1 :
名無しさん@1周年:
30歳過ぎた人対象に仕事・就職・学校等の相談用スレを立てました。
経験者の方、相談に乗って下されば幸いです。
宜しくお願いします。
2 :
名無しさん@1周年:02/04/21 17:49 ID:i1VdjZyL
自分は30過ぎの男性です。
去年の10月に通信大学(福祉とは関係ない学部)を卒業し
そこで少しだけ福祉関係の勉強をする機会があり、
その関係で福祉関係の仕事に転職したいと思っています。
今の仕事に対する将来的な不安と一生出来る仕事を求め福祉職を希望しています。
ですが、私は30を過ぎで無資格。
もちろんこれからヘルパー2級、介護福祉、社会福祉、ケアマネと
徐々にですが資格取得と実務経験を積みたいと思っています。
30過ぎの未経験でも就職は可能なのでしょうか?
先日有給を使い職安に行ったのですが福祉関係の求人数が少ない。
しかし、2ちゃの他のスレを読んでいるとそれなりに求人はあるとのこと。
良く事情が飲み込めません。
給与的には手取り16万以上(最低)を希望しています。
仕事的に排泄なんかも家の事情でじいちゃんの介護をしてた経験があるので
その辺の事情は多少はわかってるつもりです。
悩んでいるのは上記でも書きましたが30歳過ぎでも就職できるのか?
就職できて給与は最低限の手取り16万は確保できるのか?
ヘルパー2級を取ってすぐ就職すべきか?
養成所?に入って多少でも勉強と研修を積んでから就職すべきか?
その辺の事情に詳しい方、宜しければアドバイス下さい。
長文になってすいません。宜しくお願いします。
3 :
名無しさん@1周年:02/04/21 18:00 ID:qhNTcqv0
まずは市区町村の”社会福祉協議会”と言うところに行ってください。
年齢の事、資格のこと、これからの事、色々と相談に乗ってくれます。
求人検索はハローワークに行かれたのですか?
福祉人材センターの方が情報が豊富です。
これも、社会福祉協議会で情報が得られます。もちろん相談料無料ですので
直ぐに行く事をお勧めします。
4 :
名無しさん@1周年:02/04/21 18:02 ID:KNj+askI
職安ではなく地元の福祉人材センターに行ってみたら、
福祉職紹介してくれますよ。ちなみにネットでも検索できたと思うが。
5 :
1:02/04/21 19:06 ID:i1VdjZyL
>>3 >>4 アドバイスありがとうございます。
早速ネットで少し調べて見ます。
正直止めた方がいいと思いますけど・・・・
できれば社会福祉法人関係で逝ってみてください。
しかし、最近はかぎりなく職員形態系、契約社員が多いから注意してちょ
7 :
名無しさん@1周年:02/04/21 22:06 ID:+W9kRazW
勤務形態「常勤的非常勤」って表現がまかり通ってるからな。
8 :
ライオン:02/04/21 22:58 ID:W79p4h5x
>>1 この分野選択するのは今のうちがベストかもね。
昨日の21時からのNHK見てマジ鬱になったよ。
50ぐらいになってあんな思いするよりも今からだよ。
俺もまだ幾分マシな選択ができるうちにこの方面で決めるよ。
9 :
名無しさん@1周年:02/04/21 23:41 ID:rtBaw2oL
私は31歳ですが最終的にケアマネを目指したいと思っています。
やはりまず介護職に就くのが経験的にも良いのでしょうか?
社会福祉士の資格をとっても相談職に就くのは難しいと聞きます。
またヘルパー2級持ちでの仕事はケアマネ受験資格にカウントされるのでしょうか?
宜しくお願いします。
10 :
名無しさん@一周年:02/04/21 23:48 ID:KrjZNwIK
公務の介護職あったらするしかお勧めできません。
給与安い 人定着しない やる気だけではビョウキになります。
あと求人欄に一年ごとの更新も要注意。ボーナス出るけど契約社員。
何年か働くといきなり首にされることあり。
12 :
ライオン:02/04/22 00:08 ID:/bblu/uv
始め非常勤で入って
働き次第で正職に!って話も期待できない。
施設側が低賃金で雇えると喜ぶだけだな。
やっぱ自分がDQNと分かってても正職で入った方がね。
13 :
名無しさん@1周年:02/04/22 00:35 ID:PxB9okx0
>>12 うちの施設では非常勤が資格取ったら優先的に常勤に切替採用するよ。
よっぽど問題なければね。ある程度人の動きが定期的にある大規模施設が
ねらい目。
14 :
1:02/04/22 21:30 ID:jT0pEd3E
>>9 私は、今年のボーナスをもらったら今の会社を辞めるつもりです。
それからヘルパー2級を取ってバイトか良いところがあれば正社員で
仕事をしながら養成所か通信に通い社会福祉士を取るつもりです。
そのあとはまだ考えていません。
私は未経験なのでアドバイス的なことは言えませんが
お互いに頑張りましょう。
15 :
名無し@特養勤務:02/04/23 01:45 ID:P3tXyp63
未経験、無資格でも就職できると思うけど、
最初はだいたいパートだから手取り16万は難しい。
おれも30過ぎて昨年この業界に転職(by就職情報誌)
したが、パートを数ヶ月やって最近正職になれた
(なれた理由は不明)。資格は仕事と平行して取得するつもり。
どこでも同じだと思うけど、まず現場に飛びこんで
向き不向きを判断してみて。いろいろ事情はあるん
だろうけれど、新卒で介護福祉士の連中なんかと
比べてスタートがそもそも遅れてんじゃん。
だからとりあえず収入は二の次にして仕事に就く
のがいいんじゃないかと思ったりする。
就職したあとだけどPCが使えたり、大型免許を
持ってたりすると役立つかもしれないよ。
16 :
名無しさん@1周年:02/04/23 01:53 ID:Xa4memZB
将来性がある、安定しているからとかいう打算で
福祉業界狙って30代が転職しようとしても、
金と時間の無駄だよ。
とりあえず、英語か中国語覚えて日本を脱出した方が賢明。
てゆーか、よく考えろよ。
新卒で福祉系大学卒の奴が山ほどいるんだぜ。
わざわざどこの馬の骨かも分からない30代転職組みなど
採用するわけねーじゃん(W
17 :
名無しさん@1周年:02/04/23 01:57 ID:q94XV1Tc
私も30過ぎで非常勤からスタートしました。
ヘルパー2級取得の為、学校に通いながら働きましたが
最初は時給800円でした。2級取ったら時給上がりますからと言われて
いざ取ったら820円になった(←笑)資格取ってもこんなもんなのね、
ヘルパー2級資格なんてこんなもんですよ…
月給に換算すると手取り11万位、生活は本当に本当に苦しかったです。
常勤になるまで1年かかりましたが、常勤になってやっと手取り16万。
福祉の仕事は甘くないです。高い収入を得たいのなら他の職種をお薦めします。
18 :
1:02/04/23 20:16 ID:4RQ9yC65
>>15 その通りですね。
とにかく業界に少しでも早く飛び込みたいと思っています。
私は、始めはバイトからスタートして
向き不向きを決めたいと思っています。
余談ですが、私は今PG(プログラマー)やっていますので
再就職する際には福祉の面以外にもその方面でも
少しアピールができればと思っています。
>>17 高収入を得たいとは思っていません。
私も始めはバイトからスタートしたいと思っています。
収入は二の次だと思っています。
私はそのバイトによって自分の福祉職への
適不適を見抜きたいと思っています。
ですが、安定した職場環境は欲しいと思っています。
安定した職場環境とは、わき目もふらずに一心不乱に
働ける仕事が忙しいという意味ではない仕事環境のことです。
19 :
名無しさん@1周年:02/04/23 23:25 ID:1+hTZFmD
>>17 職安の求人票ではケアマネの給与はそこそこですが。
それともケアマネはぜったいなりたくないのですか?
20 :
名無しさん@1周年:02/04/23 23:41 ID:IFnTxg/W
ケアマネさんは臨床5年してからの試験でしょ?
ケアマネだけするんならいいんじゃないの?
医療職は金にならん上に時間かかるから資格もってても
やってないって人多いらしいし。
21 :
名無しさん@一周年:02/04/23 23:45 ID:voMM29iL
22 :
名無しやねん@1:02/04/24 04:57 ID:TaE9sJy5
福祉とは関係ない大学を出て、人生の生きがい・やりがいを感じることなく
目の前にある仕事で日々忙殺してきたが一念発起して保育士になろうと。
今年で33歳。
人様に迷惑かけるでもないのでまず保育士資格を取って福祉系の資格の勉強をしながら
安月給で細々と生きていくのが僕にはお似合いなのかなって考えてしまう毎日。
日本国籍を有しない僕にはタダでさえ就職の門戸は狭いわけで。
(自虐的ではなく関西では常識。超一級の職能かコネクションでも無ければ)
社会福祉協議会ってやっぱ天下り先的場所なのかなあ?
全社協も各都道府県社協も。
まあどうでもいいけど、卑屈になってちゃイカンなあ。
堕カキコすんません。
23 :
がくせい:02/04/24 21:23 ID:0zUfJ2Xn
大学をでで3年間一般企業で働いていたが将来性を考え介護福祉の資格を
取るため貯金はたいて今年から専門学校に通っています。
未知の業界ということで不安だらけなのですが2ちゃんねるの情報見て不安に
なってます。甘い考えだったのか、だけどここで退いたら後がないとおもうと
なんとかがんばらねばとおもったりします。将来は施設経営者目指す計画で
がんばっていこうとおもいます。
24 :
名無しさん@1周年:02/04/26 17:34 ID:RAEkjf6l
1>がんばってください。
わたしは最初非常勤で、一年後常勤にしてもらいました。ただし事務職ですが。
若い人たちはどうも資格は持っていても利用者との接しかたがまるでダメな人がけっこういます。
女性が多い職場だけに社会経験を積んだ男性は、職場のまとめ役や、パイプ役としていてもらいたい存在です。
結婚などで人の入れ代わりも激しいですしね。
25 :
名無しさん@1周年:02/04/26 23:15 ID:gQ6klz9J
私は介護に行くのを辞めた人間です。
養成所に行けば学費だけで年150万。その他、交通費・食費・etc・・・。
通信教育では1年以上かかり、しかも仕事が忙しくスクーリングにはでれない。
スクーリングのために会社を辞めてバイトする経済的余裕もなく
30歳を過ぎているので年齢的な壁もあります。
景気が悪い今日、雇用の受け皿としてマスコミ?が騒ぎ立て
そのため人気が高く、ヘルパー2級程度では就職先もありません。
若いのならいざ知らず、給与も安すぎてやって行く自信もありません。
介護と言うのはやる気だけで乗り越えられる甘い仕事だとは思っていません。
今の若い人は何でもできる環境にありすごく羨ましいです。
結局何を言っても言い訳なのですが・・・。
愚痴ってしまい失礼しました。
今の若い人は何でもできる環境にあり・・・・だって?
あんたたち30オーバーは就職活動の時バブルの恩恵受けて
いたんじゃないの?売り手市場だったんじゃないの?
どこでも選べる環境(多少言い過ぎかもしれないけどさぁ)に
あった人に「何でもできる環境」だなんて言ってほしくないね。
実際は「何でもできる環境」なんてもんは幻想だよ。
ま、バブルの頃は売り手市場で就職先選び放題っつーのも
幻想かもしれないけどね。(w
27 :
25:02/04/27 02:07 ID:FUn8j0vl
>>26 私は、31歳。
大学を卒業してもバブル崩壊の煽りを受けて就職難の時代でした。
大学入試も倍率5〜10倍は当たり前で大東亜帝国が偏差値55〜65だった時代の人間です。
バブルの恩恵を受けたのは35歳以上の人のことです。
今でこそ看護婦(看護士)や福祉や介護職がもてはやされ
男性でも希望すればその手の職業に就けますが私の時代はそう言うものは
女性専用の職場として男性がなるのは敬遠されていました。
インターネット(IT)も携帯電話もなく受験戦争と戦い大学さえ卒業すれば
未来があると小さいころから教えられ、将来に希望を持って大学を卒業したが
就職難でその希望を一気に打ち砕かれた世代の人間です。
何もわからない若僧にどこでも選べる?それは君たち若い世代の人間のことだよ。
恵まれてる環境の中で何も努力せず援助交際やフリターなどが
多数存在する今の若者(全てではないが)に君も含めて私は失望しています。
>>27 責任転嫁君発見!!
何をやっても駄目だね、アンタは。(w
そうやっていつまでもグダを巻いていたらいいよ。
29 :
名無しさん@1周年:02/04/27 02:24 ID:FUn8j0vl
28=26?
責任転嫁なんてしてないすけど。
自分の時代はそういう時代だったつうだけ。
自分は福祉関係の職に興味があったけど断念したつう話。
で、今の職場(SE)でメシ食って行くつもり。
覚えることたくさんあるけど
技術&資格武装を怠らないでなんとかやらんと。
給与はそれなりにもらってるんでまあどうでもいいけど。
若いやつがどうなろうと知ったことはない。
自分には若い部下が数人いるがどいつも使えない。
努力が足りない今の若僧には失望はしている。
ってゆーか31程度で偉そうな口きくんじゃねぇよ。
お前も十分若僧のくせに他人を若僧呼ばわりすんな。(w
負のエネルギーしか感じさせない貴殿の書き込みに対し、
私は失望を禁じ得ません!!(w
31 :
名無しさん@1周年:02/04/27 02:32 ID:FUn8j0vl
>>30 基地外発見。
うんこにまみれ過ぎて脳みそいかれたか?
それとも痴呆が移ったか?
介護してるヤツってこういうのがたまにいるんだろうな。
安月給で福祉のためにウンヌンってうぬぼれてるヤツ。
おまえ何歳?何様??
これ以上相手してられないんで寝るわ。
32 :
名無しさん@1周年:02/04/27 02:44 ID:T/IWVVKq
↑背中煤けてるよ。。。
31才でうんことかいうなよ。恥ずかしいやつ。
34 :
名無しさん@1周年:02/04/27 10:17 ID:GV0NpgWD
>>27 7〜8年前くらいだったら就職難時代でも福祉の仕事はブームが来る前だったから
たいていの施設、職種で男は大歓迎だったよ。俺も今じゃ倍率数十の事業団に無資格で
入れたくらいだし。世間体を考えちゃったんでしょ?
35 :
名無しさん@1周年:02/04/27 10:22 ID:GclhBcS0
36 :
名無しさん@1周年:02/04/27 11:04 ID:FUn8j0vl
うんちでもうんこでもどちらでもいやんけ。
>>34 ブームが来る前は得てしてそんなもん。
ブーム前に上手くのっかっつた人が勝ち。
今未経験で30歳以上の人が福祉関係の仕事に行くのは負け組みかな?
資格だけは貯めておいて、もう少し外野で様子見させて頂きます。
↑はいはい、御勝手にどうぞ。
糞してはよ寝ろや。
38 :
名無しさん@1周年:02/04/27 22:17 ID:YUYXBNOk
近いうちに特養で面接があるのですが、
服装はやはりスーツで行った方がいいのでしょうか?
39 :
名無しさん@1周年:02/04/27 22:43 ID:Ya681w1W
あたりまえ。
40 :
名無しさん@1周年:02/04/28 00:16 ID:UFVSgghc
>>31 お前みたいな根性腐り果てた奴が介護やったら
絶対いつか破綻が来る。信念も利用者に対する愛情も無い奴は
ストレス溜まった揚句、利用者を叱り飛ばしたり
暴力振るったりする最低の職員になる事必至だな。
41 :
名無しさん@1周年:02/04/28 00:25 ID:F0HMsuOH
こ こ で ま と め る と 、
30代転職組みは不可能に近い。
金 と 時 間 の 無 駄 っ て こ と が 確 定 。
今 さ ら 福 祉 業 界 狙 っ て も 遅 す ぎ !
諦 め て 派 遣 会 社 で 頑 張 れ Y O !
42 :
名無しさん@1周年:02/04/28 12:20 ID:csg5Q/V5
>>40 目くそが鼻くそを笑う。
お前も同様だよ。
>>41 やりたいなら別に年齢とか関係ないじゃん。
無駄かどうか価値観は人それぞれ。
勝手に確定すな。
43 :
名無しさん@1周年:02/04/28 12:29 ID:wQ4Pamae
>>42 あのなぁ・・・。
ここは日本なの。
残念ながら、変わりつつある日本でさえ、
30代で福祉職を目指しても採用してく
れるところは稀。
もちろん、ない訳じゃないが、いまさら専門とか
逝って資格とっても就職できる保証は全くない。
44 :
くすかもんめ:02/04/28 12:29 ID:NaLOsalr
違います
45 :
名無しさん@1周年:02/04/28 23:59 ID:nPBM+IWw
介護はボランティアでもできるけど、普通の仕事はボランティアではやらせてもらえない。
転職は止めたほうがいいよ
46 :
名無しさん@1周年:02/04/29 00:14 ID:nItyz+Ff
資格なくても仕事はできるよ
47 :
転職組:02/04/29 00:34 ID:0YUdrxKR
この業界は厳しいよ。体が続かないとやってられないからね。
年をとっても出来る仕事のがあればそっちをおすすめする。
腰を痛めたり、夜勤中倒れたり・・・。
人が多いだけに、よほど「うまくできる」人でないと・・・。
かえって、転職して将来不安になったよ。
48 :
名無しさん@1周年:02/04/29 00:36 ID:SqGJv7XG
最近、自分の所では若者を採らなくなった。
40以上のおばちゃん(ヘルパー2級)ばかり・・・
わかるような気がする今日この頃・・(鬱
49 :
名無しさん@1周年:02/04/29 00:37 ID:c8JGtmSY
>>46 今はどの施設でも福祉系の資格を採用の要件にしている。
もちろん、ない訳じゃないけど、資格がなくても採用して
くれる施設なんて門戸狭いよ・・・。
50 :
転職組:02/04/29 00:44 ID:0YUdrxKR
入るには資格が必要だね・・・けど、資格があるだけでは食えないよ。
仕事が出来ない人はいりません。
「熱意が大切!残業もサービス出来ますっていう人は大歓迎」の一面も
たまにあるのかな。
51 :
名無しさん@1周年:02/04/29 11:32 ID:hXDfd19e
>>50 てゆーか、貴様に「仕事ができない人はいりません」などと
いう資格はない。
もっと偉くなってから言え。
52 :
名無しさん@1周年:02/04/29 15:41 ID:aUSHzMeM
介護なんて所詮排泄処理人員。バキュームカーと変わらんのだよ。
ウンコやションベンが物をいうなよ。お前らが文句いうこと事体が贅沢。
嫌ならITでも営業でも転職して成績上げてみろや。できねえだろ?お前らにゃ。
一般職に行く勇気と力がないから最下底の福祉にいったんだろう?
何が愛情だよ。ふざけるな。
>>40みたいなやつが一番ムカツク。
だいたい「満足してます。」とか「この仕事大好きです!」なんて
いってるヤツに限って、月給手取り25以上とかボーナス4ヶ月以上とか
主婦が片手間にやってたり、職がないからってヤツだろう?
結果、好きでやってる訳でもなく取り合えず職にありつけたヤツとか
収入が保障されてるヤツが満足しているの過ぎない。
それ以外のヤツが収入少ないだのせっかく大学出たのにとか資格取ったのにとか。
そんなことだから看護士やPT・OP以下なんだよ。
そちらの方(看護士・PT・OP等)が優位だとわかっているなら
そちらに進めばいいだろう?・・・結局、勇気がないだけ。
じゃあ文句言わず働けや。
お前らは所詮勇気のない堕落集団の集まりなんだよ。
53 :
:02/04/29 19:29 ID:xXB0XUrc
>>52堕落集団と言うか単に低能で他では食えないだけでは
54 :
名無しさん@1周年:02/04/29 19:33 ID:+dee5LRq
>>52 40点です。
何が言いたいのか、趣旨がよくわかりません。
もう一度自分なりに整理し直してから
レスしましょう。
×看護士
○看護師
>>52 毎日何の為に仕事してんの?
あんたにとって仕事って何なの?
勇気とか何言ってんのかさっぱりわからん。
想像力貧困過ぎ。価値観安過ぎ。
何か嫌な事でもあったのか?
57 :
名無しさん@1周年:02/05/02 21:37 ID:NWul1n83
>>56 自分は52ではないが、自分にとっての仕事とは
悲しいかな生活するための道具ですね。
それ以上でも以下でもない今のところは。
で、
>>56にとっての仕事とは何なの?
まず人に聞く前に自分のことを話さんと。
ところで話を戻すんだけど
30歳以上の未経験は介護職への転職はやはり厳しいですか?
今他業種の総務の仕事してるんだけど同じ職種(総務)で
福祉系の事務へ転職しようと思っています。
今の給与は手取り月22万・ボーナス2.5ヶ月です。
資格は簿記2級とシスアド(PC系の資格)のみ。
給与は前職と同等を希望しています。
58 :
名無しさん@1周年:02/05/03 00:18 ID:FFSTPLRr
>>57 社福等の施設事務職はコネが無ければとっても狭き門です。
民間事業所の事務はパートか常勤でもパート並の薄給。
止めといた方が良いと思われ。
施設によっては事務以外の仕事もやらされるよ、当たり前のように。
福祉関係で「事務だけ」を望むなら・・・・やっぱ、公務員?よくわかんないけど。
でも、30以上じゃ年齢オーバーだよね。
60 :
57:02/05/03 10:57 ID:4VqvQz87
>>58>>59 アドバイスありがとうございます。
できれば事務やりながら他職(介護)もやりたいと思っています。
そんな虫の良い仕事はないんですかね。それともそれが当たり前ですか?
この業界の事情が良くわからないもので・・・。
61 :
名無しさん@1周年:02/05/03 11:27 ID:EAfwRNzj
>>57 施設の事務として職を得るのは今は大変なので非常勤でも介護職から
入ったほうがいいよ。その際まだ現場にPCの導入が進んでいない施設を
選んで、PC導入の旗振り役としてアピールできれば常勤切替→事務系職種
も十分ありえます。(私がそうでしたので。)
62 :
名無しさん@1周年:02/05/03 21:14 ID:4VqvQz87
>>61 介護の非常勤の場合、社会保険等はどうなるのでしょうか?
会社負担ではなく、自己で国民健康保険と厚生年金に加入するのですか?
PC関係は少しは強いのでその面で少しアピールできればと考えています。
話変わりますが、61さんはもしかして前職はPGですか?
63 :
61:02/05/03 23:24 ID:I36vw40D
>>62 日勤で週30時間程度以上の雇用契約ならば事業所の社会保険の加入対象です。
入れてくれないような事業所はこっちから断ったほうが賢明ですよ。
前職はPC販社の営業でした。地元の特養が増改築して介護職の募集があったので
上手い事採用されました。増改築時LAN接続されたPC10台以上納入されたのに
まともに使える人間がいなかったためおはちが回ってきて今は事務しているわけです。
64 :
名無しさん@1周年:02/05/04 00:27 ID:M1r+3q2K
>>63 社会保険の詳しい説明ありがとうございます。
私は前職PG&OPだったのでLANなら詳しいかも。
タイミングって重要ですね。
タイミングも実力の内ですよね。
で、63さんは実力もあったのかと。
結局福祉関係の人ってその道しかしらないから
LANってなに?PCに関して簡単なことでもわからないし
ベンダーとの折衝もできない人が多数なのですかね?
65 :
うぇるふぇあ:02/05/04 03:38 ID:iQkpTdIO
30スギだろうとハタチだろうと、家庭もちには不利な業界ですよね!
66 :
坂田力:02/05/04 09:01 ID:0bE1jkiw
IT関連から福祉に転職した人はなぜ??
きみらがドキュソだからか!!
>>57 >給与は前職と同等を希望しています。
二兎追うものは一兎も得ずです。
5年間薄給の中で耐え、資格とってケアマネになれれば
なんとか他業界に近い年収が確保できるYO
↑最初の2行、日本語が変。
日本語変なのは君がドキュソだからか!!
68 :
名無しさん@1周年:02/05/05 11:11 ID:vZlFth+V
世の中には色んな仕事があって色んな適性を持った人が居るんだよー。
私は本気で老人が好きだし自分にはこの仕事向いてると思うんだけど・・・
優位だとかそういう事考えてみんな職業決めるんですか?
人に見せる為に仕事すんの?
私はこの仕事大好きだからやってるんだけどね。只それだけ。
これって当たり前の事だと思ってたけど違うのか・・・勉強になりましたよ
69 :
名無しさん@1周年:02/05/05 12:02 ID:VLjtVx1+
生活の為に仕事をしています。
好きな事は仕事でしたくありません。
なので今はボランティアでやっています。
好きな事は仕事でしたいけどなぁ。
私は大好きな仕事が出来て毎日幸せ。
仕事が生活みたいなもんかも。
仕事に対するスタンスは人それぞれで(・∀・)イイ!!と思います。
いずれにせよ、責任を持って自分の職務を果たすことが大事
ですよね。
・・・・スレ違いスマソ。
72 :
名無しさん@1周年:02/05/10 17:15 ID:WK9jOK4l
30過ぎて福祉職。
いいね。
でも、ヘルパー2級から始めるんじゃなくて、思い切って専門学校行って介護福祉士とか取らないと思いっきり苦労するよ。
それか、同じ金をかけるなら看護師や療法士を取って福祉関係の施設なんかに就職するという手もある。
どちらにしろ、ヘルパー2級からってのはあまりお勧めできないな。
73 :
名無しさん@1周年:02/05/10 23:30 ID:/d6gTMjF
>>72 どっちにしても30過ぎてから学校行って資格をとるには
金と時間がかかりすぎるよ。
意味ないし金ももとがとれないからやめといた方が賢明。
74 :
名無しやねん@1:02/05/10 23:56 ID:w6YD/wMT
>73
言わんとすることは解からないでもないけど
意味があるかないかは個人の価値観じゃないかと思うんだけど・・・。
30過ぎてから一念発起なりして、業態の違う福祉の分野に飛び込んで
あとから泣きを見るのも本人なんだから。
30過ぎて学生生活送るのも楽しいよ。
新たな分野(福祉)の学びは新鮮だし、なにしろ勉強できる
ことのありがたみが実感できる。
大金払って勉強しているという意識があるから、勉強にも
積極的になれる。
正直、経済的にも厳しいし就職に関しては年齢がハンデに
なるけれど、また結局は自己満足でしかないけれど、方向
転換して良かったと今は思ってるよ。
76 :
名無しさん@1周年:02/05/11 09:18 ID:xyYfRQin
>75
俺は、24歳で専門がっこ入って26で卒業したけど、30代の人や40代の主婦なんかも何人かいたよ。
30越えてからの就職はハンデになるけど経験を積めば同じさ。
その点ヘルパー2級は経験積んでもその次の展開がかなり厳しいと思うけど。
77 :
名無しさん@1周年:02/05/11 16:20 ID:EqZYoS0f
先日退職した夜学卒のまともな頭を持ってない25歳♂ですけど
来年介護福祉士の専門学校に通うかどうかで迷ってます。
逝けますかね?将来が不安だ。
78 :
名無しさん@1周年:02/05/11 21:27 ID:iOm00zOr
なるほど。
結局、30過ぎてから福祉業界を目指そうと
資格取得学校に行けても、自己満足で金銭的
には満たされないんだね。
まぁ、子どもに惨めな思いをさせてもいいならそれでもいいんじゃない?(w
どーせ子どもに小遣いも満足に与えないで、高校に入学したら小遣い与えないで
バイトさせるんだろ?
塾ぐらい行かせてやれ。
大学いけなくなっちまうぞ。
79 :
名無しさん@1周年:02/05/11 23:31 ID:UBRFwfbY
>>78 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < あっそー
` \_____
80 :
名無しさん@1周年:02/05/11 23:55 ID:eoVdN7xh
>>1 給料は安いので本当に福祉介護が
お好きでないのなら辛いですよ。
医療系から介護の現場に移ってくるのが
何かと重宝がられるよ(立場上)。
介護の現場は修羅場です、現場を避けたいのでしたら、
社会福祉士の資格くらいは持ってないとイカンよ。
81 :
名無しさん@1周年:02/05/13 19:50 ID:0tIP/OK+
パート採用から正規になることはありますか。
それともパートは何年勤めてもそのままのことが多いのでしょうか。
82 :
名無しさん@1周年:02/05/13 22:27 ID:s43Toy+4
>>81 資格(介護系なら介護福祉士、その他相談系等なら社会福祉士)取ったら
普通の事業所で、あなたの勤務態度や社会性に問題なければ正規職員に切り替えるよ。
小さな事業所で人事の動きがほとんど無い所はその限りではないけど。
83 :
名無しさん@1周年:02/05/14 00:02 ID:u5o5MaOU
長い人生ですから、他人が何と言おうと自分が本当にやりたい事をすればいいんですよ。
ちなみに、私は30才で看護師になりました。
仕事をするにあたって経験年数が長いだけが良い訳ではなく、
あなたが今迄に経験した事は必ず活かされると思います。
転職は決して楽ではありませんが、頑張って下さいね。
84 :
名無しさん@1周年:02/05/14 12:07 ID:LXuE68qw
>>84 はげどう
私も30過ぎで介護職に転職しました
面接の際、「社会経験のある方の方がかえって安心なんですよ」と
言われました。実際新卒の職員には、他の職員との連携が取れない、
記録の文章は文法目茶苦茶だし意味不明、利用者への言葉遣いは全くなってない様な
DQN職員(そのくせ自信だけは妙にある)がいたりします。
もちろんそうじゃない方も沢山居ますが…
85 :
名無しさん@1周年:02/05/14 16:26 ID:wsyNI8mu
>84
あなたは良い職場にあたったのですね。
でも、そうそう上手くはいかないですよ実際は。
ただ、どんな田舎でも過疎地でも選ばないなら結構いい就職先はあると思いますよ。
田舎はどこでも人材不足ですし、行政直営とか社福の施設が結構良い条件の場合が多いです。
しかし、大抵は知人とかいろいろなコネがものを言いますから探すのが大変でしょうけど。
私は29で転職した口で7年目になります。
とりあえず、がんばってほしいなぁ〜と思います。
同じ30代を応援!
結構、専門学校から実習にくる方でも20代後半から30代の方いるし
あと、とれる資格はがんばってとっておいた方がいいと思います。
それで優遇されるわけでないけど自分の為に・・。
87 :
名無しさん@1周年:02/06/22 11:14 ID:Ro4p9/cM
age
88 :
名無しさん@1周年:02/06/22 11:39 ID:tDadNg9A
>実際新卒の職員には、他の職員との連携が取れない、
記録の文章は文法目茶苦茶だし意味不明、利用者への言葉遣いは全くなってない様な
DQN職員(そのくせ自信だけは妙にある)がいたりします。
うちの特養はそんな社員ばっかりです。
パートは男性社員の入れ食い状態。
他の施設にもそういう奴が多いんですね。
私も30代での就職組です。
89 :
星の王子さん:02/06/27 01:31 ID:bnr3T8W6
福祉の仕事だけしている人より、違う仕事を経験している人の方が見方や価値観
が違っていいと思う。福祉の世界には答えは1つではなく無限に答えはあるし、
そこがおもしろいんだよ。実際、利用者と接していると利用者の気持をわかって
いる職員と、わかってない職員がいるけどそれは福祉の仕事(介護職)がむいて
ないのだと思う。だからむいてない人に介護される利用者は迷惑な話。私も20
代の転職組みなんです。
90 :
名無しさん@1周年:02/06/27 19:17 ID:vr0lKI2D
初めから読ませていただきました。私も以前から興味のあった福祉関係に
進もうかと考えている者です。収入の低さがよく取りざたされていますが
具体的に日給換算にするとヘルパー2級でどのくらいのものなんでしょうか
当面、大学やスクールで学びながら実務経験稼ぎ(こういってはなんですが)
にヘルパーの仕事をしたいと思っています。エリアにもよると思うんですが。
ちなみにうちは東京近郊政令指定都市です。
いまいちわかりませんので、よろしくお願いします。
91 :
名無しさん@1周年:02/06/27 21:58 ID:iAZUuq+9
がんばってるひといますね。おいらは30歳です。
おいらは義肢装○士でケアマネ取って某老健施設に入社。しかし、役立たずの
烙印押されたも同然で放り出された。そして某民間事業所にはいったらケアマネ
の仕事より営業の仕事をやれとがみがみ。おかげでノイローゼ気味です
いま、大学の2部で社会福祉士のための勉強してます
92 :
名無しさん@1周年:02/06/27 23:11 ID:vnIH6Q0V
社会福祉士の刺客って受ければ誰でも受かるDQN資格なのに、
受験資格だけは細かく高く設定してあるよね。
93 :
名無しさん@1周年:02/06/27 23:24 ID:Z8e/Uc+6
年齢は関係ないと思います。わたしんとこでは最近同級生(30歳、バツイチ、子持ち)
が入社しましたよ。もちろん無資格で。上司はやる気の問題だと。逆に中途半端に
知識をつけてきて、テキストではこう、とか、まだ仕事し始めたばかりで、わかったような
ことを言うような人は、のびないし、理想と現実のギャップでやめちゃう事多いような
気がします。ただ給料はすごく安いから、利用者好きでないとやってられないと思います。
ヘルパー2級はどうかな〜。知識あっても経験不足がな〜。
就職あるんかな?お金払って、時間かけてヘルパー資格とるなら、無資格で
安月給もらいながら3年経験つんで介護福祉士とったらどうかな?
そしたら2年後にケアマネ受けれますよ。わたしはそうでした。
学校行かなくても、受験資格もらえるよ。
学校で2年と実務で3年。どっちがよいかは選ぶ人次第。
介護は底辺みたいな事言う人もいたけど、そういうこと言う人が
自分を育ててくれたり援助してくれた親や祖父母を施設にあずけっきりで、
面会にもこない人なんだよね、って思う。
あんた親や他人の排泄の処理出来ますか?出来ない人は介護職を最低の仕事
という資格はないよ。自分の親がそうなったら、自分で出来んの?
そういうこと言う人は自分も子どもに捨てられるんだよ。ほんと、施設で
働いてると、そう思うわ。
94 :
名無しさん@1周年:02/06/27 23:38 ID:AZMfoFBR
介護職のみなさん給料どのくらいもらってます?
自分は年収430万程です。
今年、ケアマネを受ける予定です。
95 :
名無しさん@1周年:02/06/27 23:52 ID:Z8e/Uc+6
》94 ひどすぎて、いえない。納得いかない。
人に言うと「お金じゃないでしょ。福祉は」と言われ。
利用者に対する愛はありますが、どんな仕事もビジネスでしょ。
痴呆老人に殴られ、夜勤では1万歩歩くし、胸わしづかみされても笑顔。
嫌いじゃないけどこの仕事。世間の評価が低すぎる。
96 :
名無しさん@1周年:02/06/28 07:48 ID:gGT85ZRt
>>93 実態も含めて参考になりました。ありがとうございます。
業界知識不足で申し訳ないですが
みなさん、施設に直接就職しているのかな?
私は時間の融通が利く意味で訪問介護(というんでしょうか、自宅へ出向いて
家事援助や身体介護等を行うのは)を考えています。これなどは新聞の折込求人
チラシやらなにやらでけっこう募集を目にしますが、大学で学びながら働くのには
あまり適さないんでしょうか。なんだかプロの方々を前にアルバイト気分な質問で
すいません。
>>時間の融通が利く意味で訪問介護(というんでしょうか、自宅へ出向いて
家事援助や身体介護等を行うのは)を考えています。これなどは新聞の折込求人
チラシやらなにやらでけっこう募集
>90%は詐欺まがいと思われ
98 :
ダッチハズバンド:02/06/28 10:35 ID:SEAKPO44
30過ぎの男はやめたほうがいいわ。ケアマネで営業するならまだしも。
99 :
名無しさん@1周年 :02/06/28 18:02 ID:MU3CdH48
俺なんか30歳過ぎで施設で臨時職員。
年収200万切ってた。もち辞めた。
施設長に「給料が安すぎるので辞めます」と言うと
「世の中お金だけじゃないですよ」と言われた。
じゃあ給料かえっこしてくれ!
100 :
ダッチハズバンド:02/06/28 19:58 ID:SEAKPO44
給料安くても福祉に人生かけるぐらいの気持ちがあれば、天職としてやればいいと思う。
もう、お金のことが自分の人生の中で頭をよぎった時、もう福祉はやれないね。極端に言えばね。
101 :
名無しさん@1周年:02/06/28 20:47 ID:Wuval29e
>>97 アドバイスありがとうございます。詐欺まがいですか。
なんかめまいがしてきました。(笑)
具体的にいうと、どういうことなんでしょう?ごめんなさい、しつこくて。
>>ダッチハズバンドさんのお言葉、なんといっていいか分からないんですけど、
なにかこう、ずっしりきました。10回位繰り返し読んでしまいました。
ほんと、そうなんですよね。うん、そうなんですよね。
102 :
名無しさん@1周年:02/06/29 00:19 ID:q/UYztTO
訪問介護って難しい仕事だと思うよ。訪問する家庭が10件あれば
その数だけその家のやり方があるでしょ。利用者や家族のやり方を
それは違う、こうだ。て否定しちゃったらもうこなくていいって
いわれちゃうかもしれない。料理の仕方もそのうちの味の好みがあったり、
急に来てって朝早く呼ばれたり、大変だよ。
介護方法が間違ってたら気分を害さないように教えなきゃいけないし、
よっぽど人間できてて、料理上手くて、介護技術もばっちりな人でないと
介護について何も知らない家族や利用者にじっくり付き合うことは出来ないのでは。
うちのホームヘルパー大変そうだもん。ありゃ大変な仕事や。
施設の職員より、施設の顔背負って外に出て行くヘルパーのほうが難しいと
私は思う。
2級もってても介護福祉士持ってても、性格がきっつい人には向かないと思う。
学生の片手間に出来る仕事じゃないっす。ほんと思ってるより大変ですよ。
103 :
名無しさん@1周年:02/06/29 20:17 ID:zkWbE/2f
大変さがひしと伝わりました。ホントに大変なんですね。もう一度、
いろんな観点から実現に向けて考え直してみたいと思います。
104 :
:02/06/29 20:18 ID:91zHQmc4
うーん。考えてしまう
105 :
ダッチハズバンド:02/06/30 19:24 ID:1sDcNnVT
>>ダッチハズバンドさんのお言葉、なんといっていいか分からないんですけど、
なにかこう、ずっしりきました。10回位繰り返し読んでしまいました。
ほんと、そうなんですよね。うん、そうなんですよね。
>へこましたようで悪いね。30代になると、気力体力の問題もね。自信あるならいいけどさ。
>福祉の仕事に対して、何か人のために役立つことっていいな的な幻想抱かない方がいいな。
>どんな仕事でも社会につながってるのさ。それが直接的か間接的かに見えるだけでね。
>福祉の仕事が特別じゃないのさ。まず、ボランティアをどんどんやろう。
>どんどんやって、えっ!何で福祉の仕事やらないんですか!と、突っ込まれるぐらい
>ボランティアとしてやっていくのはどうだろうか?
106 :
ナリタタイシン:02/07/01 09:11 ID:URmxmOiP
age
107 :
休み:02/07/01 09:20 ID:JMpLF/aO
有料老人ホーム&パート&夜勤専門
↓
有料老人ホーム&パート
↓
その他の施設&パート
の順で入りやすいような気がする。
一番上は、誰でもつとまるから、誰でもいいって感じかな。
うちの施設って、最近いい人ばかり辞めていく。
意地悪な職員は辞めないんだよね。
108 :
:02/07/01 12:29 ID:kAmUNsis
>>105 だいじょうぶです。へこんでないですよ。(^.^)
ありがとうございます。
107さんの意見も参考に気合入れなおして頑張ってみたいと
思います。
ダッチハズバンドさんには就職相談だけでなく、人生相談も
してもらいたくなりました、、、(^^ゞ
109 :
ダッチハズバンド:02/07/01 17:19 ID:URmxmOiP
>>107
人生相談は、みのもんたかダッチハズバンドにお電話してください。←うそ
ま、福祉職がだめだって言ってるんじゃないんで。念のため。やっぱり覚悟が必要ですよ
正職でもパ−トでもね。仕事量の割に報酬少ないんで、その分を”よりよい福祉社会を築くための情熱
とか、単にお年寄りが好き、子どもがすき、人間が好きとかいうモチベ−ションで埋められるのか?
それが私が述べる覚悟ってことです。もし、それで福祉職をあきらめたからって
恥じることじゃありません。ボラから入って勉強すんのもいいでしょう。
110 :
:02/07/01 18:21 ID:dfybpYdU
いま福祉業界は厳しいよ。
リストラもあるし・・・。
今更30過ぎの人が就職なんてできません。
111 :
名無しさん@1周年 :02/07/01 18:53 ID:6BesPk5z
うちに来ればイイよ。
1.年中職安に募集してる。
2.先月2名退社、今月5名退社、来月2名退社予定。
3.入社1年の人がもう3番目の古株。
4.夏のボーナス一律5万円。
112 :
名無しさん@1周年:02/07/01 18:53 ID:s4I8BIDE
在宅ならまだまだ人手不足ですよ。
市区町村から脱皮して法人化しているところなんかお勧めです。
特に30代がほしいとのこと。支援センターなどは特にです。
若すぎると使い物になりません。
113 :
名無しさん@1周年:02/07/02 17:59 ID:Juwv7HgP
ageageageta
114 :
:02/07/03 10:39 ID:YMRaZEfl
=108
やっぱり出入りが激しいんですね。
支援センターっていうのはどういうところなんですか。
施設の違いやらサービスの違いやらでさまざまな名称がありますね。
調べてはみたんですがいまひとうはっきりしないというか、
混乱するというか、、、
こないだ50過ぎのオバサンが正社で入ってきたよ。
年齢的なボーダーは無いに等しいウチの職場だけど、
そのオバサンに正社並の仕事が出来るかといったら…鬱(;´Д`)
116 :
名無し:02/07/03 22:54 ID:VD/nimwf
労働賃金はチープ、業務は不規則、業務内容はハード。
福祉職は体力勝負です。福祉職用の身体を20代前半で作らねば長期に渡っての
継続勤務は困難かと思います。
更に定年まで勤めようと考えているなら福祉職に対する自分なりの考えが無いと
厳しいのでは。
正直、誰にでもできる仕事です。ただ、誰にでもできる仕事こそ忍耐、仕事に
対する夢が必要かと思います。
117 :
焼く丸ヒロヒデ:02/07/04 07:14 ID:e0mEMfEi
ここのスレッドほんとみんないい事言うね。ほんと勉強になるよ。
みなさん、ほんまええことゆわはりますなぁ←京都弁
118 :
名無しさん@1周年:02/07/05 23:33 ID:TTakCg3d
実はこの間、銀行リストラになったひと、45くらいかなあ。入社してきた。
最初はみんな続くんかい、て冷たい目だったけど、率先していろんな仕事
して、分からない事はきちんと年下の職員に敬語で聞いてくれて、腰が低くて
利用者にもやさしくて、本当にいい人で…。続くか疑ってごめんなさい、
ずっと続けて主任とかなってくれないかなあ。
年とかは関係ないな、って本当に思った。年上だってプライド捨てて、
頑張ってる姿はとてもかっこいい。職場もよく決断して採用したなと。
30過ぎて福祉の仕事するには、自分より若い先輩に年上のプライド捨てて
きちんと教われるか、が大切だと思います。
119 :
名無しさん@1周年:02/07/06 02:29 ID:Q0+QzeUH
>118
感銘!
120 :
名無しさん@1周年:02/07/06 09:54 ID:k6YeYTZ9
世の中金がすべてではないけれど、今の世の中まともに生きていこうと思うなら
一人身(おいらは1人身)でも手取りで月20マンはないとね!所帯持ちなら・・・
もっとも、なかなかコンだけくれるとこはないよね。
121 :
:02/07/08 22:58 ID:4uIhGFVO
>>118 その方はどの位、給料を貰えているのでしょうか。
122 :
:02/08/14 00:09 ID:1r7qRxZ1
わたしゃ今年35!
今の会社を辞めて社会福祉士目指して来年4月より学校に通うつもり。
SEだったんだけど、残業しないと手取り20万なかった・・・
123 :
名無しさん@1周年:02/08/14 01:30 ID:2PQ5oL3v
>>122 社会福祉士になっても20万手取りは???だぞ!
それより、就職できるかどうか???(w
124 :
名無しさん@1周年:02/08/14 01:56 ID:ejl5ED/r
>>122 社会福祉士を取っても男で年齢が高いと就職は難しいと思います。
そもそも、社会福祉士の資格自体が全く強みがない。社会福祉士自体が既に過剰。
今、福祉職で求められてる職種は老人関係の介護職。しかも、賃金が安く抑える
ことができて、30ぐらいまでには辞めてくれると思われる新卒の女性が就職に
は有利だと思う。
雇う側からすれば、男性職員は必要最小限に抑えたいはず。男性を雇うと定年ま
で働かれる可能性があり、人件費を考えると男性職員は一人でも少なくしたい。
理想は、新卒で入った職員が4,5年で入れ替わっていってくれること。
125 :
名無しさん@1周年:02/08/14 02:14 ID:VNFCEOPr
俺も30で、現在介護してます。転職の時は、職安通って、いろいろ面接したよ。それでも、落ちまくって悩んだなぁ。
やっと今の所就職できました。その時は、資格とかもってなかったよ。就職したかったら、面接受けまくったら?
なんとかなるよ。
126 :
:02/08/15 00:27 ID:/dFCTGiN
127 :
名無しさん@1周年:02/08/17 13:27 ID:fzkf3Ij/
125サンの給料はいくらぐらいですか
128 :
名無しさん@1周年:02/08/17 13:38 ID:HkcU5keN
129 :
名無しさん@1周年:02/08/17 19:50 ID:91PiZU/a
127さん125です。給料は安いです。でも、前職よりいいのは、残業なくて、転勤がないことです。給料安くても、なんとか生活はできますよ。給料にこだわらず、面接してたから、給料は気にしなかった。プライドは捨てることができたら、なんとかなりますよ。
130 :
名無しさん@1周年:02/08/17 21:16 ID:dbPIBfl7
27歳でシステムエンジニアから福祉業界に転職。(知的更正)
当時専門卒扱いで経験なし、手取りで宿直5回の手当て込みで18万前後
1年後通信制大学の福祉学科を卒業し社会福祉士受験資格を取る
(通信制大学は前職で5年ほど通う)その時点では基本給上がらず。
なんと8月になってから大卒初任給から一年経過の基本給をいただく
その時点で手取りは20万前後に。資格手当ては勤続3年以降との事で
付かず(月1万弱はあるのに)去年退職した時、勤続5年諸手当込みで
手取り23万あるかないかでした。現在の職場は望んで入ってるので
不満はないが手取りは諸手当込みで20万あるかないかです。
ちなみに近くの介護福祉センターの職員さんは夜勤、早出、遅出などの
変則勤務なんかがあり、勤続十年介護福祉士、ケア真似保持者の女性で
手取り25万程らしい。ただ労働条件内容はその倍に当たると思う
坊ナスが公務員並に支給されてなんとかなる感じかな。福祉業界は。
お金は大切だけどあまりそれにこだわる方はこの業界は苦しいと思う。
131 :
名無しさん@1周年:02/08/17 21:35 ID:dbPIBfl7
ちなみにSE時代は固定給20万プラス残業代10万が月の平均
ただ坊ナスがトータル年2ヶ月分で20万なかった。
132 :
名無しさん@1周年:02/08/17 21:53 ID:iWSW5y7M
先日(14日)体験に来ないかって面接を受けた施設から電話があった。
その日はデイサービスを体験した。
「デイは男性が送迎をするので欠員を早く欲しいんだ」と担当主任。
帰りに面接官(事務長)に
「よかったら明日は特養もしてみないか?」って。もちろん二つ返事。
で、特養は看護婦が担当主任で
「昨日の活躍とてもみんな期待してます。事務長が採用は決めてるがデイか特養か悩んでらっしゃる」と。
その日の最後に事務長が、「どちらかの配属かはまた追ってご連絡いたします。」と。
施設をでしなにデイの担当主任から「どちらにきまりましたか?」って。
誠心誠意でがんばれば32歳ですがとても好感を持って期待していただけます。
担当者や事務長さんが口々にいわれましたのが
「若い子は愚痴が多く、雑用をやらない。学校で学んだこと以外に社会の流れをわかっていない」って。
社会経験を積んだ30代は前向きな姿勢があれば採用をしてくれるところはたくさんあると思いますよ。
余談ですが2社同じ日に面接し、2社とも内定。やもえず1社断った次第であります。
133 :
130:02/08/18 00:48 ID:askqMUHw
確かに、新卒出の中にはひどい奴もいる。しかしがんばってる奴もいる。
134 :
130:02/08/18 00:55 ID:Zqb/ykZE
愚痴が多いのは施設の運営方針が納得いかなかったかも?雑用をしないのはぎりぎりの定員で仕事を切り盛りしてるからかもしれない?まあ入られたら分かる事ですから。
135 :
名無しさん@1周年:02/08/18 09:35 ID:eQ85T7zN
がんばる人間と脱落する人間の差が激しいこの業界(w
136 :
名無しさん@1周年:02/08/18 13:54 ID:q7FngH17
>>132 新卒職員を育てることができないのはその職場にも大きな非がある。
新卒のやつらが社会の流れをわかってないのは当たり前。そいつらを
教育しきれないのは、その施設に問題がある。
老人関係は年齢問わず採る。それだけ辞めるヤツも多いってこと。
頑張りすぎて体壊さないように。文のニュアンスから、その施設
は人の出入りが激しい。「うちの施設はキツイですが、あなたも
いい歳だし、若いやつらより人生の危機感はあるでしょう?とに
かくちょっとは長く続くように頑張ってみてよ」と言ってるよう
に感じるのは僕だけだろうか?
137 :
名無しさん@1周年:02/08/19 23:19 ID:7jByyzTQ
138 :
名無しさん@1周年:02/08/19 23:25 ID:z5FE4fkB
・新卒は理想ばかりデカくて即戦力にならない奴ばかり。
・オバハンは家事の延長くらいにしか考えていなくてプロ意識が無い。
・オッサンはリストラ臭がプンプンして、トロくて疲れやすく役立たず。
・若い男は気が利かない上に他の職に付く事の出来ないから、
福祉しか居場所が無いというだけのクズ揃い。
・若い女は上の香具師らに比べると一番成長の見込みがある場合が多い。
介護職ってだいたいこんな感じだね、
ま、がんがれや。
139 :
名無しさん@1周年:02/08/20 17:43 ID:lh4dLiAO
福祉職ましてやヘルパー職なんて、今の制度じゃ
一家養っていけないよ。正直な話。
男手だって必要なんだけどね。
140 :
名無しさん@1周年:02/08/20 20:53 ID:Iceo4/Ll
138≫あんたみたいなのが一番役にたたん。
141 :
名無しさん@1周年:02/08/20 21:01 ID:2QXBhvcd
>>132さんはなにか資格をもっていたのですか??
142 :
名無しさん@1周年:02/08/20 21:34 ID:E9coVZYh
素朴な疑問ですが病院で看護助手を3年勤めても実務経験になるのですか?介護福祉士になれますか?
143 :
名無しさん@1周年:02/08/20 21:41 ID:U3IEWNwP
>>142 実務経験になりますが
介護福祉士になれるかはあなた次第でしょ?
144 :
名無しさん@1周年:02/08/20 23:49 ID:uz9XDcTk
厚生省のブランは年を越す毎に素晴らしくなり、それに反比例するように予算は削られる。矛盾だ・・・
145 :
名無しさん@1周年:02/08/20 23:58 ID:jovpOe8W
>>138 突っ込むのはいいケド、いきなり数字から書かないでね。
図星突かれてそんなに焦らなくてもいいよ、負け犬くん。
146 :
名無しさん@1周年:02/08/21 00:14 ID:Pvt4Zghp
税金泥棒ハケーン!↑こんな奴の給料が税金から出てるんか? 構造改革断行だな!
147 :
f:02/08/21 00:15 ID:Vuo6vg4B
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
148 :
名無しさん@1周年:02/08/21 00:26 ID:NkH7Ca8T
≫145 負け犬にもなれない屑、しかも粘着キモイ・・・
149 :
名無しさん@1周年:02/08/21 00:46 ID:Bko9py/6
>>148 俺はクズでもいいしキモくてもいいけどさ、
やっぱり突っ込み方間違ってるからね。
焦んないでまったりしてくださいよ。
しかもたった2回書き込んだだけが粘着ならあなたは一体・・・?
ま、いいや。とにかく頑張ってね。
150 :
通行人:02/08/21 07:32 ID:NkH7Ca8T
いちいちレスに反応する奴=粘着 しかも長いレスで返してるし
151 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:49 ID:4abZTyGX
社会福祉士→ケアマネージャーを目指していますが・・・
SE・PGの方が実入りはいいかもしれませんが、三十路も
半ばを超えると午前様の連チャンはかなり堪えるし、気力も
続かない。それに派遣で先も見えないし・・・
152 :
130:02/08/21 22:44 ID:tA+Z2Py+
福祉業界をあまり理想化して見ないほうがよろしいかと・・・ 福祉業界に甘い幻想を抱かないでね。 社会福祉士からケアマネをとるとの事ですが現場を知らないと苦労しますよ?特にケア真似は。
153 :
130:02/08/23 17:53 ID:4RYIK4kk
PC業界からの転職で30半ばはきついな。
すでに資格の為になんらかの準備をされてる
ならともかくね。それと福祉業界も体力的、精神的
に疲れる職場だ。理想肌の人には現実とのギャップに
耐えられず辞める奴も多い。文章を見る限り【福祉は
今の職場より楽で安定している】と思われてるようですが
それではねえ・・・・・
154 :
名無しさん@1周年:02/08/23 18:04 ID:X9BxsX/K
>>151 >午前様の連チャンはかなり堪えるし、気力も
>続かない。
て自分で言ってるのになぜあえてケア真似を目指す(w?
155 :
ユニオン系組合員:02/08/23 19:40 ID:HKlKTJ6y
156 :
名無しさん@1周年:02/08/24 21:28 ID:m3DjhQR5
福祉関係の求人情報は、職安以外だとどこで知ることができますか。
各都道府県の社会福祉総合センター[名称はそれぞれ違うでしょいが]に福祉求人の窓口があると思う。うちの兼では職安のように求人票が貼ってある。
158 :
名無しさん@1周年:02/08/25 18:47 ID:4IuGxOn1
ただ、人の為になる仕事がしたいという理由だけで福祉職への転職を考えている私は
福祉職をやる資格はありませんか?たぶん皆さんお怒りになられますよね。
私、25歳男性、現在機械設計の仕事をしております。どうか皆さんアドバイスお願い致します。
もちろん、私が今携わっている仕事が決して社会の為に成っていないとは言いません。
ただ、上手く言えないのですが、体で実感を感じれないのです。
159 :
名無しさん@1周年:02/08/25 19:22 ID:uiJZFgxT
>>158 ヘルパー2級講習を受ければ、多少は考え方が身につきます。
2級を持って、老健や老人ホームのパートに応募。
(はじめから正社員ってのは無理かな?)
やる気があれば取ってくれると思います。
っていうか取ってくれました。
試験を課すところや面接のみのところ、色々あると思います。
色々なところを受けてみてはいかがでしょうか。
募集は新聞折り込みの求人広告によく載っています。
160 :
特養指導員Xより:02/08/25 21:20 ID:2VS02hdv
30過ぎの新人は福祉にはいらん。頼むから死んでくれ。 特に30歳代の新人尾の男は
場違いで勘違いで・迷惑・反社会的であるから絶対に福祉にはくるな。
161 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:23 ID:tLDJnUBP
>>158 まずボランティアで福祉施設にいってみて福祉の現場を見てみること
から考えてみれば?
実際、福祉職の給料は少ないし、心身共にハードな仕事だと思うし。
あなたは25歳と若いのでお金の重要さがそれほどわかってないと
思うけど、ある程度の収入があるということはとても重要なことで
す。
仕事がないから嫌々福祉の仕事をしてる人も沢山いると思うし、
人の為になる仕事がしたいという理由で福祉職を志望するのは
いいと思いますよ。
あなたはまだ若いし、焦って転職する必要はないよ。30ぐらい
までなら福祉職への転職も難しくないと思うし。
162 :
名無しさん@1周年:02/08/25 22:19 ID:G9fa2/Ea
私、現在36歳ですが、31のときに介護職に。
そして介護福祉士をとり、ケアマネになりました。
有名施設のパートから始めたので、転職ひく手あまたです。
163 :
158:02/08/25 23:01 ID:UrePFXZJ
皆さんありがとうございます。
私は将来、精神障害者の社会復帰にかかわる仕事がしたいと考えています。
自分で少し調べたのですが、それには、社会福祉士・精神保健福祉士の資格が必要
かと思います。具体的にどの様なコースで進んで行くのがベストでしょうか?
ご存知の方おられれば教えて下さい。
161,159さん
アドバイスありがとうございます。おっしゃられる通り、
ボランティアという形でまず福祉の現場を体験してみようと思います。
161さんもおっしゃられておりますが、他の福祉のスレを見てもそうなのですが、
「福祉職の給与は低い」といっぱい書かれております。
福祉職では一人の男性が一家を養っていくのが困難なほど給与が低いのですか?
私未だ独身では有りますが、いつか結婚はすると思いますし、
皆さんの書き込みを見てその点が非常に不安になりました。
住みませんが、アドバイスよろしくお願い致します。
>>163 老人関係は、仕事はそれなりにいっぱいあるから・・・。
障害者関係は、狭い世界だから・・・。
金は老人関係の方が多少はいいと思うな。
それでも、有能なのは障害者関係の方が多いかな。
みーんな貧乏だけど・・・。
社会福祉士はともかくとして、精神保健福祉士は専門学校だけで
なんとかなるかな。
でも、持っててもたいした恩恵はないけど・・・。
165 :
名無しさん@1周年:02/08/26 22:50 ID:UyRPxf26
>>163 >>164の「金は老人関係の方が多少はいいと思うな」
間違いじゃない?
障害者の施設の方が給料いいよ。
老人はメチャ安い。来年度から更に介護報酬が下がるよ。
166 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:39 ID:4EK5+Xfy
福祉・医療系の仕事は「奉仕の心」を押し付けられ、待遇も決して良いとはいえない事が多いのも事実です。
一見給料が良いようでも実際はサービス残業があったり、人間関係が悪かったりする所もあります。
現場の様子を知る事が、そこの職場の質を見極める手だてとなると思いますので、
ボランティアをしてみるとか、職員から現状について聞いてみると良いと思います。
福祉系の仕事に際しての心構えとかお教えいただけないでしょうか?
あなたが人の為に働きたいと気持ちを強く持ち続ける事かな。福祉の現場は自ら望んで入った方ばかりでは無い。そんな方とあなたの考え方は恐らく違うと思う。もしあなたの上司がそんな人だったらたぶん物凄い絶望感を味わうでしょうね。その時あなたはどうするか?
>>165 障害者関係ってね、無認可のとこ多いから。
老人関係はほとんどが法人でしょ。
法人同士で考えれば、お金関係は五十歩百歩だろうね、きっと。
ただ、どっちも安いことだけはたしか。(笑
>>167 少なくとも間違ったことだけはしていない、という信念を持つこと。
あと、精神的に弱い人はやめた方がいいです、この業界。
他の業界同様、つぶされます。
170 :
167:02/08/28 23:25 ID:yRV5pJ6p
>>168,169
レス、ありがとうございます。
信念か・・・
171 :
167:02/08/29 23:37 ID:QNP7VOli
>>169 精神的に弱いときついっすかね・・・やはり
172 :
169:02/08/31 10:58 ID:ZpSi7Oaa
>>171 ちなみに、私も30過ぎて・・・のクチです。
今ではなんとなく施設長という立場になっちまってますが。
それでも年収、前職の時の1/3程度だったりします。
いろんな意味でつぶれてっちゃった子、いっぱい見てるからなあ。
30過ぎて心機一転の先としては、あんまり勧めぱさませんね。
あ、171さんは30過ぎとは言ってませんね。(笑
173 :
名無しさん@1周年:02/09/02 15:55 ID:/YHu9Jb7
30過ぎ、いや40目前の失業者です。医療福祉に勤めるベテランの方からこの機会に
ヘルパー2級取れば、と勧められましたが、よく考えると排泄の世話やレクレーションなんぞ俺には出来るはずが無い。
失業の身だと、甘い情報に踊らされやすいので気をつけなくては。
174 :
167:02/09/02 17:37 ID:NmwdEaKE
>>172 ・・・30過ぎてます、実は力いっぱい。
どのような部分がきついところですか、覚悟の分量を決めておきたいので・・・(^_^;;;
175 :
名無しさん@1周年:02/09/02 20:04 ID:0R1NiYCZ
>>172 ネタ?
なんで30過ぎから転職して施設長までなれるわけ?
なんかコネがあったの?じゃないとおかしいよ。
そんな話。しかもなんとなく施設長だって!
それに施設長で前職の年収1/3?
前職はなにしてたの?
ウソくさ〜
176 :
名無しさん@1周年:02/09/02 20:38 ID:eR3TQnnN
>>169 法人でみると老人関係が断然給料安いよ。
無認可のところなんかハナから就職先とは考えないんじゃ?誰も。
でも、最近は老人関係しか求人が無いんだよね。
177 :
172:02/09/02 21:29 ID:JwKuroZq
>>174(167)
老人関係がご希望でしたら、他の方に聞いてみて下さい。
私は障害者関係以外はよくわからんもので・・・。
>>175 視野狭いよ、キミ。そんなんじゃ出世しないよ。(笑
ウチは障害者関係の無認可だから。
(そう、176サンがハナから就職先とは考えないところ)
年間予算いくらだと思ってるの。ぶったまげるよ。(泣
あ、前職は自営。いちおう4ケタ載ってました。
バブルの頃だけどね。おぉ、懐かしきあの頃・・・。
178 :
名無しさん@1周年:02/09/03 00:14 ID:dTOXGaqr
>>177 あなたは偉い。私は尊敬します。
昔、転職活動中に無認可の作業所なんかの求人票を見たけど
なにこれ!?って感じの待遇だったもん。退職金なんてもの無いし。
無認可のところで働く人はボランティア精神旺盛な人じゃないと
ダメなんだなと思ったよ。
179 :
名無しさん@1周年:02/09/03 00:46 ID:h2smGlIr
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 死ぬまでその仕事出来るか!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
180 :
名無しさん@1周年:02/09/03 07:35 ID:sSdGp3ef
昔、総合施設に勤務してたので、障害者と老人関係両方経験してます。給料は同一基準だとやや老人が有利ですかね。障害者関係は精神的に、老人関係は肉体的にそれぞれ負担がおおきいと思う。
181 :
177:02/09/03 09:23 ID:2IETPqqp
偉くも尊敬される奴でもない。ただのバカです、おいら。
転職ってったって、就職したわけじゃない。自分でつくったわけだから。
なんでそんなバカなことしたのかなあって、思い返すと。
福祉の現場に思わず尊敬しちゃう人間がいたからかなあ。
聖人君子と錯覚してしまったわけ。(笑
長くつきあってみると、みーんなただのバカだった。(爆
当然食えんわけで。前職の自営の仕事も細々と続けてるわけで。(泣
あ、そろそろ送迎の車が帰ってくる予感・・・。
182 :
名無しさん@1周年:02/09/07 13:31 ID:Ns6CfGMr
現在28歳の男です。
30歳までに福祉関係に転職を考えているので今年、
社会福祉士の学校を受験したいのですが倍率が気になります。
卒業後、相談員としての就職は諦めてますが、
ホームヘルパー2級と社会福祉士で就職できますか?
183 :
名無しさん@1周年:02/09/07 14:02 ID:wbk7t8Lg
>>182 ヘルパー資格だけでも就職はできますよ。
すぐに正職は難しいかもしれないが、非常勤を1年くらい続けて
認められればだいじょうぶ。
社会福祉士は持っていれば仕事をするうえで自信が持てるとは思うが
急いで取る必要はないかも。なんの職種に就きたいかによりますが。
学費や年齢など、いろいろ考えてがんばってください。
184 :
名無しさん@1周年:02/09/07 14:44 ID:ZpWQEMsR
>>183 レスありがとうございます。
働きながらだとスクーリングに行く時間が出来なさそうで心配でしたが
今から転職活動してみます。
就職後は実務3年で介護福祉士を取り、その間に通信で社会福祉士と精神保健福祉士、
実務5年でケアーマネージャー取れたら理想かな?
今は認定心理士しかないのがつらい。
185 :
183:02/09/07 15:57 ID:wbk7t8Lg
>>184 私は運よくヘルパー資格のみで正職員に採用されましたが、
他の同僚(非常勤の)とか見てるときびしいらしいです。
就職したら資格とかいっぱいとるぞ!って張り切ってたんですが
なんとなくズルズルと今まできちゃいました。
資格取得に燃えるのもいいですけど、就職したらまず利用者のことを
第一にかんがえて、自分自身も気持ちのゆとりを持つことを忘れないで
くださいね。
186 :
名無しさん@1周年:02/09/07 16:21 ID:FARyHA3+
182と同じように28で社会福祉の専門学校に入ったけど、
就職は厳しいよ。
187 :
182:02/09/07 16:44 ID:RK9IrrpE
>>185 そうですね。利用者のことを第一に考えます。
資格は自信つけるために頑張りたいなぁ。
>>186 専門学校の倍率どうでした?
それと就職はやはり厳しいみたいですね。
就職活動する時期として社会福祉士取得見込みの段階では厳しそう。
やはり取得してから就職活動すべき?
188 :
名無しさん@1周年:02/09/07 17:07 ID:CtlVRPcz
20代で資格なし>>30代で社会福祉士
だとおもうぞ。就職だけかんがえれば。
189 :
名無しさん@1周年:02/09/07 18:21 ID:uzDazKui
専門での介護福祉士>>>>大学での社会福祉士だと思うよ。就職だけなら。
190 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:16 ID:uzDazKui
俺が行っている介護士の専門は3分の2が男だ〜うざい。
191 :
182:02/09/07 20:52 ID:e+1xUPuU
>>188-189 そうだよね。転職を急がねば。
半年でヘルパー1級取れる学校あるので会社やめて行くつもり。
これで就職なんとかなるかな?
働きながら資格とれたらいいけど無理っぽそう。
自信つけるためにも資格欲しいけど。
192 :
名無しさん@1周年:02/09/07 21:19 ID:igMVeuiX
>>191 ヘルパー1級でも厳しいよ。+αがないと何とも。買手市場だから条件のいい求人は
相当シビアに見られる。資格だけじゃなくてどこの業界いってもそこそこやれるような
ポテンシャルがようやく福祉業界でも求められるようになってきてる。
193 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:26 ID:DxZ2cuOi
私は、働きながら、通信制の学校をでて、介護福祉士を取得し、晴れて特養に
転職したものです。(前職はサ−ビス業)
38歳♀です。就職の際介護福祉士を武器にしようと考えましたが、
あまり必要ではなかった気がします。
書類選考には有利でしょうが、要は面接が全てだと思います。
毎年、専門出て介護福祉士持ってる若い子がうじゃうじゃでてきます。
その若い子たちと競うには人間性や、人生経験が必要で
福祉の世界はあまり年齢やその道の経験は関係ありません。
個人の資質とやる気でしょう。
その施設の考え方にもよるでしょうが、のぞみは充分あると思います。
私の施設には、その後も無資格で30代の人が入りました。
ちなみに私は、介護の仕事は全くの初心者ですが、介護福祉士の試験に合格
したことによって自信と誇りはこっそり持っています。
194 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:39 ID:TUeYxQ70
社会福祉士より介護福祉士ってことですよ。介護福祉士の専門は、就職率
100%のとこがほとんどだが、社会福祉士の大学、専門、通信は就職率
は70ぐらいかな?
195 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:22 ID:7jBTajWm
>>193 年齢は、関係あるでしょ。内のホームは18〜22までしか取りません。
196 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:46 ID:DxZ2cuOi
>>195さんは都心ですか?
22歳までとは、狭き門ですな。
私も、関東地方ですが、3社面接受けて、1つは、パ−トから入っていただいて
半年後に正職員にと言われ、2社は内定もらいました。
資格手当てとかは、ありませんが、やはり介護福祉士が武器になったのかも・・・
197 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:53 ID:7jBTajWm
>>196 195ですが、年齢制限は新卒対象で介護福祉士で実務3年以上の方は
年齢不問。と言ってますが実際は30までみたいです。阪の堺市のホームです。
199 :
名無しさん@1周年:02/09/08 01:59 ID:P2hM6zRN
私も30才で企業から老健へ転職しました。
ヘルパー2級は通信でとっていたけど、資格はあんまり関係なかったです。
>>193さんも言っていますが、介護現場で自分のキャラを活かせるかどうかが肝心。
一般常識やマナー、大人と普通に世間話ができることなんか、若い人の多い職場で
意外と大事だと思うし、痴呆の人の回想につきあったり役割演技をする上でも。
面接では、謙虚さややる気とともに、現職の経験をアピールすることもアリだと思う。
だから、仕事辞めて介護福祉士等の学校へ行くのはお金と時間のムダかな?
とにかくどこかにもぐりこんで、働きながら実務経験3年で国家試験を受けた方が
リーズナブルだし、ケアマネ受験や役職得ての転職といったキャリアアップに至る
時期を早めることができると思います。
200 :
名無しさん@1周年:02/09/08 02:08 ID:vfNbcvXa
201 :
名無しさん@1周年:02/09/08 02:12 ID:lQd5pqV2
22歳が上限という施設は、しょせん結婚退職でのリニューアルを
ねらってるバカ施設。結婚できないブスは、30まえで腰を痛めて
退職。ヘルニアは労災きかないから、お局さまになる前にリニュー
アル。
ベテラン不在で、ベテランを尊重しない施設はダメ施設。
202 :
バ−ニングアウトシンドロ−ム:02/09/08 03:26 ID:7vCxkuNO
福祉にあまり希望を持たない方がいいと思います。
大抵は他に仕事ないから仕方なく、って奴が多いし。
まともなモラルがある人間はすぐ辞めてしまいますね。
203 :
名無しさん@1周年:02/09/08 13:10 ID:xx5jt0Fu
>>199 キャリアも大事だがやはり年齢。ケアマネ、介護福祉士やヘル1持ってても30までが限度
無資格はまず採用されない。誰が30過ぎの無資格リストラ中年親父を採用するか
ボケが。そいつのキャリアなんか履歴書や面接で分かるわけがないそんな奴は、超能力者
だけ。やる気だけでは勤まる仕事ではない1に年齢2に資格
204 :
199:02/09/08 14:05 ID:5S+XHoha
確かに、年齢は大きいでしょうが、
資格をそんなに重視しない施設もあるということ。
介護福祉士なんて、たいして役立たないことはバレてるし。
専門学校出た有資格者はたくさんいるんだから、
同じ(資格という)土俵で勝負しても、若いやつ有利だろうし、
それに変わる売りが必要、ということ。
リストラされました、じゃ売りにならないけど。
205 :
名無しさん@1周年:02/09/08 14:42 ID:i0KhdjjU
>>244 じゃー30過ぎのおっさんは、なにを売りにすればいいわけ?
資格じゃなゃなに?キャリヤややる気だけじゃ採用されないよ。
資格+何かがなきゃ。私の場合は、大型免許と2種免許+介護福祉士
で就職できた。
206 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:12 ID:0ak1iX1M
ウチの施設は資格よりも施設のカラーを大切にして見合った人を
採用していると思います。
207 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:57 ID:GK9yaxhw
>>206 そんな曖昧な基準では、無理がある。やはり資格+実務経験3年以上
じゃないと30のおっちゃんは雇えない。昼間に福祉の非常勤でも良
いから働き夜専門に行き、社福か介護福士を取りそのホームに正職員
で雇ってもらい、5年後ケアマネを目指しましょう。
208 :
るるる:02/09/08 17:28 ID:NHvx3Ufk
俺はまさに30代なったばっかり。もうすぐヘル2をとれる。。。。
でも1から140くらいまで読んでたらきもちわるくなってきた。
どうしたらいい収入を得る事が出きるようになるの?ひょっとして
事業所のトップになるしかないんだろうか。。しかしその方たちは
いくらぐらいもらってるんだろうか・・はたまたどうやってなるのだろうか
考えてしまう。。。
209 :
名無しさん@1周年:02/09/08 19:30 ID:XWAhSlmz
210 :
るるる:02/09/08 19:43 ID:NHvx3Ufk
だから事業所のトップになればいい給料がもらえるん界って効いてるんだよ!
211 :
名無しさん@1周年:02/09/08 19:54 ID:VTYmxhZP
なれないつうの。いまさらヘル取ってるじてんで
212 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:19 ID:JUvlq/s8
漏れない
213 :
無能です:02/09/08 20:31 ID:T913a5bv
>>るるる殿
施設上層部は大抵施設長一門で占めてるから
とりあえずヘルパーから始めて
徐々に社会福祉士やケアマネなんかの資格取っていくべし。
法人上層部のお偉いさんに気に入られて
婿養子という逆玉の形で組み込んでもらうべし!
ただ30という年齢じゃ・・・
銀行から融資受けて自分で施設始めるべし!
214 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:54 ID:JUvlq/s8
男前なら施設長になれるよ。後は、娘をセックスなしではいられなくしたら。
215 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:07 ID:8CUUuU+x
こねで入る。
コレ!
216 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:09 ID:JUvlq/s8
こねよりナニではいる。
217 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:16 ID:JUvlq/s8
[^-^][^-^][^-^][^-^][^-^]
[^-^][^-^][^-^][^-^][^-^]
[^-^][^-^][^-^][^-^][^-^]
[^-^][^-^][^-^][^-^]
[^-^][^-^][^-^][^-^][^-^]
なんかスゴイ展開になってきてますね。
30までマタ〜リしてしまった人は、ここでもマタ〜リいきましょうや。
219 :
名無しさん@1周年:02/09/08 22:57 ID:cDVJxYlC
>>208 いまさらヘル2ですか・・・
福祉業界で良い収入をと考えてる時点であなたはお馬鹿さん。
事業所のトップって言ってるけど、あなたにトップになる器量はない。
だって、福祉職がお金にならないってことすらリサーチできてないんだもん。
ヘル2の講習受ける前に福祉業界のリサーチぐらいしろ。30にもなって
学生より考えが甘い。あなた、バブル時代の生き残り?
220 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:49 ID:Amr18nNy
2005年に完成する神戸の高層ビルホームは、給料ばりいいらしいよ。
221 :
名無しさん@1周年:02/09/09 00:14 ID:3Oh5mvB/
>>199 介護職は年齢と体力だけで採用がきまります。人生経験?キャリア?
そんなん介護職に関係有るかボケが。相談員ならまだしも。
222 :
るるる:02/09/09 04:45 ID:7LemGvfm
うぬう!!いわしておけば〜〜〜〜w
223 :
名無しさん@1周年:02/09/09 06:09 ID:uoaOz3dY
>介護職は年齢と体力だけで採用がきまります。
>人生経験?キャリア?
>そんなん介護職に関係有るかボケが。
こういう発言を平然とするヤシがいるのは誠に遺憾だな。
高齢者とコミュニケーションを取る際に
人生経験やキャリアは絶対に生きると思うが。
漏れは
>>199さんの発言に激しく同意する。
224 :
きろろ:02/09/09 10:12 ID:8FR1zP6z
どのような介護職を採用するかって、
結局、どのような介護を提供したいかという
それぞれの施設の考え方次第ということ。
で、体力任せの業務としてしか介護を考えていないところが
多いのは、残念ながら事実。
逆に、30過ぎてそういうところに雇われても、つらいだけだと思う。
介護の仕事が利用者との関係づくりではなくて、ただの「作業」なんだから。
226 :
名無しさん@1周年:02/09/09 12:24 ID:OWpZPPg4
>>224 だたの作業。。
痛切に感じる今日この頃です。
227 :
名無しさん@1周年:02/09/09 15:59 ID:J40lHh1h
>>223 だから〜キャリアや経験は介護職にはいらないの。体力だけ。高齢者とコミュニケーション?
そんなんキャリアと関係あるかばか。何を話すの?「会社がつらいので福祉に転職しました」
とでも言うの?かっこわる。
228 :
名無しさん@1周年:02/09/09 16:29 ID:uoaOz3dY
>>227 こういう意見を読むと介護職に就いている奴が
世の中から低脳の馬鹿扱いされるのも無理もないな。
こいつは人の意見に謙虚に耳を傾けようとせず、
あるいはまた理路整然と反論しようともせず、
ただ「ボケ」だの「馬鹿」だのと罵るだけ。
それに比べ
>>199さんの意見には説得力がある。
229 :
名無しさん@1周年:02/09/09 16:45 ID:uoaOz3dY
>>227 異論を言うのなら相手を「ボケ」だの「馬鹿」だのと罵るのは止めた方がいいですよ。
世の中にはいろいろな意見があるわけで、決してあなたの意見だけが絶対ではありません。
うちの施設長は結構キャリアや人生経験を重視する考え方みたいですよ。
勿論、体力があることが前提になりますけど。
230 :
名無しさん@1周年:02/09/09 18:02 ID:VOxv9slq
私は
>>193&
>>196です
新卒ではなく、転職組みの方は、介護職しか選べなかったのではなく,好きでこの道に入るのかがポイントだと思います。
そこを面接でアピ−ルするべきだと思います。
一般企業で通用しなければ福祉職でもダメであり、その逆も当然ありです。
進んで転職した私からみれば、ここで述べられるベテランの若い方の意見は自ら介護職のレヴェルを
落としかねない発言だと思います。
若い人は確かに体力もあり覚えも早いでしょうが、介護は体力だけではありません。
仕事自体は、慣れだと思います。
若くても利用者に接するのが上手な人もいるし、
人生経験豊富でも、なんか向いてないという人もいるでしょう。
面接官はバカじゃありません。
ちゃんと人をみてくれます。
希望を持って、今出来ることは惜しみなくやり、後悔しないように準備は
した方がいいです。
そんな私は、なんか介護職にはまってないとか言われたりしていますが、
仕事は大好きです。
少々腰は痛いですが、ケアマネ目指して最低でも5年頑張る覚悟です。
231 :
名無しさん@1周年:02/09/09 19:10 ID:m+FgFOr4
ここのスレ30歳や40歳できちんと福祉に転職できた人ばかりの事しか
載っていないので当てになりません。実際は経験も資格もない中高年は
なかなか転職できる業界ではなく大多数が失敗してます。何の資格もなく
転職できた方は運がよかっただけであり資格や年齢は関係ないと言うのは
おかしいとかんじます。パートですら最低介護福祉士がいる施設もあるのに。
>>231 それ、現実ですよね。失敗した人はここへはこないし。
でも、ここを読んで頑張ろうと思う人がいるのなら、それもまたいいのではないかと、
私は思います。
233 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:45 ID:0Lyofhro
身体障害者施設
勤務6年目
介護福祉士働いてから取得
30すぎての転職は体のことを十分かんがえてね。
234 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:00 ID:hJa0+RNn
まず面接官は資格の有無で見極めてから、人柄、年齢、経験を見ると思います。
資格もなく介護職の経験もない30過ぎのおじさんは、まず採用されない。
資格も経験もなくてもやる気さえあればできる仕事と思われるのが悲しい。
235 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:32 ID:hJa0+RNn
これからは、福祉も資格時代です。働きながら社会福祉か介護福祉を取得
してから転職が一番。ヘルでは正職員は厳しいかと。
236 :
30過ぎのお兄さん:02/09/09 22:49 ID:X7DzMph8
>>234 きろろさん
>>224、も言うように、施設の考え方によるのではないでしょうか。
人柄や年齢、経験を見てから、資格をみるところだってある。
資格の有無で、人物を判断できるのかしら??
もっとも専門校の新卒だったら、資格と年齢くらいしか
アピールできないでしょうが…。
やる気さえあればできる仕事と思われるのも悲しいが、
体力と若さだけでできる仕事と思われるのは、もっと悲しい。
資格や経験はあるに越したことはないだろうけど、
>>199が言ってるのは、
それがない転職組の場合、資格のために仕事辞めて学校へ行くよりは、
介護現場で働いて実務経験で国試を受けたほうが近道ということ。
ついでに、30過ぎると一律おじさん呼ばわりされるのも、悲しいのう。
237 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:03 ID:ZgY0G1i6
うーん、30代と20代後半では事情が違ってくるよね。
20代後半の人は資格がなくても、やるきを全面に出したほうが
有利だと思う。
30代にはいっちゃった人は資格とってからのが有利かなぁ。
でも、資格とるにも非常勤やりながらとかのほうが実務経験を稼げて
お得だよね。
238 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:12 ID:uoaOz3dY
このスレは30歳以上の人で他業種からの福祉職転職経験者や転職希望者が
書き込みする為のもので、20歳代の福祉職従事者がそういう人の福祉職への
転職の可能性を否定する為のものではないね。
20歳代の人で30歳以上の人の福祉職への転職の可能性を否定する者は
今後一切書き込むべきではない。
239 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:18 ID:AwCSjH/k
>>るるるさんへ
みんなの言い方は冷たいかもしれないけど、言ってる事
は合ってるよ。だからよく調べて考え直した方がいいかも。
240 :
無能です:02/09/09 23:26 ID:ryyeuo4c
まあまったりとパートから始めよう。
俺は現在知障授産施設のパートの職探ししてます。
障害者福祉でも通所施設の場合は
なかなか正職の募集無いしあっても倍率凄いからさ、
とりあえずパートで!という実績作って
同時に資金もためてけば遠くに引っ越すという
選択肢も選べるからね。
241 :
237:02/09/09 23:29 ID:ZgY0G1i6
>>238 いや、30代無資格でも選ばなければありますよ。
ただここに書いている人のなかに、「どれだけ自分を高く売れるか」
にしか考えがいっていない人もいるんですよ。
実際に本気でこの仕事をやりたいならば2chなんかに書き込むまえに
自分で情報を集めて行動してると思うんですが・・
242 :
238:02/09/10 00:14 ID:3RYqTWr+
>>241 いえいえ、別にあなた個人に対して言った訳ではないんです。
前の方のレスで福祉は体力だけが勝負だから30代からの転職は無理とかいって
いる20代と思われる厨房がいたもので、
>>238を書いたものです。
誤解を与えてすいません。
>>240 10年前は志望者なんてほとんどいなかったんだけどね。
時代は変わったなあ、って思う。
なにはともあれ、頑張ってね。
36歳で、老人保健施設に入り、3年目で、国家試験を受け、介護福祉士として働いています。やる気があれば、ハローワークでも、社会福祉事務所でも、行って、まず!働いてみたら?!
245 :
名無しさん@1周年:02/09/10 04:24 ID:+ZGSFe/u
>>242 了解しました。自分も早とちりでしたね。
とりあえず、私はヘル2しかなくても正職採用されました。
ハローワークや人材センターにこまめに通えば、割と求人条件が
ゆるい所ありますから、求職中の方はがんばってください。
246 :
名無しさん@1周年:02/09/10 05:47 ID:3RYqTWr+
福祉は体力だけが勝負だから人生経験やキャリアは全く関係ない、
だから30歳代以上の人が他業種から転職するのは不可能だというのならば、
現在正職員として働いている20歳代の人も「体力の衰える?」
30歳を超えるとリストラされるってことか?
決してそうではないだろう。
正職員の採用に当たって何を重視するかはその施設の考え方次第だ。
資格を重視するところもあれば、それ以上に人生経験やキャリアを重視するところもある。
だから資格がなくても正職員に採用されるチャンスは十分にある。
247 :
名無しさん@1周年:02/09/10 11:24 ID:owJcwodO
体力勝負などとほざいてる奴はたいてい利用者を物扱いするドキュソが多い。
248 :
167:02/09/10 11:50 ID:bwz2aBgn
10月末を持って退職、4月から社会福祉士の養成施設に通うつもり。
11月から3月の間にホームヘルプ2級の講座を受けます。
あとはがんばり・・・かな。
249 :
名無しさん@1周年:02/09/10 12:07 ID:h2BIjGGp
うちの施設は、法律で定められた資格保持者(正看護婦や理学療法士など)の
施設に必要な人数は揃えるけど、それ意外は無資格者を優先して採用するよ。
まず資格ありきなタイプは敬遠される。特に取得が容易な資格はマイナス。
1番好まれるのは、働きながらケアマネなどの資格を取っていく人達。
30代以上の採用だと、飲食店経験が長くハードワークに慣れていて、店長経験
もあり、家族に老人もいて老人なれしてそうで受けも良さそうな女性や
大型免許を持っていて、大工や電気などの仕事をしてきた器用な男性
楽器の達人や保母さん経験者などがいました。
やっぱり人柄の良さと老人を馬鹿にしないだろう優しさが大事。
あと、看護婦や療法士や医者が持ってない、サービス精神も大事かな。
入所説明の上手な年配の女性も大切にされてる。いろいろだよ。
自分の売りをみつけ、波長のあう施設をみつけて下さい!
250 :
30過ぎのお兄さん:02/09/10 12:10 ID:sutE+li6
>>238 「おじさん」をひとくくりにして、ダメ呼ばわりし、転職ムリというのは
あまりに芸がなくてイヤだけど、筋の通った率直な意見は聴いてみたい。
実際の施設や在宅サービスで転職者を受け入れて困った等という現場の話があれば。
20代の連中ともうまくやってく必要があるし。(ヘルパーなら年上の40代の皆さん)。
例えば、体力どうこうというより、腰が重くて面倒なことを避けたがる人は困るとか。
トイレ誘導とか失禁の後始末とか、とかく消極的でいつのまにか消えていたり。
まあ、年齢関係無く、業界も関係なく、困った人はいるだろうけど…。
みんなの反面教師かつ、転職志望者に具体的イメージと覚悟を求めるにも役立つのでは。
251 :
30過ぎのお兄さん:02/09/10 12:28 ID:sutE+li6
あと、転職者と言えば、前の仕事のプライドを引きずっていたり、
施設なり、介護職なりの仕事の仕方やチームワークの方法を、
「民間企業と比べてどうのこうの」と、のっけから言うような人は
他の職員やりにくいだろうな。
本当は互いに学ぶべきところあるだろうけど、やり方を間違えると
反発大きそう。謙虚になれない、屈託のない新人を演じにくい人は
転職の壁は高い、ってコレ基本ですかな。
252 :
230です:02/09/10 14:55 ID:JncWclX3
↑仰るとおりです。
私は、前職を生かして欲しいようなことも施設長に言われました。
大事な事は、私たち30過ぎの人間が20そこそこの若い子たちに、
仕事を教わる難しさでしょう。
向こうだって、年下なら教えやすいでしょうが、敬語を使って教えるのは、
大変だろうしやりずらいでしょうね。
30過ぎのおにいさんが言うように謙虚な態度や、自分は下っ端だという事は、
肝に銘じて接する必要がありますね。
仕事を覚え、一人で動けるようになるまでは、すごくすごく大変です。
加えて、早番あり、夜勤ありでは慣れるまで、クタクタになります。
体力がなくては無理だし、体が資本です。
これから夜勤です。
今夜は便失禁や便こねがありませんように・・
253 :
名無しさん@1周年:02/09/10 15:52 ID:T6t8gCVJ
最近思うのだが、この業種自体が、定年まで働けるとは言い難い。
古い考え方で申し訳ないが、男性の場合、結婚し、家庭を持ち、家を構え
る等の人生設計が立て難いのではないか?実際に年収がネックで銀行
からローンの拒否を受けた人はいるんじゃないだろうか?
共働きといっても、子育て中なんかはどうしても1人の収入だしね。
実際、手取り15万ぐらいで働いてる男子介護員なんかみると、
5年後10年後が明るい展望とはいえないな。
それを補って余る理由がこの業種にあるのか疑問。
254 :
238:02/09/10 21:18 ID:QTXNRLV9
>>250 福祉は体力勝負だから30歳以上は体力がないからダメだというような
30歳以上の人を馬鹿にするような意見が目立ったもので
>>238の書き込み
をさせて頂きました。
おっしゃる通り20代の介護福祉従事者の率直な意見は聞いてみたいですね。
私の考えでは20歳代で福祉関係の学校を卒業して介護職に従事している人には
他業種からこの職種に参入しようとする30歳代の人の存在が脅威なのでしょう。
彼らは資格や若さだけが売りであり、人生経験やキャリアは他業種からの
参入希望者ほど豊富ではありませんからね。
それが人生経験やキャリアは福祉には関係ないというような暴言になっているような気がします。
255 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:10 ID:O0AqHnH9
>>254 30歳代の人の存在が脅威?そんなばかな。会社をリストラになった再就職ができずに
仕方がなく福祉に転職したひとを誰が脅威に思うんですか?専門や大学での若者は、初めから
福祉の仕事がしたくてそのような学校に入学したんですよ?誰がいやいや福祉の学校に
行きますか?まあ職場がかき回されて迷惑と言う点で脅威にはかんじますが・・・
256 :
238:02/09/10 23:23 ID:QTXNRLV9
>>255 お前みたいな福祉の世界しか知らない人間よりは
他業種で揉まれた経験のある人間の方が遥かに視野が広いと思うがね。
所詮福祉の世界しか知らないから、介護は体力だけが勝負で
高齢者とのコミュニケーションなど一切関係ないなんていう
発言が飛び出すんだろう?
これなどはお客さんである利用者を単なるモノとしか扱っていない証拠。
そこには利用者の人間としての尊厳を尊重しようという気持ちは皆無だよな。
営業経験の長い俺は呆れて開いた口が塞がらないぜ(藁。
257 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:32 ID:O0AqHnH9
>>256 おうおう、おっさんが粋がってよくほえますな〜
営業経験がある?それが何ぼのもんじゃ。営業職に嫌気が差して
福祉にきたんちゃうのおたく?それともリストラか?
258 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:00 ID:1ldEBVmC
>>256 >>他業種で揉まれた経験のある人間の方が遥かに視野が広いと思うがね
そんなことは、決してない。その考えがDQRだとなぜわからない?
お前も
>>255と同じで糞中の糞。そんな考え方で福祉をしてほしくない。
営業職にさっさともどれくそが。
259 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:01 ID:fpbG0cWf
専門学校、特に介護系の方は「福祉の仕事がしたい」と言うよりも、「資格がもらえる」「手に職を付ける」と言った安易な考えから入学する奴がかなりいる。そんな奴が実際に実習で利用者を侮蔑する言葉や態度を吐くのを何度も前の職場で見てきた。
260 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:10 ID:z3T4vXwS
>>259 視野が狭いんじゃない?前の職場だけでしょ。こんな給料も安い、将来性も
ない、結婚もできない業界にだれがそんな安易な考えでくるかな〜?みんなわかってきてると
思うよ男の場合。だれが好き好んで男が福祉の業界にきますか。
261 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:15 ID:z3T4vXwS
このスレの人は、みんな若さがうらやましいのさ。未来があるから
262 :
259:02/09/11 00:23 ID:4X20KwDb
高校生にそんな判断ができるか?入る時には福祉職の給料は公務員に準ずる。なんて甘い言葉がパンフレットやガイドブックに乗ってるのを知らないらしいね。大した視野の広さですな<大W
263 :
259:02/09/11 00:37 ID:JV6smCJv
別に新卒の職員を否定する訳じゃない。社会人出の職員で、利用者を物扱いする奴も数知れずいるよ。問題は新人を教育できない、乱暴な処遇を放置している施設側にもあると思う。
264 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:38 ID:z3T4vXwS
でも福祉業界も人並みの給料もらえるでしょ?ボーナス五か月分やしその辺が公務員?
大学での他の企業よりまし違う?俺は初任給手取り18マンやったから普通違う?
今は24万。
265 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:43 ID:z3T4vXwS
>>263 それは、わたしも同感。そんな実習生がこの前きたから「帰ってくれと」
はっきり言いました。
266 :
259=130:02/09/11 01:17 ID:hTp3jt9o
俺も同じ事をドキュソ実習生に言った。だが当時の施設長にその事で専門学校に謝罪に行けと言われ、喧嘩になり、半年後に辞めた。その時いた施設の理事長と学校の理事長がゴルフ仲間だったらしいく、そのせんからの圧力らしかったが・・・
267 :
259:02/09/11 01:27 ID:JV6smCJv
よくみりゃ自作自演くんが一人いる・・・こいつIDが出てるの知ってやってるのか?鬱だ・・・ジサクジエンにマジレスしちまったー寝よう・・
268 :
↑:02/09/11 23:04 ID:JJetXBx+
ご愁傷様です。このすれに本当に福祉の仕事にかかわってる方が
本当にいるのだろうか。
269 :
:名無しさん@1周年:02/09/11 23:21 ID:JJetXBx+
今30代の介護職の人これからどうします?
再就職のためにヘルパ−2級とった。しかし現実を知り挫折
各施設には実習でたった4日間お世話になっただけですが
介護の仕事には技術よりもヒュ−マンスキルが必要だって痛感させられた。
元ひきこもり女には無理みたい。
そこら辺がクリアできる人なら年くいすぎて体力がないとかじゃなければ
転職可能かも
271 :
↑:02/09/11 23:34 ID:JJetXBx+
何歳の方?
>>270 また頑張って。
あなたに合う仕事、きっとあるから。
273 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 20:34 ID:5+qHxAMd
女性にはやさしいね。
274 :
名無しさん@1周年:02/09/12 21:25 ID:R1PpHc8T
275 :
名無しさん@1周年:02/09/12 21:38 ID:R1PpHc8T
このスレヲよんでいると、年齢も資格も関係ないと思ってる方が多いようですが
実際今日派遣センターの求人をみに行くと(大阪の場合)30歳までが大半で
年齢不問の多くは、ケアマネ所持でした。正職員になるには最低ヘル1、社会福祉士
介護福祉士がいる求人がほとんどでヘル2じゃ相手にされないことも分かりショック
でした。このスレはいくつ本当のことがあるか疑問、はたらきながら夜間の専門でも
いきますかなってかんじです。
276 :
名無しさん@1周年:02/09/12 22:01 ID:jv57l3u0
派遣センターって福祉人材センターのこと?
正職員をのっけから探そうというのが、ムリ。
パートでも非常勤でも、とりあえず資格がなければもぐり込み、
実務経験3年で介護福祉士を、というのが当スレで繰り返し言われています。
夜間の専門もいいけど、福祉介護の仕事をした方が、てっとり早い。
折り込みチラシでも、人材派遣でも、社協のボランティアでも、
とりあえず、もっと本気で探すべし。
本当にやりたいなら、すでに今までどこかの作業所やら施設に
関わりがあっていいと思うが…。
277 :
名無しさん@1周年:02/09/12 23:02 ID:/esXzuaM
パートでもいいから福祉の仕事をしながら夜間の専門ってのはどう?
278 :
名無しさん@1周年:02/09/13 13:39 ID:Vr9ks9Zp
それもいいけど、介護福祉士の専門学校だったら、行かずとも
実務経験3年で国試を受けたほうがいい。
夜は、夜勤ができた方が仕事が増えるし、少しは実入りもいい。それで、
他の介護職や他施設の専門職などと交流するなり、どこかの勉強会に顔を出すなり
した方が、学校で学ぶよりは実践的で得るものは大きい。
社会福祉士やPT・OT等の学校に行くなら別だけど…。
279 :
名無しさん@1周年:02/09/13 15:19 ID:PMSTPzec
教えてください。介護老人保健施設の職員募集の折込チラシが入ってたので、とりあえず履歴書を送ったんですが(採用されるかどうかは別として)ヘルパー2級でもつとまるのでしょうか。実務経験のない方でも可と書いてあるんですが。
あのさぁ、とりあえずレス全部読む気あんの?
全部読んだ上での質問か?それで質問なら君は相当逝ってる輩だな。
過去レス見てないなら論外。
281 :
名無しさん@1周年:02/09/13 18:25 ID:U70SwwP6
>>279 やってみて嫌なら辞めなよ。
とりあえず受かってから悩んでくれ。
>>279 為になるレス、為にならないレス。わんさかありますよ(w
283 :
新米:02/09/13 20:33 ID:Yf9SXGgV
30半ば過ぎでヘルパー2級の資格で、新設施設の介護職に正職で採用された者です(女性)。
今、半年目。他業種からの転職です。
前職は専門職でやり甲斐もあったのですが、残業続き、なのに賃金カットと、
先行きが思わしくなく、考え時でした。
同等の仕事を探す手もあったのですが、退職するならまったくの異分野で心機一転もいいか、
と考えた結果。
福祉はまったくの素人でしたが、それなりの希望をもっての転職でした。
現場に入ってみると、失望する点、いい点、交互に出てきている状態です。
失望する点は、専門学校や大学の新卒が多い職場で、職場としての緊張感が保てないこと。
職員同士は最初からですし、今では利用者にも節度ある態度や言葉で接する人が少ない。
まんざらでもない点は、さすがに専門教育を受けてきた人たちは若くても記録の視点やしっかりしていて
利用者さんの観察とその状況に応じた介護ができる点。
わたしとしては、歳の功もあるだろうから、と言葉使いなどに気をつけながら業務にあたり、
介護技術は若い人に教えてもらって、どうにかここまでやってこられました。
まぁ、美談ばかりではなくて、現実は問題もいっぱいありますが、大筋ではそうです。
年齢や資格だけで採用を判断しない施設もあり、体力勝負の点は否めませんが、
中年でも学ぶ姿勢があれば日々の業務は身体で覚えられるものですよ。
現場での対応においては、これはもう知識、技術、人柄、人生経験の総合体のようなもので、
それぞれが担うものが違うし、簡単に優劣で語れるものではない、と日々、思っていまが、
どうでしょう?
あっ、必要最低条件は、やはり介護技術です。
これはひたすら実践を積む中で身につけたいです。肝に銘じてます。
新米がえらそうに、すみません。
このところ、転職はしてみたが、と半年ブルーになりかけでした。
正直、介護の現場は、理想だけでやれるような仕事ではありませんでした。
しかし、利用者さんの笑顔やちょっとした言葉に一喜一憂していて、
まだまだ、諦めたくないわたしです。
レスを読んで、初心をもう一度思い返し、自分なりのこれからを考えてみて、
書き込ませてもらいました。
284 :
名無しさん@1周年:02/09/13 21:11 ID:D5do6vkD
介護福祉士の専門学校もいいよ、介護福祉士以外にも多くの資格がもらえるし
学生に戻れる感じもいい。お金の事を考えると夜間がべすと。一概に専門は行
かない方が良いとは限らない。でも30過ぎていくひとは余りいないかな?
うちの専門でも3人はいるけど。専門は25がぎりか
285 :
名無しさん@1周年:02/09/14 14:33 ID:xMoUjBPV
>>279 私も同じ条件で入職でき、もう1年以上働いています。
>>283の新米さんの言うとおり、結局その仕事が好きと思えたら
勤まるのではないかな。ときどきだけでも。
286 :
名無しさん@1周年:02/09/14 15:29 ID:BalYbLwU
みさんお返事ありがとうございます。私も283の方と同じ30代です。アドバイスありがとうございました。がんばります。
287 :
名無しさん@1周年:02/09/14 20:55 ID:H2y5eg5p
やはりヘル2は必要?
288 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:41 ID:Wr1gieLs
福祉や介護なーんも知らんという場合は、とりあえず
イントロダクションとしては便利、ヘルパー2級。
即業務に役立つというものでは全くないが…。
289 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:42 ID:7rjljRr5
290 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:07 ID:mjh0XwUR
291 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:48 ID:3bJ+DgRo
292 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:53 ID:3bJ+DgRo
パートとアルバイトはどう違うの?
293 :
293:02/09/15 10:32 ID:tZU7OIm3
今年いっぱいで今の仕事をやめ、福祉職に転職を考えている者です。
その前に、仕事内容を経験しておきたいと思います。
愛知県でボランテア体験の出来る施設を教えて下さい。
自分は、現在25歳、機械設計の仕事をしております。
294 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:48 ID:zgO50JqG
295 :
コギャルとHな出会い:02/09/15 11:49 ID:3+SuZQKw
わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
296 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:59 ID:7Evytz9d
カンダタたおせねー
297 :
ライオン:02/09/15 23:32 ID:jGJ9W2T8
いい加減そろそろどっか探さねば。俺はライオン様だ。これ以上停滞することは許されない。
298 :
293:02/09/15 23:49 ID:hYPOh7z4
293です。具体的に、福祉職に転職する方法を教えていただけませんか?
今考えている私の考えは、
今年で今の会社を退社→ヘルパー2級を取得(アルバイト等をしながらは可能ですか)
→福祉施設で働く(正社員は無理みたい?非常勤?)→社会福祉士、精神福祉士の資格を取得
→身障者もしくは精神障害者施設で働く
ですが、何か良きアドバイスお願い致します。何分、まだ福祉についてまだ調べ始めたばかりなので
私の考え見て笑われる方おられるとは思いますが宜しくお願い致します。
299 :
名無しさん@1周年:02/09/16 00:37 ID:Enu6Bq13
身障者、精神障害者施設は就職は厳しいね。今は高齢者施設しかむり。
まずヘル2取って老健にパートでもぐりこみ三年後介護福祉士取得後、
正職員になり二年後ケアマネね。社会福祉士、精神福祉士は仕事しながら
きつい。専門に行きなさい。ケアマネ>>>介護福祉士>>精神保健福祉士>>>>>>>>>>>>社会福祉士
なんだから。
300 :
130:02/09/16 00:46 ID:wx9r1lWv
298は158にレスされた方ですか?少し準備不足の感がありますね。ヘルパー2級までなら、働きながら取得する事(土日を利用して)も可能ですよ。会社が嫌で早く辞めたいみたいな考えが根底にありませんか?
301 :
130:02/09/16 01:02 ID:0dFgV40X
社会福祉士を目指すのであれば、知的障害の作業所にパートで入り実務経験4年で通信の養成校に入学資格が得られますが。あなたが大卒なら他にも方法はあるんですが、もう眠いし(現在宿直業務中)携帯からはレスしにくいので、明日に時間があればレスします。オヤスミナサイ。
302 :
名無しさん@1周年:02/09/16 01:10 ID:ZRDaDLG7
>>301 知的障害の作業所にパートで4年もいたらつぶしが利かなくなっちゃうよ。
専門いくのが現実的じゃない?
303 :
130:02/09/16 01:28 ID:rIuUSZ3t
まあ、298が社会福祉士を取りたがっているようだったんで。現実的じゃない方法な事は百も承知だ<苦W それにしても寝れんー
304 :
名無しさん@1周年:02/09/16 01:31 ID:Enu6Bq13
機械設計してるなら大学でてるでしょ?そしたら一年で社会福祉士の資格が
とれる専門にいきなされ。しかし学校が少ない分狭き門ですぞ。大卒で就職
できなかった奴が多数くるのでね。現役の学生には勝てんよ学力。一年生の
専門が大阪にあるが、京大や阪大や神大などの学生がごろごろ受けにくるので
DQR大学卒なら介護福祉士の専門にしときなさい。
305 :
130:02/09/16 01:51 ID:rIuUSZ3t
ドキュソ大通信出ですが社会福祉士とりましたが。そんなにむずかしくないだろ。一般の他の資格に比べれば。専門卒や高卒の人でも取ってるぞ。まあ現場ではあんまり役にたたんが。
306 :
293:02/09/16 21:20 ID:icdz++ub
130さん、あなたのおっしゃる通り今の私には今の仕事がいやで早くやめたいと言う
考えが根底にあります。
本当に情けない話なのですが、私は特に機械設計がしたいと言う理由も無く大学卒業
後今の仕事に就いてしまいました。はっきり行って今の仕事は私にとって苦痛でしかありません。
多分、130さんは「今の仕事が嫌で辞めたいから福祉に転職するでは結局福祉に転職しても
またすぐつぶれるぞ」とおっしゃりたいんだと思います。
私もそう思います。でも、福祉の仕事がしたい、出来れば社会復帰したい人の手助けに
なるような仕事がしたいと言う気持ちは本当なんです。
307 :
名無しさん@1周年:02/09/16 21:54 ID:rBNWfRho
>>305 >今の仕事が嫌で辞めたいから福祉に転職
私はそれに近いものがありました。28の時です。
他人の喜びを素直に自分の喜びとして受け止めることができる(?)ので
何とかなるのでは?という安易な考えからでした。
辞めたいと思った事は一度もありません。
308 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:07 ID:h8Zy+Ro6
介護職で?それならすごいと思います。介護職なら一度はやめたいとお
もうもの
309 :
130:02/09/16 22:11 ID:CgBlvb6+
今、PCが仕事で塞がってる状態ですので、携帯からです。確かに、人の為になにかしたい気持ちはお持ちのようですね。私も10年前に通信制大の福祉学科に入ったきっかけは、ホスピスに興味を持ち、ソーシャルワーカーになりたいと思ったからです。
310 :
130:02/09/16 22:24 ID:0dFgV40X
宿直明けで、支援費制度の勉強会だったんでひじょうに眠い。また週末にレスします。個人的には少し今の仕事をしながらボランティアなどで経験をつまれた方が良いと思うのですが、経済的な事を考えた場合。でもがんばってください。
311 :
30過ぎのお兄さん:02/09/16 23:42 ID:fbtbQa7f
確かに今の会社でも、働きながらヘルパー2級は可能。たぶん。
障害者のほうに興味があるなら、いきなり社会福祉法人や自治体のやっている
施設をめざさず、無認可の作業所でアルバイトとか、
自立生活をやっている障害者のヘルパーや外出支援などが、
イントロとして入りやすいと思う。
地元の社会福祉協議会のボランティアセンターやら、
(東京だったら)飯田橋の駅ビル内を適当にうろうろすれば、
いろんな団体や個人の安っぽいチラシやリーフレットが入手できると思う。
給料はまったく期待できないけど、経験を積むと思えば。で、はまれば
きっと楽しいだろうし。
また、大学出ているなら、社会福祉士や精神保健福祉士の通信と、
仕事の両立も可能と思う。資格が仕事に直結するとは期待しない方がいいけど、
本当に勉強するため、半ば趣味みたいなものと割りきってやれば、面白いと思う。
その後の展開は、作業所等の仕事のなかで、どれだけ外に広がる人間関係を
作っていけるかだと思う。
312 :
名無しさん@1周年:02/09/16 23:53 ID:C1a3rOxG
障害者福祉にこだわりがあるなら
>>311さんの方法が的を射ていると思う。
しかしこだわらないなら絶対高齢者関係から入っていったほうが間口が
広いしキャリアつんでからの選択肢が多いのでつぶしが利くよ。
313 :
名無しさん@1周年:02/09/17 01:13 ID:OsU8996n
どうせ回り道しているんなら、接客業もやっておくと
いいんじゃないか?
30なら別に問題ないんじゃない?
315 :
名無しさん@1周年:02/09/17 02:50 ID:Yz9AJaCM
食えねえだろ、介護関係じゃあ
316 :
名無しさん@1周年:02/09/17 09:48 ID:gnpeV1f8
社会福祉士養成施設に一年間通って、社会福祉士の受験資格を取得してから
高齢者関係の施設の職に就こうと考えています。
しかし医療関係にいる親戚によると社会福祉士養成施設は資格の勉強が
メインだから、福祉系大学に社会人入学してきっちり勉強してからの
方がいいと。
確かに福祉関係の経験はありませんし、きちんと勉強した方がいいかと
思うのですが、今年35歳と年齢が・・・
親戚の話だと36歳も38歳も大して変わらないとか。
福祉関係に就業されている方にお伺いしたいのですが、やはりみっちりと
勉強してきた方がいいでしょうか。
317 :
タンポンタ:02/09/17 12:27 ID:2X2vta1I
無理やわ。結婚とか言う前に、生活すること自体がな。
人件費安い二十代ならできるよ。情熱でね。
三十代はキツイ。嫁はん、子ども食わさなあかんしな。
318 :
名無しさん@1周年:02/09/17 12:29 ID:2X2vta1I
>316
時間とお金があれば行ってみては。
ただ、就職きついよ。ケアマネ取った方がいいかもね。
40近くて、介護職は体力的にきついね。
319 :
名無しさん@1周年:02/09/17 15:53 ID:Ar8TVZXG
スレ違いだったらごめんなさい。もうすぐ老人保健施設の面接と簡単なテストがあるんでが、どんな問題がでるのかとっても不安です。
320 :
名無しさん@1周年:02/09/17 15:54 ID:Ar8TVZXG
ちなみに33歳です。
321 :
30過ぎのきろろ:02/09/18 06:59 ID:R7sKREac
>>316 きっちり勉強しても、その成果を生かせる仕事は稀少。
私は大学(通信制)に編入で行ったが、
当時通信制の養成施設があったら(今はある)、そちらに行きたかった。
社会福祉士だけでも、社会福祉士+大学教育があっても
仕事は同じくらい無いのだから、養成施設に行くだけの方が、コスト的に見合う。
で、+αのところは、とりあえずどこかで介護の現場経験を積んでいくとか、
いままでの仕事のキャリアを見直して、アピールできるところはないかと
考えた方が前向き。
大学の研究者をめざすとかなら別だろうけど、施設希望なんだよね…。
先生と親しくなって、そのコネでどこかに入り込むってことはあるかなー?
あるいはOB・OGのツテをたどり易いとか。あんまり無さそうだけど。
まともなとこもあるけど、低賃金の所も多いよな。
家族養うなんて不可能て感じの。
若い男も時々就職してくるけどみんな転職していってるのかな?
どこへ行ったんだろ。
残ってるのは、自分も身体の障害があるとか極度に内気とか
転職が無理な奴だけ。
323 :
316:02/09/18 17:08 ID:ZFZVWHp0
>>318,321
レスありがとうございます。
今度、親戚に確認します。
やはり就職はキツそう・・・ハローワークに行って求人票を確認したら
月給15万前後とか時給千円未満とか。給料がいいのは要経験。
就職はできても生活できるかどうかが不安。
324 :
30過ぎのお兄さん:02/09/18 23:32 ID:/NEjnUnT
>>322 私は結婚後、企業から転職した。
結果、給料は下がったが、とりあえず家にいる時間は倍増している。
会社員時代は毎日終電で、土日出勤当たり前みたいな酷いところだったからだけど、
介護職に移って正解。
きょうび、男が「家族養う」なんてプレッシャーを背負うのが間違っている。
うちは転職して、私が子育てやら家事をこなせるようになり、
妻は過重な家事負担から解放されて、好きな仕事をしている。
結果、世帯収入は上がり、仕事一辺倒でないバランスのとれた暮らしを
夫婦ともにやっていけてるとは思う。
まあライフスタイルの選び方の問題だけど。
325 :
↑:02/09/19 00:19 ID:vaQCFTGP
他スレで新卒職員相手に論戦されておられた方ですな。がんがって下さい。
326 :
名無しさん@1周年:02/09/19 00:27 ID:AFVbvytX
26さい。女。理学療法士目指したいのですが、卒業は29さい。
就職は無理でしょうか?
327 :
名無しさん@1周年:02/09/19 09:47 ID:RSzeM9AU
厳しいと思う
328 :
名無しさん@1周年:02/09/19 13:03 ID:NZ/QYO4h
>>326 余裕だと思う、PT・OTの就職。
でもとるなら急げ、いまのうちだっ。
329 :
みなしごハッチ:02/09/19 13:21 ID:wYIaQwTO
330 :
名無しさん@1周年:02/09/19 17:47 ID:tJ9UKAjF
331 :
名無しさん@1周年:02/09/19 20:18 ID:eKjw7ZrX
>>326 PT、OTとも専門が乱建してるから腐るほどいる。就職は厳しいね。
332 :
名無しさん@1周年:02/09/19 20:19 ID:+yH2yRGk
333 :
名無しさん@1周年:02/09/20 12:04 ID:XKX5YmeQ
だからいまのうちだっ、急げ。
ただし、PT・OTって、あんまり給料上がらないよ。
334 :
130:02/09/20 16:14 ID:iQn4bhTy
>>293にはえらそうな事を言ってたみたい、スンマソン。
よく考えてみれば、通信制大に入った時は大卒資格の収得がかなりの動機だと
思う。で今の仕事の関連ではなく、なぜ福祉系を選んだのか・・・
俺も当時はプログラマーの仕事にようやく慣れてきて、惰性で仕事をしてはじめてた、
仕事自体は嫌いではないが、『果たして、この仕事が人の役に立ってるのか』みたいな
考えがあったと思う。そんな時に図書館でホスピス関連の本を読み、その影響で
ソーシャルワーカー=社会福祉士=福祉系とあまり深く考えずに選んだと思う<苦ワラ
335 :
↑:02/09/20 23:07 ID:DNS44E0g
福祉のことを考えるならケアワーカーを考えましょう。ソーシャルワーカー
はいらないです。
336 :
293:02/09/21 12:55 ID:3N59NtwB
130さんや、皆さんアドバイスありがとうございます。
将来的には、身障者・精神障害者施設で働きたいと思っておりますが、
皆さんのアドバイスをお聞きして、まずは、土日を利用してヘルパー2級を取り、
介護職から始めてみようと思います。
そこでまた教えていただきたいのですが、土日を利用してヘルパー2級を取るには
具体的にはどうしたらよろしいのですか。
後もう一つ皆さんのご意見をお聞きして不安になっているのが給与面です。
まるで、福祉職では一人暮らしていくのが精一杯見たいな感じを受けるのですが・・・
もし差し支えなければ、手取りでおいくらぐらいもらえるのか教えて下さい。
「お金の話するくらいなら転職するな!」とのお怒りをこうむりそうですが
私も、将来結婚して家庭を築きたいですし・・・給与面でのご意見もいただければありがたいです。
337 :
無能です:02/09/21 15:09 ID:2YuJUCtB
>>336 俺はまだやりたい仕事に就いてないけど
知障通所授産施設で働きたいと思ってやす。
夜勤も無いし身体介助も入所施設よりは少ないからね。
その代わり給料に期待は持てないけど
俺は15万あれば十分に御の字で就職します。
俺の場合、15万から家賃・生活費を差し引いたとして5万貯金する予定。
友達いないから付き合いも少ないし、
家具も最低限の物が揃ってればいい。
アンプとかコンボなど必要以上の物は買わない性格。
ゲームソフトも1つ買って3ヶ月ぐらいもたせます。
作れる料理のジャンル少ないからインスタント品買いまくって
食費はかかるかもしれないけど。
どうせ結婚する気ないし、
孤独感に教われて50ぐらいまでに自殺するだろうから
老後の貯蓄のために高収入を望むという考えはないです。
だから授産施設が気に入ればずっと居座るつもり。
2ch止めたつもりなのに来てしまった・・・
338 :
名無しさん@1周年:02/09/21 17:39 ID:KXAsPU2a
漏れの父親の場合
30過ぎまで普通にサラリーマンやってますた。
会社を辞め、田舎に戻り地元の老人ホームに就職。
約10年間の勤務の間、介護福祉士、ケアマネージャーの資格を取得。(他にも何か取ってたかも)
その後独立してグループホームを設立。
来年の社会福祉士の国家試験を受験する為に今も仕事の合間を縫って勉強中。
収入の面は、老人ホーム勤務の時は安かったらしく、今はそれなりに余裕があるらすぃ。
30過ぎてからもやろうと思えば出来るんだなと。
そんでそんな父親を尊敬してます。
ちなみに漏れは来年から介護福祉の専門に進学予定。
339 :
130:02/09/21 18:06 ID:M90xB+NK
>>334 今から10年前の話。
現在は知的障害者施設勤務の生活指導員。まあ、介護職だよ。
うちの施設は通所授産、入所厚生と分かれてて説明する時
ややこしいんですけど。
>>336,参考にならないかもしれないけど130あたりに前の施設の
給料カキコしてますので。
現在の給与は月5回の宿直、夜勤の手当て(1回5,500円)と
社会福祉士の資格手当てが月1マソで大体税込み25〜26マソ
手取りで21〜22マソ前後だよ(交通費除く)
俺の場合は前職の経験があるので基本給はかなり上からの
スタートだったんで参考にはならんかも。
まあうちの施設はボーナスが年5ヶ月支給だからね、貯金その他は
そこからおこなうつもり。
340 :
名無しさん@1周年:02/09/21 18:34 ID:XsoAwy+P
ハゲ同
責任転嫁君発見!!
(w
負のエネルギー
基地外発見。
糞してはよ寝ろや
頑 張 れ Y O !
どこのすれにもいるもんですね
341 :
293:02/09/21 20:12 ID:8xJ/AQT5
130さん、土日を利用してヘルパー2級取る方法教えて下さい。
甘えてばかりですいません・・・
342 :
名無しさん@1周年:02/09/21 21:17 ID:NJ6qgko1
>>341 社協や市役所に一覧表あるから貰っておいで。
343 :
名無しさん@1周年:02/09/22 00:44 ID:GEu6Qbq0
>>341 ヘルパー2級の養成講座を開講しているところに手当たり次第電話するべし。
一ヶ月で資格を取得する為に月〜金ギチギチにしている講座もあれば、休日
しか来れない人の為の土日コースというのもある。
まあ土日しか出れないのですがと切り出してみればよろしかろうと。
344 :
130:02/09/22 18:51 ID:7PCO10KW
>>342の方法の他に職安で福祉重点の指定がある所や
都道府県の福祉センターなんかの求人コーナーに
チラシが置いてあると思うし、情報も教えてくれると思う。
センターによっては福祉の人材登録や転職相談
なんかをしてる所もあるが相手はお役人なんで
あてにはしないように。がんがれ
345 :
293:02/09/22 19:28 ID:7Onv4nPe
130さん他皆さんアドバイスありがとうございます。
本当にありがとうございます。
またまた質問ですいません。休日を利用して、老人介護の現場を体験したいと思うのですが
直接、介護福祉施設に電話して申し込んでも受け入れてもらえるものなのですか?
346 :
名無しさん@1周年:02/09/22 20:56 ID:2VNsagLn
私は在職中に転職活動を行いました。
伝もコネなく、業界の事は全く何もわからない度素人。
外から施設を見て歩き、どんなものか施設に電話をしてみました。
欠員の際に面接しますので、履歴書を送ってくださいとのお話でした。
3ヶ月後に空きが出て、運良く採用。30前です。
それから介護福祉士を得てから正職員になりました。
今はどうでしょうか・・・難しいかった思います。
347 :
いろいろ:02/09/22 23:09 ID:JPX8JjF/
>>345 ボランティア募集をしている施設を探すべし。
同じく社協等で情報あるはず。
募集をしているようなオープンな施設であれば、
オリエンテーションも含めてある程度しっかりしており、入りやすいと思う。
他方、閉鎖的な施設もあるので、要注意。
348 :
いろいろ:02/09/22 23:15 ID:JPX8JjF/
349 :
名無しさん@1周年:02/09/23 17:32 ID:yvsJJuv8
求人みると介護福祉士かヘルパー1級あれば就職ある。
社会福祉士でヘルパー1級持ってれば30歳でも大丈夫。
とりあえず、資格取るのもいいかも。
なんとなくぱぴこ
351 :
名無しさん@1周年:02/09/23 20:48 ID:681ll9ZW
ヘルパー1級あれば就職余裕だね。
352 :
名無しさん@1周年:02/09/23 20:53 ID:ghWUzrYB
353 :
名無しさん@1周年:02/09/23 22:23 ID:qOh8XuGa
>>347 あ〜ら、ウチはボラなんか、募集しなくても来ますわよ。
有名施設だからかしらホホホホホホホ。
354 :
名無しさん@1周年:02/09/23 22:52 ID:11innNSs
ほー
355 :
名無しさん@1周年:02/09/23 22:54 ID:E2uTtz8+
へー
356 :
きろろ:02/09/25 13:34 ID:pvC3MRPZ
>>351 ヘルパー1級はとるのが大変なワリに、それに見合った仕事があるとは思えない。
介護福祉士で在宅やっている場合は、ヘルパー1級と見なされるのだから、
こっちの方がお得。ただ、実務経験3年+国家試験で取得した場合ネ。
357 :
名無しさん@1周年:02/09/25 18:00 ID:Vc/aMV+7
ヘルパー1級取るの大変かな?
半年かかるけど無資格よりは就職有利。
就職してから介護福祉士目指したら?
358 :
名無しさん@1周年:02/09/25 18:24 ID:Vc/aMV+7
私の場合、28歳の春に退社して失業手当が切れかかった10月に
職業訓練学校で手当貰いながらヘルパー1級取得を目指した。
その時に福祉住環境コーデイネーター2級を独学。
訓練学校卒業と同時に通信制大学卒業。
29歳の春、社会福祉士の学校入学。
学生気分味わいたかったから楽しかった。
就職はヘルパー1級のおかげで決る。
それから通信で精神保健福祉士取得。
その後、実務3年で介護福祉士取得。
今後はケアマネ取りたい。あと2年実務が必要だ。
毎年、なんらかの試験勉強してるので知識は忘れにくい。
仕事しながらは大変だけど趣味と実益兼ねて、
資格取得するのは楽しい。
359 :
名無しさん@1周年:02/09/25 19:35 ID:iaVlXAuz
360 :
名無しさん@1周年:02/09/25 23:40 ID:WhJ4to7v
この業界についてはまったく知識がありませんでしたけど、ふとしたきっかけで興味を持ちました。
10月末で会社を辞めます。専門学校へ行こうとも考えていましたけど、仕事しながら独学で資格も
取得したいと考えています。
介護福祉業界の営業職に応募してみました。役場の担当者や施設を対象に営業するらしいんです。
職員の方から見て、こういった営業職というのはどうでしょうか?
361 :
名無しさん@1周年:02/09/25 23:58 ID:UTF/9yYl
>>358 資格を集めるのも楽しいだろうけど、
仕事はいったい何? ソーシャルワークなのか介護なのか…。
将来はどうしたいの?
で、職訓でヘルパー1級という人、結構いるんだけど、
本当は1級って、2級とって現場踏んでからのものなのに、
いきなり1級とって来られても、コーディネーターなんてできないし困る。
2級でも現場で頑張ってキャリア積んでいる人がもっといるのに、
国のお金で時間をかけて1級を学べる余裕を、一部の人たちだけに享受されちゃうのが、
正直、納得いかないです。
362 :
358:02/09/26 00:31 ID:gpYwddzK
>>361 私はソーシャルワークを目指してたけど、いきなりは無理だと思った。
やはり介護経験がない人が出来るわけないし、なにより就職がない。
それでまずはヘルパー1級を取った。
最近、相談員の仕事を任せてもらえるになって思うのは、
介護を経験してから相談員という順序で良かったと感じる。
私がヘルパー1級の訓練学校を受験した時は競争倍率が高く、
落ちてたら、自腹でヘルパー2級取るつもりでした。
そうなれば、あなたみたいな意見を持ってたと思います。
私にとっては結果的に資格を持つ事が自信になりました。
ヘルパー1級だと介護福祉士募集にも潜り込めるし。
チャンスはいろいろあるのでアンテナはって皆頑張って欲しい。
363 :
無能です:02/09/26 16:28 ID:SqKW/Plc
知障授産施設で求職中。
他の職業ならともかく授産施設なら
正職でも非常勤でもいいんだけどなかなか無いね。
近くで週3日ってトコがあったけど
週5日働きたいからな・・・
364 :
名無しさん@1周年:02/09/26 19:53 ID:Kh46OV1K
>>361 信念を持って仕事してる人って少ない。
資格取ってる人にいちいち突っかかるなよ。
ひがみにみえるぞ。
365 :
名無しさん@1周年:02/09/26 22:00 ID:4NLWmzmd
教えてください。施設の夜勤明けって休みの一日になるのですか?変な質問ですみません。
366 :
名無しさん@1周年:02/09/27 13:19 ID:aEjy3jlE
就職や転職する時に資格あれば書類審査も通り易い。
実務にはあまり必要ないかも知れないけどそれが現実。
でも資格取ったあとに実務積むと理解が早まるよ。
もちろん愛情と思いやりを持って仕事するのは忘れずに。
367 :
名無しさん@1周年:02/09/27 13:32 ID:3b3d9nw2
>365
夜勤明けは勤務日です。
入りの日が1日8時間。明けの日が1日8時間。
合計16時間勤務。
368 :
361:02/09/27 19:39 ID:b0m60t6K
>>364 資格だけ語られているのがちょっとヘンかなーと思って。
資格オタクならまだしも。
信念はともかく、仕事の話を聞きたいじゃない?
369 :
名無しさん@1周年:02/09/27 21:54 ID:/OB8OsHF
>367 ありがとうございます。
私は30過ぎて福祉の仕事に就きました。
仕事は障害関係の施設です。
29で以前の仕事やめて、専門学校行って資格とりました。
資格は福祉関係の就職をするにあたって、自分には何も
武器がないと思い、資格だけでもとってたら少しは意気込み
が伝わるかも知れないと思い取ったのです。
だから、資格を持っているからそれでいいとは到底思えないし
、自分にとっては資格はあくまで福祉の仕事をする手段でした。
30過ぎても福祉の仕事はきっとあると思います。
が、就職してからも仕事は仕事つらいことも多々あります。
それをどう思うかが大切ではないでしょうか。
要は、福祉の仕事が自分に合うかどうかしっかり見極めることですね。
じゃないと何でも一緒で、中途半端になると思いますよ。
371 :
名無しさん@1周年:02/09/27 23:09 ID:dmb7KkVg
で二日分の給与?
こちらは当直 9時から翌10時までで 当直手当て5000円ぽっきり。
やってられないよ
372 :
名無しさん@1周年:02/09/28 11:14 ID:CmFPBqMu
資格を持って自信をつけるのも良いね。
私は無資格で介護職してるけどヘルパー2級はないと
ダメだと思うようになってきた。
373 :
名無しさん@1周年:02/09/28 11:22 ID:CmFPBqMu
>>361 ここは30歳過ぎてからの転職についてだから資格の話でも良いのでは?
358さんがわざわざレスしてくれてるのを放置してる方が気になるよ。
374 :
:02/09/28 17:33 ID:JDm2Fr/J
375 :
130:02/09/28 19:00 ID:W3QyW87d
>>358 すごいですね。尊敬しますよ。
特に在職中に2つも資格を取られているとこなんか。
私も今年ケア真似受験します。一応勤めてた法人が
いくつもの施設(特養、児童養護施設、知的障害者更正、授産施設)
を抱えてて、退職するまでの1年は特養のデイコーナー勤務だった
んで一応老人関係の仕事内容は把握してるつもり。
>>363 通所授産はこれから注目されてくる施設。そこにそんな無気力で入って果たして続くの?
おそらく近い将来にはジョブコーチ制度が導入され、施設の職員が障害者の方と
一緒に企業で働き、就労を支援する態勢になると思う。
見たところ、人間関係も希薄そうだし資格なんかでのスキルの向上や
>>361のような信念を語るわけでもない・・・・・
確かに
>>363の言うような施設は探せばあると思う(意外と入所授産の方が
内職中心で作業も楽。利用者も軽度の方が多いから楽なんだが、なんにも
取り組まなければね)でも、今何歳かしらんが50までその心構えじゃ
変化にはついていけないだろうに・・・・
376 :
130:02/09/28 19:03 ID:W3QyW87d
それと
>>361 運転免許が無ければ就職は難しいかもしれないよ。
俺も在職中に法人に大型免許を取らされた。
利用者の送迎や行事の時に車は使うからね。
377 :
無能です:02/09/28 20:27 ID:xL++f9Uj
ギクリッ!ときました。
おっしゃる通りだと思います。
大学中退、辞職の経歴があり24歳。
採用者の見方ももはや新卒の若者を
磨きがいがある原石であるとして採るのではなく、
30代、40代の人が新たな人生の選択をしてこの道に来た
みたいな見方をされてます。
人生楽しいと思えないから50ぐらいまでに
自殺をする予定だけど死ねなかったら地獄の老後余生。
障害者福祉に生甲斐を感じられれば
また考え方も変わると思いますが・・・
378 :
知的授産:02/09/28 20:39 ID:N/U5h+Jw
>>371 あの〜、うちは\2500なんですけど・・・。
379 :
某スレの130:02/09/28 21:02 ID:W3QyW87d
>>377 まだ若いのに・・・・
ただね、俺も偉そうな事を言ってるけど福祉業界に入った
きっかけは自分から施設を探したわけじゃないんだ。
通信制の大学で福祉を専攻したけど、漠然とソーシャルワーカー
の夢を抱いてただけで仕事に追われて現状維持にせいいっぱい
の状況が何年も続いた。そんな時福祉施設の実習のカリキュラム
があり、嫌味をさんざん言われながら有給使い3週間
知的障害の更正施設に・・・・そこで福祉に対しての
欲と言うかなにかがでてきた。この仕事がしたいと言う思いがね。
普段モニターとにらめっこしてた自分にとって知的障害者の方との
ふれあいは心温まるひとときだった。(のちに就職してから愛憎なかば
した物に変化していくが・・・それでもそれはそれで楽しい)
それで知り合いや親にも福祉施設の求人の話があればと頼み、
自分も探している内に親関係の方で声が掛かった。その時、会社の
方もオペレータからプログラマーに転職してほしい要請があり
ちょうど転機だと思って福祉の求人の応募、そして見事こねで?
採用された。それからその施設の度窮そ上司とそりが会わずに
5年後に退職、その後今年からよその施設に拾われて現在にいたる。
まず、興味があれば飛び込んでみたら?
合わなければ辞めればいい。まだ若いんだし。
気負いこんで、福祉に入るよりかは今のスタンス(無気力が
良いのではなく)力を抜いた状態で自然体で行けば案外いける
かもしれないよ。とりあえずがんがれ。
380 :
コギャルとH:02/09/28 21:04 ID:wp6fzA/j
381 :
某スレの130:02/09/28 21:04 ID:W3QyW87d
382 :
知的授産:02/09/28 21:46 ID:N/U5h+Jw
8時から翌日の9時です。
383 :
某スレの130:02/09/28 21:49 ID:W3QyW87d
すみませんが、授産施設のスレにいきますよ
>>382
384 :
361:02/09/29 08:09 ID:Uj2jvdA9
>>373 358にはレスで共感できたので再レスしませんでした。
というより、職訓の「ヘルパー1級」に寄せられる視線は、
これから資格とって福祉の仕事しようかな〜、
という人に知って欲しかっただけなのです。
ところで、当直や夜勤手当って、あくまで「手当」だから、
「給与」とは違う。1夜勤の報酬と考えると、
手当のほかに、2日分の基本給・ほかの部分もあるから、
1万3、4千円くらいはいくのではないでしょうか。
それでも少ないけど…。
38歳女です。30代で専門学校に入り介護福祉士取得後
在宅で3年間ヘルパーしました。
施設に転職する最後のチャンスと思い退職、就職活動に励んできました。
施設経験がないと難しいかなと思いましたが施設側のニーズは多様らしく
トシを食ってて未経験でもきちんと仕事をしてきた人ならば評価は高いようです。
私は業界経験が3年なのでそれ以外の仕事のことをいろいろ聞かれましたから。
面接の時に「ウチはちゃんとした文章が書けて常識がある人が欲しい」
と言ってましたので、若い職員が多い施設はなかなか使う側も大変なようです。
結論としては40過ぎるとさすがにヤバそうですが30くらいなら遅くないのでは?
自分にあった職場を根気よく探すしかありません。
386 :
293:02/09/29 20:42 ID:tuP3bKeP
みなさん、また質問します。293です。
福祉職の給与についていろいろ他のスレとかも見たのですが、
なぜ、給与がこうもまちまちなのですか?
同じ資格・年齢・経験年数でも施設によって違うと言うことですか?
387 :
373:02/09/29 20:49 ID:VsJVEx0u
>>384 なるほど。
真剣に福祉興味ある人が訓練受けて欲しいよね。
でも、やっぱ訓練学校でヘルパー1は羨ましい、、、。
388 :
名無しさん@1周年:02/09/29 21:38 ID:SwsTnavV
やめとけ。世間知らずの巣窟だ。
30男が20そこそこの世間知らずな連中に指図されんだぞ。
わるいことは言わん。もっとましなとこはいくらでもある。
389 :
いろは:02/09/30 10:06 ID:Vkjq497Y
私も転職組ですが、確かに初めは若い人たちに業務については
習わなければいけない。
でも、利用者や家族との関わりでは、深く学べることがたくさんある。
いろいろな生活史や環境を背負ってきた方々が、どう生きて、死ぬのか。
普通に会社に勤め続けていたことが、逆にごく限られた「世間」しか
知らなかったんだなーって気付かされます。
390 :
名無しさん@1周年:02/09/30 10:11 ID:PY3HheWG
386>>
給与の差についてですが、経営者のやり方によって差が出ることがあります。
それとか地域によって、とか。寒冷地だと手当てがつくとか。
あとは当直の有無、超過勤務の扱い方などなど。(^_^;)
391 :
名無しさん@1周年:02/09/30 11:58 ID:BOudToe4
>386
給料はぜんぜん違うぞ。
東京都の民間施設は東社協の給与モデルを採用しているところがほとんど。
他の地方はわかんないけど、東京都の都外施設はほとんどこのモデルを採用してるぞ。
392 :
130:02/09/30 15:48 ID:BY3/tp5i
大体が公務員に準ずる扱い、給与体系も同く。
ベースアップは人事院勧告により上がり下がりあり。
地方だと県の公務員とほぼ同じ昇給の仕方をしてたよ。
給与の差は経営者の方針だな。
理事長が資産家や宗教法人なんかの場合は、法人を税金対策に使うのみで
あまり仕事には関わらない場合が多い、その場合は給与はまあ公務員程度期待できる
理事長が地方議員の土建屋や会社社長なんかの場合は施設の私物化がおうおうに
してあるからな。措置費のピンハネなんかをしてる場合も多い。
後、小規模作業所なんかは自治体からの補助金が少ないのでたいていが
時給単位のアルバイトやパート待遇、まれに社会保険完備で給与も
20万前後の所もある。そういうばあいは親が金銭面の援助をしている
事が多く、資産家の親の発言権はでかいのでなにかと苦労する事が多い。
まあ、理想どうりにはいかないよ。なかなかね。
俺の施設は建物は自治体の物で運営は法人が委託運営してる。
給与は安定してるが、近い将来には年棒制と数年契約の契約社員制
の導入が検討されている(施設長以下全員にね)
393 :
名無しさん@1周年:02/09/30 16:01 ID:ZAitLjBd
ちかぢかホームヘルパー資格だけではケアマネを受けられなくなる模様。みなさん最低介護福祉士をとるようにしましょう。
394 :
130:02/09/30 17:16 ID:BY3/tp5i
>>385 こういう方はなかなか上司としては使いにくいんだよね<苦ワラ
世間での常識を持たれてる意識が強すぎて、若手の自由な意見を
「常識だ」の一言で潰してしまう場合が多いんだ・・・・
正直福祉に必要なマンパワーの中核は20代であるべきなんだと
思う。20代で仕事を覚え、30代で福祉の中間管理職としてのノウハウ
を身に付ける、福祉職員としての自分の考えを固める。
そんな感じかな。30代で入られた方でなにか前職の価値観を
引きずる方が多いののは、20代の柔軟な考えが持てる時期に
福祉職として携わる事がなかった代償としての物かな?と
愚考してしまいました。(俺も20代後半での転職なんで
あんまり人の事は言えませんが)
395 :
いろは:02/10/02 01:10 ID:zaaIivGW
>>394 若手の自由な意見を「常識だ」と潰すのは、
福祉現場の叩き上げの方にも見られること。
例えば、高齢者の施設なら、薬やオムツを減らそうとか、
外出の機会を増やし、施設内に生活感を出そうとかいう提案に対して、
これまでのやり方を福祉の「常識」として押しつけられたり。
公的な措置から民間の契約に福祉サービスが
転換していく時代に、旧来の福祉のやり方が通用するとは限らない。
20代の柔軟な時期に、古いタイプの管理職に当たってしまうと、
逆に融通がきかなくなる危うさがあることも。念のため…。
あぼーん
397 :
名無しさん@1周年:02/10/05 08:51 ID:0LCwBj8M
>>391 うちは東社協のモデルはやめた。人件費がかかり過ぎる。
介護保険導入時に、その俸給表で一律1ランク下げ、
かつ正職員を減らして、非常勤を増やす。
そうして努力してお金を浮かせたら、施設の介護報酬は減らすだと…。
398 :
:02/10/05 20:22 ID:ChRmHOMH
福祉の仕事をしたくて、日本全国どこでもOKならば、
1年でとれるから教員免許状をとって、養護学校の
講師をしながら、採用試験を目指すって手があるよ。
常勤講師なら、手取り20万はもらえます。
399 :
名無しさん@1周年:02/10/05 20:26 ID:Np9gq1ff
障害者の本性知ったら、福祉の仕事なんてアホらしくなるよ!
400 :
無能です:02/10/06 00:53 ID:DCnPezP2
>>399 そんなの元から期待してないよ。
強者は強者なりに醜い。弱者は弱者なりに醜い。
人を信じてろくなことはない。
ただ自分がそういう仕事でやってけるかどうかのこと。ヒック。
401 :
名無しさん@1周年:02/10/06 01:17 ID:5x4z9sXi
>>396 25にもなって、んなことしてんの?
ウザイね(・∀・)
402 :
名無しさん@1周年:02/10/06 06:15 ID:nmSaDTzM
>>395 同意。転職組も叩き上げも、結局、人によると思う。
その人のキャラクターというか、センスというか。
人次第なので、転職組だから上としてツライというのはない。
403 :
名無しさん@1周年:02/10/06 12:55 ID:pfFf6a6i
転職組は、自分の価値観を押し付けるやしが多いので
わたしは嫌いです。特に35歳以上の管理職経験のやつ。
404 :
293:02/10/06 21:10 ID:R2hxs2Hs
398さんが書き込んでいる内容についての質問です。
>1年でとれるから教員免許状をとって、養護学校の
>講師をしながら、採用試験を目指すって手があるよ。
@養護学校の教員免許状を取る具体的な方法をご存知の方教えて下さい。
Aこれは398さんへの質問です。
「講師をしながら、採用試験を目指すって手があるよ。」
何の採用試験ですか?
質問ばかりですいません。お願い致します。
明日、今の会社に辞表出します。
405 :
398 :02/10/06 21:45 ID:hnG5iKTu
>404
教員採用試験です。聾・盲・養護学校の特殊諸学校の
枠がある自治体があります。(東京、千葉、北海道、大阪など)
倍率も結構低い(だいたい5〜8倍)ので、福祉職として
ねらい目かも。
http://book.jiji.com/kyouin/ を見れば、どの自治体がどういう試験をしているかが
分かります。
ただ、肢体不自由の養護学校ならば、いかにも
「福祉職」ですが、そこへ行けないこともあるので、
まあ、どうかなと思います。免許取るのも1年
かかりますし。
ただ、公務員だし、しかも給料はまあまあいいです。
初任給で手取り20万はもらえます。
406 :
293:02/10/06 23:45 ID:ff0v7YCu
398さん、1年で教員免許状取るにはドーしたら良いんですか?
大学にもう一度入りなおさないといけないですよね?
407 :
398 :02/10/06 23:55 ID:hnG5iKTu
408 :
398 :02/10/07 00:14 ID:6Y0AwS5N
今調べてみたら、大卒者ならば、教職を全く大学時代に
とってなくても、小学校の2種免許状ならば、1年でとれる
ようです。
教免の1種と2種の違いは、教頭や校長になれないだけで、
給料や採用に差はありません。
小学校の2種免許状があれば、教員採用試験が受けれますし、
今年の秋に通信大学に入学すれば、来年の夏の教員採用
試験には、受験出来ます。
409 :
293:02/10/07 22:38 ID:PG1vAzkI
398さんありがとうございます。また質問してしまいますごめんなさい。
仏教大学通信教育部のホームページ見ました。確かに、小学校の2種免許
は1年で取れますが、小学校の2種免許で聾・盲・養護学校の特殊諸学校
の教員になれるのですか?ホームページを見る限り、小学校の2種免許を
持っていない私はさらにもう一年勉強し養護学校教員免許を取らないと
いけないのでしょうか?
410 :
いろいろ:02/10/08 13:05 ID:rattRD4L
多くの障害児が普通学校で学んでいる統合教育の時代に、
養護学校の役割って何だろう?
分離隔離を固定するんじゃないか、時代に逆行しているんじゃないか、
専門性の名のもとに、実際は当事者の子らを抑圧していないか…。
養護学校を目指す前に、そのような悩みや屈折が必要かと思います。
誠実でありたければね。
411 :
398 :02/10/08 17:25 ID:RR16GYP0
>409
千葉、奈良、香川などは、聾・盲・養護学校教員免許状を
持っていなければ、教員採用試験を受験出来ません。
講師にはなれると思います。自治体によって違いますね。
その他の大多数の都道府県では、小・中・高の普通の教員
免許状で特殊諸学校の枠で教員採用試験の受験ができます。
ただ、特殊諸学校の枠がない府県では、合格しても普通の
小、中、高等学校への赴任になる事もあります。一応希望は
とりますが、養護学校を希望していても普通校へ行かされる
事があるのです。
412 :
名無しさん@1周年:02/10/08 17:35 ID:qRnUFPvz
30男の福祉転職は絶対やめとけ。
給料安いとか仕事きついは多少目をつぶったとしてもだ、
30男が20そこそこのガキに指図されまくり、指図するだけでさぼりまくる
中堅DQN女にぶちきれるのがおちだよ。
特に男なんかだと奴隷状態で、数十人の老を一人で入浴介助とか当然のように
要求する施設もある。
しまいにゃ時間通りに作業が終わらないと「あんた、私をなめてんの?」と
きたもんだw
413 :
293:02/10/08 23:13 ID:8+vd3sgT
398さん、ありがとうございました。とても参考になりました。
ちなみに私は、25歳です。
414 :
名無しさん@1周年:02/10/09 21:20 ID:BQhMXlov
介護関係のスクールに入校するつもりなのですが、
男で介護関係に仕事として進む場合、どんなステップアップを目指せば良いでしょうか?
2級ホームヘルパーから1級へ介護福祉士へケアワーカーへ こんな感じですか?
ちなみに30代で、介護関係は全くの未経験です。会社をリストラされたので、
斜陽産業ではない、これからの職業ではないかと思ったものですから・・。
415 :
名無しさん@1周年:02/10/10 09:34 ID:5hbNP8kv
この介護分野での営業とかはどんな求人あるの?
416 :
名無しさん@1周年:02/10/10 10:47 ID:T4tL/skN
30過ぎてから介護の仕事を始めました。資格は何も持ってないんですが、なんとか続けてやってます。はっきり言って賃金は安いです。やりがいはあるんですが、対人間相手なので苦労は絶えません。で今辞めようか迷ってます。
>394
君ホントに民間企業転職組?
福祉の学校を出て、そのまま施設に勤務した奴は社会人として
常識的な部分が欠けている奴が非常に多い。電話の出方もしらねーし。
間違いを教えてあげても転職組の言うことには耳をかさない
「福祉の常識は社会の非常識」というやつだ罠。
そして困るのが仕事が遅い!!!
>403
まさに君がそれっぽいのだが何か?(藁
その上司も上司だが少しは耳を貸したらどうよ?
418 :
名無しさん@1周年:02/10/11 01:12 ID:hActia57
>>398さんへ
横入り失礼します。
小学校の2種免許状は短大卒のみというわけではないのでしょうか?
つまり四年生大学卒業者でも取得できるのでしょうか?
しかし、398さんの書き込み内容を見て教職という道に興味を抱いてきました。
このきっかけを大事にしたいなぁ・・・ありがとうございます。
419 :
名無しさん@1周年:02/10/11 10:50 ID:ZwH/wwvR
>>
禿しく同意!!
民間企業であぶれたやつの発言だわな(藁)
420 :
398 :02/10/11 19:13 ID:6R/8xN4y
>418
もちろん、大卒でも小学校2種は取得出来ますよ。
現役大学生では、在学中に短大→2種、四大→1種を取得
するということなんですが、大学をすでに卒業して、
教免を持っていない人は、1種でも2種でも、どちらでも
とることが出来ます。
もちろん、中高の免許しかない人でも、小1種、
小2種関係なくとることが出来ます。
また、分からないことがありましたら、何でも
聞いてください。
421 :
名無しさん@1周年:02/10/11 23:15 ID:hActia57
>>420 返事ありがとうございます。
そうか、大卒でも二種免を取得すること出来るのか。
しかし採用の段階で一種免を取得した人と比べたら
やはり厳しくなるのでしょうか?
422 :
398 :02/10/11 23:52 ID:JK5ltgdA
>421
採用時に1種と2種との差別は、まず無いようです。
この差は、教頭や校長になれるかどうかですし、
2種で採用されたら、強制的に1種を取らされます。
ですから、2種採用の人は、夏休みに1種取得の
研修に行かなくてはならないので、それぐらいの
苦労でしょうね。
423 :
398 :02/10/11 23:57 ID:JK5ltgdA
424 :
名無しさん@1周年:02/10/12 00:25 ID:m8ZG0SoO
>>422-423 レスありがとうございます。
というか凄い有り難い情報ありがとうございます。
>採用時に1種と2種との差別は、まず無いようです。
そうですか、それを聞いて一安心です。
やはり採用されないと意味無いですものね。
それと小学校教員資格認定試験についてお話、本当有り難いです。
これなら仕事しながらでも教員目指せますね。
やはり実習に四週間はとても無理なので、
目指すなら仕事辞めなければならないかなぁと思ってたのですが、
こんな試験があるとは・・・本当一つ道が見えてきた感じがします。
425 :
花ちゃん:02/10/12 03:57 ID:/aTm/np/
>>410 同意。
いずれ欧米のように「養護学校」なんてところは
なくなる方向にあるんだから、おべんきょうして
時間と労力と運をかけてまで目指すべき「福祉の職場」では
全然ないと思います。
例えば重度障害児への形式的な「教育」にいそしむよりは、
学校卒業後の作業所やら授産施設にもぐりこむ方が
よっぽど生々しく「福祉」の仕事を学び経験できる。
426 :
花ちゃん:02/10/12 04:19 ID:/aTm/np/
それでも養護学校に幻想があるのなら、
裏ワザとして、介護関係の人材派遣会社に登録する手がある。
最近は、養護学校も予算減で教員を増やせず、補助教員を外部の
民間企業から派遣してもらっている(千葉県立の養護学校など)。
で、送迎バスの同乗から授業の補助、行事の手伝い、給食の介助など
の業務を行う。派遣会社といっても、警備や建設関係のだったりして、
登録時の人選はせいぜいヘルパー2級程度。なくても人柄重視で通る。
だから近くの養護学校が委託や派遣を使っていないか、
使っていれば業者名を教えてもらい(当然情報公開されるべきもの)、
その業者に連絡して、履歴書送りアピールしてみる。
介護職を集めている会社は少なく、もともと警備の人を回していたりするので、
やる気があれば採用されやすい。
私の知っているところでは、30代、40代の男性と20代の女性が派遣で、
子どもたちとワイワイやっていました。
採用試験の難関に向けてべんきょうし、いたずらに消耗するよりは、
実態を見てから「福祉の仕事」を考えても遅くはないです。
427 :
名無しさん@1周年:02/10/12 11:19 ID:Z6QqPTbf
特養老人ホームや老人保健施設への転職を考えているものですが、採用時に
どんな試験があったか教えていただけないでしょうか。
428 :
名無しさん@1周年:02/10/12 13:51 ID:uOEBOIOB
>バイスティックの7原則きかれたYO。
もう忘れたけど…
429 :
130:02/10/12 16:53 ID:Weg9ImvO
>>395 そのとうりですよね。
古参の職員(特に管理職)で保守的な人間が施設を牛耳ってる
場合なんかは特にその傾向が激しい。
その中で認められる香具師は公務員のような守旧的で
前例踏襲の考えの持ち主が多い。
上司に意を唱えずご機嫌をとるだけで利用者の事は二の次ぐらいに考えてる
連中もかなりいると思うよ。
>>417 あんたは『新人を育てる』と言う意味知ってる?
新人が即戦力にならない事ぐらい社会人なら『常識』
なんだがな。電話の応対ぐらいそのうち憶えるだろうに。
確かに専門卒の新卒に常識のない香具師が多いのは認める
けどね。俺も前の施設(特養)で専門校の実習生の
年寄りに対する非常識な態度に腹が立って帰ってもらった
事がある(その事で先方の施設ともめて退職したんだが・・・・)
ただ新卒だから使いものにならんと言う意見はおかしいのでは?
まじめに福祉に取り組む香具師も多いよ。
社会人の経験があるからと言ってそんなにいばらんでも良いでしょうに・・・
新卒にいじめられてるの?
>>417
430 :
一休:02/10/12 22:42 ID:U/a+J3dR
>>427 私の受けた老健は面接だけでした。志望理由とか、趣味などを一通り聞かれた。
別のケアハウスは、作文と面接。作文は「生活の場として、どのような施設にしたいか」400字。
あと、派遣会社の登録で、学科(福祉用語の意味を問うものなど)と実技(車椅子の移動介助)、
性格テスト(簡単な質問にはい・いいえで答える)、そして面接(資格や福祉以外のキャリアなど確認)
まで、こと細かにやるところがあって、正直参った。
でも、この成績と施設へ派遣されるかどうかは、あんまり関係ないみたい。
よっぽどふざけた人でなければ、仕事はありそうだった。
431 :
一休:02/10/12 22:54 ID:U/a+J3dR
>>429 新卒だから使いものにならんという意見もおかしいけど、
130さんが、転職組の
>>385を評して、使いにくいという意見はもっとおかしい。
釈明してほしいところ。
他の箇所では参考になる話をしてくれているのに、
>>394の書き込みは惜しい。
思い込みによる安易な決めつけは、お互い、よしましょう…。
醜いから。
432 :
417:02/10/12 23:33 ID:pvyetvI1
>429
はぁ?
そんなこたぁ当たり前の前提条件として書いてるんですが、何か?
濡れの云ってるのは専門卒だろうが大卒だろうがなんだろうが
20代だろうが50過ぎてだろうが幾つになっても常識が無いてーことよ!
それよりも
実習生の態度に腹が立って、帰ってもらって、もめた?
ネタですね。
>社会人の経験があるからと言ってそんなにいばらんでも良いでしょうに・・・
社会で働いたことが無いんだからそんなことあるわけないだろwww
実習先でもめたほうのDQN学生だな
433 :
名無しさん@1周年:02/10/13 00:53 ID:GQJiiwdm
新人を育てるって言葉嫌いやわ〜。ウチの職場でそういってる人に限って、
人を指導できるような仕事してないなぁ。
どんな人からも学ぶ事、気付く事はあると思う。反面教師的なことでも。
私は常に新人さんと一緒に成長したいと思う。
どこの学校出てきても常識ない人もいればしっかりした人もいる。
転職してきてもいままでどんな仕事してきたの?
よく働けてたね。っていう酷い人がいるのも事実。
事務の仕事してきたのに電話のかけ方最悪な人もいるしね。
転職してきた人、福祉系新人さん、私から見れば一緒。同じ新人さん。
社会経験があるから常識がある、福祉系出てきたから知識ある、
そんなこたー関係ない。変なプライド捨てれ。
これ、私が転職したら気をつけようと思ってること。
ほんと新人さん見てると勉強になるわ。
434 :
名無しさん@1周年:02/10/13 01:16 ID:KsZcR1C7
398さんって養護学校の教員されてるの?
435 :
名無しさん@1周年:02/10/13 07:36 ID:CJcfNgH4
↑確かに、398さんは資格取得のノウハウは語ってくれているけど、
仕事の中身が、全然見えないんだよね。
養護学校って実際どうなのか、聞きたい。反対意見もあるみたいだし…。
436 :
398 :02/10/13 11:43 ID:91eJuvfY
>>434 私は、養護学校で教員をしたことがあります。
>>435 養護学校の仕事の中身に関しては、ここでは場違いなので
書きません。教育板の方で聞いてください。
437 :
398 :02/10/13 11:57 ID:91eJuvfY
438 :
:02/10/13 13:31 ID:btp/aA4e
ageage
439 :
427:02/10/13 18:20 ID:bAx5tU8c
428・430さん情報ありがとうございました。もう中年なので学科のような試験
があると頭が働かないなと思って。作文の練習はしといたほうが良いのかな。
あと面接も重要そうですね。あんまり自信ないけど…。頑張ります。
>427
ウチの職場きてよ。凄い人手不足だよ。
ウチは面接だけで後はやる気だよ。
資格も問われません。ただ、理念が徹底されるので、
入社してからの教育がきびしー。
利用者のためならサービス残業当たり前…
やりがいはあるが、体を壊してやめていく人多数。
441 :
?:02/10/14 00:45 ID:sZ7uSnHk
>>439 作文?
論文の間違いでは?
これじゃ30過ぎが叩かれるのも無理ないのかな・・・
442 :
293:02/10/14 10:15 ID:WJ+9bVnT
398さん、お久しぶりです。早速仏教大学の入学パンフ入手しました。
またまた質問ですいませんが、御願します。
@養護学校と、特殊諸学校の違いは何ですか?(基本的な質問ですいません・・・)
A中学社会2種の教員免許取得を目指そうと思っていますが、
中学社会2種の教員免許で養護学校や、特殊諸学校の講師は可能ですか?
小学校2種の方が良いのですか?
B講師になるにはどうしたらいいのですか?教員は教員採用試験を受けなければいけないのは分かりますが・・・
講師採用試験みたいなのがあるのですか?(あるわけ無いか・・・)
具体的な方法ご存知であれば御願します。
質問攻めですいません・・・どーか、この迷える子羊をお助けください。
443 :
398 :02/10/14 10:45 ID:EIVok/QZ
>293さん
次からは、437内のスレでご質問下さい。
ここでは、すれ違いのような気がしますし、
教育板の方がいろいろなご意見を聞けると
思います。
>@養護学校と、特殊諸学校の違いは何ですか?(基本的な質問ですいません・・・)
「特殊諸学校」というのは、養護学校、聾学校、盲学校の障害児が
通う学校をひっくるめていう言葉です。「盲・聾・養護学校」とか
「特殊教育諸学校」「障害児学校」等とも言います。
>A中学社会2種の教員免許取得を目指そうと思っていますが、
> 中学社会2種の教員免許で養護学校や、特殊諸学校の講師は可能ですか?
> 小学校2種の方が良いのですか?
これは、養護学校の教師になろうと思うのならば、絶対に
小学校2種の方が有利です。なぜなら、社会科系の教師は、
非常に教採(=公立学校教員採用試験)の倍率が高いからです。
関東の小学校は、逆に非常に倍率が低いです。3倍ぐらいの
ところもあります。社会科系はやめておいた方がいいです。
小学校免許以外ならば、数学がお勧めですね。数学も
全国的に見て、非常に倍率が低いです。特に中学数学。
また、小学校or社会科免許だけで養護学校の講師になる
事は可能です。採用試験を受験出来ない自治体はあり
ますが、養護学校教免がないと講師になれないというのは
余り聞いたことがないです。ただし、中にはあるかも。
444 :
398 :02/10/14 10:45 ID:EIVok/QZ
続き。
>B講師になるにはどうしたらいいのですか?教員は教員採用試験を受けなければいけないのは分かりますが・・・
> 講師採用試験みたいなのがあるのですか?(あるわけ無いか・・・)
> 具体的な方法ご存知であれば御願します。
それは、ほとんどの自治体でないと思います。
簡単な面接だけの場合や、それすらなくて、
前の日に「明日から講師を御願いしたいのですが。」と
校長が電話してきて、次の日から即勤務ということも
あります。
445 :
293:02/10/14 12:03 ID:MqmbsP1Q
398さん、早速の書き込みありがとうございます。
Bに対するご返答に対してまた質問してしまいます。
講師として採用してもらうには自分で養護学校か、特殊諸学校に
申し込むのですか?具体的な手続き教えてもらえませんでしょうか?
すいません、スレ違いなのは重々承知ですが、ついつい398さんに
甘えてしまいました。ちなみに398さんは教育版のどのスレにおられますか?
446 :
398 :02/10/14 12:37 ID:EIVok/QZ
>293
445のご質問ですが、
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028191083/ の最上部の各自治体教育委員会内の講師採用サイトを
見れば分かると思います。
簡単に言えば、千葉県以外は自分で都道府県教育委員会に
書類(市販履歴書or教委が用意した書類)を郵送or手渡しで
提出して登録するという形です。郵送不可の自治体もあります。
また、私は、437のスレ全てに目を通しています。
そちらの方でご質問された方がよろしいかと思います。
447 :
名無しさん@1周年:02/10/14 22:59 ID:ZfWIbMnq
>>441 悲しいかな、某大手企業の有料老人ホームでも、
論文なんていわない。採用に必要なのは、ほんの「作文」。
430参照。
448 :
名無しさん@1周年:02/10/17 09:57 ID:l4hdt/UO
あげ
449 :
名無しさん@1周年:02/10/18 20:22 ID:tbYulyio
>>398 他スレで、小学校教員資格認定試験で小2種取得は
「難しいと思います。教育学部卒じゃなかったら、特に難しいです。」
というレスがあったのですが、小学校教員資格認定試験の合格難度に関して
実際の所398さんはどのように思われますか?
450 :
398:02/10/18 22:38 ID:2yaavU4Q
>449(=293?)
難しいでしょうね。でも、ダメモトで受けて
見たらどうでしょうか?合格率10%ぐらいです。
それと、とりあえず、本屋で時事通信社発行の
小学校教員認定試験の対策本が売られています。
それで勉強をしてみて、やれそうだったら、
受験してみてはどうでしょうか?
あなたは、どういう境遇にある方ですか?
年齢、大学の学部、今すぐ仕事を辞められ
るのか、自宅or1人暮らし、その辺のことを
お教え下さったら、また別のアドバイスが
出来るかも知れません。
まあ、養護学校への就職に関するご質問
でしたら、このスレにあっているような
気もしますので、こちらでご質問下さっても
いいかと思います。でも、教育板の方がもっと
具体的で専門的な答えをもらえるかも
しれませんね。
451 :
その蜩:02/10/18 22:55 ID:0R8TcVHQ
33歳 女であります〜
就職活動中・・・
無難に老人の施設に就こうと思っておりやす・・
体力的にかなりの不安
しかし・・履歴書にそんな弱みは書けないですなぁ〜
若い子達の中で就職活動するわけですからね・・・
施設としては・・やっぱり・・若い子がいいんだろうなぁ〜
452 :
名無しさん@1周年:02/10/18 23:43 ID:tbYulyio
>>450 そうですか、難しいですか・・・
年齢は26で来年の2月には27になります。
出身学部は法学部です。
仕事を続けながら取得できればと考えています。
辞めて通信教育を受講する為の1年間(2種の場合)と
採用試験の結果までの期間を、
無職でいるには金銭的にも精神的にも無理なので、
できれば小学校教員認定試験で免許取得できればなと希望しています。
通信教育の場合、どうしても4週間の実習がネックで・・・はぁ・・・
全く教育の知識なく臨む場合、おおよそどれくらいの勉強量があれば良いのでしょうか?
対策本を明日にでも書店で購入してみようかと思います。
>でも、教育板の方がもっと
>具体的で専門的な答えをもらえるかも
>しれませんね。
いえ、とても詳細に親切に受け答えされている398さんの書き込みを拝見させて貰って、
私も甘えさせて貰おうか思った次第です。
すいませんが、アドバイスなどよろしくお願いします。
453 :
名無しワーカー:02/10/18 23:48 ID:ImvWzPJf
チト厳しいですよ1さん
だって、30過ぎればワーカー引退して事務職になるんですよ
だけど、ボディメカニクスを活用すれば
利用者と同年代になるまで仕事できますよ
454 :
その蜩:02/10/19 00:49 ID:UJ8iQQLB
>>453 やっぱり・・苦笑
事務職になるにしても・・現場経験もないのにいきなり事務職になるって
いうのも・・困難なんじゃないかなぁ〜って思って〜
去年、会社が倒産して じゃ〜福祉なんてずうずうしいんだけどね
やっぱり・・基本は大事ってことかなぁ〜
まぁ〜 就職できたら できるところまで頑張ってみます・・
できればの話ですがね〜
455 :
名無しさん@1周年:02/10/19 11:44 ID:VvCA6XZO
>454
困難というよりも現場職員に相手にされないと思われ
456 :
398:02/10/19 12:03 ID:xSD8KPlJ
>452
ご存じだとは思いますが、法学部だったら、
社会科の教免の単位を多少はとっているかも
知れませんが、社会科は超難関なので、
やめた方がいいでしょうね。実習期間は
2週間かもしれませんが。
でも、もし将来教員を目指しているなら、
思い切って会社を退職した方がいいと思い
ます。1人暮らしですか?実家ですか?
どちらにしても、たった1年間です。
今年の秋入学なら、実習を来年夏に設定する
として、それまでは、会社におれますし、
6月ぐらいに実習があったとしても、免許は
9月にすぐとれますし、それから講師の希望を
出せば、すぐに講師採用の話が来ると思い
ます。小学校の男子は需要が高いですから。
ということで、無職期間は、そんなに長く
ならないと思います。
30歳を越えていたら、余りお勧め出来ませんが、
まだ27歳ぐらいでしたら、そういう事を視野に
入れた方がいいかもしれません。通信の後期
入学なら、まだギリギリ間に合いますよ。
といっても、人ごとですから、私がもし免許なしで
あなたぐらいの年齢だったら、絶対にそうするなあと
思うことを書きました。
457 :
名無しさん@1周年:02/10/19 17:51 ID:5R2ERMzF
私だったら、とりあえず、近所の作業所でも施設でも、
ボランティアに行ってみるなー。
いきなり学校めざすのは、もったいない。他の現場をみなさい。
少子化・民営化の時代、いつまでも公的サービスの小学校教育が
魅力あるとは思えません。
458 :
名無しさん@1周年:02/10/19 19:37 ID:J4xflfaC
>>456 返事有り難う。
>社会科は超難関なので、
>やめた方がいいでしょうね。実習期間は
>2週間かもしれませんが。
これは中高の教職について言われてるんですよね?
社会と国語は凄まじい程の競争率だと・・・私も耳にしました。
そんな無謀な冒険はとてもとても・・・
>小学校の男子は需要が高い
そうなんですか?
中高の教員になるよりかは競争率は低いとは聞いてはいたのですが、
少し勇気のでる話です。w
>通信の後期
>入学なら、まだギリギリ間に合いますよ。
まだ秋入学できる大学あるんですか?
佛教大学は秋期入学を確か締め切ったというのは知っているのですが。
ちなみに私は大阪在住です。
>絶対にそうするなあ
『6月ぐらいに実習があったとしても、免許は
9月にすぐとれますし』
という話を聞くと、アドバイスに従いたい気持ちが強くなります。
今入学できたら、6月に実習か。それで9月に取得と・・・
実際の所、安易には決めかねますが・・・うーん。
459 :
名無しさん@1周年:02/10/19 19:41 ID:J4xflfaC
>>457 学生の頃、ボランティアというかバイトという形で
福祉の現場を拝見したことはあるのですが・・・
言われることはごもっともだと思います。
しかしこの年になるとそれなりの生活基盤の上で
自分のしたいことに従事したいなぁと。
それに教育という分野にも常々興味もありましたし。
460 :
398:02/10/19 19:55 ID:xSD8KPlJ
>458
仏教大学は、もう締め切っていたんですね。
まだ大丈夫かなと思ってました。失礼しました。
そうすると、来年4月の入学だと、実習は11月に
なるでしょうか。それまでは会社に勤められますが、
それ以降は、フリーターになりますね。
あなたは実家ですか?1人暮らしですか?
もし1人暮らしでもある程度貯金がある
なら、11月の実習と同時に会社をやめる
ということも一考ですね。私なら、そう
すると思います。
もし、あなたが今住んでいる都道府県を
出て講師が可能ならば、いくつかの自治体に
登録をすれば、男性の小学校常勤講師は、
結構簡単になれます。特に関東近辺は、
需要が多いそうです。
もちろん、養護学校小学部の希望を出して
いても、普通の小学校勤務になることも
あります。
461 :
398:02/10/19 20:06 ID:xSD8KPlJ
>458
明星大学は、まだいけそうです。11/16までらしいです。
調べてみてください。
462 :
名無しさん@1周年:02/10/20 01:22 ID:gpQ8ejZZ
講師にはなれても、正規採用の道は険しいと思われ。
もっている時間数は同じ、担任も任せられ、部活の面倒もみて、
給料だけは、ずっと安く抑えられる。しかも昇給なしの一年契約。
>>457ほどは言わないが、魅力ある進路なのかどうか…。
学校現場が好きなら、社会福祉士でもとって、
「教育カウンセラー」という手もある。
地域によって配置の進み具合が違うので、詳細は地元の教育委員会にでも聞いてネ。
不登校・引きこもりに家庭内の暴力・虐待、無気力、非行などなど、
いかにも「福祉」っぽい密度があって、やりがいはある。
学校によっては相当疲れそうだけど。「教育」も「福祉」も好きならやれるよねー。
463 :
名無しさん@1周年 :02/10/20 17:01 ID:nkCnqBai
私も31にして某福祉系大学の通信一年生なのですが、卒業する頃はすでに36
なわけで、そんな年の行った者は、新人としては駄目なのでしょうかね。
福祉の世界でも、社会経験よりも結局は若年重視なのでしょうか。
464 :
名無しさん@1周年:02/10/20 22:20 ID:S7gsq5K4
>>460-461 返事有り難う。
明星大学ですか、調べてみます。
関東とか関西とか言ってられないですものね。
私は一人暮らしです。
貯金は微々たるもので、つまり経済的にはかなりしょぼい基盤の上にいます。
正規の教職員になるのは中・高と比べれば楽だとは聞いていましたが、
小学校講師はそんなに需要があるのですか。
心強くなる情報ありがとうございます。
>>462 >正規採用の道は険しいと思われ。
そうなんですか?都道府県によって多少事情は異なるようですが、
小学校教員の正規採用は比較的楽だときいていたのですが・・・ふむ・・・
職につけたからには、どんな激務だろうとやり遂げる覚悟ではいます。
教育カウンセラーですか?
どいうものか全然知らないもので、一度調べてみます。
ありがとうございます。
465 :
398:02/10/21 00:21 ID:vAamHMjJ
>464
多少フリーターをしても生活して
いけると思います。講師の仕事は
必ず来ます。がんばってください。
466 :
名無しさん@1周年:02/10/23 10:58 ID:YBgfXBdZ
基本的な質問ですが、「講師」は「正規採用の教員」とは違うんだよね?
>>398さんも、常勤講師なら月20万っていってるけど、正直安い気が…。
で、「講師」の契約って単年度なんですか?
>>463 社会経験の中身と、施設側のニーズによると思われ。
467 :
名無しさん@1周年:02/10/23 11:06 ID:uxn+rrYb
聞いた話なんですが、ホームヘルパーの資格が来年、再来年あたりから国家資格
になるのが濃厚のような話を聞きました。
ほんとうなんでしょうか?
468 :
名無しさん@1周年:02/10/23 18:45 ID:HsHJAWHk
469 :
293:02/10/26 10:37 ID:LfZnETfV
398さん、あと、教員目指されている26歳の方、お久しぶりです。293です。
私は教育版の「通信で教員を目指そう」みたいな名前のスレに移りました。
398さん、もし良かったらのぞいてみてください。“迷える子羊”が私です。
4月(前期に)佛教大学通信教育部に入ろうと思ってます。
中学英語2種にしようかと思ってます。難しいですか?
今の会社辞めて、塾講師をしながら勉強していこうと思ってます。
今の会社には辞表出したんですけど、会社は辞めさせたくないみたいで
会って話がしたい、会いに行くと言っておきながらぜんぜん会いにきません。
本当にむかつきます。でも何が何でも辞めてやるぞ。
470 :
名無しさん@1周年:02/10/26 16:50 ID:3LVHwUi+
471 :
398:02/10/27 01:07 ID:bgdVXgDN
>293
他の人もアドバイスしていましたが、なんで英語の免許なんですか?
実は、私も英語の中高免許だけで養護学校の講師をしていますが、
英語の免許だけでは、養護学校の講師になるのも難しいし、採用
試験も狭き門になりますよ。
特殊諸学校の枠で教採を受験されるのであれば、中高免許ならば、
音楽、体育、美術が有利です。
もし養護学校の講師or教諭を目指しているのであれば、小学校の
免許が近道だと思います。茨城県などは、小学校の免許がないと
教採の特殊諸学校を受けることすら出来ません。
私は、英語の免許なんかいらないから、小学校の免許を取っとけば
よかったと、すごく後悔してます。
293さんは、体育が苦手と書いてありましたが、キツいことを申し上げますが、
養護学校で体育が苦手なような人は、勤まらないと思います。養護学校は、
体力勝負です。また、体育の授業を担当することももちろんありますよ。
472 :
293:02/10/27 10:58 ID:bjks7jSl
293さん、アドバイスありがとうございます。
ウ〜ン、そうなんですか〜。
>実は、私も英語の中高免許だけで養護学校の講師をしていますが、
>英語の免許だけでは、養護学校の講師になるのも難しいし、採用
>試験も狭き門になりますよ。
英語教師自体が狭き門ってことですか?
>293さんは、体育が苦手と書いてありましたが、キツいことを申し上げますが、
>養護学校で体育が苦手なような人は、勤まらないと思います。養護学校は、
>体力勝負です。また、体育の授業を担当することももちろんありますよ。
一応体力に自信はあり、体育も特別苦手ではないのですが・・・
まだ入学まで時間が有りますのでちょっと考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
ちなみに398さんは何県で講師されてるのですか?
473 :
398:02/10/27 11:45 ID:9FBLcLqS
>293
というか、293さんは、福祉職として養護学校へ
行きたいのでなく、普通校の英語教師になりたいの
ですか?
なぜ、小学校免許じゃなくて、英語の免許が
欲しいのかがよく分かりません。それは、
どうしてでしょうか?中学部や高等部へ行きたい
とか?すいませんが、英語の教免をとりたり
という理由がよく分からないです。あるいは大学が
英文学科だったとか?
教員採用試験では、中学英語or高校英語の
枠で採用試験が行われますが、やはり、
小学校に比べれば狭き門になります。
293さん=迷える子羊さんが「体育が苦手」と
『通信教育で教員免許をとろうスレ』に
書いてありましたので、そう書きました。
体育が特別苦手じゃないのなら、小学校免許を
お勧めします。
私は、県は言えませんが、近畿地方で講師をしてます。
474 :
293:02/10/27 12:23 ID:td+KExiL
すいません、特殊諸学校の教員になりたいという気持ちは今でもあるのですが、
だんだん調べていくうちに、「教師」という職業につきたいという気持ちが
第一になってしまったのです。ごめんなさい。
英会話学校に通ってることもあり、中学英語2種にしようと思ったのです。
(今はちょっとサボり中ですが)
475 :
398:02/10/27 14:25 ID:9FBLcLqS
>293
それなら納得です。
こちらのスレとは完全に違ってきますので、
もう、書き込みはやめておきます。
476 :
名無しさん@1周年:02/10/28 10:16 ID:ZwX4GdRi
30過ぎて教職に転職したいスレ?
でも「養護学校は体力勝負」ってところ詳しく教えてもらえませんか?
私は福祉の現場の1つとして養護学校を考えているものです。
小学校免許があれば、養護学校の講師にはまだなりやすいけど、
やっぱり正規採用の教諭にはなりにくいのでしょうか?
また、30過ぎと言う年齢はハンディになるのでしょうか?
477 :
398:02/10/28 19:07 ID:K+K2VpnR
>476
養護学校の教員も一応「福祉職」と思いますので、
このまま新スレを立ち上げることなくここでお返事します。
> でも「養護学校は体力勝負」ってところ詳しく教えてもらえませんか?
養護学校は、肢体不自由、知的障害、自閉症などいろいろな
障害を持った子供と接します。小学校も体力勝負だと思い
ますが、養護学校は、小学部から高等部まで、負けず劣らず
体力が必要です。
肢体不自由クラスだと、重たい生徒を車いすに上げたり
降ろしたりします。また、トイレ介助や食事介助も体力を
要します。他に、プールに入れる際に着替えさせたり、
大便をしたときには、服を全部脱がせてシャワーを浴び
させることもあります。
知的障害でも、教科学習はあまりできないクラスが多いので、
体育っぽい授業が多くなります。走り回る子どもを追っかけたり、
寝転がって起きない生徒を起こしたり、いろいろとこちらも
体力がいります。
478 :
398:02/10/28 19:07 ID:K+K2VpnR
> 小学校免許があれば、養護学校の講師にはまだなりやすいけど、
> やっぱり正規採用の教諭にはなりにくいのでしょうか?
小学校の免許があれば、養護学校の臨時講師にもなりやすい
と思いますし、教員採用試験に合格しやすいと思います。
やはり、中学校よりは、小学校の方が採用人数が多いですから。
> また、30過ぎと言う年齢はハンディになるのでしょうか?
そんな事はないです。教員採用試験は、他の公務員試験よりも
かなり年齢制限が緩いです。また、30代の講師もたくさんいます。
教員採用試験については↓をご覧下さい。
http://book.jiji.com/kyouin/
479 :
476:02/10/30 10:23 ID:ER6VhcuX
398さん、丁寧なお答えありがとうございました。
ほんと体力勝負という感じですね。
ちなみに、肢体不自由と知的障害はクラスが分かれているのでしょうか?
重複の子も多いって聞いたのですが…。
また、普通の学科(国語とか算数)や、地域で生活していくための
トレーニング?などの授業も、あるのでしょうか?
質問ばかりですみません。教えていただければ幸いです。
480 :
398:02/10/30 16:48 ID:iT+oMPgq
>476
> ちなみに、肢体不自由と知的障害はクラスが分かれているのでしょうか?
> 重複の子も多いって聞いたのですが…。
同じ学校に肢体不自由クラスと知的障害クラスが
同居している事もありますし、肢体不自由の養護学校、
知的障害の養護学校という風に別れていることも
あります。自治体によって違うようです。
重複の子も多いです。というか、肢体不自由児の
多くは、知的障害も持ち合わせているケースが
あります。
> また、普通の学科(国語とか算数)や、地域で生活していくための
> トレーニング?などの授業も、あるのでしょうか?
知的障害クラスの子どもでも、軽度の子は、教科学習を
します。
また、自立活動という、普通に生活していくための
いろいろなことを勉強する時間があります。これは、
車いすの生徒であれば、足のマッサージや股関節の
ストレッチをしたり、また松葉杖っぽいもので歩く
訓練もあります。
また、乳児レベルの子どもで、コミュニケーションが
とりにくい子は、股間をポンポンとたたいて、小便の
欲求を表現させるようにしたり、言語発声ができない
子どもに、Yes/Noをどうにかして意思表示させるような
訓練をしています。
481 :
名無しさん@1周年:02/10/30 17:44 ID:mKMvdxt8
みんなも百も承知だと思うが、
いま福祉業界(養護学校教諭含)に希望している人材は
腐るほどいる状態だ。30歳過ぎて他の業界で上手く行かない、
福祉なら将来安定してそうだから、というような理由で
福祉業界への転職を希望してもまず採用してくれるところ
なんかないよ。先日、ある特養の採用試験に行ったが、
倍率は10倍だった。しかも皆資格を持っているそうだ。
無資格で福祉業界に転職しようなんてイマドキ不可能。
482 :
ライオン:02/10/30 17:55 ID:K7ZXvxpx
>>481 日にち指定の合同試験のトコはそんな感じだね。
1人の募集枠めぐって30人で争う感じになった時は
もうダメだと確信した。
30過ぎてから云々などそれまであまり福祉に
関わってこなかった者や
資格取得のために勉強してこなかったものに
筆記試験は明らかに不利。
応募が多いトコはまず筆記通らんことには話にならない。
随時面接のトコの方がまだ可能性はあるかな?って感じ。
あぼーん
484 :
いろいろ:02/10/31 03:13 ID:PUUOMVki
>>481、482
筆記試験重視なんて、むしろ珍しいところだと思うけど、
資格が必須なところ、別のキャリアも重視するところとさまざま。
要は、各施設が考える「求める人材」にかなうかどうかだから、
無資格では就職不可能というのは間違っています。
(現に転職している人の例は前レス参照)
ただ、他でうまくいかないから、将来性のありそうな福祉業界っで、
という発想の転職は、やっぱりうまくいかないでしょうね。
485 :
名無しさん@1周年:02/10/31 17:46 ID:tjEwyQUg
>>484 バーカ。
筆記試験を重視していない、若しくは
行わない施設なんて危険過ぎるよ。
DQNに福祉専門職者として働いてもらいたくない。
でも福祉ガッコ出の香具師ばかりだと
血が濃くて困るねw
異業種の血が混ざって程よくなる
うちはその辺りを重視した採用となってて
同期の2/3が他業種、非福祉系学科卒出身者です
>>485 試験通っても、どの会社でも必ずDQNはタクサーンいますが何か?
487 :
名無しさん@1周年:02/11/02 21:35 ID:o6TJYW7a
>>485 あんたは福祉の現場知らないな。
筆記試験なんつーのは、できて当たり前のもので、
それ自体にたいした意味はない。
試験のでき・ふできに関わらず、「いいケア」をできる人材を
施設はよく見抜いて欲しい。
488 :
476:02/11/09 23:20 ID:CxaKnOfP
>>480 養護学校の勉強ってそんな感じなんだ…。
ご教示ありがとうございました。
御礼が遅くなってすみません。
自立訓練って、普通学校とか一般社会?との交流をはかり、
生きる力をつけることと、勝手にイメ
ージしていましたが、
どちらかというと個別対応のリハビリっぽいのでしょうか。
やっぱり作業所とかで、学校卒業後の生活づくりの方が
自分には合っているかもしれません。
そのなかで学校とも連携していければいいかなと思いました。
489 :
名無しさん@1周年:02/11/12 11:23 ID:aNcCmq3i
構造改革とか雇用のセーフティーネットとかいうと、
必ず、新産業を創造して労働力の移行という話しになって、
IT、医療、バイオ、介護なんて並ぶ。
つーと、30過ぎて福祉職に移動していくというのも
世の中のトレンドとしては間違ってない。
どんどん転職しなさーい!!
490 :
名無しさん@1周年:02/11/13 01:34 ID:pUXISXQ0
はいはーい!
仕事やめチャル!
491 :
名無しさん@1周年:02/11/14 10:06 ID:fngRUwyW
不景気で会社ごと、部門ごと、福祉業にくらがえって
ところないですか?
492 :
名無しさん@1周年:02/11/15 22:53 ID:Q6WGGd3f
不動産会社が、ヘルパー講座やってたけど、1回だけで
続かなかった。
あと、清掃請負会社がやってたけど、最後は詐欺で
受講生から告発されていた。
企業の独身寮をケアハウスに変えることをやってる会社みたいのが
いい印象だけど、実際どうなんだろう…。
493 :
PURE-GOLD:02/11/15 23:55 ID:abX0DiPK
494 :
名無しさん@1周年:02/11/16 21:07 ID:Y8Xsal4K
31歳のジイさんです。元総務・現在、カリスマ電気工事士?
私は30過ぎてから今の仕事につきました。
前職はスキル付かない仕事・誰にでもできる仕事だったので
将来に不安を感じていたので思い切って退職し今の職業につきました。
介護とかも考えたのですが調べれば調べるほど将来不安で
私には出来ない職業と判断し介護の道には進みませんでした。
最近小さな介護(ケア)事務所?が目立ってますね。
簡単に独立できる?反面、誰にでも出来る?仕事なので
誰にでも出来る=参入しやすい?給与さえ我慢できれば就職しやすい?
デフレデで給与が下げられる一方で状況は更に厳しくなると思います。
それでもやりたいと考える方は、将来厳しい状況になると思いますが頑張って下さい。
うちの近くに大きい介護施設があるのですが
働いてる方は、若い方か年取った人がほとんどです。
若い・年寄り=安い使える人材?
介護施設で掃除や料理を作ってるおばさんの給与は時給800円だそうです。
介護やってる25歳の女性の給与は総支給18万だそうです。
高齢・高給者は低賃金で甘んじるか?リストラであぶれるか?独立するしかないのか?
それを考えると将来不安で私にはできない仕事です。
30過ぎて新しい仕事をするのは勇気や行動力など
大変な面が多いと思いますが同世代として応援しています。
495 :
みやちゃん:02/11/16 22:36 ID:jjQE794x
なんか大人の意見で参考になりました。自分も今の仕事に多少先行き不安を感じ始め今いろいろ考えて調べている途中だったので。
お互いにがんばりませう。
496 :
名無しさん@1周年:02/11/16 22:40 ID:Cq7TeKat
あ
497 :
花ちゃん:02/11/17 01:29 ID:/3REJ4XD
介護は誰にでもできる仕事である反面、自分にしかできない職人芸的なところもある。
現場では、例えば利用者との関係のつくり方にマニュアルは無いので、
どうコミュニケーションをとるか、不穏状態の気分転換をはかるか、工夫が試されるし、
高齢者や障害者の生き様に近づけるだけでも、人生の深さをのぞくことができる。
だから、給料はともかく、やりがいはある(特にほかの職員に恵まれれば)。
また、上手に起業すれば、お金もそこそこにはなる(デイなど商売繁盛!)。
どこで働くにしても、やりがいと報酬の両立には苦心するけど、
福祉の仕事では、スジを間違えなければ、けっこうイイ線いけると思う。
超高齢社会になる将来は、やっぱり明るいよ。
だからみんな福祉職に転職しよう!
498 :
名無しさん@1周年:02/11/17 17:44 ID:18+jfwf4
>>497 そういう風に起業して成功するのは極少数だと思う。
また、会社(施設)に入って高給与で安定的な成功?する人も極少数だと思う。
介護最高峰資格?のケアマネは今後看護婦に取って食われると思うし・・・。
将来に希望を持つことも必要だと思いますが
現実離れしているのもどうかと思います。
やりがいはあると思いますが
キツイ・キタナイ・給与低いの基本的な3K職業で
本気でこの職業をやりたいと思える方が選ぶ職業だと思います。
今後老人が増える(高齢者社会)と思いますが
福祉板読んいると決して明るい未来ではないと思います。
499 :
花ちゃん:02/11/18 00:43 ID:DEuve5wF
>やりがいはあると思いますが
>キツイ・キタナイ・給与低いの基本的な3K職業で
>本気でこの職業をやりたいと思える方が選ぶ職業だと思います。
無難なリーマンや社畜より面白いのは間違いないが、
やっぱり好き好きってのはあるでしょうね。
で、好きでやりがいのもてる仕事した方が、結局人生に悔いを残さないでしょう。
どんどん転職しよー!
500!
まだあったんだね、このスレ。
501 :
名無しさん@1周年:02/11/18 14:07 ID:gBu3maCh
30代はしぶとい…。まだまだこれからっすよー。
とりあえず、500おめでとう!
あぼーん
503 :
名無しさん@1周年:02/11/18 19:50 ID:Ip+nMPEY
↑
刺ね
504 :
名無しさん@1周年:02/11/19 01:13 ID:OmES5AvK
福祉職に限ったことではありませんが、専門職として仕事をするからには、社会的責任があります。
殊に人様の人生・生命に直接関わる仕事です。サービスの質を高めるよう、自らアンテナを伸ばしていてほしい(収入には直接関わらないかもしれないけれど)。
個人・職場のサービスの質を高めるのは勿論のこと、社会の福祉を高めるため、「発信」をしてほしい。
特に相談職は、サービス利用者の構造的?なニーズ(社会のニーズ)を把握する立場にあり、従事者が少ない分?、個々が代弁者としての機能を担っているということを忘れないでいてほしい。
なぁんて、皆さん、今更あんたに言われる筋合は・・・!怒!ですよね。
自分、社会福祉向上の為にばりばり仕事するぞ、と燃えていたつもりが、不完全燃焼。
只今SSRIヒッキー。大きい風呂敷広げて畳みもできんDQNです。
どうやら、自分は思ってた程出来が良くない。努力さえせずに焦って高みを見ていたようです。
ただ、これから福祉職に就こうとする人に、ほんのちょっとでも、福祉の仕事の覚悟とでもいうのか・・・
ルーティンしてたら利用者からありがとう言われて、給料がそう高くないとは言え手に入る安泰な仕事やしやっとこか、なんて思ってる人がいたら少々違うと思うが・・・
ということを気に留めておいてほしくてカキコ致しました次第でございます。
長々すいません。大変な要求ばかりしましたが、できないからといって、欝になることも無いように思います。
皆さん、まず身近から、無理せず、焦らず、力を合わせて、これからの社会福祉を宜しくお願いします。(えらく左?)
505 :
↑:02/11/19 11:21 ID:QoDNlhWe
よくわからないが、期待するところの相談職って、
どういう方を想定しているのでしょうか?
ケアマネか在支か、施設の相談員か、行政のケースワーカーか??
代弁機能は、もっぱらサービス提供者側の代弁だからね…。
「社会福祉向上の為に」何をしたいのだ? 「大変な要求」と言われても
分からないから鬱になりようもない。真面目にレスしている自分には鬱に
なりそうだけど。
506 :
名無しさん@1周年:02/11/19 11:42 ID:mknA7j0v
>>1 止めた方が良いよ。現状ではまともな給料貰えないよ。
507 :
名無しさん@1周年:02/11/19 17:09 ID:MnihZ31Q
>で、好きでやりがいのもてる仕事した方が、結局人生に悔いを残さないでしょう。
好きでも生活できなきゃ意味がない。
やりがいあっても生活できなきゃ意味がない。
人生に悔いを残こすのは「夢や希望や愛」という名のもとに
現実逃避してるフリータや安給でも我慢しながら働いてる人々だと思いますが。
無難なリーマンや社蓄であったとしても家族守れる人生の方が
結局悔いを残さない人生を送れると思うが。
介護でも高給をもらってるのは一部の人だけ。
下層は給与や労働条件など酷い扱い受けてるのが現状。
これからリストラや会社倒産で労働力があぶれるのは確実だから
誰でも出来る仕事は安く叩かれるのは必死です。
安いバイトのヘルパーとケアマネや介護士の資格持ってる高給者がいたら
経営者としては前者を使って利益出そうとすると思うが。
高齢社会になって多額の退職金をもらって悠々自適の生活してる人や
年金もらう人など、そのような人が
軽いバイトのつもりでヘルパーやる人も増えるだろうし。
また、あぶれた労働力は誰にでもできる仕事に殺到するだろう。
どう考えても介護系は暗い未来しか浮かばない。
508 :
名無しさん@1周年:02/11/19 17:09 ID:jnLKAzeR
509 :
28歳♂:02/11/19 20:29 ID:2EuraTg5
こんにちは。つい最近28歳になったばかりのダメ会社員です。
医療福祉職に凄く関心があって理学療法士の専門学校に通って転職しようと思って
ますが卒業する頃はもう32歳ぐらいになることに・・・
こんな自分でもちゃんと職につけるかな???
510 :
花ちゃん:02/11/19 22:03 ID:3RO+AtL/
>>507 「好きでも生活できなきゃ意味がない」というところの「生活」の中身が
「人並みに家族を守り養うこと」だとすれば、それこそ貧しくないか?
自分が何を大事に思うかは、人それぞれだから、別にいいんだけど。
私は、自分の夢や希望を犠牲にしてまで、社畜に甘んじられる人と
家庭をもってもツマラナイと思う。それで一生終えちゃうの?
介護業界で「一部」でも高給とってる存在を知ってるなら、
好きなことして、高給とれれば、一番いいわけでしょう?
ヘルパーでも介護福祉士でもケアマネでも現場でキャリア積みつつ、
福祉サービス事業の経営者をめざしてほしい。
これから失業者もあふれるが、要介護の高齢者もあふれる。
雇用とサービスの両者をつなげて事業を展開するところに
もうけが生まれるのは必然…。
やっぱり介護系の未来は明るいわん
511 :
名無しさん@1周年:02/11/20 14:15 ID:zp3swWz3
福祉現場に就職するにあたって、資格がいるいらないか、
かねて話されていましたが、全社協の中央人材センターの資料によると、
実際の介護職の求人票に以下の資格が必須として挙げられている割合は、
1.介護福祉士
正職員 16.8%、非常勤 4.0%
2.ホームヘルパー1〜3級
正職員 22.8%、非常勤 32.8%
3.資格不問
正職員 13.9%、非常勤 25%
とのこと。とりあえずヘルパーがあればいいし、資格要件がないところも
約14%はあるということですね。
待遇がどれだけ違うか分からないけど、転職組の諸君、チャンスはあるよ!
512 :
名無しさん@1周年:02/11/20 14:19 ID:zp3swWz3
非常勤とあわせれば4割近く。
513 :
名無しさん@1周年:02/11/20 21:05 ID:dlVq9ETF
29歳で職場変えた。
うちの場合は、資格+経験があったが、職安では見つからず、
役場に行って、介護施設一覧表をもらって、
かたっぱしから「介護職募集してませんか?」って電話した。
職安(ハローワークみたいなとこ)には介護職の登録は少ないと思うので、
もし、介護系の職に就きたいのなら、うちの方法を使ってもいいかも。
514 :
511:02/11/21 14:06 ID:nO1caVZx
ちなみにこのデータは、各都道府県に1ヶ所以上ある
「福祉人材センター」の求人結果ね。
>>513 直接施設に当たるのが一番手っ取り早く、賢明だと思う。
なお、職安=ハローワーク。で、「福祉重点ハローワーク」
(東京なら池袋とか)に行けば、いくらかは介護系の求人もあり。
ただ、社協の福祉人材センター(東京なら飯田橋)の方が
圧倒的に多く、毎月求人冊子にしてまとめているよ。
515 :
名無しさん@1周年:02/11/21 16:48 ID:0O9h6Mow
福祉なんて言うアホな仕事につくくらいなら適当な犯罪やって逮捕された方がまし
カタワや老いぼれなどのゴミを相手にヘコヘコするなんて、人間として最低です
少しでもプライドを持っているのなら福祉なんて辞めろ
516 :
ぴん:02/11/22 12:16 ID:ZNqtVq7x
結構、新聞折り込みの求人広告も使える。アイデムとか。
在宅のヘルパーが多いけど、施設や病院の求人も出ている。
私はそれで一般企業から近くの施設へ転職しました。
通勤ラッシュや深夜までの残業がなくなった分、ぜんぜんマシ。
給料安いし夜勤があるけど、人間らしい暮らしができてる気がするなー。
517 :
かす:02/11/22 14:34 ID:hZgRy07Q
518 :
みやちゃん:02/11/22 19:27 ID:slWm5xyX
やっぱりやりがいですね。今の仕事拘束されすぎて息が詰まるんですよね。給料、歳の割にいいんですが、外の人と関わりが多くなるにつれ『仕事ってなんだ〜??』という疑問が沸いてきて。
519 :
みやちゃん:02/11/22 19:32 ID:slWm5xyX
やりたい事見つかったら移った方が良い気がしてきた。高卒時、金なくて行けなかった介護専門学校だったら今なら行けるし! よし、転職だ〜
520 :
ぴん:02/11/23 15:06 ID:Wx/1Gy0g
みやちゃんがんばれ!
なお、ヘルパー2級だけ通信でとって、とりあえず就職すれば、
3年の現場経験で試験を受けて、介護福祉士は取得できます。
その方が専門学校行くよりお金も時間もおトク。検討してみて!
521 :
名無しさん@1周年:02/11/23 18:58 ID:dWqY0Qsv
名前変えて自作自演してるのが見え見え。
522 :
名無しさん@1周年:02/11/23 21:57 ID:OU7vdorl
>>518 じゃぁ、もっと息が詰まるな、福祉は。いろんな意味での前職とのギャップに
驚くぞw
523 :
521:02/11/23 23:25 ID:dWqY0Qsv
>>522 激同
自分は異業種で働いてるんだけど
興味あってこの板拝見させてもらってます。
知合いにケアマネさんがいて、その人の話では、
若い人は、周りの同世代の話を聞き、休みがきっちり週休2日だったり、
ゴールデンウィークや年末に長期休暇で海外旅行だの、給与が月30万だの・・・。
フリーターでお気楽生活してるなど、いろいろな話に影響されるみたいで、
入社して2〜3年すると肉体的・精神的にも耐えられなくなり辞めて行くそうです。
30代・40代以上で未経験の方は、前職との仕事のやり方の違いや
介護の厳しい世界を見て愕然する人、薄給に耐えられず辞めていく人が多いそうです。
その人曰く、若い人をバイトで採用してやっていけそうなら
1年後に正社員にするか、数年以上経験がある人しか今後雇わないといってました。
ましてや30歳過ぎた未経験の人の採用は絶対にないといってました。
また、その人は20代のときに介護業界に入社した人なのですが
ケアマネ取るまでは、とにかくいろいろな意味で生活が大変だといってました。
今はやっと安定したと言ってました。
若いときの苦労は買ってでもしとけってことなのでしょか?
30歳過ぎて逃げる手段で介護を選ぶ人はどちらにしろ
数年後にはまた逃げることになると思います。
524 :
名無しさん@1周年:02/11/24 03:30 ID:e4buYEfw
525 :
名無しさん@1周年:02/11/24 05:44 ID:pjxgYOe8
>>523 たかが「知り合いのケアマネ」の話をぜんぶ信じ込んで、
自分や他人を納得させようとするのはよそうネ。
「多いそうです」って、続けていく人もいるわけでしょ。
確かにここ数回のレスはしらじらしいが、私は前向きな書き込みも希望。
526 :
名無しさん@1周年:02/11/24 07:32 ID:MVx9uYx3
結局は、本人のやる気。
うちの職場に、50歳過ぎて再就職(非常勤)
してきた男性が居るが、子供より年下の人間に
仕事が出来ないだの偉そうに言われているが、
えっこらがんばってるよ。
施設にとって必要な人になれば常勤の道も
開けるし。
ヘルパー2級程度の資格ではいきなり常勤は
難しい。増してや新卒でないとなると、修行期間
も覚悟しなきゃ。それが嫌なら今の職場、もしくわ
今持ってる技術を生かせる所の方が無難では?
527 :
みやちゃん:02/11/24 09:10 ID:qXEIth97
ぴんさん Thanks! 任期満了まで あと一年あるのでその間に やってみます。
528 :
みやちゃん:02/11/24 09:19 ID:qXEIth97
今の仕事入る前は 内容よく調べず(今みたいに情報がなくて)入隊したもんだから ギャップが激しくて。人の紹介(現職に)で完全にだまされたていうか〜。 体験談もいろんな人から聞くべきですね 表も裏も。
529 :
蜩:02/11/25 09:29 ID:FmJONlhz
30過ぎの女ですが、新規の老人ホームの就職が決り 来年から働くことになりました。
個人面接で15分という短い時間でした。
会社をリストラされて、資格を取ることにしました。何をしたいかもはっきりしてなかった
ので・・取れるものを適当に取ってみました。
ヘルパー2級にはじまり 福祉住環境2級 介護保険事務検定 福祉用具専門員(5日くらいの講習のみで取れる)
1年近くかかって、やっとこさっとこですね・・・かかりすぎです・・苦笑
たぶん、こんなに資格とっても役にはたたないと思ったのですが
まるで、経験なしの30過ぎのおばさんじゃ〜 面白味がないと思いましてね
面接での焦点もやはり、歳のことでしたね
体力的な問題はかなり指摘されましたね。でも、だからこそ今を逃したら施設の
仕事ができないことを言って、かわしたのですが・・あとは結婚の予定とか・・これは
はったりでも結婚してもつづける意志は示したほうがいいと思いますね
施設で働きたい動機・・介護福祉士になりたいから介護技術を身に付けたい・・といいました。
これも・・ちょっと・・いや・・かなりはったりかな・・騙してばかりかも・・苦笑
あとは、施設でボランティアの経験があるのかないのかを聞かれました
これは・・ちょっと重要かも〜 私は数回しかなかったのですが〜
在宅のボランティアをやっていたので、それでごまかしました・・
ボランティアの経験があれば、履歴書には書いたほうがいいでしょうね
でも〜 できるだけ福祉に興味があることをアピールするためにはボランティアは
やっておいたほうがいいかもね〜(障害者のボランティアをやっているので、老人とは関係ないけど履歴書に書いたでつ)
まぁ〜 短い面接で緊張していたせいか・・頭が真っ白であまり参考になる記憶がないんだ
けど・・笑 会社を辞めた動機(辞めたならね)・・福祉に興味を持った動機くらいは もちろん考えて
おいたほうがいいね 今だから偉そうだけど・・いきなり常勤3交代の仕事だしね
来年は愚痴ばっか言っていることでしょう・・苦笑
でも・・30過ぎてもさ・・職はあるってことかな〜うん、うん
530 :
きりんど:02/11/25 23:47 ID:pyL+oe5H
就職おめでとー!
>ヘルパー2級にはじまり 福祉住環境2級
介護保険事務検定 福祉用具専門員(5日くらいの講習のみで取れる)
ヘルパー2級以外は、あまり役に立たないでしょうね…。
福祉用具専門相談員は、福祉用具のレンタル屋やショップで
いくらか使えるかなってところ。でも求人は限られるでしょう。
でも、介護の関連分野をしっておくのは、就職のためというより、
知識としてどっかで役立ちそう。いい介護職になってちょ。
531 :
名無しさん@1周年:02/11/26 00:18 ID:qatjfBBF
ふくしは、まともな仕事がみつからんもののための仕事です。
おちこぼれおちこぼれ。
532 :
蜩:02/11/26 00:20 ID:nE06RAMU
>>530 おぉ〜ありがとうございやす〜
本音を言えばぁ〜 不安だらけですね〜 きつい、きついと・・念を押されたわけでして
将来的には〜在宅支援事業所みたいなところで働きたいかなぁ〜なんて
考えているんだけどねぇ〜 まだ・・一歩も踏み出していないので
偉そうなことを言えないけど〜笑
ちょっと・・でも長続きできるように頑張りましゅ〜笑かなり弱気!
30過ぎたからさ〜 分かったことがあったよ
若い時には感じなかったことがあったよね
年齢的には〜福祉の世界では遅い・・
でも〜 自分の人生の中では、今しかなかったんだよね〜
思いついた事をやってみようよ〜
30過ぎて、やりたいこと見つかったら〜 ラストチャンスだからね〜
駄目でも・・きっと後悔しない・・って思うんだよねぇ〜
533 :
みやちゃん:02/11/26 00:20 ID:JgkEFFvc
⊂(゚ー゚⊂⌒つ
ふぅ〜ん
534 :
名無し:02/11/26 00:25 ID:0OtUjp3P
sage
535 :
名無しさん@1周年:02/11/27 03:10 ID:aPNV6hUh
>>532 不安もあるでしょうが、気負わずに、利用者との関わりを
楽しめるようになったらいいですね。
報告期待しています!
>30過ぎて、やりたいこと見つかったら〜ラストチャンス
そうそう。やらなかった後悔よりやった後悔の方がずっとマシだよ。
536 :
蜩:02/11/27 23:27 ID:GtrAzGbw
>>535 おお〜〜ありがとぉ〜ございやすぅ〜笑
まぁ〜 最初から上手くいく人はいないからね〜
楽しみかぁ〜 見付けられたら〜いいなぁ〜うん、うん
まぁ〜 はっきり言おう・・結果どうあれ・・やったもん勝ち!・・ほんまかいなぁ〜謎
537 :
余計なお世話君:02/11/29 00:12 ID:B9ZUVk+K
蜩さん、明るくていい!
でも勤務に備えて軽い運動でも始めたら? 2CHばかりしてないで…。
538 :
蜩:02/11/29 23:23 ID:YIytQUZi
>>537 ニャハハハハ!! 確かに・・体力は必要なり〜
腰痛なんて・・問題もあるしなぁ〜
腹筋、背筋は鍛えておいたほうがぁ〜よさそうじゃなぁ〜うん、うん
でも〜2ちゃんは〜やめられまへんなぁ〜爆
539 :
あきんど:02/11/30 22:19 ID:rt8MQlF3
蜩さん、ホンマやったもん勝ちやでー
隣りの芝生をわるく言って、いまいるところから
とべない臆病者たちに喝!
540 :
蜩:02/11/30 22:31 ID:RnkPLhUd
>>539
そや!そや!・・って・・
実は決断できるまでに・・4年はかかりましたね
それも、会社がつぶれたから〜とべたようなもんで〜苦笑
偉そうなことは言えないがねぇ〜
時期があると思うんだよね
その時を感じたら勇気をだして帆を広げよう
風が吹けば帆を広げるだけで〜導いてくれるからさぁ〜うん、うん
541 :
名無しさん@1周年:02/11/30 23:06 ID:uUfbzic1
やめときな! いくら不景気で転職先探してるからって、福祉職は、
入ったら最後。 しもじい人生になるぞ。 福祉職でまともに食って
いける時代は、もう終わったよ。10年前からの経験者だったら
余裕で食ってけるけど、今からじゃせいぜい年収300万。サービス
残業(内容は老人の下痢便処理、下の世話)当たり前。それ覚悟で
定年まで頑張りな。同僚は、若い20代の女性と、もういい年の50代
のおばちゃんだよ。いずれも家計に特に影響しない人達の職場。
福祉でまともに食って行けるのは、看護職とソーシャルワーカー(ケアマネ)、
社協常勤職員、行政職だけだよ。 分かってんのか ボケが!
542 :
蜩:02/12/01 11:12 ID:gPte9qgX
>>541 おお〜そうだったのかぁ〜 何もしらんで首つっこんでしもたなぁ〜
こうゆう意見は大切だなぁ〜
覚悟してはいらんと〜あかんがなぁ〜うん、うん
543 :
名無しさん@1周年:02/12/01 13:57 ID:wO2DJEyc
30過ぎのおやじなんて、介護の現場にいるだけで不自然で、浮くこと間違いなし。
福祉は半分ボランティア精神(しっかり福祉系大学で学んだ者)のやる仕事。
1日12時間残業当たり前の排泄介助・入浴介助などの重労働に増して、給料は
自給にしたら500円くらいのもの。その上ストレスは半端じゃなくかかる。
自分の給料のため、名誉のため、将来のためとか まず 「自分のため」に仕事
をしているやつには勤まらない仕事。 まー、どうしてもというなら、年収300万で
好きなだけ便まみれの仕事を好きなだけやらさせてもらうけどね。
544 :
名無しさん@1周年:02/12/01 14:25 ID:1d/KXV6d
ふくしはおちこぼれのあつまりだ。
545 :
名無しさん@1周年:02/12/01 14:58 ID:6jn97BQU
>>541 その意見は正論だと思う。
一方で、若い人は若い人で、どういう訳か福祉っつうか介護の仕事に
つきたがるような…福祉の就職説明会行くと、専門学校生の団体さんが
教師に連れられてドッと…。
ここしばらく、介護の仕事は食いっぱぐれは無いだろう。逆に言えば
そのレベルでしかない。他によい待遇の仕事があれば移るのがよかろう。
あればの話だが。
今、福祉を志す若い人は…自分が、どういう使われ方をされるのか、
教わってきているのだろうか。30過ぎた後なんか考えているのだろうか。
介護福祉士はしょせん名称独占。目安にしかならん。
あぼーん
547 :
蜩:02/12/01 20:03 ID:+h6Mm5BU
なんていうか・・福祉が安定していて、食いっぱぐれがない・・っていう
甘い考え方は危ないことだろうね
30過ぎで転職するってことは〜 その前に働いていた場所の待遇と比べてしまう
ってことがあるしね・・・まぁ〜今はさぁ〜会社に働いていれば安全なんてない
っすよね〜 倒産、リストラ・・どんな職業も安定してないっすよ
どんな職業も苦労はつきもので〜どんな苦労を選ぶのかは・・やっぱ自分で
決めないとだよね〜 そのためにも〜 人の意見は大切だよなぁ〜うん、うん
>蜩さん
仕事もきついけど、人間関係もかなりのものだよ。
まあ、どこの職場もそういうのはあると思うけど。
蜩さんが入るのは新設の施設だよね?
それは救いじゃないのかな?
新設なら、みんなが新人さん。
中には経験者もいるでしょうが、それでもその施設では新人さんだからね。
みんなスタートラインが一緒なら、
馴れ合いで仕事してる職員の中に入って人間関係で悩むこともないしね。
仕事のつらさのストレスよりも人間関係に悩んでいる人も多いから、この世界。
みんなで力を合わせていい施設にしてくださいね。
549 :
蝉:02/12/01 22:16 ID:SMxGBaW8
>>548 そうそう。うちの施設も新設だったから、みんな
どうしたら利用者にとって愉快でいい施設になるか、
アイデアを出し合って、試してみるのに忙しく、
つまらぬ人間関係に足を引っ張り合うこともない。
もう職員の雰囲気が悪かったら、利用者にとっては最悪だよ。
これまで10年余り福祉の現場やってきて、幸いにも
>>541 や
>>543 みたいなネガティブな世界とは無縁だった。
まあ、古い施設でもいいところは、本当にいい。
でも改善しようって意欲も環境もなく、グチってるばかりで
働きつづけなければいけないなら、ほんと最悪。
だけど、それは、一般企業でも言えること。
過労死なんかは、企業の方が多いだろうな。特に昨今は。
550 :
蜩:02/12/02 01:52 ID:YB0CdF9F
>>549 >>548 そっか〜そっか〜
新しい施設だと〜 ある意味慣れない人ばっかで〜忙しいかもね
でも〜みんなで作れるという・・ことでは〜いいのかなぁ〜
色々、考えたり新しいことをはじめるのはある意味たいへんだけど〜
やりがいがもてるといいなぁ〜 仲間どうしの関係はいいものにできるように
頑張りたいなぁ〜 なんか〜前向きなご意見ありがとう!
励まされたなり〜笑
551 :
名無しさん@1周年:02/12/04 17:03 ID:Z1M+U0c2
あげてみるなり〜
552 :
30過ぎのお兄さん:02/12/09 16:04 ID:MmqyTfsL
>>543 >30過ぎのおやじなんて、介護の現場にいるだけで不自然で、浮くこと間違いなし。
いろんな世代の、いろんなバックグランドをもった人がいない生活の場の方が、
不自然だよなー。若いやつばっかり、年寄りばっかり、障害者ばっかりなどなど。
553 :
蜩:02/12/09 20:43 ID:cKau+tdh
>>552 うん、うん・・そう思うなり
普通の企業だってそうだからね
色んな年代がいるほうが自然だよね〜
554 :
30過ぎのお兄さん:02/12/10 11:21 ID:wDrpWeoN
うむ。
まー、企業っつーのも逆に年寄りや障害者を追い出したり、
「女の子」だけ特定の役割に押し込めて成り立ってるから、
不自然ちゃあ、不自然なり〜
555 :
名無しさん@1周年:02/12/10 12:33 ID:ZJzZZOAx
某雑誌で募集見て応募→面接受け即採用。よほど人居なかったのか?
あぼーん
557 :
名無しさん@1周年:02/12/10 22:22 ID:JbROhtIc
>>555 いままで介護現場の経験は?
面接はどんなカンジでした?
558 :
名無しさん@1周年:02/12/10 22:25 ID:9jbgmGf8
559 :
名無しさん@1周年:02/12/11 19:50 ID:WGiwpCDA
私31才です 同棲してます 一般企業勤めて十一年かな これでいいのかと思いやめた
二年あまり遊びました 都会へ越してきたせいか徒歩何分の所へ働きたい
満員電車なんてやだ 前は車で十分の所でした で、家の近くのヘルパー募集(2級)とはり紙
してあったから電話したら今から面接きてと、即決でした パートで八時から六時、中2時間家で休憩
福祉キョ−ミありありでした でも動機は家から近いからです
こんなバカもいますよという事で
がっぽり稼ぎたい訳でもなく楽しくやりたい
現実はちがいます まだ2週間目ですが人間関係が面倒、どこでも一緒
立ち上がったばかりで混乱場面続出、今の所やってけそう
560 :
名無しさん@555:02/12/11 21:07 ID:2s8M7M0d
残念ながらコピペじゃないです(w
ヘル2講座が終了してマターリしていたので、現場経験はヘボ実習のみ。
あぁ。経験は親戚のじっちゃん介護を手伝ってた位か……。
面接は4:1でした。その日は、オイラ一人しか面接受けた人居なかったよ。
堅苦しくなく学歴や職歴・介護の経験についてマターリマターリと質疑応答。
こんな感じだたーよ。
重労働なんてもうできないよ・・・・
562 :
名無しさん@1周年:02/12/12 12:54 ID:IA9bI2YF
>>559 そういう生き方が、一等よいですよ。
とりあえず、ラクーにやってって。
563 :
名無しさん@1周年:02/12/14 10:46 ID:f8wG9fPL
age
564 :
名無しさん@1周年:02/12/14 22:57 ID:pdNTZmnU
>>560 まあ、人柄重視でエイヤっと就職なんて決まっちゃうんだろうね。
565 :
蜩:02/12/15 02:20 ID:T62BbJzr
福祉の世界の就職って厳しいけどなぁ〜
人柄だったり〜印象ってやつで〜 採用なんてこともあるからのぉ〜
ある意味・・初心者にだってチャンスあるんだろうなぁ〜
施設に就職するまで〜 時々ヘルパーのバイトをしてるがねぇ〜
いや〜 奥が深いっすねぇ〜
もちろん〜 家事が中心だったりするからさぁ〜
誰にでも出来るじゃん・・って思われがちだけどさぁ〜
利用者の内面的な問題は奥深いね・・一人暮らしのお年寄りと接してね
あぁ〜 自分はお年寄りの気持ちって〜全然分かってないんだなぁ〜って
やっぱ思ったよねぇ〜 ゆっくりお話できるのも今のうちだ
マッタリ〜マッタリ〜 経験積むかね
566 :
はなたれくん:02/12/16 22:04 ID:6KS8ciMx
やってるねー。
施設が楽しみだね。まあ障害者の施設はじめ世界的には
『脱施設』がトレンドっつうこともお忘れなく。
施設でも、どんだけ小規模化・個別ケアができるかが
勝負だかんね。
567 :
蜩:02/12/16 22:40 ID:34YzWo3u
>>566 ああ〜 そやなぁ〜
今の施設って〜病院に入院しているようなぁ〜イメージがあるもんなぁ〜
もっと〜家庭的な感じが求められるようになるだろなぁ〜
今はなんも知らない初心者だからさぁ〜
色んな経験をせんとあかんからなぁ〜
でも〜 在宅介護は重大だなぁ〜って感じはじめてるなぁ〜
誰でも〜住み慣れた場所で最後まで生活したいもんなぁ〜
ちゃんと〜身体介護の技術を身に付けて〜在宅にチャレンジするのも〜
結構 理想かもしれん〜・・って・・なにも出来ないくせに
偉そうだな〜ニャハハハ・・許してねぇ〜
568 :
:02/12/17 01:02 ID:fZBFGnUQ
夢と現実をよく理解しましょう。
福祉業界は福祉系大学等の乱立により新卒者や異業種からの
転職者が多数いるため、とくに30歳以降の正規での就職は困難です。
30過ぎて手取り10万円程度で暮らせますか?
派遣で働いていた方がまだ無難ですよ。
569 :
ピスタチオ:02/12/18 12:14 ID:vL8g3Vdn
30過ぎて福祉職に転職したいのなら
そうすべきだ
人に聞いてないで、自己決定できない様なやつが
集まるのが福祉業界だ 誰も 福祉を軽く見るなって
怒りはしない 皆 目くそ鼻くそだから
バーカ!!
570 :
:02/12/18 17:05 ID:ujVl95VD
571 :
名無しさん@1周年:02/12/18 18:59 ID:sRSq2UuT
>>568 >>570 また、ビスタチオの
偉そうにうんぬんかんぬん・・・『バーカ!!』でしょ。
いろんな所にあるけど
皆さん無視していきましょう。
572 :
蜩:02/12/19 03:32 ID:PONvI2IS
>>569
ピスタチオさんは〜福祉業界をあまり良く思っていないような〜イメージを受けたんよね〜
なんでだろうなぁ〜・・
まぁ〜 人には〜好き、嫌いがあるし〜 理屈じゃないのかもしれんのぉ〜
でも〜 反対意見っつ〜もんにも興味があって〜
つい・・カキコしてしまった〜ゆるせ〜571さん〜ププププ
573 :
はなたれくん:02/12/19 05:08 ID:bWloazwy
>>567 施設だと、確かにいろんな利用者に出会うことができ、
また、介護職のいろんな関わり方を芸として盗むことができる
っつうメリットはありんす。
あと、まあ在宅ベストだろけど、ある程度の集団生活の
なかで、利用者同士の関係ができ、ワイワイ楽しめるのも、
施設のよさといえばよさだよな。そればっかもキツイんすけど。
574 :
蜩:02/12/20 01:23 ID:waEAa16o
>>573
そやなぁ〜 まだ〜施設で働いてないからねぇ〜
施設よ良さも知らんしなぁ〜
あまり〜 思い込みばっかが〜先に進んでもよくないしなぁ〜
施設を体験しながら〜 将来のことは〜考えるとするっす
って・・いうか・・福祉の仕事が長続きするのかをまずは〜
考えなぁ〜あかんのだけどねニャハハハハ
575 :
293:02/12/22 18:34 ID:FbFsKv1T
このスレで私にアドバイスしてくださった、398さんへ。
私の進路が決まりましたのでご報告します。
来年4月から佛教大学通信教育部で小2種の免許を目指します。
その間に平行してホームヘルパー2級の資格を取り養護学校教員を目指します。
398さんの言われていたとおり養護学校講師をしながら正規採用を目指します。
いろいろ迷いましたがやっと決心がつきました。頑張ります。
これからもアドバイス御願します。
576 :
蜩:02/12/22 18:41 ID:CtzgYG68
>>575 おお〜養護学校の講師かぁ〜すげ〜なぁ〜
とりあえず〜 スタートできたんだねぇ〜
おめでとうございやす〜
きっと〜 ここのスレを見にきた人の励みにもなるっしょ〜うん、うん・・
あぁ〜 わしゃ〜398さんじゃ〜ないんだけどね〜笑
577 :
名無しさん@1周年:02/12/22 19:13 ID:XIP8JYJf
もう30ちかいけど、転職しまして、介護職員になりました。
結婚もひかえて、ますますやる気に満ちています。
ヒグラシさん、いつもよんでますが、いい性格していますね。
敵を作らない言い方をよく心得ている。若い(はず)のに
立派です。福祉の現場はいろいろな人がいます。(どこもだろうけど
若いときは上の意見をいいところだけさっとすくって、
あとは「上手に」流しましょう。がんばってくださいね。
578 :
名無しさん@1周年:02/12/22 20:53 ID:eWQdI0d3
今月の14日 幕張メッセの「千葉福祉フェステバル(うろおぼえ)」に参加しました。
かなりの人で賑わってましたが その大半がリクルートスーツ(約20歳ぐらいの子達)の学生でした。
私は28歳で介護福祉の資格を持っていますが、実際就労1年しか経験がないので
初心者と同じですから かなり苦しい求人活動を送っています。
私は身体障害施設を希望していましたが年齢は20〜30歳を募集するのが多かったです。
まれに20〜40歳もありましたが正規職員での求人活動は
難しいものがあります。あと資格があることも前提な施設も多いので
よく実態を調べる事が肝心です。
施設の求人内容は地域によってかなり違うと思うので
各都道府県の「人材福祉センター」で相談した方がいいと思います。
579 :
蜩:02/12/23 01:03 ID:x4pIklYY
>>577
おお〜 結婚もするとなれば〜家庭との両立ですなぁ〜
うわぁ〜・・かなりハードなんじゃないっすかぁ〜?笑
ほんと〜頑張っている人いっぱいおるんやなぁ〜
頭さがるわい笑
家庭との両立がんばってくださいねぇ〜 わしゃは〜行き遅れだからさぁ〜苦笑
でも〜両立して頑張っている人を見ると〜自分も両立できるかも〜って
励みになるっすよぉ〜 ちょっとだけ希望の光が〜ニャハハハハ
相手いるんかい・・って突っ込みが返ってきそうだけど・・おいといて・・ボソ
上司の意見のいいところだけ・・すくうかぁ〜うん、うん
頭が悪いからなぁ〜 いいとろが分かればいいけどなぁ〜苦笑
結構〜 感情的になるっすよ〜 気をつけないといけないよなぁ〜うん、うん
お互い〜がんばりまっしょ〜
あっ・・でも・・無理し過ぎはあかんよぉ〜 自分を大切に思ってくれる人が
側にいるなら〜なおさらじゃ〜・・心配かけるからのぉ〜
弱音やら、愚痴やら〜吐きながら〜のんびりいきまっしょ〜うん、うん
580 :
398:02/12/23 01:11 ID:1VCl7LBo
>293さん
進路が決まったようで、おめでとうございます。
早めに地元の教育委員会に教育実習のことを
お聞きになることをお勧めします。ひょっとしたら
自治体によっては、今から申し込んでも来年度中に
実習ができるところもあるので。
ひょっと来年度の教員採用試験を受験されるので
あれば、ホームヘルパーの資格はどうして取るのかなと
ちょっと思ったりしました。肢体不自由の養護学校へ
講師として採用されるかどうかはわからないし、
それよりも、採用試験の勉強をした方がいいような気も
します。
単に1つの資格として取得されたいのであれば結構な
ことですが、なるべく早く教員採用試験に合格して教諭と
して教員生活を送りたいということであれば、ホーム
ヘルパーの資格を平行してとるのは大変だなと思ったり
しました。
とにかく、がんばってください。
581 :
名無しさん@1周年:02/12/23 15:42 ID:s6xu+m32
ヘルパーの資格は簡単だから、たいして負担にならないと思うよ。
130時間のカリキュラム、通信だったら、58時間分は
自宅でできるし。実習はほんの30時間(4〜5日)だけど、
現場をみておくのもいいよね。
582 :
名無しさん@1周年:02/12/27 14:13 ID:uggoQswX
>>578 「福祉人材センター」ね。社会福祉法人の求人は窓口で紹介するけど、
民間企業の求人は限られたものを参考ファイルで示すだけ。
役所仕事の典型だが、ほかに求人データを集約しているところがない。
583 :
名無しさん@1周年:02/12/27 14:51 ID:oVOLuHhT
584 :
シホ:02/12/27 15:33 ID:M1hibx3z
目立つの大好きな22歳です。ワガママ娘。だけど良かったらメール下さい。待ってます。
585 :
32歳で就職しました:02/12/28 00:17 ID:8+dpZthR
えーと・・・・
いま、療養型病棟で働いてるんだけど、前に働いてたところより給料上なんだよねー。
おまけに休日も多いんだよねー。仕事も前より楽なんだよねー。
・・・そんなやつって、他にいるのかなー。
586 :
名無しさん@1周年:02/12/28 00:25 ID:QCYBRCkx
前職はなに?
ちなみに、おれも会社時代より全然ラクになったよ。給料は減ったけど。
病院や有料老人ホームは、特養なんかの施設よりはお金はいい。
でも、看護助手だとしたら、看護師の下働きでつらくないか??
利用者(患者)といっしょに何か楽しめてる?
587 :
32歳で就職しました:02/12/28 03:36 ID:MwoW/Q8w
小さなレンタルビデオ店で働いてた。
雇われ店長みたいな感じ。
朝の10時から夜の12時まで働きっぱなし。
休みは月4回あるかないか。
5年働いて手取り12万ぐらい。ボーナス無し。
よく5年も働いてたなー。我ながら感心するよ。
今の職場では、看護業務と介護業務が完全に分かれてて、
介護業務は介護職が責任を持ってやってます。
看護職との関係はかなりよく、お互いを対等に見ています。
給与の面でも、それほど看護職とは変わりありません。
前職と今の職、どちらも基本は客商売。だけど相手が違う。
酔っ払いのやくざ相手と、お年寄り相手じゃあ、やる気が全く違いますね。
あいつらわがまま言いたい放題だったもんなー。すぐ切れるし。
それにくらべりゃ、お年寄りのわがままなんて、かわいいもんだ。
588 :
:02/12/28 14:09 ID:HcKPzmTc
自分で両足切断して、障害年金もらった方が安定した生活過ごせるよ・・・。
589 :
130:02/12/28 16:57 ID:SePXBUKE
久々にカキコします。
ケアマネ受かりましたよ。なんとか(自己採点でボーダだったんでひやひやでしたが)
>>577 一応、肩書きを持つものとしては(ギクリ)とくるお言葉
肝に銘じます<苦笑
年末、うちの施設で欠員補充の募集をしたんですが(12月末で一名退職の為)
すごいですね。なんと1ヶ月半で69名の応募(一応正職員ですから)
福祉センターと職安が中心の求人でしたがまさかこんなに・・・・
新卒の採用を待つべきじゃないかと言う声も上がりましたが
業務もぎりぎりの人員で廻してますし、社会人の経験や常識
が必要だとの声が現場から上がり、そのようになったとの事。
面接に来られた方は施設に現勤務されてる方が三分の一で
後は社会人の方との事、みなさん凄い真剣な表情が印象的でした。
採用された方は20代後半の男性。前職は精密部品の営業との事です。
ホームヘルパー2級所持で現在精神保健福祉士の通信講座を受けている
との事がどうやらそれが採用の決め手になったようです。
納会の席に顔を出されてたんですが非常に情熱的な方でした(いろんな意味で・・・)
知的障害の分野での精神的ケアは今までおろそかになっていた分野ですので
その面での能力に期待しての採用のようです。(それとこの業界や精神障害分野に
もあまり関わっていない(新鮮さ)も)
つまり、社会人の常識、経験プラス資格の可能性を買われての採用ですね。
こんな事例があった事もご報告がてらのカキコでして。
590 :
:02/12/29 15:25 ID:LseZp5NH
>>589 つまり、30歳過ぎて採用される奴っては本当にまれってことだろ。
採用されるかどうかも分からない福祉業界への転職を軽く考えるべきじゃない。
ほとんどの人はどこにも採用されないのだから・・・。
591 :
蜩:02/12/29 15:38 ID:Gf2daoV8
そっか・・30過ぎて・・採用されるのは・・まれか・・苦笑
確かに・・採用されるうん、ぬん・・ワーカーなら体力的にかなりキツイ
かもしれない・・・ かなりの覚悟が必要なりねぇ〜
覚悟あるなら〜チャレンジすてみるのもいいっすよね
たとえねぇ〜職につけなくてもさぁ〜
資格を取ったりさぁ〜勉強してきたことって・・無駄じゃない気がするっす
もちろん・・甘い考えなんだけど〜
なんつ〜か・・考え方も変わったっていうかね
自己開発には〜役にたったかも〜・・あぁ〜雑談・・すまん、すまん
592 :
逆境の社会福祉士:02/12/29 16:31 ID:DE5UMb6R
うちはもっと年配男性でも雇ってますよ。
ひぐらしさん、だいじょうぶ大丈夫
593 :
名無しさん@1周年:02/12/29 17:05 ID:jb9LvEmJ
転職した時は、ギリギリ20代だったんだけど、いいかね?
1度4年制大学(文学部)卒業して、一般企業に就職。
思うところあってMSWになりたくて、会社辞めて、福祉系大学3年に編入。
で、社会福祉士取って卒業して就職活動。
中途で、某病院に就職。今に至る。
経験なくて、しかもこの年で相談職なんて無理と色んな人に言われたけど、いやー、成せば成るもんよ、これほんと。
最初は嫌な思いもしたけど(今もかな)、黙々と仕事していれば、見る人は見てくれているもんさ。
とりあえず、年下であっても敬語は忘れずに。
でも、やっぱ給料は安いなー。
でもこれは、福祉職じゃない職員もいつも言っているから、病院そのものがビンボーなのでしょう。
福祉人材センターで見つけた求人だったけど、他の病院はもうちょっと高かったし。
しかし、やっぱり相談職は「経験者優遇」や「経験必須」って所が多かったね。
私の働いている所は、前任者がいきなりやめちゃって大慌てで、そんなこと言ってられなかったらしい。
だから結構中途が狙い目かも。
594 :
蜩:02/12/29 18:38 ID:B6U4Zulb
>>592
ニャハハハハ・・汗、汗・・
来年・・ワーカーで働く予定なのに・・ブルーになってる・・鋭いフォローだす!
ありがとうございやす!笑
>>593
相談員って大変だよねぇ〜・・でも〜経験なくても頑張ってるんだなぁ〜
やっぱ〜心でフォローしているのでしょうかねぇ〜
経験があっても〜 心がない人は無理だと思うしね・・偏見かも〜爆
困っている人の力になれるって・・すごいことっすねぇ〜
やっぱり〜その人の性格や、適正が合わないと〜
福祉の仕事は難しいもんねぇ〜
しかし・・偉いなぁ〜・・すげ〜奴・・いっぱいおるんやなぁ〜笑
595 :
名無しさん@1周年:02/12/29 20:57 ID:ovEaRRHi
>>594 ブルーワカーって昔あったな(w
俺も来年ヘルパー2級とろーっと
596 :
蜩:02/12/29 23:34 ID:IyP9wYR2
>>595
おぉ〜〜2級取るかぁ〜!!頑張るのじゃ〜って・・
頑張るほど〜大変じゃないからさぁ〜マータリ楽しむといいぞ〜うん、うん
なんかさぁ〜・・ヘルパー2級も試験を受けて合格しないと〜取れなくなるって〜
噂聞いたんだが〜本当っすかねぇ〜
なら〜取るの早いほうがいいかもよ〜・・なんちって〜いや、いや
試験受けて取ったほうが〜身につくかもしれんしなぁ〜
こりゃ〜わしゃのような〜怠け者の考え方っすよ〜ニャハハハハ
ブルーワーカー・・か〜・・なんか・・カッコイイかも〜爆
597 :
595:02/12/30 18:51 ID:27M6pnes
>>596 情報サンクス!!がんばるよー、
つーか、あんた俺の目標なんだから、オマエモナー。
・・・・・・・・・・・・俺の目標低いな(w
598 :
:02/12/30 23:41 ID:/PE4AOR+
給料安くてもいい、働きがいがあれば、って単なるオナニーなような気がする。
独り者ならまだマシだけど、そいつの家族はどうなるの?
オヤジが途中で福祉業界に転職して、給料が手取り10万円代じゃー進学出来る
高校も制限されるし、大学も行けやない。
自分の自己実現も大切だけど、まずは守るべき人を守ってから、利用者のこと
考えるべきだと思う。
家族も禄に守れないよーじゃ、他人なんか支援できないよ。仮に出来たとしても、
さっきも言ったよーに単なるオナニーだと思う、と思う今日この頃・・・。
つまり、20代後半〜30代以降で福祉職目指す奴って今の経済社会から
はみ出した半端物だと思う。
どこに行っても自分は自分なのだから、「楽そう」って理由で福祉職目指しても
半端物で終わるよ・・・。
そんな連中は、一生フリータで生きて行けよ。
お前らは負け犬なんだよ・・・。
そういう人生なんだよ!
諦めろ・・・。
599 :
蜩:02/12/30 23:49 ID:YP+ZYhdQ
>>597
なんじゃ?!笑 わしゃが目標かぁ〜・・
あぁ〜そりゃ〜目標低いわい!爆
たぶん〜〜1年もあれば〜逆転してそうだなぁ〜
そしたら〜師匠と呼ばせてもらってよろしいですか?ニャハハハハ!!
とりあえず・・1年間は抜かされないように頑張るぞぉ〜おぉ!!謎
600 :
蜩:02/12/30 23:54 ID:YP+ZYhdQ
>>598
おぉ〜・・貴重な意見だなぁ〜うん、うん
そうだなぁ〜覚悟せんとあかんやろなぁ〜うん、うん
まぁ〜負け犬だろうがなんだろうが・・そこに職業がある限り〜
就きたくなるっつ〜もんだろうなぁ〜ププププ
あぼーん
602 :
130:02/12/31 19:01 ID:cY8UT459
>>598 自分を殺して家族の為に働いてる奴は福祉業界にも
山ほどいるがな。
今の経済社会で有能と思われてる人間がこの不況を生み出してる
事をわかっていないようで・・・
まあどうでもいいけどな、がんばれよ蜩さん
603 :
蜩:03/01/01 02:12 ID:n7csveYg
>>602
あぁ〜ほんまぁ〜頑張らないと〜口だけの福祉屋だからなぁ〜
しかし〜・・他人の価値観に興味がある奴が多いなぁ〜
共感するなら〜 仲間意識で〜なれあうのは〜分かるけど〜
自分の価値観と違うと〜・・他人の価値観を否定してくるっていうのかなぁ〜
598さんが〜そうだと言いたくないんだけど〜
ちゃんと意見してくれてるわけだからさ〜まぁ〜ところどころ・・痛い言葉はあるけどね〜笑
でも〜・・他のスレでも板でも〜そうゆう傾向があるかなぁ〜って思う
今日この頃でつ・・あぁ〜雑談すまん、すまん・・笑
604 :
名無しさん@1周年:03/01/01 13:33 ID:E0KS1Rwu
>>298 オレ、「俺様が家族を守ったる」つう古い価値観だけに
しばられて、嫌な仕事つづけたくない。金だけ稼いでくればいいわけ?
家族も、そんな親父だったらイヤがる。
まあ、稼ぎにしか期待しない人と暮らすならいいんだろうけどさー。
605 :
蜩:03/01/01 14:12 ID:Rj3uQjJT
>>604
うん、うん・・お金の多い少ないにかかわらずさぁ〜
今は〜男だけの稼ぎでやっていけない家庭って多いよねぇ〜
男が家を守るって考え方も〜ある意味・・薄らいでいるようでつね
金の豊かさが望めない時代ならさぁ〜
夫婦で〜お互いの生き方を尊重し合って〜生活ができるように
考える方法もあるのかもしれんのぉ〜うん、うん
あぼーん
607 :
にせひぐらし:03/01/05 04:10 ID:pHRR/YJx
608 :
sd:03/01/05 04:38 ID:ZX/uYHGy
609 :
名無しさん@1周年:03/01/05 10:20 ID:XquAeyC4
610 :
蜩:03/01/05 12:43 ID:mZ1yN/0c
>>607
ものまね・・か・・特徴とらえてるな・・苦笑
611 :
名無しさん@1周年:03/01/05 15:54 ID:Mg2ou66h
30才まで自動車の整備の仕事してたツレが、31才で通信制高校の卒業と同時に
福祉科のある大学に推薦で入学しました。彼は35才で卒業した後は院に進む
と言ってるのですが就職できるんでしょうか???
612 :
名無しさん@1周年:03/01/05 16:17 ID:13h6bvrr
>>611 院に進むと言う段階で、現場は眼中に入っていないのではないかと。
”福祉論””援助技術論”と、机上で論を組み立てる方面に逝くのでは
ないかと…。
613 :
611:03/01/05 16:21 ID:Mg2ou66h
否、その人が言うには院出ておかないと就職がないと言ってました。
福祉の仕事は年齢関係ないし、、、といつも言ってるし、、、
614 :
蜩:03/01/05 16:39 ID:83jNA+2P
>>611
大学かぁ〜あこがれちゃうなぁ〜・・いや、いや・・暇だったのでレスを・・苦笑
普通の仕事を諦めて、福祉職を目指すなら〜よっぽどの覚悟だと思うからね
ん〜〜なんとも言えないところなんだけどね
って・・いうのはねぇ〜・・年齢が高くなると、やる気がかなり問われる
傾向があるって思うのね、あとは経験があるほうが、即戦力として雇ってもらい
やすい・・とかね・・。 確かに30過ぎると難しいと思うよ
だけど、絶対に就職できない職ではないんだよね
就職が難しくても・・彼がやりたいことなら〜どうしますか・・っていう
問題が、611さんに問われるところだと思います
たぶん・・本当に不安だと思います
大学を卒業したら、また気持ちが変わるかもしれないし〜
院に行くかどうかっていうのは、その時に話し合いながら考えればいいのかなぁ
って思います・・でも、早めに福祉職に就くのがいいのかなぁ〜って
思うんだけどねぇ〜・・歳取ると〜現場は大変になっちゃうからね
誰か〜 大学や院に詳しい方いますかぁ〜〜!!←問い掛けてみるテスト
615 :
蜩:03/01/05 16:43 ID:83jNA+2P
あら・・よかった・・謎
やっぱ・・院でないと駄目な職に就きたいのですねぇ〜うん、うん
男はそのくらいの資格がないと〜金銭的にも大変だもんね〜
シッカリした彼なんじゃないかなぁ〜
616 :
山崎渉:03/01/06 03:52 ID:b4+5++bD
(^^)
617 :
名無しさん@1周年:03/01/06 20:22 ID:biO8iFas
ageときます。
618 :
名無しさん@1周年:03/01/07 02:10 ID:f/fLh+6X
おい、おまいらこんなのあったぞ。
業務多忙に月急募!!
【職種】一般ホームレス
【仕事内容】法人営業(ファミレスやコンビニなどでの食料調達がメインです)
【資格】年齢・学歴不問、未経験可
【勤務地】都内各地
【勤務時間】フレックス・タイム制
【給与】完全出来高制、現物支給となります
【待遇】ダンボール寮完備
【職種】管理職ホームレス
【仕事内容】仲間の管理(食料調達、空き缶拾い等の指導及び地域割り当てがメインです)
【資格】年齢・学歴不問、経験者優遇(未経験可)
【勤務地】都内各地
【勤務時間】フレックス・タイム制
【給与】完全出来高制、現物支給+歩合(人柄による)となります
【待遇】ダンボール寮完備
【職種】警備職ホームレス
【仕事内容】仲間の警備(DQNから仲間を守るのがメインです)
【資格】年齢・学歴不問、体育会系優遇
【勤務地】都内各地
【勤務時間】フレックス・タイム制(コアタイム23:00〜4:00)
【給与】完全歩合(人柄による)+ボーナス(DQNからカツアゲ自由)となります
【待遇】ビニールシート寮完備
619 :
不惑:03/01/07 09:20 ID:yuA3ZYx/
極論
どんなにレベルの低い大学の大学院でも出ておけば、専門学校あたりの
教員にはなれます。でも、費用対効果は合わないと知るべし!
620 :
にせひぐらし:03/01/07 14:18 ID:k/oseK1k
そっか〜、先生になるって手があったか〜
自分が楽しくできるんなら、介護の現場でも
研究でも、教育でもいいやね‥
ところでさ〜モノホンのひぐらしさん、
施設の仕事はじまったんちゃうの〜
どないやねん? もうあかんかったら笑うで‥ニャハハハ
621 :
:03/01/07 18:57 ID:/dEWgIjq
>>604 甘えたこと言ってんじゃねーよ。
黙って働け!
オヤジは金稼いでくればいいんだよ。
622 :
蜩:03/01/08 20:42 ID:eShrwFp6
>>620
おう!謎・・
なんで〜にせひぐらし なんじゃ〜爆
考え方が〜似てるなぁ〜・・あたしも、そう思うでつ〜うん、うん
まだ〜施設の仕事は始めてないでつ〜
新設で〜4月から働きまつ〜それまで〜ヘルパーのバイトでつ・・ハイ・・苦笑
たぶん・・すぐあかんようになっから〜笑う準備よろしく!
絶対報告するっす〜・・面白いこともなくっちゃね〜ニャハハハハ!!
623 :
うらひぐらし:03/01/09 11:46 ID:VkEzm4Ty
>>621 と言われて、一生オヤジは奴隷のままでした。おわり。
あのとき、転職するチャンスはあったのに、
「家族のため」と言い訳して、自分にウソをつき、
結局、つまらない人生でした。さようなら。
624 :
蜩:03/01/09 22:45 ID:Zftd1cay
>>623 ギャハハハハハハ!!
にせ、やら〜 うら、やら〜・・いろんなひぐらしがおるんにゃなぁ〜笑
しかし・・なんか・・奥が深いよなぁ〜そのレス・・
あたしが〜考えさせられたよ〜 後悔しないようにしよ〜っと〜笑
625 :
にせ621:03/01/11 21:11 ID:z2rfR38A
ごめんなさい、いろんなひぐらしさんたち。
家族の幸せが自分の幸せだけど、
自分の幸せも家族の幸せなんだなって、分かったぜ。
ウフフフ…。もっと甘いこと言ってみろ!
626 :
293:03/01/11 21:20 ID:G0vBZzEc
ここで私にアドバイスしてくださった、398さん
もしご覧になっていたらまたアドバイス下さい。
いろいろ教育委員会に当ってみたのですがどうも今年の秋に教育実習を受けるのは
無理でした。そこで2年かけて教員免許取ろうと思います。そこで
どうせ2年かかるなら教育学部の3年に編入学して小学校+養護学校教員免許も取得
しようと思うのですが、どうでしょうか?必要ないですか?
ご意見お聞かせください。
>623
どーせてめーも給料もらって働いてんだろ?
だったらお前も一生奴隷だ。
628 :
蜩:03/01/12 09:57 ID:wlnrkAmk
そう・・人生とは・・仕事に縛られる奴隷なのだぁ〜笑
どうせ縛られるならね・・何に縛られるのか〜自分で選択しないとなぁ〜
働きたくねぇ〜爆
629 :
うらひぐらし:03/01/13 00:51 ID:LflORIyg
>>627 「給料もらうってことは、どこでも結局奴隷になるってことだ」
オヤジはそうつぶやいて、また転職のチャンスから目をそむけた。
でも、本当は知っている。
自分の好きなことをしてお金を稼いでいる人たちがいて、
ちゃんと人生の王様になっているということを。
お小遣いもらって食いつないでるガキがうるさいスレッドだな。
生きるってこと、食っていくってことを
もっと正面から受け止められる奴、出てこいよ。
631 :
蜩:03/01/13 20:42 ID:lHb44l7o
>629
うらひぐ〜〜・・ファンになっていいか?爆
>>630
まぁ、まぁ〜・・いいじゃんよ〜苦笑
お小遣い程度でも〜 いいや〜って思う人だいたり
自分だけ食っていければ・・いいや〜って思う人がいたりね
現実っていうのは〜色んな人間がおるのじゃよ〜
だから〜世の中面白いってねぇ〜
そうゆう人間に〜 何を言い聞かせたいのじゃ?
我が道をいっちゃっている人間に説教するのは〜馬の耳に念仏だぞ〜爆
それって・・あたしなんだけどねぇ〜ニャハハハハ
まぁ〜・・きっと・・それも正論だしね〜少しは考えると思うから〜
もっと〜このスレの人を説得できる内容をカキコしなさ〜い
期待してるよ〜笑
まぁ〜・・反応は期待しないでね〜ニャハハハハハ
632 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/13 22:50 ID:alQeBPhI
働いた報酬としてお金をもらっていると思ってはいけません。
嫌な思いをした慰謝料と思いましょう。
633 :
蜩:03/01/14 07:23 ID:6Ceo5WvF
>>632 あら・・苦笑
現在、福祉職で苦労されている方なのかなぁ〜
もしかして〜慰謝料で生活をしてくるとか・・汗、汗・・
634 :
にせひぐらし:03/01/14 22:17 ID:i1HHxgPh
ニャハハハハハ、かっこいいのう〜
「生きるってことを正面から受け止める…」
ぷぷぷ。あたしゃいつもウラ街道だからねー爆
でも、思うにさ〜奴隷になるってのは案外簡単でないの‥
何もアタマ使わんと我慢してりゃーいいわけだから〜笑
慰謝料と思って〜汗、汗
これでも3人のガキもちなんだけど〜蜩とちがって〜爆爆
生きるってことを本当にさ‥マジで‥正面から受け止めたら、
あたしゃダラダラと奴隷稼業は続けられなかったね〜ヒャヒャヒャ
介護職はいいっすよ〜ガキ連れってってバアさんに預けたりさー
なんつーか、自分のアタマと身体を使って職人芸を磨くっつーかね〜
給料が安い? まーその分時間があるからサイドビジネスで儲けなされ‥
あるいはさ〜オヤジのカジ負担とオクサマのインカムアップで、世帯収入増は案外容易よ〜
アタマつかってねー笑‥生活の豊かさには代えられまへーんニュフニュフフフ
635 :
金持ちお父さん:03/01/15 00:09 ID:rJW8Z3Yo
636 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/15 00:29 ID:fHeyxV+G
そんなに、福祉職って給料悪いか?
オレは、施設勤務でちゃんと4週9休で、親子3人食わせるだけの
給料もらってるが・・・。
つーか、福祉職=介護職でも無いだろ。
637 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/15 00:47 ID:YAQmREyH
>>636 こんな板、社会のクズ=介護職しか見ないよ。
638 :
636:03/01/15 00:51 ID:fHeyxV+G
オレは、尊敬してるよ、介護職の人たち。
うちの寮母さんたち、日本で2番目にすごいよ。
639 :
蜩:03/01/15 20:17 ID:Lxn1EVmW
にせひぐ〜〜・・あまり、痛いとこ〜つくでない・・ニャハハハ!!
しかし・・説得力ありすぎて辛い・・ププププ
介護職がクズなら〜必要クズということで・・謎
わしゃも〜 介護職を尊敬している・・そして今自分がなろうとしている
自分を好きになる為じゃ・・それっきゃないっしょ〜
イヤ・・嫌いになったりして〜ニャハハハハ
640 :
金持ちお父さん:03/01/17 07:49 ID:dX7O7LOa
641 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 19:49 ID:su5MItKS
>>634 にせひぐ支持! うらひぐとはいっしょなの?
蜩さんも応援していま〜す
仕事が忙しくなるにつれ、職場の人間関係も悪くなる一方。
毎年何人も辞めていく・・・その中には精神的に病んでしまって
働けなくなり辞めていく人もいる。とんでもない職場だな(笑)。
いい人に限って居なくなる、残るのは口だけ番長ばかりになってきた。
そりゃ一般企業で使えない奴らが集まってると言われるのも納得できる。
利用者との関わりは毎日楽しいし、仕事にもやりがいがあるがまわりの
職員を見ていると鬱になる。みんな口では良いこと言うんだけどねぇ、
施設が職員の更正施設(更正できないゴミ捨て場だけど)なのかと思う
こともある。
643 :
山崎渉:03/01/18 20:50 ID:IWITQGY5
(^^)
644 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 01:49 ID:0P1FwO/t
>>642 更生施設か?
高齢者の施設は、とりあえず今トレンドだけど、
障害者のふるーい施設は特にツライだろうな。
利用者との関係じゃなくて、職員同士の関係で
悩まなきゃいけないなんて、愚の骨頂なんだけどねー。
645 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 17:35 ID:rdO2zoFI
うちの施設も酷い職員揃ってるよ。(知的授産)
自己中、約束は守らない、連絡は出来ない、申し送りは全く出来ない、
それに対して意見を言うと逆切れされ、悪口をあちこちに言って回る。
自分は申し送りもしないくせに、こっちが申し送りしないとキレやがる。
人の功績をいかにも自分がしたように上司に報告する。
出した物は出しっぱなし、壊してもほったらかし、ミスは人のせいにする。
人として恥ずかしいと思わないのかと小一時間・・・。
利用者の方が素直で約束も守ってくれる。
どっちが障害者か分からない、まぁこんな施設も実在する。
30過ぎて転職した所がこんな所だったので泣きたくなる。
646 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/20 02:27 ID:lYIWdO6T
皆さん随分荒んでますね〜。
まあ精神的に問題のある人も結構多い職場の様だから、
気を使う人は持たないね。所詮仕事だと割り切りが必要かと。
職員同士いがみ合っても何の得もないから、どうしたら居心地がよくなるか考えましょうよ。
動いている時は殺伐としがちだから、せめて休憩時間だけでも世間話を交わす。
煙たい人でも話すうちに和む時もあるよ。
647 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/20 02:34 ID:lYIWdO6T
当たり前だけど職員とは言え完璧な人間などいない。
みんなどこか足りないよ。
そこを補い合い、いたわる。チームワークですね。
利用者より職員の方が若輩なんだから、お世話を通じて成長していけたらいいですね。
648 :
蜩:03/01/20 11:17 ID:/jAPXBCL
なんか・・ちょと・・不安になったりして〜苦笑
自分が働いたら・・どんなことを感じるんだろうなぁ〜
やってみて良かった〜・・って思えればいいんだけどね〜
やっぱ・・人間関係っつ〜のは、その職場に行ってみないと分からんもんなぁ〜
いきあたりばったりやなぁ〜うん、うん
649 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/20 15:08 ID:lYIWdO6T
最終的に居心地が良ければ宜しいかと。
しかし受け身ではいけないし、ある程度の忍耐や妥協も必要。
言いたい事バンバン言うタイプが長く居るね。
自己主張も理が通ってないとダメだけど。
一人で溜め込むタイプは続かないでしょう。
やっぱ自分がいないと駄目だな〜と勘違いしてみるのも手w
650 :
きろろ:03/01/20 21:03 ID:bPApi0gl
やっぱり利用者と関係つくって、味方につければ
強いでしょう。利用者の満足あっての施設なんだから。
651 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 00:44 ID:YRNvq7Tq
>>650 それは理想だけど貴方従事者?
特養なんか職員の名前も知らない方が殆ど。
やっぱ同僚の賛同が一番でしょう。
現場を把握してる施設長とか。
652 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 00:49 ID:YRNvq7Tq
やっぱ職員といえど人間だから、利用者の意見より自分の利害を優先してしまう。こと人事に関してはね。
お宅がそれを超越した素晴らしい施設なら何も言うますまいが。
653 :
蜩:03/01/21 05:24 ID:C039T9ex
施設っていうのは〜・・利用者の協力あっての施設ってイメージがあってね
なんつぅ〜か・・ こっち(職員とか施設のルール)に合わせて、起きる時間やら
寝る時間、食事の時間まで〜こっち都合に合わせてもらっている・・ってイメージが
あるんだよねぇ〜 だから、よけいに神経を使ってしまうこともあると思うし
体力的にも大変だろうと思うしね・・どんな些細なことでもね 自分を励ます材料に
していかないと〜続けられないと思ったりもする
利用者に感謝されている・・って思い込むことだって、自分は必要とされているって
思い込むことだって、そして 同僚どうしの励まし合いだってね
自分を支える為には〜必要なのかもしれないねぇ〜うん、うん
654 :
きろろ:03/01/21 05:34 ID:MSzeOobZ
>>651 老健の介護職です。
管理職や施設長よりも、自分たちは利用者のことを知っているし、
自分の方が利用者とうまく関われるとか、笑い合えるとか、
不穏状態を緩和できるとか、気持ちよく誘導できるとか、
そんなところで、他の職員との力関係って決まるところないでしょうか?
入所者は、もちろん職員の名前なんてほとんどわからない。
利用者を味方にといっても「利用者の意見」で賛同してもらうなんて話じゃなく、
自分が磨いたワザで利用者ときっちり関われることをイメージしています。
で、その辺が企業にいたころ上司に向き合うときには持ちにくかった、
介護職の強みと面白さ(つまり個別援助ワザで勝負でき、上司を黙らせられる)
かと思うんですが…。(黙らないまでも、とりあえず現場じゃ楽しいってのもアリ)。
655 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 09:22 ID:zT570jYw
おまえら結局、人より優位に立ちたいだけじゃん。
656 :
きろろ:03/01/22 02:33 ID:UoohsCN+
>>655 てーかさー、負けっぱなしで他の職員に振り回されてるのって、
一番疲れるでしょ。「力関係」ってのも表現悪いけど、
気持ちよく働けるためのちょっとした知恵は必要ってこと。
「優位に立つこと」自体が目的になるのはまた情けないよね。
猿試合はよそうよって感じ。
657 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/22 21:31 ID:gXnZn85k
一般企業から転職した。
転職した先の施設が低レベル職員(DQN)ばかりなのには驚いた。
利用者そっちのけで自分の立場しか考えていない。
いかに自分が優位になれるかだけのために、意味のない自己主張をし続ける。
お前らが食っていくために利用者がいるんじゃないんだぞと小一時間・・・。
福祉の現場ってこんな所なのかと失望した。
低収入、重労働は覚悟していたけど、バカと一緒に仕事するのは
考えていなかった。
>>655の言うような馬鹿ばかり。
658 :
130:03/01/22 21:42 ID:pmNpGI8t
>>654 確かにそうなんだけどね。
ただ、前の施設(知的更正)にいたころにその思い込みが激しい同僚がいて
困った事がある。
自分は利用者の意見を尊重している、なによりも利用者の事を思っている。
と普段から熱く語っている女性(当時で40代前半だったか・・・)だったが、
(自分が一番利用者を分かってる=自分のする事は利用者にとり最善の処遇)
と思い込んで、利用者の意向を聞かずに先走る事や自分の意見を押し付ける
事がたびたびあり、他の同僚のひんしゅくをかっていたな。
思い込みからくる感情を職員や利用者にもよくぶつけてたよ。
そんな時に外出行事があり、新人の職員とその30代の女性職員が
それぞれ10人ずつの班を組んでハイキングにでかけたんだよ。
帰りの集合時間の20分前に付いた40代職員の班はただ集合時間
まで黙って座らされていた。
新人職員の班は集合時間ぎりぎりに到着、みんな手におみやげや花を
持って満足気な表情だった。
バスで迎えに来てた私も『この新人さんなかなかやるな』と思ったよ。
しかし30代職員の反応は『利用者、職員に迷惑を掛けてなんて職員』だって。
落ち込む新人さんと不機嫌なおばさん職員でバス内はまるでお通夜状態。
帰ってからも新人の愚痴をいいふらすおばさん職員にさすがにチーフが
注意したが聞く耳もたず。なもんでチーフが一度そのおばさんを分からせて
やろうと利用者による人気投票を行ったんだよ。
おばさんには全60人中(無効票が半分あったが・・)ゼロ
ちなみに1位は新人の女性職員で12票(俺も3票しかないから偉そうに
言えんが)
言いたい事は分かってるつもりだけど、逆に利用者本位の処遇を
行ってるという自負心と自信が強すぎると上記のような罠に陥る
危険性もおおいにありうるんじゃなかろかなーと危惧してみたんだけどね。
659 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/22 22:05 ID:zdquQDwD
>656
ふむ。個人的には「いなし上手」が良いね。
職員であれ、利用者であれ
相手はかわらないもん
660 :
蜩:03/01/22 22:07 ID:qiUXkgen
介護の仕事ってむずかしいよね〜
ヘルパーで何回か利用者と関わっていてもね
利用者が変れば、また初心者になってしまう・・って感じたよね
人と関わる仕事っていうのは〜・・経験は知識にはなるけど〜
それが全てというわけじゃないからね〜
いつでも、自分は間違っていないのか・・相手の気もちはどうなのかって
考えなきゃいけない部分も多いよね〜
それだけ〜・・大変な仕事でもあるわけだよねぇ〜
福祉職を長くやっている方には〜頭が下がるっすよ〜
661 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/22 22:50 ID:BbRCDNuI
>>650 て言うかさ、例えば進退極まった時(辞めさせられるかどうか審議)なんかに、果たして利用者の意見が考慮されるかって事。
やっぱ一緒に働く職員の意見がクローズアップされるのでは。
>>658 そんな事がよく実現出来たね〜、正に晒し上げ。
よほどの問題者だったんだね。
ウチでやったとしたら…((ll゚д゚))ガクブル
>>659 真理を突いたな、それは非常に有効。
猛反対する奴はアヤスィな、自覚あったらの話だけど。
663 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 00:51 ID:b7nJcM2X
ハローワークや新聞広告にしょっちゅう求人出してる施設はやめたほうがいい?
664 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 01:29 ID:1hKqhn5J
>>663 きっと条件が良くないんだろーねえ。
漏れも第2希望の所に拾われたが、結果的には良かった。
施設の第一印象は大事かと、取り敢えず面接してみれ。
665 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 20:40 ID:k2qFgIna
就職先としての良い施設ってどうやって見分けますか?
とりあえずボランティアで様子を見てから決めたところが、
職員になった途端、今まで楽しく接してくれた職員が
手の平を返したように嫌がらせするようになったり、
このままでは人間不信になりそうです。
666 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 23:19 ID:/XNer4x0
30過ぎて、念願の福祉関係に就けました。
と言っても、営業職なんですが。いまや、この業界も競争ですからね。
そうは言っても、業界の情報が少ないのでなかなか大変なのですが、
情報交換の意味で、営業関係のスレッドたててもいいですかねー。
667 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 23:30 ID:BwYsgpha
来週面接をうけるのですが、履歴書は手書きのほうが良いのでしょうか?
職種によってはワープロ書きが普通の所もあるようなのですが
誰か詳しい人がいたら教えて下さい。
668 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/23 23:41 ID:PbrPqE42
履歴書のほかに職務履歴書、添え状も持参した方がベターです。
履歴書はJIS規格のもので手書き、職務履歴書はどちらでもかまわないでしょう。
本人希望欄は書かないほうがよいとのこと。
どちらでもいいんじゃない?
要は中身でしょ。
670 :
667:03/01/23 23:52 ID:KtJfpw8W
671 :
金持ちお父さん:03/01/24 00:01 ID:xs+mFbSr
672 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 03:16 ID:xK/xFdjo
>>665 そりゃボラと職員では対応が異なる。当たり前。
ボラやってる時でも、勤務中の職員の関係を観察せよ。
>>666 福祉介護関係ならいいのでは。
673 :
バリアフリーな名波さん:03/01/25 15:15 ID:lCfkipQr
シャキョウに在宅サービスに入るんだけど、シャキョウの未来はどうなるのか
674 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/29 05:18 ID:9yO8MAwz
在宅ってヘルパー? それともふれあいサロンとかの方?
社協はこれから厳しそうだけど、もともとが恵まれ過ぎてたので丁度よし。
まー、やりようによっちゃあ面白いことできそうだよね。
675 :
きろろ:03/01/30 11:12 ID:+pQEt35B
>>658 >利用者の意向を聞かずに先走る事や自分の意見を押し付ける
>逆に利用者本位の処遇を行ってるという自負心と自信が
>強すぎると上記のような罠に陥る危険性もおおいにあり
>うるんじゃなかろかなーと危惧
確かに。そういう勘違いが一番タチ悪い。
>>659 「いなし上手」支持。
まー理想は、同僚ともきっちり関わって意見交換して、
よりよいケアを共に模索していくことなんだろうが…。
676 :
666:03/02/01 00:30 ID:/lc3xXAH
677 :
130:03/02/02 16:52 ID:SlcKy0MP
>>661 夏祭りのイベントとして、職員人気投票をおこなったんだよ。
結果としてまさに『晒し上げ』になったんだけどね・・・・
その後が・・・・・
おばさん、ますますきつくなってね・・・・・
半年後に特養ホームに移動になった・・・(事実上の左遷)
そこでお年寄りとトラブル起こして退職していった。
それがこの前、グループをやってると聞いて(知的障害者の)
少し鬱ですな・・・・
678 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/02 19:26 ID:MNWTR9qT
679 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/06 11:43 ID:bAU/ZTVF
680 :
ニセ130:03/02/09 05:25 ID:vZE9oFud
やっぱり俺も思い込みの激しさだとおもうぜ…
それがハマッたのが3人だけ。
でも優しくて人気があるだけじゃダメ、
多少ムリもしてもらわないと「自立支援」にならないかんね。
681 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/09 05:26 ID:mLvDsITM
682 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/09 06:50 ID:LED+lLT3
683 :
非公開@個人情報保護のため:03/02/09 11:45 ID:3mk4RMOM
684 :
濾過一:03/02/10 14:09 ID:OgsbE1tW
慶應卒、元PG・SEで32歳失業中。
たとえ給料が安くてもいい。やりがいのある仕事がしたいと思って
介護福祉士を目指す俺はヴァカですか?
ちなみにだめ元で専門学校の受験をすることにしました。
落ちたらホームヘルパー2級取ってなんとか現場に入りたい。
685 :
濾過一:03/02/10 14:12 ID:OgsbE1tW
というか、俺はPG・SE職でストレス爆発して鬱病を発症した身なんですが、
福祉介護の現場のストレスも尋常じゃない?なんだかこのスレ読んでたら
鬱になりました。
686 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 16:47 ID:dxA4OKYj
>>685 介護の職場も、ストレスはなんだかんだ貯まります。
また、企業と違って小規模ですから…。
唯一言えるのは、施設内介護よりかは各地区地区にある
ヘルパーステーションなんかに就く方が、いいかも。
濾過一さん
現場に飛び込んでみなければわからないこともあるでしょう。
ストレスは、種類や理由が違えど、どんな仕事でもあるでしょうし。
ま、万が一介護の仕事もダメだったときも考えて
PG・SEのスキルも落ちないように磨きつづける
努力はしておいた方がいいかもしれませんね。
688 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 17:07 ID:1cEITQgc
>>684 頑張れ!
福祉の仕事は君のような役立たずの落ちこぼれの巣窟ですから大丈夫
一般の仕事でしたら能力がなく仕事が出来ない人が不満を口に出すと
「無能者」のレッテルを貼られますが、
福祉職の場合は全員が無能者ですから皆さん共感してくれます
ただし、自分の仕事が増える事や取り分が減る事を極端に嫌いますので注意が必要です
また、自分の仕事が無くなる事を以上に怯えますので仕事を盗るのも禁止です
基本として一つの仕事にかかる前に
「例え簡単な仕事ですぐに終わる仕事でも全員で会議」
「誰でも出来る仕事でも適正を考えて一人一人に相談」
「一人で出来る仕事でも出来る限り多くの職員で役割分担」
「急いで1時間で出来る仕事、ゆっくりやっても3時間あったら出来る仕事なら3日かけろ」
「外注すれば1000円で出来る仕事でも5000円の人件費掛けて職員でする」
689 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 18:56 ID:k/qY5RlP
↑少しも為にならんことツラツラ書いてるよ。
690 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 19:06 ID:uC9c20jL
688すごい現実やん。あたってるよ。
691 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 19:10 ID:uC9c20jL
ヘルパー続けられるのは、自己主張がすっごく強いか、
自己主張をまったくしないか。その二種類に分けられる。
中途半端な性格じゃだめ。
気の弱い男性スタッフか、中年のおばちゃんスタッフか
どっちかよね。相手を押し切るか、押し切られまくるか。
692 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 19:14 ID:uC9c20jL
前の職場(老人保健施設)で、30歳既婚者・男性で、
実習に来て、2日でリタイヤしたよ。
おむつ交換ができないとな。
介護の仕事は、排泄・食事・睡眠・入浴
これにつきる。
食べて、出して、寝る。
693 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 19:35 ID:514cXnuA
>>692 >介護の仕事は、排泄・食事・睡眠・入浴
>これにつきる。
確かにこれだけ出来ればOK
と、言うか福祉職は排泄の仕事が手早く出来れば一流のプロ
あとは何にも必用ありません
他人様のウンコをさわれる人なら誰でも出来る仕事です
694 :
濾過一:03/02/10 19:43 ID:oTrhygdW
レスありがd
>>686,687
ストレスはどんな職業でも伴うものですが、PG・SEのそれは殺人的でした。
それで鬱病になり、精神病院に入院するという地獄を味わいました。
それを考えると、介護職はある程度スキルを身につければあとはマターリ
やれるという印象があります。将来的にはケアマネという道もありますしね。
>ヘルパーステーションなんかに就く方が、いいかも。
ヘルパーステーションって何ですか?そういう施設があるのですか?
IT職はもう自分はうんざりです、二度と戻りたくありません(;´Д`)
>>688 ワラタ 気が休まったよ。
>>694 あたしも、30過ぎて精神的に弱いですが、福祉の世界に飛び込むことにしました
自信はないけど、事務の仕事をする気にもなれなくてね
あたしは駄目もとで、とにかく後悔しないようにしたいなぁ〜って思っています
お互いがんばりまっしょ!笑
>>694 ケアマネという道、、、
自分はまだ学生なのですが
ケアマネってほとんどの人が介護職と
並行してやっていたり、手当ても薄いし
事務処理も煩雑だったりして
かえってストレスが溜まる、、、
なんて聞いたことあるんですが、、、
実際はどうなんでしょうか?
697 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 20:45 ID:HxoRy8lW
698 :
696:03/02/10 21:30 ID:kzlX5iqB
おっと書き忘れ。
自分は学生ですが、今28歳で、卒業するときは30歳なので
スレ違いって言わないでくださいね。
699 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/10 21:45 ID:69WJwWgi
ケアマネの資格持ってます。
仕事としては、残業あたりまえ。
営業精神必要。
でも、上司の理解があれば
すごくやりがいあるしごと。
上司の理解がないと
死ぬ。
700 :
696:03/02/10 21:55 ID:kzlX5iqB
>>699 上司の理解ってケアマネ以外では
MSWでも重要と聞きました。
理解あるSVがいないと孤立無援で
苦労するらしい。
就職活動時には職種から選ぶよりも
評判などを聞いて、職場環境で選ぼう
と考えはじめています。
とはいえ、この年なので職種のみならず
職場環境すら選べるような身分じゃないかモナー。
701 :
686:03/02/11 00:28 ID:1NHTYUoB
〜マジレス〜
ヘルパーステーションってのは、その地区の老人を対象とした
一種の派遣サービス業ね。
今は介護保険の適用で、大体30分単位で指定された家庭へ出向いて
”家事援助”=掃除・洗濯など本人の肉体に触れないサービス や
”身体介護”=入浴の世話やオムツ交換など本人の世話を中心としたサービス
を行うんです。
だから、なんだかんだ言っても外に出る職業なんですね。
そういう意味では、老人ホームなどの施設介護業と比べると
気分的に違う。
ただ、福祉の仕事に全てに言えることだけど、
相手と同じ目線に立てる人じゃないと、無理。
世話をするのではなく”させてもらう”と言う立場で動かないと
ストレスたまる。
ヘルパーステーションの場合は、時間で区切られているから
そういった意味でも、施設介護よか楽は楽だね、切り替えできるし。気分の。
702 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 00:46 ID:LmbeEItH
>>701 >ただ、福祉の仕事に全てに言えることだけど、
>相手と同じ目線に立てる人じゃないと、無理。
>世話をするのではなく”させてもらう”と言う立場で動かないとストレスたまる。
ん〜とね。福祉職の全員に言える事なんだが…
福祉職を選んだ事で自己満足してるんだよ
「やりがい」や「自己犠牲」なんて勝手に満足してる
老人や障害者に飯を食わせて貰ってるって認識が無いんだよね
当然、これからは福祉=サービス業って認識が高まってくる
職業人として当り前のスキルを要求される
でも今の君たちって社会人として職業人としてのスキルなんて最低レベルにあるよね
福祉って言う綺麗事を建前に税金を無駄遣いする寄生虫
703 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 00:52 ID:fIJj5DgQ
>税金を無駄遣い
管理職に言ってくれ。現場の連中には関係ない。
704 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 02:10 ID:o51dwHPW
>>703 >管理職に言ってくれ。現場の連中には関係ない。
ばーか!お前の給料が無駄だって言ってんだよ
自覚が無いのか?本当に使えないな〜
お前ら上に文句言う前より体を動かせ
たかが労働力の癖に足りない頭を使ってんじゃねーよ!
705 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 02:14 ID:o51dwHPW
労働力を提供する使用人と責任を負う経営陣とは全く違う事を理解しろよ
お前の代わりはいくらでもいるんだぞ〜
706 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 02:14 ID:gSkfcB1T
707 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 09:09 ID:F2H8K35Y
オムツ替える時とかは、うんこさわらないといけないのですか?
708 :
ppp:03/02/11 13:42 ID:dKks9gLD
すいませんーー、伸こう会ってどうなんスかねーー??
知ってるひといたら教えて。
あぼーん
710 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/11 19:32 ID:PC9ruH4j
>708
面接受けようと思い電話したらなんか作文?書けって言われました。
30前半女資格なんも無しです。
でも先に面接受けたとこから採用が貰えたから結局面接受けなかったけど。
なのでどういう所なのか気になっています。
711 :
ppp:03/02/11 23:56 ID:dKks9gLD
>710
レスありがとうございます。
伸こう会は最近業績が伸びているという
話をきいて、気になってます。
作文??めんどくさっ。やっぱ資格ないと
むずかしいッスかねぇ。
712 :
710:03/02/12 21:10 ID:tcU6f48g
>711
実はその面接受けて採用されてれば今頃私の職場となる筈だった、伸こう会の
新しいホームがすんばらしく綺麗なのさ。
面接くらいうけときゃヨカッタと思いますた。ちなみに電話では別に資格なくても
いいって言われたYO!
713 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/12 22:03 ID:MxC+Xs7p
男なんて資格持っててもどこも雇ってもらえない。
男なんて必要ない。
男は面接に来るな。
100%女だけで充分やっていける。
あぼーん
713は統合失調症です
716 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 01:59 ID:0KQxnkSH
>715
私は病気などではありません。
あくまでも事実をお書きしたまでです。
本当の事を書いて何が悪いのですか?
すけべな脂性、変態中年おやじなんて福祉の世界では必要ありません。
存在価値なし。それが現実です。
あぼーん
719 :
30過ぎのお兄さん:03/02/13 14:23 ID:Utb6lmqO
>>693 >と、言うか福祉職は排泄の仕事が手早く出来れば一流のプロ
>あとは何にも必用ありません
手早くできることを求めるのは2流のプロ。業務第一で利用者無視。
オムツ外しと排泄の自立に取り組むのがホンモノ。
>>713 >男なんて必要ない。
>100%女だけで充分やっていける。
>すけべな脂性、変態中年おやじなんて福祉の世界では必要ありません。
変態でなければ男でもOKですか??
男スタッフに癒されてる婆さまいますが、それでも要らない?
720 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 15:08 ID:AvT9Hwck
男性スタッフは結構必要だと思うけどね。ババ様方は、喜びますし。
ただし、変態とかは女でも要らない。
あと、若い男性は孫みたいな感じで入りやすいと思うけど、おじさん
(40〜かなぁ?)は入りずらいかな?
あぼーん
722 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 16:45 ID:CV1R8cBY
>>719 >オムツ外しと排泄の自立に取り組むのがホンモノ。
どんなに取り組もうが結果を出せなきゃ所詮ニセモノ
手早い業務も出来ない癖に手前の楽さの為に利用者を言い訳に使う奴が多い
業務も半人前な上に、利用者を利用した偽善者
723 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 17:08 ID:jgn99goX
おまえら陰洗できるんか?
724 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 17:11 ID:jgn99goX
オムツ替えるだけじゃないんやで陰部もあらうんやで(T_T)
725 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/13 18:29 ID:Vbs6zRbt
介護なんかに逃げてんじゃねーよ、後悔するぞ。
あぼーん
727 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/14 01:31 ID:Vvqev+XT
介護福祉士や社会福祉士はプロなんだから、
同姓介助とか言ってる方がナンセンス。
そんなこといったら医師はどうなるの。
あぼーん
>>727 医療でも最近は女性専門の病院なんていうのがありますが。
患者も医師も女性のみの病院。好評らしい。
同姓介助は、むしろ利用者側のニーズとして出てきたものなので
プロなんだから、、、という指摘は、ちょっと安易すぎる。
利用者の需要に応えるのがプロなんじゃないの?
まぁ福祉業界はそうしたことをあまりせずに、ここまでやってきた
というイメージがあるがな。
これからはそうもいかないんでないの?
730 :
濾過一:03/02/15 19:18 ID:EiTn+T8W
以前書かせてもらった者です。
(32歳、元IT業界、無職)
今、すごく悩んでいます。
ハロワなどで求人票を見るとやはりケアワーカーとしては介護福祉士の資格が
条件になっているところが多いので、今から2年制の福祉系専門学校で介護
福祉士の資格を取ってから職につこうとしているのですが、たとえパートでも
いいから福祉の現場に飛び込み、実務経験3年で介護福祉士の国家資格を
取ったほうがいい選択でしょうか。
大体大卒32歳で福祉系の専門学校へ行く、というのは非常識で、卒業時の
年齢が34になると考えるとかえって就職に不利になる気もします。
どうか、アドバイスをお願い致します。
731 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/15 21:49 ID:M+xvs2/u
>>730 年齢差別の方が大きいから早く働けば?
ヘルパー2級ぐらいあればいいけど、
運がよければ資格なくても働けるし、
実務積む方がいいかも。
732 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/16 23:35 ID:JcvO0BuH
自分は他人のうんこ触りたくないし、社交性もないので諦めます。
皆さん大変でしょうが、頑張って下さい。
733 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/16 23:52 ID:RwsNvfKZ
異業種転職で、自分は今ヘル2も無く介護職やってるが、はっきり言って他に就職口があるなら他行った方がエエで…
半端な気持ちじゃできへんし…給料もメチャ安やで
相当覚悟して入らな腰とか痛めるしな
734 :
ノーマライゼーショ:03/02/17 00:00 ID:5dnPnY3Q
学歴関係なし!
そんなこといってるうちはかならずつまづく。
まずは、自分のことよりあいてのこと。
利用者の生活をかんがえよ!
735 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/17 00:34 ID:smBijl0a
氏ね!偽善者ども!本音で言ってみろ!馬鹿!
736 :
30過ぎのお兄さん:03/02/17 01:24 ID:VrBGp+JZ
>>730 介護福祉士は、わざわざ専門学校行くよりも、実務経験で受けた方がよい。
時間もお金ももったいない。とりあえず、薄給覚悟で施設パートでも
もぐりこむべし。あるいは在宅ヘルパーへ。
ただ、ヘルパー2級くらいはすぐとれるから(通信+実技・実習12日ほど)
行っておく。訪問介護事業者大手で、講座も併設して実施しているところなら、
テキスト代のみで安い。
スレのずっと前の方でも、学校いくか経験するかで議論あったので、ご参照を。
737 :
30過ぎのお兄さん:03/02/17 01:36 ID:VrBGp+JZ
>>727、729
同性介護、高齢者分野では遅れているけど、
障害者の方では、だいぶ当たり前になってきていると思うが…
特に、在宅自立障害者などは、必ず同性介助では?
私は障害者から高齢者の方にきたけど、まだまだ異性介護を
気にしている人が少数派なので、驚いた。
でも某特養では、男性は女性利用者の介助をしないことになっている。
利用者の意向にどれだけ添うことができるか、
その仕組みをつくれるかこそ、プロに問われているのではないか。
医師の悪しき専門性(医療モデル)はむしろ批判されるべきで、
きっちり生活モデルに立った専門性を模索したい。
738 :
30過ぎのお兄さん:03/02/17 01:52 ID:VrBGp+JZ
>>722 >>どんなに取り組もうが結果を出せなきゃ所詮ニセモノ
>>手早い業務も出来ない癖に手前の楽さの為に利用者を言い訳に使う奴が多い
>>業務も半人前な上に、利用者を利用した偽善者
てーか、そんなんで仕事楽しいか? 介護つうのは「手早い業務」なの?
「結果」って何? 1時間で30人のオムツ替えました、
3時間で30人オフロ入れましたとか?? 貧し過ぎ!
それはただの機械的な「作業」。モノホンの「介護」じゃない。
職員が「ラク」でワイワイ遊んでるだけくらいな雰囲気がないと、
利用者もつらいし、介護職もつらい。
業務もドタバタしている上に、利用者を無視した勘違いワーカーに
だけはなりたくない…。
739 :
802:03/02/17 02:24 ID:ntbkSNxN
740 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/17 02:52 ID:dy3xAM91
>>738 はい!きみ間違い!!
手の遅いノロマが言い訳に使ってるだけだろう、「本物の介護」なんて言葉
>職員が「ラク」でワイワイ遊んでるだけくらいな雰囲気がないと、
>利用者もつらいし、介護職もつらい。
手早い「作業」が出来るだけのレベルがあるからこそ「余裕」が生まれる
おまえみたいな職員の「ラク」を考える役立たずなんかが
「本物」の「介護」って言葉で誤魔化すんだよね
機械的な作業すらこなせない癖にデカイ口の無能者が福祉を腐らしてる
おまえみたいな奴はこれからの「福祉」にいらなねぇーよ
741 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/17 11:54 ID:OgR2H9Ym
>>740 機械的な手早い「作業」が必要な部分は確かにあるけど、
もともと話の発端だった、排泄介護=作業とは思わない。
とりあえず、
>>738の言ってることもよく分かるし、
こっちの施設の方が、働きやすそう…。
まあ「役立たず」との違いはハッキリさせないといけないけど。
で「これからの福祉」なんて言ったら、間違いなく
740よりは、738を支持したい気がします。
>>737 知り合いの在宅自立障害者♂は、ボラにも介助者にも♀がいる。
下の世話もさせているが何か?利用者本人がイヤがってないからね。
むしろボラ♀の中に抵抗感じてる子もいるみたい。
介助者は割り切っている。
男が女に介助されるのと、女が男に介助されるのでは、感覚がちょっと
違うかもね。
>>738と
>>740の意見の中間あたりがバランス良さそ。
どっちも表現が極端すぎ。本質的にはどちらもそう間違ったことを
言ってるようには思わない。
「ラク」でワイワイ遊んでるくらいの雰囲気がいい
って言うのは語弊がある。
「楽しい」雰囲気と「ラク」っていうのは全然ベクトルが違うから。
「ラク」を求める人に「本物の介護」なんてできると思えん。
そりゃー>740も怒るっつーの。
ただ740も言葉の持つイメージから感情的になりすぎて、決め付けすぎ。
「仕事は楽しく」
これはどんな仕事でも基本にあるべきだと思う。
プレッシャーや辛さ、生じてきた問題などを乗り越える過程も含めて
仕事を楽しいと思えるなら、それはプロだと思う。
「ラク」っていうのは仕事なめすぎに聞こえちゃう。
仕事を煩雑でなくシンプルに合理的に行う、という意味での「ラク」であれば
これまた「ラク」の持つ意味が違ってくるがな。
>>742 ちょっと別の議論になっちゃうが、、、
「ラク」というのは実際に働く人間には都合がいいかもしれないが
外から見た人間にもそんな風に見られちゃうと、介護という仕事の専門性を
低く見られる両刃の剣。
医師や看護婦にえらそーにされっぞ(w
ただでさえ、この板じゃ、社会の落ちこぼれが介護や福祉に流れ着く、、、
みたいな言われ方されてるしね。
ま、この板が世間の総意ではないのだから(゚ε゚)キニシナイ!! と思えばいいのだろうが。
744 :
743:03/02/17 12:34 ID:roJccMV3
間違えた(´・ω・`)ショボーン
>>742 ちょっと別の議論になっちゃうが、、、
じゃなくて
>>741 ちょっと別の議論になっちゃうが、、、
745 :
30過ぎのお兄さん:03/02/18 02:26 ID:hTpvRoxM
>>743 どうも。ことば足らずメンゴ。
「ラク」ってのは、
>>722のいう「楽さ」を受けてあえて使ったんだけど、
それだけ取り出すと、「ラク」している=ダメ!なめとんのか!
つう話にすぐなっちゃうのね。
>職員が「ラク」でワイワイ遊んでるだけくらいな雰囲気
「ラク」をしている雰囲気を演出するのは当然、難しい。ラクじゃない。
でも、職員が「大変」「多忙」「苦痛」な雰囲気を出しているよりは、
まるで「ラク」なように振舞ってた方が、利用者は落ち着くでしょ。
で、介護者もそういう雰囲気づくりを忘れない方が、気持ちに余裕ができて
働きやすい。
モデルさんは病気してても不幸があっても笑顔をちゃんと作れる。プロだから。
介護職も「いっしょに快適で楽しい生活空間つくってまーす」みたいな
ふるまいをできるという点で、専門職として評価されればいい。
医師や看護師からの評価よりも、利用者本人の評価が大事なんだから。
>>741 役立たずや単なる怠け者との違いは、自分が「ラク」すること自体を目的に
していないこと。
逆に、一見忙しそうにしていても、実はよりよいケアのための工夫や、
利用者のQOLの向上について頭を働かせず、機械的に体を動かしているだけ
っていうのが、ホントの怠け者だからね…。
746 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/18 02:49 ID:Ks/8DMCa
なんか理屈をこねて言い訳してるように見えるぞ
>>740の言ってる意味は
大量の仕事を手早く処理できるだけのレベルがあるから忙しくても利用者の立場に立って仕事ができる
仕事の遅ければ作業に追われて利用者の立場に立つ事ができないって事でしょう
忙しい仕事でも楽にこなすレベルがあれば楽しくできるし利用者を思いやれる
それが出来ない人は二流だよって言いたいのでしょうね
747 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/18 04:27 ID:GHiJWmn3
何だとー!
二流だとー!
こ・の・や・ろーー(怒)!!
748 :
L(*^_^*)/:03/02/18 06:09 ID:GHiJWmn3
みんな頑張れ!
749 :
30過ぎのお兄さん:03/02/18 14:19 ID:EFeNOyjl
頑張るよ。もう一息だよ。私の怒りを分かってよ。
>>746 >大量の仕事を手早く処理できるだけのレベルがあるから忙しくても
>利用者の立場に立って仕事ができる
>仕事の遅ければ作業に追われて利用者の立場に立つ事ができないって事
リネン交換とか清掃とか記録とかの「機械的」業務を手早くして、きっちり
利用者と関わる時間をもとう、という意味なら、私も同意できる。当たり前。
私が問題にしているのは、
>>740が、排泄介護を「手早く処理」すべき「大量の」作業と
捉えていること、そっちの方なのです。
740いわく、
>>692 >と、言うか福祉職は排泄の仕事が手早く出来れば一流のプロ
>あとは何にも必用ありません
>他人様のウンコをさわれる人なら誰でも出来る仕事です
おかしくない??
つまり、排泄介護=機械的作業で、とにかく「手早く処理」できれば一流だと。
排泄自立をどう取り戻すかなどの発想なし。単なる後始末。
一人一人の利用者との関わりじゃなくて、ウンコと関わっているだけ。
寝かせきり老人のオムツを、ばんばん効率よく取り替えて、
余った時間で元気老人相手にレクしました、利用者のためになりましたって変でしょ。
寝かせきりの人をどう起こし、座位とってトイレ誘導するか、
排泄も含め、生活の場面場面で、一人一人と丁寧に関わることができるかどうか、
工夫を凝らすのが、モノホンのプロの介護職じゃない??
でも…、怒ってみたところで、単なる後始末の「作業」が「介護」だと
思われている施設だったら、しょうがないんだろうねー。
貧しい貧しい。プロとしてのプライドなんて、ないんだろうね…。
転職組は、前職のキャリアを投げ打つ分、介護職としてのプライドには
こだわって欲しい。利用者無視の単純作業をするために、
わざわざ福祉業界に入るのではないんだから。(とスレに戻る)
750 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/18 16:36 ID:Ji9z2rCv
>>749 >リネン交換とか清掃とか記録とかの「機械的」業務を手早くして、きっちり
>利用者と関わる時間をもとう、という意味なら、私も同意できる。当たり前。
当り前の事すら出来ない奴が多いのも事実
福祉の世界で手早い処理が福祉以外で比べるとノロマな事を理解しなよ
あなたが言うリネン交換とか清掃とか記録とかの「機械的」業務はもちろん
全ての仕事を「手早くする業務」として捉え、時間に追われて「作業」してごらん
はじめの内は作業に追われてミスをして余計な時間が掛かるが、段々とミスをしなくなり何も考えなくても手が動くようになる。
その後は違う事を考えたりしてても勝手に手が動くようになってくるからさ
>寝かせきり老人のオムツを、ばんばん効率よく取り替えて、
>余った時間で元気老人相手にレクしました、利用者のためになりましたって変でしょ。
そうか?
グズグズ余計な事考えて言い訳だけして時間が無くなり限られた時間の中で結果を出せないより
レクでもしてた方がいいんじゃないか?
>排泄も含め、生活の場面場面で、一人一人と丁寧に関わることができるかどうか、
この丁寧って言葉がクセモノ(w
綺麗事を言ってるが、ようは作業効率を落ちてるだけ。サボる為の言い訳
でも…、言ってみたところで「綺麗事」の「言い訳」が「介護」だと
思われている職員だったら、しょうがないんだろうねー。
貧しい貧しい。プロとしてのプライドだけなんだろうね…。
転職組は、前職のキャリアがあるのだから、そのキャリアを生かして福祉職員の甘さを指摘して欲しい
(まぁ生かせるキャリアがある人がわざわざ転職してくる事は皆無に近いけど…)
けっして介護職としてのプライドだけの役立たずにはならないで欲しい。
利用者の為にと綺麗事を言いながら、自分に甘く資格を取る事と
労働環境を良くする事だけがスキルアップと考える甘ちゃんにはならないで欲しい
一旦、福祉業界に入り3年も経てば元の世界に戻る事などは不可能なんだから
今度こそ結果を出せるように必死になって頑張れ!
751 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/19 01:54 ID:TLH8kvVI
>>750 >今度こそ結果を出せるように必死になって頑張れ!
いやいや〜結果を問われたり必死に頑張りたくないから福祉に転職したんだよ〜だ
マターリと隠居みたいな生活をおくらせていただきま〜す
752 :
91:03/02/19 02:24 ID:NDchLT5j
>>751 隠居みたいな生活送れる福祉職って何?
マジで知りたい。
ホームヘルパーとか在宅介護とか?
DQN家庭にあたると大変な目に合うみたいだし。
施設職員もDQN多いみたいだし。
福祉って結果が数値化しにくいものだからこそ
かえって他職種よりキツイ部分もあるんじゃないの?
人間関係が肝っていうか。
利用者のことや福祉業界全体の質の向上、働く者の地位向上などなど
そういうことをまったく(゚ε゚)キニシナイ!!で自分がマターリ生活できるならいいのか。
たいした心がけだなぁ。
だったら福祉なんかやらんでも、もっとラクな仕事ありそうなもんだが。
754 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/19 12:59 ID:aLeaR5d8
>>750 >全ての仕事を「手早くする業務」として捉え、時間に追われて「作業」してごらん
>はじめの内は作業に追われてミスをして余計な時間が掛かるが、段々とミスをしなくなり何も考えなくても手が動くようになる。
>その後は違う事を考えたりしてても勝手に手が動くようになってくるからさ
どこの工場で働いているんですか?
755 :
30過ぎのお兄さん:03/02/20 12:13 ID:jka2nOvx
>>750 うーむ、自分が介護職としてのプライドがないことは認めちゃってるのね。
確かに「ミスなく作業効率を上げること」で「結果」を出し、
評価されたい(工場長に)ってんだから、しょうがないよね。
この「結果」って言葉がクセモノ。介護の仕事を通じて
求められる結果なんだけど、例えば「30人のオムツ交換を2時間
でしている」施設があるとします。
結果1「30人のオムツ交換を1時間でこなす」上司(^o^) 利用者(`ヘ´)
>>750が求める結果がコレ。上司も(同僚も)喜び、余裕ができたと、
レクなどしてみる。寝かせきり老人は放置かやっと座らせてもらえる。
座れるならトイレ使えるのに…、でも業務の時間割優先という本末転倒。
利用者とのお喋りも禁止。「作業効率」が落ちるから。とほほ。
結果2「30人のオムツ交換に3時間かかる」上司(`ヘ´) 利用者(^o^)
>>750が「ノロマ」と言い捨てるのがこれ。確かにラクしたいだけの
困ったちゃんもいる。利用者とじっくり付き合い、できることは急かさず
待ちながら行う故であれば、利用者には喜ばれる。ただ単に手際が悪く、
オムツもしわだらけの不器用くんなら、利用者もイヤだろうな…。
結果3「排泄自立(オムツはずし)をすすめ、
オムツ交換は10人に減らし40分で済む」上司(^o^) 利用者(^o^)
私が求める結果はこれ。自立すれば結果的に、時間は減らせるが、
1のように効率よく時間を減らすこと自体が目的ではない。
食事、排泄、入浴の質を向上し、レクも含めトータルな生活の充実を志向。
そのために工夫し、スキルを磨くのが、やっぱりプロの介護職でしょう…。
ただし、上司や同僚が結果1を求める程度のレベルだと苦労します。
このスレで展開してきたようにネ。病院なんかだと多そうだけど。
転職先を探すときにも、求められる「結果」には、よく気をつけましょう。
756 :
30過ぎのお兄さん:03/02/20 12:19 ID:jka2nOvx
>>751、
>>753 宅老所とか、小規模・ユニットケアの施設などは、まあマタ−リつうのも
可能かもしれないね。逆に、少人数の閉鎖空間で煮詰まっちゃって、
利用者も職員もしんどいってこともアリ。
757 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/21 09:43 ID:zMVgMSv7
>>755 わかるわかる…
結局この3タイプが施設内で争ってる。
758 :
130:03/02/22 21:12 ID:tG8Cd6Ex
>>750のようなのが大手を振って歩いてるのが現状だからね。
知的障害でも似たよう事例が多数あり。
759 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/22 22:14 ID:S7j4UKXx
僕も30過ぎて会社を辞め福祉養成学校に入学し介護福祉士の
資格を取りました。。僕はグループホームを設立するために勉強しました。
就職はご存知の通り厳しいですが、今まで築き上げた社会経験は無駄になら
ないと思います。。ただし、この社会経験をこだわり続けると逆に学習
を妨げる要因にもなります。見栄もプライドも捨てる覚悟ならできると思います。
就職も場所を選らば、ディとかならあります。。男性の場合は大型2種とかの資格
があればもっと有利です。。
>>759 福祉の業界で”会社組織”を実行したら、自爆するよ…多分。
”会長”とか”設立者”のレッテル持ちながら、
「なんと! 総務で入り口の掃除をしていたオッサンが!」みたいな
立場(見方)が現場と同等もしくはそれ以下から見据える位の根性が
無いと…。
761 :
(^.^)/:03/02/23 04:23 ID:+rwSbbMF
私の家から歩いて3分ぐらいの所で、経験資格不問、残業時間ゼロ、週休2日、
賃金16万2千円、賞与5.0で介護職員を5人募集しています。
看護士(正.准)も、給与22〜22.5万(他は同じ条件)で一人募集してます。
皆さんどうですか?場所は兵庫県加古川市です。
762 :
(^.^)/:03/02/23 04:26 ID:+rwSbbMF
↑年齢20〜45歳です。
763 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 11:29 ID:8fKde8XU
_,,..____
/ `丶、
/ ミー-、_》》》 λ
/ 彡 ~``'ィ ヽ.
/ 彡 `.ミ
| 彡 lミ
| ソ 、 二二 _|ミ
| ,'~` 、 / ''''''''' ''''''''|ミ
| | ヽ_/ -=・=- -=・=
_,,..|ヽ ノ |ヽ 〉
l´ | | | うんち.....お・ね・が・い♪
| /( 、 ,l /
、___,、,、_/
‘、 / ´`─┴ /
`丶、 /
\ 、..,,_ィ
764 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 17:21 ID:Eqad6OVq
>>761 加古川受けてみようかな?
名前はなんていうところ?
765 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 20:31 ID:Zpa1DZ8k
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
766 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 20:55 ID:A9saXMvI
>>755 面白い。病院のほか、古〜いどうしようもない特養なんかでも、
結果1で勝負しろって迫られて、良心的な職員は
辞めてくんだよね。3番目のタイプが増えれば、もっと
いい施設も増え、福祉サービスも底上げされるんだろうけど…。
>>750 資格をとること=スキルアップではない、という
部分だけ同意。介護福祉士でもケアマネジャーでも
全然分かってない、プロとしてのプライドも何もない奴が多すぎるからね。
750のように…。
767 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 22:18 ID:Rnu8Dy3x
768 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/23 22:24 ID:QBnNgPTE
日本社会福祉会のサイトに
4年生大学卒業だけで社会福祉士の受験資格がありそうな事が
書かれてあったのですが本当ですか?
その場合、全くの独学でも合格する可能性はありそうですか?
誰か事情通の方教えてください。
769 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/24 00:44 ID:wNLMUGDH
770 :
768:03/02/24 10:52 ID:dkuD++yH
>>769 どうも有難うございます。
体が弱いので、一年間で100万円以上稼いだ事がありません。(10ヶ月以上続いた事がないので・・・)
アルバイトして体壊して、長くひきこもり、またアルバイトに挑戦して挫折し、ひきこもりの繰り返しの人生。
だから学校にいけるような金銭的余裕がないのです。
養成施設の通信課を受けるにしても
かなりのお金が必要みたいです
やっぱりあきらめるしかないのかなー
受験資格で認められる実務経験につくのも難しそうですし
しかも5年以上の経験がいるので、そこまで体がもちそうもない。
でも実務経験をつんで受験資格を得て、合格して社会福祉士になるのが
一番世の中の役に立つと思うし、理想的です。
すぐにはそういった職につけそうもないし、
なんとか辿り着いて、5年間体が持ったとしても30代でとれるかどうか?
でも社会福祉士になりたいです。
>>770 社会福祉士になって、何の仕事するの?
社会福祉士ってのは、言わば”老人””各種心身障害”などの専門家の
集大成の資格だよ?
772 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/24 15:29 ID:6QadksBw
んなことないよ。俺のいってた養成施設は児童館や社協の職員
(ボラのまとめ役みたいなことしてるていってた)とかいうのもいたよ
773 :
750:03/02/24 17:52 ID:cTyq/iyL
まだ気付かないんだね〜
自分達が目指す「結果3」を実現できるだけの能力も無いくせに
サボる「言い訳」に「綺麗事」を使ってるって理解する能力も無いわけだ……
君たちが無償のボランティアだったら綺麗事を言っても文句はないし、立派だと思うね
でもね君たちの給与は税金や年金と言う国民全体の財産から支払われてる自覚を持てよ
この自覚が無いから平気でサボった上に「綺麗事」=「言い訳」を指摘されると文句をぬかす
プライドだけの自称プロが福祉の世界でまかり通ってる
つまり無能な福祉職は「税金&年金&補助金ドロボー」な上に指摘を受け付けないヤクザ
774 :
750:03/02/24 18:36 ID:4IhkyqIh
>>755 ほとんど全ての職員は無能者だろうから理解ができないだろうが検証するぞ
>例えば「30人のオムツ交換を2時間でしている」施設があるとします。
は〜最初の基本設定から間違いかよ
一般的な能力を有する人が「作業効率」を優先した「結果」、1時間で終了する「作業」を
一般的な無能な職員=ほとんど全ての職員が「奇麗事」の「結果3」を目指し「作業」をすると
3時間以上かかるのが「現実」、つまり「結果2」を基本設定にするべきだが、それも理解していない
まぁ〜プライドだけしか無い、自称プロだから仕方が無いけど……
「結果3」でどれだけの期間をかけて「排泄自立(オムツはずし)」をできるようになるか
それも非常に大切な「結果」なんだが?
まぁ所詮は「綺麗事」=「言い訳」だろうから触れずに無視した上で聞きたい
30人中、20人の「排泄自立(オムツはずし)」は出来るのかい?
もちろん経験上の根拠があってでしょうな〜(笑
上司(^o^) の表記があるのだから
君たちの労力=給与=人件費=コストに見合うだけの計算をした上での意見でしょうね〜
正直な話、一定の期間に労力をかけてオムツをはずす事ができるのは
間違い無く30人中10人に満たないでしょう
それでも、できる限りの「排泄自立」を目指す=「綺麗事」は否定しない、「理想」として持っててくれ
でも能力が無くてできない事を、できもしない「理想」を理由にする=「言い訳」
これが福祉職員では「綺麗事」を「言い訳」に使ってるんだよ
775 :
750:03/02/24 19:12 ID:4IhkyqIh
仮に基本設定の「30人のオムツ交換を2時間でしている」施設が現実だとする
で、方向性は2通りがある訳だ
1の「30人のオムツ交換を1時間でこなす」と
3の「排泄自立(オムツはずし)をすすめ、オムツ交換は10人に減らし40分で済む」
ようは現状では1も3も出来てないんだよね
ここで気付かないといけないのに福祉職員ってボンクラだから気付かない、理解しない
3の場合、「理想」としては正しいが相手(利用者)があるから結果を出せない場合がある
「結論3」ですら30人中10人は「排泄自立」ができてない設定になってるから(笑
この10人が15人にも30人全員にもなる可能性がある
それに相手がある事だから「言い訳」もしやすいしね
じゃあ1の場合はどうだろうか?
これは個人としての能力、スキルだけで解決する問題だから「言い訳」は通用しない
出来ない奴=無能者でありノロマ
これを認められないから「綺麗事」に逃げて現実逃避するわけだ
では口先だけじゃない本当のプロとは、どのような人物を指すのか?
まずは1の「30人のオムツ交換を1時間でこなす」事ができる能力を有した上で
「排泄も含め、生活の場面場面で、一人一人と丁寧に関わる」事を目指す
これなら何の問題もないし、尊敬しちゃうね。「綺麗事」なんて指摘しないよ
でも現状はオムツ交換を2分/人ではできないノロマであり、
30人中20人の「オムツはずし」ができない無能者
だから「排泄の仕事が手早く出来れば一流のプロ」であり
現状の2流職員と同じで良ければ「他人様のウンコをさわれる人なら誰でも出来る仕事です」
776 :
750:03/02/24 19:30 ID:4IhkyqIh
ま、所詮は老人相手の手間暇商売のプロ(笑)だから誰でもなれるって事が言いたいんだけどね
たいした知的能力もいらないし、ガテン系ほどの肉体能力もいらない
容姿・性別・経験・能力は問いません。偏差値の低い大学卒で取れる資格が必用な場合あり
ハードルの低い仕事です
そのかわり賃金は安いよ。
文句を言ったらクビ切られるよ。代わりはいくらでもいるからさ
先月の話なんですが、実家近所の特別老人ホームに入所されてる方々が
初詣に行くらしく団体で移動してたんです。その時、俺とたいして
年齢の変わらなそうな(20代後半)男性職員が一人の老人に、
「何でついてくるんだ!金はどーすんだ!帰れ!」
と酷い罵声を浴びせ続ける始末。
オプションで支払った方だけ初詣に連れて行くみたいな様子でしたが、
・・・・言い方ちゅーもんがあるだろう?見ていて可哀相だったよ。
778 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/25 14:06 ID:T5CMRz2K
>>777 胴衣。
確かに酷い言い方だな
その老人が、仮に常習の困ったさんだったとしても、やはり罵倒するような言い方は
関心できないね。
当事者としては大変なんだろうけどね・・・
でも、できるだけ柔らかい言い方をした方がいいな
779 :
30過ぎのお兄さん:03/02/26 13:11 ID:vRZ5X0wK
>>773〜775
クドクドとお疲れ様。こういうのが悪い上司の典型。
でも、排泄自立という「理想」はどうやら共有できているんだから、
介護職もあきらめちゃいけない。
確かに、オムツはずしの結果が出にくい場合もある。
施設や病院によっては。もう寝かせきりが当然だったり、重篤だったりで。
でも、例えば都内の某施設では1フロア30人の高齢者が、オムツはずしに
取り組んだ結果、前は25人オムツだったのが、常時は2人に減り、
あとは、リハパン・パット18名、厚手の失禁パンツが5名になった。
8ヶ月くらいかかっているけど。あと、夜間はまだ6名くらいオムツとのこと。
で、結局、「手早くオムツ交換」っていう業務自体がなくなった。
750みたいなのは現場に不要ということ。
>では口先だけじゃない本当のプロとは、どのような人物を指すのか?
>まずは1の「30人のオムツ交換を1時間でこなす」事ができる能力を有した上で
>「排泄も含め、生活の場面場面で、一人一人と丁寧に関わる」事を目指す
>これなら何の問題もないし、尊敬しちゃうね。「綺麗事」なんて指摘しないよ
まあ仕事の手早さっていうのは程度の問題で、もちろん必要だとは思うけど、
一方で、「手だけ動かして効率アップ」の作業の対象として利用者を見ながら、
他方で、一人一人と丁寧に関わるなんて、矛盾している。このへんに怒りを感じる訳。
結果1のうえに3ではなくて、結果3のためのいろいろな工夫が介護だと思う。
早くすることだけ考えていたら、ポータブルに誘導してみるとかの知恵も試せないでしょ。
>ま、所詮は老人相手の手間暇商売のプロ(笑)だから誰でもなれるって事が言いたいんだけどね
そう…。750みたいのでも、750にノロマ呼ばわりされて言い返せない人たちでも。
780 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/26 15:50 ID:8nm2Qp6y
自分は今後、絶対に介護職員がちゃんとまともな(できれば比較的高い)
給料をもらえるような「介護」システムを創ろうとする政治家にマジ投票するし、
応援する。そのほうが、社会不安がなくなり景気も多少上向くのではないか?(特に
景気反映が見込めない公共事業はもうやめろ!)おそらく、政府も高齢化社会に対応する
ために、介護に税金を多く費やすように思う。(し、是非そうしてもらいたい)
だから、30過ぎでも介護職を目指そうとする人はがんばってほしい。
ただし、プロなんだから私は介護者の対場として、徹底的!にサ−ビスの向上を職員に
求めるつもりだ。
781 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/26 16:47 ID:hLHXsg4Y
自分はもうすぐ卒業介護学生。高卒後入学だったから今二十歳だけど、同期の学生には30過ぎで学校に入ったひとも、6人くらいいた。
でも、学校は2年かかるよ。お金もかなり。お金かけないで福祉介護士になるとしたら、実務経験3年以上で、国家資格の受験資格がもらえるらしい…。
介護学生も卒業試験という名目で国家試験と同じような試験をするよ。ちなみに介護技術だけじゃなくて、概論、心理学、リハビリテーションやレクリエーションなどなど、全部でたしか13科目
介護学生でも難しい問題もあるから、仕事しながらの人はもっと大変かも…。
意外と挑戦しやすいのはホームヘルパーだね。費用も少ないし、時間もかからない。実習も少ない。
でも3級じゃあんまり役にたたないから、2級とらなきゃだけど。
ちなみに一般求人だとヘルパー募集が多いけど、福祉職安だと介護士も多い。
福祉で高給取りになりたいんだったらケアマネになるしかないね。
福祉は先行きが明るいと思う人が多いのか、福祉学校と学生が増えたけど、ホント給料低いよ!
夜勤手当とか含めて初任給16・7万がザラ。ボーナスは基本給からだからもっと低い。
施設が乱設状態だから、もうしばらくは就職先は困らないけど
生活の安定とか、今後の見通しとか考えてるんだったら、やめたほうがいいかも…。
家庭もちの人だと大変だよ。夜勤とか勤務体制も滅茶苦茶だし。
やる気がないと続けていけれないね。
782 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/26 20:00 ID:vYG5CRXM
まー750は口先だけの素人ってことで・・・・・
783 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/27 11:43 ID:Vm6lCuGL
でも、こういう奴に限って施設で威張ってたりするからタチ悪いんだよな…
勘違い野郎氏ね
>>750
784 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/28 19:43 ID:wLWlKJRN
>>779 >でも、排泄自立という「理想」はどうやら共有できているんだから、
君の言う「ノロマが故にする言い訳」なんかは共有してねぇ〜よ
>確かに、オムツはずしの結果が出にくい場合もある。
と、まるで結果が出せないのは一部の例外のように言いながら説得力を出すために脳内事例をだしてきましたか?
ま、この手の報告は一部の成功例ですからね。この結果を出した職員からの要望ならば上司は素直に受入れるだろうが…
結果を出せない「ノロマ」で「無能」な癖に仕事をサボる為の口先だけの奴が「理想」=「言い訳」を語ると結果は… クビ
こんな無能者が集団に存在すると個々の平均値を下げるどころか集団全体のモチベーションを下げてしまう
つまり君みたいなのは現場に不要ということ。
>まあ仕事の手早さっていうのは程度の問題で、もちろん必要だとは思うけど、これだとある一定のレベル以上は不用であるような意見だな?じゃ誰が必要な程度と決めるんだろうね〜
ようは君が勝手に決めてんだろ?「自分は必要程度以上の仕事をしてる」ってさ
>一方で、「手だけ動かして効率アップ」の作業の対象として利用者を見ながら、
>他方で、一人一人と丁寧に関わるなんて、矛盾している。このへんに怒りを感じる訳。
矛盾してると感じるのか〜 役立たずの証拠だな
上は利用者を「メシのタネ」と理解し職業人として納得しておかなければいけない問題
下は福祉=サービス業としての心構えの問題
どちらも中途半端な理解しか出来て無いから矛盾と感じるし、
利用者に対して納得できるサービスを提供できない無能者だから問題なんだよ
福祉従事者は提供者である事の意識が低すぎるし、労働者であると認識しろよ
もし君が報酬を得てないボランティアなら君が納得できるまでゆっくりと時間をかけて
思うように利用者に関わってくれ。ありがたいと感謝しよう
また君が今までに上司や私をを納得させれるだけの結果をだしているなら
今までの非礼を詫び、その成果を聞かせてくれ感謝しながら耳を傾けよう
もし君が職員として報酬を得、大した成果を出してもないのだったら…
文句を言ってる暇があったら黙って手を動かせ!このノロマ!!
785 :
バリアフリーな名無しさん:03/02/28 19:48 ID:wLWlKJRN
あっ!↑も俺の書込みね
>>783 あら!いつも施設では目立たないように小さくなってるくせに
ここでは大きな態度だな、偉い偉い(w
じゃ今度は施設で会った時に大きな声で挨拶しろよ
786 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/01 01:35 ID:tDk9FE57
>>784 お前さ〜、懲りないっつうか、ぜんぜんっ分かってないね。
「手早くする作業の対象として利用者を見れる」ってのは、
「職業人として納得しておくべきこと」じゃねーだろ。オイコラ!
いいかげんにしろ! 意識低すぎるぞ! 馬鹿者!
半端なボランティアじゃねーんだろ? 金もらってるプロだからこそ、
しっかり職業意識出して、オムツ外してみろよ! すこしは頭使え!
787 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/01 01:39 ID:V1Frcucw
788 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/01 10:10 ID:ibzl3PbY
789 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/01 17:47 ID:+G7i6YKb
5月3日に開かれた会見で、全日本脱糞選手権ヘビー級タイトル保持者
清川望(年齢、性別ともに不詳)は2ちゃんねる管理人ひろゆきの、
あまりにギャルゲ板に清川スレが立ちすぎてはいないかとの問いに対し、
「自分は板の象徴、糞を食わずして何がギャルゲ板か。スレを立てた者
を規制するとは言語道断、住人達はもっとウンコに積極的になって欲しい。」
とウンコをつまみながら答えていたことが分かった。
当日の会見は清川家の便所で行われ、和式トイレに清川がまたがり、
ドアを開けっぱなしにして脱食糞しながら便所の外の取材陣に答便する格好となった。
異様な臭気に包まれながらも、量にして約10リットルのウンコを頬張る清川に対し
取材陣がそんなにウンコを食って大丈夫なのかと質問したところ
「ヘビー級のウンコアーティストを過小評価してもらっては困る。この程度の
ウンコは地球人にとっては三時のおやつのようなものに過ぎない。それにウンコを
繰り返し食べることによって味が熟成してくる。今のは3年ものだ」
と自分が地球人でないようなことをほのめかし、ここ3年はウンコのみで食事を
済ませていることが分かった
790 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/01 22:31 ID:OAEqqx7z
>>786 そんなに怒らないで…。もう784=750は放置でいいんじゃないの?
自称「職業人」らしいけど、介護のプロ意識は絶望的に欠けている
ただのウンコ処理屋だから。それを自分でも認めてんだし。
791 :
783:03/03/02 23:05 ID:FTcpPoW8
>>785 お前も足もとよく見てみな。裸の王様ってまだ気づかないの?
施設じゃ誰もお前に挨拶なんてしないだろ?
792 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/03 01:16 ID:ehJkw6oG
>>783 可哀相…
挨拶しても目線もあわせてくれないのね
泣きながら訴えても誰も相手にしてくれない
あと君にできる事は丈夫なロープで首をくくる事だけなんだね
793 :
↑:03/03/03 01:22 ID:7jz7hDz+
794 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/03 02:36 ID:ehJkw6oG
795 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/03 02:40 ID:ehJkw6oG
姑息な事しか出来ねーから誰も相手してくれなくなるんだぞ
寂しいなら寂しいと言えよ。笑ってやるからさ
796 :
130:03/03/03 19:44 ID:RBT+n88s
ようするに現状を肯定して(オムツを捌かせるのはあたりまえ)
それに手早く対応できる職員は優秀であると
>>750は主張
それに対して30過ぎの・・はその現状を否定して(オムツを捌かせた状態は不自然)
《脱オムツ》に対してどう取り組めるか、考えて行動に移す職員が優秀であると考え
ているみたいですな。
まあ
>>750のような考えは措置費時代の名残りで《現状を変える事はマズイ》
《問題が起こればどうする》みたいな役人根性丸出しの福祉職がえてして
持ちうる考えだな。特に保守的な施設の場合はそんな奴が上に上がるから
たちが悪いったら・・・
手が早い=仕事ができる だけで評価されてきた時代があった事は事実だし
ある程度の仕事の効率化は必要だが、そればかり追い求めてるとニーズに
答えられないという罠が潜んでいると思うんだがな。
まあこの二人は価値観からして違うから
(
>>750は現実を悟りきったと勘違いして、それを悟った自分の能力に酔ってる
タイプの人間だからね、この手の人間は詐欺師のカモになりやすい)
(かたや30過ぎさんも理想論に走り易い方みたいですね・・・考え方は共感
しますが。やや柔軟性に欠けるような・・・)
意見が交わる事はないでしょうな。
797 :
簡単WEBアルバイト募集:03/03/03 19:45 ID:IpzTd2mA
798 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/03 19:56 ID:gN1AM96N
799 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/05 22:07 ID:UF2Ox4Wg
>>793 オレも750=785には、首くくって欲しい。
お前な〜、利用者本位の仕事出来ねーから誰も相手してくれなくなるんだぞ。
オムツ外しと排泄自立を試みる「介護」じゃなくて、ただの「作業」でしょ。
それで威張ってんだから、ホント恥ずかしくないのかね〜。
利用者も周りの職員も迷惑だし、可哀想だよな…。
>>796 整理分かりやすい。確かに750の考え方は古すぎて、いまも現役で施設で
働いているようには思えないんだよね。
>無能な福祉職は「税金&年金&補助金ドロボー」
この発想、「保険料ドロボー」が入んないってことは、
やっぱりこいつ前世紀の遺物だぜ。
800 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/05 22:54 ID:SzgoQfMu
教えてチャンでスマソなんですが
男でホームヘルパーの資格って持ってて
役立ちますか?
ゆくゆくは介護福祉士の資格取得→ケアマネ取得に
進みたいのですが・・・。
折れ、妻子いるからなるべく学校とか通ってる時間ってか
余裕ないんだよね。
802 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/06 00:51 ID:4QmKLMq5
>>793=799の自作自演?
居なくなってからネチネチと粘着するのはカコーワルイぞ
803 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/06 10:24 ID:8fWvUlUw
>>800 介護保険の訪問介護事業所で働けるから、ないよりはマシ。
でも、仕事はまだ限られてるだろうね…。
大手のヘルパー会社に登録して、週3日2〜4時間ずつとか
他のバイトもしてなんとか食っていくって感じ。
施設やデイで働くには資格は必要ないけど、ないよりはあった方がいい。
で、在宅でも施設でも3年我慢すれば介護福祉士の受験資格がとれるから、
試験を受けて介護福祉士に、次2年我慢の計5年でケアマネジャーね。
で居宅介護支援事業者に転職すれば、やっと手取りも20万円代後半に乗るかな?
先は長いけど、人間相手の関わりが好きなら、面白いとは思う…。
804 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/06 21:41 ID:X4by3+/F
よく資格がなくても大丈夫って話を見るけど、
福祉の求人は資格がないとだめなとこばかり。
どうなってんの?
805 :
waiwai:03/03/06 21:43 ID:hku4i8Wr
806 :
ぷ:03/03/06 22:19 ID:p3diOld9
>>804 最近、職安も人材センターも失業者だらけでごったがえしている現状で
求人なんて、折り込みチラシにでもだせば、ほいほい来るのが現状ですから、施設も事業者も少しでも
質のいい人材を求める様になり、こういう状態になったんでしょうか。
結局、金と暇を持て余した主婦や、乞食のような生活をしてでも福祉と奉仕の精神で生きてゆきたい人向けの仕事ですね
807 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/07 06:45 ID:oMKGUH/q
>>804 男の場合はヘルパー2級だけじゃ今は就職難しいです。
2級+経験が無いと働かせてくれません。
職安とか求人でてるけど、ほとんどが介護福祉士きぼーんになってます。
逆に2級無くても経験あれば働かせてくれるところはたまにあります。
漏れの場合2級有るけど経験ない為に7連敗です・・・
808 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/07 07:20 ID:02rpomkQ
809 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/07 11:15 ID:6kOFtgX0
>>804 法的に施設の介護職に資格要件はないという意味かと。
訪問介護の事業所のヘルパーは、必ずヘルパー資格が要るけど。
でも、施設もやっぱり資格や経験のある人材を優先するとは思う。
>>807 とりあえず、経験を積むために、格安有償ボランティア的なところを
入り口にするしかないのでは? 知的障害者のガイドヘルパー(外出援助)、
自立生活を送る身体障害者の在宅介助などが、ねらい目かなー。
810 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/07 21:43 ID:LtqBuMr4
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
811 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/07 21:57 ID:cFr0k582
えー、老人対象の職って考えると確かに少ないですが、
障害者の求職って考えると、あまり資格は関係ないよう
な・・・。経験者って少ないでしょ? 私、資格ありま
すが、それで採用されたわけじゃないので。こちらの分
野を探してみると、意外と職があると思いますが。
結構前に話しがあったのですが、社会福祉士は、大卒後
一年で取ることも可能ですよ。私は取れました。経験な
くてね。専門は行きますが。
812 :
?:03/03/07 21:59 ID:4Xu3yVQN
○ ○
(・・)ぶゆぶゆ
814 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/12 10:52 ID:Ju83uV0k
障害者のヘルパーも、支援費制度でとりあえず、
資格がいるようになるみたい。
経過措置でこれまでヘルパーの実績があればいいらしいけど。
ここは開き直りの人生負け犬が多い板ですね。
まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、ご奉仕人生を
全うして下さい。
816 :
山崎渉:03/03/13 13:52 ID:PwJpfBZ7
(^^)
817 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/15 22:22 ID:BomxIuyq
どの業種も30歳過ぎて未経験ってのはムズカシイね。
「30歳ぐらいまで未経験可」とかの求人でも実際に採用されるのは
未経験の若い20代前半の人だったり経験豊富な30代の人だったり・・・。
2級ヘルパー取っても大して認めてもらえないし。
30過ぎて未経験で福祉関係の仕事につくにはどうしたら良いんだろうね。
818 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/15 22:50 ID:8Q3KkqM+
>>817 夜勤専任パートからはじめたら?
何処も人足りなくてヘルパー2級で未経験でも採用してる。
体力さえ持てば学校や他のアルバイトと掛け持ちできるので
入り口としてはよいと思う。長く続けるのはお勧めできないけど。
819 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/17 14:23 ID:zpock5sr
>>817 本当にそう思う。
10万以上出して2級取ったはいいが、その資格いかせれないしなぁ。
今の求人条件等を見てると本当に人材不足なのかって思うときある。
820 :
r:03/03/17 14:42 ID:OUSHO64r
年齢差別撤廃運動やるしかないでしょ。若い人にしかチャンスが与えられない
社会はどう考えても不合理だ。情熱と実力があれば年齢や性別に関係なく
採用するべし。まず手始めは、公務員採用試験の年齢制限撤廃運動だ。
821 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/17 17:26 ID:dW+/NxYx
822 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/17 20:10 ID:1/iQuT4L
☆★☆オンラインカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟インペリアルカジノ〜
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!
・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
823 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/18 20:08 ID:AHetNVtF
君たちは福祉がしたいからココに来たんじゃないのか?
それとも福祉は金がイイとでも思ってたのか?
824 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/18 22:09 ID:3/0mImJL
特養で働く30歳おっさんです。7,8年働いてるけど手取りで20ちょい。もうすぐ子ども
産まれるのにこのままでやっていけるんやろか。
825 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/18 23:11 ID:tdlRj4FZ
>君たちは福祉がしたいからココに来たんじゃないのか?
あほか。
見つけた食いぶちが超貧乏くじだったんだ。
826 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/22 22:31 ID:uuNKfd0X
>>824 20万もらえてるんならマシな方じゃないの?
福祉って奉仕職だと一般に思われてるから
奉仕職に高給は合わないと思われている。
だって奉仕職が月50万とかだったらそれは奉仕ではなく
完全に金儲けしてるんじゃん!とか思われるから。
よって簿給=奉仕の心があって美しい?とか勘違いされる。
同様の職業に民間の保母とかも給与低いよね。
先生とか公務員だから高給だけど。
827 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/23 00:52 ID:AwHib2ii
>>824 同じく俺も30のおっさん。老健で7年目です。境遇似てますな。
けど給料は20万に届かず。特老でそんだけもらえれば高給取りでは?
子供も一人います。カミさんも働いて食いつないでます。
もう辞めたくてしょうがないです。
828 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/23 00:58 ID:Dj6p5PfB
>>827 お前、今すぐヤメロ。鬱になって首釣る前に辞めろ。
俺は二度と福祉なんかしない。
どんな仕事でも、オムツ交換よりはマシだと思える。
老人ホームの臭いから解放された時の外の空気は新鮮だった…
829 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/23 01:06 ID:Dj6p5PfB
例えば、入居者50人、職員20人の特養があったとする。
国から支給される介護保険 月 約33万×50人 = 1650万
特養から支給される給与 月 平均16万×20人 = 320万
デタラメだよな、ホント。なのに備品は赤い羽根マークついてる(w
いやはや、園長がベンツ乗れる訳だ。
830 :
827:03/03/23 11:07 ID:AwHib2ii
>>828 辞めるさ、言われるまでもなく・・・。実際もう、動き出してるんだ。
オムツ交換なんかもう慣れた。ツライとも思わんよ。
耐えられないのは上がる見込みのない収入、改善の見込みのない
労働条件。
特に耐えられないのは、大人になる見込みのない職員達。
幼稚な人間関係。なんだあの看護婦のオバちゃんどもは!
しかも俺の2倍近い給料もらってるじゃねーか!
閉鎖的な環境で働いてると、人間成長しない事が分かったよ。
ほんと外の空気吸わねーとな。
831 :
ネットdeDVD:03/03/23 11:07 ID:0il7AuK4
832 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/27 16:11 ID:bVUEnrSh
今年30になる。大学卒業してフリーター。
資格といえば普通免許だけ。福祉施設の面接を控えてる(バイト)。
入ってからコキつかわれるのはかまわない。どうせDQNだ俺は。
問題は雇われるかどうか。とりあえず死ぬのを3年我慢してみるつもり。
833 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/27 22:51 ID:CYZ58cNg
>>832 どういう経緯で「福祉施設」の面接受けようと思ってるン?
まぁ…資格無し経験無しでってのは致命的かも。
ボランティア活動に積極的に参加していたのなら、まだ希望はあるとおもうが…。
834 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/28 00:34 ID:igxONjdT
>資格無し経験無しでってのは致命的かも
確かに指導に時間or手間を費やしてくれる施設って多くないかもしれないね。
でも少数精鋭的施設じゃなきゃ、まだチャンスはあるよ。
とりあえず
>>832は、バイトでも雇ってもらえて良かったじゃん。
でも敢えてこの業界を選ばなくても..
835 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/28 00:35 ID:igxONjdT
あ、面接まだなんだね。勘違いスマソ
836 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/28 01:38 ID:G+FDCHSK
30過ぎて未経験無資格で就職希望…。
他の業種でも同じように転職するんでしょうかね。
実際、面接に望むまでにある程度勉強してる香具師ってホントに稀。
結局は、学歴関係なくて、高卒女やオバチャンでもできる仕事(事実そうなんだけど)
と舐めてかかってるとしか思えない。
現場では役に立たないとしても、せめてヘルパーぐらい取っとけよ。
837 :
(・v・):03/03/28 10:06 ID:Gcl5RzRw
経緯というか動機は察しのとおり、あわよくば資格でも、と。
このままバイト続けるなら先につながるものをと思って選んだ。
舐めてはいないけど言い返せるほどの信念はない。
いずれ必ず自分と周囲に降りかかる問題であり、世話になった世代が
少しでも不安を取り除くお手伝いができればと思って応募した。
自分を育ててもらった社会への恩返しに似ている。
奉仕精神はないことはない。ボランティア活動は数えるほど。
その中で人より動いた自信はある。
面倒、苦痛だと感じたことはないが、自分のやったことが結果的に
その人の役に立てれば、ぐらいの意識しかもっていない。
給料もらえなければ毎日やる気はない。
とりあえず面接頑張る。
838 :
(・v・):03/03/28 10:15 ID:Gcl5RzRw
聞きたいんだが、募集広告出てからかなり日にちたってるのに
無資格30目前の俺を面接してくれるのは何故?
どこでもとりあえず面接してくれるのでつか?
839 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/28 14:01 ID:0MfmLuA8
人の意見はあくまでも、他人のもの。
自分ができると思ったのなら、意見に左右されず、
自信を持って、行ってくれ。
840 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/28 21:59 ID:oJLP7vqG
あとで後悔しないように最初にボランティアで経験しとけ。
842 :
翻訳:03/03/28 22:56 ID:XgC3Nhhp
あとでボンクラ先輩どもにイラつかれてストレスが溜まらないように、
最初に孤立無援なタダ働きで仕事覚えとけ。
843 :
(・v・):03/03/28 23:14 ID:9LHb50mQ
了解しますた。鈍感肌なのでイジメをイジメと思わない体質でつ。
とりあえずガムバッテみまつ。
タダ働きはやめとけ
845 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/29 02:37 ID:e1RJhDKV
>>838 給料安くてみんな直ぐ辞めるから、この世界は人手不足なんよ。
ただそれだけだ。
846 :
ダンナシモン:03/03/30 18:02 ID:EEfmYcvO
福祉関係の今は給与も安いし扱いも酷いけど
10年後・20年後の高齢社会を考えたらこの仕事に将来性はあるんでないの?
公務員だって20年前は誰も見向きもしなかった?職業だったはず。
今は超人気職業。旦那にしたい職業の1でしょ?受験倍率は20倍以上?
郵政外務なんて当時は自分の名前さえ書ければ誰でも受かったっていう噂だし。
需要と供給の問題で今はまだ老人が少なくて需要が
少ないけど将来は供給が追いつかない状態になるんでは?
ただ、今は30過ぎて未経験で無資格ではバイト&パートでも職に付くのは無理でしょ?
未経験の場合、せめて2級ヘルパー取ってどうなるか?って感じだと思うけど。
まあ、何をするにも未経験で30過ぎってなるととてつもなく厳しい状況ではあるが。
847 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/30 18:31 ID:O/EatQ4y
>>846 逆だよ。医療保険のように需要が増えて財政負担が逼迫してくれば
報酬を削らざるを得ない。そうなれば福祉関係の雇用は増えても
従事者一人当たりに落ちる金は今以上に少なくなる。
なり手が減っていずれ外国人労働者を受入れざるを得なくなり、
3K化が加速していく・・。書いてていやになってきた。
848 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/30 18:42 ID:uMG+fvkJ
はあー
>10年後・20年後の高齢社会を考えたらこの仕事に将来性はあるんでないの?
>公務員だって20年前は誰も見向きもしなかった?職業だったはず。
これまでの20年とこれから20年の変化は比較にならないが。
850 :
現役上級行政職:03/03/30 20:01 ID:4vsMFGua
>>849 公務員は安定しているけど人生の自由度が極端に制限されるから
魅力的とは思えないなあ。政治活動ができなくなるし、外国にも住めない
「外務公務員や一部の例外キャリア除く」
つまり思想の自由と移動の自由がという基本的人権が制限される。
転職しようにも前職が公務員だと絶望的だ。好奇心が旺盛で有能な人間なら
公務員にはならないだろう。資本主義社会は営利・生産活動が社会を
発展・存続させていて、公僕はあくまで脇役だ。まあ、無能で安定を望む人間
は公務員になるのが妥当だろう。「キャリアや外交官、判事は極めて有能だが、
他の公務員はそうでもないよ」
851 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/30 21:11 ID:YIvTQAPs
↑本当に公務員なのかは知らないが、今時にしちゃのん気な意見で腹が立つね
852 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/30 22:15 ID:PQIntpQU
こういう勘違いのエリート意識があるから、官僚ってのは
一般社会とズレてるんだろうな
853 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/31 00:25 ID:2XThlgvZ
現在32歳、職業SE、妻あり子供なし。
新卒時はボランティアをしていた関係もあって福祉職に進もうかかなり
迷いましたが、折からのバブル崩壊にびびったか、結局一般企業に進み
ました。
(この辺が今考えるとロジカルじゃない。やっぱり若かったかもね。)
当時の彼女からは何故自分の意志を貫かないのと言われたもんです。
昨年過労で死にかけてから自分の人生に疑問を感じ始めました。
年収は800万近くありますが、このまま歳を取って本当に悔いはない
かと自問自答する日々です。幸い妻は手に職を持っており、私の転職を
後押ししてくれてもいます。SE職は毎日が勉強みたいなところがあり
ますから、試験勉強も苦にはならないと思います。が、如何せん年齢
が…。でもこのスレ見て元気づけられました。これから本気で活動して
みようと思ってます。
854 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/31 11:55 ID:ZZ8LYasI
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年3月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
855 :
バリアフリーな名無しさん:03/03/31 17:04 ID:33TaWSK7
>>853 やめておいた方が…。
年収3分の1以下になるんじゃないかな。
経済的な余裕を保っておいて、ボランティアでやる方が気が楽と思う。
給与格安、使い捨ての道具としての雇用条件、
無意味にドロドロネチネチした職場の人間関係、
汲めども汲めども尽きないニーズ、職務倫理..
858 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/03 10:47 ID:i/YvBNM4
>>853 がんばって! 32歳ならまだこれから始めるのに充分だよ。
859 :
856:03/04/04 02:20 ID:El0GOIvb
>>
無責任な発言に思えてならない。32歳が充分な根拠は?
この業界、異業種での肩書きやら年収、学歴っていうのがそれほど考慮されないでしょ。
事務の幹部にでも引き抜かれたとかならともかく、現場の場合、
年下の専門出の香具師やら、頭の固いババァが上司でもプライド捨てられる?
介護福祉士に3年、2年後ケアマネ、社会福祉士の養成校卒後受験でも
30半ば過ぎまでは現場にいることになる。
その間、低い収入のまま、過酷な労働条件、夜勤も結構応えるよ。
社会で色んな経験を積んだ方が福祉の業界に来られるのは否定しない、むしろ賛成。
でも熱意だけでは続かなくなるような、マイナスの部分もあらかじめ知っておいてから考えるべき。
859は858へのレスです。一応。
福祉の仕事(特に老健や介護療養病棟)に来るなら看護婦には気を付けろ。
奴らの志気ははっきり言って低い。特に過去病院にいた経験のある奴(ほとんどそうだが)
この連中は、老健という(医療で言えば療養型など)慢性期の患者を対象とした施設は、
「はきだめ」であるという意識がある。
しかし反面、資格の上では福祉系各種を圧倒する(給料も高い)。
資格の上にあぐらをかき、しかし境遇には決して満足しない。これが「看護婦」の実態だ。
福祉系ましてや資格なしでこの業界にはいるなら心した方がいいよ
862 :
(・v・) :03/04/05 06:58 ID:rmwLQP9C
今日はバイト4日め。昨日までついてもらった人が変わる。
ものすごく丁寧に教えてくださるので助かった。
でも、当然ながらまだまだ。
今日からどんな人なのだろう。
家でシーツのひきかた練習した。決まった作業ぐらいまともにやりたい。
体位変換(?)もオフクロ相手に練習した。
せめて自由がきくのを相手に形をつくりた。
漏れはなんだかんだと熱心だ。
でも続くかどうかはわからん。
863 :
蜩:03/04/09 11:23 ID:9ffqS8kO
>>862
あたしも〜 施設で4月から働きはじめたのだ〜
ほんと・・ヘルパー2級ごときだ〜あはははは
全然、まだまだでつね〜
あたしも〜 人の何倍も頑張らなくちゃいけないと・・思いつつ
すぐに弱音がでちゃう・・苦笑
862さんは・・偉いっす
愚痴もいいけど〜 努力もせんとなぁ・・あはぁ・・反省・・笑
864 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 19:04 ID:phf/SXaz
age
865 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/15 21:19 ID:2rQp/ioJ
853は釣り師だろ
866 :
俺は、:03/04/16 22:20 ID:AJXHZw+n
>>866 なんで?んなこたーねーよ。
腹死のが大概蔑まれてるからな。自信持てよ。
868 :
いや、:03/04/16 22:34 ID:AJXHZw+n
>>867 あ、晒しじゃないっす。
前はこっちの板にしょっちゅう来てたんすよ。
ヴォラで世話になった指導員さんたちにも顔見せできねーっすよ。
就職指導してくれた大学の先生にも。
まあ、これからはこれからとして生きていきますわ。。
869 :
そうすか:03/04/17 01:10 ID:m5mWxNMG
>>868 まぁ漏れも転職組な訳だが、向いてなかったんだからしゃーないと思っとるよ。
確かに世話焼かせた人には済まないが、自分の人生だしな。
良かったらタマに舎婆の報告してくれよ。ガソガレ。
870 :
山崎渉:03/04/17 08:32 ID:/ceD9e71
(^^)
2週間ぐらいたったかな。ウンコへの抵抗は初日でなくなった。
オシリについた小さなウンコの球を素手でつまんでる。
今日は朝からウンコだった。下半身ウンコだらけのバアちゃんを大掃除。
不自由な口で「ありがとう」というバアちゃん。
やってることは正規の職員と同じだが時々我に帰る。
俺 は 無 資 格 の バ イ ト。しかも三十路。
でもやってやるさ。プーに比べりゃ天国だ。
872 :
山崎渉:03/04/20 03:44 ID:4zkIoowI
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
873 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/20 08:16 ID:GzGKMu/m
874 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/20 09:29 ID:DgQ+ma4v
>871さん、がんばってくださいね!
875 :
バリアフリーな名無しさん:03/04/20 11:38 ID:h0FEZd02
還元率99%のオンラインカジノ。(パチンコは80%)
はっきりいって、パチンコするくらいならオンラインカジンの方が全然いい!
石原都知事もテレビでこのことを言ってた。
石原都知事「今現在ネットで日本人が約50万人以上オンラインカジノでプレーしてるのだから
東京に本物のカジノを作ったっていいだろ!」
ちなみに俺はこれで2002年から今までに、約1500万円稼いだ。
http://zoetakami.fc2web.com/casino.htm
>>871 >プーに比べりゃ天国
就職で苦労するほどその言葉は重く響きますな。
やる事がないほど辛い事もないすから。
嗚呼、働く事の有り難さよ、徒然。
877 :
蜩:03/04/27 20:37 ID:XmyV9RDC
>>853
うむ・・・釣りは得意ではないので〜
釣り師ではないとおもわれまつ・・ハイ・・笑
878 :
やりなげ:03/05/05 00:00 ID:Z9A1I1qg
蜩のパワーが落ちたのは、やはり介護の仕事が始まったからか?
879 :
うらひぐらし:03/05/06 11:45 ID:S2Nnacop
ニャハハハハ…、やっぱり疲れちゃって
PCに向かう気力がないんだす。明けなんて特につらか〜
でも、日々たのしんでまつ…ハイ〜
やっぱしさー、新設だとやりがいあるよー
880 :
バリアフリーな名無しさん:03/05/06 12:24 ID:bh90VSWH
881 :
蜩:03/05/13 13:21 ID:NDv2lbyY
にゃははは!!!
うらひぐらし〜 よく分かってるじゃんよ〜
あたしがカキコするまでもないか〜ププププ
まぁ〜 新設って、仕事が軌道の乗ってなくって
毎日が綱渡り状態でつね〜
業務をこなすのが精一杯かなぁ〜
楽しいって感じるのは〜まだ10年早いって感じだなぁ〜
その日、その日をなんとかしのいでいる感じでつね〜
いやぁ〜・・福祉はやっぱり甘くないっす!
何日もつか〜お楽しみ〜謎
882 :
介護バカ:03/05/15 21:27 ID:+TT3Clwj
ヘルパー1級も取った。難病看護も取った。
病院や介護ステーションから引っ張りだこ。
けど、仕事事態しょーもない。
正直言って、無能な奴ほど福祉に群がると思う。
ケアマネは5年の業務経歴が必要・・・人生経験の5年は命取りだ。
目標を下方修正、現時点で目標達成とし、別の業界への道を志した。
片手間でも勉強を続けておいてよかった。
良い子の皆は、間違っても介護なんかに身を投じちゃダメだよ〜。
介護なんざ、風俗と一緒!爺や婆が客になっただけ。
善意だけでメシが食えるか!(笑) 儲かるのは、事業主だけ!
主婦のパートのおばちゃんじゃないんだから、しっかり働いて、しっかり稼ごうぜ!
30代の未経験は絶望的ですな。
今まで何やってたんっすか?
悪い事は言いません。元の道に戻った方が良いっすよ。
事情はわかりませんが。
>>882 でも今どの業界も目茶目茶だからねえ。公務員と同じで
つまらないマンネリ化したこの業界にも年齢を問わず
新規参入希望者が殺到している。経済がよくならないかぎり
この現状は変わらないだろう。今の経済界を見渡してみてどこか
魅力的な産業分野があると思うかい?
業界でひとくくりで語るのはおかしい、どの業界でもトップの
企業は大丈夫だろ。駄目なのは旅行と介護ぐらいだろ。
885 :
バリアフリーな名無しさん:03/05/15 22:43 ID:y+uBfcVt
886 :
蜩:03/05/15 23:45 ID:3ZRIzGWq
うむ〜
無能なやつがぁ〜福祉をやるのかぁ・・・
あたしは〜無能だから〜否定できない!爆
なんでも〜そうだか〜
職種が増えたほうがいいのでつ〜
介護もある意味〜 新しくできた職種みたいなもんだしなぁ
選択種が増えることは〜 働く者にとって〜いいことだと思うダス
その介護という職業を選ぶか、選ばないかは〜 本人の自由だしね〜
とりあえず・・働いてれば〜いいかなぁ〜っと
リストラで職を失って・・・なぜか〜 前の職種に戻りたいとは思わなかったなぁ
まっ・・・変ったことをしてみたかっただけかなぁ〜
職業選択の自由〜ってわけだろうねぇ〜うん、うん
887 :
おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 02:05 ID:9UYF6Nla
888 :
バリアフリーな名無しさん:03/05/21 00:34 ID:eof5zKIX
まあ
>>882は、しょーもない仕事しかできなかったっつうことで。
889 :
ふにゃ:03/05/21 00:41 ID:ICiTyxlM
福祉業界は「景気」の後退に伴って「見直し論議」が出されるから、
かなり??な業界である。
いつまでも税金で飯食ってないで、
自分の力で生活しろよ!と(福)職員には言っておきたい。
890 :
山崎渉:03/05/21 21:26 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
891 :
山崎渉:03/05/21 22:57 ID:qu6SLABZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
892 :
バリアフリーな名無しさん:03/05/25 22:54 ID:NPXttzyF
>>886 >正直言って、無能な奴ほど福祉に群がると思う。
オレ無能だけど正直福祉だけは嫌だね。事務方とかなら別だけど。
排泄物の処理だの横柄な老人の愛想うかがうのだの俺には出来ない。
給与が他職と比べて格段に高いとかの旨みがあるならまた別だけど。
この職業って実労に対しての対価(給与)が低いしな。
ケアマネとか取れば高くなるのかもしれないけど。
5年仕事してケアマネ取っても看護士より格下なんでしょ?
どう考えてもケアマネの方が看護士より格上だと思うんだけど。
まあ、福祉行くなら新聞配達でもドライバーでもパチ屋の店員でもやるよ。
>>892 勝手に言ってて。
格下格上とかのたまってるうちは、福祉の業界じゃ生きてけないし。
894 :
蜩:03/05/26 22:10 ID:kGX4mmmy
>>892
あははは・・・
マジレスになっちゃうかもしれんが〜
無能な奴がいるのかなぁ・・極端な話がね
なにかしら〜 特技やらあるでしょ・・
その自分がもっている能力が〜 福祉で生かせるなら
安い給料でも〜 福祉職を選ぶかもしれんしなぁ
逆に〜 高い給料をもらえても〜
自分にない能力で仕事をしなきゃいけなかったら〜
それこそ、無能で仕事をしていることになるんだろうなぁ
892さんだって〜 きっと、無能じゃないと思うっすよ
格上とか〜 格下とか〜 そうゆう話になると〜ムムム・・だけど
893さんが〜言われているようにね〜
福祉職をやっている人の価値観っていうのは〜 そうゆうものにこだわりがない人が
多いんだと思うよ〜
社会的の地位とか〜名誉とか〜そうゆうものに価値観をみいだしている人になら
とても、説得力があると思うがぁ〜 福祉の職人は〜 そこにはうとい人が多いっすからね
新聞配達も〜 ドライバーもけっして無能な人がやる仕事ではないと思うしね
働いている・・ってだけで〜 あたし的には、オーケーなんだけどね〜あはははは・・謎
895 :
山崎渉:03/05/28 13:45 ID:vrLR6MUI
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
896 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/16 02:17 ID:Lx+ozbpQ
良スレ。age。
897 :
:03/06/19 23:42 ID:LPQG0WNi
>>889 お前馬鹿?もっと勉強汁
つーか、君も単なる会社の「従業員」でしょw
898 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 01:16 ID:9+s2U/ff
ここは開き直りの人生負け犬が多い板ですね。
まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、ご奉仕人生を
全うして下さい。
とりあえず、何だか臭いし、病気うつされたりしてそうなので
近寄らないでもらえますか。
近寄られたくなければ名を名乗れ
900 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 14:23 ID:V06MgNeh
つーか、2ちゃん見てること自体が人生負け犬だと思うがどうか・・・
オレモナー
901 :
やめたい:03/06/20 22:06 ID:uBgJXafE
わし病院で働いてるけど(助手)
なんか働いてて鬱になってくる・・
介護福祉士の学校行ってる人っていって悪いけど
かわいそう
お金かけてまで介護の仕事になんて就きたくないね
看護師って下の世話しなくて良いよ〜
介護士って看護師に「ポータブルトイレ洗え」「オムツ交換しろ」
なんて言われるんだよ。
ナースステーションにはナースが常にいるよ・・
まあ、ろうじんほーむの方がいいんでない?
看護助手は辞めといた方が良い。プライド高い人は、、、ね。
あっレス違いだったみたいね
ねえ福祉のどこがいいの?老人と関わってると(重病の人)鬱になってくるよ。
自分も将来こんな風になるんだなっと思ってしまうし。
看護師と介護士の関係って施設によるみたいだよ。
903 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 22:30 ID:g2/YGdgU
904 :
やめたい:03/06/20 23:02 ID:uBgJXafE
高卒&頭悪いんで無理です。
第一人に関わるのが苦手で嫌われる事が多いので
デスクワークの仕事がしたい・・
なんかパソコン使った仕事がしたい。
さっきのレスだけどやりがいなどを感じてこの職についてる人も
いるのに無神経でした。すみません。
マジ自分嫌い 愚痴ってスマソ
)904
そこまで繊細ならできるんでねーか、医療・福祉職。
906 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 23:07 ID:1OAcPJWb
この業界で独立ってのはどうなの?
先は明るくないのかな?
907 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/20 23:10 ID:D/3bPoJC
>>904 なに、そんなに自己嫌悪するこたぁないよ・・・。
最近、福祉職目指す香具師んなかにはこういう動機の人がイパーイ居まつ。
対人恐怖症、引きこもり、不登校・・・、概して人とかかわる事のメイ
ンの仕事なのに、こういうキャラの人達が介護職にファンタジーを抱い
て続々仲間入りしてきて居まつ。
福祉が自分を護る「盾」っていうのか、「自己弁護」の手段としてみ
ているのかも知んない・・・・。
908 :
やめたい:03/06/20 23:36 ID:uBgJXafE
私の周りの職員は明るく笑顔で患者に言葉かけているが私は無理
ねえどうやったらあんなに明るく接する事ができるの?
>>907
何かわかるっす。対人恐怖症あるかも相手の目を見て話す事ができない。
とりあえず私の周りの職員は暗い人はいません。
つまり仲間がいないのです。オバちゃんたちは陰気臭い私にも
気さくに説教臭く(w)接してくれます。
なんか人の面倒見る仕事なんかすんなよ・・と自分に突っ込んでみますがね。
なんかうまく仕事できる秘訣があれば伝授いただきたいのですが。
30過ぎて福祉職って30なんて若いと思うんだけど・・
とにかく福祉職って年齢ではないと思うんですよね。
体力勝負&気配り&相手に興味を持ち患者に(いくら話す事ができない患者にも)
コミュニケーション(言葉かけ)できるか&職員同士のチームワークを上手くできるか
(何か文が変)などが大事だと思う。
42歳で経験なしで(けどヘルパーの資格持っているとおもう)入ってきた人もいる。
私は20歳だけど若くても役立たずな人間もいるしね。
何がいいたいんだ自分は・・
)908
青春の悩みだな(いやー古い表現)。
周囲のおばちゃんが気さくに接してくれてるのなら大丈夫。
コンプレックスは誰でもあるよ。加山雄三もあるって言っていたな。
君に必要なのは一歩踏み出す勇気ではないだろうか。
ただ、資格は若い内に取っておいた方が良いですね。
910 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/21 00:03 ID:cZaIcxWw
911 :
バリアフリーな名無しさん:03/06/21 00:16 ID:3Mp0ExAH
>>907 まあだハタチなら前途洋々じゃないっすか(^−^)
確かにオレもそん位の時は、いろいろ悩んだよ・・・。
毎日、毎日同じことの繰り返しで、不謹慎かも知れないけど「退屈」
に耐えられんなくなっちゃうとかね。一体いつまでこんな事やって
んだろ?みたいな。
だから、ライフワークを「介護」に絞んないで、もっと広く「福祉職
全体」みたいに広げていって、例えば、障害児の施設や、知的障害者
の授産施設の指導員の仕事とか、最近流行のグループホームとか、い
ろいろ経験してみるとイイよ。それぞれ、おんなじような仕事に見え
て全然違うんだ、コレが・・・。でもって、そういう職種でも厳密に
は専門資格問われないしね(でも、最低ヘル2級は持ってたほうがイ
イよ!)
福祉職でおんなじ職場にずぅーっと居る人って珍しいんだよ。転職
は当たり前。むしろ、その分を「キャリア」としてみてくれるって感
じすらある。
この先、今の経験が活きて、この世界で何かと融通効くと思うから
何にも心配しなくて大丈夫だと思うよ。
912 :
蜩:03/06/24 01:57 ID:58tpIsH2
>>908 明るく接するかぁ〜
できないなら〜無理にしなくてもいいんじゃないっすか?爆
あたしはね〜 ハイテンションの人って苦手だったりするっす
おっとりとした雰囲気の人のほうがなんでも話せるような気がするんだなぁ〜
なんていうようにね・・・お年寄りだって色んな人がいる
介護職員も色んな人がいないといけないと思うんだよね〜
人の面倒を見るのに、明るさが必ず必要だとは思わないよ
それに〜 介護って人の面倒をみる仕事なんて〜偉いもんじゃないと思うっす
利用者さんの言葉や行動を自分なりに感じて、自分が成長していくっす
他の介護職の人と違うってことは〜 他の介護職の人が癒せない利用者さんを
喜ばせてあげられるかもしれないよね〜
うんまぁ〜 なんとか、なる、なる〜あははははは!!
913 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/07 23:00 ID:aDAuuDRG
俺んとこにやってきた当時30の男。
トロいし、同じ質問するし、杓子定規だし。最初はみんなバカにしてた。
ところがこの御仁。ひとたび業務を把握するや否や、
もの凄い勢いで仕事をこなすようになった。
介護福祉士の試験も一度で通り、今年の4月から副主任さ。
今じゃ誰もが認めている。当の本人は変わらずマイペース。
この人の人柄が一番大きいんじゃないかな。
何歳離れていようが先輩には敬語。
呼び方をどうするかで迷うもんだが、徹底されると
かえってやりやすいし、コチラも素直に敬語を使える。
ちゃっかり女子職員をめとったのだが、お互い旧姓で○○さんと呼びあってる。
そのほうが自然なんだとさ。
人の面倒をみる職業は福祉施設や医療施設で働く場だけが全てでは無いですよ。
たとえば、イトーヨーカドーのレジの人。ダイエーで掃除している人。
アコムや大和証券の受付嬢。羽田空港で働いている人。下水管を埋設してる人。
ドコモやアウのオペレーター。少ない利潤から雇用者へ賃金を支払う代表取り締られ役
まだ二十歳なのですから徐々に学習して行きましょう。
人と言う字は人と人がもたれあって「人」という字の形態になったのです。
915 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/08 08:40 ID:VeuT6igW
うわっ、あまりにもまともな意見。
この業界は資格も必要だけど、人間性が問われるんじゃないかと思う。
これに限らないけどね。いくつになってもこの業界は受け入れ体制はあると思うが。
916 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/08 09:35 ID:MWMGVRxC
最初は敬語でも慣れてくるとタメ口になるオサーン。
あのね、だったら始めからタメ口使えよ。
そういやなんか、苦しそうだったなw
徹底して敬語なオサーン。
「先輩に敬語使うのは当たり前」。
あのね、あんた人間できすぎ。
当たり前のこととはいえ、なかなかできない。
917 :
山崎 渉:03/07/12 11:13 ID:Ohan4Ls1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
918 :
山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:Jpz4bCg5
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
919 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 17:19 ID:19JQ6qT/
>>913 カコイイな、その人。出来る人は出来るんだね。
その人が頭角をあらわしてきたのは入ってどれ位経ってから?
920 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 19:02 ID:J0scfIqh
あ〜〜?
なんで無駄飯食らいの福祉職などに敬語使わないといけないんだ?
他業種での1年の経験は福祉職の10年に該当するくらいの経験だぞ
921 :
天使(ナルです):03/07/18 19:09 ID:0JZ38Smb
922 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 19:16 ID:T5Hr0NVq
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) ( ^^ )
三(⌒), ノ⊃ ( ) クソスレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) ( ^^ )
≡≡三 三ニ⌒) .) たてんじゃねえって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)^^ )
/  ̄,ノ'' ) いったろうが!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ DQNがーー!!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
923 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 19:38 ID:wZKQ/eOM
そうなんだよ、ほんと使い捨てなんだよ。
残念だけど、ほんとに使い捨てなんだよ。
くやしいけど、ほんとなんだ。
おどろいたよ。一生ここで介護職しようとおもってたのに。
10年ぐらいしたらなんか格がつくかなって
おもってたのに。時期がきたら解雇されるんだよ。
給料が25万円ぐらいになったら解雇されるんだよ。
そりゃ人相手の仕事だからミスもあるよね。
そのミスをしっかりチェックされ、解雇理由にされるんだ。
若いときはこんなことなんかミスに入らなかった。
昨日、送迎バスを時間どおりはしらせてたら、どうやら
1分ぐらい後にバス停へきた利用者さんいたみたい。
確かにいつもは5分ほど余裕をみてはしらせている。
時計は定刻の4分を過ぎたから出発させた。
で、施設ついたらこっぴどくしかられた。
なんでよ。おれわるいか?
施設に電話あったんなら、俺の携帯に電話くれりゃ、すぐひっかえしたろうに
。。。。
ぜんぶおれのミスかい?
で、「やる気がなかったらいつでも代わりはいるんだぞ」ってなんよ?
ここのスレに書くのだった(^O^;)
>923
送迎バスを普通のバスと感違いしてないか?。介護保険で施設を利用する方は
なんらかの障害を持っている。バス停でバスに乗れないとは言わんが、君の書いている
のは想像としか思えんがね。
925 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 20:20 ID:akEUPbtH
>>924 ?バスだけど?マイクロだけど。
まあバス停っていうのは正確じゃないけど、それぐらいわかるだろ・・・
「いつもの停車場所」だよ。
あと、sageってかかないとあがるんだよw
で、なにか?
折がわからないのは、君の施設の利用者への責任がなっていないということだ。
バスの待ち合わせ場所にいなかったら、本人若しくは主介護者へ所在確認の連絡を
すべきだということだ。バスの待ち合わせ場所までになんらかの事故に会っていたら
どうするんだ。連絡が遅れたため、取り返しがつかなくて俺が主介護者だったら、施設を訴える。
少なくとも利用者が自宅を出た時点で施設は利用者にその日の関わりを始めた事になる。
利用者は何らかの障害を負っていると言うことを忘れてはいけない。
ちなみに我が施設の場合は送迎時に携帯電話と電話番号・地図付き住所帳
を携帯している。
928 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 20:49 ID:akEUPbtH
訴えてくださいよ。
ほんっとに!!
いないから、電話しましたよ、家に。でも出ない。
施設に電話したら当然にだれもいない。8時過ぎ。
で、携帯に電話したら電源が入っていません。
いつものことさ。自分で処理するんだ。
めっちゃあせったよ。どうしたんだろ?ってね。
だいたい、俺6ヶ月契約の臨時職員だけど、俺に運転させて
いいのか?市の福祉課?にでも言えばオワリなんだろうけどね。
8時過ぎか、相当広域でやっているのか?。何時まで預かるの?。
けど、送迎時に施設に誰もいないなんて、最低。送迎バスが事故にあったら
どうするんだ。若人みたいだし早くリストラされて道を変えたほうが君のためだね。
930 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 21:05 ID:akEUPbtH
道を変えるかw
アナタのいる施設でないことを祈る。
それは、私のセリフです。
932 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 21:11 ID:hhxMbPrI
933 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 22:06 ID:ym1rEXWJ
>>195 その年齢なら辞めてもダメージ少ないと思うけど、その後どうするの?
新たに職探すの? だったら何も変わらないと思うよ。
まあ民間人って大抵は負け犬だからね。
DQN企業に入った時点で先は見えてるし。
実力がないから優良企業にも恵まれず、
自分達がなれずに羨ましがってる公務員からバカにされる始末・・
賃金・ボーナスカット、退職金なし、、過度のサービス残業、リストラ・・
この人達ってどこまで笑わせてくれるんだろう(w
知能が低いから公務員になれないのはわかるけど、
企業でいい恩恵を受けるのなら勝ち組大企業に入らないと無理なのさ。
それ以外のDQN民間はみんなボロだよ。
逃げたところで楽園なんてない。
やめる前に求人情報見たりハローワークに逝ってみな。
今よりさらに環境が悪化するだけ。
どうあがこうと自分は低レベルな負け犬民間人なんだから転職なんてあきらめろよ。
リストラされるまで奴隷のようにしがみついてるか、自殺するかどっちかにしとき。
934 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 22:12 ID:HSeDYZSu
>>933 と、言うあなたも明日ハロワいきなよ。
土曜日もあいてるよ。
935 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 22:30 ID:kZpAe913
>>933 そして日本中が低賃金のDQNで埋まった時、勝ち組企業は多国籍企業と
化し、より良い市場、優秀で安価な労働者を求めて海外へ脱出し、日本の
上位層=頭脳も国外へ流出する。「兆候は現れてる」
公務員の給与も引き下げられ、リストラも始まるだろう「法人税、所得税、
住民税、相続税、消費税etcの大幅な減額は不可避」
かくして高齢者だらけ、DQNだらけの日本は公務員もろとも沈んでいく。
936 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 22:38 ID:eHuJXbI6
税収も落ちるって事だわな。長期的に見れば公務員も駄目だろうね。
確実に減りつつあるパイをみんなで奪い合ってるようなものだからね。
優秀なエンジニアや研究者はどんどん海外に移住してる。おまけに
未曾有の高齢社会…
景気が良くならない限りこの国にい続けても暗い未来しか見えないよ。
937 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 23:19 ID:BBKRou3c
>>913 半年ぐらいかな。最初の何ヶ月かは一生懸命さは認めるが「?」だった。
不器用というか慎重すぎるというか。
でも夜勤を何度か経験したあたりからちゃんと業務を回せるようになった。
誰よりも深く考えてなおかつ機敏に。
面白いのは夫婦仲。先輩を嫁にしたわけだから家庭でも○○さん。
嫁さんは嫁さんでダンナが年上だから××さん。会話は常に敬語。
ファーストネームで呼び合うところはみたことない。
938 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/18 23:21 ID:BBKRou3c
↑919へのレスね
939 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/19 18:30 ID:UvKMW+w3
>>936 高齢社会で景気良いってありえるのだろうか?
940 :
気付き@幸せ掴む:03/07/19 19:19 ID:RwCkcKs0
人には得意な事や容易に熟せるものが一つや二つは必ずあるはずです。
それらの中にあなたの個性的な脳力を発揮できるヒントやものが隠されています。
あなたの本来持っている才能を見い出し、そうした得意な分野で仕事を始めることが出来れば、
他の事をやっている時にはない安らぎと充実と満足と自分の脳力を感じることが出来るものです。
人として何事にも創造的な思考が出来るようになれば、生き甲斐を感じ人生は限り
なく嬉しくて楽しくなり、しかも成功に恵まれるようになるものです。
人というのは何か関心や興味を持っているものがあると、精神も落ち着いているし生きる喜びも湧いて来ます。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
941 :
バリアフリーな名無しさん:03/07/19 19:19 ID:zIalAQ4p
>>923 自分が重大なミスをしていることにも気付かないDQNか・・・。
南無阿弥陀仏。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
944 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/06 20:56 ID:Pmf90nyl
どなたか新スレ立てて下さい。
945 :
_:03/08/06 20:59 ID:u1HWFTpe
946 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/06 21:35 ID:R0f8c7ng
よく施設に、重大なミスとか、そういう言い方でやたらとミスを
大げさに言う人いますね。で、若い人たちを困らせる。
重大なミスではないですよ。でも、これから注意したいミスですな。
そういう言い方を考えてあげよう。
南無阿弥陀仏ってのはワラタ
947 :
なおです:03/08/06 21:39 ID:R0f8c7ng
うちの施設は、上司がしっかりしてるから、重大なミスとか言って
若い人を困らせたりはしないです。
ただ、しっかりと、どうしたらよかったか、次の日までに
レポート提出です。すっきりしてていい。いちいち後にのこらない
で、かいたレポートどおりにことをこなす。レポート書くと結構
頭にはいるもんです。重大なミスとか言ってだらだらそこで話すと
結局のこらないもんです。やっぱり自分の頭でゆっくりと
考えてこないとね。
948 :
山崎 渉:03/08/15 17:19 ID:Frl2QTgG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
949 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/30 13:44 ID:Wii4+y68
age
950 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/04 20:09 ID:+wz3HVjv
あげ
951 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/04 22:47 ID:jkccYlpZ
彼が最近介護関係に転職しようかと悩んでいます。
彼は今37歳で、調理の仕事をしています。
流し読みをしたのですが、やはりきつそうですね。
952 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/05 00:12 ID:XOUKk6wr
>>950 また古いスレを上げたもんだなw
>>951 介護業界?調理で?それならがんがれ。
キツイのはヘルパーです。
953 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/05 02:01 ID:HAwBlKk8
無知ですいません。質問なんですけど、
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
理学療法士
作業療法士
(他もあれば・・)
それぞれの違いを簡単に教えてください。
955 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/05 02:37 ID:rSsOjGJC
自分で調べなよ。まじめにレスしてくれちゃったら
長々と大変じゃん。
検索エンジンで「福祉用語集」って入れれば
なんかひっかかるっしょ。
>>953 社協のHP逝け。
詳しく説明してある。
957 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/05 18:26 ID:ehyB05CG
30目前にして福祉業界に入ることを考えてるんですけど。
PSWになるべく通信制で学んでます。
これまでの職歴はナシ、ひたすら単純労働(主に季節労働や土方)に従事してました。
最近になって、自分の甘さを痛感してます。
歳を取ると可能性がどんどんなくなっていくのですね。
959 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/07 23:47 ID:Ty6yp9g+
介護福祉士 こんな悲惨な仕事ないよ 人の為といってるヤツ?自分の為に生きろー
960 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/08 00:15 ID:y7GDlnZO
>>953 冷たいようだけど
>>955 >>956の言うことは正しいね。
2CHで書き込みできる位ならまずYAHOOで検索するとか、
本屋さんで福祉の本を購入するとかしないとね。
2月8日に東京で福祉ワーク就職フェアがあるから行ってみて
担当者に直接相談してみるのもいいかもね。
理学療法士、作業療法士は取得に数年かかるから覚悟がいるよ。
ま、時間かかる分収入も他に比べるとかなりいいけどね。
どうぞ、みなさんの大好きなうんこです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ .¨\
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______)
ほら、うんこ大好きボアンティアの犬ども。きれいにさせてやるよ。
お前ら、ホントにスキモノだなw 普通じゃねえなw
962 :
あんちゃん:04/02/08 01:09 ID:X0vCD+3T
>>961
どっかいけよ
みんなひどいとこにいるんだな。
おれ、名古屋の社会福祉法人にいるんだが
恵まれてんだなあ。
みんながんばってな。
964 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/08 13:02 ID:HlvpSbuC
>>963 恵まれている・・・ですか?
研修で公務員からはよく聞く(自慢される)セリフだが
民間・法人からは珍しい・・・。
具体的に教えて。
965 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 22:14 ID:J31HOuVn
age
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
967 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/23 15:52 ID:m2V0JpOG
このスレ、2ちゃんにはありえんくらい人間性高い人多い。 優良スレあげ
968 :
ビーストテイマーK:04/02/23 23:41 ID:MWd/rXZ6
とんでもない。福祉というものに疑問をもつという反逆者が集まるところだ。
職場の連中には見せられない書き込みをしている隠れキリシタンだよ。
969 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 19:31 ID:wb3atcMc
31歳女です。
福祉業界に転職活動中。
・・・ムリだと笑いたきゃ笑え!!!
成功したら連絡しマス。
970 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 19:53 ID:XDjYGdX6
頑張って下さい。僕はもうすぐ30、資格ナシ、面接逝って来ます。
971 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 20:37 ID:3oMkR+52
30過ぎてから無資格は難しいと思います。
デイとか特養とかでバイトならありますけど
時給は安い(\1,000以下)なので、今現在、貯蓄があったら
バイトしながら3年後介護福祉士取得し、仕事できる人なら
それなりの役職ついて、そこそこの収入も得られると思います。
要はスキルアップの自己努力次第ですよね。
どこの別業界に転職してもデキル人は何でもデキルようです。
私の知人も30過ぎに福祉系に転職して、今、講習会等の講師としても
引っ張りだこの人が3人います。
長々とすみませんでした。皆さん、頑張ってください。
972 :
969:04/02/24 20:56 ID:Dhs95OIF
住環2級と福祉用具専門相談員で福祉用具レンタル販売を目指すのは可能でしょうか?
973 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 21:18 ID:3oMkR+52
>>969 福祉用具レンタル販売は扱うものが福祉用品ってことだけですから
営業マンです。
住環2級と福祉用具専門相談員で十分です。住環1級あればなお可。
転職後に福祉用具の各メーカーの商品知識を覚えて、あと介護保険の
国保連への請求業務とかありますが会社によって、どこまで営業マンが
担当するかはそれぞれです。まあ、ケアマネに信頼されるくらいの
介護保険制度の知識は必要ですが。
営業職に転職と気軽に気軽に!
974 :
971:04/02/24 22:44 ID:XDjYGdX6
975 :
D:04/02/25 11:11 ID:PjMNAcz6
私は公務員死亡の25の椰子ですが、たまたま職アンで見付けた社会福祉法人の知ショウや老人ホーム職員募集が無資格でいいのがとてもきになっております。待遇は役人と同じで女イパーイはいいのですが。お教え下さい
976 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/25 12:54 ID:f31dWQ4r
>>975 何を教えて欲しいのかいまいち見えてこないが・・・
>待遇は役人と同じで女イパーイはいいのですが
待遇は地域によって違う。というより職安で見つけたのなら
そこに詳しく書いてあるはずだ.
女性の職員も他の職種に比べたら多いかな・・・と言うくらい.
ただ福祉の女性は非常にクール。相手されないと思うが・・・
977 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/25 12:56 ID:vWR/q5rh
あなたのこれまでの経歴にもよるけど、実際、福祉大学卒・社会福祉士
などの応募が殺到すれば無資格は微妙だと思う。
978 :
D:04/02/25 15:08 ID:PjMNAcz6
ご意見ありがとうございます!私は仕事の厳しさより、やりがいや一生をかけて男がやるかにあたいするかに意見頂きたい!収入面についても
979 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/25 20:00 ID:I0cr2WjL
>>978 公設、公民、民間とありますが貴方は公務員志望なので公設になるわけですが
公設は離職率が低い為、難しいと思います。
収入は基本的にこの業界は低いとされていますが地方公務員並、または
実力次第ではそれ以上もあり得ます。(施設、本人のレベルによっては
15,6万しか得られていない人もたくさんいますが)
やりがいについては正直、本人次第、結局、どんな職種であっても
同じです。福祉が特別どうこうと言うことはありません。
980 :
D:04/02/26 00:44 ID:OPoJWRLB
いろいろな経験者の方からのご意見、ありがとうございます!へる2からのステップなどかんがえてみます!
981 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/26 11:09 ID:aCqBkh0r
>>980 福祉の仕事はやりがいは沢山あるが、
一生をかけて男がやるか・・・と言う点には疑問が残る。
なんと言っても給料が安い。手取りで20万は無理だと思ってくれ。
実務を5年積んでケアマネに合格すれば、まだ少しはましにはなるのだろうが.
あと公務員みたいな待遇がある企業は皆無に近い。福祉に限った事ではないが。
だから公務員が叩かれているのだが。
「民間はきついし福祉ならまだはいれるかな〜。役人ぐらいの待遇も欲しいな.」
って考えなら辞めときな。責任が大きい割には給料が安すぎるから。
いい所をあげれば提示に帰れる・・・ってとこくらいか?
ただ、夜勤は16時間勤務とか当たり前になってくるわけだが.
あと公設はこれから民営化するところが多くなるよ。採用は、
より高い倍率になると思われる。
貴方の前職は知らないが25でヘル2しか持ってない身では、就職もきつい。
悪い事は言わんからよそで頑張れば?
982 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/27 00:30 ID:rgpLtT1S
給料に関しては20万超が、まったくないわけでもないです。
ただ非常に探すのは難しいでしょうね。
私も私の妻も福祉職です。年齢30才ちょっと超えてますが、
総支給額は30万円を超えています。
(ちなみに職種は社協、公務員ではないです。ケアマネでもないです。)
その代わりかなり、常に情報を仕入れることと自己研鑽に励む必要があると思います。
そうでないとなかなかチャンスはものにできないと思います。
980
>最近、都の授産所も民営化が決まったそうだ。福祉職を廃止した自治体もある。
これから先は公務員の福祉職もいつ民営化されるかわからないよ。時代の流れは福祉や
郵政などの民間委託可能分野からの民営化の推進だから。
それに福祉職公務員の給与は普通の行政職より低い。医療系の資格を取って専門技術を身につけたほうがいいと思う。
福祉で公務員よりも医療で公務員の方が就職口も多いし、専門性に担保された社会的地位や安定性もある。
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
びびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!!!!!!
お〜〜〜〜〜い、悔悟士ぃぃ〜〜〜〜〜、早よ来いや、ヴォケ!!!