【これから】ケアマネ試験受験者【勉強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
614バリアフリーな名無しさん:04/03/31 21:38 ID:Lv5IZlKE
>>613
無理
615バリアフリーな名無しさん:04/03/31 21:41 ID:1DGNcMGm
やっぱり作業所が法外施設やからかな?
616バリアフリーな名無しさん:04/03/31 21:54 ID:Lv5IZlKE
>>615
それもあるが基本資格持ってるの?
617バリアフリーな名無しさん:04/04/01 10:30 ID:Nn9B68NY
介護福祉士+精神保健福祉士持ってるよ。
618バリアフリーな名無しさん:04/04/01 19:52 ID:w74aHpCa
>>613
介護経験でも作業所でも、どの法律に基づいた事業かによる
まずは勤務先に問い合わせることだね
619バリアフリーな名無しさん:04/04/01 20:20 ID:Nn9B68NY
特養勤務が4年、作業所(精神)が1年、来期法人化予定。
法人化してからじゃなきゃあかんねな?
620バリアフリーな名無しさん:04/04/01 21:30 ID:A7WYcLBP
>619
精神の作業所じゃ法人化されても無理っぽいよ。
http://www1.pref.tokushima.jp/hoken/kaigo/kaigo/care_m/b02.htmの内容だと
精神の作業所の介護職は含まれていないから。
621バリアフリーな名無しさん:04/04/02 18:43 ID:2hRgJySi
精神の相談業務、法人化してもケアマネ受験の対象にならんのはおかしくないかな?
622バリアフリーな名無しさん:04/04/05 20:12 ID:LZ0jgt0d
毎年、試験日って、10月下旬ころですよね。

今年、確実とは言えませんが、主人の転勤が10月ころにありそうなのです。
(今回の人事異動で秋ころに・・中途で予定しているからそのつもりで・・
と上司に言われました)

願書出した時点ではまだ引越ししてませんから、この場合、前に住んでいた
ところの受験地で・・ということになるのでしょうか?
623バリアフリーな名無しさん:04/04/10 09:37 ID:+x83Sodg
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
624教えてください:04/04/15 02:15 ID:zohdnL1d
こんにちは、今年介護支援専門員の試験を受けようと思って問題集を探し
ているのですが 穴埋め形式 の問題集が見つかりません、もともとそん
なもの存在しないのかもしれないのですが、もし見かけたことがある方、
どこの会社が出しているなんと言う問題集なのか教えてください、
あるかないかだけでも知りたいです
625バリアフリーな名無しさん:04/05/09 12:56 ID:/2KS1V+S
受験資格で、国家資格(※)を有する実務経験者で、従事年数5年以上、従事日数900日以上

↑たとえば社福もってて、介護職員として働いてる場合、計算に入る?
やっぱり社福なら相談職でないと、計算に入らないのかな?
626バリアフリーな名無しさん:04/05/09 16:24 ID:OqfpNmsQ
介護の仕事はじめて来年のケアマネの勉強もうしてます。
介護保険はじまってケアマネになりたくってヘルパーしてきました。だからたまたま介護、看護
その他医療職やってた人が資格できたからうけてみるかっていうのとは違うんですね。
私の周りにもそういう5年がんばってきてる同僚います。来年の試験は純粋にケアマネめざして
来た人たちいっぱいいるんじゃないかな。
627バリアフリーな名無しさん:04/05/15 19:11 ID:u75HA85H
施設で働きながらケアマネの資格を取った方に
お聞きしたいのですが
受験料などは当然自分持ちですよね?
会社(施設)から出してもらった、という方はいらっしゃいますか?
私は施設職員ではないのですが、そういう話を耳にして
「えぇ?!」と驚いたものですから。
628バリアフリーな名無しさん:04/05/15 21:41 ID:adZGYnni
>>627
ウチは在宅で施設では無いのですが・・

介護保険が始まった数年、施設にケアマネ不在でも
認めてはもらた頃の事でしょうか?
私の友人も職務命令でケアマネ取らされたそうです。
費用は全部職場持ちだったそうです。
629バリアフリーな名無しさん:04/05/15 22:52 ID:u75HA85H
>>628
お答えいただきありがとうございます。

つい最近のことです。
そこはすでにケアマネはいて人手が足りないわけでもなく
資格を取りたい、というのはその本人が言い出したことなんです。
私の考えでは、自分のためであるなら自分でお金を出すべきだと
思っていますが、他所では普通なのかも、と思ったりして…。

スレ汚しすみません。



630バリアフリーな名無しさん:04/05/18 16:50 ID:SlxeLtNy
若い人が介護するなんてことこそ、ゴミ漁りやっているようなものデツ ・・・

ドブ漁りなどともいわれますが、ドブの中から金を拾うことをいうのです。楽しいでしょ?
その程度の能力しかないのですから、せいぜいそこらで遊んでいてください 。
あなた方が社会にまともに出てこられると我々の給与が侵されるので困るのです。
どうぞそこらでお骨を埋めてください

ところで糞いじりってやっているのか?
631バリアフリーな名無しさん:04/05/19 04:50 ID:DRA0gy1g
受験生の皆さん、来年のセンター試験に備えて今からマーク練習をしてみませんか?
やりかたは簡単です。
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M
守備位置・2
背番号(十の位)・3
背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。
葉書は切手不要であり、
お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。
抽選で豪華商品も多数取り揃えていますので、
奮ってご応募くださるようお願いします。

関連スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50

632バリアフリーな名無しさん:04/05/26 23:15 ID:Q74rulM9
スレ違いかもしれませんが…
ケアマネ受験に必要な実務経験って、合算もありなんですか?
例えば、施設で3年、用具会社で2年などはあり?
633バリアフリーな名無しさん:04/05/27 06:51 ID:YANiDgTT
>>632
できますよー。それぞれの事業所で実務年数証明書を書いてもらわないと
いけませんけど。
634バリアフリーな名無しさん:04/05/27 07:34 ID:4yLZNbl1
用具会社は実務に入るの?会社の中に訪問介護事業所があって、そこでヘルパーとして勤めているってなら分からんでもないが。
635バリアフリーな名無しさん:04/05/27 21:14 ID:j0xznRJH
ヘルパー2級以上持ってて、福祉用具のコーディネータとか
相談員みたいのならいけるんでないの?
636バリアフリーな名無しさん:04/05/27 22:44 ID:+qC4TqTb
ケアマネの手当てはいくら?
ウチは2万円なので勉強に気合が入ります。
637バリアフリーな名無しさん:04/05/30 10:08 ID:oPUGj0wV
受験資格について教えて下さい。

受験資格は、 「保健・医療・福祉分野で5年+900日の実務経験」とありますが、
「5年」の解釈について困っています。
資格取得後、5年目(4年経過後)に受験できるのですか? 
それとも6年目(5年経過後)となるのですか?
638バリアフリーな名無しさん:04/06/01 20:59 ID:8rGuN5cd
おまいら、もうすぐ願書配布ですよ。
通信教育の教材も届いたし、がんばるぞぉ〜
639バリアフリーな名無しさん:04/06/01 23:45 ID:3TksJmt8
>>637
あ、そういう解釈ってあるんですね。
自分も知りたいです。もし前者だったら資格あるかも・・
640バリアフリーな名無しさん:04/06/02 09:02 ID:dXnAxuvZ
5年以上勤務をしており、かつ900日以上の勤務日数が必要となっています。
641バリアフリーな名無しさん:04/06/03 23:05 ID:Y8D6wzBH
>>637
> 受験資格について教えて下さい。
>
> 受験資格は、 「保健・医療・福祉分野で5年+900日の実務経験」とありますが、
> 「5年」の解釈について困っています。
> 資格取得後、5年目(4年経過後)に受験できるのですか? 
> それとも6年目(5年経過後)となるのですか?


・・・・・・・・・結局どっち?
642バリアフリーな名無しさん:04/06/04 08:00 ID:DR8FGfSE
>641
願書を見れば分かりますが、6年目以降です。
あと、資格取得前の実務経験も認められるので、資格をとった時期に
関係なく、実務経験5年以上で受験資格は取得できます。
643バリアフリーな名無しさん:04/06/04 21:36 ID:0D/Bpz+f
10月24日が試験日ですね。
みなさん頑張ってくださーい。
644バリアフリーな名無しさん:04/06/06 20:24 ID:VCU2Q+Hp
証明書は所定の書式に事業所の証明をもらえば
いいのでしょうか?
645バリアフリーな名無しさん:04/06/07 08:08 ID:VbDzle9n
まずは、受験の手引きを取り寄せましょう。
配布の仕方、都道府県によって違うみたいね。
25日ごろから配布かな・・?
646バリアフリーな名無しさん:04/06/15 23:49 ID:v4LmMqY3
ケアマネの実務経験証明って電話かかってくるのかい?   そんなの調べられるのか?
647バリアフリーな名無しさん:04/06/16 15:24 ID:DSWP9kaj
バレるかバレないか分からないが、
職員ひとりのために
危ない橋は渡らないだろ。
648バリアフリーな名無しさん:04/08/04 23:55 ID:CgkUMED6
あのー、スレ違いかもしれないので、申し訳ないのですが、
ケアマネの受験資格は、介護関係の仕事について、5年以上とか
だったと思うのですが、だとすれば、なんとかしてまず現場に入って、
それから5年とか後の話なんですよね?

いえ、最近ケアマネにお世話になる事がありまして、ちょっと
対応がいまいちだったので、「ならば、おらが」と思ったりもしたので…。

スレ汚し、すみません。
649バリアフリーな名無しさん:04/08/10 10:42 ID:6wjhyx9Q
基本的な質問で申し訳ありませんが、
知的障害者デイで3年、介護福祉士取得後2年、合計5年の実務経験があります。
ケアマネの受験資格はありますか?
650バリアフリーな名無しさん:04/08/10 12:29 ID:tHP+2Rjy
あるでしょう。
651649:04/08/10 13:02 ID:6wjhyx9Q
>>650
ありがとうございました。
652バリアフリーな名無しさん:04/09/05 10:19 ID:86vrrC+8
あげ
653バリアフリーな名無しさん:04/09/13 22:59:00 ID:hvlcZNAn

スープ状のカレーはインド南部などにあるが、札幌では約30年前、
喫茶店が養生食として始めたのが出発点。以後さまざまな工夫がな
され、明確な定義はない。ルーカレーが薄まった味と誤解されそう
だが、鶏ガラや野菜などで取っただし汁に多種のスパイスを加え、
辛さの中にうま味、トマトの酸味などが効き、味わいは深い。
654バリアフリーな名無しさん:04/10/18 23:48:43 ID:9vR5S9io
毎日一時間の介護保険関連施設等のバイトだけで、
3年(1068)のうち900日でも受験可能?
それだとかなーリ不公平やとおもうのですが…
655バリアフリーな名無しさん:04/10/24 10:49:10 ID:WWcjC3C8
以外と簡単だったな
656バリアフリーな名無しさん:04/10/24 19:37:53 ID:X5nTfcsD
今日のケアマネの試験、何%くらいとれてればいいかとか、
速報出してるとこしってる人
いますか?
おしえてください。
657名無し:04/10/24 19:52:09 ID:t9a5Lq+d
私も合格ラインが知りたい。
658バリアフリーな名無しさん:04/10/24 20:33:45 ID:+8fnzjW0
各項目80%取れてれば大丈夫って聞いたけど。
659バリアフリーな名無しさん:04/10/25 01:34:55 ID:BRJrXMTX
8割なかったよ(;;)
660バリアフリーな名無しさん:04/10/25 22:36:39 ID:gHsA+6vh
実務経験証明書くらいは、偽装できるよ。たぶん。
おら、請け負ってくれる業者知ってるよ。
まあ、しかし
はんこ提供する施設はリスク大きいと思うがね。。。
661バリアフリーな名無しさん:04/10/26 19:13:16 ID:uzk6eoGj
合格ラインは、国は一切公表していないよ。
いろんな噂がありますが。
662バリアフリーな名無しさん:04/10/28 23:00:51 ID:aOS8CnMg
気が早いですが来年受験予定です。
今年受験した皆さ〜ん、いらない参考書は
早めにヤフオクにだしてちょ!
663バリアフリーな名無しさん
来年も今年のテキストや問題集つかえるかな?
私も来年受験者なので、心配です。