1 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/06 20:54 ID:L7SnD3QJ
2 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/07 08:01 ID:+QGULonP
3 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/07 13:21 ID:TOw1rGc2
4 :
◆XjodJzKYGU :03/07/07 13:42 ID:7mKeC48q
そそ
エコミュニティネットワークってのは?
6 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/08 22:04 ID:L5hrlFq9
>>5
知らん。環境系地域作りもの風な名前だね。
滋賀県系なのかな?
8 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/09 09:46 ID:weHjPBSI
>7
サンクス。かとうさんとこね。
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/10 00:25 ID:K+3o+FAr
12 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/12 10:42 ID:Ihw+T9A2
あやしげな造語を乱発しないで欲しいな。
いまの政府。
13 :
山崎 渉:03/07/12 10:58 ID:Ohan4Ls1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
山崎 渉:03/07/15 13:17 ID:v0N3j+oH
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
16 :
山崎 渉:03/08/15 18:10 ID:Frl2QTgG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
17 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/04 07:47 ID:KyETaXS6
18 :
さ:04/04/24 23:51 ID:YsF7GjXJ
まちに優しくない仕事でたくさん稼いで来い!
その金をつぎ込みなさい
19 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/30 18:22 ID:3HhPMF44
成功しないね
20 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/25 16:35 ID:uGLLL3G3
成功します。
保守
22 :
電脳プリオン:04/11/23 13:21:33 ID:kSTexcq7
語る人がいないということは認知度が低いということだな。
23 :
てすと:04/11/27 20:14:49 ID:me+sqktX
23
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
| | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
25 :
バリアフリーな名無しさん:05/01/06 14:18:47 ID:Fm9NmqmL
荒巻孝は
早く氏ね
コミュニティビジネスを推進する自治体って多いの?
>>26 大阪府なんかはもうノリノリだな。
シンポジウムなんかを頻繁に開いたりしているし。
28 :
バリアフリーな名無しさん:05/02/20 22:03:46 ID:F2qA6IkS
>>27 今の知事が通産(今の経済産業)省出身ってことも大阪府がコミュニティビジネスに積極的な一面か。
30 :
バリアフリーな名無しさん:2005/05/10(火) 22:29:34 ID:oyRpje5u
都道府県単位ではもう半分以上コミュニティビジネス支援措置とってる
馬鹿安い融資うけれたりするよ
31 :
バリアフリーな名無しさん:2005/08/01(月) 13:15:19 ID:2hCdl+x4
32 :
バリアフリーな名無しさん:2006/03/26(日) 23:03:48 ID:ESakQI21
自治体とコミュニティビジネスの関係て濃いわな。
いま、連日報道されている三位一体改革は国から地方への税源委譲。
しかし、財源(予算)委譲ではなく、課税権委譲なだけに、自治体が自己の
行政区域の中で十分な税収を期待できるだけの地域経済基盤がなければ
税源委譲の恩恵は思ったより少ない。
それだけに地域経済を活性化し、地域内での消費や雇用創出を促進し、
都心部に過剰集中するヒトモノカネの流れを地方や地域レベルに還流させて
いかなければ、自治体は地方分権の恩恵など受けられない。
だからこそ、自治体は国からの政治的自立と都会からの経済的自立を図り、
地域らしさを強め、現代の人口減少社会で一定の人口を確保するだけの魅力
づくりに躍起なわけだ。
33 :
バリアフリーな名無しさん:2006/03/26(日) 23:14:35 ID:ESakQI21
その起爆剤がコミュニティビジネス。全国チェーンを展開している企業を誘致すれば、
その企業からの税収は期待できるが、地域経済としては売り上げが本部に吸い上げられるだけに
地域内でカネが還流してくれない。
そこで、ノンフランチャイズであるコミュニティビジネスが活性化すれば、地域内でカネが還流する。
地域経済は元気になる。地域の雇用が生まれる。地域に住み地域で働くワークスタイル、ライフスタイルが
一般化する。労働と生活の無理の少ない環境ができる。人間らしい生活の創造。
無理なく子どもをつくり、無理なく生活と労働を両立できる環境ができる。
ニート・フリーター・再就職困難な60歳以上の男女にも雇用先がつくれる。
社会の悪循環を地域のレベルから脱却を図る。これがコミュニティビジネスへの期待。
現実にうまくいくかはともかく、コミュニティビジネスは地方分権の成否や、
ひいては日本にあるあらゆる閉塞感打破の鍵として期待されている。
34 :
バリアフリーな名無しさん:2006/10/22(日) 23:22:34 ID:eGQl90nU
35 :
バリアフリーな名無しさん:2007/05/18(金) 02:32:59 ID:2ReF794P
ボランティアは素晴らしい!
36 :
バリアフリーな名無しさん:2007/06/13(水) 23:14:21 ID:KwbCoX3F
37 :
☆「俺を救え」募金☆:
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★
★「俺を救え」募金
・生まれつき精神的に働けない性格で、今年3月にアフリカでボランティアをクビになった、
東京のニート・俺(33歳)の帰国後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
間もなく底をつきます。
今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。