1 :
三団体さん:
ども、施設ケアマネ専用スレ立ててみました。
本音、悩み、愚痴、何でもどうぞ。
2 :
高収入:03/04/14 23:21 ID:ZOen15lo
3 :
三団体さん:03/04/14 23:27 ID:suSkQzDr
で、自分は病院勤務なんですけど、今立ち上げ中なんですよね。
一人で立ち上げに関わったケアマネさんっています?
4 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 01:10 ID:MS5YLc5V
ケア
ケアマネ
5 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 02:22 ID:ZvVqHO3+
施設ケアマネ?どうでも良いです。ケアプランは機能しない、ケアスタッフはDQN
ばかりで介護保険など理解してない。だれがプランを立てても一緒です。一応、監査
に通るように書類だけきっちりしとけば良いでしょう。後は現場でルーチン業務をして
終わりです。
6 :
老健相談員 ◆LXx.47UVG6 :03/04/15 02:33 ID:hnbkq5gS
>>5
うーん、私も本音はそれに近いかな?
職員DQNとまでは思わんけど。
しかし、アセスメントや同意、モニタリング・・・。
新しい流れをつくるのだけでもため息ものだなぁ。
7 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 02:47 ID:ZvVqHO3+
はっきり言って専任ケアマネ要らないな。介護福祉施設も介護保健施設も療養型医療施設も
在宅に向けてのプランは立てるがそんなに簡単に在宅へは返せないよ。一般病院じゃないん
だから。施設も病院も看護師に立てさせとけば十分、下手にDQNケアマネにプラン立てさ
せるとめちゃくちゃになります。もちろんそのプラン通りに行動などしないけど・・・
8 :
三団体さん:03/04/15 08:04 ID:Jd9/KHFL
ケアプランを日常業務に落とし込む作業が一番大変そうなんですよね。
今は療養型病院なんだけど、まず職員の看護レベルが低いのに驚き。
看護計画は一応書いてあるけど全く業務に生かされていないし
まずやる気が無い。楽してナンボみたいな考え方が蔓延してる。
ヘルパーさんは数だけはすごくいるんだけど業務の組み方が悪いのか
暇そうにしてることが多くて、積極的に仕事を探そうという姿勢も無い。
ヘルパー記録もつける習慣が無い。
まずは職員のレベルアップからしなければいけないことに気づいて
今は環境の整備からはじめてます。
てか、自分は看護職あがりのケアマネなんだけど、
療養型で働くケアマネさんで、元医師(そんな人いねーかw)、
元ナース以外の人っているのかな。
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 11:07 ID:f22SXCiG
介護療養型医療施設は医療機関の落ちこぼれみたいなものだから
まず勤めている看護師や助手がいまだに医療機関であると勘違い
している。ハード面はたしかに病院なのだがソフト面は医療ができ
ない施設同然、まず職員が介護保険を理解してないから>8の言う
通りでケアプランなどほとんど機能してない。おまけに院内カースト
制度は健在だから看護師(厳密に言う正看護師のみ)しか専任ケアマネ
になれない。レントゲン技師も仕事量が激減して昼寝とマンガを読む
毎日、医者もルーチン業務をするのみ、モチベーションを維持するのも
大変です。
10 :
三団体さん:03/04/16 07:38 ID:JfNQRpbB
>9
う、そのまんまです、うちも(汗)
今からレベル上げようってのが無理な話なんだろうか・・・。
施設ケアプランはどの範囲までケアマネが立ててます?
11 :
山崎渉:03/04/17 08:34 ID:/ceD9e71
(^^)
12 :
山崎渉:03/04/20 03:43 ID:I265H5IQ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
13 :
バリアフリーな名無しさん:03/05/18 14:28 ID:lg5sbZ6E
福祉用具についても勉強してほしい人がたくさんいますね。12品目いえますか?
14 :
山崎渉:03/05/21 23:03 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
15 :
山崎渉:03/05/28 14:08 ID:vrLR6MUI
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
16 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 12:26 ID:zxa6lYhQ
療養型に勤めている看護師ケアマネですが、どこも同じですね(汗
>10
>施設ケアプランはどの範囲までケアマネが立ててます?
私が全部立ててまつ。看護師は看護計画は立てません。婦長が必要と思って
いないから。上にも書きましたが助手さんに介護計画立てる能力なし。
スタッフは介護保険への理解なし。ケアプランは機能していない。看護助手さんは
うちに勤める前は畑違いの仕事をしていた人たちばかり。看護師も婦長を
筆頭に勉強嫌い。この3年間で、看護・介護の勉強会を行ったことは一度もなし。
この前なんか「詰め所は狭いんだから介護サービス計画書は物入れにしまってよ。
じゃまだから」などと言われるし…介護記録の記載なんか無理なのでとりあえず
簡単な実施記録だけでも助手さんに書いてもらうよう見本を作成中。ヘルパーと
介護福祉士の資格を持っている助手さんが欲しいと思う今日この頃。
17 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/23 11:36 ID:arJLdZJn
ケアマネの資格をとりたくて勉強中です。何か参考になるHPがあれば教えてください。掲示板でも何でもいいです。よろしくお願いします。
18 :
過去:03/06/25 23:37 ID:xFVHMIsj
大変ですよね!私んちは80人を2人のケアマネで見ています。担当とケアマネがいて、後主任、指導員、看護士とでケアプラン見てもらっていたのですが、やっぱり、やりっ放しで、難しいです。
19 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/14 11:52 ID:MAkYlEjI
age
20 :
山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:v0N3j+oH
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
22 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/04 01:43 ID:i5uhAWNI
施設サービスで、MRSAは問題にならないんですか?
ナースは「病院帰りはみんなそうだ」って言ってますし、感染もしないって話しだけど
僕的には「二次感染の予防」とかって大事と思うんですが・・・?
具体的にはどのように対応すれば良いんでしょう??
23 :
◆JHYupNBSAI :03/08/04 02:28 ID:U5fRnYbW
帽子をかぶる。
24 :
山崎 渉:03/08/15 17:24 ID:cn1sGc3X
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
A
26 :
もしもの為の名無しさん:03/10/18 19:38 ID:Te0+AJyG
ケアマネにまじでなりたい!介護の資格何ももってないからまずは
ヘルパー2級取得から始めたいと思うのですがケアマネになるまで
何年かかるのでしょうか??
27 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/10 22:32 ID:MxN90Rqt
2級取れば、5ねん、ただし免除なし60問。
28 :
ねね:03/12/10 23:38 ID:hdkJwkHZ
ケアマネになりたいなんて・・・
はじめは給料良くなりたいとかもっと専門性を極めたいとか思ったことも
あったけど現実は厳しいよ
現場をしっかり勉強してからさらに勉強しても
さらにコミュニケーション能力を高めようなど体力限界!
29 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/10 23:53 ID:8dn7lCY8
地獄の現場からみるとケアマネは蜘蛛の糸。
だから何とか這い上がりたい香具師が多いのだ。
ケアマネの仕事が嫌ならさっさと席を空けてくれ!
30 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/11 15:21 ID:A6xwGhVL
31 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/13 20:04 ID:5OIEPebN
総人口の19%が65歳以上 総務省の昨年10月推計
総務省は12日、国勢調査結果などから推計した2003年10月1日現在の推計人口を発表した。日本の総人口は、男性6230万4000人、
女性6531万5000人の計1億2761万9000人(前年比18万4000人増)。総人口に占める65歳以上の割合は19・0%と過去最高
を更新、全都道府県で割合が上昇し高齢化社会がさらに進んだ。
年齢別では、年少人口(0−14歳)が前年より19万7000人少ない1790万5000人、生産年齢人口(15−64歳)は30万2000
人減の8540万4000人、老年人口(65歳以上)は68万3000人増の2431万1000人。
都道府県別でみると、人口増加が多かったのは沖縄(0・76%増)、東京(0・75%増)、神奈川(0・71%増)。逆に減少率が高いのは秋
田(0・75%減)、和歌山(0・53%減)、青森(0・49%減)の順で28道府県が人口減だった。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000165-kyodo-soci
32 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/17 03:23 ID:k2CyKTVT
施設ケアマネさんどうしてますか?
34 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/04 01:10 ID:+V7dnWKP
特養ケアマネ。看護師上がり(つか兼任)
客100対オレ1でつ。
たちあげかなりがんばりまちた。
現在ややトーンダウン
35 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/20 19:17 ID:5FylA9Fm
>>35 こりゃ、介護保険制度が崩壊した事を認めたようなもんだな。
ケアマネも支援費関連、精神障害者関連の保険管理もする事になるんだろうな。
誰も知らんぞ。いったい、どうする気なんだろう?
しかし、20歳から金取るって本気なんかね?
無職の大学生から、年金保険料とったうえに、さらに金むしり取るんかい!
手段を選ばんようになってきたな。
37 :
バリアフリーな名無しさん:
月1千万円以上が101件 超高額医療、2番目の多さ
大企業のサラリーマンらが加入する健康保険組合で、月額1000万円以上の超高額医療費がかかったケースが、2003年度は101件あったと、
健康保険組合連合会が18日発表した。01年度の106件に次いで過去2番目に多く、前年度より20件増えた。このうち生体肝移植が11件、骨髄
移植が6件あり、健保連は「移植治療の増加も、医療費の高額化につながっている」とみている。
最も高額だったのは大動脈瘤(りゅう)の当時55歳の患者(死亡)で、月額2985万円。18日間の入院で、手術費用が2433万円と8割を占めた。
一定額を超える医療費は公的医療保険で賄われるため、自己負担は約36万7000円だった。
2番目は治療中の血友病患者で、月額2883万円。23日間の入院で注射費用が2852万円と医療費のほとんどを占めた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000234-kyodo-soci