☆☆☆集まれ!!!ユニットリーダー!!!!☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
現在ユニットケアにおいて、ユニットを任されている方、

責任ある立場の方を中心に、日ごろの苦労やユニット展開

のノウハウを情報交換しましょう。
2 ◆v8EVxYsWBQ :03/06/14 22:03 ID:9AHNcjhm
2ゲット!!

         ¥^^
31:03/06/14 22:12 ID:i9zKrTtr
特養職員です。15年度よりユニットリーダーに抜擢され、ひとつの班
を任されています。新人の教育やお局職員にもまれたり、一時は
どうなるかと思いましたが、立ち上げから早2ヶ月以前に比べ大分余裕
が出て来ました。
今後は自分のユニットの色を出せる様、努力していこうと考えて
います。
みなさんの施設のユニット展開はどんな按配でょうか???
4砂漠の薔薇:03/06/14 22:38 ID:+wE83RDB
ゆとりが出来た。
でも、今までが戦場のような流れ介護だっただけに
そのゆとりをどう使ったらよいかがわからん。
ぐぅ。

つか、ユニットのカラーを打ち出すのって、いいのかなぁ?
まぁ、過ごしやすければそれでいいとも思うのだが。
とは言え、どこに行っても同レベルの介護を受けることが出来る
というのが介護保険の前提なわけで・・・。
5バリアフリーな名無しさん:03/06/14 23:24 ID:1Sx/DOUO
ユニットのカラーを打ち出そうって所で何か違うよね。
誰のためのケアなのか?ユニットケアは自己満足に浸ってしまう職員が多い。
ユニットは個別ケア向上のひとつの方法でしかないと考えてます。
そういう意味では利用者にとって過ごしやすければ、また、質の高いケアを受けられれば
成功だと思います。




6:03/06/15 13:56 ID:RncpoBwp
施設がユニットケアを始めようとしています。ユニットケアで食事とか一緒にとる場合休憩時間とかきちんともらえて、いますか?業務などユニット単位とかで、やるのですか?勤務表とかユニット単位で作っているのですか?
7ビーストテイマーK:03/06/15 14:42 ID:nYAPC2ju
ユニットだろうが、なんだろうが全く以前と同じ。職員数が変わった訳じゃな
いのでやっていることは小手先の変化ばっかり。巨大施設で2、3に分けても
職員内の意識徹底がおろそかになるだけ。
8:03/06/15 16:07 ID:jEFTFi2a
変わった方、具体例を教えてください
91:03/06/15 22:45 ID:elDok+OP
>>尚さん 1です。
うちのユニットケアの対効果について。
食事:食事介助しながらの職員が一緒に食べる場合、休憩時間に含んでません。
   ただ今までの流れでマヒ部分があったり、落ち着いて食べられなかったり
   定着はしてません。でもここであえて説明はしませんが是非一度オススメします。

排泄:オムツ常時使用者交換回数 7回/日→6回/日に。
   下剤入っていたり要観察の場合はこの限りではありません。

入浴:以前と同じスタイルで芋洗いのように流れ作業ですね・・・

その他問題行動と言われるものが緩和されたり効果は着々と出ています。
単純に数字等で表す事が出来ないから前も後も知っているm現場の自己満足
で終わってしまうんでしょうか・・・?

10まあ:03/06/15 22:55 ID:M1w764vW
流されたらあかんよ。ユニットはあくまでも単位!
各施設おのおのの独自性が大切!

11バリアフリーな名無しさん:03/06/15 23:39 ID:s3D6LfD6
>>8
自己満足で終わらせないためにも目標を設定するべきでしょう。
目標がないと「なんとなく良くなった」で終わってしまいます。

チーム内でケアの質が向上したと認識・確認できたらOKじゃあないですか。
そのカンファをすすめるのがリーダーの仕事だと思いますよ。
121:03/06/16 12:06 ID:4jiwX6KT
>>11

僕もやるからには結果を出したい。抜擢してくれた上司に報いたい。

介護技術、知識、コミュニケーション、家族受け、プレゼン等の事務能力

ある程度リーダーとしての水準は満たしている自信はある。

言いたい事も言える環境だしお膳立ては出来ている。

この条件で何か結果を出せないのは絶対悔しいですね・・・

頑張ります!!
13:03/06/16 17:10 ID:cuNd/6S3
ユニットだったら、職員は同じメンバーになりますよネ。今はいろんなフロアーで仕事していて、妊婦なんかきつい仕事なんかしない!どうするの?同じメンバーなんていやだなあ!業務なんか(掃除、トイレ掃除、シーツ交換なんかもフロアーでしてるんですか?
1411:03/06/16 19:42 ID:WhFV6qZD
>>13
フロアでやる・・・しかないでしょうね。
掃除等は契約のシルバーを入れる方法もありますが、当然、人件費が発生します。

妊婦さんですが、体力を使う仕事はできませんよね。無理をさせるわけにもいきません
から配慮が必要です。一時的に業務の分担を変えたりしては?
メンバーの理解と協力が必要だと思います。

>>12
結果を出したい気持ちは良く解りますが、あせりは禁物ですよ。
頑張ってください。
15砂漠の薔薇:03/06/16 19:46 ID:iO8ZAdNF
私のところだと、掃除や長期入所者の定期的なシーツ交換は業者が入ってる。
洗濯や宿直もシルバー人材センターからパートさんを派遣してもらってる。
他の施設だとシーツ交換はボランティアでまかなえてしまうところもあるらしいが。

そういう、利用者と直接かかわるわけではないが、
毎日あるいは毎週しないと困るような仕事は、起案書を書いて要求してみたらどうか?

とりあえず、もう少し読みやすい文章を書いていただけるとありがたい。
16砂漠の薔薇:03/06/16 19:51 ID:iO8ZAdNF
ユニットはあくまでも手段。
手段が目的化してはいけないと思う。

やるべきこと、相手にとって心地よいケアを提供しようと努力すれば、
自ずから結果は出てくるのではないかしら?
1711:03/06/16 20:33 ID:WhFV6qZD
>>16
ユニットは手段というのは賛成です。
ユニットケアを行なうことが目標になりがちなんですよね。

ただ、自ずと結果が出てくるかどうかはちょっと疑問です。
ケアは評価できないものですから、結果の有無・程度はスタッフの意識により
左右されてしまいますよね。
まあ、どのような結果を求めるかにもよると思いますが。
18バリアフリーな名無しさん:03/06/16 21:36 ID:gy+g3JSa
うちのユニットリーダーは一人で張り切っていて、誰も職員は相手にしてません。
コーヒー飲ませたら、お茶より好評だったと、ユニットをやってよかったと、
喜んでます。それ以来ユニットコーヒーと呼ばれています。
19バリアフリーな名無しさん:03/06/16 21:58 ID:fMK40XWl
>>18
ユニットコーヒーとは、なんだ?どこの施設ですか?
20バリアフリーな名無しさん:03/06/16 22:05 ID:gy+g3JSa
北海道では有名な施設。
21まあ:03/06/16 23:26 ID:bpTnB4eG
結構この掲示板盛んにみんなの意見が出ていて楽しいですね。
ユニットケアの最大の利点は少数で少数の方の介護を行うから利用者が
見えてくる。最大の欠点は人員が必要!お金がかかるんですよ。
しかし介護の現場はそんな経営は関係なしさ>いい介護を行うために
ユニットケアを行うんだから。きっともっともっといろんな視点で
利用者の方々が見えてきていいんじゃないかな。
ユニットケアは介護が楽になるではなく苦しくなる。それは利用者が
よく見えてきてあんなことこんなこと叶えてあげたいとわかってしまうんだから。
みんながんばれ。
221:03/06/17 10:51 ID:biXaWZpa
>>ALL

「ユニットはあくまでも手段」→同意です。

大所帯をユニットに区切り、間口を狭くした分、奥行きのあるケアをしたい。

個人的な見解ですが、今までの施設的な部分を捨てて在宅ないし、

グループホーム的なものを目指して見ようと思います。

例えば「7時だから起きますよー」とかじゃなくて、

利用者のリズムに合わせてあげやすいシステム。

あとは鼻毛とか身だしなみの部分も。在宅ではありえないぼさぼさとかいるもん

うちは。
23バリアフリーな名無しさん:03/06/17 12:13 ID:HpQxCz/r
人員が増えるということは、経営者的には職員一人当たりの給料を低めに押さえるのでは。
ユニットをやって、しんどいにもかかわらず、収入が少ないのでは、結果として、職員は自分で自分の首を絞めていることになりそう。ユニットケアに踊らされるのは悲しい。ユニットをやめて個別ケアに目を向けよう!
24バリアフリーな名無しさん:03/06/17 21:00 ID:8HNzjmzv
>>23
施設サービスの中で個別ケアを充実させる方法の一つがユニットケアなんですよ。
ユニットケアが最高なわけではないけど、集団画一ケアから抜け出す方法は今の
ところユニットケアしかない。
25まあ:03/06/17 21:26 ID:7KTo3/aL
個別ケアを行いたいのならユニットとは限らないが手っ取り早いのは確か!
しかし、個別を目指すのならどういう形態でも可能だよ。要はやり方の工夫。
いい案があれば教えてほしいけど、結局ハードの違いでできないし、人員の
問題もあるから、各施設での工夫を考えましょう。
26バリアフリーな名無しさん:03/06/17 22:06 ID:7Y0TrPqQ
ユニットケアって何のための手段か分かってるのかね。
ユニットリーダさん、ユニットの色って、、、、はあ?
271:03/06/17 23:53 ID:rfhTOCjZ
>>26

「ユニットの色」表現に対して少し補足します。みなさんの言う通り、自己満足

とかユニットケアが目的で終わらない様にしなくてはいけないのは重々承知です。

しかし責任を持たされた以上、何らかの形で良い結果を残しつつ、自分の能力を認めて

もらいたいと思うのも事実です。もちろん利用者最優先ですが、「彼のユニットの雰囲気はいいよー」

って言われたいじゃないですか。やるからには・・・

28かり:03/06/18 00:44 ID:uq4uIFRB
ケアプランはユニットごとにたてているのですか?どういう方法でやっていますか?一日寮母の人数はユニットでは、何人ですか?一番早い勤務は何時からですか?
291:03/06/18 09:21 ID:ay9dN+3X
>>28
ユニットごとのケアプラン???
30バリアフリーな名無しさん:03/06/18 09:39 ID:+1pDaUL4
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

31バリアフリーな名無しさん:03/06/18 11:13 ID:PY/HP6r1
ユニットをやっていても、実際にはうまくいっていないところが多すぎません?
32バリアフリーな名無しさん:03/06/19 01:25 ID:MCCkuTkf
多いですね。
今は新規施設の認可条件としてユニットケアが入っているぐらいだから、嫌でも
やらなくてはならない。
見切り発車で始める→うまくいかない
こんなとこではないかい。
331:03/06/19 11:21 ID:BdRLrekl
新規はともかく、既存施設がなんだかんだでユニットして、

利用者にとって±0以上で還元出来ればいいと思います。

もちやるからには高いレベル狙います。僕は。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35バリアフリーな名無しさん:03/06/19 13:12 ID:cHTR5T7T
ユニットケアを始めてから、職員のレベルが下がってません?
教育やっている時間がないのかな。忙しすぎて。
既存施設の簡単な介護でさえうまくいっていなかったのに、ユニットケアができるはずないんだよね。落ち着いて考えてみると。
361:03/06/19 13:51 ID:caDNNGoh
>>35
自分の生活もままならない職員が、人の生活を支援出来るのか
って感じる部分が多々あります。笑い話だと思っていたけど、
米を洗剤あらう人に園内職員にいました。
37バリアフリーな名無しさん:03/06/19 14:08 ID:cHTR5T7T
うちは食事の時に湯飲みでお茶を飲むことが分からない職員がいました。
けっこうショックですよ。
これからペットボトル介助が流行するかもしれません。
こんな職員が寄り添いケアをやってもだいじょうぶなのでしょうか。
381:03/06/19 16:47 ID:xleuhnOP
>>37
ごくろうさまです。現代っ子ですね〜
39りう:03/06/19 17:50 ID:9J38Nqo6
職員は何時から、勤務してるのですか?調理員、看護士の協力は得られていますか?一緒に食事した場合、休憩は貰えていますか?
40あわび:03/06/19 17:53 ID:oH4+L1VG
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
41バリアフリーな名無しさん:03/06/19 18:27 ID:cHTR5T7T
既存施設の介護でもいいような気がしてきた。
ユニットっていっても、何にもやってないんだよね。
職員は漂っているだけだし。
世間はこの実態を知っているのだろうか。
4226:03/06/19 19:10 ID:N9do464V
>「彼のユニットの雰囲気はいいよー」

大事な要素ですがあくまで他人から見た視線です。
ユニットケアは個人の要望(入所者と担当者)が通るようにするための手段であり、
団体行動を否定するためのものです。したがってユニットの色を考えるなら
同じ価値観、趣味、ADLなどを持った人を一つのユニットに集めるしかありません。

>ユニットっていっても、何にもやってないんだよね。

やるべきことをやっていないのは問題ですが、ユニットやる前には
走り回っていた寮母が入所者といつも寄り添っている状態が生まれるのも事実。
何かやってないと不安になる寮母って案外多い。
43バリアフリーな名無しさん:03/06/20 14:29 ID:8fnvd11D
寄り添っている時間がないんだよね。
本当のところ。
見守りが不十分になったことは事実。
441:03/06/20 22:45 ID:TXH61ahP
>>42
ごもっともですね。同意です。
今日も周りがおむつ交換に汗水流す中「私ここで座ってていいんですかー?」
って言われました。
いいんですよね。それで。彼女が座っているだけで利用者に目を光らせてるし、
利用者が不思議と落ち着く。僕のユニットでは彼女にしかその役目は勤まらない。

45バリアフリーな名無しさん:03/06/20 23:10 ID:7ju2tFYG
ユニットリーダー?
ここは網ー湯の溜まり場かな。
46バリアフリーな名無しさん:03/06/21 00:16 ID:KrhYJ6MS
まったくの介護経験なしで入った今の施設ですが、ユニットケアをやってて、
かなり大きい施設です。知識と経験不足で不安だらけだけどユニットリーダー
が面倒見のいい方で助かってます。
471Fリーダー:03/06/21 00:35 ID:v5cTd4rF
大型施設でユニットは、厳しいですよね。入居者の生活歴もあいまい。指導員しか家族とのコンタクトができず本当に、情報が少ない。その中で、日々の担当入居者の関わりが重要。特に、特養では、プランにADLを書き入れようとします。
48直リン:03/06/21 00:37 ID:tXBjElxd
491Fリーダー:03/06/21 00:40 ID:v5cTd4rF
そうではなく、日々の生活面での問題点・欲求を取り入れていけば。もっと、入居者の変化が見れて楽しいですよ。あと、会議・勉強会をし、ユニットでの介護方針を決定した方がよいです。
5046:03/06/21 02:08 ID:KrhYJ6MS
新施設なんで(しかも特養)ベテラン職員も新人も上の人間もバタバタ
してます。仕事は楽しいですけど、覚える事が多かったり、入居者の
方にしてあげたい事も多くて1日があっっっとゆーまです(´□`;)
51無料動画直リン:03/06/21 02:38 ID:tXBjElxd
52_:03/06/21 02:39 ID:IPm0NR5J
531:03/06/22 09:23 ID:kpCxo342
今日は遅番いってきまするw
54バリアフリーな名無しさん:03/06/22 17:46 ID:QqxkoBIB
それにしてもうまくいかないよね。
ユニット。
職員に問題があるのかな。
551Fリーダー:03/06/23 00:00 ID:OBc3fYPJ
ユニットは、少人数で入居者の性格・痴呆レベルを固定しないと難しいですよ。
グループホームで働いてますけど、9人でも多いぐらいで・・・
それを考えると特養では、もっともっと難しいですよね。
56チョチョポリス:03/06/23 01:59 ID:OAlDV1Hg
さりげに漏れもユニットリーダー しかし殆どナンデも屋の便利屋と化している(つД`)
5726:03/06/23 20:43 ID:LeFDCVWO
>>1
ちなみにユニットの職員構成とユニット入所者の人数教えてください。
581:03/06/24 11:03 ID:jsTaSOoo
>>26
厚生省に認可される基準は満たしてないんですよ。既存からの転換なので
ハード的にも2人部屋あるし。
59バリアフリーな名無しさん:03/06/24 14:25 ID:H1POFt4t
ユニットだろうが職員の質の問題でしょう。
気が合わない、考え方の合わない人間が同じユニットで仕事したら最悪です。
崩壊ユニットを人事異動で建て直し。
結局しわよせが来るのはお年寄り。
でも私のユニットで一人オムツはずしに成功。
そう考えればユニットケアも悪くはない。
60バリアフリーな名無しさん:03/06/24 18:48 ID:XyhxTWHU
結局、ユニットがどうこうじゃなくって、職員の質なんだよね。
転倒が増えて最悪。
6126:03/06/24 21:28 ID:65AQjDrZ
ユニットやると結局職員の考え方の違いに突き当たる。
ユニットやると職員の能力があからさまになる。
結果、能力の低い職員、考え方がユニット(個別介護)に向かない職員は
ユニットなんかやっても良くならないと言ってユニットに抵抗する。

まあ、最低限の職員数を確保してもらわないとユニットやってもマイナス面多すぎ
です、せめて3:1の配置よろしく施設蝶さま。
でも>>59さんの様にオムツはずしが成功したのはユニットの成果ですよ
がんばって下さい。
621:03/06/24 23:03 ID:chWljtvi
>>59
ちょっと待った。オムツ外し成功!?それはユニットケア以前の問題では。
ユニットしないと、個別の排泄パターンすらつかめないの?ただの職員の
自己満足ではないか・・・と捕らえてしまいました。
煽りではない、マジレスです。
意見、要望、異論、反論あったらどうぞ。
63バリアフリーな名無しさん:03/06/24 23:41 ID:pctWzxP1
>>26
職員の能力?
ユニットケアに向く職員と向かない職員がいるのは事実。
ユニットケアで力を発揮できない職員を「能力がない」と決め付けるとはね。
そんなマイナス面しか見れないようではダメだよ。

>>62
まったく、ユニット以前の問題。
ただ、その施設で今までオムツ外しができなくて、ユニット導入にて改善
できたのならそれでOKでしょ。
ユニットを始めていなければ、ずっとオムツのままなんだからね。
64バリアフリーな名無しさん:03/06/24 23:42 ID:pctWzxP1
訂正
>>26じゃあなくて>>61だね。
6546:03/06/24 23:42 ID:xBqjItYF
>>1
今までの介護の仕方だったらハッキシ言って一人一人をキチンと把握
できなかったんじゃないかなぁと思うんです。ユニットケアって色々
チャレンジしてみよう。ってきっかけをたくさんくれます。その成果
じゃないんでしょうか?
って偉そうな事言ってすみません・・・・。
661:03/06/25 09:39 ID:bsmyP4Wp
>>63
>>65
確かにユニットやった事で、今まで苦労した事が何事もなかった様に
スムーズに出来たりしますからね。オムツ外しも「ひとつの成果」で
すもんね。
自分はよくやってるつもりでも、僕の班を他人に見てもらったら、「
こんな事も出来ないの」って思われるんだろうな〜
67バリアフリーな名無しさん:03/06/25 11:16 ID:JP2mmqzd
ユニットにしなくても、職員の数を増やせば余裕ができて、いろいろとうまくいくんじゃないの。
オムツ外しもそうだし。ユニットの前から外れてたよね。
結局、職員の数に問題があったんじゃないの。ユニットがどうとかではなく。
6859:03/06/25 17:19 ID:eR+S+LKj
>>1
オムツはずしって言っても立位のとれない人のをはずすのは
容易じゃないよ。例え排泄パターンが分かっていても
ちょっと他の人に手がかかってPWC誘導遅れれば便失禁。
朝なんて2人介助するほどの手もないし車椅子からベッド
に移しそこからまたPWCに座らせる。
ちょっと目を離したらずり落ちかけるし。

>>67
ちょっと質問。
皆さんの職場のユニットって何人制?
職員の一日の勤務状態は?
ちなみにうちは14人を見るのに早出・日勤・遅出
の3人勤務。
69バリアフリーな名無しさん:03/06/25 17:47 ID:V2DhDa/1
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
70バリアフリーな名無しさん:03/06/25 18:17 ID:qJ7/+4hd
うち、ユニット!ユニット!と上の人が盛り上げてるけど、
一向に進まない。
2階だての新築で、80人定員の養護なんだが・・・。
寮母が10人でどうやってユニットを進めてくんだ・・・。
施設内なんだか意味わからない構造だし。
3年位で少しずつユニットを確立していくとか言って、全く進まず。
2階だてとか、3かいだてとかの施設の職員って
どうやって入居者をみてるんだろ??
ちなみに早番、遅番、日勤2人の4人で日中は80人をみてます。
7146:03/06/25 18:29 ID:Z7zBj35n
私の施設は12人を早番、中番、遅番、日勤(多くて2人)でみてます。
でもユニットによっては9人を4人勤務でみてたりするかな・・。
72バリアフリーな名無しさん:03/06/25 20:36 ID:DrpjP0K8
>>70さん
摂津市?
731:03/06/25 21:01 ID:r5A5DdoF
>>68
トイレ誘導は移乗が出来るかどうかではなくて、座位の可否で決まり
ます。
利用者が座位安定してないのにトイレ誘導してますってのはそれこそ
自己満ではないかと。夜間オムツで朝食後外すのが適切かな。利用者
の負担考えるとオムツ着用も一つの手段。外せばいいというものでは
ないでしょうか。
74なお:03/06/25 23:26 ID:8tnkbaW+
今からユニット始めます!一日のユニット人数20人で日中三人では、少ないですか?
75リーダーじゃないけど:03/06/26 00:09 ID:tpo2Fev+
>74
副と言う事で。入浴はユニット単位で?うちのとこはマンツーマンでやっているので
かなり時間がかかります。
20人を一括して集めるの?他のユニットと共有する仕事とかあるの?
構成は?
施設はユニットで対応できるようなスペースがあるの?食堂。談話スペース。浴室など。
7659:03/06/26 01:34 ID:H5Rqqe2h
>>1
それは本人が「おトイレさせてよ」と訴えられるからです。
職員の自己満足だけでそれだけ大変な思いすると思ってるんですか?
本人の希望を叶えてあげたいという思いで介護しています。

介護の世界で男性が出世しにくいと言われるのはあなた
みたいな考え方のワーカーがいるからでしょ。
ユニットケアのリーダーがせいぜいね。


771:03/06/26 08:00 ID:7tkwnWcj
>>76
なるほど、ケースバイケースでしょうね。
本人の意思を尊重するのは大前提ですが、例えば利用者が「薬飲みたくない」
と言った場合、「はいそうですか。」って医務に返却します?
希望を叶えるのは結構な事ですが、利用者が便失禁してしまった場合、少なく
ともあなたはその人に対して嫌な顔をするんでしょうか。68の文章からはそう読
み取れますが。誘導継続するにしろしないにしろカンファで検討してみては。
利用者の希望<<介護者負担軽減?

7826:03/06/26 08:53 ID:Fia2jw7O
奇麗事言うようだけど、介護を自立支援と考えれば
「おトイレさせてよ」
「薬飲みたくない」
は次元がまったく違いおなじに考えられないと思う。要望を大事にすると
言うとこの手の話がいつも出てくる。これに対しては「死にたい」と
言っている人を支援してあげる職員がいないのと同じで、要は実現可能な
要望かが大事。

それと前に発言した職員の能力の事だけど明らかに周りの職員より
能力が劣っていても集団介護では周りがカバーするからそれほど目立たないという事を
言いたかっただけ。
79バリアフリーな名無しさん:03/06/26 11:19 ID:J2GgGEs7
ユニットケアって集団介護だよね。
本当は。
801:03/06/26 21:31 ID:GNU/2zLZ
集団介護の中の個に目を向けられる、システムかと。
81砂漠の薔薇:03/06/26 22:16 ID:ggl7pbnF
それじゃあ、ユニット化しなかったら
個人に目が行かない介護を続けていたということ?
それはいくらなんでも業務中心になりすぎやしない?

私は小学校で云うところの「地味で目立たない品行方正な子」的なお年寄りからも
要望を的確に吸い上げるひとつの手段みたいなものだと認識しているのですが。

ただユニット化の結果、介護がますます職人技的な方向に進みつつある気がする。
何のための資格なのかと思ったりなんかする今日この頃。

個人の資質のみに頼る介護なんだったら、介護保険とか意味無いじゃん。
いい職人を多数抱える工房はいい仕事をするからギャラをたくさん出しますわ、
みたいな方向のほうが、よほど健全だと思わない?
82バリアフリーな名無しさん:03/06/26 22:25 ID:tnAfwDqh
>>81
すでに介護の世界は競争になっているんだよ。
介護保険で一定水準のサービスが受けられるなんていうのは書類上の話。
選ばれる時代の今、サービスの質は重要です。
ただ、ギャラをたくさん出しますってはいかないんだよね。
831:03/06/28 07:25 ID:PWHoJ5gC
>>81
少なくともユニットして「個別に見るんだ」って認識した職員は多数います。
うちは。
大規模画一ケア時代でも個に目を向けられてた職員が現在のリーダーに。
今も楽しんでますけど、各リーダーと一緒に仕事してた時は楽しかったなー
841:03/06/27 18:54 ID:bNCFP6s0
1です。
今日実習生が端っこで他ユニット職員としゃべくってたんで「チームワーク
の仕事だから指示された仕事を中断する時は申し送って下さい」ってちょい
怒ったら、「あなたのユニットだってチームワーク悪いじゃない」と反論さ
れました。確かに良くは無いけど、別に私語を注意した訳ではないのに・・・。
ちょっとグサリと来ました。
85UR:03/06/27 19:09 ID:IlA7l5dt
ウチは誰がユニットリーダーとか決まってません。
全6ユニットをふたつに分けて3ユニットごとにに毎日違う人が1名リーダーとなります。
職員もユニットごとに決まってません。
食事→各ユニットでスタッフも一緒に介助等をしながら食べます。
入浴→各ユニットに1つずつ家庭用のユニットバスがあり1対1で介助してます。
排泄→決まった誘導時間の他に常時介助をします。
各ユニットにキッチン・食堂・リビング・ふた部屋に1つのトイレ・ユニットバスがあります。
861:03/06/27 22:48 ID:jjq7ETFC
>>85
ハードいいですねー。
87バリアフリーな名無しさん:03/06/28 12:29 ID:dbLNjt9i
>>86
ユニットリーダーという職責は具体的にどのあたりのポジションなの?
参考までに聞かせて。
88砂漠の薔薇:03/06/28 22:27 ID:0SAz1XT9
>>82
だーかーら、保険で見るのは最低限のラインさ。
プラスアルファを求めるのなら、それ相応の負担をしろということ。

どこで見たレスか忘れたけど、有料のすばらしいホームから、
姥捨て山ホームまであってもいいという考え方。

出すお金が同じなら、サービスがいいほうがいい。
ただ、それが個人の資質に左右されるとしたら、
同じ施設内で介護に差が出るということにつながる。
それは施設としてやばいんじゃないか、と。

つか、「この値段でこれだけサービスしますよ」という契約を結ぶのだから、
費用対効果をどの程度認識するかは個人の責任。
職員だって条件のいい会社をバンバン選び、ギャラ相応の役務を提供をするちう事。
それが、契約。費用対効果が高い施設が生き延びる。
891:03/06/29 10:39 ID:vUcSnHuB
なんだかんだでユニットやってみてよかった。
90たのメール:03/06/29 10:54 ID:WoQIs+Fk
91UR:03/06/29 13:08 ID:TJdnyrnA
ハードはいいんですけど・・・
ソフトが・・・
今は1ユニット日勤2人+夜勤または早番遅番各1人でやってますが、
一ヶ月前までは1ユニットを日勤帯は1人でやってました。
みなさんは1ユニットごとにスタッフは決まってますか??
ウチは全6ユニットいろんなところで働いています。
全ユニットを把握できると言う点ではイイと思うんですけど。

今日は夜勤です。
92バリアフリーな名無しさん:03/06/29 15:07 ID:XJXp+/Mr
そうだよね。なじみの関係って嘘っぽい。
いろいろなユニットで働くっていいよね。
93バリアフリーな名無しさん:03/06/29 15:09 ID:/M3QETfX
リーダーとは?班長みたいもん?w
94砂漠の薔薇:03/06/29 21:11 ID:UpiUnMl/
私のところは1フロア45人を3ユニットに分けてる。
職員はフロア全体で早番2名、日勤3名、遅番2名、夜勤2名が基本。
平日はパート職員が3名いて、日勤帯の正職員は1〜2名減る。

各ユニットで職員は固定されているけど、
シフトの関係上、他のユニットを手伝う日もある。
このときは、それぞれのユニットの職員の方針に従って行動。

夜勤があるから、他のユニットの様子もまめに見に行ってる。
他のフロアの利用者さんのことも出来るだけ気にかけてる。
(夜中に特変があったら応援に行くから)

そんなかんじかなぁ。
関係ないって言うのは簡単だけど、利用者から見たらみんな職員だし。
95バリアフリーな名無しさん:03/06/30 04:01 ID:Gu3wHn5e
>>72さん

摂津市ではなく、関東の養護です。
96_:03/06/30 04:04 ID:fqq1iKAB
97バリアフリーな名無しさん:03/06/30 17:59 ID:Vq29qaJx
1さん
ユニットリーダーの肩書きの位置について教えてもらえないのかな?
煽りとかじゃなくて純粋に知りたいんだけど。
98バリアフリーな名無しさん:03/06/30 20:23 ID:CqqHGxa1
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!ユニットリーダー!!!!!!!!!!
ちったあ職員の意見も聞けやゴルァ
勝手に決めんじゃねぇやボケェ
てめぇらたいして働いてねぇくせに
給料よけいにもらってんじゃねぇよ
99ビーストテイマーK:03/07/01 00:29 ID:Vwfoa2zS
<84
1さんへ
その会話だけで人間関係がわかるよ。うまく行っていないね。どこでもそうかも
しれないけどね。ユニットの危険性は部署間の足の引っ張り合いが介護者間でも
常態化することだね。そうなればユニットは死に体となってしまう。足の引っ張
り合いをさせないためにリーダーシップが大事なんだよ。ぐあんばれ!

ちなみに俺の部署のユニットリーダーは退職してしまった。・・・
100バリアフリーな名無しさん:03/07/01 02:47 ID:et3VSUXy
うちは何だかんだユニットリーダーにその責任を
全て押しつけてる。上からの言われようはすごい。
給料はかわらないし。かわいそうになってくる。
8月までにリーダー合わせて5人が辞職・・・。

101:03/07/01 06:47 ID:wxvIeJtb
これから、始まります!だいたい20人で三人のユニット足らないと思うんですが…
102バリアフリーな名無しさん:03/07/01 10:41 ID:DBTRsigs
うちもリーダーは辞めたよ。
ユニットも死に体。
ユニットの前のほうがよかったよ。
103UR:03/07/01 11:19 ID:INT+wP2b
ウチの施設はユニットリーダーってそんなに特別な業務とかはないですね。
私、就職して未だ4ヶ月の新人ですけど、新設という事もあって1ヶ月くらいでユニットリーダーをやりました。

皆さんの施設はユニットごとにスタッフが決められているんですか??
(↑前にも同じことを書き込んだような気がしますが・・・)
104バリアフリーな名無しさん:03/07/01 13:34 ID:DBTRsigs
ユニットごとにスタッフを決めろって、なじみの関係を作れって、頭のはげたおじさんが叫んでたけど。
うちは決めてる。
105バリアフリーな名無しさん:03/07/01 15:55 ID:4vLa5e4R
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★


 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase

 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase

 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!

☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★

 あなたのチャットをお待ちしております!!

 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase

 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
106_:03/07/01 15:57 ID:4HnweTsW
1071:03/07/02 11:43 ID:3N+naeQF
>>99
さんきゅーです。確かに職員は仲良しユニットではないんです。僕も新人だし
、開所からいたおばちゃんと中々意見合わなくて・・。お互い良きサービスを
求めた上で、ベクトルの食い違いが発生してるんですよ。
時間が経つに連れて緩和してきましたが。
1081:03/07/03 09:30 ID:tlNRsdWE
・・と思っていた矢先、腹割って話をしてみたらすごく協力してくれる気持ち
をもっている事がわかりました。
利用者よりも僕が変わっていかないと、ですね。
109バリアフリーな名無しさん:03/07/03 12:07 ID:9vnDexCU
うちは意見が合わない職員ばかりで、ダメでした。
そもそもやる気がない職員も多いので。
ユニットはがたがたです。
1101:03/07/06 23:20 ID:RbLbpcUu
ハア・・。また嫌味言われた。気にしたら負けか。
111ビーストテイマーK:03/07/07 00:54 ID:B+hIkxnf
<110
そうそう。気にしてたらきりがないぜ。
112バリアフリーな名無しさん:03/07/07 11:09 ID:phQfHgKh
こちらはユニットはがたがたですが、あきらめないでがんばっています。
日課を復活させて、流れ作業型ユニットをめざしています。
今のユニットってコンセプトがまずくない。
1131:03/07/07 11:42 ID:ENPHZhbW
>>111
某介護スーパーバイザーの言葉「今日に負けて、明日を見失うな」
今日に負けた事は何回もあるけど、明日だけは見失わないっす。

>>112
流れ作業的ユニット?どんな感じなんでしょうか。まぁユニットケアが極論
ではないから、色々なやり方が出て来るでしょうね。
114バリアフリーな名無しさん:03/07/07 12:33 ID:phQfHgKh
ハードはユニット。
ソフトは昔の流れ作業。
これでやってみると、いかに基本的な介護がまともにできていなかったかが見えてきた。
ユニットできるほど実力がなかったんだよね。反省
115バリアフリーな名無しさん:03/07/07 13:35 ID:phQfHgKh
それにしてもユニットやっている人たちは迷っている。
ユニットやっているけれども、これでいいのか、悪いのか、
小寺さんも迷っていたし。
ユニットを引っ張っている人たちがこれじゃ、どうしようもないよ。
私たちはどうすればいいの。二度と考えろって言わないで。
自分たちも分からないんじゃない。
11626:03/07/09 01:30 ID:CqwjJGQa
>>115
まったくその通り、リーダーが迷っているシステムって本当に大丈夫?

リーダーの役目って、入所者が喜んでいるか(言い方が適切ではないかもしれないが)
常に観察する事じゃないかと思う。
117バリアフリーな名無しさん:03/07/09 01:43 ID:0Vb8DOEd
118バリアフリーな名無しさん:03/07/09 11:01 ID:IC9NR5u7
何をやったらいいのか分からないシステムってつぶれるよ。
現場にユニットを勧めておいて、それはないよ。
結局、介護職はユニットケアにだまされたのかな。
ユニットリーダー出てこい!
1191:03/07/09 12:47 ID:fkrxmj9H
>>118
出てきました。
120ビーストテイマーK:03/07/09 13:45 ID:hFUQH6jL
もともと施設が何故大規模なのかと言うとその方が効率がいいからだよ。
収容する人数が多ければ多いほどコストパフォーマンスは良くなるのは
当然だろ。30人収容施設を2つ作るよりも60人施設を1つ作ったほうがコスト
は安くなる。ところが、大規模施設の弱点は個人に合わせたケアができない
ことなんだ。そこで個人に合わせたケアをするために施設を2、3分割する
ユニットケアを始めようと言うわけだ。でも60人施設で余裕が全くないのに
2つに分けてもケアの質が上がるわけがない。
121バリアフリーな名無しさん:03/07/09 15:07 ID:IC9NR5u7
失敗するのが分かっているのに。
ひどい。
1221:03/07/10 11:02 ID:Vi2bMjOs
120 :ビーストテイマーKさんナイス説明!
123のこのこ:03/07/11 12:42 ID:6zNa5ce3
>>120 業務の見直しができれば違うんだろうけど…。
分割して、業務もラクにならないとウソだと思う。ほんとうは。
で、「流れ作業的ユニット」なんて、方向を見失っている。
ユニットにしている意味がないのでは?
124なお:03/07/12 04:05 ID:oVGz8B9g
ユニット始まります。どういった、環境整備必要ですか?
125ねこさん:03/07/12 04:59 ID:OHYAYC+f
ユニットケアなんて無理だよ?今の上司には指導力無いもん。実際何をやったら良いのかも判らないのが現実さ。
126山崎 渉:03/07/12 10:59 ID:wXIAGgbx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
127UR:03/07/12 19:29 ID:vshshDKO
>124
ハード面は>85を見てください。
ウチは3月末にOPENしたのですがまだまだ手探り状態なところもあります。
実際仕事しててユニットケアは難しいです。
1281:03/07/12 23:21 ID:0Wi8DLNS
ただお膳立てされたユニットの中に自然発生する小規模な集まり。
これを活かして行こうと考え中。
129反ボランティア大王:03/07/13 00:58 ID:Df4FM9G0
グループホームの管理者してますが施設内のユニットケア
もグループホームのケアも同じ方向性だと思っていました
が難しそうですね・・・
130ビーストテイマーK:03/07/13 02:23 ID:GyJuTQJF
<122
いえいえ。誉めていただいて光栄ですがな^^;
<124
難しい質問だな。とにかくハード面でもソフト面でもユニット間の連携が取れる
事が大事。最悪の場合、ユニット間で足の引っ張り合いになりかねないので、
そんなマネをさせない強力なリーダーシップが大事。
だからユニット全体のボスが一番必要かも。

<125
ユニットケアなんて極論を言えば施設を強引に分割しただけ。今までうまく行かない
のにユニットにしても問題の本質は同じ。職員が増えるわけじゃない。

13126:03/07/13 08:28 ID:8i8zLTnx
ユニット運営難しい事は分かった。
でもマイナス面ばっかり言っていても入所者喜ぶわけじゃないし、
皆さんが思う理想の体制ってどういうものでしょうか。
ここで仮想の理想ユニット作ってみませんか。
1321:03/07/13 20:42 ID:FQGdsf9s
>>131
ご飯をいつでも好きな時間とか、利用者に合わせ易いシステムがいいね。
133UR:03/07/14 17:59 ID:MbTJRpkH
夜間入浴ができるといいとおもう。
オープン当初は出来たのですが・・・
13426:03/07/15 01:52 ID:HryQnNeb
うんうん。
夕ご飯ゆっくり食べて、風呂入って寝る。ついでに朝も自由に起きて、起きたら
暖かい朝食が出てくる。うん普通の生活がいいですね。
こういうのを実践するとなると今の職員の勤務シフトって間違っていないかい。
135ビーストテイマーK:03/07/15 02:34 ID:+WQSfgZq
夜間入浴やいつでもメシは施設によって出来る出来ないがある。
特養では自殺行為に等しい。
136バリアフリーな名無しさん:03/07/15 11:52 ID:CIOyCmpO
今の職員配置数で、利用者に合わせる介護なんてできるわけがない。
ユニットやって失敗するくらいなら、昔の特養のほうがまだまし。
入浴すら満足にやっていないスウェーデンでも、人手不足でユニットはうまくいっていないのに。なんとかしようよ。



137山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138バリアフリーな名無しさん:03/07/16 02:24 ID:oRtSc3Zl
山崎くるな!
139バリアフリーな名無しさん:03/07/16 23:21 ID:5Xi/X8j8
みんなまずいよ!確かにいろいろあると思うけど、規則正しい生活も必要なんだよ。
自由な生活もいいと思うけどすべてを鵜呑みではいい環境とは言えない。
たまに贅沢を味わうから生活に追われたストレスを開放できるけど毎日だと
ただなえていくだけ!ユニットケア、小集団生活グループはその人らしい生活が
できるかどうかが大切なんだから。夜間浴も大切、たまに寝坊も大切。しかし
それを行ったから、その人らしさが出るんでしょうか。
極端に言えば週1回しか入浴できないけどその人が充実した生活ができるように
毎日、その人が楽しみにしている散歩を毎日提供するほうが充実した生活に
なるのではないでしょうか。
たくさんのご意見待ってます。
施設・現場管理者より
140バリアフリーな名無しさん:03/07/17 11:49 ID:pVqVUqKV
ユニットという言葉にまどわされるなってことかな。
141バリアフリーな名無しさん:03/07/19 17:45 ID:Ik/CLzri
現場が入居者に押しつける介護=ユニットケアになっているってこと?
ユニットをやめて個別介護をやればよいのでしょうか。
142ビーストテイマーK:03/07/19 23:53 ID:cx1WLUrB
<136
<ユニットやって失敗するくらいなら、昔の特養のほうがまだまし。
そう結局そうなるんだ。
143バリアフリーな名無しさん:03/07/20 15:02 ID:S4SxHRL+
ユニットをやった職員はだまされているのでしょうか。
144ビーストテイマーK:03/07/22 02:16 ID:Rj3YYNxE
<143
福祉の本質をみれば、そうなるな。
145ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:58 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
146バリアフリーな名無しさん:03/08/02 11:18 ID:5FFKABSK
すでにユニットを始めてしまっています。
どうすればいいのでしょうか。
147砂漠の薔薇:03/08/04 00:23 ID:KWFtcPbW
まぁ、なんとかなるよ。それなりに。
うちはなんとかなってる。ほんのり。
148バリアフリーな名無しさん:03/08/04 10:58 ID:mIRlGNsK
第三者評価で問題発生。
ユニットケアのサービスの質に対して疑問の声がだされた。
職員が遊んでいるのがばれたのかな。
149バリアフリーな名無しさん:03/08/04 12:48 ID:DaNEIct/

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
150_:03/08/04 13:09 ID:8G5JGaTy
151ビーストテイマーK:03/08/10 00:14 ID:g1kSXV7q
<148
第3者評価ねえ?競争を煽るだけ煽ってコストを減らそうとしている政府の
意図を感じるね
152バリアフリーな名無しさん:03/08/10 15:18 ID:v8H58Aj7
ユニットだから職員はさぼっていてもいいじゃない。
第三者評価反対。
153山崎 渉:03/08/15 17:05 ID:Frl2QTgG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
154バリアフリーな名無しさん:03/08/25 23:55 ID:zUMg8ZFu
age
155バリアフリーな名無しさん:03/09/02 00:09 ID:UPkUrkPh
age
156バリアフリーな名無しさん:03/10/24 01:27 ID:c/x6lyPC
六郷の杜最悪。。。
157バリアフリーな名無しさん:03/10/24 22:02 ID:cplnWUXf
つーか、リーダーの名のもとにサボりすぎ。よくばっくれる。
なのに、上司の前ではへいこら。休日出勤大好き。
ちょっと雰囲気が悪くなると、わざとらしく仕事
手伝ってくれる。
全部自分のためじゃん。上司によく思われることしか
考えてない。利用者のリスクとか考えもしないで
「できます」って言うし。
ひとりこんなやつがいる。
158バリアフリーな名無しさん:04/02/16 19:21 ID:nhcxkgkJ
age
159バリアフリーな名無しさん:04/02/16 21:38 ID:KeAZxfFM
ユニットリーダー達と他職員たちとの間に溝ができてしまったみたい。
能力もないのにとか、自分達の好きなようにしてるとか影で言われている
と思う。
実際そういう人もいるから困るんだけど。
施設長と父親が仲がよくてなにかと目をかけてもらっているくせに
それだけの働きをしない人。
160バリアフリーな名無しさん:04/02/19 01:50 ID:bsZG9I83
agetoku
161バリアフリーな名無しさん:04/03/02 17:16 ID:JqwVfXk3
『ユニットケアという幻想』が発売されています。
三好さんちの世間話ですが、ユニットは幻想だな。
162バリアフリーな名無しさん:04/03/20 22:32 ID:KpXukOXW
たまにはage
163バリアフリーな名無しさん:04/03/25 00:56 ID:ERkZ13us
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
164バリアフリーな名無しさん:04/03/26 10:53 ID:1KyfrhOV
最近、ユニットリーダーがなくなっているぞ。
退職者が多いので、リーダーどころではないぞ。
165バリアフリーな名無しさん:04/03/28 18:29 ID:T1uTKZYc
ユニットリーダーへ
自分の都合で異動を決めないで下さい
3日後から逝けと言われるこっちの身にもなれ
リーダーの権利利用すりゃなんでもいいわけじゃねぇ
166バリアフリーな名無しさん:04/04/07 23:48 ID:s1Z+hJUC
リーダーってうろうろしてるだけで何してるのかよくわからない。
仕事もしないで話し込んでいても、仕事の話をしていると言われたら
誰も何も言えません。
仕事中もケータイ持ち歩いていつもメールしているみたいで
女子職員のなかにはよくメールがきてウザイって言っている
人がいます。
セクハラ?
167新しい施設長さまへ:04/04/08 05:12 ID:lxGf5n6M
ショートステイにおいてのユニットはどうすればよいの?楽しいデイ、辛いショート。こんなこと平然と言われ、毎日利用者が変わる、デイやグループのようにはならないよ。すべてひとつにまとめてなぜショートはできない?って、利用者はみんな違うんだよ−
168バリアフリーな名無しさん:04/04/10 12:22 ID:oxZ4Iz0z
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
169フレディ:04/06/05 18:57 ID:n7w3TMh3
>>167
ユニットケアをやっているんなら、短期入所は別棟か、独立させるべき
すでに長期入所の利用者は生活をしている訳だから、少ーとに乱される
のは如何なものか。
170バリアフリーな名無しさん:04/06/28 20:11 ID:m0Wc1rkS
うちもユニットを始めるようなのだが…不安です。
171フクシタロウ:04/06/28 20:40 ID:hL17St5d
理想論はタテマエ。
本音は自己保身。
みえみえなんだよ。
吉谷との仲をとりもってもらったんだから
この施設と施設長に足向けて寝られないはず。
がんばって休日出勤して恩を返しな。
サービス残業も彼女との待ち合わせのための時間つぶしなんだから
同情の余地なし。
おまえなんかがりーダーやってるから事故が多いんだよ。

172バリアフリーな名無しさん:04/07/08 14:15 ID:kNt02BZX
wryyyyy
おれユニット長なんか向いてねぇっすよー
でもやれッてんなら頑張りますよ!
だから助言下さいよォォォォォォォオ
173バリアフリーな名無しさん:04/07/31 10:22 ID:N/XoBuD2
ユニットリーダーでも何でもない、元平CWの子持ち主婦だけど

福祉の社会の人って
「ケアの技術」 と 「組織を理解・運営する技術」
を分けて考えることができない人大杉。

ユニットリーダーやるからには両方の技術を持ってないと。
そして使い分けないと。
特に後者、無い人ばっか。社会経験少な過ぎ。

しょせんユニットケアなんて裏を返せば
そういうことができない福祉職のフォローのためにあるんだよ。
174バリアフリーな名無しさん:04/08/02 00:59 ID:HvjMIELp
>>173

>しょせんユニットケアなんて裏を返せば
そういうことができない福祉職のフォローのためにあるんだよ

どういう事かもっと詳しく言ってもらいたいです。
175バリアフリーな名無しさん:04/10/15 22:58:34 ID:HLoQ8wJ+
age
176バリアフリーな名無しさん

ここは開き直りの人生負け犬が多い板ですね。  
まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、ご奉仕人生を
全うして下さい。  

とりあえず、何だか臭いし、病気うつされたりしてそうなので
近寄らないでもらえますか。