12:33 ID:uqqs8zuD
迷惑です。そもそも公立学校は部外者をあまり入れたがらない。
(何かあったら校長のクビが飛ぶから)
地元の社協に連絡して手話サークルなどを紹介してもらいなさい。
172 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 13:38 ID:t02rqVfq
じゃぁもう手話やめます。さようなら。
173 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 14:16 ID:uqqs8zuD
はい、さようなら
174 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 16:35 ID:gDFe2ODU
>>170 さんは冗談を言っておられるのでしょうか?
本気でレスして良いものかどうか・・
もし本気ならあまりと言えばあまりなお話でしょう・・・
それに、どこのろう学校でも手話が通じるって思っておられる様なので
やはりいたずら?
175 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 16:52 ID:uqqs8zuD
まあ聾者教員はいるだろうし、生徒はそこそこ手話使えるでしょ。
日聾以外は。
しかしそもそも聾学校とは教育機関であって手話学習者のお相手をする
為の場所ではない。教員にそんな暇は無いしぶらりと来た得体の知れない
人間を生徒と接触させるなど言語道断でさえある。
176 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 20:30 ID:vgLtI54B
一般人がみんな手話覚えたら出番無くなるもんな。
その為には芽をつぶしておかないとね。
177 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 21:47 ID:uqqs8zuD
なんの話だ?
178 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/28 22:26 ID:l7BebzXy
触読手話覚えたいんですけど、教えてくれるところが見つからん・・。
179 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 01:20 ID:V+sgTuGU
>>178 ろう盲者の集まる勉強会などあります。
私お誘い頂いた事あります。
でも、触手話は普通の手話が相当ビシバシ出来る
人でないと無理みたいです。よ。
180 :
178:04/04/29 13:16 ID:eWNylVBz
>>179 教えてくれてありがとです。
普通の手話がビシバシ・・ですかぁ・・。やっぱムリポ。諦めます。
181 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 16:36 ID:mhXopNdR
諦める事はないヨン。
手話を5年〜7年ぐらい勉強して少しものになってきたら
また、新たに触手話の勉強をしてみれば?・って私
手話歴まだ3年目ですが(笑)
地元の手話サークルの役員さんか
役所の障害・福祉課に聞いてみて下さい。
せっかく思い立ったんだから
182 :
178:04/04/29 21:26 ID:eWNylVBz
>>181 そうかな、諦めなくてもいいのかな。
5年〜7年って諦めの早い私には長い年月のようですが・・ガンガリマス。ありがとう♪
実は一度、地元の手話サークル(結構デカイ組織)の見学に行ったのですが・・。
みなさん当然ながら顔見知りばかりなので、世界が出来上がってて私は中に入れずに
とまどった経験があります。まあ、積極性がなかっただけのことなんですけどね;
183 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 22:52 ID:4WGD4yFh
>182
そうそう、入りにくい物があって
わかるよ。その気持ち
184 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/29 23:05 ID:bMj6hm1d
と、言う事は
>>178=↑は、手話が出来ないって事?
それじゃ触手話は無理では?
手話をしてそれを手の平で読み取るんだから
触手話=手話
サークルは確かに固まったグループというイメージですね。
私が先輩に言われたのは「手話を勉強する時は自分の世界に
入って下さい。人の事にかまっている余裕は無い!」でした。
でもこれは「自分だけが大事」って事じゃないよ。
気持ちを集中させなきゃ読み取れないって事です。
だからサークルも団結している面と個人個人で行動し
他人には関わらない・・の両面がありますね。
185 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 15:26 ID:jafhN2sm
「友達5人で山に登りました。登ったと思ったら下ったり、私は4人より遅れること
が何度もありました。次の日は曇りでした。午後雲行きが怪しくなり、ポツポツと雨が
降って来ました。急ぎ足で大雨になる前に小屋につきました。3日目は、晴天。
ひたすら下り無事下山。温泉に入り、帰りました。」
の文章で、わからない所があり、教えて下さい。
まず、「雲行きが怪しくなり」・・・は、自分で文章を変え、「天気がおかしいな」、の表現でいいでしょうか?
そして、「3日目」は、「3に日」と手話でいいでしょうか?
「ひたすら下り無事下山」は、「一生懸命下り、無事」を手話でして、【下山】をどう表せばいいのでしょうか?
186 :
>185:04/05/08 15:57 ID:JSzKfxH+
山から降りる・・・・山を作って2本指で降りてきて、「ホッ」としたということで
鼻から指に二本抜くようにして表現してはいかがでしょうか?
手話を文章で伝えるのは難しいですね。
187 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 16:25 ID:DkzpN7gK
>3日目は素直に3+目を指差す(同時に)口話で「みっかめ」と。
>雲行きが怪しくなり」は、雲心配では?
>下山は、左手で山、右手歩くで山の上から向く側に歩き下がるでは?
意味 解かる?(笑)文字で表すの難しいわ
188 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/08 23:11 ID:XgYnA9Rl
天気がおかしい、っていうのは日本語的にも手話的にもおかしくないかい?
雲が増えてきて雨がぽつぽつ降ってきた様子をそのまんま手話ればよいと思われますがいかが
ひたすら は表情、下山は 山を下りた足(指)が地面につけばわかるのでは
189 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 01:43 ID:Bm9kEb6Y
>そして、「3日目」は、「3に日」と手話でいいでしょうか?
これだと例えば5月3日の3日と読み取られちゃうもよ?
190 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 01:50 ID:Gv+rDnYa
>>186 「ホットした」は原文にないですよね。
通訳者が作ってはいけないでしょう。
191 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 02:01 ID:A9sQkdtz
むつかしい・・・
192 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 02:23 ID:nGU0SuXs
むつかしい・・・の手話でつか?
ホッペタつねって下さい
>>185 > 雲行きが怪しくなり
「雲」+「様子」+「おかしい(人差し指をアゴに「あれ?」という表情でも可)」
> ひたすら下り無事下山。
「(苦しそうな表情をしながら)汗がダラダラ出る」+「リュック背負ってる」+「(山+トコトコ人が降りる)」
…で、通じるかな?
文字で手話を伝えるのはホントに難しい (k
ゴメンナサイ…自己レス
> 無事下山
「(人差し指&中指をそろえ、鼻の下につけて離す)ホッと」+「無事」+「(山+トコトコ人が降りる)」
195 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 14:48 ID:uz/ecJmu
やっぱり、手話って個人によって表現の仕方が違いますね。
どれも、正しいのではないか・・・と思えます。
だからか、私が通っているカルチャーでは「正しい答え」というのは教えてもらえないです。
で、予習として、教えて頂きたいのですが、
「免許をとったばかり、途中まで車で行こう」
の「免許をとったばかり」は免許+とる+ばかり・・・でいいでしょう?
で、「途中まで」は途中(左手をちょっぷのようにして、右手のちょっぷを
左手の平へ近づけるだけ)でいいでしょうか?
「まで」をつけるとくっつけることになりますよね。
教本通りではなく、自分で文を補ったりしてもいいですよね。
文に捕らわれた手話しかできない自分は想像力がないのでしょうか・・・
どなたか、私の専門の先生になって下さい〜
今のカルチャーの先生厳しくて、わからない所も恐くて聞けないのです。
上記での、「登山」内容の手話単語を文字にしてあるだけでも理解できます。
少しのアドバイスで後は自分で頑張るので、お願いします!
196 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 16:57 ID:ZFoZ//Ra
↑
>>195 さん
カルチャーって?カルチャーセンターですか?
ああいう所は聴協等のカリキュラムに添った
授業をしていないのでいざ登録試験を受けようと
しても(手話通訳になりたいなあ〜と思っても)
受験資格さえ無いと聞きましたけど。。
通研の機関紙だったかな?
「注意」を読んだ事があります。
せっかく勉強するのなら正規の(資格も取れるところ)
で勉強しないともったい無いと思います。
197 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/09 17:23 ID:W9N9fQqI
通訳なんかなっても良いことないしw
全然、別件ですが…
試験は受けたいんだけれど、技能試験まで通ると住所・氏名がネットで公開される
のがイヤで未だに受けられない…
(別に通訳になるつもりはない。時々教える側として、教わる人を安心させるため?に取ろうかと)
いくらボランティア・公僕…etcと言われようが、プライバシー情報まで公開する神経
が未だに分からない。悪用されて何をされるか分からない時代なのに…
200 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/10 22:12 ID:B+3nrvTS
通訳試験も大変だね
201 :
195:04/05/11 16:42 ID:ANgHHvY2
ちゃんとした日本手話を習っています。
が、まだボランティアに行く条件にすら当てはまってないです。
手話通訳者になるには、氏名など情報公開されることは知りませんでした。
自分が住んでいる所は手話通訳者が少ないので、多分、障害者の方々が身近で通訳して
くれる人がわかるように情報公開されているのかもしれないですね。
自分は、通訳者になろうとは思ってないです・・・というか無理です。
現段階で、すでにつまづいてますから。
しつこいようですが・・・「免許・・・・・・・」教えてもらえないでしようか?
202 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 18:58 ID:0vqyC3gV
>「免許をとったばかり」は免許+とる+ばかり・・・でいいでしょう?
これ、日本手話じゃ無いと思うんですが。
どうでしょうか?ベテランの方 レスお願い致します。
203 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 20:55 ID:g8C9O5qq
"ばかり”の手話は日本手話では、”ばかり”という意味ではあまり使われていないように思いますがいかが?
(どちらかというと”あっという間”という方が多いように思います)
この文章を日本手話で表すか、日本語対応で表すかによって手話は大きく変わると思われますが。
204 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 22:13 ID:xlOgdnU1
>195 201さん
「日本手話」って
日本語の手話という意味じゃないんですヨ
> 「免許をとったばかり」
「免許(左手の手のひらの上にて右手で『場所』という手話)」
+「取る(空を手でつかんで腕を手前に引く)」
+「間もない or アッという間(両手の手のひらを向かい合わせ、親指と中指で互いの指をはじく)」
でしょうかねぇ??
203さんが仰っているように、日本手話で「ばかり」という表現はあまり使わないですね。
「ばかり」に対応する手話として『アッという間』で、『いえいえ(手を左右に動かす)』という表現が
時々(前後の文により)使われているように思います。
ろうあ者的表現だと
「この前」+(「免許」+「試験」どちらが先でも可)+「受かった(ニヤリの表情付きw)」+「アッという間」
かなぁ?と。
指・腕の動きも手話では大切ですが、表情はどーなんでしょ?
軽視されているように思うことが多々あるのですが…気のせい??
# コーダな自分は「フツーに話していても表情・動作が忙しい。外国人みたい」と言われる _| ̄|○
206 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/11 22:31 ID:xlOgdnU1
>>202 です。
レスありがとうございました。
日本手話はやはり難しいですね。
>>204 ここ数年で手話の中でも特に『日本手話』が話題になりますね。
日本語対応と日本手話を混同されている方が多いようで。
手話習っている人の中に
「手話は世界共通なんですよね?日本手話は日本独特(or 固有)の手話ですよね??」
という人がときどき見受けられます。
よく思うのは、その時々で使い分ければいいじゃないか?と > 日本手話・日本語対応
例えば、お医者さんに行って通訳する際に無理に日本手話で意味不明・前後不明瞭な手話
で通訳されるよりは、お医者さんの言っていることをそのまま手話で伝えて貰ったほうが間違
えが少ないように思います。
実際に、
「インシュリン、一回で今までの3倍量投与になります(正:一日に3回の投薬)」
と言われ誤って投薬しそうになったり、
「役所への書類の申請、3月31日からです(正:3月31日まで)」
危うく福祉関係の書類を出し遅れそうになった、というような誤訳があったりしました。
# 知人等が「ヘンなの〜、ねぇ聞いて」と訊いてきたので分かった
独り言ですが。
…教える方が『日本手話』を良く分かっていないで『日本手話』云々と言っている場合が。
別にろうあ者やコーダが話す場合、意識して「どちらなのか?」と使っている訳じゃないのに。
208 :
201:04/05/12 17:51 ID:2+0mmum0
皆さん、教えて下さってありがとうございます。
私はちゃんとしたベテラン先生(表情にも厳しい)に「日本手話」を習っています。
一番聞きたいことを最後に・・・会話文をそのまま手話では駄目とは本当に難しいです。
教科書も、手話通訳者養成向きの物を使用してます。
その教科書に 「・・・・ばかり」というのが覚えましょうという欄に載っていて。
まだ、文章通りにしか手話をするしか脳のない自分は1人で、考えても考えても
「正しい答え(何を一番聞きたいのか&見て解る手話)」というものがわからないです。
また、ここで質問とかしても良いでしょうか?
寛大な心で、どうぞよろしくお願いします。
次回の講習の時に「・・・ばかり」は、どう手話し、口ではどう言うのかきちんと
見て来ますね。
209 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 18:04 ID:cudOcthz
「免許を取ったばかり」なら
免許って手話を手前に引いて(これだけで「免許を取った」という意味になる)に
「突然」って手話か「最近」って手話でいいんじゃねえの?
>201
「正しい答え」と求めている時点でどうかと思うが・・・。
とはいうものの私は通訳者でもろう者でもなんでもない。
なにも「ばかり」と言う単語にこだわりすぎのような気もする。
205さんが「あっという間」(両手の手のひらを向かい合わせ、親指と
中指で互いの指をはじく)を教えているわけだが、これを「ばかり」とし
て使うこともある。
211 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 18:43 ID:gFs6kju/
”取ったばかり”という文章そのものを伝えたいのなら
「免許取る+ばかり」で口話をはっきりつければ伝わると思われ。
でも、文章的にそういう話題の時ならきっと「免許とった、でも技術まだ」のような手話が出てくるような気がするが・・・
212 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 20:53 ID:XhFzTK2K
>>208 このサイトで質問するより地元のろうの講師に
尋ねた方が良いんじゃない?
あなたはどこに住んでいるの?
北海道?東北?関東?沖縄?
寛大な心ですが(笑)地域で違うからね
213 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 21:12 ID:v+JrySvQ
> 「免許をとったばかり」
車+免許+取る+自分(嬉しそうにニヤニヤ)
ではどうですか。そもそも過去に免許とっている人が、
免許の話題か車での旅行の話題にでもならない限り
自分から免許取った!なんて言わないですよね。
取った!って嬉しそうにすれば、とってもよくわかると思います。
214 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/13 15:42 ID:vke4PXYv
先月から県で無料で開かれている入門講座に通い始めました。単語程度の手話は知っていたので、眠くなることしばしば・・・・・・
薄っぺらい教本をざーっと見たのですが、この内容で入門終えれるのか心配です。
この板で他にも現在講習に通ってる人いますか? どの県でも同じ様な教え方をしてるのかなと思って。
215 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/13 17:08 ID:ofyrzcSB
地域がやっている入門講座はどこもそんなもんじゃないかな?
自分の住んでる市も自己紹介が出来るのが目標だと聞いたし。
だから表情とかそういう単語以外のことを身につけるようにしたらいいんじゃないかな。
確かに内容は簡単なんだろうけど、ただ単語を日本語にあてはめていけばいいって
考え方ではすぐに挫折する。
216 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/13 20:40 ID:S8PGf199
あーい、都道府県の手話講座受けてます。
地域によって2年〜4年生がありますが、入門編で「超簡単・楽勝」
とか思って次のクラスに入ると意外とへこむよ。
編入でうまい人が入ってきたりもするからね。
そんな私は今3年目。
手話を独学(ろうの友達に習っていた)で学んでいたことを含むと
10年ぐらい経つけど、通訳者として行くかはなんともかんとも。
217 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/14 07:18 ID:TlOcrB0O
>>214 もし入門が物足りないと感じるなら
講師と通訳が会話している所をジ〜っと見て下さい。
早いわ、癖はあるわ、で読み取り難しいよ(笑)
講座に通訳が付くのは「入門」だけですよ。
『至れりつくせり』は「入門」だけ!(笑)
後、講義もあるのでは?
ろう社会の成り立ちとか耳の病気ろうの世界を理解する話等、
奥深いよ〜! 難しいよ〜!手話は(笑)
まあ続けて見て下さい。2〜3年たったら泣くよ〜(笑)
私も何度も泣きながらでも今も手話を続けているの。
218 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 16:31 ID:FICeUHAO
後で読むからage
219 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/15 17:37 ID:fEh5+Yvl
正直、泣きながら手話をやらなきゃならない理由が分からん。
聴者でそこまで普段の生活から手話が絶対必要なヤシなんて殆どいないだろ?
>>219 そうですね、健聴者で絶対に手話が必要!という人って少ないんじゃないかな?
聾学校の先生や医療・福祉関係の人か??
英語みたいに一般的な言語でもないし。使う機会ってたくさんあるように感じ無いなぁ…
自分は両親がろうあ者だから絶対必要だけれど、一歩外に出て使う機会ってあまり…
手話サークルに出た時やろうあ者の友達と話す時くらいしか使わない。
知らないろうあ者に道を訊かれた、という経験ないしなぁ……
一度、酔っぱらってるろうあ者のオジさん達に
『道路に出てる!クルマに轢かれるぞっ!!無灯火のクルマだったら気づけないだろ!!』
と言ったら
『……酔い覚めたよ、知らない人に手話で怒られるなんて。ありがとう (kw』
そんな時に役に立ったくらいしか思いつかない… _| ̄|○
221 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 01:39 ID:iZHJ42mW
>>220 聾学校の先生って手話さほど出来ない奴多いけどな。因みに北海道。
北海道の聾学校は未だに口話至上主義。
222 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 15:21 ID:pQ5McQhG
>みなさんへ
「免許をとったばかり」についてのお答えありがとうございました。
通訳の先生とろうあの先生が最後に手話でして下さいました。早くてわからない
ところもあったけど。
ハンドル+免許+ばかり の3動作でした。
「〜ばかり」なんですけど、上記で『両手の手のひらを向かい合わせ、親指と中指
で互いの指をはじく』となってますが、親指と人差し指ではないですか? 突然みたいな。
次に聞きたいことなんですが。
・「私が説明できるのは、こんなところです。」
の意味の「ところ」は、なんという言葉で入れ替えればいいでしようか?
「これ位」だとすると「位」しか自分はわからないので。
他にどのような日本手話の仕方がありますか?
223 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/16 19:51 ID:QAZ7dx7u
>222
「終わり」「まで」「以上」かな?
224 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 12:40 ID:XdS9Fan9
オレンジデイズ見てますか?
手話が出来る方から見て、あの手話はどうなんでしょう?
ド素人の自分には勉強になる部分もあるんですが表情がイマイチなのかな?と思ったり。
225 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 15:10 ID:ws56bWJF
「オレンジ・デイズ」のHPで見たのですが、サエは日本手話で、カイは日本対応手話
だそうで・・・。ドラマの設定状、サエは心を閉ざしたろう者なので、表情が乏しい演技
でドラマが成り立っているのではないかと・・・。
ところで、あの手話は合ってますか? 同じく素人の私は、あの手話通りに覚えて
しまうので違っているのは覚えたくないです。
226 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 16:15 ID:yU60laK6
>>224 >>225 手話歴数年です。まだまだヒヨッ子ですが。
ドラマの手話ですが
難しい話は抜きにして、
初めて手話をした俳優さん達、そりゃあマンツーマンで
大特訓されたとは思いますが、短期間の間に
あれだけ手が動きセリフを覚え,大したものだと
思います。芸能人はやはり器用だなあと(笑)
>>225 さん、
まだ手話をご存知ないなら日本語対応とか日本手話とか云々は
知らなくて良いですよ(笑)て言うか解からないでしょ?(笑)
まず、日本にも「手話」と言う言語があるんだ!と知った
事だけでもプラスになると思います。
>ところで、あの手話は合ってますか?
勿論正しい手話だと思います。
でも地域によって表し方が違いますので
通じない所もあるかと思いますが。
手話に興味を持たれたのならぜひ勉強してみて下さい。
地元で地元の手話を♪(本で勉強しても地元のろう者には
通じない事 多いの♪)
227 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 16:43 ID:SlxeLtNy
手話なんて意味ねー
若い人が介護するなんてことこそ、ゴミ漁りやっているようなものデツ ・・・
ドブ漁りなどともいわれますが、ドブの中から金を拾うことをいうのです。楽しいでしょ?
その程度の能力しかないのですから、せいぜいそこらで遊んでいてください 。
あなた方が社会にまともに出てこられると我々の給与が侵されるので困るのです。
そうぞそこらでお骨を埋めてください
と、ドブの中からゴミが喚いていますが。
229 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/18 20:41 ID:dtWKASB1
よく勘違いされるけど、「大げさな表情=表情が豊か」ではない。
何っつうか、ドラマの表情は概して「手話の時の表情」「聾者の表情」でないのが殆ど。
230 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 18:06 ID:IsZAuPJX
>>228 悪いな、おれは外資系金融機関勤務年収3500万円。文句あるか?
231 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 18:33 ID:i3pY/tDM
>>229 すごいオーバーな表情する人がいて(健聴)
その人は自分がすご過ぎると感じてない。
先日講師が「表情豊かにと言っても常識の範囲にしてよ」と
言ったんだけど、その人、自分の事だと気付いてない(笑)
大げささは健在。私一応「友達」と言う事になってますが
言えない。。本当の事が。。
232 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 19:02 ID:aHaj4Hsu
手話の表情って独特だから聴者はすぐには習得するのは難しいかもね。
自分では出来ていると思っている聴者の大半が出来ていなかったりする。
233 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 22:54 ID:v35r5q19
まぁ、あれだ。
表情表現は落語みたいなものていいかと思うのだが、だめかね?
234 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/21 00:28 ID:Y4CWS1a/
よくわかりません
235 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/22 15:40 ID:Ef/6HBjx
また、解らないので教えて下さい。
・「この店のカレーは普通の辛さ、ピリ辛、ゲキ辛と好みの辛さで食べられます」
の例文ですが、「普通の辛さ」は、普通+辛いで、ピリとゲキは表情で表す
のでしようか?
外国人に対してお兄さんを表現しても良い?
237 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/23 19:00 ID:nDhkN1Ok
前置きの上でやるのならいいんじゃないの?
カレーの表現は解るよね。 ぴりから=少しからい、激から=とっても辛いと表現してください。 あとは、自分、好き、選べる。の単語が表現出きればよいです。
239 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/26 10:50 ID:YCsg9M7f
最近は入門コースでも通訳無しというのがあるだろう
240 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/26 10:54 ID:ja2269cK
241 :
ゆき:04/05/27 13:13 ID:n38l5h6N
こんにちわ^v^
昔から興味があり最近本などを買い込みはじめました。
まだまだ分からないことがたくさんあるので教えてくださいねw(汗
242 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 20:51 ID:8F15APfa
手話?めんどクセー
243 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 23:03 ID:5JmSXr76
>222
これ習った!
「私が説明できるのは、こんなところです。」
↓
「私が説明できる範囲は、これくらいです。」に変えましたよ。
244 :
berry:04/06/02 17:20 ID:muWEvEN7
手話、もう何年も前から(中学生)覚えたくて独学→無理で、成人した今でも手話やりたくて仕方無い。
単語覚えもちゃんと出来てないのに応用なんか一生出来ないよ。泣。このままじゃやりたかったで終わってしまうー!
独学には限界があります。教室など通った方が良いですか?
245 :
バリアフリーな名無しさん :04/06/02 20:22 ID:U9MUBHla
役所の福祉課に行って手話サークル教えてもらって通ってみては?
多分、初級の手話教室もやってると思います。
今年はオレンジデイズ効果で全国早期定員オーバーになるでしょうから
お申し込みはお早めに!
246 :
berry:04/06/03 02:17 ID:VtbFOaLH
>>245さん
レスありがとうございます。調べてみます☆
247 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/05 14:54 ID:+uSX4uSc
漢字で「島」「谷」ってどうやるの?
本買えばいいんだろうけど、
まだそこまで本格的じゃなく
web上でチョコチョコっとやってる程度なんですが。
一応調べたら「嶋」はあるんですが、
同じ表現でしょうか?
あと、自分の名前を表現するときは
名字は漢字毎に表現して、
名前は一文字毎にしてるのが調べた限り
ほとんどなんですが、ルールみたいの
あるんでしょうか。
全て人文字毎に表現しても良いのでしょうか?
248 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/05 22:33 ID:AycbP5by
ルールは無いと思いますが、
初めに手話で表して通じなかったら指文字で
表現します。
249 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/05 22:35 ID:8GrGMVDB
現在、ろう学校では「へえ」の手話が口の前で片手を振る手話単語から
右手を開いて小刻みに上下させる手話単語に変わりつつあるそうだ。
250 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/05 22:48 ID:gi69pMxe
「へえ」は目の前あたりから振ってたぞ
251 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/05 23:04 ID:8GrGMVDB
どちらにしろこれからは「へぇ〜」が主流だ
252 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/06 16:19 ID:NWYJJKR0
田舎住まいだけど、「へぇ〜」はよく使うよ
同じく顔の前をさって、するだけだけど
「島」と「谷」は、手話辞典で調べればそのままじゃないの・・・。
名前だけ覚えてどーすんの?
253 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/07 19:39 ID:3ptbPGUq
「島」「谷」の君ね、
まず指文字覚えて下さい。
これ出来ないと手話は出来ませんよ。
名前だけ覚えてどーすんの?
ほんと
254 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/07 19:52 ID:is1vSBZ6
オレの行ってる診療所の看護士(男)が自分は手話が
少し出来るといったので話しかけたら
名前が指文字で表せるだけの香具師だった
しかもまちがっている おい!
>名前だけ覚えてどーすんの?
>ほんと
ほんと
255 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/07 20:08 ID:e3bFrCCQ
手話サークルの見学行ったことあるけど、別に行ったからって教えてもらえるわけじゃないので
すっごい疎外感を感じたことある。
もう輪が出来上がってて、そこへは入れないみたいな。
256 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/08 07:21 ID:D3I3WA1V
>>255 手話サークルでは個人的に手話の指導はありません。
最低限指文字でゆっくり表す事が出来るか簡単な会話ができて
から入会しろう者と交流しながら自分で習得するところです。
手話サークル=講習会と思っている人が多いですね。
257 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/08 21:06 ID:oQEQrwB3
>>256 そうだね。行ってみて初めてわかったよ。
今は職場に入るろうの人に教えられて鍛えられて?どうにか普通に
手話で会話ができるようになった。
258 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/09 06:21 ID:trdlRYSG
257>立派だ!
259 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/09 09:27 ID:Sm7LvnhF
>>257 私が陥っているのはあなたと同じ。
ひとりのろう者とだけ親しくおしゃべりしていると
他のろう者の手話が読見とれなくなってしまうんだ。
ひとりひとり違うだろ?手話。
困ってる。
260 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/09 19:05 ID:zM16wrP5
ろう者同士の会話(手話)は早すぎてとても読み取れない・・。
1対1で接してくれるぶんには読み取れるんだけど、どうしてもわからないときは
指文字でやってもらってる。まだまだ修行途中の身なので。
ある程度習得できたら、近接手話や触読手話を覚えようと意気込んでます。
>>253 疑問…指文字を覚えないと手話が出来ない???
自分はコーダのくせにまともに指文字が出来るようになったのはここ最近 (k
# 身内以外の通訳をする機会が増えて、必要に迫られて覚えた
うちの父は地元の手話サークルが
「指文字が絶対ではない。
そこで脱落されて、つまらない・めんどくさい言語だと思われてもイヤだ。
みんなで会話していくうちに覚えたモノのほうが確実に身になる。」
指文字を必死になって覚えるより会話を重視している環境に居るせいかも知れな
いけれど。個々に得意・不得意があるし、覚える速さも違うから一概に言えない。
手話への入り方は個々に意見や考えがあるかも知れない。
でも、最初から「これが出来ないとダメ」では興味を持っている人々が興味のみで
行動に移ることが出来ないのでは??
上手・下手、出来る・出来ないは関係なく、まずは生の手話がどんなモノかを知る
ことで手話に興味や理解を深めた方が後々を考えると大切なのでは?
262 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/13 04:19 ID:qathVuj6
指文字って聾者も得意じゃないからね。ここを分かっていない聴者大杉。
得意がってパッパッパッと早く指文字やっても聾者は読めないよ。会話の流れから
頭文字や数文字が読み取れるだけで何を表わしているかが分かる場合があるだけ。
あるコーダのつぶやき。
昔から思ってたんだが、手話を全世界共通にすれば、究極の「共通語」が完成しないか?
文法や、相手を指差すようなものは困るかもしれないが、なんとかなる範囲だろ
264 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/14 22:44 ID:N47np32n
265 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/15 00:10 ID:9k6XdWAY
恥ずかしながら最近コーダって言葉を知った。
んで、俺コーダ。
肉親以外の手話があまりよく分からない。
それを今まで気にしなかった。
鈍感で世間知らずな俺が悪いと思うんだけど、
気にさせないように気を配ってくれたのであろう両親に感謝。
(感謝っていう言葉が適切ではないのかもしれないけど・・。)
いい年になったんだから、もっと手話覚えます。
喜んでくれるのかなぁ・・?
複雑な気分になるのかなあぁ・・?
何書いてるのか分からなくなってきた。
スマソ。
266 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/15 00:32 ID:jaGTN5cq
>>265 俺もコーダだが自分もさほど手話は出来なかった。両親も教える方じゃなかったし。
20過ぎて手話覚えたら両親がえらく喜んでくれたなあ。
コーダなら手話を本気でやろうとしたらあっという間に上達する。なんといっても「表情」という
アドバンテージがあるんだから。下手な10年選手よりもはるかに「聾者らしい手話」が出来るようになる。
つーわけでガンガレ。
267 :
265:04/06/15 00:51 ID:9k6XdWAY
>>266 サンクス
「表情」というアドバンテージかぁ。
確かにろくな手話も知らず、家族内で通じる手話と表情で
今まで生活できてたからな〜。
というか、俺の場合手話と言うよりパントマイムみたいな感じだがw
例えばトイレとかは、
股間付近に手をやって「おしっこ出る〜」見たいな動作・表情とか。
こっちの方が俺的にしっくり来る。
・・・やっぱきちんと勉強しよ。
268 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/15 22:51 ID:ohc6/Igb
手話落語は知っていますが、手話ポルノや手話オヤジギャグというのもありますか?
269 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 15:01 ID:D9ZxVluc
個人レベルのものならいくらでも>手話ポルノ、手話オヤジギャグ
270 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 18:57 ID:Vow2SKb/
いいなぁ、大杉でageのレスしか読めなくて泣いてるよ。
手話○○○なんてほんと腹かかえて笑っちゃうよ。
表現豊かで 下品な話ほど大盛上がり!
あっ 漏れコーダ、手話へたくそだけど、何故か読み取りは天才。
271 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 19:01 ID:wcfYA29f
学校は、必死に英語を教える前に手話を教えて欲しい。
外国人と話す前に、自分の国の人たちと会話できなきゃマヌケだ・・・
272 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 20:01 ID:G4TTNTZr
ほぼ同じ事を言ったら聡明と信じてた人から
些細な事に拘る変な人と言われてしまった。
実社会は想像以上に荒んでるかもしれない。
273 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 22:13 ID:2vDPeP+n
>>271 それはちょっと無茶だな。英語はビジネスツールだしサバイバルツール。
手話は・・・・日本手話ユーザーってCODA含めても数万人でしょ? 全世界で。
274 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/16 22:14 ID:2vDPeP+n
>>270 手話オヤジギャグって例えばどういうの?
275 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/18 22:03 ID:rBaJrUgE
コーダの俺が、彼女を両親に紹介する時がいずれ来る。
なんだかんだいっても両親前にしたら動揺するんだろうな・・。
今まで何とも思わなかったが、心配になってきたわ。
コーダの彼女だったらきっと上手くいくだろうになぁ・・。
276 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/18 22:07 ID:QoDAhm4L
すぐに慣れるって
277 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/18 22:27 ID:BgyGEM6W
>>275 大丈夫だよ。
もしそんなんで関係がギクシャクするならとっとと別れた方が良い。
278 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/18 22:34 ID:BgyGEM6W
このスレはコーダが多くてなんか嬉しいな。
>>270 読み取りが得意なのは羨ましい。自分はどちらも中途半端。コーダのくせにw
でも読み取りの方が得意なコーダは結構多いみたいだな。
殆どの純粋聴者は表現は出来るんだけど、読み取りは苦手ってのが多い。
純粋聴者にとって読み取りは場数をこなそうにもその場が少ないからな。
279 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/18 23:06 ID:QoDAhm4L
CODAスレ立てたらどうだ
もっと集まって来るかも試練ぞ
281 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/20 20:39 ID:QFaeZyHx
あげ
282 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/23 20:49 ID:IKfypq4c
北海道の大学で手話学べるサークルってありますか?
283 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/23 20:54 ID:OLNODs/v
あるよ
284 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/23 23:27 ID:AhT9y06a
>>282 だいたいの大学はあるよ。
ただし、ろう者が指導していないサークルは
ただ日本語を手話単語を並べただけのまるで使えない
手話になってしまっているが。
285 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 00:50 ID:vImvExxb
>>284 因みに日本語対応手話以外の手話で教えると文句が来ることすらあるw
アフォらしくてそのサークルには行かなくなったが。
286 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 20:01 ID:bMJ8LgtJ
所詮、大学のサークルの場合は10年も遅れている。
大学のサークルよりも普通のサークルに通った方が
より手話が上手になれるし、ろう者理解も深められる。
普通のサークルで結構上手な人はみな大学のサークルに
入っていない、という身近な例をいつも見てます。
287 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 20:16 ID:D/fPzB7B
というサークル理解そのものが古いと思うが
今はCODAが中心になってろう者と活発に交流しているサークルも多い罠
288 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 21:56 ID:rQu4nrAI
大学のサークルなんて聴者が多すぎるから聴者の都合で動いているからね。
しかも大学のサークルは性質上全くの初心者で入ってくることが殆ど。
対応手話、シムコム全盛なのも結局は圧倒的多数の聴者のため。
少数の聾者はないがしろにされている。
一方、一般の市民サークルはどうもボランティア色が強すぎて、手話をやるからには
通訳を目指せ、聾者問題に積極的に取り組め、軽い気持ちで手話をやろうとするな、
という雰囲気のサークルも結構ある。
289 :
みみみみ:04/06/24 22:34 ID:l5tcwjME
うちのサークルは,聞こえない人少なくて,つまんな〜い。手話も上達してない気が・・・
290 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/24 22:39 ID:MEKlaH3C
手話の話に聴者ろう者っていう対立軸を持ち込むと結局は288みたいな
下らない派閥主義やら原則論に陥って空中分解するよなw
291 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/28 08:21 ID:0lyRTHdx
>>288 一般市民サークル員です。
同意。
なんの迷いも無くろう問題に積極的参加して来たが、
重い事を求められているのが解かってきた。
ろう者は淡々としているがサークル幹部(聴者)は重い。
ろう者と付き合うのは苦ではないがサークル幹部がピリピリ
しているのが解かる。
292 :
バリアフリーな名無しさん:04/06/30 21:35 ID:vRZbW0ut
他の掲示板でも質問してるのですが
手話で 岡山=イグサ=漫画 でいいんでしょうか?
分かる人がいたら誰か教えて下さい<m(__)m>
293 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 09:04 ID:mNx63fz2
手話をやって4年目。
>>290 最初ここのカキコの意味が解からなかったけれど、
最近色々な事に直面して解かってきた。
>派閥主義やら原則論に陥って
・・うん・・そうだ・・
だが古い人の言う事も解からなくは無いが、でもなあ。。
294 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 22:40 ID:kSf2xD6f
>>292 違うと思うよ。
灯台、が語源じゃないだろうか。
295 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 23:06 ID:Uuv6NLC3
>>292
岡山の語源は、色々と説がありはっきりと解明されていません。
1.モモタロウのキビタンゴ説
2.灯台説
3.新幹線説
4.船の貿易説
等の説があり難しいです
296 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 23:08 ID:bGZNNY8f
手話単語の語源って解明出来るのか?
書記言語なら文献学である程度やれるんだろうけどさあ
297 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/03 23:41 ID:rz5OBlE0
296>>
ほとんど、不可能と思ってもいいくらいだよ
まず、無理だろうねぇ
それでも、研究している人はいるけどさ
298 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/05 16:22 ID:6qgSUx0d
>>294,295
返信ありがとうございます<m(__)m>
参考にさせてもらいます。
299 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 12:34 ID:tvWPdf9o
< ひとり言>
サークルの暗黙のルールがわかってきた。
誰も教えてくれないけど、<ルール>があるんだな。
最初から教えてくれたら良いんだが、
意外と閉鎖的だ 手話サークルは。
300 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 12:58 ID:vJUx950i
手話を目的としたサークルよりも、手話を目的としないろう者のサークル
(趣味関係)に入り込んだ方が良いよ。
301 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 16:13 ID:SmatHgUk
>>299 そりゃ閉鎖的だよ。ただでさえ手話をやろうとする人間なんておとなしくて内向的な
人間が多いんだから。
>>300 そうかもな。手話サークルだとどうしても福祉色が強くなってしまいがち。
手話をやるからには通訳を目指せ、聾者問題に関われ、となる。
それがうざいから手話サークルから足が遠のいてしまう。
302 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/22 20:17 ID:yNNlh36a
コーダ(ここ見て初めて知った)の妻です。
義両親以外の夫家族(という訳でコーダである夫も)は手話をほぼ知らないのに、
手話を覚えろってみんなに言われて、マリッジブルーになったことも。テヘ
口話やジェスチャー、手の平に文字書きで乗り切ってきました。
たまたまNHKの手話講座を見て興味を持ち、この数ヶ月学習してます。
サークル行きたかったけど、子が小さい&預けられないので独学です。
前回帰省した時は、恥ずかしくて披露できませんでした。
お盆に手話で話しかけてみたら、喜ぶかなあ・・・?
303 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/22 20:43 ID:QTJ/r/Tp
まあ喜ぶだろうな
色々言われてるけど、日本人が勉強するんだったら英語より手話のが
遙かに簡単だと思うよ。単語なんか日本語の漢字表記のオヤジギャグ
みたいなのばっかだし。
>>302 喜びますよ!きっと!!
最初はスッゴク驚かれるだろうけれど (w
逆に「この手話の表現、分からないから教えて」と聞いてもいいですし。
楽しんで手話を覚えてくれるとイイなぁ。
# コーダの独り言でした (kw
305 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 11:35 ID:i1MW09vP
>303,304さん
レスありがとうございます。
まだまだ拙いですが、手話を学ぶこと自体楽しんでます。
オヤジギャグ(wと思えば、ますます入ってきやすいですねぇ!
参院選中の政見放送で、手話付きの演説やってましたが、
あれもお役立ちで良かったです。
以前は、日本人の悪い癖か、文法と単語を別々に覚えようとしてました。タハハ
ぼちぼち盆帰省用の会話をシミュレートします。
さっき、コーダスレ見つけました。遊びに行ってきます〜。
>>301 おとなしくて内向的な人間が多いんだからって、そんな事ないと思うよ、
逆に結構積極的な人が多いですよ、なかには、聴覚障害というと
コミュニケーション障害、情報不足と言われように、なんか、一般の
常識とは違うのかなーと思う時があるけど、面白い人が多いですよ。
私のいる手話サークルは、福祉色は強くはありませんが、会長さんが
通訳士さんなのですが、皆さん、崇拝者が多く、手話をやるからには
登録通訳者を目指せ、聞こえない人の人権を守り、社会に私たちが
法人格をとるなどして、社会の発信者となるべく頑張っていますよ!
聴覚障害者や、難聴者、中途失聴者、の方々と頑張ってますが・・・・
307 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 17:11 ID:Izi4oT3W
>皆さん、崇拝者が多く、手話をやるからには
>登録通訳者を目指せ、聞こえない人の人権を守り、社会に私たちが
>法人格をとるなどして、社会の発信者となるべく頑張っていますよ!
自分が最も嫌いなタイプの手話サークルだ
308 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 18:20 ID:I3zWOAI0
結局 自分次第だと思う。
手話が本当に上達したければ手の動きを
学ぶだけでは無理。
実際ろう者と接する事が一番大切だ。
すると自然にろう問題にも触れて行く。結果ろう者側の活動にも
参加する事になるよ。それを崇拝、盲目的だ、と捉えるか否かは
自分次第。
自分の意志がかなりしっかり固まっていなければ前えは進めない。
309 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/23 18:56 ID:Izi4oT3W
概して
>>307のようなサークルって新しく入ってくる人に対して高圧的なんだよね。
場所によっては「軽い気持ちで手話をやろうとするな」「手話をやるからには通訳を
目指すべきだ」とはっきり忠告するサークルもある。別に聾者運動が盛んだということを
前面に押し出しているサークルでなくごく普通の市民サークル。
自分たちは聾者運動しているから偉いとでも思ってんのかいな?
とあるコーダのつぶやき。
>>307 >>309 その通り!!!
最近では、NPOを取得し、張り切ってやってますよ。
通訳士を目指せとか、登録通訳者をとは、最近言わなくなりましたが、
そっちの方面は、この団体が、手話講習会を委託されているのですが、
結局はサークルの会員と講習会の受講生が同じ様な雰囲気になってます
(サークルの会員でなければ、お金を徴収しています)
311 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/26 22:10 ID:y/MByzPG
折角手話に興味を持つ人が増えてきているのにわざわざ敷居を高くするようなことして
どうすんのかね?手話サークルは。
312 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/26 23:09 ID:cWPL4ytk
手話って家元制にしたらいいんや
どうせやっとることは習い事の派閥争いと同じやろ
国リハ流宗家 初代木村晴美
神田流家元 初代神田和幸
あとろう者劇団流とか・・・
313 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 11:48 ID:auCO381t
>>311 軽い気持ちで手話に興味をもっちゃ困る。という雰囲気ありますね。
カルチャーとは違うんダ!みたいな(笑)
でも多くの人が初めはみんな軽い気持ちでスタートでしょ?
>わざわざ敷居を高くするようなことして、、
そうですよね。
314 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 16:19 ID:bqpLQfBv
教え方も「うちが正しい」とか縄張り争いしてるよな
何が正しいなんてないとは思うけれど、教えて貰ったろう者によって癖は出ますね
例えば、見るからにたくましい人でも、その人の手話の特徴は、女性らしいという事も有りますからね
そもそも、講習会のやり方も様々ですよ。聾者が通訳者を伴うものや、聾者だけだとかありますが
どちらが、覚え易いかは解りませんが、どうでしょう?
316 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 17:18 ID:bqpLQfBv
教える人次第だと思うなあ
聾者だけでも上手いひとは上手いしさ
「忘れてほしい」は、
「忘れる」+「好き」 又は、 「忘れる」+「求める」
どっちですか?
「風にのせて」は、
「風」+「乗る」だと「風に乗る」になっちゃいますよね。
どうやるんでしょうか。
>>317 「忘れてほしい」は、
「忘れて」+「お願い」
「風にのせて」は、
「風」+「ともに」では、ないかと思います。
319 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/30 16:57 ID:npjo74y0
@、忘れて下さい、かな?
A、風+ともに、は通じる人と通じない人とが
おられる様に思います。
ありがとうございます。
「忘れてほしい」は、 確かに「忘れて」+「お願い」 でしたね。
「風にのせて」はちょっと難しいみたいですね。
手話の表現だけで通じない時の為に、口話があるんですね。
本屋にある辞書を3冊くらい買ったのですが、やはりなんでも載ってる訳ではないので
また聞かせて下さい。
「雨に打たれる」の「打たれる」を教えて下さい。
「花が散る」の「散る」を教えてください。
「マッチをする」を教えてください。
「涙もろい」の「もろい」を教えてください。
手話の場合、形容詞=名詞でしょうか?
例えば「悲しい」と「悲しみ」は同じですか?
>>320 質問内容からみると、どうやら手話コーラスの
手話付け?
単語にこだわらずCL表現をしてみては?
全ての言葉に単語があるわけではない。
手話、音声どちらとも約70%が非言語コミュニケーションであるというように
視線、CL、ジャスチャーなどの要素も含めて考えてみたら?
手話コーラスは全て単語の羅列じゃないよ。
322 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/02 21:47 ID:fKjDO8Uy
>>320 手話コーラスならろう者にチェックしてもらって下さいね。
必ず。
それから無理に見せるって事も止めて下さいネ。
見たくない人もいます。
「風にのせる」「雨に打たれる」等は
口話を付けても、ろうのみなさんには通じ無いかもしれません。
「花が散る」は花を散らせたら良いのよ。
「マッチをする」はマッチをすったら良いのですよ(笑)
323 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/02 22:15 ID:z5VRw360
>>320 >「雨に打たれる」の「打たれる」を教えて下さい。
状況にもよるけど自分が雨に打たれるのなら自分の頭上で雨という手話
をやればいいと思う。
324 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/02 22:29 ID:0gJOF7Nc
教えてくれるスレ発見!早速ですが教えてください。
「練習台になって、お願い」の表現方法なんですが、
ろう者の方に↑と頼みたいのです。
325 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/03 01:56 ID:pWatMeYR
「練習+相手+お願い」でいいんじゃね?
326 :
324:04/08/03 06:12 ID:iVSLwmYS
>>325 そうですね。どうもありがとうございました。
今なにをやっているかというと、ちょっと手話をやってみたくなって、
練習方法として好きな歌の歌詞に手話をつけています。
特に誰かに見せようとは思ってはいません。
単調に日常会話を練習しててもつまらないので、こうやって練習してます。
手話っていうのは、別に全部が決まりきったルールで行われているわけじゃないんですね。
どうやったら相手にうまく伝わるかを考えることが大切なんですね。
328 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/03 12:51 ID:hKLk4QbR
↑さん、誰かに見せないと間違ったままおぼえちゃうよ。
本で見た手話の単語を並べても通じない事おおいです。
329 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/03 13:02 ID:bfmIn8zn
>327
>手話っていうのは、別に全部が決まりきったルールで行われているわけじゃないんですね
ルールはありますよ。
手話をやっている人なら日本中全員知っているルールが、
「7つ」
あります(笑)
>327
意訳している歌詞で練習とはすごいね。
私には出来ないや。
とりあえずろう者と会話したほうがいいとはおもうんだけど。
>329
7つのポイントのことかな?
確かにそれは最大ルールかも。
331 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/03 14:46 ID:hFpziCRs
7つのポイントは独学じゃあ無理。
「いじめないで下さい」ってどうやるんですか?
333 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/04 03:31 ID:jkyTw8J8
日本語に手話単語を貼り付けてもそれは「手話」ではないと思うのだが
>332
ココで聞くばかりより、地元のサークルに顔出しなよ
335 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/04 09:33 ID:+BvtEfVY
>独学@21歳
>>333 >>334 のカキコよーく読んでね。答えはそう言う事なのよ。
単語並べてもパソで知識付けてもそれは絶対通じないの。
本当に通じないんだから。本やパソは補充に過ぎないのよ。
「独学では無理ですよ」とアドバイス受けても聞く耳もたず
すぐ次の質問をしてくる。
アドバイス受けたら「そうかあ、、」と
一度耳を傾けてみる事が必要では?
「人の話を聞く事」が手話をやると言う事なの。
、、と自分にも言い聞かせて見る(笑)
せっかく手話に興味を持ったのだから本気でやってほしいなあ。
いや、まぁ話を聞く気はありますよ。
でも、質問するのは勝手ですよね。答えないのも勝手。
それともどっかのサークルに入るまでこのスレで質問するのは禁止ってことですか?
2ちゃんねるは本音が聞けることがメリットの一つです。
一つわかったことがあります。
福祉だかなんだか知りませんが、結局そういう人たちも心の中じゃ思ってることは
その他の人たちと一緒なんだなってこと。
例えば私がその内方法を改めて、手話が上達するという可能性が無いわけじゃありません。
もしかしたら町で困ってる聾者がいて、ちょっとした手助けができるかもしれません。
そういうプラスの可能性をただいたずらに摘み取ってるだけのような気がしてなりません。
中途半端な気持ちで覚えようとしている人を見てなんとなく気に入らないのかもしれません。
まぁわからなくもありません。
ただ、そういう可能性に気づけなかったり、本気じゃなきゃ門前払いみたいな体制は
ちょっとどうかと思います。
初心者じゃこれは知らないだろう、独学じゃこういうルール覚えられないだろ、
みたいにからかってみて、そして教えもせず、何か発展するんでしょうか。
迷惑になると思うので、もうここでは聞きませんが、
手話のできる人たち同士がんばって聾者が困らない世の中作って下さい。
そいじゃ。
337 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/05 00:28 ID:4P7EJe1z
夏厨が悔し紛れに何かほざいているみたいですね
>336 こと 独学@21歳
もう居ないと思うけど既に「聞く(聴く)」体制じゃないよ。
町で会話を頼んでいるろう者に会って困っても無いのに
話をぶった切って
「私手話出来ます。何かありますか?」
なんて突然言われたら貴方がが変人扱いされるだけなん
だけどね。
それで自己満足で「あー、俺いいことした!」なんて思われ
てもいい迷惑です。
「サークルに顔を出す」ってのは「サークルに入れ」って
訳ではないです。
「私手話などに興味あります」と言う意思表情行動でも
あるのよ。
例えば災害などでみんな困っていて、1回でも見たこと
あったり人がいるだけでも結構いいことなんだよ。
若いんだから、もうちょっと良く考えなさい。
>>331 そんな事はないかな。本にきちんと載ってましたよ。
七つのポイントといわれてますね。最近解ったというのか、見えてきたらしいですね
通訳士さんが、話をしていただきました。
>>338 なかなか、サークルというところも難しいところがある様で、ですが、
きっと、若いので色々考えているのしょう。「初心者じゃこれは知らないだろう、独学じゃこういうルール覚えられないだろ、
みたいにからかってみて、そして教えもせず、何か発展するんでしょうか。」
と言っておりますが、興味を持って始める事はいいと思います。
これからきっと、人の話しを、傾聴出来る様になると思いますよ。
340 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/06 01:41 ID:s/wA6QK1
自分の話は聞いて貰って当然だ、自分の望んでいる反応以外は認めない、みたいな態度取られるとね
sage
342 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/12 15:24 ID:8/TPQkbR
およそ何年ぐらい勉強すれば手話で会話できる用になるでしょうか?
2年半なのですが、まだまだ無理なんですシュン;
343 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/12 16:11 ID:cWcZJ0y1
毎日聾者と接していればすぐにでも覚えられる。
おまいの発言は「英語を中高6年やりましたがまるで話せるようになりません」と言っているのと同レベル。
344 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/12 16:17 ID:TW6ggh8p
毎日職場でろう者と接してますが、手話が間違ってて笑われること多数アリ。
1つ覚えたら1つ忘れる・・。
345 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/14 13:17 ID:E/KmXeZF
もう知っている人も多いでしょうが
NHK教育 ろうを生きる難聴を生きる
14日(土)20:30〜20:45・15日(日)6:45〜7:00
広島市ろうあ協会と広島県手話通訳問題研究会が消防と提携して急病のろう者の手話
通訳を行う「24時間救急災害通訳派遣」を中心とした手話の普及活動など、全国的に
注目されるとりくみを紹介する。
で再放送されます。
知ってる人が一人でも多い方が実現し易くなるんで知らない人がいたら知らせて下さい。
私が生まれたこの国で死ぬまでには全国完備する事を目指して私も出来る事をやっていきます。!
You may say I'm just dreamer but・・・
346 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/14 21:01 ID:oKdSldwU
広島の取り組みに敬意を表しますが。
カプセルが苦手ではずして飲むのは危険だよ。ちょうど胃で溶けるように設定してあって 食道などを痛める。
また苦手だからとカプセルを普通の粉薬にかえるときも 薬剤師の判断で無く、必ず主治医に判断を仰がなければいけないんだよ。その際、カルテにも記入しなきゃ。
筆談に「胃にこたえるかも」と書いてあったが、今そばに聾の友人3人いるが、意味がわかってなかった。胃に答える??????と思っている。
ちょうど 胃で溶けるようなってるのに。
347 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/15 15:28 ID:eXcgKgtR
↑
>筆談に「胃にこたえるかも」と書いてあったが、今そばに聾の友人3人いるが、意味がわかってなかった
>胃に答える???
↑
こういう事はよくあるので注意しないとなあ、と思っています。
筆談、本当はとても難しいです。要約筆記の人にコツを教えてもらえるのかなあ?
348 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/15 17:17 ID:YbWfEauQ
この場合は
「胃を傷める危険があります。」
が良かったかもしれませんね。
同音異義語がある場合は使用を避けた方がいいかな?
349 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/15 18:25 ID:UiPw8uEO
胃の調子(具合い)が悪くなるかも知れません
の方がよかない?
350 :
346:04/08/15 21:11 ID:d1BDrXvu
よほど、NHKに意見しようかと思ったほどですが。
聾の友人が バカに思われるいやだと言い出したので・・・。
僕は聾の友人と接してて言葉習得のたいへんさが少しはわかります。(彼らも被害者じゃないかな?)今は変わったかもしれないけど、健常者に近づけ近づけと聞こえや発音の訓練が中心の学校って 大事な教育時間が削られてたように思います。
2ちゃんで意見交わしてる人達って インテの人が多いのかな?あるスレなんて話が高度で僕はついていけません。でもとても勉強になります。
351 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/16 08:37 ID:rCSLrERo
>>350 漏れの学校では
クラブとか学活とか道徳とか教育に影響がない教科の時間に
ひとりずつ呼び出されてやってたが。
どこの聾学校でもそんなモンじゃないの?
その友人て どこ卒業したん?
伏せ字で構わないですから。
某スレですが 高度でしょうか?
352 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 23:11 ID:ezAZrXbl
「処女」
「童貞」
「射精」
の手話単語教えてください
353 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/26 00:15 ID:INBed2bN
手話っていいね。表情がダイレクトに伝わる。
オレンジデイズで手話覚えはじめた奴ら多いけど、本買って覚えて満足してるだけじゃだめなんだな。
ある意味、手話の読み取りって、英語の聞き取りぐらい難しいと思う。
知ってる動きなのに前後に惑わされて読めなかったりとか。
慣れていうけど、あの速さについていくのに結構かかったよ。
354 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/27 20:02 ID:F6T80uKD
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って手話でどうやってやるんですか?
355 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/27 20:34 ID:98XAqid+
漏れ見逃したんだけど、アーチェリー銀メダルの山本さんがなぜ挨拶を手話でやったんだ?
誰かパラリンピックに出る聴障の弟子でもいたのか?
手話うまかったのか?
356 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/27 22:06 ID:2sP7+PiM
>>355 あなたも見たの?(笑)
ニュ−スで一瞬見ましたが、手話じゃ無いようにも思いました。
でも一瞬だったんでよく解からなかったな。
SMAPの「世界でひとつだけ〜」の振りも知人から「あの手話はどう?」
と尋ねられ「あれ手話じゃないよ。」と答えたら「何でわかるの?」て(笑)
見ればわかる(笑)手話やってる人なら。
357 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/28 07:03 ID:8ceD4IiS
自宅で家族取材中 アテネから奥さんに電話で
「手話で帰国の挨拶するから習っとけ。」って言ったんだ。
奥さんもレポーターに「今から手話習いに行かなきゃ。」
と答えた。応援ありがとう位手話初心者なら簡単だ。
という事は日頃手話には馴染んでない様子。
別にパラリンピック出るような耳の悪い弟子がいるようでもなさそう・・・。帰国にあわせてにわか手話なんて がっかり。このパアォーマンスだけはいただけない!!
358 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/28 08:43 ID:yolQS7qh
べつにガタガタ言うほどのもんじゃないだろ。
情報保障ってやつをアテネで知ったんじゃないの?
「にわか」が目立つと一斉に叩くのって手話業界の悪癖だよ。
あいつら「その程度かじったくらいでお前が手話を語るな」
「手話の奥深さも知らないくせに気軽に手話を使うな」
的思考に染まってるからね。あ〜やだやだ。
359 :
355:04/08/28 10:14 ID:PbJ+Dcce
>>356〜358 サンクス
漏れの質問で気を悪くしたのならスマン。
もう1個他スレで書いたら「マルチ」と言われてしまった。
手話の挨拶の経緯が本当なら・・・。
喜ぶ聴障もいれば、批判する人もいるからね。
でも正直言って 保護者参観に漏れ無視して、日頃筆談もしてくれない娘の担任が 研究発表かなんかで学校に来客が来る時、ニコニコして歌に手話を振付けてくれと寄ってくるのを思い出した。
360 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/28 10:52 ID:yolQS7qh
それとこれとは別の話なんじゃ・・・・
まあ彼もガッコの先生なんで、本当のところ仕事で聴障者と関わりがあるのか
どうかはわからんけども、競技者としてああいった場面でちょこっと手話も
つけてみるってのは叩くほどのことじゃないと思うん。
娘さんの担任は日常的に聴障者と関わりがあるんだから、情報保障について
無神経なのは批判されて然るべきだが。
361 :
355:04/08/28 11:25 ID:PbJ+Dcce
山本さんも学校の先生だからちょっと反応しすぎてしまった。
放送見たかったなぁ、またワイト゛ショーであるかもね。
362 :
Y:04/08/28 21:26 ID:Q7bHFnqj
初めまして♪
手話歴2,5ヶ月のペーペーです。
はじめた理由は、彼女が学校で手話習ってて
テスト勉強に無理やり付き合わされて・・・
いつの間にか興味を持ってしまった。って感じです。
今のレベルは、50音ゆっくり濁音なしです。
手話検定7級受けます。笑)
彼女(私より数段レベル上)と勉強してて・・・
実際に耳の不自由な方とやればもっと覚えられるのでは??ってよく思います。
みなさんに近づけるようコツコツ頑張ってみます。
363 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/30 17:31 ID:LgDSVnQH
手話の勉強を3年しています。
サークル会員でもあります。
以前からみなさんの本音を聞きたいと思っていたのですが。
手話を勉強していると必ず「偉いわねー」と言われます。
その本意は「偽善者ねー」という含みが感じられるの。
また親しい人に「手話をやっている」と話すと
その件に関しては全く返答したく無い、と言う態度を取られてしまいます。
偽善なんて気は全く無く、ただろう者と会話が出来るように
なりたいだけなのですがいつも「なんだかなあ〜?」って
顔をされるので、今は回りの人にも手話の事は話していません。
世間の人って障害者とかかわる勉強をしているだけで
「偽善的」と思ったりするのでしょうか?
みなさんはこんな経験ありませんか?
364 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/30 18:06 ID:vCS1317i
単に身近に障害者が居ないので、障害者との関わりについて
全くイメージがわかないから困っているだけでは
365 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/01 23:29 ID:F/xFcH8H
漏れはコーダだが、手話=ボランティアという価値観があると知ったのは
大学の手話サークルに入ってからだった。
366 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 00:10 ID:FQrCtMbU
最近もっとやっかいなのは
手話=聾者のアイデンティティ
という図式。多くの聾者は聴者が手話を勉強するのを単純に喜んでくれるが、
手話利権がメシの種の聴者(の中の一部だな)には、上のような図式を
振り回して、にわかを嘲笑し、威嚇し、結果的に手話話者の世界を狭いものに
している(そしてその構造こそがメシの種を生む)。
曰く
「あなたみたいな(にわかな)人が手話を語って欲しくない」
「手話のことが全然あなたにはわかっていない」
( ´_ゝ`)フーン
367 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 01:13 ID:Q1EthxEf
>>366 ちょっと手話が上手くなってきて通訳とか任されるようになった奴にありがちだな、それ
368 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 06:38 ID:FQrCtMbU
あとは、ろう運動の世界にどっぷりハマった聴者な
その世界だけで生きてるから、他の世界の人が通りがかると
「私に挨拶もなしで何この界隈歩いてるわけ?」と怒る
難聴の子と友達です。
主に口のかたちと少しの手話で会話しています。
そして疑問。
わたしのコミュニケートはその友達としか通じないのでしょうか。
地域やグループによって違いがあると聞きました。
こんなわたしは「手話ができます!」とアピールする資格はないですか?
ないですよね・・・
明日はその子と飲みにいってきまつ。。。。。
370 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 10:41 ID:dbUchRe+
上の人、
わたし先週聴覚障害者の友人と飲みに行きまつた。
正直言って一人の人とだけ親しくしていると、その人の手話しか
読み取れなくなってしまうみたい。。私がそう。
それに、その人の手話の癖がこちらにも付いてしまい
他のろう者に「あなた○○さんと親しいでしょ!」って
解かってしまう様ですわん(笑)
で、サークルで色々なろう者と会話するようには心がけております。
でも、友人は友人です! これからも大切な友達としてお付き合いして行きます
371 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 10:41 ID:PLaL/0DU
自己顕示欲が強いのか?「手話が出来ます!」なんてわざわざアピールするほどの
ことでもないだろうに。
自分の出来る範囲で手話を使えばいいんじゃないの?
372 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 10:49 ID:k4f77G4t
アーチェリーの山本さんが先生やってる高校では手話の授業があります。
373 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 13:11 ID:jIm0+MqN
それでも山本さんは「応援ありがとう。」の
手話がわからなかったんだろ。。
ガイハュツにあの手話挨拶はアテネで思い立って
前夜教えてもらった手話だったって。
その授業のぞいててほしかったなぁ。
まっ今から期待するよ。
聴障の選手そだててほしいな。
370です。
昔、携帯やポケベルを販売してたとき、聴覚の人とのコミュニケートが大変でした。
紙とえんぴつで乗り切ってましたが、店員としては面倒くさいのが本音。
化粧品屋で必死に欲しいものを伝える手話おばちゃんも、
パソコン選びたい手話兄さんもぞんざいな扱い受けてました。
わたしが店員の立場だったら、彼らの手話が理解できて満足してもらえるかな〜と。
サークルやボランティアする気もないので、その子専用手話になりそうです。
連投スマン
371さん。
わたしは手話と英会話を同レベルで考えています。
例えば面接や初めて会った人に同じ感覚で使えるかなと。
外国人ってその辺にたくさんいらっしゃいますから、
話しかければ自分のレベルがわかりますよね。
スクールでも格付けできる。
でも、聴覚世界はその子しか知らないので自分のレベルがわからないのです。
とりあえず、一人としかコミュニケートしてないからダメなんでしょうね。
376 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 13:31 ID:JgUppD6T
>>375 それでも手話を何も知らない人とは雲泥の差があるよ
基本的な語彙はさほど違わないし、「それどういう意味?」って手話で訊けるでしょ?
指文字も使えるんだろうし。だったら「手話いちおう出来るよ」って言っちゃって良い
と思う。手話の癖を矯正したいんだったら地元の手話サークルにでも行ってみるとか
すれば良いよ。下らない煽りなんか気にしなくて良いさ。
377 :
371:04/09/04 13:44 ID:PLaL/0DU
「下らない煽り」扱いされててワラタよ
>>376さん
や、やっぱり「手話できます」と言っちゃいけない人間ですた・・・
指文字できない・・・
いまさらながら足立課長をあらわすときには「あ」の指文字だったことが判明。
友人の唇を読む能力が高く、健常者に伝わりやすい簡単手話を使用しているだけかも。
聴覚友人曰く、「わたしは聴覚だけど手話できない」というのは(謙遜?)
完全に手話使用でなく、健常者に配慮した変形手話使いという意味なのかな。
379 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 17:48 ID:y6aWqX9k
まあまあ。
>>370に対して書いたのが間違ったのかもしれないし。
381 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 18:58 ID:JgUppD6T
382 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 21:39 ID:BM79Nb/S
↑どうして?同時性と関係あるかい?
383 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 21:52 ID:JgUppD6T
同時性?
>>370さん。
すみません。一段まちがえました。
>>374を書いたのはわたしです。
大変失礼いたしました。お詫びいたします。
385 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/04 22:11 ID:+dgqZ7ME
七つのポイントの同時性だろ?
>378
え?
私は足立さんの「あ」は足(腿)をぽんとたたくと教わったけど?
何よりも通じてれば良いのでは?
指文字は絶対身に付けろとは言われてる。
コーダに鼻で笑われている3年目より
387 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/05 13:49 ID:sjn6TGRN
>>384 さん、
いえいえ、本当に間違っただけなのですね(笑)
こちらこそ失礼致しました。
足立さんは足をたたくのもいいですねぇ。
デスクで向かい合って仕事をしていたから、あえて指文字で表現していたのかな。
やはり指文字は絶対覚えたほうがいいとのこと。
でも、便利すぎてそればかり使いそうだ。
389 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 08:27 ID:iu4xh2tH
手話運動にのめり込んでいる人って、そのうち「手話のほうが音声言語より上」
とか言い出すことない?
>>388 そんな事はありません。手話の方が上です
391 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 08:52 ID:gFjJ5N3D
「みんなの手話」
難聴の私にとって
手話を学ぶにはとても
役に立っているのですが・・・。
講師の「米川先生」って
どっか大学の先生なんですか?
無理な笑顔を見てると苦しくなるんです。
あんな作り笑いしなくても・・・、と。
聞こえないから無音の画面を見ていて、
辛いです。
392 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 10:27 ID:iu4xh2tH
俺は平気だけど
393 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 14:47:41 ID:NhM6IKpQ
394 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 14:51:36 ID:t1A7+Ihr
そして、手話運動家右派のそのような思考が手話と聴者社会の
溝を掘り下げる・・・かもしれない
395 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 15:00:14 ID:NhM6IKpQ
手話運動家は選民思想の固まりだからね。だから手話を軽い気持ちで学ぶ事に目くじらを立てる。
396 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 15:19:19 ID:t1A7+Ihr
まあ塊かどうかはいちがいに言い切れない部分もあるでしょうが。。。。
最近よくわからないのは「手話は誰のものか」という事。
有名な言い方では「手話はろう者のものです」というのがありますね。
でも、その場合のろう者って誰なのか。手話を第一言語とする聾者のこと?
こういう話を聞いたことがありますよ。ある時ある場所で、先天聾の
若者とベテラン手話通訳者が顔を合わせました。先天聾の若者は
一応ASLを使っていたのですが、あまり上手ではなく、手話通訳者は
親切にも「その表現じゃ通じにくいよ」と忠告してあげました。
すると若者は「ろう者でさえないあなたが何故私に向かって手話を
語るのか?」と逆切れしました。手話通訳者は困ったような顔をして
答えました。「でも僕は君が生まれる前からASLを使っているし、
ASLについての正式な教育も受けているんだよ。」
397 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 15:29:08 ID:NhM6IKpQ
>>396 聾者の表現が明らかにおかしい時でもそれを尊重しなきゃならないという
雰囲気は確かにあるな。手話に関して聾者の言う事は絶対みたいな空気。
手話の世界では聴者は永遠にそして原理的に劣等民族扱いなわけね
でもそういう思想持っているのって、ろう者ではなくてむしろ
手話の業界ゴロみたいな聴者のように感じるのは俺だけ?
「不思議の海のナディア」で言えば一番権力を持っているのはネオ皇帝
(本物のアトランティスの王族)じゃなくてガーゴイル(普通の人間)
でしたという構図w
ろう者の手話が常に原理的に正しく聴者には不可侵なものという構図を
創り出すことで、ろう者の取り巻きである自分たちの権力が保障される
という巧妙なやりくちのような・・・
399 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 17:07:13 ID:CNA3IBTW
↑
>そういう思想持っているのって、ろう者ではなくてむしろ
手話の業界ゴロみたいな聴者のように感じるのは俺だけ?
同意。
生まれつきのろう者で素直な人がおり
「あなたは日本語たくさん知っている。でも私は少ししか
知らない。だからやさしく(完結に)手話で表して」と
言われます。聴者がこ難しくしているのでしょうか?
400 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 17:15:44 ID:NhM6IKpQ
漏れは
>>160を書いた者だが(ネタ扱いされているが、マジな体験談)、
その時自分は「周りに迷惑になるから止めて」と手話でやったんだよ。
そうしたらその聾者(どっかの偉いさんらしいが)が怒りだして、さらに
取り巻きの聴者が漏れに「君は聾者を分かってない」とかほざいたんだわ。
因みに漏れはコーダで奴は手話サークルでちょこちょこ活動している程度。
何か非情に滑稽だった。
401 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 17:16:09 ID:CNA3IBTW
>>397 うまれつきのろう者の表現を中途失聴者が教えてあげている場面は
見ますよ。「健聴者にはこう言う表し方でないと通じないよ」とかって。
402 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 18:24:04 ID:t1A7+Ihr
>>400 そのネタを手話落語にするというのはどうだろう
>>399 途中まで見てなかなか自分の事を分かっている聾者だと思った。
しかしその後へこんだ。
漏れの好きなタイプとしては
だから俺の知らない日本語をいっぱい教えて の方が。
それから
>>160の話なんだが 近しい話を実体験した…。
やっぱり(ry
ちなみに漏れも聾者ス
>>403さま
>>400さまに是非おうかがいしたい。
CODAでもない聴者が聴者だけの場所で手話で何かしているというのはいけない
ことなんでしょうか。プッチーニの蝶々夫人というオペラは日本の文物を適当に
流用して作った非常にインチキくさい作品ですけど、オペラ史上の傑作として
愛されてますよね。それと同じで手話を適当に流用してしまうというのは、
まあ手話ゴロみたいな人たちには不快なんでしょうけど、ある種しょうがないと
思うんですが
405 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 10:52:13 ID:M1Ey8z7A
>>404 手話って言語でしょ?誰がどこでどういう目的で使おうと、いいも悪いもないはず。
日本人が日本人だけの場所で英語で話しちゃいけないこと?
406 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 11:07:10 ID:YLkHs2cQ
でも手話の世界にはそういう考え方がありますでしょう?
「手話はろう者の言葉」ってそういうニュアンスも含んでいるスローガンのはず。
407 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 11:15:31 ID:baJ8cFri
>>405 わたくしはサークルでそれはダメだと しつけられています。
そうなのか。。と単純に従っていますが、まあ臨機応変に成り行きで。
色々な場合がありますわ。
408 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 11:21:36 ID:40VsfEib
>405は手話やっていない通りすがりの人かも知れんね。
409 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 11:28:56 ID:YLkHs2cQ
>>407 私の先生はろう者ですが、まったくそういう事は言いません。
何故なんだろう・・・・いい人だからかな。
410 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 17:33:26 ID:v2bbuf7J
あの、
ろう者は言いませんが手話通訳者に言われます・・・
じゃあやっぱり手話業界ゴロの陰謀ということで無視して可?
412 :
405:04/09/11 19:32:55 ID:M1Ey8z7A
手話ちょっとかじってます。
聾者2人と通訳者1人が講師のサークルで少し。
健聴者同士で手話使ってても誰にも何も言われません。
むしろ「手話の練習して偉いな」と思われると思う。(日本語ちょとへん?)
わけのわからん閉鎖的な戯言は無視して可。
と個人的には思います。
413 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/11 20:50:44 ID:E1FpoaIZ
↑
気を悪くしないで下さいね。本心(ココだけの話)しますと、
講習会で通訳付いてたら勉強にならないように思いませんか?
読み取りがまだまだでも通訳無しの講座の方が好きです。
通訳の声が聞こえたら「やめてぇ〜」と内心思うの。
ストイック過ぎるかな(笑)
414 :
405:04/09/11 21:28:11 ID:M1Ey8z7A
うん。わかります。
英語とかもそうですよね。
自分はサークルにあんまり選択肢ないのと
その通訳さんはできるだけ聾者との意思の疎通を
させてくれる方針の方なので自分には合ってると思ってます。
自分のレベル低いから通訳さん居なかったら全然授業進まなそうだし(w
415 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/12 00:12:45 ID:MpIwbnFj
つかナチュラルアプローチでもないかぎり通訳いてもいいんじゃない?
本当に必要な時だけ声出してもらえばいいわけだし。
416 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/13 11:35:10 ID:PhtGXmzo
通訳聞きたくない人が耳栓すればいいだけと思うが・・・
通訳を必要としてる初心者もいるし通訳育成の実践訓練の場にも活用されてることもあるんだし個人の都合を全員に押し付けるのではなく自分の希望する環境は自分の出来る範囲の工夫で創り出す方がいいと思う私は揚げ足取り?
417 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/13 13:37:35 ID:QzE/epYb
どこかのスレで読んだよ。
「講習で通訳付くのは『入門だけ』
いたれり付くせりは入門だけよ。入門生徒はお客さんだからネ(笑)
その後は自分自身で開拓しましょう!」て。
418 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/17 23:23:36 ID:BEuincIW
上達の最短ルートは、「みんなの手話」を欠かさず見て、それからノートと
ペンを持って近所のろう者の集会に入り浸ることだ。わかんなかったら
筆談で手話単語教えてもらう。なんだかんだ言ってもろう者集団の中に
入ってダベるのが一番早いと思う。
419 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/19 11:28:56 ID:KdsiEs7r
<マジめ質問>
『手話でしゃべれる』と『手話の通訳が出来る』のとはどう違うのですか?
<通研のお知らせに書いてましたよね >
420 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/19 17:22:12 ID:DI1A2/R4
ごめん、私、全通研じゃないからわかんない。
問題研究会に入っているだけのため人間で申し訳ないです_| ̄|○
421 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/27 18:17:45 ID:l1KEka57
株式会社 松竹エンタテイメント・提携「オアシス」
{ 手話芸能コース }
〜「手話表現者・手話コーディネーター」養成スタジオ
●主旨●
◎現在テレビや映画、舞台などで、手話に関わる作品が増えています。ろう文化
・ろう演劇を知る「手話コーディネーター」は、ろう者と聴者(俳優・スタッフ)
をつなぐ重要ポジションになります。「台詞(手話)指導や通訳する」域を超え、
台本翻訳・演技指導・現場調整・手話スタント・手話方言指導・ろう文化考証な
ど、作品を完成させるための技術は多岐に渡ります。芸能界では、演劇を知らず
して本物の指導はできません。
また、「手話コーディネーター」は表現者でありスペシャリストでもあります。
ブロードウェイで位置付けられている「舞台通訳者」=”表現者”の育成も含ま
れています。
☆美容と健康にも良いトレーニングで、無理なく楽しくスタート!
●内容●
◎映画・テレビ・舞台など、芸術の世界で実践に役立つ知識と技術を学習します。
◎個性を活かした「表現」指導を行います。
◎表情筋とボイストレーニング・アテレコ・発声法などの音声指導は、手話読み
取りにも効果的です。
◎ろう文化(演劇や歴史)を学びながら、「表現と翻訳」力を向上させます。
◎手のしびれや肩こり防止に役立つ、基礎体力作りのワークショップをします。
◎講師は、松竹所属タレントの妹尾映美子(手話コーディネーター・表現トレー
ナー)、ほか、映像・演劇業界で活躍の講師陣が指導にあたります。
ろう講師陣は、米内山明宏氏(手話文化村取締役)が代表を務めます。
422 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/27 18:26:28 ID:l1KEka57
●日程・募集要項●
◎卒業試験合格者は、「芸能コース入門修了証」を授与いたします。
◎卒業試験合格者は、松竹エンタテインメント提携の芸能事務所「オアシス」に
登録が可能で す。
◎開講特典として入学金1万円が免除されます。
*対象:聴者<25歳以上・手話でコミュニケーションが可能であること>
*定員:20名<書類と面談による二次審査>
*期間:10月7日〜2005年3月終了<90分授業・1ヶ月4回>
*場所:(株)松竹株式会社東劇ビル9階「松竹エンタテインメント」スタジオ
<地下鉄日比谷線「東銀座駅」下車徒歩1分>
*受講料:67,200円(税込み)<内訳 1回2,800円×24回>
*支払方法:
前期(10月〜12月)・後期(1月〜3月)、各33,600円納入。
*受講証・テキスト代として、お申し込みの際、別途1万円必要になります。
*受講料納入後の、申込者都合による返金はできませんのでご了承下さい。
●申込み・問い合わせ先●
104−0045 東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル14F
株式会社 松竹エンタテインメント
「手話芸能コース」係
株式会社 松竹エンタテインメント
TEL:03−3541−4326(代表)
FAX:03−3541−4329
担当:興野(よの)
423 :
革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/09/27 21:56:47 ID:qG2jDkXn
>>263 世界中話す言葉はまったく違うのに手話は統一しろというのもどうか?
それならテレビの映像方式NTSC/PAL/SECAMも統一しましょう。電圧も統一しましょう。
424 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/28 02:41:28 ID:3tRKZ+KE
>>423 >それならテレビの映像方式NTSC/PAL/SECAMも統一しましょう。電圧も統一しましょう。
そんなこと言わんとも、エスペラントが何故全然広まっていないか考えれば分かることであろう
425 :
革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :04/09/28 22:46:18 ID:qIh8ZA3C
たとえば、JRと阪急ではレール幅が違うし、前者はイコカ・後者はピタパ
DVD-RAMとDVD±RW、A4サイズとB4サイズ、左側通行と右側通行というように、世界的に完全統一されてないものの方が圧倒的に多いのに
手話を使わない人間がそんな気軽に統一などいえるかということを言ってみたかっただけです。
426 :
手話の質問です:04/10/01 15:03:24 ID:QimQtw4w
手話の質問です
「残遺型統合失調症」と「うつ病」の病名表現
どなたか教えてください
427 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/03 20:15:13 ID:0C9I1m3s
「手話は4次元言語である」このくだりは衝撃を受けた。
〜音声言語には時間という一次元の広がりしかない。・(中略)・構造モデルには
三次元の広がりがあるのが、四次元の広がりがあるのは、唯一、手指言語だけである。〜
(P134)
書籍のくだりであるが、ここで手話が音声言語より高い次元の言語であることを示している。
428 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/03 20:42:25 ID:BmbVgGGX
言語としてどっちが上とかいう議論は馬鹿馬鹿しいけどな
429 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/04 09:27:58 ID:g9FKUYOJ
同感!音声言語が聞こえない一部の聾者から
「どうです?音声言語では手話のような
明確で豊かな表現は出来ないでしょう。」
との意見にはあきれてしまう。
別の物を比べる事自体幼稚だし
まして認知出来ない事を想像だけで
普通評価出来るのか?
430 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/05 16:25:59 ID:Y+Ts/CJb
あはは・・・
そりゃ、的を得ている。
431 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 09:00:15 ID:8qNFtN50
>>421は、
うさん臭い?と思たけど>米内山明宏氏のお名前が出ると
ほほぉーと思うわたし(笑)
432 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 09:05:30 ID:hqY3Z58E
どうせならギャローデットやCSUNに勉強しに行った方が良いと思うけど?
デフ・パフォーマンスならアメリカやイギリスのほうが全然進んでるよ。
433 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 09:16:03 ID:lrQi4asi
oh! >ギャローデットやCSUNに
そんなのぜんぜん知りません。。何?それは?
434 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 10:21:35 ID:hqY3Z58E
Gallaudetは東海岸のデフ研究の総本山
CSUNはCalifornia State University Northridge
西海岸のデフ研究の総本山
ググってごらん
色々な手話パフォーマンスの研修コースがあるよ。
米内山さんもまあ頑張ってるけど、ダンスやソングは全然出来ないでしょ?
435 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/10 16:20:40 ID:wJGbslP0
どうでもいいけど
手話サークルの女ってなんでキモイのばかりなの?
436 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/22 20:36:35 ID:e8dgLVJj
この時期になると毎年「文化祭で手話劇します」とか
「手話歌します。おしえて下さ〜い」のカキコ多いですね。
何故やるのかな?思い出づくり?
それから「学校で手話について調べています」も多い。
普通の公立小・中でも手話教育しているのですか?誰が教えてるのかな?
ご存知の方、お答え下さいませ。
437 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/23 06:43:57 ID:BgeqWjJ9
全部指文字で歌えばいいのにー、と高校時代の先生が目を輝かせて
「思い出に!」といやいややらされていた当時の私。
438 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/23 21:50:43 ID:etZMy+Tg
「2ちゃんねる」って手話でどうやるの?
439 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/23 22:10:51 ID:r45q73fH
私なら
「インターネット・2・チャンネル(指文字)」
で、通じなかったら再度
「パソコン・HP・名前・2・チャンネル」
ってやるわ。
440 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/23 22:13:32 ID:etZMy+Tg
指文字じゃ時間かかるなあ
「2+C」とかじゃダメかな?
441 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/23 22:38:14 ID:r45q73fH
その前に、指文字で「チャンネル」むずかしいなあ(笑)
今やってみたらボロボロだ!(笑)
皆さんどうやって手話を学んだの?私はネットで少し見るくらい。
手話マスターしたいな 近くに手話教室みたいなのないし…
443 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 07:11:45 ID:6KaIqeu4
地域の手話講座なら募集が1月〜3月の間に地方情報誌に
新聞の間にチラシのようにはさんである
職場や学校近隣でも同じようにあるのでそれをチェックするといい
444 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 11:20:19 ID:SF+j1xd0
>>442 まじレスです。
全日本ろうあ連盟のカリキュラムに添った講座は0円です。
高価な授業料を請求されるカルチャーや教室は止めましょう。
★全国手話通訳問題研究会 サイトがあります!
↑
日本の手話通訳さんのほぼ全員が会員です。
以上 まじレスでしたm(__)m
445 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 12:44:35 ID:JzZqeeWt
マジレスすれば、テレビの「チャンネル」って、昔のテレビのダイヤル式チャンネルをガチャガチャ回す
しぐさでいいんじゃないの?だから2ちゃんねるなら「2」+「チャンネル」でいいと思う。
446 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 12:56:16 ID:JFrEVMfk
447 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 19:12:38 ID:ZONGkvSS
>>445 それ、通じないかも。
テレビの話だと思われるのです。
今「パソコンの話をしているのに何故テレビの話になるの?」
とあいまいな会話になってしまうかもしれません。
448 :
ろうあ者:04/10/24 20:27:59 ID:mYLY4uXG
これで通じた。
インターネット、
掲示板、
名前
「2ちゃんねる」
(2とガチャガヤやるテレビと同じ手話)
人によって理解度が違うのはやむを得ないかも。
チャンネル=テレビとすぐ思う人がいるかもですが、
少なくとも心配は無いようです。
449 :
445:04/10/24 21:38:38 ID:AzpTdEOc
>>447 勿論ネットの話と最初に振っておく。
「2ちゃんねる」を知っている人であれば話が早いが、知らなければネットのサイトの名前と
前振りで言っておく。その点はご心配なく。
450 :
445:04/10/24 21:40:55 ID:AzpTdEOc
追加
>>447が挙げた例は別に手話に限った話じゃないしね。音声による会話だって2ちゃんを知らない人が
「にちゃんねる」と聞けばまず最初にテレビのチャンネルを思い浮かべるだろうし。
451 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/24 21:50:22 ID:JFrEVMfk
根本的な問題として、リアル世界で「2ちゃんねる」に言及することって
なかなか勇気がいるわけですが(w
でも、オフミの時なんか「2ちゃん」って手話単語あると便利ですわね
452 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/25 18:32:41 ID:YAnOkWWH
453 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/25 19:22:55 ID:Ca51mv1J
別に目新しい事が書いてあるわけでもないし
454 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/25 21:13:00 ID:fXL8BHQE
2ちゃんだから言うけど、、わかる。。
でも口が裂けても言えない。誰にも言えない。
この人だけわ、と思いしゃべっても”漏れる”恐れある。
455 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/25 21:16:09 ID:fXL8BHQE
ゆえに今私は講師(ろう者)と接するのが怖い。
健聴のサークル員も心からは信用できん。
456 :
バリアフリーな名無しさん:
手話って役に立つ場面って少なくない??