大阪府立大学社会福祉学部のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
なかったので立てました。
2バリアフリーな名無しさん:03/06/30 21:18 ID:0ckLgc7h
だれもいないじゃん
3バリアフリーな名無しさん:03/07/02 23:50 ID:4l437g+0
新生府立大学(仮称)だろ?
4バリアフリーな名無しさん:03/07/04 22:55 ID:TOe6fQ9L
ここって昔、日本社会事業大の大阪分校(大阪社会事業短大?)やったんやてね。
センセから聞いた。
5バリアフリーな名無しさん:03/07/05 13:36 ID:89xLmCU+
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆ 
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
6専門家:03/07/11 19:20 ID:Etawigdp
社会福祉学部はなくなるそうですね。理由を教えて下さい。悲しいことです。
7バリアフリーな名無しさん:03/07/11 20:47 ID:k+acXHGD
ほんとかよ?
8バリアフリーな名無しさん:03/07/11 21:04 ID:W3MluYpl
大阪女子大の人文系と統合にともなって、人間社会学部に改組され、
その中の社会福祉学科という位置づけに変わるため。
9名無し:03/07/11 22:17 ID:mlqyoe+r
いやいや、これは前学生部長の陰謀ですよ。この人は薬の研究ばっかりしていて、
その先生の学部では社会福祉と教養の体育はいらないといってはりました。
それで押し切られてしまいました。経済学部は学部長の力で残ったのに、
社会福祉学部は学部長が弱すぎる。
10バリアフリーな名無しさん:03/07/11 23:24 ID:4FP+UQPC
ここは社事大、日福にならぶ福祉の名門校ですよ。
11バリアフリーな名無しさん:03/07/11 23:26 ID:cWDihiQx
ふむ
12山崎 渉:03/07/12 11:01 ID:Ohan4Ls1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
13バリアフリーな名無しさん:03/07/13 12:22 ID:A/QL6qep
アゲ
14無料動画直リン:03/07/13 12:37 ID:nLi1EEyW
15バリアフリーな名無しさん:03/07/13 12:37 ID:N2vc+wFG
みつけました!




http://www.dvd-yuis.com/

16山崎 渉:03/07/15 13:01 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17海崎 渉:03/07/27 21:58 ID:R24gFdVV
__∧_∧_
 |(・Д・)| <寝るど(・Д・)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         海崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:51 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
19バリアフリーな名無しさん:03/08/12 12:22 ID:dbPhwFzH
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>18
20山崎 渉:03/08/15 16:57 ID:cn1sGc3X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
21バリアフリーな名無しさん:03/08/20 09:52 ID:VslGAsHL
大阪府立大学掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/998/
22バリアフリーな名無しさん:03/08/25 13:46 ID:0LZYdJKi
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>20
23バリアフリーな名無しさん:03/12/27 20:30 ID:qEVZlW61
age
24バリアフリーな名無しさん:03/12/27 20:33 ID:qEVZlW61
>23も私
しまった。あわてて送ってしまった。
ところで、この大学いろいろ良い噂ばかり聞くけど、本当の所はどうなの?
25バリアフリーな名無しさん:03/12/29 03:00 ID:DGZCYAyz
>>24
そうか?俺の妹府立大卒業したのはいいが
 就職できんで社会福祉士の受験資格とるために
 専門学校の通信に在籍しとるよ(本人は介護職には就かないと言っている)
 聞く話によると就職は悪いみたいだ(女が多いからか?)
26顔偏差値15:04/02/08 03:08 ID:xPmwPK5S
age
27バリアフリーな名無しさん:04/02/09 21:16 ID:HzznMcWg
各大学系スレの住人さんへ

学問系板個別大学スレ用の新板設立議論
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075197727/
こちらのスレに一度目を通しておいてください。
状況によってはこの板の学校スレも新板に移転ということになるかもしれませんので・・・
予定ローカルルールの草稿はこちらです。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075197727/207
28告知:04/02/18 21:27 ID:8Sh6cwas
新板ができました。
大学学部・研究板
http://ex3.2ch.net/student/index.html

出来れば早期にこちらに移動願います。
設立の経緯はこちら。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075197727/
29バリアフリーな名無しさん:04/03/08 18:25 ID:zifizrFs
ここってまだカキコしていいのかな?

>>25
普通に授業に出てれば社会福祉士の受験資格は卒業時に漏れなく付いてくるよ。
保育士資格や教職免許に履修の比重を置いてたのかな?
就職は・・・ご指摘のとおり女子の比率が高いのでなんとも。
まあ、就職先を選ばなければ大丈夫と思うけど。公務員志向が強く、いい就職先が
なくて院に行く人が多かった記憶があります。
少人数で4年間一緒なので、同学年の学部生は皆顔見知りなくらいアットホームで
のんびりしていた。僕は好きでしたよ。

それにしても、教授陣が総代わりしてしまいましたね。
30バリアフリーな名無しさん:04/03/09 17:33 ID:Zp6m1Dtu
>>9
社会福祉学部長は 学部長選挙で辞退できなかった気弱な香具師が就任するのが先例だから。
>>29
牧里教授も転出してたな
31バリアフリーな名無しさん:04/03/09 18:27 ID:1T8yP3n/
うぉ、レスがついた。誰もいないと思っていたのに。

>学部長選挙で辞退できなかった気弱な香具師が就任するのが先例だから
そうなのか。それは知らなかった。

マッキーが出て行っちゃったのは痛いね。関学だっけ。
サダトー先生やコノミ先生は他界してしまったし。
極たまに大学行くことあるけど、今大学に行っても
知ってる人何人いるかって状態ですね。

32バリアフリーな名無しさん:04/03/09 20:36 ID:Zp6m1Dtu
>>31
そう、ほかの学部長はなりたい教授の中から勝ち抜いて就任するのが普通だけど
社会福祉学部は 教授連中がめんどくさいと思う香具師が普通なのでそうなるんだってさ。
33バリアフリーな名無しさん:04/03/09 22:31 ID:LW7LGgWJ
>>32
初めて知りました。事情通ですね。

僕が知ってる学部長はオータ先生、サトミ先生、今のクロダ先生。(年がバレそう)
その前の学部長って誰だったっけ?ウダ先生って違うよね。
・・・顔思い浮かべてみたらそんな気もするな。野心ギラギラって人あんまりいない感じ。
34バリアフリーな名無しさん:04/03/09 22:40 ID:LW7LGgWJ
よく考えたらここのOBってむちゃくちゃ人数少ないんだよな。
府大になってから1000人超えるくらいかな?(適当)
社事短時代のOBは結構見かけるけど、狭い業界なのに府大社福のOBに
出会うことってめったにない。出会ったらお互いビックリしちゃう。
35バリアフリーな名無しさん:04/03/14 18:18 ID:6znTb23f
最近の卒業生はどんなところに就職していますか?
僕の時(5年以上前)は民間企業と福祉系の職場が1:1くらい。(他に院にいくヤシ数名)
福祉系の内訳は、公務員:社協:施設=1:1:1くらいだったと思う。
施設の内訳は、MSW、PSW、児童養護、高齢関係が主だったかな。
こんなこと言っちゃなんですが、熱いヤシほど施設に行く傾向があったような気がする。

36バリアフリーな名無しさん:04/03/22 23:36 ID:F8mxKuDW
現役の人ここ見てるかな
大阪女子大との統合っていつから?
あと、校舎って今の場所から移転するの?
母校(というか母学部)がなくなるのって寂しいね
この前クロダ学部長にお会いしたけど、えらく疲れてそうだったので
聞くことができませんでした。
37OB:04/03/23 03:33 ID:b2Fib99T
学生の頃に使っていた書籍がたくさん押入からでてきました。
もしよかったら安く出品していますのでご覧ください。
もったいないので役立てていただければ幸いです。
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/f1996032?
38現役3回:04/03/31 21:44 ID:JL7QBHP+
>>36
2005年4月からです。
社福の校舎の移転はありません。
…と思います。
今先生方が頑張っておられます。
3936:04/03/31 23:11 ID:QrHGA9zO
>>38
ああ、レスありがとうございます。
学生数が少ないのにこんなとこで後輩に出会えるなんて・・・ちょっと感動しています。
あなた方が新しい学部の卒業生第一号になるのですね。

学生数が少ないから「誰のゼミ?」なんて話を出すと誰のカキコかすぐ特定でき
ちゃうのがツライですね。
40現役4回:04/04/01 15:22 ID:jJBZA0g1
>>39
今日から4回なので、私は
社会福祉学部卒になります。

ゼミは、とっても優しい先生のところです。
ただいま、公務員か院か悩み中です。。。
4136:04/04/01 20:04 ID:5L17wpYw
>>40
失礼しました。今日から4回生さんでしたか。
僕のゼミの先生はあなたが入学される前に退官されて、今では違う大学に
いらっしゃいます。
ただ、福祉業界は狭いから、今でも仕事でお会いしたりするんですけどね。

そういえば、ちょうど公務員勉強会が佳境の頃ですね(今でもやってますか?)
>>40さんの学部生最後の1年が充実したものになりますように。
42バリアフリーな名無しさん:04/05/23 01:41 ID:qwzskaix
府立大の人でここへ行ってた人いるか。ぜひ来てくれ

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
43バリアフリーな名無しさん:04/07/27 23:59 ID:PNkYaHn5
もう少しまじめに学生生活を送るんだったと
今少し後悔しております。
44バリアフリーな名無しさん:04/08/01 15:44 ID:lSmY+2FH
あげ
45バリアフリーな名無しさん
学歴版

公六 と称される、東京都立大学、横浜市立大学、大阪市立大学、名古屋市立大学

大阪府立大学、兵庫県立大学 について語りましょう。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1092715036/101-200