1 :
o(^-^)o:02/11/09 16:43 ID:iR2HB+dY
わたしは、札幌に住んでいます。学生の時、老人、身障、知的、児童など、
三十ヶ所以上の施設でボランティアをしました。在宅生活をはじめた、脳性
麻痺の男性の支援をグループで一年以上続けたりもしました。
現在は、老健に勤めていますが、学生時代にボランティアから得たものは、
たくさんありました。わたしの施設にも、老若男女を問わず、いろいろな人
が、ボランティアをしています。いまは、施設のボランティア係を担当して
いるんですが、少しでも活動しやすい施設にしようと努力しています。
このスレでは、ボラをした人の素直な感想、また、施設で対応する側の苦労
などをカキコしてほしいのです。今後の参考にさせていただきますので、な
るべくマジレスキボンヌです^^
実習関係の対応や経験談も、施設の外から来て活動する点で、共通した話題
になると思います。関係者の方とは、意見交換もしたいので、ROMってないで
、書き込みしていってくださいね!カキコがあまりなくても、ここの板は、D
AT落ちしにくいですし、マターリの精神で定期レスするので、おねがいします(W
2 :
偉大なる教員T良:02/11/09 16:50 ID:gMGagHW0
|゚∀゚)クワッパ!2ゲトーですよー
3 :
ライオン:02/11/09 17:25 ID:H6grnvOd
俺もボラしてみよっかなと・・・
一回老健辞めて最近一般企業に就職したけど
最終的にはこっち方面で収まりたいと思ってね。
どこでそういう情報聞けばいいのかな?と思って
今日○玉の福祉人材センターに行ったら
大規模なボラ組織立ち上げるためとか?のシンポジウムやってた。
4 :
o(^-^)o:02/11/09 17:42 ID:iR2HB+dY
ライオンさん、ぜひ福祉の仕事がんばって見つけて下さいね。
ボラは、組織で行うのも、一人で開拓するのも、違った魅力がありますよね。
どんな、団体なんでしょうね?
とりあえず、さいたまさいたまさいたまー
といってみるテスト(W
5 :
ライオン:02/11/11 22:01 ID:mcaW8gOb
今日社協に連絡取ってみた。
とりあえず土曜日仕事早く終わったら社協行って
いろいろ相談することに。
○越の社協って正確にどこなのか分からないけど
2○4バイパスから新○岸川隔てて見える
オ○シ○だか総合福祉センターなるもの中ということでいいのかな?
○越の人いたら情報きぼーん。
6 :
ライオン:02/11/22 23:08 ID:ROj9XNss
age
7 :
名無しさん@1周年:02/11/22 23:18 ID:EzK7hblh
ボラか・・・。最近は一部の悪徳NPOや、社会福祉法人にただの
「安い労働力」として、使われるという話を聞く。
活動者も、活動場所の見極めだけはきちんとした方が無難かと思う。
8 :
くろねこ:02/11/23 05:26 ID:Iqk+IEMW
近所の老健に電話をしてボランティアをさせてもらいました。
現場には話役割分担されていないので困ってしまいました。
ボランティアセンターに相談に行ったら、わりと新しい施設で受け入れも慣れていないからだね、
と言ってくれました。個人的にやろうというのは大変なことだよね・・・とも。
今は、仕事のかたわら社協のボランティアセンター主催のボランティアアドバイザー養成講座に行っています。
12月10日開所の特養の準備室に就職しました。これから受け入れる側にもなるので。
両方の気持ちをわからないと難しいですよね。
10 :
ライオン:02/12/24 23:25 ID:0bybcFNR
1はどこに行ったんだろう・・・ 立て逃げ?
審査の教習終わらせてスッキリしたから
職場の休みに社協にボラ受け入れ先の相談に行く。
でも1月中旬ぐらいまでこっちの休みと
社協活動してる日の日程が会わないからな・・・
ボラ開始はそれ以降に。
11 :
蜩:02/12/25 00:19 ID:RkmFzUY5
おお〜 ここは〜いいスレだなぁ〜うん、うん
>>8
ボランティアアドバイザァー養成講座って〜
ボランティアに役にたつのかなぁ〜
って・・いうかさ・・
うちのボランティアサークルでボラを募集しようと思ってるんだけどさぁ
そうゆう講座で勉強したほうがぁ〜 ボラさんの指導にも役に立つかなぁ〜ってね
でも・・小さなサークルには〜 参考にならんのかなぁ〜笑
>>10
休みの時間を利用して〜ボラをやるのは〜大変だよねぇ
慣れないことは〜特に気を使うしなぁ〜
わしゃ〜ボラをやろうと思ってから〜
実際に始めるまでに・・半年以上かかったがなぁ〜苦笑
ボラを始める事って・・意外に勇気がいるもんだしなぁ
あまり〜焦らず〜頑張るのじゃぞぉ〜
偉そうですが・・そんなにボラの経験はありません・・爆
12 :
坂東太郎:02/12/26 00:52 ID:4xzIf6OC
俺は聴覚障害者協会でボランティアしてますた。
一応大学の手話サークルに所属していたので…。
が、そこで思ったことがひとつ。
手話は難しい…、が奥が深い。
手話人口増えて欲しいな…。
ほれ! 他スレからの転載じゃ!! しっかり読んで勉強しーや
そこは20年以上の歴史がある、現在は法人認可を受けた知的障害者の作業所
そこの職員さんからうちのサークルにパーティーへのお誘いがあった
何人かつれて来て欲しいとの要望を快く引受け
初めての施設のためにご挨拶に伺い、パーティーの説明をして貰うと…
立派な給食室があるにも関わらず予算が無いからケータリングと菓子との事
予算が無いからこそ自分で作るべきと思い
メンバーにスーパーの店長が居るので食材を無料提供して貰う手筈をすると
給食職員さんが猛反対。「じゃあサークルでやりますよ」って言っても絶対ダメ
仕方が無いのでサークルで調理してから届ける事にするとOKが出る
(要は時給無しでは働きたく無いって事)
人数が必要になったので個人的に引受けるよりもサークルのイベントにして
職員さん達と何回か打ち合わせをしたが、無駄話しが多く全然前に進まない
自分の負担を減らす為に同じ話を何度も繰り返すくせに要求は遠慮無し
アレが食いたい、こんな出し物が良い。最後には作業所では無く違う会場を借りてしたい
これでは話が進まんと、サークルでプランを練ったあと提出し事後承諾を受ける事にし
会場の飾りつけ以外は一切をサークルで引受けた
当日、チンケな飾り付けがされた部屋を見た時は唖然としたが気分を取り直し
料理を運び込むと我先にと餓鬼のように貪り食らう障害者と職員さん達…
アルコール禁止にもかかわらず職員全員が左手にビールを持っての乾杯
(始まりの挨拶もしてなければ、開始時間も来ていない)
秘密にしていたサンタクロースの登場はプレゼントの中身まで障害者に知れ渡り
職員さん達は堂々と(職員さん達に)プレゼントが無い事に文句の言葉を口に出していた
(プレゼントはサークルから。作業所からは一切の金を受け取っていない)
職員さん達はパーティーの最中にトイレと冷蔵庫にビールを取りに行く以外には席を立たなかった
パーティー終了後にサークルで片付けを終えて評価を聞くと90点との事
「マイナスの10点はなんですか?」の質問に
職員さんは「もう少し、障害者の出番があれば良かったです」との事
おい!おい!お前達(職員さん)の出番はどこにいったんだよ!!
サークルでの結論は…
「障害者にボランティアしたのでは無い、作業所職員にボランティアした」だった
行動的で積極性のある人達の時間・労力・金銭・善意を
無神経なボンクラが無駄にした非常に特徴的な事例
ボランティアを受け入れる側に能力が無いと関わりを持った人に
悪いイメージを与え、それが伝播してゆく
元々「面倒臭い」「カッコ悪い」「恥ずかしい」のイメージを持たれる事があるボランティア
ただきっかけがあれば参加したいと考えるボランティア予備軍も非常に多い
ゆえに受入れ先の施設やボランティアサークルの主催者には高い資質が問われる事を自覚するべきである
16 :
蜩:02/12/26 02:56 ID:bUD2apGz
>>12
聴覚障害者のおばあちゃんのお世話をさせてもらう機会がなってなぁ〜
手話なんて〜なんも知らんかったもんやから〜
ほとんど筆談で済ませているがなぁ〜
でもね・・ありがとうとか簡単な言葉・・だけは〜手話でしてまつ〜苦笑
それでもね・・すごく喜んでくれるのね
きっとね・・手話をやることでね 親近感を持ってくれるのかもしれないね
手話って・・大切やわ〜
時間があったら〜習いたいなぁ〜
>聴覚障害者のおばあちゃんのお世話をさせてもらう機会がなってなぁ〜
>時間があったら〜習いたいなぁ〜
こんな言葉で事故満足して行動を起こさない
こんなバカ中年女が福祉をダメにする
福祉の名の元に国民の貴重な血税で無駄飯を食らう者よ
死ね
18 :
坂東太郎:02/12/27 01:24 ID:jjj9Ts7U
おお!
蜩さんに同調してもらえるとは、うれしいです!
実は他スレで見かけて以来、隠れファンだったりします(笑)
手話、本当に頑張ってみてくださいね!
上のようなレスに負けず、どんどんカキコしてください!
20 :
蜩:02/12/29 23:56 ID:IyP9wYR2
>>17
ギャハハハハハ!!なんだ〜なんで〜馬鹿中年女だって知ってるんじゃ〜
さては〜おぬし・・わしゃのファンだなぁ〜爆
安心せい・・こんな馬鹿女じゃ〜福祉の世界になんの影響も与えないっすよ〜
むしろ・・論理的で賢い奴が〜いいも、悪いも影響を与えるんじゃないかと
思うっすよ〜・・福祉の世界はなぁ〜奥が深いっすよ〜ニャハハハハ
しかし・・なんで・・死ね・・だけ〜離れているんじゃ〜
言いずらかったのか?・・おぬし・・以外と〜いいやつだろ!笑
>>18
最近・・50音をやっと覚えた・・本を買ってきて〜独学だけどね〜
自分の名前くらいは〜できるかのぉ〜・・これこそ・・ただの自己満足じゃ〜
ププププ
>>19
おう!・・少し覗いたが・・サッカーよくわからんで〜ププププ
でもさぁ〜 いいよね〜そうゆうの〜 ルールとか分からんが〜
サポーターになろうかなぁ〜 結構・・はまると熱くなったりして〜ニャハハハハ
21 :
坂東太郎:02/12/31 00:57 ID:TcL6kJs0
>>19 ごめん、俺もサッカーよく知らないや。
でも、覗いてみたら楽しそうだったっス。
ニッポンチャチャチャ!ってな感じですか?
>>20 ただの自己満足じゃ〜
そんなことないと思いますよ。
やる気だけで行動を起こさない人より何百倍もましだと思います。
ちなみに、指文字は俺の居る手話サークルでも満足にできない人多いです。
覚えるの、大変なんですよ。
22 :
銘一:03/01/03 02:40 ID:u1bw1ZqI
23歳の社会人です。他スレにいましたが荒らされちゃって、いいスレ探しててここを見つけました。
転勤をキッカケに去年の春、ボランティアのサークルを作りました。
10・20代を中心にしたサークルです。今メンバーは40人くらいで、知的障害の方の施設をメインに活動しています。
活動を始めてすぐに施設側のボランティアに対するニーズの大きさや、ボランティアをやってみたいという若者の多さ(ネットで主に募集してて)など反響が思ったよりあったことにびっくりしました。
初めのうちは施設のスタッフの方に感謝されていることが純粋に嬉しく、僕も他のサークルメンバーも楽しく活動していたんですが、
最近ちょっとづつ施設側に対してなんかおかしいなと感じる事が増えてきたんですよね。
23 :
山崎渉:03/01/06 03:57 ID:7GUoKnSo
(^^)
24 :
名無しさん@1周年:03/01/08 00:44 ID:FFeJbfRb
>>22 おかしいと感じることってなんですか?
よかったら教えてください。
25 :
銘一:03/01/08 21:10 ID:TpxSjFpY
>>25 ん〜うまく言えないんですが、毎回来るのが当たり前のように思われてる言動とか、
スタッフ側の仕事・責任がボランティア側にも増えてきているところとか。
最近特にヤリガイに意欲を燃やしている僕にとっては考え方によってはとても嬉しい事なんです。
それに、現場の現状を見ればスタッフさんの気持ちもよくわかるんです。
ただ、直接サークルのリーダー達にだけ話をしてもらえればいいのですが、初めての参加する人など、大勢のメンバーの前で言われるとちょっと困ります。
僕ら(主にサークルの中心メンバー)もできる限りのことを、もっともっとレベルを高くと考えて行動はしているのですが、
基本的には自主的にするのがいいと思うんです。もちろん、自分達よがりのものではいけないと気を付けてはいます。
ですので、要望や希望があれば一部のメンバーとスタッフさんで話し合いの場をもってやれれば安心なんですが、今それが無いんです
26 :
ライオン:03/01/18 14:53 ID:YEU0v63s
>>10続き
やっとの土曜休み・・・
前々から地元社協にボラ受け入れ先の相談に行こうと思って
ようやく俺の休みと社協の相談機関が活動してる日が一致したのに
午後起きでまた行きそびれてしまった・・・
ボラ先さえ決まれば仕事帰りに週1、2回。
ボラやる時間は作れるけど受け入れ先の
相談に行く時間とふんぎりがなかなか・・・
それとどっか出かけるような行事があれば
休みもらって随行する感じで。
市内の大きい知障施設なら知ってるトコあるけど
大きいトコにあんまり良い印象もってないから
グループホームくらいの規模のトコを
紹介してもらおうと思ってるんだが・・・
27 :
bvc:03/01/18 15:18 ID:FE2bDJSy
28 :
山崎渉:
(^^)