OTvsPTvsSWvsCP、仁義なき戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
多職種によるアプローチの大切さが謳われていますが、
気に食わんやつに媚を売るこたあない。
職場では言えないこいつのここが嫌いということを語りましょう、
というか吐き出そうよ。
2名無しさん@1周年:02/03/02 20:46
漏れ(OT)のとこのソーシャルワーカー、給料安いからって、
OTを憎んでいる。課長より漏れの方が給料いいからな。
稼ぐ奴が勝ちってとこで。
3名無しさん@1周年:02/03/02 20:50
>>2
うちの病院の作業療法士はヒッキーの集まり。あいさつもしないぞ。
日中、一歩も作業療法室から出てこんぞ。飲み会にも顔出さず。
一日中、トントントントン、革細工していて、キモい。
4名無しさん@1周年:02/03/02 20:56
臨床心理士もプライドは高いけど、給料は安いよな。
家買ったという奴、聞いたことない。
兼業で家庭教師して暮らしているぞ。
頭がいいというのだけの自尊心で何とか生き長らえている。
5名無しさん@1周年:02/03/02 21:00
俺様はPTですが、何か。
オヤジは今年で68歳になるけど、未だにマッサージ師と思っている。

6名無しさん@1周年:02/03/02 21:02
>>4
>頭がいいというのだけの自尊心、、
それなら何故に精神科医にならなかったのだろうか?
自尊心もお金も女も、、そこそこw充たされるのに


7名無しさん@1周年:02/03/02 21:12
>>6
ええーい頭が高い。この厨どもが。

我らがボスはあの河合隼雄文化庁長官でなのですぞ。
そして、我らはみんな大学院を出た選ばれしエリートなのだ。
最近の心理系大学院の受験倍率の高さを見よ。

厨の作業療法士、狸学療法士と同列に論じられることは心外だな。
8名無しさん@1周年:02/03/02 21:24
>>7
あのねえw、、真のエリート(ってものがいるなら)は
宮廷学部からそのまま進学した純粋培養組だけだよw
7がそうなら喜ばしいが?院生がエリートと呼ばれたのは
そうねえ、、もう20数年前頃の少数精鋭時代(入学試験に語学が
二科目課された頃)だけだったのでは?まず修士課程(当時は
博士課程前期)に(原則として)純粋培養組しか入学させない。
そんな入試問題を作るんだよ(内部出身者しか知らない特講の
一部からとかねw)。何と言っても入学定員が極端に少なく
しかも昨今のように定員を充たす必要がなかったからなw
博士課程も自校出身のみで半数以下に選抜し、真に研究能力の
ある人物しかめんどうをみなかったけど?ちょと現在と比べて
みたら?某宮廷某学部教授がこの間の研究会で嘆いていたぞw
「予算削減を避けるためにほぼ無試験状態でとったら、修士で
外国語演習(英語のみ)がまともにできなくなたよ。やっぱり
昔のように自校の学部生をコツコツ育てないとだめだな、、。
外人部隊は所詮負け犬のようなものだからな」とねw
9名無しさん@1周年:02/03/02 21:29
心理学自体が、オカルトと同じ
あんなの学問じゃないでしょう
10名無しさん@1周年:02/03/02 21:46
年寄りで儲けなさい。介護保険制度から給料を出すべし。
福祉従事者努力しろ!
11名無しさん@1周年:02/03/02 21:50
>>9
お前も頭が高い。ひかえ、ひかえ。この厨!
心理学は科学なのだよ。きっちりトレーニングをつまないと
体得できないんだよ。
お前の単細胞じゃあ、理解できない世界だよ。

12名無しさん@1周年:02/03/02 22:00
>>11
心理が科学?
科学ってのは、実証可能なんだよ
心理学で人格障害が治るかよ
というより、心理学学ぶ人間に人格障害とかいっぱいいるよな
大学の心理教授が嘆いていた
心理に興味持つ心理学科の学生の多くが、あんたみたいな、
変な性格で、人間関係下手な暗い人間で困るってね
13名無しさん@1周年:02/03/02 22:02
>>11
現代の大学院ではどんなトレーニングを積んでいるの?
昔は心理学をやるためにはまず数学の修業から始めたと
聞いたが?河合先生はそんなことはやらないかw
負け犬組に教えることはきっと大変だろうな〜お察しします
14名無しさん@1周年:02/03/02 22:14
evidence-basedな臨床心理学だ。認知行動療法といっても、厨な
お前らにはわからんだろうが。
12=13のような疾病利得だけが支えの厨は治ろうと努力せんので、
効果もなく論外だが。

1513:02/03/02 22:23
12とは別人なんだがw、、EBMはもともと医学からでは?
EBになるほど疫学的なデータを集めているのかな?
「疾病利得」〜ふーん、、こんな言葉を知っているんだw
基本的な疑問だけど、なぜ精神科医にならなかったの?
いくらトレーニングを積もうと学位を取ろうと医師の
下に位置づけられてはどうしようもないと思われるが?
それから14は外人部隊=負け犬組じゃないんだなw
それなら結構だよ〜就職大変だけど頑張って研究してね
16名無しさん@1周年:02/03/02 22:36
お前、「臨床心理士はいつも精神科医の下」という目でしか
見れないのか、視野狭窄を治してこい。医療関係者なら不治だけど。
学校や児童相談所ではウザイ精神科医はいねえよ!


17名無しさん@1周年:02/03/02 22:45
>>16
なんだ〜やっぱり外人部隊=負け犬組だったのかw
励まして損したな。病院やクリニックの方がより
一般的だと思うけど?その辺における臨床心理士
(単なる名称独占ではね)の扱いと言ったら、、もう
カキコできないくらいだよ。低学歴の看護婦にも馬鹿に
されているのでは?まあ、16最後の「ウザイ」という
一言に両者の位置関係が現れていると思われ。今から
でも遅くないから精神科医を目指した方がいいのでは?
18RPT:02/03/02 22:47
>>16
医師の管理下にないという事は、学校や児童相談所に相談に行った精神を病んだ子供たちは、インチキ祈祷師に相談に言ったという事と同じになるんだぞ。
いくら大卒・院卒でも、臨床心理士は国家資格ではないし、PT,OT,SW(社会福祉士)と比較の対象にならない。

結論
PT=OT>>>>>>>>SW>>>>>ベルリンの壁>>>>>臨床心理士=祈祷師
19名無しさん@1周年:02/03/02 22:57
煽りではないぞ!入院歴(分裂病)のある同僚が
仕事や将来の不安を私にばかり訴えるので困る。
知り合いのカウンセラー(院博士卒、臨床心理士)に
相談に乗ってやれと頼んだら、「病気と診断されたら
俺達の手に負える範囲外だ。医学的な問題なら精神科医に
任せるしかない。相談を受けても君と同じように常識的な
話しかできないし、疲れるだけだよ」と断られた。これでは
ほとんど役に立たんがなw
20名無しさん@1周年:02/03/02 22:57
くだらね。
ウンコ プ〜
能書きタレる前に一人前の仕事しろ
それかママのオッパイでも吸って
寝んねしな。ウンコドモ
21名無しさん@1周年:02/03/02 23:02
17.18
救われない奴らだな。
医師の権力を苦痛と感じず、金や人生、思想まで管理されて、まだこびへつらって
るんだからな。

狸学療法士なんてゴルフ場のキャディみたいなもんだよ。
医師のまわりで、一生へらへらしてるだけだからさ。

どんな問題でも医療の枠に入れたがる精神科医がウザイといったんだよ。
読解力ゼロだな、厨らしいや、ぷぷ。日本のことしか知らねえだろうし。

お前らに比べたら、自由なもんさ。
22名無しさん@1周年:02/03/02 23:03
臨床心理士は名称独占でもないでしょう。
誰が名乗ってもいいはず。
しかし組織が認定した臨床心理士と言うのは
やはり一目おかれる存在だと思う。
河合隼雄の本を一冊でも読んで欲しい。
心理学がどれほど有用な科学であるか
よくわかると思う。
ちなみに私は門外漢だが。
23名無しさん@1周年:02/03/02 23:09
>>22
門外漢結構、結構。
資格持ってる奴ほど、向上心がないからな。

24名無しさん@1周年:02/03/02 23:12
>>21
ほお〜21はフルブライトで加大にでもご留学組かい?
院卒の臨床心理士や社会福祉士それに図書館司書が
それなりの待遇を受ける環境と日本では随分違うからなw
バークレーの図書館学科?を覗いたとき、これは本物だ!
と叫んだよw。「どんな問題でも医療の枠に入れたがる」のは
精神科医に限らないだろ?患者様もそうだよw。小児科の
集団検診マニュアルを読んでご覧〜母親からの不安や質問を
どうくぐり抜けるか(時間を浪費しないために)、、もっぱら
発達心理学の知見で書かれているよ。でもね、白衣を着た同僚
だから母親が信じるわけで、もしこれが文学部心理学科の若手
だったら誰も信用しないと思われ。これが現実では?いちど
病院勤務をしてみたらいいよ〜自他の認識が変わるからw
25RPT:02/03/02 23:12
>>21
お前こそ哀れだな。医療ではなくてマジナイと言われたからって妬むな(w
PT,OT=科学的検証に耐え抜く医療
臨床心理士=おまじない=宗教=ラ○フ○ペース=オ○ム(プ

臨床心理士の元に、例えば精神分裂病の可能性が高いと思われる症状を呈する人が来た場合、心理士は医師に紹介したりしないの?適当なカウンセリング(まじない)をやって治療者として自己満足の世界に浸るのか。おめでたいな。
2624:02/03/02 23:16
>>22
俺は心理学の有用性と科学性(自然科学と比べると
大分落ちるが)は理解しているつもり。でも21の
ような飴公かぶれがいると、、臨床心理士の方も
大変ですなw俺はせめて?名称独占かと思っていたが
よく考えたら、数年前の医国試に基本的な問題として
「国家資格ではない」ことが出題されていたよ。
27OTR:02/03/02 23:18
「今日から私は臨床心理士になります」
私がこれ言ってもいいんでしょ?無資格なんだから。
28名無しさん@1周年:02/03/02 23:19
PT=医者の子分、揉み屋の親分。これ定説。 
29名無しさん@1周年:02/03/02 23:22
OTとPTの違いが言える奴は同業者でもおらんらしい。
3022:02/03/02 23:22
>>27
そうですよ
世間が認めるかどうかは
別の話ですけどね。
31RPT:02/03/02 23:23
歩行訓練、ファシリテーションテクニック、認知リハビリテーション等、マッサージ以外にもたくさんありますが、何か?

臨床心理士=まじない、医学部逝けなかったカス、精神科作業療法もどき(プ
32名無しさん@1周年:02/03/02 23:24
>>27
君の好きなようにすればいいよ。
周りがどういう目でみるかは責任は持てないが(藁
33名無しさん@1周年:02/03/02 23:25
>>31
君のことマッサーと呼んでもいいんだね。
34RPT:02/03/02 23:25
精神科医療において
作業療法士>>>>>>>>>厚い壁>>>>>インチキ臨床心理士
35RPT:02/03/02 23:26
どうやら臨床心理士は医学を学んでいないため、マッサージ以外の単語は理解できなかったらしい。
36OTR:02/03/02 23:27
CPって何さ?脳性小児麻痺の事?
37名無しさん@1周年:02/03/02 23:28
マッサージの先生は医学を学ばれたのですか?
基礎医学なんか、、英語と数学が出来ないと
ちょと難しいと思いますが?
38名無しさん@1周年:02/03/02 23:32
英語はもちろん、数学・物理も学びますが、何か?
身体運動の基本は重力だからね。

お前、そんなに日本の医療が嫌いだったら海外で活躍すればいいじゃん(w
39名無しさん@1周年:02/03/02 23:33
>>37
狸学療法士なんだから、人をばかすことしか学んでいないんだよ。

>>36
救われない奴がここにもいたか。
なんとかしてやれよ。RPT。マブなんだろ。
40RPT:02/03/02 23:35
CPとは、モチロン脳性小児麻痺の事です。
41RPT:02/03/02 23:39
脳性麻痺(cerebral palsy:CP)
受胎から新生児期までの間に生じた、脳の非進行性病変に基づく、永続的なしかし変化しうる運動および姿勢の異常である。
(1968年厚生省CP研究班会議)
42名無しさん@1周年:02/03/02 23:40
>>38
37=24だよw〜そうなんですか、、すると基礎医学の教科書は
全て英語で書かれ、微積・線形をやった上で医学統計学を
きちんと習得されるのですね。私の記憶では生理学だけでも
気の遠くなるほどの暗記を要求されたものですが?物理学も
私などには難しくて弱ったです。教養課程の数学だけで
いきなり量子力学の講義をされてもねw。さっぱりだたよ。
43名無しさん@1周年:02/03/02 23:41
>>4
さすが、OT、PTは各種学校卒だな。板についてるよ低脳なギャグも。
44名無しさん@1周年:02/03/02 23:44
>>43

というか、英語がわかんないんでしょ。
ソーシャルワーカーや心理の連中はゼミで英語の文献読むけど、
PT、OTは暗記だけで、思考力は無いに等しいからね。
日本語も怪しいけどね。
45名無しさん@1周年:02/03/02 23:46
誰も、基礎医学の教科書が全て英語とは言ってないが。それに数学、物理は運動学を学ぶために必要なものであって、医学統計なんぞ取るために習うのではない。
部外者はすっこんでろ。
46名無しさん@1周年:02/03/02 23:51
>>45
医学部卒の煽りに決まっているだろw
「部外者はすっこんでろ」がよかった!
ふだん病院で医師から言われているのか?
最近の若手は(恐らく、思っていても)言わない
と思われるが?パターナリズムって言葉すら
知らない世界の人間相手では疲れるだろうよw
低偏差値組にその「運動学?」が理解できるとは
とても思えないけどなあ>皆の衆
47RPT:02/03/02 23:52
あのさ、そもそもPTとOTは医療職なので、あなた方とは畑違いです。

高学歴を自慢したいのなら、臨床心理士は精神科医に、ソーシャルワーカーは役人等に自慢してみてはどうでしょう。
48名無しさん@1周年:02/03/02 23:57
46は医師ではない。医師になれなかった心理士だ(W
49名無しさん@1周年:02/03/02 23:57
>>47
介護福祉士やヘルパーに先生と呼ばせていい気になりつづけてね。
あと、同業者同士先生と呼び合うのはやめてね。キモいよ。

50OTR:02/03/03 00:03
介護職が勝手に「先生」って呼んでるんでしょ(W
同業者で「先生」って呼び合うなんて、医師もいるのにさ、そんな恥ずかしい事しないよ。
今でもそんな事してる病院はドキュソ。

あ、介護職は病院なんか関係ないか(プ
51名無しさん@1周年:02/03/03 00:07
↑先生呼ばれてうれしいくせに。
52OTR:02/03/03 00:08
絶対先生と呼ばれることのない介護職にとってはうらやましいのでしょうね(プ
53名無しさん@1周年:02/03/03 00:11
私の周りでは、どの職種も仲良くやってるけどな。。。
だからかな。この掲示板は見ていて凄く不思議。
・・・これでは、良い仕事ができなくない?
54名無しさん@1周年:02/03/03 00:14
>>52

そうでもないよ。
老健にいたOTの哀れな人生もあるし。

おばちゃんヘルパーに吊るし上げられ→茶髪の介護福祉士に
脅され→最後はみんなのパシリ→合掌
逝ってしまったYO。まだ、若いのにねえ。
55名無しさん@1周年:02/03/03 08:50
臨床心理士=医者(エリート)になれなかった一般人(中の上くらい?)
OT、PT=その一般人にもなれなかったナマゴミ(下の上ってとこ?)

臨床心理士は身分が不安定なので、そこを突かれると痛いな。
OT,PTは学歴が低いので、臨床心理士を妬んでるのがバレバレ。(w
56名無しさん@1周年:02/03/03 14:26
俺(CP)はPTともSTとも仲良くしてるよ。
専門領域が違うから、教えてもらうことを多いしね。
でも、この福祉介護奉仕板の書き込みを見て、正直OTは嫌いになったかも。(笑)

5756:02/03/03 14:59
×教えてもらうことを多いしね。
○教えてもらうことも多いしね。
鬱だ氏脳・・・。逝ってきます・・・・・。

あっ、逝く前に、
もちろんSWとも仲良くしてますよ。頼りにしてます。
58名無しさん@1周年:02/03/03 20:11
OTは嫌われ者→こりゃ昔からやで。

そやからゼニためましょうや。就職先は引く手あまたや。
OTはゼニが命やで。ゼニの高いとこ就職して、ねえちゃんハアハアいわしたれや。
59名無しさん@1周年:02/03/04 00:04
>>58
どうしてこんな人間に朽ち果てたのか?
きっといい指導者に育てられなかったのね。
山奥の老人病院で生涯を終えてください。合掌!

60pts:02/03/04 05:03
あんたら無駄な力こんな場所でつかうのもったいねーよ。
あーーーーーやっと国家試験終わったよ。えーーと、、RPT、OTRの方にはこれからお世話になる可能性大なので、ひとつよろしくっちゅーことで。
臨床心理の方は仕事内容よくわかんねっす。仕事してる現場も実習中一度もみてねっす。
61名無しさん@1周年:02/03/04 23:41
>>60
楽しんでるよ。
君も合格して、仕事につけば、ここの楽しさがわかるんだよ。
62名無しさん@1周年:02/03/04 23:48
一度カルテに使っちゃってみたいよ
2ch言葉

communication:DQN++とかね
ダメカ
63名無しさん@1周年:02/03/11 11:44
結局大して盛り上がらなかったね、このスレ
64マターリPT:02/03/11 22:21
診療報酬できめるのはどう?
一つの目安にもなるし.

あれ!?臨床心理士にはそんなんないのか?(プ
65名無しさん@1周年:02/03/15 18:21
>>64
またPT・OTの「医療資格」自慢かよ。
低い学歴をカバーするために必死になるのは分かるけど、自分がDQNって宣言
してるようなもんだぞ。
医療心理士が国家資格化されたらどーすんのよ!?同じ医療職で、学歴負ける
ことになるんだぜ?
他職種ができない仕事をしているってプライド持てよ!医療職だからってプライド
よりもさぁ。
66名無しさん@1周年:02/03/15 21:10
医療心理士?
妥協の産物の国家資格!俺もとろうッと。
67名無しさん@1周年:02/03/15 21:14
文化庁長官の隼雄は、医療心理士は認めないんじゃいのお。
68名無しさん@1周年:02/03/15 21:19
河居(文部省)が認めなくても、厚生省が勝手に作るから問題ないのだ。
69名無しさん@1周年:02/03/15 21:39
でも、精神保健福祉士のときでさえ、仕事がかぶるとクレームつけてたよ。
医療心理士となると、無視するか、長官の権威で恫喝するかどっちかだ。
70一人じゃ何も仕切らない新年がない君たち:02/03/25 22:59
これを読んでいると患者が救われんなあと思うね。
おまえらよっぽど職場に恵まれてないみたいやし、コメディカルに向いてないというか医療従事者以前というか。
一生トップが悪いだの体質が悪いだの言いつづけてそれでもその現場で定年迎えるんやろうなあ。家族がかわいそうやし、早くこの業界から失脚したほうがいいよ。おまえらみたいな卑怯者が仕事をする世界じゃないんよここは。
早くもっと似合った普通の仕事につけ。そして、ぱっとしない普通の人生おくれ。ふさわしくない。
71名無しさん@1周年:02/03/29 17:48
OT,PT,SW,CPの意味がわからなくてこのスレに目がとまり、
全部よんだけどわかりませんでした。日本語で言うと何ですか?
SWは社会福祉士かな、と思ったんですが・・・・
72名無しさん@1周年:02/03/29 19:22
OT 作業療法士
PT 理学療法士
SW ソーシャルワーカ
CP 臨床心理士

?こんでいいの?
73名無しさん@1周年:02/03/29 22:54
>>70
患者よりもお前が救われない奴だな。
なに調子こいで、患者の味方になってんだ。
患者はユーザーだから、ニーズに対してサービスを提供するのが
提供者側の役割じゃねえか。
人間関係がどうだって、患者には関係ねえだろ。

なにかにつけ患者がどうだという馬鹿に限って、
患者の役にたたねえんだから、藁えるな。
無駄な情熱や勘違いより、もっと技術を磨くんだな。
無理だろうけど。

74名無しさん@1周年:02/03/29 23:16
技術なくて、ハッタリや無駄な情熱で、患者を追い詰めるのは
精神保健福祉士だな。
最後に自分が追い詰められて、ドロップアウト(藁
75名無しさん@1周年:02/04/05 17:47
あんた!わかってるね!俺はPSWだが、あんたの視点はPSWちゃうやろ?
あんたの言ってること、当たってまんがな・・・。勘違いしたPSWに聞か
せてやりたいよ
76名無しさん@1周年:02/05/16 09:28 ID:MYSZxpIq
保全age
77名無しさん@1周年:02/05/16 20:59 ID:wkW43LOb
養成校卒のPT・OTのほうが好条件なのを僻んでいる
大卒臨床心理士がいるスレは、ココですか(w

頭に理論を詰め込んで就職してくるのは、そっちの勝手だけど
それを患者に無理やりハメ込める、身障心理士が多すぎだよ。
78名無しさん@1周年:02/05/19 08:15 ID:QdKsp9du
てか、臨床心理士って何やる人?
プシコのドクターとどう違うんか教えて。
79名無しさん@1周年:02/05/20 21:15 ID:gnbHFfNw
教えて。
8073速報!!:02/05/20 22:28 ID:TV5sqVHH
73は昨日ドロップアウトしました。
みんなから嫌われてるので
81医療:02/05/25 00:49 ID:tOb0kJcQ
臨床心理士は医者の嫌がる人格障害でも相手しとけばー、インチキ心理療法で!
82SWもどき:02/06/13 20:46 ID:xxIGZIvy
さて、そろそろ第20ラウンド
83名無しさん@1周年:02/06/13 21:32 ID:ZIuK0OTK
臨床心理士は心理板でも叩かれてた
84名無しさん@1周年:02/06/15 14:01 ID:XXaUNSDD
>>てか、臨床心理士って何やる人?
プシコのドクターとどう違うんか教えて

俺も知りたい.
85名無しさん@1周年:02/06/15 21:39 ID:U+g/8Z9x
検査とかするんじゃないかと思う。
ロールシャッハとかマニアック(もとい評価が難しい検査)なのとか。
医師ってもそんな一人の患者にずっとついてらんないし。
86PT:02/06/30 15:10 ID:AueKFvV7
すいません。初めてここのスレに来たんですが。
チョット質問していいですか?

SWって何? セクシャルウーマンってこと?酸っぱいウーマンってこと?

CPって何? 脳性麻痺ってこと?癌なポジションってこと?

よくわかりません

PTは理学療法士 OTは作業療法士 っていうのはわかるんだけど
87名無しさん@1周年:02/06/30 23:34 ID:Eg6l+BKN
age
88名無しさん@1周年:02/07/05 22:42 ID:6bwL3MIY
SW=ソーシャルワーカー
CP=臨床心理士
じゃないの?
89PTもどき ◆.16HeCFk :02/09/08 16:15 ID:pM+s6tD2
SWすら知らないDQNPTはさっさと氏ねって感じ。
90名無しさん@1周年:02/12/04 21:18 ID:mQtzVfh9
てか、上にかいてあるし。
91sage:02/12/04 21:27 ID:Dd+7Nd17
86が本当にPTなら、ほんとこの職種ももうおしまいだと思うね。
92名無しさん@1周年:02/12/14 09:25 ID:CI4KUmn7
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@1周年:02/12/31 23:36 ID:pQUQinht
来年こそはセックスするぞ!!
と言っている私の職種は何でしょう?
95山崎渉:03/01/06 03:59 ID:H5IDPNdF
(^^)
96山崎渉:03/01/18 21:07 ID:3QpBaWLc
(^^)
97栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/02/25 21:45 ID:mnS0G4bN
○○
(・・)/ぶゆぶゆ
98栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/05 18:52 ID:5Pro7NOZ
○ ○
(・・)ぶゆぶゆ
99 :03/03/10 00:02 ID:faonXFFe
99(σ゚∀゚)σゲッツ!
100バリアフリーな名無しさん:03/03/10 00:04 ID:faonXFFe
スジャータが100をお知らせします。
101山崎渉:03/03/13 14:45 ID:pAM30hMs
(^^)
102バリアフリーな名無しさん:03/03/15 01:20 ID:2ZnbI1uL
つーかさ、学歴の話でてるけどさ、
ただ取るだけなら、学士や修士なら誰でも取れるじゃん今や。
それぞれの分野でPh.D取ってから、学歴の話しろや。
103バリアフリーな名無しさん:03/03/15 01:22 ID:OjlygVza
あ〜ん、すごい!!
http://chu3.k-server.org 
なんだかすごいことになっています
104:03/03/21 20:23 ID:4LvP9bAQ
? なに張ったの?
怖くて踏めないよ。
105バリアフリーな名無しさん:03/03/21 21:20 ID:biwvt0uc
医者の永遠の下僕のスレってここですか?
106バリアフリーな名無しさん:03/03/21 22:12 ID:4LvP9bAQ
kokodesu
107バリアフリーな名無しさん:03/03/23 17:19 ID:KYMbQVBL
PT・OTってなんであんなに偉そうなんだ?
たいした教育課程も受けていないくせに。
108バリアフリーな名無しさん:03/03/26 14:14 ID:boXpx+9o
漏れはOTの学生だけど周りの人たち(先生、学生)ホントに偉そう
OTを貴重で難しい仕事だと思っているところがウザイ
他の職業を見下している人が多い
卒業して他の仕事に就く人もたまにいるけど
そういう人を「OTから逃げた」としか思っていない

漏れは他の仕事が見つかればやってみたいと思っているが
こんな漏れはOTになるしかないんだろうな
109バリアフリーな名無しさん:03/03/30 21:05 ID:li2CfxH7
自分は一度リーマンしてこの職業についたんだけど<108さんの意見を見て
激しく同意して書き込みました。
特に、女の新卒は馬鹿ばっか、一般の企業に勤めてるOLさんに比べ一般常識
ってのが欠落しています。自分は何にも出来ないくせに、他の職業を見下して
いる人が多いのが現実。同じ職種の人を呼ぶのも〜先生〜先生ってウザすぎる。
来客の人に対しての言葉遣い、お茶の入れ方もろくに出来ないくせに、スーパ
ーのレジ打ちってらくそうな仕事だよねって、お前ら死ねって感じかなぁ。
たいした仕事もしてないで、天狗になってる〜先生ってひょっとしたら、この
書き込みを見てムカッてきてる〜先生、あなたのことですよ。ふふふ
110バリアフリーな名無しさん:03/03/30 21:17 ID:oQLKQn4c
とりあえず心理学板で高学歴だの国家資格化だのと
お高く止まってるCPどもをどうにかして欲しい
111バリアフリーな名無しさん:03/03/30 21:26 ID:HpEcrzdh
112バリアフリーな名無しさん:03/03/30 21:40 ID:SIwsJ+c2
准看あがりの看護師!は最悪だあ〜
気に入らないと、どんどん首を切るよー。
同じ看護師、はたまた介護士。ケアマネもばしばし斬っていく。
施設長も危ないぞお〜
うちの特養は北朝鮮〜
あっしも明日までの命ィ〜
呪ってやるぅ〜
113108:03/03/31 15:50 ID:HD2YiDvh
>>109
普段言えない事を「うさ晴らし」に書いてみただけの小心者です
多分たたかれていると思ったので
書くだけ書いてもうこのスレは見ないつもりでいたのですが
ちょっと気になったので見てみたら
同意見の方がいたのでとても嬉しく思っています
しかもOTとして働いている方に

僕は順調に行けば来年度に卒業ですが
OTの世界が嫌になったのでOTにはならない可能性が高いです
就職先が見つかればの話ですが…

どこのどなたかは分かりませんががんばってください(僕に言われたくはないだろうが…)
114バリアフリーな名無しさん:03/04/06 23:51 ID:JJqC8qei
たしかに、PT、OTって自分たちの事を先生って言います。
聞いてていつも????です。いまだに一般の方はリハビリの
先生(PT)=マッサージ師という認識です。
後は薬剤師の先生とかレントゲンの先生とか・・・
医療機関の先生はドクターだけです。
だけどPTもOTも高齢化社会に向けて資格者を急増
してますので、後5年後には介護福祉士状態になりあまります。
現在でも新卒のPTが就職して(デイサービス・デイケア)
でじいさん、ばあさんと歌うたってたり介護職みたいに仕事
させられるてるのを見たら可哀想になります。
もうすぐPTもOTも人員が充足したら安月給で使われる時代が
来ますので、負けずにがんばってください。
115るるる:03/04/07 05:06 ID:Kt1ZbGcR
医療職の人達ってどうして皆仲良くできないの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049655139/l50
116バリアフリーな名無しさん:03/04/13 09:29 ID:XJWZceTN
特にPT・OTは仲悪いよなぁ。
学歴低いくせに妙にプライドばっか高いから上手くやれないんだろうなぁ。
117109:03/04/16 23:39 ID:0JVHR0LJ
自分のやってる仕事にプライドをもって仕事をするのはとてもいいことです。
でも、プライド=天狗になってる先生様っていませんか?
きっと、そんな先生様がたはOT,PT以外の仕事をされてても、一緒だと
思います。自分が生まれて育った環境や、学校の良き先輩たちとの人間関係、
就職してからの偉い先生様がたの派閥、学閥関係が、プライド=天狗にさせ
たと思います。自分もお偉い先生さまの前じゃ、小さくなっている、たいし
た者ではござらぬが、今の仕事をがんばってみようと思います。
108さんもがんばってください。どこの仕事、世界も見た目と、中身は、
ずいぶん違うとおもいますよ。
OTの世界でも4年出た先生さまが、専門学校の先生さまを小ばかにしてい
るのをたまに聞きます。同じ職種の人同士でも中悪いもん。他部門の人と仲
良くなれるわけがないと思います。これって○○先生さま個人の人格がゆが
んでいるのか、それとも皆さんの周りでも、よく聞く話なのかなぁ?
また、○○先生さまの気分を壊しちゃったかな?こんな奴いるいる、って言
ってる人が意外に○○先生さまになってたりして・・・
118山崎渉:03/04/17 08:32 ID:k1tcQbAE
(^^)
119山崎渉:03/04/20 03:44 ID:I265H5IQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120バリアフリーな名無しさん:03/05/25 16:29 ID:y3SRuWPv
121バリアフリーな名無しさん:03/05/25 19:26 ID:n5TQsZ/Q
age
122山崎渉:03/05/28 13:46 ID:B7SFtnK9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
123バリアフリーな名無しさん:03/06/18 22:24 ID:Z4Qg2TEg
リハ職の本質はなにか、カンガエロ
124バリアフリーな名無しさん:03/06/19 01:01 ID:YevZupn6
精神科のOTほど、楽なものはないらしい。これ定説。
125バリアフリーな名無しさん:03/06/21 20:15 ID:pN0+3ql+

仕事は楽じゃない
発言に気をつかわないとすぐ症状悪化するし
ひどい扱いを昔受けたひといっぱいいるから
相手との人間関係こわれたらHPにいれなくなる事態まで発展
124の学生さん
それでいいならおいで

126山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:Jpz4bCg5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
127なまえをいれてください:03/07/21 13:59 ID:9KkwzRhR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
128ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:05 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
129山崎 渉:03/08/15 18:14 ID:Frl2QTgG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
130バリアフリーな名無しさん:03/12/22 00:04 ID:3UzRIOu/
tst
131堀口:04/01/30 19:23 ID:f8oGSGbq
OTの立場から言わせてもらうとSW、CPいらない
うっとうしい
132バリアフリーな名無しさん:04/02/07 00:16 ID:xabJhIix
age
133バリアフリーな名無しさん:04/02/07 01:37 ID:WX4Psf5y
PTからいわせてもらえれば・・・いらない職業はナイトおもいます
PTってか僕の意見かな
134バリアフリーな名無しさん:04/02/21 23:34 ID:9waM/jm1
昨今、職種間連携のことがいろいろ言われているが、
本当にみんな真剣に考えているのかね?
それぞれの立場で勝手なことばっか言いやがって。
誰のための連携なんだよ!って専門職の先生様方に伺いたい
でつね。
135バリアフリーな名無しさん:04/03/17 10:08 ID:et70/EBt
OT,PT、CP、PSWみんな糞、柔道整復師が一番金持ちになれるしね^−^
おまえら一生つかいっぱしりだよ
136バリアフリーな名無しさん:04/03/26 14:02 ID:6ln36KRR
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
137バリアフリーな名無しさん:04/04/27 19:58 ID:DCaBHGym
age
138バリアフリーな名無しさん:04/07/22 01:21 ID:3677lemj
139バリアフリーな名無しさん:04/07/28 21:27 ID:Ce2WcgLn
柔道整復師・・・
それって、何の専門なの?どっかの認定???
片麻痺の患者さんが肩こわされて病院に戻ってきた理由が
柔道整復師を名乗る人にやられた・・・っていうのがあったけど。
140くまでござるよ。:04/09/05 16:18 ID:1sGiMidL
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ  飽きたヤツは切っちゃうクマー!
 彡    |∪| `\
 │ ヽ..  ヽノ )  ) ウリウリ
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二二二二>
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
もしかして、専門職の人でないひとばかりが
発言していたらこのスレはある意味すごい♪

まぁ、先生と呼ばれている時点で終わっているけどな・・。
141 ◆miz6tHSVY. :04/09/07 21:27 ID:kVuV0fIL
死にそう
142バリアフリーな名無しさん:04/09/08 04:59 ID:yAZscKzS
死ねっ
食欲の明き
読書の明き
死ぬ明き
143猫なんですが・・:04/09/11 09:09:20 ID:KfVH30Ys
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  ご飯まだかにゃー?
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
みんなー、聞いてくれー
施設での給料を施設長と役職以外は全員同じ給料に
すれば文句はでないはずだ♪
まぁ、んなことはするはずもないけどなーぁ。
144 ◆miz6tHSVY. :04/09/13 13:36:45 ID:DpakknPj
PTとOTは負け決定
145バリアフリーな名無しさん:04/09/13 21:42:22 ID:h+TAVr8g
PT・OTの方にお伺いします

ごめんなさい、教えてください
当方、20歳、脳性まひ、けいせい麻痺、
体幹少し弱い(寝たきりではない、座位保持が正しいと座位は可能)、
現在車椅子自走(スラロームやスロープOK)、
上肢下肢緊張があり、そくわんあり、股関節亜脱臼
知的障害有り
の保護者です

車椅子を作るにあたり、悩んでいます
側湾の進行を止めるには、モールドで型をとって座位保持+車椅子
がいいと言う考えと、

既成の、ユーキのソロやアクセスなどの、
シーティングでバックサポートしたのと
どちらがいいと思いますか?

ちなみに、側湾が強いらしく、
バックサポートシステムでは完璧に腰を支えることは無理かとも思う。
が、モールドで成型すると、
身体にピッタリあって、自走が難しくなるという考えもあるそうな…

宜しくお願いします
146バリアフリーな名無しさん:04/09/13 23:09:32 ID:1wpzKrYy
↑マルチしすぎ(´・ω・`)
147 ◆miz6tHSVY. :04/09/13 23:16:32 ID:DpakknPj
だそうです
148145です:04/09/14 09:35:01 ID:GHfZmVeU
ありがとうございました。

どのイタがいいのかわからず、とりあえずカキコしたわけです。
たくさん意見をもらったイタがありましたので、そこへ行きます。
申し訳ありませんでした。
149バリアフリーな名無しさん:04/09/14 22:22:29 ID:KInkEbTF
板単位でのマルチとは・・・
150 ◆d........o :04/09/14 22:35:22 ID:Pg9BF8x3
釣り以外の何者ではないがな
151バリアフリーな名無しさん:04/09/15 19:32:20 ID:cF8ds74b
PTOT<ケア真似
152150:04/09/16 00:23:57 ID:YkTDG3EE
ひがめひがめ
153バリアフリーな名無しさん:04/09/16 21:42:35 ID:i6CZWQeE
PTOT兼ケア真似。
154d........o : ◆d........o :04/09/27 19:40:23 ID:iLhn/qaz
ふん
155d........o : ◆d........o
ここ糞すれ?