★★脳障害とリハビリについて−2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
841バリアフリーな名無しさん
情報掲示板より。
Tさんて、こんなにまともな感覚の持ち主だったんですね。


2835 この投稿に返信 対話記録の問題 T 2003/05/09 17:28

滝本氏ほかとNHK側とは水面下で交渉を続けていたということでしょうか。
つまり「奇跡の詩人」の問題点を質す目的の番組を作るか否かについてですが。
それがうまくいかず、つまり滝本氏らの要求を十分に汲み取った形とはいえないものが制作され放送されるかもしれないことを知り、いわば巻き返しをはかるため(番組冒頭で訂正に当たる文章を読み上げよという要求)、この時期になって対話記録を公開したのでしょうか。
しかし以前この掲示板でも述べましたが、そうした交渉は「高度な政治的判断」に属するもので、あくまで水面下でやらなければ意味がないのではないでしょうか。
つまり明るみになったらスキャンダルです。TBSのオウム騒動と同根です。
滝本氏にはその自覚がおありなのでしょうか。
NHKはこの記録が公開されることを承諾済みなのでしょうか。

842バリアフリーな名無しさん:03/05/10 01:16 ID:RwbY4UA+
まともな感覚認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
843バリアフリーな名無しさん:03/05/10 01:34 ID:rpmstCPf
>>834
[先鋭的に半々]という日本語の使い方は初めて見たが
どういう意味なんだろうか?
844かもめ:03/05/10 01:36 ID:iWgDCFuy
>>841

Tさんの言っていることは正しいよ。公共放送を私物化しようとしていた・・・
これは事実だね。NHKに抵抗力があったから、よかったようなものの。
会談後半で、こうした番組を作れという差し出がましい内容の文面(中島定彦作)
を読み上げ、手渡しているな。これは放送法違反スレスレだね。それが通ってし
まったら、犯罪となる。滝本には法意識が薄いようだね。

さらに、以前も書いたことだが、運動も黙って隠れてやるなら、誰からも文句は
言われないだろう。当事者だけの運動というものは、そういうものだ。謙虚に活
動していることが世に認められ共感を得る。最初から打ち上げ花火を上げて、は
じめる運動とは、悪しき55年体制を夢見ていたとしか思えない。そこにネット
が絡んでいた。2CHをはじめ、彼らの性根である「科学」もどき主義は、ようす
るに専門豚の仮説をたてまつるコピペ漫才のことだから、ネットは、他のなによ
りも利用するにピッタリだった。saiを見よ。根のところには科学に名を借りたカ
ルトがあるのは言うまでもない。
845いかちゃん:03/05/10 02:04 ID:SdR3ilL3

Tさんこんばんは。
サイバラ「ぼくんち」を読んで圧倒されていたのだけどようやく復活。
>いかちゃん、人の錯誤に寛容であれというのはその通りと思いますが、
>信念にも寛容であることは難しいんだろうか。
>信念もひとつの錯誤といったら、それはもう信念ではないかもしれない。
>でも私は信念を持ってまっすぐに生きている人が好きです。

わたしは色んな錯誤を抱えてみんな生きてるんだろうからなんでもすぐに、
「糾弾」「謝罪」ってやんない世界の方が断固居心地よさそうだなと思って
るんです。
自分に違和感を生じさせたものに対して、「糾弾」とか「謝罪」とか反応して、
たとえば、それで「謝罪」を手に入れたところで、それって自分がスカっとする
だけじゃないですか。そんな人だけじゃないと思うけど、私なら、スカッとして、
ま、いいかってそこで考えるのをやめてしまうかも。
NHKがレベルアップして啓蒙してくれる番組を与え続けるようになる事を選ぶか、
私の感度を上げていくことをえらぶかっていったら、世のためには
ならないかもしれないけど、私はためらいなく後者を選びます。

846いかちゃん:03/05/10 02:15 ID:SdR3ilL3
>>715さん
>下手したら命にかかわることだよ。

確かに命は大事だけれど、
それをどういう価値付けるか、意味付けるかってのは、
人間の永遠のテーマだったりするんじゃないのかな。
医療関係は命を生かすことがテーマの限定的な領域だから、
医療の命と人間の命は別の意味をもっているかもしれないでしょ。

>個人的な信念が錯誤であっても弊害は少ないかもしれなくても
>あまりにも現実と乖離してたら結局は孤立しちゃうだろうし。

弊害って何でしょうか?よくわからない。
余りにも現実と乖離していても、白装束なかたがたは今日も
キャラバン巡行です。
って、なんかどんどんあっち方向擁護にまわってそうで、
バッシングが恐い。
847:03/05/10 05:40 ID:XIJvuluE
>841
その「まとも」って皮肉なんでしょうか。
すいません、言葉の意味って聞きたくなるたちなんで。
同じ内容の発言は前にもあそこでしました。
「NHKが、自分でそうした番組を作りたいと思い、作ってくれるのが一番いい。
しかし交渉によって勝ち取るとして、それを掲示板で話す者はいないだろう」と。
それから、私の前の発言が一瞬で削除されたので(内容は、対話記録はけっこうやばいですね、といったもの。
やばいというのはNHKの発言のことをさしていた)、削除理由が知りたかった。
私の発言は削除されず、削除理由が説明されました。

>いかちゃん
生活時間のすれ違い?でなかなか直接話せませんね。
「ぼくんち」、映画化されて公開中。この週末、見に行きます。
848バリアフリーな名無しさん:03/05/10 06:07 ID:8IWsqYwX
>847
皮肉で言ったつもりは全然ありません。
Tさんの意見にほとんど賛成です。
>TBSのオウム騒動と同根です。
まったくそう思います。
表現の自由が失われてしまいます。
849バリアフリーな名無しさん:03/05/10 07:05 ID:FEI4yWe1
オウムがやったことと滝本がやったことを形式が似ていることをもって同列に扱うのは
かもめさんは仕方がないがTさんは頭悪すぎると思った。内容が全く違うということがわかっていない。
これは暴力団と警察を同列に見るのと同じくらい馬鹿げている。
こういう人がいるから世の中おかしくなる。革命思想なのかもしれないが。
850:03/05/10 07:09 ID:WhTOhHB/
>848
そうでしたか、失礼。
正面からやっていいことは、訂正・謝罪の要求。
番組にこれこれの意図を反映させろ、は、政治の世界の話。
だと思います。
851:03/05/10 07:38 ID:0QWrMw97
>849
正しいことをしようとするとき、別の間違いを呼び込まないか、よく考えたい。
この社会を理想形に一歩近づけるために、交渉するのはいいことです。
しかし交渉結果を成果の雛形に見立てるのは、それこそ性急な革命思想ではないですか?
言い分が通ることが成果なのですか?
制作者の意識に何の変化がなくても、文言だけ読み上げてくれればいいのですか?
そうやって相手の主体性を殺していって何が残るのか。
つまらない番組が増えるだけだと私は危惧します。

852バリアフリーな名無しさん:03/05/10 08:01 ID:5DvT7GFu
>849
>これは暴力団と警察を同列に見るのと同じくらい馬鹿げている。

まったくです。

弁護士自ら言論弾圧の急先鋒になるということは、警察官が、暴力団と同じようなことをしているようなもの。
さらに悪質なのは明白。
まったく同列に扱うことなんてできませんね。
853:03/05/10 09:16 ID:0QWrMw97
>852
煽らないで下さい。

スレ荒らしになりたくないので、一言だけ言わせてもらいます。
>849
警察にも不祥事などいくらでもある。
だから形式やルールが大事なんじゃないのか。
それが社会秩序というものだろう。
以上。
854バリアフリーな名無しさん:03/05/10 09:24 ID:FEI4yWe1
>>850
内容について吟味をすること抜きに訂正・謝罪の要求はいいが
番組にこれこれの意図を反映させろというのは政治の世界だから
オウムと同じというのは現実的に意味がない形式的判断にすぎない。
訂正・謝罪の要求だってNHK会長にいわせれば
マスコミに対する政治的干渉ということになるのでは?
Tさんと議論するには言葉の定義から始める必要があるのだろうが
形式的に糞も味噌もごったにする議論にはついていけないということ。
855:03/05/10 10:21 ID:hUwzhPVE
>854
それでは味噌も糞もごったにする議論にしないために、
あなたが滝本氏らの要求に理があると考える理由を述べてくれませんか?
私はずっと以前から「奇跡の詩人」の間違いを正す目的で
別の番組を制作せよと要求するのは筋違いだと主張しています。
そういうことが通るとどういうことになると思いますか?
通った、という既成事実を残すことが、という意味ですが。
訂正・謝罪の要求はNHKは突っぱねました。
放送法違反に当たるかどうか、審議中なのか、立ち消えになったのか不明ですが、
「放送法違反に当たるのでは?」と問うことは圧力でもなんでもないと思います。
856バリアフリーな名無しさん:03/05/10 10:28 ID:FEI4yWe1
一部の行動が同じだからすべて同じという論理は煽動家の常套手段だな。
2ちゃんねるでよく使われるネタだけどね。
番組にこれこれの意図を反映させろといったことがリークされたことが
オウムと同罪だというのなら警察に通報して取り締まってもらえばいいでしょう。
逆にリークさえされなければオウムがしたことも問題なかったということかい?
あまりおなしなこというなよばか者が。教育上良くないよ。
滝本にも謝罪したほうがいいと思われ。
857:03/05/10 10:44 ID:hUwzhPVE
>856
リークではないでしょう?
滝本氏の日記に公開されている記録でしょう?
そういうものを公開するということは、もし要求が通った場合、
それを成果とみなすということでしょう?
それは、オウムを糾弾してきた弁護士として、辻褄が合う行いなのかと尋ねたのです。
要求の内容については、たしかにオウムのそれと同列には扱えないかもしれません。
しかし、目的は方法論を正当化するか、とさんざん私は反運動派に尋ねてきました。
同じことを問うのは当然でしょう。
自分に都合の悪いことから目をそむけていると、いずれ自分の中で辻褄が合わなくなる。
そういうことを言っているのですが。

858かもめ:03/05/10 11:24 ID:Uhpy49IE
>>856 はずいぶん短絡な思考をする。
859バリアフリーな名無しさん:03/05/10 11:32 ID:Y6yitUJ9
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオがみれる。
 http://www.100free.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://www.100free.com/mtsuji/tape/voice_index.html
860バリアフリーな名無しさん:03/05/10 11:38 ID:sKYNoNj5
>目的は方法論を正当化するか
という問いかけがある以上は、つまり滝本氏がNHKに出向いて訂正要求をし、その記録を公開する
という方法は正当でないと考えるわけですね。それはなぜでしょうか。

正当でないとされる理由が、いまいちピンと来ません。
861バリアフリーな名無しさん:03/05/10 11:55 ID:g3+lHzH4
結局このスレッドは運動派の運動派による運動の為のスレッドということですな
>>860など放送に圧力をかけるという最低のことの意味がわかっていない。
運動メクラ
862かもめ:03/05/10 12:03 ID:Uhpy49IE
>つまり滝本氏がNHKに出向いて訂正要求をし、その記録を公開する
>という方法は正当でないと考えるわけですね。それはなぜでしょうか。

そもそも「訂正要求」というものが立証されていないのです。曖昧模糊
としていてNHKとの共通理解がない。最初から蹴られているでしょう。
NHKは訂正する必要はないと確信をもっているのだから。1年前から
代わっていない。どうして訂正しなければならないのか。一億国民中
そんな横やりバカ主張をしているのは滝本とその手下の数名だけだよ。
彼らの要求を通したら、公共放送はどうなる。放送の自由はどうなる。
勝手なふるまいをしおって、それが丸出しなのだよ。

そうした意味のない運動も当人達にとって「善行」だと思っているなら、
黙って世間から隠れてやる見識を持ったらどうだ。自慢するな。見苦しい。

863:03/05/10 12:12 ID:ZsQAe9LI
>860
訂正要求をし、その回答を公開することは別に問題ないと思います。
しかし、ある番組に対し、訂正の目的にかなうよう、具体的な手法に踏み込み、
要求することは、言論機関への介入にあたると思います。
しかしNHKが拒否すれば別にどうでもいいことです。
要求など数限りなくあるでしょうから。
ただ、滝本氏の姿勢として、こうした介入をよしとするのかどうか尋ねました。
864バリアフリーな名無しさん:03/05/10 13:05 ID:sKYNoNj5
>>863
しつこくて申し訳ない。Tさんがどのあたりを問題視されているか把握できてないので。

新聞や雑誌などで、過去に訂正記事を出したような例がありますね。
そういったものも言論機関への介入にあたるのでしょうか。
「このように訂正して欲しい」と訂正内容に踏み込んだ指示を出すことが不当だとは考えにくいのですが。
865バリアフリーな名無しさん:03/05/10 13:10 ID:FEI4yWe1
俺は滝本氏をオウムに模したTさんを叱責してる。
これがどういうことがわかってんのかな?この人は。
かもめじゃないんだからさ。
まあわかってないからできることだろう。
滝本氏に謝罪することをお勧めします。
866 :03/05/10 13:26 ID:eEOLrO2q
北大・櫻井義秀助教授に聞く「カルト宗教のいま」 パナウェーブ研究所編(BNN)
 「白装束集団」に社会的問題性はあるのか。
 宗教社会学を専攻する北海道大学大学院文学研究科の櫻井義秀助教授(宗教社会学専攻)に、
いま話題の白装束集団の「実態」を解説してもらった。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/road_illegal_occupation/
867:03/05/10 13:38 ID:fq/KuGy2
こうした介入をよしとするのか→こうした介入を公表することをよしとするのか。

じゃあ、秘密裏にやればいいのか。
そういうことがあって悪いとは思わない、結果次第だけど。
以前、拉致被害者を第三国で発見したことにして帰国させようという案があった。
それを得意げにばらした当時の森首相は批判を浴びました、ぶち壊しだと。
拉致被害者の帰国は万人の願いです。
障害児の療育についての適切な情報の提供も多くの人の願いです。
その願いのためにルールを曲げることもあるでしょう。
人はルールのために生きているわけではありませんから。
そこがオウムの要求と同列には扱えないところです。
でも、どっちが勝った負けたと言い出したら、外交は終わりでしょう。
願いも消滅します。

868かもめ:03/05/10 13:41 ID:Uhpy49IE
>>865

おまえテンカン店頭だな。同じ事をオウムする。
おまえもオウムも滝本も同じだろう。そっくりだろう。
てめの言葉がない。ブタ弁護士が
869:03/05/10 13:48 ID:fq/KuGy2
>865
855にお答え下さい。

>864
「奇跡の詩人」に即した訂正要求なら、当然内容に踏み込んだものになります。
その訂正要求をNHKが飲むかどうかは別として、
ここがおかしい思うから訂正せよと言うのはけっこうです。
私もさっさと「証明された事実のように紹介して誤解を招いた」と言ってほしかったですからね。
しかしそのことと、個別番組に介入することとはわけが違う。
ある番組について間違いがあったと訂正したり謝罪することと、
どういう番組を今後作るかということは、全然別の次元の話でしょう。

870かもめ:03/05/10 13:49 ID:Uhpy49IE
>「このように訂正して欲しい」と訂正内容に踏み込んだ
>指示を出すことが不当だとは考えにくいのですが。

番組の内容によって、自己の立場をおとしめられた当事者だけ
が内容の訂正を要求できることだよね。滝本は映っていたのかね。
第三者だ。その彼がなにの訂正を要求できる。そんな横暴が通る
なら、関連番組はすべて弁護士一派に私物化される。
要求はできるかもしれない。だがそれを通したら犯罪になる。
滝本は違法行為スレスレのことをしているのだ。
運動初期のビデオ検証会なるものも、違法行為スレスレだっただろう。
NHKの出たか次第ということだな。これ以上しつこくすると違法が
立証される。っぁたくあれで、よく弁護士がつとまると思うぜ。
そもそも一人の子どもの人権を無視した運動だったのだからな。
トンデモナイバカだ。
871バリアフリーな名無しさん:03/05/10 14:32 ID:0WaMi/sg
>>867
訂正内容の指示を出したことを公表する、この行為を問題視されているということ
でしょうか。
この場合、公表しないことに対してのメリットはないように思われますが。
森首相の浴びた批判には、「ぶち壊しだ」という以外にも「その方法では問題があ
やふやになる」との内容もあったと思います。つまり、第3国で発見されたという
密約が実行された場合、工作船の問題や日本国内での実行犯の存在などが言及され
ずにそのまま次代に持ち越されることになっただろうからです。次善の策に頼らざ
るを得ない状況もありえますが、最初から次善の策に突き進むのもどうかと思いま
す。もちろん、何が最善かを抜きにして次善も何もないですが。
この場合の最善とは、ほんとうなら滝本氏らの働きかけナシで、NHKがみずから
士道不覚悟を自覚することだと思います。いまさらですけどね。
と、ここまで書いて、もうひとつコメントをいただきました。
>>869
私の上記のコメントは若干ずれていますね。
つまり、放送予定の決まったある番組に対して、その内容を制御しようというのは
おかしいということでしょうか。
2月22日の会見をもとにするのならば、春ないし初夏に放送予定の関連番組で滝
本氏の要求は中島氏の作成した文章を番組中に放送せよとのことでした。明示され
ていませんが関連番組とは5月17日のことでしょう。
Tさんはこれをもって、番組の内容を左右する行為だとおっしゃるのでしょうか。
NHKがわは、放送予定があることだけを述べて、どんな番組かは、少なくともこ
の会談記録では言及していません。そして滝本氏も訂正文案を示したのみで、放送
予定の番組の内容まで具体的に公表や変更しろとはいっていません。
NHK側はやるともやらないともいってませんね。保留というとこでしょうか。し
かし、仮にNHKがこの提案を受け入れたとしても、番組自体は普通に作って、画
面の片隅にテロップで流すとか最後のスタッフロールの後に表示するとか、内容に
影響しないやり方はあります。
滝本氏が直接要求したのは、ある文案を放送することであって、滝本氏もそれ以上
のことはあまり期待されてないと思いますが。
872バリアフリーな名無しさん:03/05/10 14:45 ID:FEI4yWe1
NHKが同じ過ちを繰り返さないようにと考えての滝本氏の行動でしょう。
それがオウムと同じ犯罪だというのであれば警察に通報すべきでしょう。
滝本氏に謝罪することをお勧めします。
873かもめ:03/05/10 14:47 ID:BMmwkfhz
>滝本氏が直接要求したのは、ある文案を放送することであって・・・

放送に対する恐喝だね。クーデターでも起こったのかにゃ。
この「文案」とは中島の作ったものらしいが、そのまま番組に挿入されて
放送されたなら、犯罪は立件される。ざまみろ。今からでも遅くはない。
滝本よ。取り返しにいかなくて、ええのか。犯罪スレスレ弁護士。
874かもめ:03/05/10 14:48 ID:BMmwkfhz
>滝本氏はH家に謝罪することをお勧めします。

御意!
875かもめ:03/05/10 14:51 ID:BMmwkfhz
>滝本氏もそれ以上のことはあまり期待されてないと思いますが。

奇跡の詩人は奇跡であったと認めたのか。このご都合主義者。もうええのか。ブタ。
876かもめ:03/05/10 14:53 ID:BMmwkfhz
弁護士と有田屁はいい加減に釈明記者会見の日取りを決めろ。
それとも「桶」選びをさきにするのか。
877:03/05/10 15:03 ID:fq/KuGy2
そもそも、なぜ訂正要求が受け入れられなかったのか考えてみて下さい。
それは、Nスペが、時には科学番組であり、時には情報番組であり、
また時には人の生きざまを紹介した「イシュー型」番組であり、と
ジャンルが多岐にわたっており、「奇跡の詩人」はイシュー型だと逃げることができたからでしょう。
そうであるならば、今後は、イシュー型番組においては、科学的に事実と証明されていない事柄について、
視聴者が科学的事実と誤解するような描写は避けるよう、社内でガイドラインを作るなりすべきである、
そしてそれを視聴者に見える形で提示せよ、
そういう要求こそが放送局、特に公共放送への実のある要求なのではないですか?
「間違ったことをさせない」ことと、「正しいことをさせる」こととは違います。
要求なるものは、「間違ったことをさせない」にとどめるべきではありませんか。



878かもめ:03/05/10 15:19 ID:BMmwkfhz
>要求なるものは、「間違ったことをさせない」にとどめるべきではありませんか。

そうだと思いますよね。しかし、滝本氏等は、1年間運動してきても「間違ったこと」
を立証も、相手に認めさせることもできなかったのです。この事実は重い。
ということはいかに、たんなる感情的な言いがかりにしか過ぎなかったか、ということ
を認めるというのが、大人でしょう。これができないで強情を張っているという現段階
のようですね。
879バリアフリーな名無しさん:03/05/10 15:20 ID:sKYNoNj5
ひとつの例として提示されているのは重々承知ですが。
ガイドラインの作成を求めるのは個別の番組に対して言及するよりさらに影響範囲が大きくなると思われます。
ようするに「奇跡の詩人」を包含した今後のNHKの方針全体を問うような戦略を、滝本氏は選ぶべきだったということでしょうか。
推測ですが、滝本氏は話をでかくすることで焦点がボケてしまうの避けたかったのではないかと。

いや、ええと、ガイドライン作成案に反対しているわけじゃないですよ。それ自体は慧眼だと思います。
880かもめ:03/05/10 15:25 ID:BMmwkfhz
その「ガイドライン作成」って、滝本に関係があるの。
ガイドライン作成に、一介の弁護士なりどこぞの団体
一派の意向を入れてしまってよろしいのでっか。
それで公共放送が成り立ちまっか。
881:03/05/10 15:46 ID:fq/KuGy2
>869
まず、あの対話記録からだけでは、「奇跡の詩人」の問題点に答える形の番組を制作するかどうかについて、
滝本氏らとNHKが継続的に話し合いを重ねてきたのかどうかが不明です。
あのとき1回限りの会談で、NHKとしては、批判を受けてなんらかの回答となりえるような
番組を放送する予定であると答えただけで、それに対して滝本氏らは
訂正に当たる文章を番組内で読み上げるよう要求した、ということでしょうか。
私は、こういう会談内容を公表することにまず違和感を覚えます。
だからNHKは公開を了承ずみなのかと尋ねました。
こういうものを公表されては、NHKはますます滝本氏らの要求を飲みにくくなるのではありませんか?
滝本氏らは、公表することで要求が通りやすくなると考えているのでしょうか?
私はそもそも、今度の番組で「奇跡の詩人」について触れることに反対です。
それでは「落としどころ」の意味がなくなると思っています。
ですがそれでは「けじめ」をつけたとは言えない、なんらかの訂正が不可欠だとするなら、
なぜ、それが実現するように事を運ぼうとしないのでしょうか。
自分達が要求し、それが通ったという形がそれほど大切なのでしょうか。
それでもし通った場合、NHKは、独立した主体性のある局とみなされるでしょうか。
私は作り手の主体性を最大限に尊重したい立場です。
だからこそ、「士道不覚悟」に憤ってきました。
私には記録の公開は、作り手の主体性を損なう行為に思えます。





882:03/05/10 16:01 ID:fq/KuGy2
>872
私は「TBSのオウム騒動と同根です」と言いました。
「オウムと同じ犯罪です」とはあなたの言葉です。
TBSの最大の過ちは自分の頭で考えて判断することを放棄した=主体性の放棄と考えます。
同じ過ちを強いるなと言ったのです。
あなたは、オウムの要求は社会悪で滝本氏らの要求は社会善だからいいと思うのですか?
誰かが印象や個人的思い入れで善悪を決めることが危険だから、
ルールというものがあるのでしょう? 血も涙もない法というものがあるのでしょう?
弁護士なら、まずおのれにそれを厳格に適用すべきじゃありませんか?
883バリアフリーな名無しさん:03/05/10 16:29 ID:sKYNoNj5
>>881
881の記事でTさんのご意見はまず理解できたかと思います。
しつこい議論にお付き合いくださってありがとうございます。

本人でない私が何をいってもあんまり意味はありませんが、やはり滝本氏のプライオリティのつけ方は
ちょっと違うのだと思います。別に滝本氏も「自分達が要求しそれが通った」という形が欲しくて公表
しているのではないでしょう。このままなかったことにされるのを避けるためにネットで露出されてい
るのではないでしょうか。
作り手の主体性ですが、誰かが要求しそれが通ったという形ができたとしても、なぜそれを通したのか
という説明(あるいは表現)が作り手のほうできちんとなされれば主体性は保持できるものと思います。
滝本氏は、まず問題点をはっきりとさせる、あやふやなままにしないということに主眼を置かれたので
はないかと考えます。

5.17の番組がちゃんと落としどころとして機能できるかは、まぁ見てのお楽しみですね。
884バリアフリーな名無しさん:03/05/10 16:37 ID:FEI4yWe1
>>882
何をもって主体性といっているのかわからないけど放送局の主体性ってそんなに
簡単に奪われるものなの?TBSは自分の頭で判断したのではないの?
自分の判断ではなく主体性を奪われていたら責任は発生しないの?
脅迫されたから?滝本氏も脅迫したの?誰かが要求すると主体性って
そんなに簡単に失われるものなの?知らなかった。
滝本氏が脅迫行為をしているとしたら確かに犯罪だ。
885:03/05/10 16:39 ID:fq/KuGy2
>833
こちらこそ、お付き合い下さい感謝します。
士道不覚悟、今後の座右の銘とさせていただきますw

やや勢いに流れて滝本氏批判が強調されてしまいました。
情報掲示板には、誰かが問わなければならないのではないかという気持ちで投稿しました。
おっしゃる通り、要求を飲むことは主体性の放棄とイコールではありません。
それでは話し合いによる合意の形成も成り立たなくなります。
NHKが視聴者や滝本氏らの要求をきちんと自分のものとして消化し、
動機の明確な番組を作ってくれればそれは必ず視聴者の胸にも届くものと思います。
意地を見せてほしいものです。
886バリアフリーな名無しさん:03/05/10 16:44 ID:sKYNoNj5
>>884
蛇足ですが。
かもめさんの主張とTさんの主張は明確に区分して読みましょうね。
おなじ滝本氏批判でも、かなり内容も方向性も違うから。
887:03/05/10 16:49 ID:fq/KuGy2
>884
もう一度言います。
オウムを糾弾してきた弁護士として、辻褄が合う行いなのかと尋ねました。
犯罪とか、脅迫とかは私の言葉ではありませんので。
888:03/05/10 17:27 ID:fq/KuGy2
>844
でも、「明るみになればスキャンダルです」という言い方は軽率でした。
圧力ととられかねない、という程度にとどめておくべきでした。
今更ですがお詫びします。
889いかちゃん:03/05/10 17:50 ID:SdR3ilL3
滝本・NHK会談の、訂正要求について

Tさんこんにちわ〜〜〜!!

マスメディアに主体性をもとめたいのはわかりますが、
そもそもマスメディアに倫理的な主体性などあるのでしょうか?
エコロジ関係の番組は、自動車会社のスポンサーのもとでは
おそらく作れない。

TBSのウオム検閲問題は、オウム映像欲しさ、すなわち
視聴率欲しさの愚行だったように記憶していますが、
そう考えるならば、マスメディアの主体性を奪っているのは
視聴率、すはなち、視聴者の要求そのものだと言う事ができませんか?

NHKは特定のスポンサーの圧力からは免れていることになっていますが、
視聴率、つまり民衆の欲望に対してはかなり敏感にならざるを得ない。
なんたって、スポンサーは視聴者一人一人なのですものね。

民意を反映しつつ、政治的な誘導を避けつつ、しかしながら、
ある種の啓蒙を行いつつ、、、、こんな条件を満たしながら
毎日毎日相当数の番組を提供し続けなければならないのですから、
NHKも大変だな。
NHKにばっかり求めるのは、子供っぽい態度だとおもうのだけど。
最終的には、NHKは見識のたかいそれぞれの専門分野のエキスパート集団を
抱え込まなくちゃならなくなるのかな。
在外エキスパートは、何らかの政治的偏りがないとは言えませんからね。
それでも、中立的にならないかもしれないから、
結局は、神の視点が必要になってくる?
疑似科学、宗教性、神秘性を排除するための運動が、つきつめれば
カリスマを希求する運動になっちゃう皮肉!
890いかちゃん:03/05/10 17:50 ID:SdR3ilL3

Tさんもおっしゃっている通り
>誰かが印象や個人的思い入れで善悪を決めることが危険だから、
>ルールというものがあるのでしょう? 血も涙もない法というものがあるのでしょう?
>弁護士なら、まずおのれにそれを厳格に適用すべきじゃありませんか?
このご意見には完全に同意ですが、この意見をもうちょっと敷衍していくと、
いまのところドーマン法やFCに関して違法性は指摘されていないわけです。
(もちろん、違法性はなくても道徳的に問題というのはあるのですが、)
そう考えると、ドーマン法やFCを選択した個人と、その能力や
効果について否定的声明を出せようとした滝本先生や中島先生の
要求というのは、やはり行き過ぎなように思えます。

最初から民主的な手続きとか試行錯誤ってのを否定しているのが
滝本さんですから、今更、なにを言っても無駄だと思いますけれど。
891バリアフリーな名無しさん:03/05/10 17:50 ID:FEI4yWe1
>>886
すません。お二人ともよく似ていらっしゃるものですから。
どちらも美文をお書きなさるし。
892バリアフリーな名無しさん:03/05/10 18:25 ID:SPjS1R40
>お二人ともよく似ていらっしゃるものですから。
外野ですが、結構受けました。
かもめさんTさんによくにているそうですよ。よかったね。
893:03/05/10 18:29 ID:ueLExiRQ
>いかちゃん
せっかくご登場なのに、私は今日パソコンに張り付きすぎで頭パーです。
いかちゃんのご指摘はいつもごもっとも。
私はNHKに期待しすぎです。
できれば、集中砲火を浴びる番組を擁護する立場でありたかった。

>891
これから情報掲示板に行って不適切な文言をお詫び申し上げてきます。

それではいったんこれで。