1 :
名無しさん@1周年 :
02/01/07 05:28 問題集をチャチャっとやれば今から勉強始めても受かるよね?
2 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 05:39
大丈夫勉強しなくても受かるよ。
3 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 05:45
4 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 07:19
教えて下さい。 小生、福祉の事については全くのズブの素人です。 昨年、会社が倒産し、失職しました。 いろいろ求職活動していましたが、見つからず困っていた所、市に 老人ホームが新設されるとの事。 で、市会議員で親類に親しい人がいるのでその人を訪ねて話を聞いた ところ、「介護福祉士」の資格さえあれば、事務で何とか入れてあげ られるとのこと。 市議曰く「通信教育で三ヶ月もやれば自動的に資格が取得できる」 喜んで帰って調べたら、簡単どころか、三年がかりの本格的な資格のようです。 お聞きしたいのは小生のような老人ホームの事務仕事の場合、必要なのは 「介護福祉士」なのでしょうか? それとも他のものでもよいのでしょうか? その市議のおっさん、どうもいまいち資格に関してあやふやみたいだったので 正確なことがしりたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。
5 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 08:28
介護福祉士の資格うんぬんより、ただ単にコネが無いと考えた方が良さそうですね。 その市議さんがやんわりと断わっている事くらい察しましょうね。
事務なら別に介護福祉士資格はいらんかと。 介護福祉士で三ヶ月ってのは無理ですね。実務経験三年が受験資格ですから。 事務屋としての能力が高ければいいわけですから、特に資格はいりません。 しいて言えば医療事務とか持ってりゃ便利に使ってもらえますが。 コネがあるんならとりあえず捻じ込んでもらえばいいのでは。 市職員なんて羨ましいなあ…。
7 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 08:59
>>6 お前みたいに愚鈍にマジレス返しているウツケ者を誰が雇うか!
8 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 10:30
↑ あんたみたいな性格の方がやばいYO! 真面目な事を馬鹿にする奴は大成 しないな。 単なる山師。 どの仕事も勤勉さがいっちゃん大事なのさ。根気と勤勉さ、特に事務職はね。 さて、今、介護現場の資格で新しい事務系の資格がでてきてます。ナンテ名の資格だったけなぁ。 とにかく、介護の事務はPCが使えることが必須条件。社会保険ですから給付管理が とっても大事で煩雑。医療事務とおなじ感じです。 あと、やはり介護保険制度、福祉現場のこと、医療関係の大まかな知識は最低限必要。 事務管理とそれらの事を短期間に講義を聞くだけで資格をくれるっていうのがあったような。 まだ一般的には浸透していないけど、一通りの事は覚えられるので後は自分の売り込み方次第じゃない? LECでも、やってるみたいだけどあれは、資格は取れなかったんじゃないかな? あと、職務経験が無くても取れて効力のある資格に福祉住環境コーディネーターというのがあって、 これも一通りの事を覚えるにはいい資格ね。 福祉器具サービス提供者の会社なんかに就職するには これからは必須アイテムになるでしょう。 一般の訪問介護事業所に事務として採用される時に有効なのは、ヘルパー2級の資格。 これだけは、どんな職域につくんでも介護業界では最も現場に近く手軽で必要とされているという事で とっておいた方がいいかもしれない。 この業界の将来は比較的安定していくだろうけど、やはり土台の部分を経験していないと 上にまでは上がりにくいでしょう。 福祉業界は現場経験が重要視される世界です。
9 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 10:35
自分がその職業に憧れる以上、自分で調べる方が為になるでしょ う。事務なら介護福祉士はいらないでしょう。医療事務を取る方 が将来の事を考えるといいでしょう。事務とはいえ、福祉の仕事。 人を思いやる気持ち、などを常に持つ必要があるでしょう。 しかし、コネで福祉の仕事はどうかと・・あなたはただ単に働き たいだけで選んだんでしょう?そんなんじゃ、長続きしないよ。l 理想と現実は違うもの。
10 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 17:21
>9 おいおい、福祉関係の仕事に従事している奴は人を思いやりたい動機で 就職しているのがほとんどなのか。 働きたいだけで入ってきた奴が俺の周りではほとんどだけど・・・。 特に市役所を定年退職した地方公務員で定年後の金稼ぎでコネでで入って来た のがいるけど、ほとんど遊んでいるぜ。
脳なしほど長文を書く。
12 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 18:12
アホほど一行分しか書けない。
13 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 18:58
11=12=アホ
で、今日からでも介護福祉士の資格ってとれちゃうのですか?
15 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 23:04
それ系の大学出れば、受験資格もらえるよ。
大学?うそいってんじゃないよ。 ばーか
17 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 01:05
×大学 ○専門学校…受験資格どころか介護福祉士の資格ももらえるところもあるよ
頑張って調教師を目指してね
19 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 04:18
介護福祉士に、成るのわ難しいですか?
20 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 07:20
死ねよ
やべ法規の項目全然わかんないや。
その前に介護福祉士の将来性について教えてくれ 若者がやってもいい仕事なのか? やりつづけても問題ないのか?
24 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 21:01
私の働いている特養は平均年齢26歳です。 介護福祉士と言えども資質の問題でしょう。 使える福祉士か名ばかりの使えない福祉士か・・・。
>24 福祉士でなけりゃ、一人前のお給金もらえないわけだね。福祉士になっても当たり外れがあるくらいだから。
26 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 21:50
いろいろあって今日から勉強を始めたんだけど、 100問解いて正解率が60%だった。 今からでも間に合うかなぁ?
28 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 02:25
ちょっと難しいゾ。 慌てろ! 2チャンを我慢したらOKかな?(w
介護福祉試験のボーダーラインっ何難点くらい何ですか? 福祉法とか理念とかって丸暗記すればいけると思うんだけど。。。
30 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 03:19
ボーダーラインは、60点だが・・・ 問題集では、平均して70は欲しいところだ。 それに、どの教科も平均して取った方がベターだぞ。 午後の科目より、午前中の科目に気をつけろ。 一教科でも0点なら、諦めろ。 それと、丸暗記しても時間の無駄では? 試験に受かってからゆっくり 勉強しろよ。(w この試験は、問題の読解力だと思う。 要は、問題集を繰り返しした方が、合格はできる。 ただ、合格しても勉強しなければ、恥をかくことになる(w 合格する事はそう難しくないが、知らないければならない事は多過ぎる。
>>30 うぁい、長文マジレスありがとう。
今は模擬試験をやってて前半50問が50点、
後半50問が70点って感じです。
本番は120問なんですよね?
>この試験は、問題の読解力だと思う。
これはすごく感じました。
福祉の問題解いてるより国語の試験解いてるって感じ。
生意気に引っかけ問題なんかも存在してさ・・・。
とにかく今は必要に迫られているので、今年受かるように
がんばります。
またサジェスチョンしてくださいね。
おやすみなさい。
32 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 12:18
実技の方が難しいんじゃないか?こればっかりは丸暗記出来ないし!
33 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 00:47
社会福祉論と老人福祉論が弱い。。。 4割くらいしかとれなかった。 他の分野は8割とれるのに。 どーしよう。。。
平均の月給って幾らぐらいですか? そしてこの仕事は何歳ぐらいまで出来るのでしょうか? 真面目にやればやるほど、精神的にも肉体的にも辛いですよね。
36 :
名無し@1周年 :02/01/16 02:57
日本手話の勉強もするようにして下さい。
37 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 02:57
普通だヨ。 皆、そのニ教科は難しい。 4割とれればOK。 もう合格したも同じだ!(w 煽りではないぞ。 マジ合格すると思うゾ。 自信持って受けろ。
38 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 10:18
実技は口のうまさだけじゃむりじゃないの?俺、口下手なんだけど・・・
アゲります。
41 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 16:59
42 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 17:11
>>41 この手のサイトってADSLが主になった今、商売あがったりだろうな。
最近福祉関係で改正された法律はありますか? 出題されそうなのでチェックしておきたいです。
お客様の中に今年受験される方はいらっしゃいませんか?
結果。。。 77点/120問でした。 ダメかも・・・。
47 :
名無しさん@1周年 :02/01/27 23:25
www.lec-jp.com/learning/v1/kaito_v1k_0201.htm ここ以外で解答速報やってるところありますかね?
49 :
名無しさん@1周年 :02/01/27 23:57
ええと…上記の解答速報で 96/120でした。 でもLecの解答速報は当てにならないって聞きましたが。 茶碗蒸しの配合なんてわかんねぇよ!
50 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 00:10
120問中、何点くらいが合格ライン??
51 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 00:15
>>50 どうなんでしょうね?問題の難易によって変わるみたい。
ちなみに去年は6割5分ぐらいって聞きました。
52 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 00:22
>>51 ありがとう
今年の問題は難しくなってましたよね? ねっ?ねっ?ねっ?
54 :
おねむりパーシー :02/01/28 02:27
みんな点数高いんだね・・・。 やっぱり絶対落ちてるよねぇ。。。。
56 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 13:01
>>55 僕も77点。
来年一緒に頑張りましょう。
えっとLECの解答だと77点(64%)、
福祉教育カレッジのものだと80点(67%)でした。
あぁ、、高い方だといいな・・・。
>>56 来年もがんばりましょうね。
59 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 16:11
自己採点72点だったけど 落ちたかしら? 今回何点で合格?
60 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 16:14
>>59 今回は難しかったからそれくらいなら合格できそうな気がするよ。
頑張れ!
>>58 1さんもきっと受かってるよ。
62 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 16:57
LECの解答速報で73点。 来年頑張ろう。
LECと福祉教育カレッジで正解番号が違ってる問題。 書き出してもいいですか? みなさんに解いてもらいたいんですけど。 止められても書きます。
問題30 地域福祉活動を支援する家庭に置いて実施されるニーズ把握に 関する次の記述のうち、適切なものに○、適切でないものに× をつけた場合、その組み合わせとして正しい物を一つ選びなさい。 A 準備段階では、既存資料の収集分析や関係者からの聞き取りや、 現地踏査などにより、情報を収集しニーズの把握を行う。 B 目標設定段階では、活動計画を検討し、目標設定に必要な社会 調査などを実施し、統計的なニーズ把握を行う。 C 実践段階では、関係団体と協働して実践が行われている途中で、 ヒヤリング調査を通して関係団体のニーズ把握を行う。 D 評価段階では、今後改善や開発が必要な社会資源についての ニーズ把握を行う 1. ○ ○ ○ × 2. ○ ○ × ○ 3. ○ × ○ × 4. × ○ × ○ 5. × × ○ ○
問題37 介護における「レクリエーション援助」の考え方に関する次の 記述のうち、適切でないものを一つ選びなさい。 1 歌や踊りなどの諸活動だけでなく、日常の生活環境を整備する ことも含めて、生活のこころよさを提供することである。 2 利用者の心身の活性化と衣食住にかかわる生活の活性化のための 活動として位置づけられることが望ましい。 3 利用者の好みに応じた踊りやゲームにより生活の楽しさを提供する 事が最も重要な要素となる。 4 全ての人の参加を保障するものであり、たとえ寝たきりの 重複障害児(者)にもレクリエーション援助を受ける権利がある。 5 経済的保障を基盤として、一人一人が安心で平和な生活を体験し、 人とのふれあいによる喜びを期待することができる。
問題46 障害者の特性に配慮したコミュニケーションのとり方に関する 次の記述のうち、適切なものに○、適切でないものに×をつけた 場合、その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。 A 失語症の人は、言葉を話したり、聞いて理解することが難しいが、 具体的なものを指差したり、身振りを用いて伝えることは、障害者の 尊厳を傷つけることになるので、避けた方がよい。 B 視覚障害者が食事するときには、皿の場所や調味料の位置を時計の 文字盤に例えて説明すると、わかりやすくてよい。 C 言語に障害のある人と話すときに、相手の言うことが聞き取れない 場合には、同じ事を何回も聞き直すのではなく、他の方法を用いて その内容を確認していく方がよい。 D 利用者の意志を尊重するためには、「開かれた質問」がよいと されているが、理解力や表現力が十分でない障害者の場合には、「イエス」 「ノー」で答えられる質問や、具体的な選択肢を提示する質問の仕方も 用いるとよい。 1. ○ ○ ○ × 2. ○ ○ × ○ 3. ○ × ○ × 4. × ○ ○ ○ 5. × × ○ ○
問題69 痴呆性高齢者の知的な障害を示す症状として、適切でないものを 一つ選びなさい。 1.記憶力障害 2.日時や人物などの見当識障害 3.計算力の低下 4.徘徊 5.理解力や判断力の低下
問題86 安楽に関する次の記述のうち、適切なものに○、適切でないものに× をつけた場合、その組み合わせとして正しい物を一つ選びなさい。 A 発熱時に氷嚢や氷枕で頭部を冷却するのは、体温を下げるためである。 B 電気毛布を長時間使うと、脱水症状を起こすことがある。 C 側臥位のときでも、麻痺のある上下肢はできるだけ良肢位に保つ。 D マッサージには、睡眠を促す効果はないが、疲労を回復させる 効果がある。 1 ○ × ○ ○ 2 ○ × ○ × 3 ○ × × ○ 4 × ○ ○ × 5 × ○ × ○
問題104 寝たきり高齢者の介護に関する次の記述のうち、謝っているものを 一つ選びなさい。 1 寝たきりになる要因として、脳卒中などの病気や事故による 障害、家族介護力の低下、高齢者本人の意欲、介護サービスの 不足などが指摘されている。 2 長時間の臥床によって、関節の拘縮が生じると、動きに痛みが伴う ためにますます動かさなくなるといった悪循環が生じる。 3 寝たきりによって精神活動は低下し、無気力な状態やうつ的な 状態になることがある。 4 寝たきりから回復させるために、足底から床につけた端座位を 保持することは効果的である。 5 寝たままの姿勢で食事や水分を摂取すると、誤嚥や誤飲による 沈下性肺炎を起こす危険がある。
問題120 頸髄損傷に起こりやすいうつ熱に関する次の記述のうち、 適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、その 組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。 A 麻痺部に発汗が多くなり、体内に熱がこもって、気分不良、 意識がもうろうとなる症状を呈する。 B 利用者が冷房されている部屋に入れるだけでも、うつ熱発生の 予防や改善を図ることができる。 C 症状が現れたら、その場で、すぐ車いすを後方に倒して頭部を 低くすると良い。 D冷たいぬれタオルで身体を拭くと症状が改善される。 1 ○ ○ × ○ 2 ○ ○ × × 3 × ○ × ○ 4 × × ○ ○ 5 × × ○ ×
71 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 18:10
問題のばかばかしさにおいて、 社会福祉士試験の問題以上のものがあるなあ。 俺は今回の社会福祉士の試験では110点取れたが、 これらの問題はどれが正解か断言することは出来ない。 要するに問題がバカなだけ。 気にしなさんな。
>>71 過去問見てると昔の問題の方がはっきりした間違いをいれてくれて
いたんですよね。。。
最近の問題は表現が微妙すぎて国語の問題っぽいです。
73 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 19:50
みなさんお疲れ様でした。 俺、問19〜問22の障害者福祉論、全滅だったんですが もうこの時点であといくら点数取ってもアウトですかね?
74 :
名無しさん@1周年 :02/01/28 20:01
介護福祉士です。 がんばってますね。 僕の場合とにかく過去問をしました。 だいたいの感じがつかめますし、覚えなきゃいけないものは何か わかってきますよ。 例えば 流動性なんたらとか結晶性なんとか とかです。 資格とってからはぜ〜んぶ忘れちゃいましたけど(W とにかく過去問をしましょう。 がんばってください。
75 :
北海のたらばがに :02/01/28 21:10
昨日終わりましたね。介護福祉士試験。 私の親が受けたんですけど、手応えあまれなかったらしく・・・、やけ酒くらってます。 (爆)ところで、今回の介護福祉士試験のボ−ダ−ってどれくらいなんでしょうか?
76 :
名無しさん@1周年 :02/01/29 01:19
>>66 の問題は最初LECは5にしてたけど、今は4に変えたね。
最初「調味料は関係ない」と思ったのかな?俺は4にした。
>>67 はLEC4で福祉教育カレッジは3かな?でも、両方とも間違いだろ?
徘徊なんて痴呆の際たるもんだし、計算力の低下もある(失計算)
正解は5だと思うが。
77 :
名無しさん@1周年 :02/01/29 02:17
>>76 問67は5と言う事はありえない!
4の徘徊以外に考えられない。
>痴呆性高齢者の知的な障害を示す症状 というところがミソ!
78 :
名無しさん@1周年 :02/01/29 08:44
79 :
名無しさん@1周年 :02/01/30 23:34
今回の試験、ある筋から聞いたところボーダーは 72問だと聞いたのですが本当でしょうか? これだったら受かるんだけどな。
私もその様な情報を友人から耳にしました、 私自己採点で72点でした本当に受かりたいです。 過去問より絶対に難しかったし、受かりたいよ! 誰か教えて!藁をも掴む思いってこんな感じなのかな この手の情報に詳しい人レスして… 後これをやったら不合格って言うのも合わせて知りたいの
81 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 00:46
>>79-80 え!?俺は先輩から「84点がボーダーだ!」といわれ鬱なんですが…
(当方76点)
82 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 01:41
>>81 76問とれてたら余裕でしょ。
大船に乗ったつもりで発表の日を待つといいよ。
>>80 一科目でも0点があったらちょっとやばいかも。
みなさんは、今回の試験何点が、平均だと思いますか。参考にどんどんカキコしてみては。 わたしは、午前26点。午後45点として71点。去年実技合格者が,45パーセントだったから,そのくらいかなと。
84 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 18:00
質問です。 合格者45%って全受験者数に対しての合格率ですよね? 実技試験を受けた人の45%が合格したわけじゃないですよね。
85 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 18:23
ボーダーライン正解率60%として、72点はほしいと思う。 さすがに50%台じゃ合格させないだろう。
すいません。全受験者の45パーセントです。
87 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 20:40
俺は、午前21点、午後49点の70点だったよ。 周りの連中は、だいたい、80点ぐらいが平均かな。 俺だけかよ、6割切ったの。
わーホントにドキドキです一科目0点の科目が有りました ダメかな…どうか受からせて お願い… 友達は、平気だよとか言ってくれるけどホントせとぎわダヨネ うう辛いです。
90 :
名無しさん@1周年 :02/01/31 23:27
>>89 わたくしも0点の科目がありました。
事故採点だと78点。でもレスみると解答が割れてるみたいなのでとても不安。
0点があったらダメだって聞くし・・・
ボーダーぎりぎりみたいだし・・・
すごい不安だよ〜
91 :
名無しさん@1周年 :02/02/01 00:18
ここに来ている人の7割が筆記試験をパスすると仮定します。 するとボーダーラインは71〜72点となりますね。 でもあくまでも「仮定」です。 実際は情報もなく勉強もしないで受験する人って結構多いでしょうから、 もっとボーダーラインが低くなると予想されます。
去年、友達が71点(全100問)だったのだけど、社会福祉概論が0点だったため、落ちました。たぶん、1科目でも0点があったら、ダメなんだと思います。
93 :
名無しさん@1周年 :02/02/01 22:07
>>92 マジですか!?
オレ、、社会福祉概論やう゛ぁいんですけど。
8問中1点だったら大丈夫かな・・・。
94 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 01:22
0点取ったら、諦めろ! というか・・・0点取るか? 少しは、勉強しろ! だから介護福祉士はバカにされるんだぞ(鬱
95 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 10:47
私は去年受けたのですが、障害者福祉論が0点だったので 絶対落ちたと思っていたら、受かっててびっくりしました。 (ちなみに72点でした。) もしかしたら0点でも良い教科、駄目な教科ってあるのかも。
>>92 え!?オレ、リハビリテーション論0点だったんですけど。
ていうか、4〜5問しか問題ないんだもん。
97 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 19:34
社会福祉概論、老人福祉論、老人・障害者の心理、家政学概論、 一般医学、介護概論、介護技術、形態別介護技術 これらを一つでも全滅にしてしまったら可能性が低いと思う。 問題数が多い分言い訳ができない、そして重要な分野。
98 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 22:51
実技試験ってどうなんでしょ?かなり落とされるらしいけど。そっちの方が心配じゃ。
私も、リハビリテーション論が0点でした…どうなのかな?
100 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 00:58
合格発表っていつなん?
101 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 11:46
101だな。 2月15日に発送じゃーなかったけ?
102 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 15:56
うん。確か発送が2/15で実技が3/3。
103 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 19:56
発送もっと早かったらいいのにね・・。 94点でした。
85てん。 勉強してない。
106 :
名無しさん@1周年 :02/02/08 01:20
あと発表まで1週間ですね。 いったいボーダーラインは何点なんだろう? 思ったんですけど、介護福祉士の試験って、受験票に写真って貼ってなかった ですよね?受験の手引きの提出書類には写真貼って出したんですけど、受験会場 で写真と本人確認してたか甚だ疑問?? あれじゃぁ替え玉受験でもぜんぜんわからないんじゃ・・・と思ったのは私だけですか? 国家資格とはいえ、しょせんその程度の資格なのかな? ちょっと疑問に思ったっもので・・・
>>106 試験中に試験官がちゃんと本人確認してたよ!
気がつかなかった?
108 :
名無しさん@1周年 :02/02/10 23:35
みなさん実技試験の対策はもうやってる?
109 :
名無しさん@1周年 :02/02/11 01:00
二年間学校通って介護福祉士目指そうとしている人へ。 同じ二年間勉強するのであれば、准看護婦(士)の学校へ 行きなさい。どちらも簡単に合格するが、その後の人生は 大きく変わってくるぞ。介護福祉士を取ったからと言って 社会は十分な評価を下してくれるわけではない。特にプライドの 高い人間は絶対に介護福祉士になるべきではない。少し苦労しても 看護の道を目指すべきだ。皆目を覚ませ。介護は看護を超えられない。
110 :
おねむりパーシー@目指すは三福祉士制覇 :02/02/11 16:11
108さん
一応、介護福祉士会の方が講師で来られている所に二個行って来ました。
週末も、福祉系専門学校でする講習に参加する予定。先の講習で知り合った人とも何度か集まろうと思います。
何しろ、不器用なもので実技がネックですから。(T_T)
なにか、良い事例問題や方法などありましたら私の方こそよろしくお願いします。
109さん
ここは、「さて、今日から・・・」というスレ名からも分かるように、直国試受験組だと思います。
(ご存知とは思いますが、三年実務経験があれば受験できるんで)
>介護福祉士を取ったからと言って社会は十分な評価を下してくれるわけではない。
まぁ、皆さん承知のことと思いますよ。どの資格でもいえることですし。(違う人もおるかも知れんけど)
でも、ウチの妹の知人は正看護婦で、高校も進学校に行ったような子なんですが、
ちょっとドンくさいところがあるというか、周りの雰囲気を読みにくいところがあって
医療ミス寸前。その上、プライド高くてICU希望ってたので、簡単な所に移動させられたとか
聞きました。
職業は適材適所だと思いますよ。ほんとに・・・・。お金もらってるんだからミスは許されませんし。
>特にプライドの高い人間は絶対に介護福祉士になるべきではない。
すみません。私もプライド高い人間の一人です。(笑)
「介護福祉士」の資格を取ったからといって、必ずしも職場で介護福祉士という職名で働くわけではありません。
特に上になれば、利用者の介護ののみならず、マネージメント能力やケースワーク的なことものしかかってきます。
要は、その間にきちんと学習して自己覚知し、身の振り方を決めることかなぁと思ってます。
>介護は看護を超えられない。
医療的ケアが必要な人のショートスティ利用に関しては、医療行為が出来ないばっかりに
慣れた自分の所で、受け入れることが難しく、涙をのんだこともありましたね。
こういった「医療行為」や給料に関してはそうですが、医療後のアフターは介護では難しいと思います。
(利用者の立場になっちゃったね。特に精神科。)
また、組織のあり方も両者異なり、向き不向きがあると思います。
うちやったらDrにむかついてそう。(笑)
それに、見も知らずの人の人生には責任持てないんだから、109さんも、気楽に考えましょ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
定期上げです。 発表までもう少しです。 みなさん元気にお過ごしですか?
112 :
大卒看護婦 :02/02/13 22:35
>>110 109はドキュソのコピペですw。別スレにもどっさり
あります。騙されてはいけません。医療職種の最底辺
=准看護婦(士)になっても人生は開けません。某事件
のように医師に対する劣等感と恨みから患者に手を
出すことさえあるのですから。プライドの高い人に
勤まる職種ではありませんよw
113 :
職業選択のできないヤブ医者 :02/02/13 23:34
え、看護婦より低い身分の人ってまだいるんだ? 10年前までは3Kとかいってみんなで忌み嫌ってたのに 最近の看護婦は偉そうにしているらしいね。 特に4年生の大学を出た若い姉ちゃんは使いづらいったら ありゃしない。医大なんかで医者の卵と一緒に学んできたせいか 勘違いしたおバカさんがどっさり。 採血くらいしか取り柄がないのにな。
114 :
中卒准看護婦 :02/02/13 23:44
そうなんです。同じ看護婦なのに大卒の人は汚れ仕事を 全然しようとしません。病棟婦長に叱られて嫌々する 程度です。同じ学部でも医学科と看護学科では月と鼈程 違うと彼氏から聞きましたが、そうなんですか?お医者様 には何をしたって叶いませんから、このむちむちボディで 誘惑して子どもを宿すだけです。妻の座をゲットしたら後は 土日もバイトに逝かせて体力の続く限り稼がせるだけです。
115 :
名無しさん@1周年 :02/02/14 22:40
とうとう明日です!
明日だね。 早く通知が届くといいね。 自己採点では曖昧なとこもあるけどギリギリ84点。 なんとか合格しますように。
117 :
おねむりパーシー :02/02/15 11:37
>介護と看護ネタ
スレ違いのネタを延々とメンゴです。まぁ、とにかく、自分には無理ですわ。
本題に戻りましょう。(*^^)v
115さん,116さん
今日、発送されているんですね。明日かな??
正直な話、実技の方が心配です。学科よりも・・・。
今年はポータブルへの移乗は出ないと踏んでいるのですが、どうでしょうか?
介護福祉士会の方は、足浴についての注意事項も言われていました。端座位にした後、足浴してくださいとかっていうのも出るんかな。
もし、練習とかされてるんでしたらどんなのしてるのか教えてくださいよぅ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
118 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 19:39
今日発送ってことは明日届くんですか? ドキドキage
ホント、、ドキドキしますね。 6割以上で合格というのを信じて明日を待ちます。 お願いしますお願いしますお願いします。
明日通知届くのかな? 私の自己採点83点です・・・微妙 受かった人、落ちた人、結果報告しましょうね。 かなりドキドキです。
1次通過第一報。自己採点78〜79点合格です。 私より点低かった人レスしてあげて!
へへへ。 実技の受験票、、きてました〜。 ヤリィ! 今日から実技のお勉強します。 みなさんありがとです。
123 :
名無しさん@1周年 :02/02/16 13:59
筆記合格age かろうじてぶら下って一安心。。。 自己採点80点。しかも、全滅教科アリ(障害者福祉論) 幸運だったとしか言い様がない。 1さんも良かったですね。 気を抜かず実技も頑張りましょう!
124 :
名無しさん@1周年 :02/02/16 18:50
筆記試験、受かりました。 すごく嬉しいです。 実技も頑張ります♪
125 :
名無しさん@1周年 :02/02/16 19:07
この板に来ている人は (2ちゃんねらーなのに) きちんと勉強しているんだね。 うちの病院の介護士は今のところ全部落ちてる。
私も合格してた。 うれしいよ〜 ホントによかった。 これからホントに二次に向けて勉強できる。 がんばるぞ〜!!
127 :
名無しさん@1周年 :02/02/16 23:54
>125 勉強なんてしてないよ。当日もスロ行こうか、迷った位。 試験受けたのも忘れてたけど、実技試験の受験票届いたよ。 介護福祉士って、ちょ〜簡単なんだね。
73点で合格通知が来ました。絶対落ちたと思ってたけどね。 受かって嬉しいけど、こんなレベルだから介護福祉士ってナメられちゃうんだよね。
俺、76点で通知こない… 埼玉だから、郵便事情ではないハズ おそらく不合格者は後になるだろうから、落ちてるだろうな(鬱)
130 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 02:14
ちょっとお聞きしますが、介護福祉士になるとどういうメリットがあるのですか? 姉が一次通過したといっていたのですが、少しは仕事が楽になるんでしょうか? 何も知らない愚弟に救いの手を。
自己採点83点で1次通過しました。 おそらく今回のボーダー点かなり低いと思われます。 だって、難しかった・・・突っ込んだ問題多かったし。 2次もがんばりましょう。実技2問になるって言うのは本当なんですかね?
一次合格しました。自己採点77、(別ので80)。 でも二次の日、個人的に重要な用事とバッティングしてる。 何とか調整したい・・・。
133 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 13:57
>>129 封筒かハガキ、どっちも来ないんだったら
それは郵便の事情でしょ。
大丈夫だと思うよキミの場合。
実技試験対策、何をしようかなあ?
>>134 今からだと対策講座も申し込めないもんね。
どうしようね・・・。
とりあえず一人芝居の練習でもしようかな。
136 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 23:12
自分も実技の講習どこかで受けたいんですけど、 どこか、まだ募集してるところってありますかね?
137 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 01:05
実技で心配している事が理解できないが・・・ 専門学校出じゃーないよな〜〜国試うけたんだから・・ 3年現場にいたはずなんだが、何で講習? これまで、どんな介護していたんだ? それとも、誤魔化して国試受けたのか? 心配する理由、ちゃんと教えて欲しい!
>>137 車乗ってても、今、試験場で技能試験受かる自信ある?
試験官の理想に沿うような介護技術で、
日常的に仕事してる人のほうが少ないと思うけど・・・。
139 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 11:02
137へ 現状は56さんが言ってるようなことなんだよ。ぼけ
140 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 12:52
実技試験は、対試験官を意識した技術になる。 細やかな一言、ちょっとした動きで,プラス1,とマイナス1とチェックがつきます。 現場=時間に追われたやり方で、忘れてる所もあるかもしれんけど。 今年から、厳しくなるから、講習は行ったほうが、ええでぇ。
うぁい、実技講習会への申し込みができたよ! どこもキャンセル待ちで全然空きがなかったけど、 ようやく潜り込むことができたよ! これで一安心しました。 みんなもがんばろーね。
142 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 15:48
まだ結果がこない。 これって一次不合格ってことかな?
143 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 16:58
あの〜筆記不合格の場合どのような通知が来るんですか?
144 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 18:38
>>143 うちに来たのは味も素っ気もない様な葉書です。
もちろん不合格です・・・。
今日、実技受験票来ました!よかった(^-^)
147 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 21:54
ここに来てる人はほとんどの方が合格ですね〜。おめでとうございます。 私は不合格でした。自己採点で70ぐらい。あと10点くらい取れば 合格ラインだったのか…来年も頑張ってみようかな。 実技受ける方、また感想聞かせてくださいね。
あれから、受験表来ました! 友達も自己採点73点で受かってました。 筆記よりむしろ経験があるぶん 実技試験のが緊張です。
みなさん、どこかの実技講習会受けますか? お勧めのところあったら教えて下さいませ! ・・・ってもう締め切っちゃったかなぁ・・・・。
>>149 日本介護福祉会の支部に問い合わせたら
教えてくれるよ〜。
申し込みが殺到しているみたいだけど、、
キャンセルもあるとか。
頑張って探してみてください。
後、、LECでもやってますよ〜。
これは確か24日だったかな。
151 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 00:46
>137 ボケとは・・・キツイ! 学科は勉強の仕方なり、本を読むなり、何らかの対策ができる。 実技は、どういう状態の人を介護するか、当日しか判らないし いくら、講習受けようが、何の役にも立たない。 現実に講習受けたという連中は不合格だったし・・・金がもったいない。 一言、言わせてもらえば・・ 言葉使いと、自分が行う介護の説明というか声掛けができれば合格だよ! この事は、現場では、一番必要な事だと思うが?
>137 たしかに昨年合格した職場の先輩は、 試験当日かなりのヘマをやったみたいだけど、 声かけはキチッとしてたそう。 モデルの足をふんだって言ってた。 そういえば昔、仮免一回落ちたけど、 理由が「右良し、左良し」の復唱してないからだった。 基本とはいえ当日、気をつけないと。
153 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 01:34
>>152 あ〜それはためになるお話しですね。
普段の仕事中はただなんとなくで済ませちゃってるから、ボロが出そうで
怖いなあ・・・・
今日初めて実技試験の本読んで見たら、「最初に自己紹介すること」なんて
書いてある。「○○です。よろしくお願いします」ぐらいで言えばいいのかな?
とにかく緊張しそうで怖いYO
私の職場の先輩も時間内に問題の指示通りにできず、 しかもモデルに睨まれたから睨み返したらしい けど、合格してた。 試験管には、しっかりモデルを見て 介助してるように見えたのか? その先輩の声はとてもやさしく 聞こえるからそういうとこもプラス だったのかな?
155 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 15:20
つうか、モデルが若い女の人なら余計緊張しそうだYO!
>151 おまえさんの気持ち、わかる。
157 :
おねむりパーシー :02/02/20 01:51
158 :
名無しさん@1周年 :02/02/20 02:04
>>157 以前から不思議に思っていたのだが
お前のそのURLに何の意味があるのだ?
159 :
名無しさん@1周年 :02/02/20 02:29
実技ってフィギアスケートと同じなの? 試験官の当りハズレって、やっぱり??
みなさん講習会への申し込みできましたか? 実技の本を読んでみても細かい動きがよくわからないんで、 質問をいっぱいためていって聞いてみようと思います。
161 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 21:31
職場で二次の練習してる。主任とか立ち会ってもらって。 正直「普段やってることやればいいのさ」 なんていわれててナメてたけど、 人に見られながら介助するのが、 こんなに緊張するとは思わなかった。 みんな、あの雰囲気は慣れてた方がいいぞ。
明日あさってと2レンチャンで講習会に行って来ます。 どんな感じなのかわからないけど、精一杯チャレンジしてきたいと思います。 楽しみだけど、ちょっと怖いなぁ。
163 :
おねむりパーシー :02/02/23 00:43
今日も、職場の先輩と一緒に練習してました。(笑)
かぶりの服の件のところを見ると、着るとき、後で首を入れる解説と、患→
首→健の順っていうやつがあった。結局、この場合は、患側から着るほうが大切で、
首を入れるのはその時の状況によってかえたらいいかなということになった。
1さんの投稿じゃないですが、細かい部分はぼかしてますね。この辺は「自己責任」
で決めるしかないのかな。
161さん
私も、初回・2回目の講習では緊張して声も出ませんでした。
痛かったですが、泣く泣くウン万はたいた講習で少し度胸がつきました。
しっかし、よく枕移動するの忘れるのよね。(^_^)
158さん
ナルだから許して。(^^♪
実技実習に行ったとき、一応、様子や感想を記してますよって。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
今受験票見て思ったんだけど、午前から試験やってるんだね。(俺は午後) で「午前の受験者は13:30まで会場から出れません」って…(汗) 軟禁状態ですか?(w てことは、13:30まで全く外界と連絡とれないんだね? ホントにケータイ持ってたら失格なのかな?筆記は電源入れなきゃOKだったけど。 過去に受験した人教えて!
あと、東京の人はみんな試験地は立正中学&高校ですか?
166 :
おねむりパーシー :02/02/25 03:32
81さん >で「午前の受験者は13:30まで会場から出れません」って…(汗) >軟禁状態ですか?(w 去年の受験者によると、本当との事です。(社会人になってから、研修など滑り込みが多いので密かに 助かったと思っている) 午前と午後の試験問題が同じだからとの理由です。(^_-)-☆ 携帯ですか。途中の駅のコインロッカーに入れておこうと考えています。 試験地ですが、こっちでは私が知っているだけでも4校あります。絶対、東京のほうが、私の受験地より 都会なんで、もっとあると思いますよ。 でも微妙に住所地からはずされてるのよね〜。
>>165 ボクは阿佐ヶ谷で受験だよ。
講習受けてきたけど、気軽に出題できる
体位交換と水平移動が出そうな感じらしいですよ。
入浴とかおしめ交換とかステッキを使った歩行なんて
絶対でないから練習しなくてもよろしいとも言われました。
後脈をとるときは15秒でいいってさ。
試験時間が5分なんだもんね。1分は長いよね。
でもテキストだと1分やるように書いてあったような気が・・・。
ということで後一週間です。
頑張りましょう!
おやすみなさい。
>おねむりパーシー さん
そうなんですか。ありがとうございます。
「問題が同じだから」というのは大体見当つきますが、午前の人が「腹痛い!」とかいっても
出してくれないんですかね?(w
それならなおさら、ケータイチェックは、しっかりやってほしいですね。鞄の中調べるくらいに(w
トイレ行くフリして、午前の人から問題聞くかもしれないですし。
パーシーさんはどこ在住なんですか?一つじゃないんですね。筆記は立正大学で、
かなりの人数いたので、てっきり1試験地に1つしかないのかと思いました(^^;
>>167 阿佐ヶ谷かぁ。立正は新高円寺だから、けっこう近いところでやるんだね!
日大二中・高かな?
確かに入浴・おむつ交換・つえなんて、やりづらいし、あまり実践的でないかも?
でも、出ないと決めつけるのもこわいと思うから、一応頭に叩き込んでおくよ。
もしかしたら、出題者がここみてるかもしれないから
(んなことないか(^^;)
169 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 12:22
実技試験ってなに持っていけばいいんでしょうかね〜。 ハンカチ・ちり紙・・・待ち時間用のマンガ?(w
170 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 17:36
今年から厳しくなるって話だそうですけど、 どんな問題になりそうなんでしょう。 皆さんどんな予想をしてます?
171 :
名無しさん@1周年 :02/02/27 17:23
ウォ〜ッ、もうすぐ実技試験だ〜! 頑張るぞ〜! ドキドキするよ〜。
172 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 00:20
5分を越えるとその時点で失格らしいです。 ただ、今年は試験的なアシきりなので、 5分でもほとんどの課題をクリア出来てれば 大丈夫ではないかとのこと。 今年のポイントは「排泄、入浴、食事」らしい。 これは実施要綱で出ているので、かなり正確な情報です。 介助内容自体は少なくなるけれども、 声かけや態度で評価が大きく変わります。 携帯ですが、モデルのバイト君たちも「持ち込み禁」 にもかかわらず、待ち時間に控え室ではメールとか平気でやってるらしい。 そこから結構もれてくるんじゃない? 今年からモデルも採点に参加するらしい。 あんな奴らに評価を受けるのかと思うと、 腹がたつやら、くやしいやら・・・ あいつらは金を積めばもらえる介護福祉士とその卵やぞ!
詳しい情報有り難うございました。 入浴介助なんて、どんな事するのかしら? 排泄って、ポータブル以外かしら?
>>172 へぇ、そんじゃモデルは福祉専門生のバイトなんだ。
今までの問題みると大体女性だが、男がおばあさんのまねすんのか。なんかいやだな。
入浴!?なにすんだろ?ま、お湯は入ってないだろうけど(w
>>174 入浴っていうより清拭とかじゃないのかな?
モデルが採点に参加するなんて最悪。
わかってない奴に採点なんてされたくない!
試験の時間のことだけど、私の先輩達のほとんどが
時間内にできてないのに合格してるよ。
今年はどうなるか私にはわからないけど、
採点やチェックが甘いことを祈ってるよ…
176 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 00:56
実務経験証明書を土壇場で出せって言うなって あほですか
177 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 17:37
もう、明後日だー! 結構丁寧にやってると丁度5分くらいかかりませんか? 自分はなにかしら見落とさないように、慎重にやろうと思うんですが、 でも、もう少しというとこでも5分が過ぎたらやっぱ駄目なのでしょうか?
178 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 21:11
みなさんどんな服装で実技受けるの? やっぱりジャージより白のトレーナーとかの方が印象良いかしら?
179 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 21:16
>>127 俺も全く勉強してなかった。連れは1ヶ月猛勉強!
俺=合格。連れ=不合格。俺も連れが誘ってこなければ、
行くことはなかった。連れに感謝!!・・・・しかし、
連れはよっぽどムカついたのか、あれ以来、全く連絡無し。
たぶん、自動車の2種免許と一緒で、難しく考えず、素直に
問題を解いていく方が、良いと思われる。
実技試験って落ちたら恥ずかしーの?
180 :
名無しさん@1周年 :02/03/02 14:45
明日だな。 大妻の多摩キャンパスって遠いな。 東京会場とかいって東京じゃないじゃん!
明日、皆さん頑張りましょう。そして新聞に名前を載せましょう。 みんな今日は早めに寝るの? 俺、ガキの使い見て寝よかな?
>>172 てことは、入浴(清拭)→排泄→食事の順番かな?
これ5分でやるのはかなり大変そう(^^;
>>180 多摩ですか、がんばっていってください。
多摩市は東京ですよね?違ったかな???
>>181 いや、東京だと『ガキ使』見るころは、試験終わってますが(w
>>183 いや、大阪なんで、土曜深夜0時50分からなんです・・・
服装だけど、半袖のポロシャツのつもりだけれど 寒いかしら? 今から、エプロンにアイロンをかけます。 皆さんどんな予定ですか。 がんばってください。
186 :
パタゴニア :02/03/02 21:42
俺ね、4年間介護やってるけど、5分以内で実技なんてデキンノ?! 少しくら「声かけ」はぶいてもいいのかな?
どうしよう、眠れない、眠れない。 学科の時の10倍緊張しているよ〜。 6時には家を出ないといけないのに・・・。 ぼーっとしてちゃお題が頭に入らないのに。
188 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 02:50
>187 大丈夫か? 誰でも、緊張する・・・ 俺なんて、自分の受験番号を忘れて言えなかった。(w だが、始まっちゃうと、落ち着くもんだ・・・というより 最初上がって、笑われ(試験官に)たおかげで、開き直れた。 試験官の事忘れて、いつものように出来たゾ。 ちょっと間違うと、ダメもと・・と思える。 あまり考えこむな! いつもの自分に自信もてヨ! ガンバレ!!
189 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 05:22
ああああああ、去年実技落ちたときと自分は何一つ変わってないよおおおおお
190 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 08:43
俺は昼からなので、今起きました。 何も考えず、リラックスして臨みます。 しかし緊張して寝付けなかったなぁ。 ちなみに俺は阪和線浅香駅に近い受験会場です。 みんな、頑張ろう!!
みなさん、おはようございます。俺も午後だから今起きた。 みなさん、寝つけなかったんですか?俺はさっさと寝れた(w でも、今すっごい緊張してるけどね お互いがんばりましょう!!!
192 :
実技終わりました :02/03/03 14:50
さてさて。 自分は新高円寺の立正中・高で午前の実技試験受けてきました。 なんか、入浴も食事も排泄も出なかったすね。でたのは着替えと歯磨きかい(藁 うちの青木正さんは専門学校生の女の子でした。思ったよりも重度でびっくり。 筆記で全体の45%が落ちてます。で、実技に残った55%。実技で全体の5%から10%が脱落するらしいです。 相対評価ではなく絶対評価なので全員が出来れば全員受かるそうですがなかなかそううまくいかないみたい。 実技に残った人たちは、8割から9割が合格するってことですね。 皆さんお疲れ様でした。 午後の人はまだやってるころかな。 それにしても、効率の悪い試験だったなあ。2日もつぶれるとは。 午前と午後で試験問題かえればいいのに。
終わりました、帰ってきました〜。 講習会で重点的に練習したものが出題されて すごくラッキー! ネマキのの形まで一緒だったんで、かなり落ち着いて こなすことができました。 モデルの青木さんもいい人で、試験だというのに 楽しんで行うことができました。 今日は気分がいいので美味しいものでも食べてきます!
194 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 18:02
終わりました。 午前中の軟禁状態で疲れ果てました。。。 私の青木正さんはかなりの美少女でビックリしました(笑) 「おはようございます^^青木さん(ニッコリ作り笑い)」 のあと、自己紹介しようと思って固まっちゃいました。 あんまり可愛いモデルさんも、コマリモノですね(笑)
195 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 18:24
午後終了しました。私の青木さんは巨漢の人… 寝巻からトレーナーに着替えて立つところまでしかできなかった。鬱。 ・挨拶。 ・トレーナーの下を右から左に膝上まで上げる。 ・立位を取れるか聞いて、浅く腰掛け直す。 ・右ひざをブロックしながら立位。気分を聞く。 ・自分で上げてもらって後は介助。 ・ゆかたを左から右へ脱ぐ。 ・曲がっている右の腕の痛みを聞きながら右から頭、左へとトレーナー上を着る。 ・浅く腰掛け直して右ひざブロックしながら立位。 ・右後方より支えながら歩行。 ・椅子に座るか聞いてから椅子を右側に開いて座る。 ・歯ブラシ手渡し。 う〜ん。
終わったー。 講習会で習ったのが、近い感じででました。 講習会行って良かったと、しみじみ感じてます。 少し急ぎめでやったけど、そうしないと間に合わないからねー。 反省=寝巻きそのままほっぽっちゃったけど、しゃないよね。 すし食いにいくぞー。
>>188 さん
遅れましたけど、、ご心配してくださってありがとうございました。
緊張してたので朝はすかっと起きられました。
試験中も全然眠くなることもなく、無事試験を終えられました!
後は発表が楽しみです。
198 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 20:05
実技、思ったよりうまく出来た! うれしくて、うちのいぬなめたよー。
199 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 20:38
講習会業者との黒いカンケイを感じてしまう… ナンダYOこの流れ。
200 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 21:06
「TECOMの国試攻略サイトmew介護の街」というサイトの「実技直前情報」の欄に今年か判定方法の見直しとして、 1、試験課題を時間内に完了する事が出来なかった場合,原則として不合格とする。 と書かれてますが、これって本当なのか。 けっこう時間内で終わらなかった人多いよね。 実技の8〜9割の人が受かるとすれば、時間切れも大丈夫じゃないの。
201 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 21:17
私も寝巻きぐしゃぐしゃのままたたむの忘れちゃった。 受かるかな〜。 友達は「こんにちわ♪」と挨拶してしまったと言ってた。
俺は午後だったけど、結局軟禁状態でした(-"-;
12時に受け付けして、試験始まったのがなんと17時!全員終了が17時じゃなかったんかい!!!(怒)
俺は
>>165 で書いたが、
>>192 と同じく立正でした。
俺も
>>172 の情報信じてたのになぁ(^^;;;
問題が「青木正」だし、てっきり男のモデルかと思ったら、ふけめの女性(30代後半ぽい)
でも、そのモデルさん、疲れてるのはわかるけど、もうすこし声かけに乗ってほしかったなぁ。
何をいっても、うざったそうな顔するし(^_^;
>>193 のようなモデルだったら、とは思います。
そんで排泄も食事も入浴も無しで、少し拍子抜け。
失敗点は、歩行介助を杖歩行と同じだと勘違いして、麻痺側から歩かせてしまったこと。
(モデルは歩けないから、健側から歩きはじめてしまった)
あと、
>>196 と同じく浴衣をそのままにしてしまったこと。
あと、下半身に薄いジャージを来てたので、
「何でこんなのはいてるんだ?しょうがない、脱がすか」と思って、立ってもらって脱ごうとしたら
試験官から「皮膚です!」と。わけわからずキョトンとしてると
「それは皮膚のかわりなので、脱がせなくていいです」と。そんなのあらかじめ問題に書いとけ!!!(怒)
すぐにズボンをはかせましたが、とくにパニクりませんでした。これって減点対象???
他にも俺の時はハプニングがあって、最初に教室のドアがしまらなくて
試験室にはいっても、始められなかったり…。
でも、試験官がやさしそうなオバさんだったから、逆にリラックスできました。
こわい男だったら、パニクってたかも(^^;
あと、
>>194 ,196とかみると
>>199 の書いた「黒い関係」のにおいがプンプンする(-"-;
でも
>>194 のようなカワイイモデルにあたりたかった(;_;)
204 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 22:16
結局、しなきゃならないことと、してはいけないことって 何だったんでしょ?寝巻き脱がす前にズボン? コップは「洗面台」って書いてた紙にかかってたらだめ? 脱いだ寝巻きは? きゃああああ!!!抜けてることばっかりじゃん!
205 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 22:32
俺もミスばっかり・・・・ チラッと採点表見えたけど、16項目(?)あったけど、 半々くらいで付けられてた。あれってどういう評価かな?
206 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 22:37
>>202 問題に「脱ぐのは寝巻だけです」って
書いてあったよ。
207 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 22:41
皆さん、見えないカーテン引きました?
皆様、おつかれさまでございました。 私も、4時間待たされて、精神的に疲れました。 立たせる時、麻痺側の膝をブロックするの忘れてしまった〜。 今、すごい落ち込んでいます。。。。
209 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 23:08
時間足りなかった方が落ち込みます・・・
>>200 さんの「原則として」に賭けるしかないよ。
>>206 いや、ウチの家族は昔からパジャマだろうと、「寝る時に着るもの」はすべて「ねまき」っていってたんです(^^;
だから、「浴衣だけ」って書いてほしかった(*_*)
みなさま、おつかれさまでした☆ できた!と思うひとも やべっ!と思うひとも、 きょうはゆっくりやすみましょう。 わたしも、4時間待たされました。ぐったり。 おまけに、高校生の軍団が、 「脈は小指がわではかるよねー」 「方言がでたらダメなんよねー」 「側臥位って、横向き?」 などと、なんだか気になる会話をしていて、 参ってしまいました。そんなん、いまさら遅いわ。 わたしの青木さんは、ちっちゃいかわいいモデルちゃん (推定・ゆみちゃん)でした。 トレーナーを着るとき、 微妙に左手を動かしてくれたんで、 「よしよし」とココロの中でなでてやった。 立位にしたときにゆみちゃんは、 気持ちふらふら感を演出していたので、 とっさに支える手の力を抜いて、 安定した立位にさせてみました。 これは介護技術と違うけど。 透明のカーテンはひいていません。 歯ブラシを手渡して、「歯磨きをしてくださいね」と声かけすると、 ゆかちゃんはすっごい笑顔で、がしがし歯磨きしてくれていました。 それに驚きながらゆかたをたたんでいると、 「やめてください」と、冷たくいわれました。 わたしは、 =ズボンをひきあげるとき、ゆかちゃんの左手を使わせなかった =コップを左側におかなかった =こえかけを右の方からしていた(正面か、左が良かったかなあ) これが心配。 ゆかたの上をはだける トレーナーを着せる ズボンをももまで引き上げる 立ち上がり介助 安定した立位へ トレーナーのすそをズボンにいれるか出すかたずねる 左から足を出すように声かけ 左・右・左・右 洗面台に手をついて腰掛ける 歯ブラシをわたす ゆかたをたたむ(途中まで) こんなかんじだった。どうかなあ。。。
長すぎた。 ごめん。さげ。
213 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 23:56
実は今日試験管補佐のバイトやってました(気になって覗きにきた) 採点方法は(私の先生の所では)詳しくは分からないのですが以下のとおりです。 1・挨拶&体調を聞かないと減点 2・ゆかたを全部脱がすと露出で減点(上半身から脱がしていくらしい) 3・首を通す時、荒っぽかったら減点 4・着心地を聞く(←これは確かじゃないかも) 5・ズボンは右足から通す 6・立ち上がるとき左手を自分の首の後ろに回させる 7・歩く時の足の出し方が違うと減点(…どちらが先かは分かりません) 8・椅子に座らせる際に、机側にひかないと減点 9・歯ブラシを右手に持たせると減点 …ざっと思い出しただけでこんな感じです。 (間違ってるかもしれませんので話半分ということで…) スパッツを脱がせる方は結構いらしたのであまり気にしなくていいのでは。 また、時間が足りない方も半分近くいらっしゃいました。 私は歯ブラシだけ手渡すのが残ってるくらいだったら5秒くらい大目に見てしまいました…. あと、丁寧に聞いていて、同意を求めるのも度が過ぎていなければプラスになってたと思います (総合評価で) あくまでも私の先生の場合なのであしからず…。それでは皆様頑張って下さいませ。
私も最後に浴衣をたたんでいると 試験官に「そこまでで結構です」と言われました。 時間切れかと思い、「五分経ちましたか?」と聞くと 試験官は何も言ってくれませんでした。 果たして時間オーバーだったんでしょうか。
付け加え。 結構多かったのですが、着替え終わって座らせたり、何回も立たせたりすると減点でした。 (ズボンを通す時に立たせたら洗面所に向かうらしい) 見えないカーテンひかれる方は、午前午後を通して私の試験室では1名いらっしゃいました。 (余談ですが、ハミガキ粉やスリッパを探す方もいらっしゃいました)
216 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 00:10
>>213 /215
大変信憑性の高いマジレスありがとうございます。
参考にします。
>>213 ありがとうございます。
俺は
1.出来た、と思う
2.全部脱がした。というか、浴衣を上半身だけってできる?
3.ちょっと自信ない
4.これは聞いた
5.これもやった
6.やった
7.おもいっきり間違えた
8.椅子は机にひいたけど、学校の椅子だから、ひきづらかった
(下の足を動かした)
9.左手の近くで「歯ブラシ持ってください」と言ったので、モデルは左でもったが
これでよかったのか???
こんなカンジです。
218 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 01:05
歩き始める時右足から歩かせたんだけどダメですか?
219 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 01:10
右か左かドッチが正しいのかは分からなかったです…ごめんなさい。 ただ、立たせる時、膝を抑えるのと足を後ろに引いてやるのはポイント部分だったと思います。 浴衣を上半身だけ、というのは帯を取って、上だけを剥いで上着を着せるというのが良いようです。 それから、「〜しましょうねー。」という、「ねー」の多発は、幼児扱いという事で減点対象になっていました。
なんだか分からないけど、2分位で終わっちゃったよう。 ↑の事は、一通りOKだけど… で、結局、歩行介助はどうするのが正しいの? 施設では人によって違うけど
222 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 01:58
>>221 上が一通りできた? 2分で?
皆、マジに書いているのにふざけるな!
無言でしたならできるかもしれないが・・・
可哀相だが、お前さん不合格決定だな(w
皆さんかなりできてますね。 私は、最後までできませんでした。 あの5分の為に5時間緊張しながら待たされたのに 本番では、頭の中真っ白… 何をしたのかもほとんど覚えていないし… 激しく鬱…
224 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 02:30
出題内容にしては青木さんのレベルが低すぎると感じたのは、 自分に当たった青木さんだけだろうか? ベッドの端にひっしにしがみついてないと端座位すら ふらつく人なんて、現場なら寝かせて着替えさせると思うが? 立位も、麻痺側では全く体重支えられない程のレベルだった ら、車椅子介助にするけどなぁ。 転落・膝折れや転倒の危険性高いもん。 自分は、青木さんに立ってもらったが、支えててもふらついて 歩くどころではなかったので、直ぐ座らせちゃったよ。 そしたら丁度そこで時間切れ。 あぁ来年も受けるのか(鬱)
225 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 07:13
224さん、私も全く一緒です。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25 >2 私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。 私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、 「文句があれば訴状を送って来い」 と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。 本当に陰湿で卑劣な男です。 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01 ひろゆきの彼女へ 今回の件、知ってるだろ? 悪い事はいわない。 ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。 こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。 イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。 ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。 女と女がくっついてたってしょうがないだろ? 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26 いたずら電話とはひろゆきらしいな ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
227 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 08:04
| | ∧ | |ーT) スレッド マチガエタ・・・ | |⊂) | |∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 09:02
健足から踏み出すのか、患足から踏み出すのか知りたいから上げ。
229 :
おねむりパーシー@不合格予備軍 :02/03/04 09:20
皆様、おはようございます。(^^)私は関西の某会場で受験して来ました。 (きちんとしたREじゃなくてごめん。何しろ、激疲れモードで) 歯磨きだけ手渡し出来たら・・・悔いが残ります。 でも、立ち上がりの足や服の着方(下半身からいっちゃった)があるんで、今から来年のこと考えときます。 ちなみに、わたしの青木さんはごく標準的な50代後半のおばさんでした。
>222 あははは。まじで5分もかかったの? 仕事するの、遅いでしょ?そういう奴、つかえないよな。 別にいつも、声かけしてるし…何も変わらなかったけどな。 勉強した訳じゃないし。 まっ。合格発表楽しみにしててよ。報告するからさ。
231 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 12:26
>228 あたしは患側に立って介助し、健足から歩いてもらうよう声かけしたよ
232 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 16:18
杖を使う歩行介助ばかり勉強したから、問題もらった瞬間に 「もうだめだ」と思った。 最初に思いついたのは、両手を持って後ろ向きに介助する方法。 でも、安全が確保できないと思ってすぐ却下。 そして、横からなら、どちらに立つべきかを必死で考えたがわからない。 杖歩行なら患側だし、やっぱ患側か、でも杖も手すりもないのに、 健側の手を自由にしておいて、力が入るのか……。 結局、本番では「杖の代わりに私の手をどうぞ」と声をかけ、 健側に立ち、杖→患→健のつもりで、手に体重を預けてもらいつつ、 右、左、と声をかけた。 2、3歩進んだところで「きつくないですか」と声をかけ、 更に進むが、やはり傾いて歩きづらそうだったので、 「こちらの手ももちましょう」と言って、結局両手持ち後ろ向き介助に。 そして、やっと、いすまできたので、「もう少し歩きましょう」と 声をかけたところで時間切れ。 だれか、正しい歩行介助を教えてください。
他に、浴衣を上だけ脱がせ、トレーナーの上を 着てもらったあと、浴衣をどのタイミングで取り去るかに悩んだ。 先に取り去ると、寒いだろうし、下半身が露わになるから、 腰まわりに浴衣を残しつつ、ズボンを足に通し、立ってもらった。 ズボンを共同作業ではいたあと、 このまま歩いて浴衣を脱ぎっぱなしのお尻の跡つきで 後片付けをしないのは、どうかと思い、 かと言って立たせっぱなしは危険と判断し、 「もう一度座りましょう」と座らせ、 「たたんでおきますね」と伝え、浴衣をたたんだ。 結果的に、これが大きなロスタイムになったと思う。 それから、座らせたときに少し「ドスン」と行ったのも悔やまれる。 もちろん、「大丈夫ですか」とすぐに声をかけた。 ここまで、声かけもできたし、着脱の健と患の順番は基本どおりだったし、 青木さんの感じも良かったし、 いろいろと本人にもやってもらえたのに、失敗したなぁ。 言い訳がましいけど、自分では常識的に振舞ったつもりだったんだが。 どう思いますか。
234 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 17:34
>>232-233 なぜ杖を使った歩行練習ばかりしていたんだろうか?
ひと言で杖といっても色々な種類があるし、
それをそろえるだけで莫大な予算を必要とする。
ヤマをかけるポイントが絶対間違っている。
そして一度立ち上がった利用者を再び座らせるなんて、
減点されまくりだとおもうぞ。
トレーニングジムじゃないんだから何度もやらせるなよ。
ということで来年の実技試験は頑張れよ。
>>234 おれも
>>232-233 さんと同じ心境なのでレス。
理由?それは「参考書にあった」からですね。
歩行介助は俺のもってる参考書には無かった。
お前はそんなえらそうなこといってるなら、教えてやれよ。
あ、「金積めば資格もらえた」専門厨房なのかな?(プププ
>>234 さん、レスありがとうございます。
>トレーニングジムじゃないんだから
そうですよね。でも、パジャマズボンから平常着ズボンなら
2度はおしりをあげますよね。
ズボンをあげる前に、立たせるのではなく、
軽く腰を浮かせてもらって取り去れば良かったのか。
脱ぎっぱなしが2度立たせるより良いとは思いつかなかった。
>ヤマをかけるポイントが絶対間違っている。
ヤマをかけていたのは、実は車椅子と体位変換。
で、歩行練習に関しては、杖を使わないものを想定せずに
勉強していた。目の不自由な人に関しても練習した。
理由は、
>>81 さん同様、手持ちの問題集になかったから。
そして、職場でも杖か歩行器を使い、実際にはないから。
以前、短期入所の方で、普段は車椅子だけど、
歩行練習を毎日してほしい、という要望があって、
三食の離床時のみ歩行介助をしたときは
両手持ちで後ろ向きに手をひき、職員がもう一人必ずついて、
利用者の後ろから腰を支えたり、いつでも座れるよう、
車椅子を運んだりしていたけど。
もう、来年頑張る心積もりではいるけれど、
スッキリとした気持ちで
次に踏み出すためにも模範解答が知りたい。
一度、就職しましたがやりがいないので 辞めて福祉の専門行こうと思ってます。 どう思います?
238 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 21:35
>>237 福祉の専門行こうとはどういう意味でしょうか
私は、就職していましたが、福祉専門学校に入学し昨年卒業しましたが
その道には進まず、今はフリーターです
介護福祉士の資格は持ってますが、職業としては活用しようとは思いません
具体的に質問していただければ答えられると思います
>>238 社会福祉専門学校です。これからこういう
仕事増えていきませんかね?
>>238 あと介護福祉と社会福祉、どう違うんですか?
同じじゃないんですか。
241 :
医療法老人 :02/03/04 22:00
これから仕事は増えないよ。 つぶれる施設が出てくるだろう。 これから考えてるんだったら、手遅れ。 うちの施設はリストラされた人が多い。 リストラ→資格取ろう。で、ヘルパー取る人激増中。
ヘルパーはそこじゃ取れないんすか? ていうかヘルパーってなんですか? ホント無知ですんません・・・
243 :
医療法老人 :02/03/04 22:22
ヘルパー = ホームヘルパー資格 ホームヘルパー資格 → 講座受ければ誰でもとれる。 介護福祉士資格 → 学校出ても試験を受けなければ取れなくなります。 (いつからそうなるのかは知りませんが・・・)
ヤマかけ、というのは・・・説明します。第一回から先回までの実技試験をさぐってみましょう。 何度か出ている動作(ベッドからの移乗、着替え、歩行、安楽位)と、ランダムに出ている動作(足浴とか、視覚障害者介護とか)があるでしょ。 前者は必須事項。後者は出ていない動作(分野)が山掛け箇所ですってば!
なるほど・・・ わかりました。色々ありがとうございました。 学校は面接行ってこようと思います
246 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 22:47
私は、介護福祉士の専門学校に行きましたが、これは2年間です 社会福祉士は4年大学に行かないといけません また2年制の専門学校(介護福祉士)を卒業見込みがあり4年生大学へ 3年生から編入することも出来ますし 実際そういう方も同級生でいらっしゃいました しかし、各教科の必要単位を満たしているかが前提です この2つは社会福祉士及び介護福祉士法という法律からなってて 介護福祉士は障害も持っていらっしゃる方の身体介助、家事等の実務や家族からの相談 (老人福祉施設等の福祉施設や在宅介護施設 ヘルパー業務等) 社会福祉士は事務的な仕事が主だけど市役所の福祉課とか病院とかもちろん福祉施設 そういった福祉機関の相談業務が主かな 検索してみるといいかも あなたは 今年はもう無理だから来年から入学するんですね 仕事は増えると思います 現在の老人福祉施設の利用者に対して(特別養護老人ホーム 老人保健施設 療養型病症群に入所している人) 自宅で空きを待っている人は3倍以上いますし 団塊の世代の方達が後10年すればものすごい数になると思います また、介護福祉士は専門学校を卒業しそういった施設に就職した人数の半分は最初の年に半数近くが辞めてしまいます ある施設で、私が卒業した学校から6人採用して5人半年で辞めました 給料はマジで安いです 主任になっても安いです 普通、次の年はその学校には求人は出しませんが、今年も6人採用したそうです これが現実です 労働条件は最悪です その割に責任は重大です 医療機関ではないのですが、命に関わる仕事です 社会福祉士は、人が余っています こちらの資格は持ってても便利な面もあるでしょうが 5年後先なら就職先がないと思います よほど優秀ならあるかも おおまかにこんな感じですが なぜと思うような疑問があればわかる範囲でお答えします 私は、島根県に住んでいるので大都市の現実とは違うかも知れません
>>246 すごく親切にありがとうございます。
実は僕やりがいのある仕事にずっと就きたくて
以前の会社は誰でもいいや・・・みたいな。
一生働くなら給料も大事ですけど、それより自分が誰かの役にたってるって
方がなんか全然いいような気がします。
248 :
医療法老人 :02/03/04 23:32
>給料はマジで安いです 主任になっても安いです 俺は大阪の老健(主任)だったが、確かに安い。 俺はこの仕事見切りを付け、別の仕事してるよ。 しろうとさん 仕事するなら特別養護老人ホームがいいよ。 やりがいもあるし、金銭的にも・・・
249 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 23:52
>>247 世の中に要らない仕事は無いと思います
多くの方がそうですが、この業界は現実と理想のギャップに驚かされます
入学してきた子の一番多い選んだ理由が、高校でボランティアで体験してとあります
テレビでもそういった体験期間では、印象の良い場面しか見えません
この場面が嘘というのではなく、これも現実の一部です
しかし、いい場面しか見せないのも本当の事です
私の施設実習での体験では
食事の際、体力が無く、肢体不自由で、自力での摂取の困難の方が
食事時間内に食べれない方の場合、施設では食膳を片付けます
6割食べていればそのままですが、摂取量が少ない場合は、強制的に口の中に流し込むか
(専用の器具がありそれを使用します)径官栄養といって食堂器官に体外から穴を開け
そこへ点滴のように摂取します。
施設では色々な常識では考えられない事をしなければなりません
これを繰り返すと自然にできるようになる自分もそこにいるのも現実です
あなたは出来ますか? 自分の両親に同じ事が出来ますか?
あなたの言うことは正論だと思いますが、やりがいは自分で見つけるものです
本当にそう思うなら自分で確かめて下さい
私が好きな本で、あなたは私の手になれますか という本があります
小山内美智子さんという方の本です 感動したとかではなく 人に関わる仕事をするなら
読むべきだと思います 私はこれでタバコを止めました
250 :
名無しさん@1周年 :02/03/05 00:04
( ´,_ゝ`)プッ
251 :
医療法老人 :02/03/05 00:24
ちなみに
>>250 のような人間もいますから、
あたりまえですがみんなが真面目ではないですよ。
女性職員のもめ事に巻き込まれると大変ですし・・・
俺はこの仕事で、はじめてお年寄りが「かわいい」と
思えることがありました。つらいこと、楽しいこと、泣くこと、笑うこと
いろいろあったね。この仕事をはなれて1年、今振り返ると
楽しいこと、笑うことが多かったかな・・・
理想と現実のギャップ。 そうですね。わかります。どんな仕事も 良い事と悪い事がありますね。 ですから、良いことを自分で出来るだけ 多く見つけたいです。
実技試験、ほんとに緊張しました。 下も脱いでもらおうと声をかけたら 「これ、ヒフです」と青木さんにすかさず言われて頭の中が真っ白。 時間切れになりました(泣)
254 :
名無しさん@1周年 :02/03/05 23:12
実技で自分がやらかしてしまった事のあまりの多さに 酒に溺れる日々・・・。ううう・・・。
255 :
名無しさん@1周年 :02/03/05 23:54
模範解答速報! 1、挨拶・自己紹介・体調確認をし、これから行う介助についての 説明と了解を得る。 2、座位のまま、寝巻きを脱がせる。この際、防寒と露出を控えるために 下半身は掛け物をするか、腰までしか寝巻きをめくってはいけない。 3、トレーナー(上)を着る。患→首→健。首の通し方は丁寧に。 4、トレーナー(下)を着る。患→健。ひざ上まで上げておく。 5、左手を肩に回してもらい、患側を介助者の足ではさみ起立介助。 6、左側は自分で上げてもらい、右を介助し、裾を出すか入れるか聞いた上で 着衣を整える。(一度立ったら座らない) 7、洗面台まで歩行介助。@患側に立ち、介助 A健側に立ち、介助 B正面に立ち、介助 いずれでもかまわない。歩き出しは左から。 8、椅子の右側に立ち、着席の誘導。ドスンと座ってはだめ。 9、歯ブラシを左手に手渡す。以上 流れとしてはこんな感じでOK。脱いだ寝巻きはそのままでいい。 残存機能の活用ということで、着脱の際は左手を使ってもらうこと。 これ以外の余分な動きをしないこと。そして何より、時間内に終えること。 いかがですか?これで自分の実技に自信を持った方、 自信を無くした方、様々でしょうが。もし、これ以外に情報を持ってる方が あれば教えて下さい。あ、言葉遣いは言うまでもないですよ!
>>255 さん、ありがとうございます。
少しもやもやがとれました。(やっぱり不合格だとは思うけど)
ところで、7の歩行介助ですが、
前に書いたように、杖を健側に持っているときは患→健の順だし、
階段も上るときと下りるときで踏み出す足は違ったと思うのですが、
@ABのいずれでも歩き出しは左(健側)というのは、
本当ですか。
257 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 01:04
>256 普通の歩行介助と同じ考えでいいのではないか? よって、健側からと考えるのが妥当!
>>255 さん
ありがたい情報ありがとうございます!
この事例に似たようなことを試験前に徹底的に練習していたので
たぶん大丈夫そうです♪
強いて言うなら歩行の出だしが患側から踏み出させちゃったことかな。。
でも模範解答を読んでスッキリしました。
本当にありがとうございます。これで合格発表が楽しみになりました!
259 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 15:05
青木さんの足に自分の足が当たって、試験中止になった人います? あたしの連れが、青木さんに「痛いです」と言われて中止になったんですけど…。 終了後の控え室でも、足踏んで中止になったって話してる人が多くて、 気になってます。 落ち込む連れをひっぱって帰るのは、非常に辛かったです。
260 :
介護福祉士 :02/03/06 18:01
同僚で、今回の試験、全介助でやつたため、三分弱ですべておわってしまったそうです。 片麻痺なのに最後は左右の手に歯ブラシとコップを洗面台でもたせて、寝巻きはくるくるとまるめたそうな。 その他の同僚は半分ないし三分の二までで時間切れ。 さてさて誰が合格者名簿に載るでしょうか?
261 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 18:36
>>200 そのサイトいま初めて知りました…
ウーム。。。もっと早く見とけばよかった。準備不足で撃沈デス。
262 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 19:39
実技の合格率ってどのくらい?
263 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 20:16
>>262 9割方が合格できるんじゃないの?
周りの人に2次で落ちたら恥ずかしいぞって言われた・・・
264 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 22:21
>>263 俺も言われた、試験受けたら合格するって・・・
逆にそれがプレッシャーで、失敗続出(笑)
265 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 23:33
あの・・合格発表なんですけど、4月1日に発送でしたよね? と言う事は、翌日辺りに届くんでしょうか? でも4月1日(もしくは翌日の朝刊)に合格者の名前が出るって話しも 聞いたので、それだと郵送される前に分かりそうですね。 あと、実技試験の会場で合格通知の業者がいましたが、あれだともっと 早く分かったのかな?もったいないから申し込まなかったけど。
266 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 23:44
>>263 それは去年までの話だと思われ
現有資格者だって、今年からの基準だと弾かれる人多いと思われ
>>265 その前の28日に試験センターと厚生労働省で氏名が掲示されるし、
地方でいけない人でも、番号だけなら同日に試験センターのHPで発表もあるよ!
にしても、合格通知の業者なんていたんだ?大学受験じゃあるまんし(w
立正にはだーれもいませんでした(笑)
268 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 23:59
介護福祉士?そんなのいらない!!いらない!!ヘルパー2級のパートのおばちゃんで十分!! そのほうが、人件費うくしネ!!BY施設長
269 :
名無しさん@1周年 :02/03/07 00:34
介護福祉士受かったから給料上げてくれ?ぢゃないと辞める?ど―ぞ辞めてください ヘルパー2級のパートのおばちゃんで十分!! そのほうが、人件費うくしネ!!BY施設長
人件費うかせるのが仕事なんですか?(笑) なんかずれてるような気がします。 そんな施設で働きたくないかも・・・
271 :
介護福祉士 :02/03/07 22:49
いままでは、プロセスのなかで、半分のところまでしか出来なかった人は、どんなに丁寧でも落ちていました。三分の二までできた所で時間切れになった人は合格していました。ことしはどうでしょ?
272 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/08 00:02
実技試験受けた方、本当にお疲れ様でした。今まで生きてきた中で、 一番長く緊張した一日でした。今でも思い出すだけで、充分にドキドキします。 みなさんの、青木さんは、どんな感じのモデルさんでしたか?私の、モデルさんは、 やはり、普通のおばさんでした。まあまあうなずいてくれたし、きちんと、 (足を、ひきずっては、いましたが、)歩いてくれたし、右側を支えただけで、 たちあがってくれました。それより、最悪だったのが、試験管です! すごく、怖そうで、にこりともしない! 入室した瞬間にますます上がってしまいました。しかし、しかしです。 課題が、終わり(終わりました)というと、なんと、ニッコリと笑ったのです! その瞬間涙がでそうになりました。確証はないけど、なんとなく大丈夫なのかな? なんて・・・とにかく、合格発表が楽しみです。資格がとれたら、華々しく介護の 世界に転職するつもりです。みなさんは、いかがでしたか?
273 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 00:15
272>なぜ、試験官が愛想良くしなければならないのか? モデルはマニュアル外のことには答えられません。試験の公平さのため。 青木さんに対して、適切な行動が取れていればきちんとうなずくなりして答えてくれたはず。
>>272 ていうか、試験管ってガラスだからねぇ。微笑んだら恐いと思うが(^_^;
と、冗談はおいといて…
俺は
>>203 でも書いたけど、やさしいオバさんだったから、すーっと緊張がほどけた。
だから、全然真っ白になんなかったし、イメージ通りできた。
やっぱ、実技って試験官に左右されるのってあるよね?
275 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/08 00:49
81さん。絶対あるとおもう。でも、それも運。 あとひとつ。実技試験で、おどろいたことがあります。 青木さんは、なんとマヒ側に包帯を、まいていましたよね。 でも、まやかしかな?なんて、疑った自分がいました。 まさか、印しを、つけているなんて・・ あと、どなたか、書き込んでいましたか、パジャマを着替えさせると 思い込んでいた私は、浴衣を、みたとたん真っ白でした。 浴衣の、着脱はがでたらダメだと思っていたから。 何しろ、触った事もない。でも、脱がせるだけで、たすかった・・・ 男性は、やりずらかったでしょうね。 この中で、NHK学園の方います?
276 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 01:07
マヒ側に包帯? 全然気づかなかったなぁ・・・ それより携帯預けることになるとは思わなんだ。けっこう待たされたよ・・
277 :
【クリック】 押してみっかな【クリック】 :02/03/08 01:13
278 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 13:33
今年の実技で、三分の二って言うと、どこぐらいまで? ズボン上げるまでしか出来なかったんだけど、不合格確実ですか?
279 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/08 20:22
みなさん、受験の手引きを、よく読まないんですか? ちゃんと携帯持ち込み禁止って書いてあります。 電源切ればいいとかいう問題では、ありません。 大人なんだから、規則というか、ル−ルは守りましょう. 一日くらい、携帯がなくたって、なんとかなります。 預ける人の多さにびっくりしました。 それよりも、阿佐ヶ谷の杉並学院で、受験したんですが、なんとそのとき (松葉杖)を、あずけた人が、いました! ここまで、松葉杖できて、いったいどうやって、人の介助ができるのかな と思いました。ケガ、でもしたのかしら・・・ 今年から、時間切れは、アウトだそうです。 きめられた、課題を、きちんと時間内に終わらせる。 それが、試験です。8割できればいいとか、9割ならO・Kとかは、 昨年までの話です!
>妻兼母兼学生兼パ−ト さん(長いな…)
いや、たしか俺の場合は包帯はなかったなぁ。
あと、浴衣の件ですが、俺はパジャマと浴衣、両方を想定していたのもあったし、
>>203 でも書きましたが、試験教室に入ったときにすぐ始まったわけではなく、
ドアが閉まらないために少し待たされたので、「あ〜、浴衣か」と浴衣バージョン(?)に
頭を切り替える時間の余裕が出来たこともあり、全然パニクりませんでした。
281 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/08 20:44
対面になると、右と左間違えやすいので、 まず右手を、みたんです。すると、手の甲に包帯が、みえました。 私の、教室だけなわけないから、きっと、巻いていましたよ。 あと、歯ブラシにちゃんと、歯磨き粉がついていましたよね。 ガビガビになっていたけど・・・ 時間的にいっても、パジャマから、トレ−ナ−への着脱は、 無理ですね。今なら、わかるけど、あの時は、冷静になんて、 なれなかったし・・・
>妻兼母兼学生兼パ−トさん
>>279 そうですね。特に実技はみんな時間がバラバラだから、問題の漏洩防止にはあたりまえと思います。
ていうか、筆記の時もそうですが、試験センターも甘いですね。
「持ち込み=失格」と書いておきながら、筆記は電源消ればOK、実技もわざわざ封筒用意してくれるし。
まじめに駅のロッカーに300円払ってケータイを預けた俺は馬鹿みたいじゃないですか!
それにしても、カバンチェックはしませんでしたね。あんなのポケベルもちこんでも
ぜんぜんばれないですよ!(今は漢字表示式でEメールから入れられるのがある)
なんか、もうちょっとカンニング対策をしてほしかったと思います。
阿佐ヶ谷って、杉並学院だったんですか。立正にも松葉杖の受験者いました。
「介助できるの???」と他人事ながら心配してしましました(^_^;
そういえば、筆記も点字試験用時間がありましたが、盲目の人でも同じ実技ですよね???
どうやったんだろう???
>>281 いや、俺の場合は歯ブラシにな〜んにもありませんでした(^^)
でも、本当に「試験官がやさしそうな人だった」「ドアの修理があって全体がみわたせた」
という2点で本当に俺はついていたと思います。
(とかいって落ちてたらいやだな(^^;)
283 :
介護福祉士 :02/03/08 21:34
いや。第一回試験のときから、軽い障害をもつ受験者はいたよ。もち、現場の介護者。
284 :
介護福祉士 :02/03/08 22:08
>281 (たぶん30代くらいのおばさんだとおもうけど)、厚生労働省のホームページでよんだんだけどもね、「・・・原則として・・・適当である・・。」という表現なんで、発表の日を待ちたいとおもう。 うーん。歩行させ始めた所まで行けばやや安心かな?着替えさせた所で時間切れではやばいよ? 試験センターとしてはここにきて、急に合格率を下げるのも「らしくない?」 が、まてよ。今年は、養成校出と試験合格組が逆転する交差点にきているんかいな?
285 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 22:11
携帯での漏洩対策もっと本腰入れてほしかった。 試験てこんなものといえばそれまでだけど。 携帯2台持っていって、1台渡したところで、 もう1台使ってトイレから情報送ったって誰もわからない。 2重カバンチェックとか、携帯妨害電波流すぐらいやって。 あれじゃ午後のほうが有利度高い。
286 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 22:42
>>279 、
>>282 、
>>285 くだらん妄想抱くより己の技量を鍛えろバカ。
お前らそんな細かいことグジグジ言ってて恥ずかしくないか。
お前ら福祉の仕事への適正なし。皆無。
特に
>>285 。お前は福祉より探偵の方が向いてるかもな。
287 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 22:45
288 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/08 23:46
こんな細かい事ここでしか話せないもん。 私は、現在福祉とは、正反対の仕事に就いていて 受験した事させ、職場の人は、知らない。 だから、話が通じるのは、うれしいわけよ。 妄想じゃなくて、事実です! 285さんへ 私は、午後だけど、直前で情報もらっても、あまり効果ないんじゃない? 緊張の中で、いかに正確に行動するかだし、タイミング悪かったら それこそアウトだよ。 81さん!私も、試験センタ-の対応には、不満です。 携帯の電源切れだの、預かります。だの、 あますぎ・・・・・・
289 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 23:50
要するにその程度の資格だってことだ。
290 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 00:02
>>288 キチガイが 開き直って 不満言い ビックリマークに 意味はなし
この歌をお前にプレゼントしてやる。
返しの歌はいらん。
291 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 00:04
>>受験した事させ、職場の人は、知らない× 受験した事さえ、職場の人は知らない○ こんな私でもケコーンしたし受験できます!!
292 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 00:18
>>288 >私は、現在福祉とは、正反対の仕事に就いていて
288さんは屠殺場の屠殺嬢。
>妻兼母兼学生兼パ−トさん 煽りは無視しましょう! 叩きに煽りは火に油。 駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。 無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
294 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/09 00:58
ここに、書き込む人は、みんなまじめに受験した人でしょう。 介護福祉士の合格率が、50パ-セントきってるのは、 たぶん、勤務して、3年以上経って、そろそろ受けてみようかな? とか、あまり勉強しない人が、いるからだと思います。 実技試験では、人間性もみられています。 付け焼刃は、ききません。(私は、現在介護職ではないので、 思いっきり、付け焼刃かも。) 日ごろの自分がわずか5分にでるのです。 介護保険が、始まってから、自立支援に目標が変ったから、 いかに、相手を尊重した言葉かけを、うまくやりながら、残存機能を、 活用し、安全に介助したかが、ポイントだと思います。 81さんあなたは、合格してますよ。きっと。 携帯を、ロッカ−に入れたりするそういう人が、受からなくて モラルのない人が、合格したら世の中不公平だ!
この文章は実におかしい. 逐一指摘しないが、典型的2ch短絡思考の煽りパターンより遥かに悪質だ
296 :
ななしさん :02/03/09 13:52
>妻兼母兼学生兼パ−トさん あなた、はっきりいってちょっとおかしいですよ。 いろいろと性格的な問題も見受けられますが、とりあえず嘘は言わないでください。 >今年から、時間切れは、アウトだそうです。 >きめられた、課題を、きちんと時間内に終わらせる。 >それが、試験です。8割できればいいとか、9割ならO・Kとかは、 >昨年までの話です! 実技の採点方法が今回から変更したのは事実だが、時間切れ=不合格とはなってないですよ。 ご自身の願望と、事実の摘示は峻別してください。
297 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 14:42
ワタクシ、実技国試の時に、モデルのバイトしてました。 最悪でしたよ。。。。 一人目の実技テストが終わった瞬間、あまりのレベルの低さに 目が点になってたら、試験官に 「あなたの気持ちは、とってもわかるわ!! 毎年、こんなものなのよ」と慰められました。 丸1日、モデルのバイトしましたが、真面目な話し、ほとんどの人が 危険行為してます。 1日のうち、私が、「この人は大丈夫」って思ったのは1〜2人でした。 みなさん、ちゃんと勉強してください。 あれでは、施設の利用者さんが可哀想です。 ちなみに当方、看護婦です。
298 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 15:01
>>297 お願いだから採点基準を教えてくれ。
そして何割ぐらいが受かるんだ?
299 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 16:42
>>298 私は試験管ではないので、採点基準の詳しいことはわかりません。
ちなみに、私がいた会場の試験管は、看護婦の中でも、正看の学校の
教師クラスの人達がほとんどでした。
そうとう、有名な先生もいらっしゃいました。
だから、みなさんが思っている以上にしっかりと採点はされていると
思われます。
それから、採点基準はそうとう低いと思われます。
最後の歯ブラシまでいった人は、1日のうち1割いなかったように
思います。
丁寧にモデルを扱っていたかどうかもポイントの一つでした。
あと、端座位になってるのに、臥位にする人がいましたが。。。。
あれは、どーなのでしようか????
それと、一つの項目に対し採点は1点か0点のよーです。
300 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 17:44
>>299 採点は、何点中、何点あれば合格なのですか?
こういう行為をしたら、他が良くても不合格・・とかの
基準ってありますか?例えば、着替えの時に患側に立たずに
健側に立ってしてしまったりとか、健側から袖を通したり
とかの、全く逆の行為は、やっぱりダメですか?
301 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 17:57
過去レス読んでたのですが、モデルは、採点はしません。
するのは、試験管のみです。
時間を計測している試験管補佐も採点はしません。
ただ、私がバイトした某県では、バイト生は、正看看護学校の学生が
殆どでした。
それも、県内、偏差値レベルトップ3校があちこちの会場に別れて
バイトしていた模様です。
だから、モデル自体にものかなりの知識はあります。
他県の事はわかりませんが。。。。
それから、
>>300 さんの質問ですが、着替えの時、私がモデル時間に
出会った受験生の方の殆ど。。。全員と言っていいくらい。。。
みなさん、患側に着替えの時は立ってました。
健側から袖を通した人は、さすがにあんまりいなかったけど。。。
でも、それだから、ダメとは限らないようで、
危険行為があまりにもいきすぎていて、試験管から直接
「実技、中止して下さい」と言われた方は、希望はあまりないでしょう。
302 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 18:16
早いレスありがとうございます! そうなんですかぁ。私はパニックになっていて、健側に立って、健側の袖を 脱いでもらい、その後患側に行き、袖を脱がせ、その後はそのまま患側で 着替えをしたんですが、あとで考えたら、なんて事をしてしまったんだろう・・ って、後悔の嵐で・・。(^^; やっぱり、ダメかなぁ・・。。 時間切れは、どんな採点になるとか、ご存知ですか?
303 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 18:30
>>302 今日は、風邪ひいて熱があって、部屋でじっとしてるので
レスが早かったりします(笑)。
健側に立ったからって、ダメってことは無いと思います。
そしたら、私がモデルになった受験生の方はほぼ全員落ちることになってしまうので
一部、点数が引かれたくらいなのでは???
時間切れに関しても私達、モデルの間の噂では、点数が引かれるという
ことで、不合格の直接の原因にならないのでは?!っとなって
おりました。。。。
でも、これはあくまでも噂です。
ただ、本当に日頃、利用者の方に接してるのが。。。。
どんなに時間がかかる人でも、早い人でも。。。なんとなく、
現れてくるものみたいですね。。。
丁寧で、優しそうな人は、やっぱり時間切れでも、わかるし
荒々しい人もわかるものです。
試験管には、もっともっとわかると思いますよ。
とにかく、時間切れに関しては、ほとんどの受験者が私の所では
時間切れだったので、時間切れだから、不合格ってことはないよーな
気もするんですけどね・・・・
だって、本当に。。。もっともっと。。。凄いことした受験者さんって
いらっしゃいますから。。。。。
304 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/09 19:17
なんだか、がっかりしました。 以外とみなさん低レベルの戦いだったんですね・・・ 原則の意味わかってますか? 去年までも、一応時間は、5分と決められていたけど、 時間切れの人は、不合格にはならなかったらしいけど、 今年から、厳しくなり危険行為は、言うまでもなく 時間内に終わらせなければいけない。って言われませんでしたか? その中で、自立支援が基本で、全介助なんてありえません。 言葉がけを、きちんとし、無駄な動作を、しなければ 必ず5分ないに終わるようになっているのです。 患側が、どうのこうのというのは、原則の次にくるはずです。 時間内に終わる人が、少ないというのは、本当ですか? だとしたら、合格ラインを、下げる事になると思います。 この試験は、大学受験とちがうから、定員数では、ありません。 でも、筆記試験がそうであるように 合格ラインは、変動すると思います。 私が、実技講習にいったところでは、みなさんそれは、熱心に 勉強していました。 ただ、あの緊張の中であがってしまって、失敗して しまった人は、気の毒だと思います。 ただ、介護福祉士の質を、下げないためにも もっと勉強して、本気で試験受けましょう。 努力のあとに、結果があるわけですから。
305 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 20:28
>>303 ああいう緊張状態では、普段の行為が現れてしまいますね。
私も、後で考えたら、無意識の内に日頃の行為が出ていたと
思います。
もっとすごい行為って、例えばどんな事ですか?
興味本位の質問ですみません。。(^^;
参考までに聞かせてください!
熱があるのに、返事ありがとうございます。
早く風邪治してくださいね☆(って言いながら
質問してる私って・・^^;)
306 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 20:32
>>304 うーーん。。。。意外と低レベルっていうか。。。。
なんと言うか。。。。看護職の私には理解できないレベルでした。
ただ、これは私がモデルをした時にあたった受験生の方に対してですが。。。。
でも、バイトしてた他の友人も同じこと言ってたので。。。
時間内に歯磨きまでいかなかった人がほとんどだったのは確かです。
患側がどーのこーのというよりも、もっと、麻痺している手の
支え方とか、ちゃんとしてほしかったなー。
私が出会った受験生の方は全員、麻痺の方の手の持ち方は
適当でした。
しかし、それは、採点方法には入ってなかったよーなので、
そこまで問われてなかったってことなのかな?
ちゃんと、関節保持してほしいのになー。
あれが、本当に麻痺がある方だったら、あんなにスムーズには
いかないんだけどなー。。。
麻痺があるってだけの情報で、試験で無く、実践だった場合、
もっともっと、気をつけたりするものだと思います。
307 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 21:03
>>305 ありがとうございます、風邪心配してくださって!! とんでもない行為とは、いきなり臥位にするとか、 右麻痺があって、介助しなければ、着脱行為はできないのに 「この服に着替えてください」と言って、試験時間のほとんどを モデルの前で、じーーっと立ってたりとか。。。。 私の友人に。。。標準体重なのに。。。 試験時間が5分たったとたんに 「この人が重かったから、やりにくかった」とか言ったり。。。 他、洗面台を動かしたり、 「ここにベッド柵があると思って握ってください」と言ったり。。。。
妻兼母兼学生兼パートさんの凄さ、強さ、正しさ?はわかりますが読んでて悲しくなってきた。 時間は確かに守らなければならないし介護の基本に忠実なのも大切だけど、実際の介護って試験じゃ計りきれないよ。 利用者とのコミュニケーションとかさ、介護にもリズムがあるんだよね。なんていうかさ。 時間切れのあなたからみたらお話にならない私がいうのもなんだけど、レベルを下げてるらしいけど私、日常業務はそんなにレベル低くないつもりだし。 身体介護も利用者に危険がないように安楽なように会話しながら(出来ない人もいるけど)様子みながらやってるし、時間かかりすぎることもないよ。 あなたからみたら低レベルの介護でも利用者とのコミュニケーションはとれてる方だし・・ 何を言っても負け犬の遠吠えか・・
309 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 21:30
私的には ----------------- 妻兼母兼学生兼パートさんの主張って・… 内容以前に読み辛い. 句読点・漢字等含め「原則云々」の前に、日本語が変. 強ち真面目に書く程に露呈している. その次にLogicが出鱈目. なのに長い.だから疲れる. 真剣なのに出鱈目、それ故に真に救えない. この資格を取得する者全てが、かくも劣等ではないと希望する.
310 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 21:44
>>307 う〜ん、それは確かにすごい人ですね・・(^^;
最後に負け惜しみを言うなんて、ちょっと人間性が
問われそう・・。
その人達よりは、ましだったかな〜、なんて
自分で自分を慰めてしまいます・・・。
311 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 22:30
なるほど、時間の原則にこだわったから、 私は、叩かれているわけですか・・ ちなみに私は、歯ブラシを、きちんともたせ, (ご自分で、みがけますか?タオルかけますか?他に御用があったらお呼び くださいませ。 失礼します。)まで、言えました。 ただしその中で、ゆかたは、最後までとらなかったけど、 大丈夫かとか、患側を支えただけで、たたせてしまった。 とか、心配はあるわけです。 つまり、時間の事なんて気にもしていませんでした。 時間に終わらせるのが、原則だからです。 私は、今回卒業見込みの身分で受験し、 特養に10日間だけ実習にいきましたが、介護福祉士の 資格を持つ人は、各フロア−に一人いるかいないかでした。 確かに資格がなくても、できる仕事ですが、 やはり、資格者は、仕事ができました。 もちろん資格者でなくても、人柄のいい人はやさしい介護をしていました。 それに、実際はものすごい人手不足です。 マヒを、保護して介助するなんてしていませんでした。 ほとんど、全介助です。 理想と現実のギャップのあまりの大きさに ショックでした。 実技試験は、化石ような介護をすると先生に 言われました。 それが、試験だと。 試験のデキが悪いから普段もそうだなんて 言ってません。 ただ、プロの資格をとるのは、簡単にしてほしくない!
312 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 22:35
>>310 まだ、結果はわかんないので希望は捨てないでもいいのでは???
だって、試験官から、実技中止とは言われてはないのでしょ???
それだったら、希望はあると思います。
だって、点数は1点か0点って採点の仕方なのだから、
他が丁寧で、良ければ、希望はあると思います。
さきほど、一緒にバイトした友人とも話してたけど
友人も最後の歯磨きまでできた人は、1割から2割りくらいしか
いなかったそーですよ。
313 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/09 22:36
311は私です。ネ−ム入れ忘れです。
314 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 22:45
妻兼・・・さん、これからも頑張って突き進んでください。 その素晴らしい技術と理想と理屈で・・ いっちゃってください。 誰も辿り着けないところまで・・ 応援しています・・
315 :
名無しさん@1周年 :02/03/09 22:58
>>311 。。。。。
あの試験が、化石のような介護なのでしょうか???
あれは基本だと思います。
確かに、あの情報では受験者のみなさんは、戸惑うことでしようが。。
あれを化石の介護だと信じるのなら、私は恐いです。。。
本当にあれは何度でも言いますが、基本です。
それと、みなさん、>311さんを含め誤解しているようですが、
最後までいったからといっても、合格ではありません。
私がモデルをした中の受験者の中でも一人、自信をもって
最後までクリアした方がいらっしゃいましたが、実は試験中止扱いに
なってます。。。。
モデルの私は「痛い」とは言わなかったのですが。。。。
試験が終わった後、試験官が
「あの腕の扱いは乱暴すぎた。。。」と言って。。。
どーも中止扱いとなってしまったよーです。。。。
>>311 さん。。。
そんなに向上心があるのであれば、看護職の免許をとった方が
いいと思うのですが。。。。。
316 :
介護福祉士 :02/03/09 23:55
315<< その自信を持って最後までクリアしたひとって、○沢市の会場じやないですよね? 311<< 向上心?ということならば今度は社会福祉士にも挑戦されては?
317 :
名無しさん@1周年 :02/03/10 00:18
>>304 >今年から、厳しくなり危険行為は、言うまでもなく
>時間内に終わらせなければいけない。って言われませんでしたか?
危険行為は中止、とは試験前に説明されましたが、
「時間内に終わらせなければいけない」とは言われませんでした。
後日、ここで厚生労働省関係のホームページを知り、ショックでした。
私は、最悪のことを考えていたほうががっかりしなくていいので、
不合格だと覚悟するように心がけています。
でも、やっぱり、心のどこかで希望的な観測も捨てきれずにいます。
原則には例外がつきもの。
時間切れ=100%不合格なら、試験前に全員に知らせるべきでは。
でも、当日配布の紙にも書いてませんよね。
試験の見直しのポイントは他にもいろいろあるけど、
実技不合格の際の筆記免除も経過措置をとっているし、
イラスト入りの筆記試験も出題されていないし、
今年は移行期間で、時間切れについても去年の要素が
残っていればいいなぁ、と思ってしまいます。
妻兼母兼学生兼パ−トさんが原則を重んじる気持ちは
理解できますが、自分は時間切れだったので、複雑な気持ちで読みました。
携帯電話のことでも、「一日ぐらいなくたって……」とありましたが、
人にはそれぞれ事情(仕事やら家庭やら)があるんだし、
預けていた人は、まだモラルを守っていた方なのでおおめに見ても良いのでは。
他の人の考えや行動も認める姿勢を意図的に見せることで、
自分の意見も受け入れてもらいやすくなるように感じました。
介護の仕事に華々しく転職したら、
利用者ごとにその数だけ、人生暦や生活暦、事情があるのだから、
よく話しを聞き、いろいろ想像力を働かせ、共感してほしい。
妻兼母兼学生兼パ−トさんは、私なんかに言われなくても
そういう方なのかもしれませんが、
だとしても、まったく反対の印象を与える書き込みのように
感じたので、長々と書かせていただきました。
気を悪くしたらすみません。
319 :
日本からきました :02/03/10 00:35
みんなどきどきだね。大丈夫だよ。って言って欲しい人ばっかり。 不安を煽って楽しむ人の書きこみは気にしないで、 「だいじょうぶだよー。」 「しんぱいないよー。」 「ごうかくしてるよー。」 試験中止以外で実技に落ちることは、ほとんどないんだから。 少しは落ち着いた?ほんと、心配しないで4月に飲むお酒でも考えて!
320 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/10 01:34
私も、複雑な気持ちです。 このスペ−スで、自分の考えを的確に表現する事の 難しさを,知りました。 携帯のことに関しては、確かに東京会場などは、 地方からきてる人、前日から泊りがけで 来てる人もたくさんいます。 家族が、病気の人もいます。 なのに、試験センタ−がいかなる場合もみとめません。というのは、 なぜでしょうか? 誰にでも、事情はあります。 それでも、きちんと守る人は守ります.国家試験を、受けるんですから。 私の意見が、ものすごい反感を、買うことになる事事態 愕きました。 それから、万一実技試験不合格の場合来年は、もう一度だけ、 受験できます。再来年は、筆記から、遣り直しです. ちなみに、昨年までは、先2年まで免除でした。 それから、筆記試験も確かにイラストなどありませんでした。 それは、見送られたからです. 実技試験だって、従来どおりの実施方法では、限界があるから、 これにかわる、講習会の導入も検討されているってご存知でしょう。 これも見送られましたが・・・ 今回時間切れは、大丈夫かもしれませんね。 合格率下げるにも,限界があるでしょうから。 ただ、介護福祉士試験の実施方法に関する検討会報告書には、 時間内に完了するころが出来ない場合、全ての採点が できないから原則として不合格とするとあります。 それから、私も含めてみんな不安の中にいるのに、 短い言葉で、たくさんの人を、びっくりさせてしまったことは いけなかったと思います。 232さん貴重な意見ありがとうございました。
321 :
介護福祉士 :02/03/10 01:43
↑おばちやん。2チャンネルでいい経験したね(-_-;)
俺は妻兼母兼学生兼パ−トさんの発言が、なんで反感買うのか理解に苦しむ。
批難されるのは「どうせ屠殺場で働いてるんだろ?」とかいう輩じゃないの?
元々、時間云々のウワサは
>>172 の
>5分を越えるとその時点で失格らしいです。
>ただ、今年は試験的なアシきりなので、
>5分でもほとんどの課題をクリア出来てれば
>大丈夫ではないかとのこと。
からきてると思うが、そのあとの
>今年のポイントは「排泄、入浴、食事」らしい。
>これは実施要綱で出ているので、かなり正確な情報です。
が全くのデタラメだったこともあり、前者の情報もデタラメと考えるのも
理解できる。
ま、発表をみないことには、今なにをいっても水掛け論では?
ただ、
>>318 の
>人にはそれぞれ事情(仕事やら家庭やら)があるんだし、
には承服しかねる。
それならば、病院や飛行機内でも「事情があるから」で許されてしまうのか?
しっかりと受験の手引きには持ち込み厳禁とあるのだから、それは守るべきでは?
規則も守らずに「大目に見ろ」はただのワガママと思います。
あ、だから「時間内にできなくても大目に見ろ」と逝ってるのか(w
妻兼母兼学生兼パ−トさん、ここは2ちゃんだし、叩かれるのが当たり前と思ってくださいな。
あまり気にすることはありませんよ(^_^)
323 :
介護福祉士 :02/03/10 13:54
あ。「排泄、入浴、食事」については同じ報告書に記述されている。今回も出題が予想されていましたよ!
>>323 あ、そうなんですか!それではあの報告書自体がガセなのか???
325 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/10 18:31
今、屠殺場から、帰りました。 なんて飛ばせれば、ここの住人らしくなりますかね・・・ だいたいみんな牛やブタを、喜んで食べるくせに、 私を、バカにしたつもりでもそういう仕事してる人に 全く失礼な話だ。 介護福祉士さん、私も改めて、例の報告書読み返しました。 なるほど、書いてあります。 以下抜粋します。 特に、実技試験を、改善するためには、出題が困難とされてきた、 入浴、排泄、食事等の介護技術についても試験を実施するとともに 試験時間を拡大すること等が求められる。 以下昨夜私が書いた文に続きます。 たぶんこの文章の中の(入浴、排泄、食事)が 一人歩きしてしまったんでしょう。 私は、入浴はまずでないと思ったし、昨年と第8回で排泄介助は 出題されています。つまり私は、個人的には、 車イスへの移乗あたりくるかななんて、予想しましたが、 大外れでした・・・ 話が反れましたが、この文章をみて、ヤマをはるとは 読みが足りないと思います。 つまり、これらの事は限界があるから、講習会うんぬん と続いているわけです。しかし、結論には至らなかった。 とある訳です。 しかし81さんの言うとおりこの報告書がガセかも知れないとしたら 私は、何も言えません。 しかし、実際この報告書にあるように筆記免除制度は 変更された。 それから、看護婦さん。試験の内容が、化石だとしたら 私は、福祉に興味をもちません。 試験とは、そうだと教えられただけです. 試験のようなゆとりのある特養があれば、ぜひ、 そこに就職したいです。 何度もしつこいようですが、時間切れになった人は、 少ないと思っていました。なにしろ私は、一人で 受験し試験後だれとも話していません. それに今回は、時間に厳しい(これ位の表現が適当か・・) という事もみんな知っていると思っていました。 81さん結果教えてくださいね。
326 :
名無しさん@1周年 :02/03/10 19:27
>>312 希望が持てるレス、ありがとうございます!中止とは言われていない
んですが、極度に緊張していたので、とても自信はありません。。。
資格を取るのがゴールではなく、取ってからが、新たなスタートだ、
と思っていますが、資格があるにしろ、ないにしろ、日々の業務を
行っていくのには、変わりはないですよね。
周りの人の、私を見る目が怖いのかもしれません。だって、今までの
資格保持者で、実技落ちた人がいないんだもの!筆記落ちた人はいるけど。。
試験受ける前に、「実技落ちる人はよっぽどの人だよね。」とか言われて、
合格するはず・・って、期待されてたのに。。。
でも、仕方がないですよね〜。合格発表の日が待ち遠しいような、怖いような、
ですが、結果をまた、書き込みます。みなさんも、合否を是非教えてくださいね!
>妻兼母兼学生兼パ−トさん
>だいたいみんな牛やブタを、喜んで食べるくせに、
>私を、バカにしたつもりでもそういう仕事してる人に
>全く失礼な話だ。
「激しく同意!」です(笑)
そういうモラルのかけらも無い連中もいるのが「2ちゃんねる」です。
この板には、そういう輩はあまりいないと思ったんですけどね(^^;
>しかし81さんの言うとおりこの報告書がガセかも知れないとしたら
私は、何も言えません。
ん?フォローのつもりが、逆の結果になっちゃったかな?(^^;;;
俺も
>>172 の発言を信じてしまってたし、「2ちゃんごときを信じるな」といわれれば
それまでなんですどね。
Yahoo掲示板を見ても、俺も時間内に終わらなかった人が多かったことに驚きました。
でも、カキコしてる人の割合が=試験受けた人の割合とは思いませんでしたし、
特に妻兼母兼学生兼パ−トさんを叩いている連中には
「試験が不出来だったから、揚げ足取りをするしかウサ晴らしが出来ないんだろうな」
と憐れみさえ感じていましたし(^^;
大体、ケータイの話しに戻るけど、俺なんて5時間待たされたんだよ、5時間!
その間は絶対ケータイは持てないんだから、連絡をとらなければいけない事情なんかあったら、
悪いけど、この試験は受けられないよ。
俺の場合は、駅から試験会場までたった7分。その間もガマンできないのか?
>81さん結果教えてくださいね。
ここまで言っといて、これでもし落ちてたりしたら、絶対叩かれるだろうな(w
ま、落ちてても報告しますよ。
>>326 (ミツル?)さん
> 資格を取るのがゴールではなく、取ってからが、新たなスタートだ、
>と思っていますが、資格があるにしろ、ないにしろ、日々の業務を
>行っていくのには、変わりはないですよね。
全くその通りだと思います。
だれかが言ってたけど、「カネ積めば資格もらった連中」には負けたく無いですね。
(当然、専門生の中でも、しっかり勉強して資格もらった人は別ですよ)
でも、特養で理想の介助をするのが難しいのは事実ですけどね。
328 :
232=318 :02/03/10 23:41
>>81 =322さん
>それならば、病院や飛行機内でも「事情があるから」で許されてしまうのか?
>しっかりと受験の手引きには持ち込み厳禁とあるのだから、それは守るべきでは?
>規則も守らずに「大目に見ろ」はただのワガママと思います。
病院や飛行機内は命にかかわるので、電源を入れることは許されないと思います。
それから、預けずに会場内に持ち込んだ人も悪いと思います。
でも、預けた人は結果的に持ち込まなかったのだし、
人には事情やらうっかりやらがあるのだから、大目に見てもいいと思いました。
会場での掲示にも「もし持って来てしまった場合は」というような
表現になっていたように記憶しています。
ちなみに私は、前泊したので持って行きたかったのですが、
持ち込み厳禁とあったし、携帯一つをロッカーに預けるのも
お金がもったいないと思ったので、家に置いて出発しました。
規則も守らずに言っているわけではありません。
でも、もし出発時に持って行った場合、当日も持参し会場で預けたはずです。
前夜7時ごろ会場の下見に行ったので、門のところに携帯のことについての
掲示があり、預かり所があることが前の日にわかったからです。
だから、預けた人全員がモラルを守らないわがままな人とはかぎらない、と
言いたかっただけです。
それより、預かり所を設置するなら、それを試験センターが
先に知らせてくれたら良かったのに、と思います。
さらに言えば、携帯持込禁止や軟禁状態を作らない試験方法に
してほしい、(例えば事前に5問くらい問題を発表し、
受験者ごとにランダムに出題し、採点を厳しくする、とか)と考えたのですが、
時間切れで結果を出す望みの薄い現時点ではただの愚痴。
早く3月末になってほしい。
不合格なら、早く来年になってほしい、次に結果を出せるよう頑張るから。
329 :
名無しさん@1周年 :02/03/10 23:44
>>妻兼母兼学生兼パ−ト 叩かれてショックだったみたいだけど、その自信はどこからくるの? 資格を持っていたらプロ?違うでしょ!? 持ってなくてもちゃんと現場では 毎日毎日みんな頑張って仕事してるんだよ!! 学校に行って何を勉強されたのかは知らないけど たかだか10日間実習しにいったくらいで 「資格取ったからってプロ」なんて、笑っちゃうよ! 資格持ってても現場では使えないヤツっているし。 (学校行って資格『もらった』子だけどw) そいつ今は、あまりにも使えないから仕事は掃除オンリーだよ。w ほんと邪魔…みんなの気持ちを汲んで早く退職してくれないかな…。 ひとりよがりのあなたもこうならないようにネ!!!w 現場はそんなに甘くないよ! ってゆうか、あなたものすごく偉そう! 妻兼母兼学生兼パ−ト って何が言いたい? 名前からして偉そう!! あんたよりもっと大変な人はいっぱいいるっつーの!w 現場は、知識や理屈だけじゃやっていけないよ!!
330 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/11 02:54
>>329 私は、介護福祉士の資格を、とってから、介護の仕事に就こうと思っただけです。 きちんと、勉強して知識を得てプロに、なろうと思ったのです。資格は自信につながると思います。 私は、たった10日間の実習で、普段の職場とのギャップと、なにも出来ない自分と、特養に初めて行き、正直ショックでした。 しかも、実習生も頭数に数えられているのか、職員の数はとても少なく 私に指導してくれる人は、いつも忙しそうでした。 しかも、私は朝10時から、夜7時まででしたが、指導者は もちろん夜勤や、期間が夏休みだったこともあり、休暇をとったりしていました。 つまり、全くのド素人の私にきちんと教えてくれる人はいませんでした。 私は、学ばせて頂く心づもりで行ったのに習うより慣れろ! の世界でした。もちろん、こちらから聞けばやさしく教えてくれる人もいました。 でも、忙しそうでほとんど聞けませんでした。 寝たきりの人を、一人でたおれる車イスに担いだり、初日から ○さんのオムツ交換お願いします。とかでヘルパ−扱いでした。 教えて下さい。と言うと(えっ。)って感じで たまたま私と同じ時期に、専門学校の実習生が来ていて、彼女は、 何度も実習に行ってるし、学校で模擬などしているので、慣れていました. だからか、私のように通信で、学んでいる者は、理解できない様子でした。 その時期は、高い実習料払ったし(5万)とにかく履修しないと 卒業できないとか思いました。でも、3日目くらいから、 利用者のみなさんに会うのが、楽しみになりました。 とても古い特養のせいか、何年も寝たきりの人がほとんどでしたが、 それでも38人の名前を覚え、食事も○さんは、キザミとか、○さんは、ミキサ−食とか、魚嫌いとか全て覚えると 介助が楽しくなりました。 つまり、やる事がわかり、利用者さんとコミュニケ−ションが 取れるようになると、あと5日しかない。とか思うようになりました。 学生時代に教育実習にも行きましたが、今回は、本当に色々な意味で勉強になりました。 介護は慣れだとも思いました。職員の若い女の子たちは、 ニコニコと楽しそうに仕事をしていて感心したし、資格を持っていなくても 彼女らは、もちろんプロです。介護を仕事とし、お金をもらっているわけですから。。 私の考えているプロとは、少し意味合いが違います。 実習の話は、書けばきりがありません。 私を叩いてる人は喜びそうな程ひどい目にもあいました。 ただ、プライバシ−の関係からここではかけません。 実習中の休みは、自分の職場に戻りましたが、○さんはちゃんと ご飯食べたかなとか、また廊下に一人でいないかなとか気になって仕方ありませんでした。 早速、職員に休みの日は、気になりませんか?と、質問しましたが、(う-ん。仕事だから)と いう答えでした。 あなたの言うとおり、私は掃除当番は得意でした。 何しろ、慣れてますから。トイレだのポ−タブルだの洗うのはちっとも 苦ではありません。 私は、2年間通信で孤独な学習をし、私なりに頑張った自信があります。 介護関連用品のなにもない自宅で、家族をモデルに 時間を計り恥ずかしげもなく声かけしながら、練習しました。 もちろん試験に関しての情報も得る努力はたくさんしました。 私は自分に出来るだけの事をしたから自信がありました。 これで、ダメなら仕方ないとも、もちろん思います。 実技では、倒れそうなくらい緊張したけどなんとか、日頃の自分は、だせたと思います。 とりとめもない長い文章ですが、読んでくれたなら あなたの職場は、実習生を、受け入れているのか、また、どんな感じなのか知りたいです。 まさか、実習生をバカにしてませんよね。 あと、人のハンドルネ−ムの文句言う前に自分は、名無しの権兵衛さんじゃね・・・
皆さん、試験お疲れ様でした。 ドキドキはらはらで、発表待ちの期間の長いこと! さて、私のレスがそもそもの原因だとやらで 皆さんの不安をあおってしまっているようで、 中にはガセだとやらまで言い出す始末。 確かに、試験出題者ではありませんから、 100%確実な情報なんて分かりません。 だから、要綱(報告書)からそれこそ「ヤマかけ」状態に ならざるを得ないと思うのですが? 試験前って誰でも藁にすがりたい気持ちだし、 ガセだと思いつつ参考書を見てた人も多いでしょ? 100%信じてそれだけを勉強した人は・・いるのかな? 今さら言い訳に聞こえるかもしれないですが 今年に関しては「出題が困難とされてきた内容」として あの3つがあげられてたわけで・・・ まあ、それが違ってたので時間のことに関しても 違うだろう!くらい思ってたら楽になるんじゃない? ちなみに模範解答速報をレスしたのも私です。 信じる信じないはご自由に。 間違えないで頂きたいのは、私も受験者の一人であり、 皆さんの不安や緊張は十分に分かっています。 だから真剣に、私の掴んだ情報を伝えたくてレスしてるだけです。
332 :
名無しさん@1周年 :02/03/11 04:39
>>331 大丈夫。うちの事業所じゃあんたのヤマガケなんて誰も信じていなかったから。
なぜか着替えの練習と歩行の補助の練習してたから。
問題の漏洩なんて言わないでね。「ただの偶然」だから。
>>323 たしかに、病院&飛行機は「たとえが悪いな」と思い、
>>327 のいいかたに変えました。
「事情云々」に納得ができなかったので。
でも、受験票には「前日の下見はできません」て書いてありませんでしたか?
また太文字で「持ち込みできません」と書いてあるのに「うっかり」はどうかと。
またそれなら、駅ロッカーに預けられるはずですし。
でも、
>さらに言えば、携帯持込禁止や軟禁状態を作らない試験方法に
してほしい、(例えば事前に5問くらい問題を発表し、
受験者ごとにランダムに出題し、採点を厳しくする、とか)
は「激しく同意」です。5時間も待たすな、試験センター!!!
>>329 >資格を持っていたらプロ?違うでしょ!?
資格を取ったらプロとしての自覚を持ちなさいってことでしょ?
>学校に行って何を勉強されたのかは知らないけど
たかだか10日間実習しにいったくらいで
「資格取ったからってプロ」なんて、笑っちゃうよ!
資格持ってても現場では使えないヤツっているし。
(学校行って資格『もらった』子だけどw)
そういうあなたは、そうとうの『プロ』なんでしょうね(w
俺は今までの仕事の経験でしか受けなかったけど、
前述したように、「カネ積んで資格もらったヤツ」には負けたくないね。
>ってゆうか、あなたものすごく偉そう!
俺から見れば、あんたが偉そうだよ(w
>妻兼母兼学生兼パ−ト って何が言いたい?
>名前からして偉そう!!
なにがいいたいんだか、意味不明。病院逝ってきたら?(ワラ
>あんたよりもっと大変な人はいっぱいいるっつーの!w
>現場は、知識や理屈だけじゃやっていけないよ!!
これには同意。特養なんて理想じゃやっていけないくらい大変。
なのに、障害者施設の日共系の組合には有休取ってばかりのヤツがいる…(-"-;
フザけるな!特養の実体を知れ!義務も果たさず「権利権利」いうなボケェ!
日共逝ってよし!!!
(と日頃の不満をいってみるw)
335 :
名無しさん@1周年 :02/03/11 08:04
なんでもいいけど(ワラとか(wを使いたがる人って頭悪そうだよね・・・
336 :
名無しさん@1周年 :02/03/11 09:55
>>330 自分の意見は控えめに・・・
周りとの協調性を大事に・・・
現場に入ったらこれが大事です。
介護の現場はほんとに忙しく、個々の意見を
聞く場でも、あまりにも意見の多すぎる人は
ウザく思われます。(今の仕事内容でいっぱいいっぱいで
イライラしてる人も多いです。)その為、仕事内容を
良く改善するための意見でも、仕事内容が変わりすぎると
不満が必ず出てきます。あと、年齢も20代後半以上の新入職員は
かなり警戒されます。自分の意見が固まってる人が多いからね。
柔軟に対応できる若い新卒だと職員間の見る目も全然違います。
私は以前、主任をしており、今は介護福祉士資格を
福祉施設ではない、別の場で生かしています。
これからも頑張って下さいね。
337 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/11 13:52
>>336 ありがとうございます。おっしゃる事はごもっともです。
ただ、若い子ほど柔軟に対応できるとありましたが、
それは、人によりけりです。人生経験を積んでる人の方が
いい場合もあります。使う側の都合です。それに、どこの会社だって若い方がいいに決まってます。
>>81 プロとしての自覚が大切なんですよね。その通りです。
あと、私は自分が大変だなんて思ってないんですけど。
好きで始めたわけで、いやならとっくにやめてもいいわけですし。
ただ今の経験は、自分の糧となり財産になると思っています。
ちなみに、スク−リングで話した同級生は、実習は何もやらせてもらえなかった。
と言う人も結構いました。絶対一人で動かないでとか、移乗はダメとか。
そのときは、いいなと思いました。でも、私にとっては、たった10日間は貴重で
宝となりました。
それと、現場に入ってから知識を得るのと、知識(介助の仕方ではなく社会福祉や、医学やリハビリなどなど)を得てから現場に入る違いだけです。
介護の仕事は慣れが大切です。(どの仕事もですが)
人間関係は、いうまでもありませんよね。
>>172 だから、しっかり報告書読んでくださいってば!
入浴、排泄・・は出題が困難とされてきたから、講習会などにかえていこう
とあるんです。どこにも、出題される可能性があるなんて書いてありません.
まあ、だから時間切れもあまくしろにつながるらしいですけど。
大体みなさんは、原則も守れないで歩行介助がうんぬんとか言えますか?
第1モデルをやっていたのが、看護婦さん関係とはおどろきですが、
彼女らにも恥ずかしいです。
>>81 携帯にこだわりますね。私も、同じ気持ちですが、厄介な時代ですね。
私も駅のロッカ−バ−ジョン考えたけど、忘れてそのまま帰りそうなのでやめて
自宅に置き去りにしました。
下見禁止の件で、気づいたんだけど、前日とか、試験会場の前で、
張ってれば、(ベッドが運び込まれたり、あっ車イスもある!)とか、
予想できたりして。。。学校側に迷惑をかけるだけじゃないのかも
>>323 携帯預かります。なんてしたら大変です。
間違いなく全員持ってきます。何万人もの封筒と、労力を考えて見てください。
あなたは、地方からきたのにちゃんと置いてきた。
それは、当たり前の事でも、なんだか素晴らしくえらい人です。
特養に勤務されてる方は、なぜ若い人が多いのですか?
入れ代わりが激しいってことですよね。
足ひっぱりあって辞める人が多い?
久々仕事が休みです。これから保護者会です。
長っ
10日実習に行って、こうも語っちゃえる?? Nrsになるのに2〜3年 PTOTになるのに3〜4年 Drになるのには最低6年 それでも現場出たらわからない事だらけで皆謙虚にやってますが・・… 実習も机上の学問も比でないほど多いのに… 唖然
>>337 >特養に勤務されてる方は、なぜ若い人が多いのですか?
>入れ代わりが激しいってことですよね。
>足ひっぱりあって辞める人が多い?
うーん、確かに多い(^^;
なんでだろう?俺も特養で働いていたが、やっぱ女性が多いので
寿退職が多いんだよなあ。
あと、ごくわずかだけど、「こんな介護じゃ納得いかない!」と理想論で辞めていくのもいる。
俺は社会福祉事業団の職員という形なんだけど、ウチの事業団は2つ特養運営していて
その2つの中でも、古い方と新しい方では、同じ事業団が運営しているのに
全然介護の考え方が違うんだよね。介護保険導入までは古い方は拘束・ツナギなんて当たり前だけど、
新しい方は「絶対縛るな!残存機能を生かしていけ!」だったし。
それで、古い方に配属されたワーカーは「納得いかない」でやめちゃうわけ。
介護保険が導入されてからは、さすがに古い特養も拘束無くしたけど。
ま、そういう人の気持ちもわからないでもないけどね。
そんで今は障害者施設に配属されているんだけど、また特養にもどされる可能性も無きにしもあらずだからねぇ。
休みばっか取る職員が行って、特養の現状を知ってほしいね、俺は。
342 :
おねむりパーシー@福祉職9年目 :02/03/11 21:04
(もち、その間、転職あり。)
まぁ、まぁ、みなさん。(~_~) 発表前、年度末前で公私共にお忙しいとは思いますが、
深呼吸、深呼吸。(心配せんでも、なんとかしはりますって。)
まぁ、色々な意見があったようですが、これは各々の現場を踏まえ、妻兼さんが現場に
行って困らんように忠告してくれてるんでしょう。人材センターではきっと奇麗事しか
聞けないと思うので参考にしてくださいな。(*^。^*) また、他のスレも参考になると思います。
確かに、妻兼(以下略だ)さんの意見を現場でストレートに言われると、「そんなに簡単に分かるかよ。」
と感じますが、そうだとお分かりだからこそ、敢えて、ここで言われていると思うんですね。
確かに、利用者の方に対する介助・援助方法は長年の経験則・信頼関係に基づくのものですので、(勿論、もっ
といい方法があったりする事もありますが)簡単に変えるのは難しいかと思いますが、(利用者さんの慣れもあるし)
「外部から見てこう思う」っていう視点は、お分かりとは思いますが、どうしても長くいるといい意味でも悪い意味でも
麻痺してしまうんですよね。
確かに、私自身も実習生や新しく入った非常勤の子に「質問や疑問点」を投げかけてみると、忙しくて優先順位の低く
なっている援助についての提案が出てきます。
でもそれって、ウチ一人で出来るもんじゃない。少なくともよく関わる(同じグループ)スタッフ間の共通見解が必要
です。
だから、うちはこう言ってる事が多い。
1.見通しは大事、でも、一歩一歩確実に。
(新職によくありがちですが、プライベートも大事にしないとよい援助は出来ません→とか言う私も先週はブルー入ってたけど)
2.抱え込んだところで利用者の全人生の責任は取れない。
(他の担当職員にもおろして共通見解を!)
3.利用者は今、困っている人一人だけじゃない。
(何が一番緊急度が高いかな?)
4.郷に入れば郷に従え
(自分が良かれと思っても、園の方針や予算の関係で出来ない事も大いにあります。
アプローチ方法を変えて提案してみるのも手ですが、涙を飲むコトも多々あり。
→雇われの身のうちは仕方ないですね。)
難しいねー。こういう所を体系化し、分かりやすく伝えていくのが専門職なんですが。(泣)
339さん
も控えめな方なんですね。ご苦労察します。<(_ _)>ペコッ
私もどちらかというと口はうまくない事もあり、「謙虚」を通り越して上司に、
必要最低限の事は言うように注意されました。(おいおい)
で、うちより後に新職(年、そんなに若くない)の子が入ってきたんですが、その子は結構いえる子で、(
実際、筋は通っているのですがね)バンバン言ってたんで、みんな「ちょっと〜」
って感じで見てました。うちらも、指導する立場の上の職員を煩わせていましたし、
上の人らもその時は新職が多く、色々大変だったと思うんです。そのうち、新職の子も半分諦めたのか折れたのか、
結構、うちらの知りたい事や活動にいることとか聞いてみたら、すぐあてがあるところに電話してくれたりして、
調べてくれたりしてた。(情報強し)
今や彼女は、うちの事業所にいなくてはならない存在です。
私のような暗い人間にはなかなか難しいですが、「雨降って地固まる」という事を
体感した出来事でした。
339さんは医療職?差し支えなければ、お聞かせ下さいな。
81さん
おひさ〜。
この試験に対する参考意見は試験センターに送ったよん。(~_~)
後輩にはきちんとした条件で試験受けて欲しいから。(*^。^*)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
343 :
ちょと質問 :02/03/11 21:35
介護福祉士、持ってるだけじゃ。失業したら介護の仕事 につこうと思ってるけど。 やっぱし甘くは無いんですか? 介護福祉土、日曜だけバイトみたいなこと出来るんですか?
344 :
名無しさん@1周年 :02/03/11 21:46
最近おねむりパーシーのレスを見るとほっとするのねん。 おねむりパーシーはこのスレッドの和み系なのねん。
345 :
介護福祉士 :02/03/11 22:42
330<<立派ですよ! 施設での実習受入れを考える時、教育実習と比較してみてください。で、つぎに教員の勤務時間と介護士の勤務時間を比べてみて! まだまだ未整備・・・。私見ですが、国は実習指導員を予算化すべきだと思います。そうでないと、施設側としては、十分な指導を保証するために実習生や養成施設に多額の実習指導費を要求せざるを得ません。 実習生は実習生であなたのように実習指導の不在を嘆かなくてはなりません。よほど素晴らしい施設に当たらない限り。
346 :
介護福祉士 :02/03/11 22:49
続き・・・まあ、施設と実習生が対立しあっていても何も生まれない気がしますし、相互に馴れ合っているばかりでも低次元世界にとどまるばかり。 福祉教育の安上がり策と社会福祉政策の欺瞞が横たわっていませんか?
>>81 =
>>333 さん
少しでも同意してもらえる部分があってうれしいです。でも、
>受験票には「前日の下見はできません」て書いてありませんでしたか?
とは、まだ私は悪者(?)なのでしょうか。
前日の試験会場の建物内の下見はできない、とありましたね。
だから門の前まで行ってきただけです。
初めての土地で朝早く、遅刻しないように行くためには必要だったから。
>太文字で「持ち込みできません」と書いてあるのに「うっかり」はどうかと。
人間誰しも「うっかり」はあると思います。
試験課題に「脱ぐのは、ねまきだけ」とあるのに、ズボンを脱がせた人も……
なんて、ひきあいに出して、ごめんなさい。まずは先に謝っておきます。
81さんの場合は「うっかり」とは違う理由でしたが、
そのことに関して「課題に明記してあるのにできないとは失格だ。
これは国家試験なんだから。」と、当日言われたり、
後日ここで試験官でもない人に書き込まれたりしたら複雑な気持ちに
なったのではないでしょうか。
同じような人が大勢いたので、気にしなくていい、とレスがあって
ほっとしませんでしたか。
携帯の持込について、受験生同士でピリピリするよりも
受験内容、方法について国家試験が本当にあれで良いのか議論したり、
お互いに不安な気持ちをやわらげるスレであってほしいと思っています。
おねむりパーシー@福祉職9年目さん
>後輩にはきちんとした条件で試験受けて欲しいから。(*^。^*)
本当にそう思います。私も後輩の仲間入りするかもしれないし。
私も
>>342 を読んで和みました。
348 :
介護福祉士 :02/03/11 23:56
4 郷にはいれば郷に従え・・・うーん。限定的に使うのであればわかる。反論もある。「実習生やボランティアが施設の内在する問題を社会化する」という説もあるんでね。 実習生が新鮮な眼で見た声を聞かせてくれるから、忙しい時間を割いて実習反省会をもつんだよね。「教えてもらう」のはお互いなんだよね。 まあ、実習生に余裕がない施設には、利用者の援助にも余裕がないふうになってしまっている施設によくあるね。
>おねむりパーシーさん
こちらこそ、おひさしぶりです。
わざわざ御意見をお送りいただき、ありがとうございますm(__)m
そうですね。かなり、試験センターの対応には曖昧なところもありましたし、
もしかしたら俺も来年また受けることになるかも知れない(!?)ので
来年はしっかりとした対処をしてほしいものです。
>>347 さん
うーん。ただ、マターリといってたスレのはずだったのに、
急に「妻兼」さんのことを叩く輩がでてきて、かなり落ち込んでいる様子だったので、
援護したいという気持ちから、こちらとしても攻撃的になってしまった次第です。
「妻兼」さんに対して「お前は偉そうだ!」といってる奴に限って偉そうなレスしてたりするし(^^;
俺から見れば「妻兼」さんはまったく悪気の無いカキコをしていたと思う。
それを揚げ足取りをする連中の考えが全く理解できなかった。
「ま、春厨が出てきたのか」くらいに思っていたが、あまりにもオイタが過ぎたのでつい…(^^;;;
あと、スパッツの件ですが、私はパニクらなかったからよかったですが、 同じことをした人の中には、「頭が真っ白になって、あと何もできずに終わった」という方もいたようです。 本当にそういう人たちは可哀想だと思います。試験センターがちゃんとした出題をしないために 実力を発揮できなかったら、くやんでもくやみきれなかったことでしょう。 そういう意味でも、しっかりとした対応&出題を試験センターには切望します!!!
351 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/12 00:41
介護福祉士さん 感想ありがとうございます。長い文章読んで下さって。 私も、指導者不足に驚き(なんで?)と思いましたが、施設の責任ではないんですよね。 もちろん、この不満は、ここでしか話せません。逆に言うと施設には、私のような実習生を、 受け入れてくれただけでも、感謝するくらいです。それに、正直な感想を施設に述べると 学園に迷惑がかかると思いました。来年は、断られたりしたら大変ですし。 ただ、空調の管理は、きちんとした方がいいのでは、(昨年の猛暑の時期だったので、ガンガン冷房入れすぎたり、メチャ熱い部屋とかあって わずか10日間で、体調くずす人が4人もいました。)とか、食事は、握りやすいスプ−ンとか 使ったりした方がいいかもしれません。位の感想は述べましたが。本当は、食事介助時も、 並んですわりたかった。ずっと中腰で、両脇の人に食べさせるのは、すっかり腰やられましたもん。 でも、来年また誰かがあの特養に行くかも知れないと思うと・・・ 81さん あなたにはいつも救われています。あなたの言う通り、私を叩く人は、 試験にミスしちゃったりした人だと思いましたが、そうでもない気がします。 みなさん真剣なんですよね。私の様に個人で受験してなくて、職場のプレッシャ− があったり、今年こそはとか、ナマイキだとか。 施設もピンキリでしょうけど、(こんなの納得いかない!)と思って辞める前に、少しでもなんとかしたいと思って、 改善策をみつけていきたいですよね。小さな力でも、少しずつ動かしていけると信じたいです。 あと、ヤフ−掲示板みました。 はきものを、省略する。とあり、はきものは、ズボンのことだと思い込み スパッツで歩かせてしまった。とか・・・(笑) やはり時間切れの人は多いみたいですね。もうすでに、時間内に終えたかどうかなんて 原則ではないかもしれませんね。じゃないと、採点すらできない人ばかり。 パ−シ−さん 助言ありがとうございました。たいへん勉強になります。 あなたや81さんや介護福祉士さんなどがいると、福祉を志してよかったと安心します。 私は、今の会社に勤続10年になりますが、どんな仕事でも、日々向上しなくてはいけないと思います。 今でも、分からない事や、いきづまる事があります。一般企業だって、介護の現場もその意味では同じです。 確かに郷に入って初めてわかる事は、たくさんあると思います。時間をかけなければわからない事もたくさんあります。いや、だらけです。 ただ、一般企業とのちがいは、医療職は、きちんと専門性を、学ばなくてはならないところにあると思います。 また、長くなりましたがまた忠告お願いします。
352 :
名無しさん@1周年 :02/03/12 21:05
ハァ…馴れ合いはahooでやってよ…。
こんなにさがってる。 あげ。
354 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 22:22
ageますか。
無責任の発言って見てておもろいですわ。みんな でもこんなんで怒る人とか傷つく人ってやばいと思います。 もっと許すってゆうか笑いましょう バーチャルやん♪ あはっ いろいろ勉強になります。ドラマ人間模様 えいじってなんやねん
里浅くん 受かっててらええのにな。
357 :
名無しさん@1周年 :02/03/14 22:48
モウ、ドウデモイイヨ... -― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄" ー _ _/ / ,r ` 、 , ´ / / ,ヘ ヽ ,/ ,| / / ○ ,/ と,-‐ ´ ̄ / / r( `' く (´__ 、 / / `( ,ヘ ヽ  ̄ ̄`ヾ_ し ○ _> ,_ \ `' __ -‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
358 :
名無しさん@1周年 :02/03/14 23:01
あんた達、なんかダルイな。 だから介護の現場で働く人って、暗い奴が多いんだよ。 絶対、私の方がいい仕事するな。 まっ。落ちたらあやまるよ。
360 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 00:25
なんだか途中まではまったりスレで好感が持てたのに、方向性が変わり人が減って しまいましたね。 初カキコですが、私も今回試験受けた一人です。合格発表まではなんとか沈まないように・・・ 1さんも戻って来てほしいです。
361 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 18:17
28日に結果発表されたら、みんなレスしようね!合格者も不合格者も 今後の参考のために、いろいろ話をしようよ!楽しみにしてます。
362 :
iso9960 :02/03/17 18:37
合格者速報を見るURLって解ります? 国試の時は解らなかったのでなるべく早く知りたいです・・
>>362 www.sssc.or.jp
試験センターのHPで、受験番号だけ発表されるよん(^_^)
364 :
iso9960 :02/03/17 21:04
ありがとうございます
>>363 でも発表当日は見れなかったような・・
探し方がヌルかったのかな?
厳しく探します!!
365 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/17 23:52
最初に煽られて、ムキになってしまいました。 みんな戻ってくれて良かった。 今回落ちてたら、いい笑い者だろうけど、私も報告します。
366 :
名無しさん@1周年 :02/03/18 00:04
早く結果を知りたいです。 おちつきません。。。
367 :
名無しさん@1周年 :02/03/19 22:18
パートキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
>365 あんなにたくさんのこと言っていて、落ちる?丸坊主にでもなってみそぎをしてください!
369 :
おねむりパーシー :02/03/21 00:50
みんなぁ、元気!(*^^)v ♪BGM 松任谷由実「翳りゆく部屋」♪
(ようやく、予算の計画を書き終えましたので見に来ました。)
344さん
>おねむりパーシーはこのスレッドの和み系なのねん。
スレと違う話になりますが、よく言われるんですよねぇ〜。自分としては普通に意見を言ったつもりなんですが・・・。
(今日も職場で言われた)
でも、裏返せば、「緊張感」がないって事なのでここでも話題になっている「指導・伝達」っていう話になると
やりにくいなぁって思います。
そうそう、私が前いってた事はCS(顧客ここでは利用者満足)だけでなくES(職員満足)も大事って事で、「月刊福祉」
の3月号に載ってたよ。
介護福祉士さん
はじめまして。ちょうど、今、ヘルパー二級の若い実習生が来ててかなりいけてないことがあった為、
意見をまとめ、学校に報告して学内で教育できる事はしてもらわなあかんなぁといってた所です。
>4 郷にはいれば郷に従え・・・うーん。限定的に使うのであればわかる。反論もある。「実習生やボランティアが施設の内在する問題を社会化する」という説もあるんでね。
あおってる暇があったら、ここで「ひろみならOK」とかの一発ギャクでもかましてくれぇ。。。(^^)
ここから、マジモードですが、うん、確かに意外な事に気づかされます。
ロッカーの名札の表記の仕方でも、上に名前が張ってあり、下がその方の入れる所なんですが、みなさん、名前の上を探されてたりして・・・。
こんな事も、入った当初は思っても慣れてきたら忘れますものね。(もしかしたら、今いる利用者にとっても不便かもしれないし)
意外とおねぱーも保守的(というかいる事言わんといらん事言い過ぎ?)なんで、気ぃつけなあかんなぁ〜っておもう。
343さん
別スレの方が的確な意見が出ると思いますが、日曜だけならガイドヘルパーや宿直の補助とかになるのでは・・・。
ウン、福祉の世界も厳しいです。(今日、昇給ストップを宣告され、試験も気になるがこっちのほうが気になる。)
81さん
お忙しい中、真摯な意見をまめに書き込まれているのを拝見し、頭が下がる思いです。
ただ、これから受ける人が「こんなんやったら意味ないじゃん」っていう試験にはなって欲しくないね〜。
せっかく、間口の広い試験なんやし。(社会福祉士の方もどうかなというとこあるんで偉そうな事は言えないんですが)
361さん
来るで〜。(*^。^*)
一時に見たいんだけど、この日はたぶん行事が。。。残ってる人に見てもらおうかな。
妻兼さん
>今回落ちてたら、いい笑い者だろうけど、私も報告します。
いい結果が出る事を遠くから祈っております。(^_^)
るみさん
>だから介護の現場で働く人って、暗い奴が多いんだよ。
ピンポ〜ン。(何といっても、私は、昨年度の「桜桃忌」オフ(作家太宰治の遺体発見日にちなむ)の幹事やってたからね〜。)
う〜ん。暗いっていうより、疲れてるのに無理して「空元気」な人のほうが多くない?
(ウチんトコが「障害」分野やからかな)
でも、何か「半端」な感じは否めんね。自分も異業種のもんによく「忠告」される。
妻兼さん
>みんな戻ってくれて良かった。
そうですね。(^_-)-☆楽しみにしてるわん。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
370 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 16:57
3月28日、ちょうどお休みなので、一番に発表を見たいと思います。 何時ぐらいから掲載されてるのかな。。。8時とか9時とか、かな? もう、あと1週間ですね☆やっと、解放されるのか〜、この緊張感から!!
371 :
おねむりパーシー :02/03/24 23:54
372 :
(. ´D`) :02/03/26 06:05
今回の試験の情報を調べ様と思って来たんだが
役に立つ情報は
>>371 位で、後は長文の罵り合いか・・・
最後に言っとくけど、漏れのレスも煽りみたいだから放置しる
373 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 19:26
>>372 あんたも、あおりか。
のぞくだけならまだしも、いちいちクダラねえこと
書き込まなくていいから、消えなさい。
374 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 19:44
>>371 13時なんですか?けっこう遅いんですね。ドキドキします。
いよいよ、あさってになりましたね。待ち遠しかったけど、
案外早かったような・・。合格してたら、もう、お祭り騒ぎ
なんだけどなぁ。。。あさって、お会いしましょう!!
375 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/28 00:04
いい音楽は心が癒されますね。 私の最近のお気に入りは、Back Street Boys です! いよいよ今日発表です。 きっと社会福祉振興センタ-なかなかつながらないだろうなぁ・・・
376 :
(. ´D`) :02/03/28 07:21
377 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 12:58
い・・・今から合格発表見に行ってきます。 緊張する〜〜〜・・・ オチテルダロウナ・・・
ん?番号があったら合格なの?あったけど…?
合格していました。 すごく嬉しいです〜♪
380 :
妻兼母兼学生兼パ−ト :02/03/28 13:34
みんな、おめでとう(^○^)! 私も合格だ。これで、2年間の苦労が実った。 うれしいな。見に行ってる人早く知らせてくださいね。
合格しました。 心配いらなかったよ。
382 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 13:45
私はダメでした〜。やっぱり・・。時間切れの人でも合格している みたいですね。私も時間切れだったけど、患側の保護とか、安全・安楽 というのをしてなかったからそれ以前の問題だったんだと思います。 来年は、今年の反省を踏まえて、頑張ります!もう、一回しかチャンス がないですからね。こんな事したけど合格した、とか、あったら教えて ください!
主人が合格してました。 去年落ちてただけに思い入れが強かったけど受かってくれて本当に嬉しい 彼は、歩き出しは右からしたそうです。 残念ながら時間切れだったそうですが合格しました。 ウレシイデス
384 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 14:03
合格してたぁ♪ 着替えで ねまき脱がして丸裸状態にしてたので ダメだと 思ってたのに・・・
私も合格してました♪ 着替え介助と歩行介助の間に、一回座ってもらっちゃったから 駄目かと思ってただけに、本当に嬉しかったです。
合格していました。イヒ 今考えると1月15日から勉強して、、 実技の勉強は講習会だけなんて ふざけた姿勢で受かっていたことが恥ずかしいです。。。 これからは資格に負けないよう精進していきたいと思います。 このスレッドでいろいろな言葉を下さったみなさん ありがとうございました。 春からは介護のスペシャリティとしてがむばりますっ!
合格率が気になったんで、、N数が少ない北海道地区だけ とりあえず計算してみました。 k010 01~200 40% 201~400 36.5% 401~600 38.0% 601~800 37.0% 801~1000 35.5% 1001~1200 29.0% 1201~1400 22.5% 1401~1600 42.5% 1601~1800 28.0% 1801~2000 43.5% 2001~2200 24.5% 2201~2400 19.0% 2401~2600 21.0% 2601~2800 10.0% k011 01~200 67.0% 201~400 18.0% k012 01~200 12.5% 平均すると、、合格率は約28.7%になってしまいますす。。。 北海道が低いのか、、今回は特別難しかったのか、、 とても気になります。
388 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 20:13
ラッキー♪合格できました。 合格率、気になりますね。今年は難しかったんでしょうか? 来年後輩が受けるので、情報まわして上げなきゃ。 それにしても、これからが勉強ですね。知らない事まだまだ多いから・・・
今度は東京都会場で計算してみました。 一番最後の500人は実際500人いないと思うので、 思いっきり変わってくると思います。 しかし、、500人ずつのコマによって合格率が全然違いますね。。。
k130 00001~00500 287 57.4% 00501~01000 277 55.4% 01001~01500 283 56.6% 01501~02000 261 52.2% 02001~02500 267 53.4% 02501~03000 236 47.2% 03001~03500 245 49.0% 03501~04000 227 45.4% 04001~04500 217 43.4% 04501~05000 235 47.0% 05001~05500 203 40.6% 05501~06000 210 42.0% 06001~06500 200 40.0% 06501~07000 177 35.4% 07001~07500 178 35.6% 07501~08000 210 42.0% 08001~08500 192 38.4% 08501~09000 188 37.6% 09001~09500 194 38.8% 09501~10000 184 36.8% 10001~10500 165 33.0% 10501~11000 234 46.8% 11001~11500 197 39.4% 11501~12000 206 41.2% 12001~12500 330 66.0% 12501~13000 164 32.8% 13001~13500 132 26.4% 13501~14000 106 21.2% 14001~14500 99 19.8% 14501~15000 119 23.8% 15001~15500 156 31.2% 15501~16000 82 16.4% 16001~16500 94 18.8% 16501~17000 87 17.4% 17001~17500 25 5%(ここには500人いないと思います) k131 00001~00500 401 80.2% 00501~01000 363 72.6% 01001~01500 379 75.8% 01501~02000 169 33.8%(ここには500人いないと思います) k132 00001~00500 132 26.4%(ここには500人いないと思います)
ということで一応、、東京都地区は約40.6の合格率となりました。
392 :
おねむりパーシー :02/03/28 20:53
374さん
お〜い。(^_-)-☆
妻兼母兼学生兼パ−ト兼「介護福祉士」さぁん(*^。^*)
よかったですね。妻兼パワー炸裂を感じます。(笑)
ご家族もきっとお喜びなのでは・・・。
>私の最近のお気に入りは、Back Street Boys です!
誰の曲なんですか。よかったら教えて下さい。(^^♪
私は、中島みゆきのMaybeがお気に入りです。最近はユーミンの「翳りゆく部屋」
ばかり聞いていたなぁ。。。
382さん
私も、実技研修行きまくってなかったなら受かってなかったと思います。
とりあえずまわりに感謝です。(*^_^*)
声掛けや「自立支援」は常日頃から職場で言われていたもので大丈夫でしたが、
ほむぺの受験体験記見てもらったら分かるように(近々、最後の更新します)ズボンから履かせて二度立ちさせて
しまうなど、至らない点が多かったなと思います。hawaさんもよく似たケース??
ちなみに私も時間切れ組。最後の歯ブラシが渡せませんでした。
1さん
>合格していました。イヒ
「イヒ」がいいですねぇ。。
>今考えると1月15日から勉強して、、実技の勉強は講習会だけなんて
>ふざけた姿勢で受かっていたことが恥ずかしいです。。。
>これからは資格に負けないよう精進していきたいと思います。
私も同感です。現任研修には行ってましたが、前にも申し上げたように
一月は家事都合により前日しか勉強しておりません。(^_^)
合格率のデータもありがとうございます。大阪、結構受かってましたよ。
実際、学科を突破したらどれぐらいの割合で合格しているんでしょうね。
PS 蛇足ですが、精神保健福祉士の短期養成過程(通信)には見事すべりました。(T_T)
でも、今年から仕事の方でささやかながら下に指導する立場になっちゃったので、
また、来年でいいかっって思ってます。(実習、行きたかったんですが)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
時間切れ、2度立たせたり、患側から歩かせたり、 いろいろ失敗したけど合格しました。 妊娠9ヶ月目に入り退職します。 明日が最後の出勤ですが、堂々と行けるのでホッとしました。 出産後の再就職も少しは有利になると思います。 より多くの皆さんが合格していることを祈っています。
394 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 23:46
私もN学の通信教育で今回受験資格を得て、無事合格しました。妻兼さんと全く同じ立場です。 妻兼さんがここでいろいろと物議を交わされているのをみて、私は圧倒されていました。 介護福祉士をとるのが今まで目的でしたが本当の真価は今から問われます。 これは何の資格でも同じコトですよね。 職場で介護福祉士をとったからって何の役にも立たないからとらないという人もいます。 現状、福祉の現場は業務独占ではないですからそれも一理あるといえばあるかもしれません。 今回受験して思ったことは福祉の「ふ」の字を知って、介護に携わることは決してマイナスではないことを知りました。 そして初心を忘れずに、社会的弱者に立たされている人々と共存したいと考えています。 加えて、この気持ちを持続しなきゃあね、!
395 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 23:54
いずれにせよ今年の試験は史上最高に難しかったということだな
結局、試験って超簡単だったんだね。学科も勉強しなかったし、 実技も普段となにも変わりなしで合格だもんな。 でも落ちてる人もいるんだなぁ。 普段、どんな介護してるのか怖いね〜。 知識も技術もなくて3年やってたのかな。
397 :
ななしさん :02/03/29 00:22
今までと比べ、最も合格率が低かった試験でしたな。 全国平均では、多分40%いかないと思う。 いくつか俺も計算したけど、38%くらいかなー合格率。 どの試験地でも、受験番号が若い受験者たちのほうが圧倒的に合格率が高いです。 早くに受験の届出をした人たちのほうが、やる気があって有能な人たちだったということなんかなー。 期限ギリギリで申し込んだ受験番号ラストの人たちは、合格率10%台というのもありました。
大阪地区の計算結果です。 K270-00001〜K270-00500 254人 50.8% K270-00501〜K270-01000 241人 48.2% K270-01001〜K270-01500 265人 53.0% K270-01501〜K270-02000 228人 45.6% K270-02001〜K270-02500 235人 47.0% K270-02501〜K270-03000 218人 43.6% K270-03001〜K270-03500 212人 42.4% K270-03501〜K270-04000 156人 31.2% K270-04001〜K270-04500 139人 27.8% K270-04501〜K270-05000 154人 30.8% K270-05001〜K270-05500 114人 22.8% K270-05501〜K270-06000 185人 37.0% K270-06001〜K270-06500 172人 34.4% K270-06501〜K270-07000 249人 49.8% K270-07001〜K270-07500 132人 26.4% K270-07501〜K270-08000 122人 24.4% K270-08001〜K270-08500 106人 21.2% K270-08501〜K270-09000 75人 15.0% K270-09001〜K270-09500 27人 (ノーカウント) K271-00001〜K271-00500 357人 71.4% K271-00501〜K271-01000 303人 60.6% K272-00001〜K272-00500 64人 (ノーカウント)
N=20 39.17% 合格率は39.17%ということになりました。 やっぱり最初のホの人たちは合格率がいいですね。
400 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/03/29 19:58
1さんおめでとうございます。合格率の計算は圧巻です。
>>382 私の個人的な意見として読んでください。
今回の試験は、着脱介助と、歩行介助、イスに座らせ歯ブラシを、左手に正しく持たせたか.
の3点がチェックポイントだったと思います。
歩行介助の途中でも、合格している人がいるようですから、やはり大切な事は、
ご自身も仰ってる様に、相手を尊重した声がけと、患側の保護と残存機能の活用だと思います.
もちろん今回に限らず、来年もだと思います。
最初の挨拶のあとも、(昨夜はよくお休みになれましたか?)とか、
(お手伝いします。)ではなく、(これから、何々しますが、お手伝いさせて頂いて
よろしいでしょうか?)みたく、とにかく丁寧に話し、この人はいい人だと、
思わせましょう。試験管も人間ですから、服装や印象で多少は影響されると思います。
介護の仕方については、ドシロウトの私は、何も言えませんが。
私は、今回ナ−スシュ−ズまで買いました。ジャ−ジにエプロン、髪はギュッとしばる。
マニキュアを落とし、爪もみじか-く切りました。当たり前ですね。。。
講習会でナ−スシュ−ズは感じがいいと言われたし、私は、まず格好から入ろうと思いました。
あと、とにかくムダな動きはしない事です。
そうすれば、必ず時間内に終わると自信を持って下さい。
やっぱり時間内に終わった方が安心できるし、印象もいいと思います.
臨機応変に対応できるように、イメ−ジトレ−ニングも大切だと思います。
そして、来年こそ合格できます様に。
頑張ってください☆
401 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 20:16
新聞に合格者が掲載されるという情報を聞きましたが何の新聞ですか。どなたか 教えてください。
402 :
おねむりパーシー :02/03/29 20:23
1さん 合格率の計算ありがとうございます。4割はいってると思ってたんですが。 意外でしたね。。。。(昨日はちゃんとお眠りになられましたか?) 妻兼さん >私は、今回ナ−スシュ−ズまで買いました。 私が行った有料の講習の講師の方もそのように言われていました。 三角巾まで持って行きましたが、問題を見てはずしました。 でも、みなそれなりの服装をしているのは圧巻ですよね。(#^.^#) 私の「はきもの」は、以前、卓球をしていたものですから体育館シューズもどきモノ を履いて行きました。
403 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/03/29 20:32
ぱ-し-さん
おめでとうございます。よかったですね。見事です。
パ−シ-さんの言う通り夫も会社でインタ−ネットをみて私の番号を、
さがしたようです。今回の合格は夫の協力なしではありえませんでした.
それから、バック・ストリ−ト・ボ−イズは、グル−プ名なんですよぉ。
お奨めですから、時間があったらぜひ、聴いてみて下さい。(^.^)
Bestもでてますし、I Want it that wayとか
有名なのはThe oneとかかな・・
私もユ−ミンは好きです。荒井由実の頃から。(年がばれる・・・)
では、これからもお仕事頑張って下さい。
>>394 介護福祉士をとるのが今まで目的でしたが本当の真価は今から問われます。
これは何の資格でも同じコトですよね。
全くその通りだと思います。
お互いこれからも頑張りましょう。
先日NHKホ−ルで行われた修了式は参加されましたか?
結構感動ものでしたよ。
高校生の普通科(通信3年)の卒業式と合同でしたが、
なんと校歌もありました。最後には仰げば尊しと、蛍の光斉唱で
まるで、紅白歌合戦のようでした。
まぁ長いようで、短かった2年間でしたね。
お疲れ様でした。
404 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 20:32
1さん、できれば愛知県の合格率の計算もお願い致します!
妻兼さん、私は
>>382 です。アドバイスありがとうございます。
自分でも馬鹿な事したな〜って、本当に後悔の念でいっぱいでした。
試験が終わって、一週間ぐらい、かなり落ち込んだので、今はもう、
前向きにしか考えていませんが、本当にショックでした。
落ちるために受けたようなものでした。どうしてあの時、あんな事
思ってやってしまったんだろう・・って。
原因の一つには、極端な上がり症っていうのもあると思います。
仕事ではけっこう大きい声でやってるのに、ああいう場に行くと
すっごく小心者になってしまうんです。息するのも苦しいぐらい
声が出てなかったと思います。それでも、丁寧な声掛けとこれから
行う事の説明などは、やったんですが・・・。
何故か浴衣を脱いでもらう時に、健側に立ってしまった事と、
(普段はしないんだけど・・)立ってもらった時に、かなり
もたれかかってきた感じで、少しふらついてしまって、
その後、ズボン上げを促したんですが、不安定だった為か、
やってもらえなかったんです。私が介助したんですが、
こういった行為が、ダメだったんだと思います。
とにかく、この一年で、どんな場所でも場合でも、冷静に
出来る精神面での強さを強化したいと思います。
もちろん、介護の基本も!あと、そう!防寒対策、しないと
ダメですね。あまりの寒さに身も心も凍りつきました。
それが、緊張に拍車をかけたってかんじで。来年は、暖かい
服装と、カイロ、など、準備万端にして、臨みたいと思います。
妻兼さん、来年も、ここに遊びに来てください!いろいろ
教えてください。宜しくお願い致します。
愛知地区の計算結果です。 K230-00001〜K230-00500 260人 52.0% K230-00501〜K230-01000 252人 50.4% K230-01001〜K230-01500 249人 49.8% K230-01501〜K230-02000 203人 40.6% K230-02001〜K230-02500 230人 46.0% K230-02501〜K230-03000 161人 32.2% K230-03001〜K230-03500 164人 32.8% K230-03501〜K230-04000 172人 34.4% K230-04001〜K230-04500 104人 20.8% K230-04501〜K230-05000 94人 18.8% K230-05001〜K230-05500 7人 (ノーカウント) K231-00001〜K231-00500 350人 70.0% K231-00501〜K231-01000 14人 (ノーカウント) K232-00001〜K232-00500 50人 (ノーカウント) N=11 40.7% 今のところ一番おりこうさんが多い地域は愛知です。
東京が愛知なんかに負けるのが悔しいので もう一度計算し直してみました。 今度はノーカウントな500人についてはNとしてカウントしませんでした。 そうしたら、、、 N=37 42.08% になりました。やっぱり東京が一番でした。
合格者の皆さん、おめでとう! 今回、残念ながら不合格だった方は気持ちを切り替えて 来年がんばってください。(下手ななぐさめみたいですが) 落ちた人すべてが技術の未熟さだけではないと思います。 極度のあがり症の人は普段やらないミスをしたり、真っ白になったり。 一番救われないのが、モデル運の悪かった人。 全然歩いてくれない、立ったのにすぐ座る、痛いと叫ぶ等々。 反省点は素直に認めて、一部ではそれらのせいにしてればいいやん。 新聞ですが、地方紙には結構載ってるみたいです。 あとは朝日新聞。1日には官報に出るようなので。 私は来年、知人と受験対策講座を作る予定です。 技術はもちろん、試験対策ってのをしないとですね。(防寒とか) 近畿地方の方、格安の講座を見つけたら私かもです。 資格はあくまで評価の一基準です。 でも、開業も出来るし、施設では配置基準があります。 3年の経験の上でさらに勉強をしての有資格者もいるし、 長い長い実習を何回も受けて、学校に通ってもらったのもいるし、 ほとんど現場を知らずしてなったのもいる。 一口に介護福祉士といっても様々。 必要な資格ではあるかもしれないけど、 有資格者であることにくれぐれも甘えないで欲しい。 現場において一番大切なのは、お客様からの信頼です。 信頼を得るために知識や技術が必要。 でも、その技術もお客様がいて、 私たちにサービスを求めてくれないと発揮する機会もないし。 ところで、試験の時にエプロンしてた人が結構いたし、 実習生でもしてる人がいるけど、 エプロンて介護に適した服装? ナースシューズって力はいる?つま先は危険で不衛生じゃない?
北海道 2800人 968人 34.6% 青森 1400人 385人 27.5% 宮城 4000人 1291人 32.3% 東京 18500人 7785人 42.1% 石川 2200人 919人 41.8% 愛知 5500人 2239人 40.7% 大阪 10000人 3917人 39.2% 広島 2800人 806人 28.8% 香川 3600人 1377人 38.3% 福岡 7500人 2475人 33.0% 鹿児島 3000人 1000人 33.3% 沖縄 1000人 257人 25.7% _________________________ 合計 62300 23419 37.59% 注):2列目サンプル数、3列目合格者数、4列目合格率 200および500人そろっていないカラムは計算していません。
409 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 11:09
ごんべいさん、ごんべいさんの言葉にとても救われています。 来年は受験対策講座を作られるんですね!近畿地方とは大阪とか でしょうか?私は愛知近辺に住んでいるんですが、参加できたら いいのになぁ。その講座のこと、また詳しく教えてください! 1さん、合格率計算、ご苦労様でした!やっぱり、低い合格率 ですね。年々厳しくなってるって、本当ですね。早く合格したい ものです。(^^;
410 :
>>409 悪気は無いゴメンネ :02/03/30 12:56
こんぺいさん、こんぺいさんの言葉にとても救われています。 来年はチャーザー村(パート2)を作られるんですね!離れ小島とは略せば離島 でしょうか?私は和歌山に住んでいるんですが、訪れることできたら いいのになぁ。その時はチャーザー村のこと、また詳しく教えてくださいネ! 小遊佐さん、昨晩の電車スリ、ご苦労様でした!やっぱり、低い獲得率 ですね。年々厳しくなってるって、本当ですね。早く小遊佐さんのようなスリになりたい ものです。(^^;
411 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 16:35
大阪会場の >K270-05001〜K270-05500 114人 22.8% に入って合格してました。 実は学科の勉強はしてません。 実技は多少、基本を見直して試験に挑みました。 学科は難しいとの固定観念は捨てて、問題も 考えすぎず、素直な気持ちで挑みましょう。 実技は失敗ばかりでしたが、声掛けをしっかりしました。 うまく無くても、声掛けはしっかりしましょう。 以上、来年の受験者へ・・・・
2ちゃんねるということで書き込んじゃいます。 実技試験の時とても不快な人がいました。 指の爪やアマ皮をかんだり食べている人です。試験だし緊張しているの だから仕方がないのかな・・と最初は思っていたのですがよく見てしまうと 生爪の所まで達していて血が出ているのです。それに普段から 深くかんでいるようで爪が本当はあるであろうところに爪がないので指が 変形していて 爪をかむので指なめ放題で、手を洗う時間試験間際はないと思うのだけど この手で普段も介護してるのかな汚いな、ああゴム手袋してるから良いのかなんて その人のことを眺めていました。 モデルさん、つめかみかみゆびなめなめの手で介助されながら、洗面所まで手を引いて もらったの かしらなんて試験の後考えちゃいました 何が言いたいかと言うと試験の採点基準にはないことだけどあそこまで爪をかむと いうことはちょっと精神的に病んでいるように思えるしあの人が受かっていたら ちょっとね??????試験官の人もそこまで見抜けないだろうし ホント基準だけで枠に入れてくだけではなく特記事項とか所見の欄も作って ほしいと思う。でもそんな欄作ると公平さがないって思うので自分でも矛盾 してるけど。 東京の施設のネーム入ったポロシャツ着てたけど あの人合格してたらこの制度疑っちゃう 車の試験場でもこの人どう見ても暴走族だな危ないいけない運転するよな ていう人が免許取れちゃたりするでしょ 就職試験で落とされるって思う人いるだろけどどっかで働いてるみたいだから 受験しているわけだしそういう人に限ってコネとかで入るんだよね。 うちにもいるんだけど、あっこのことはいいや違う事に話がなっちゃうので 変形しているのです。
413 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/03/30 23:02
<ナ−スシュ−ズ>について・・・ 私は、ジャ−ジにナ−スシュ−ズはとても似合わないと思いました。 講習会でも、講師に似合わないのではないかとお聞きしましたが、 講師曰く、く看護の世界では長年研究されていて、履きやすく一番機能的だから、介護現場でも これがいい。>というような説明をされました。 私は、白いシュ−ズか上履きにしようと思っていたのですが、そんなものかと思い購入 したわけです。因みに、介護福祉士会主催の講習会でも、ベテランの介護福祉士の方々の数名がなぜか ナ−スシュ−ズだったんです。 確かに私は初めて履いたせいか履き心地はあまりよくなく、実際の介護には適さないかもしれません。 私もなぜナ−スシュ−ズなのか異議ありでしたが、試験のために履きました。 余談ですが、特養に実習に言った時は、体育館バキを履きました。 つま先が丸出しでは、トイレ介助なんて怖くてできません。 実際、職員の方はサンダルかシュ−ズでした。 それから、エプロンですが、これはかなり好印象を与えると思います。 実習では、施設側からつけるように言われたんですよ。 もちろん最初は(えっ!えぷろん?)と思いました。 でも実習中は、私のような者には必需品でしたよ。 粗相除けや、入浴の着脱介助など便利でした。 試験会場でも、エプロンを着けた男性は、私個人的には好感がもてました。 あと実習中は、もちろんジャ−ジも着ませんでした。 学生の分際で失礼にあたるかなと思いまして、チノパンです。 長くなりましたが、講習会を開かれるみたいなので、そんなふうに思うヤツも いるのかと思って下さい。 382さん 私も、こんなはずじゃないと思うくらい声がでませんでした。 本当に緊張すると声がでなくなるんだと思いました。 震えながら、蚊の泣くような声でしたが、会場がシ−ンとしていたので 聞こえたのだと思います。 あと過去門の見取り図とか見ても、どちらがわに立つかとかは、試験管の位置から受験者が 見やすいように設定されてるように感じました。 私は無意識に試験管に背中をみせないように右側にたちました。 まるっきり背を向けたら、ますます声が聞こえないと思いました。 これは、勝手に感じたことなので違うかもしれません。 今回モデルさんがふらつくなんてお気の毒でした。 私の場合はかなりしっかり立って、上手に歩いてくれたんですけど・・・ でも、モデルさんもちゃんと足を引きずり役者だなぁと感動しました。 私がまた来年試験を受けるとしても又間違いなく上がると思います。 382さんも上がるのは当たり前で、みんな同じだと思うと少し楽になるかもしれません。 強気も大切ですが、力まず普段どおりで充分でしょう。 試験は大概テクニックが必要で、直前講習会は参考になります 当日は、絶対受かると自信を持って試験を受けてください。 これからもますます前向きにお仕事頑張って下さいね。 私は、資格こそとれましたが、全くゼロからのスタ−トです。 私こそ色々教えて頂きたいです。 ただ、仕事が忙しく転職はまだ先になりそうです。
414 :
東京タッチー :02/03/30 23:05
時間切れだと思って「ガ〜ン」としてましたが、あれ?と思わんばかりに合格でした。番号があったんですけどそれでいいんですよね。 私のケースは、洗面所について座りましょうと言ったところで「時間切れ」でした。あちゃ〜と思い、来年頑張ろうと思ってまして、本人もその気でした。 職場でみてびっくり、でも番号はこれだったっけ?と思って家に帰ってじっくり番号を見ました。デイサービスの職員と言うこともあり浴衣には縁がなく、設定をイメージしてましたがとまどいました。 ズボンをはくのにわざわざ立ってもらって浴衣をどけてから座って再びズボンをはくというパターンです。あと、私としては麻痺側から足を出すのが正解だと思ったのですが違いましたっけ?とりあえず朝ということを意識してやってみたのがよかったのかな〜。 私の職場では3人とも筆記試験に合格しましたが、一人は実技試験は「完了」しているので大丈夫でしょう。ただ、もう一人が着替えている最中に時間切れだったそうで…。この人が合格かどうかが合否のポイントになるのではなかろうか? 昨日、定年の主任の前でいい報告ができてよかったです。 来年は、社会福祉士受験をし、翌年秋にはケアマネを受験します。みんな頑張りましょう
415 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 23:23
今回運良く合格したけど、知り合いは不合格だった。 その人は施設で働いて、私から見てもいい介護姿勢だと思う。 でも、落ちた。 その一方で、実務経験ゼロの人達が模擬講習受けまくりで受かってたり する・・・ 素直に喜べない。
412です。すみません、最後の 変形しているん です は 消すの忘れていました
417 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/03/31 00:07
そうですか。何かと思いました。間に何かかくれているのかと思っちゃいました。 私も、間違えました。 些細なコトですいません。 >私は無意識に試験管に背中をみせないように、右側に立ちました。 ではなく、左側に立ちました。です。 向かって右という意味でしたが間違えました。w(:_;)w
418 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 00:42
ナースシューズを履いて介護しています。 これ以上に、機能的でかつ楽な履物はないのでは? 格好で、介護はできません。 居室にはいるのに、脱いだり履いたりすることを考えてみて? シューズで踵を踏んで介護している若い人達がいるけど、あれって何? >413 トイレでつま先が怖くて介護できないって? それって、介護技術がない・・といっているのと同じでは?
419 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 02:57
私はジャ−ジのズボンに目が入らなくて見逃しました。 一通り終わって浴衣をたたんでいる時に初めてズボンの存在に 気が付いたのです。「あ!しまった!」って絶望感に陥ったのですが 何故だか合格していました。仕事していた去年は実技不合格だったのに 無職の今年に合格とは・・。でも4月から仕事が決まったので 頑張ります
420 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 18:54
妻兼さん、
>>382 なんですが、質問です。向かって右側に立ったと
いう事は、モデルさんの左側という事でしょうか?それとも、右?
私は、健側(モデルさんの左)に立ってしまったんです。そして
健側の浴衣の袖を抜いてもらってから、右側に移動して患側の袖を
脱がせたんです。あとは、患側の方に立ち、トレーナー上下を
着て頂いたんですが・・。
勉強はテキストとビデオ、数回職場の人にモデルになってもらったり
したんですが、今年実務を受けるのが私一人で、情報も少なく、あまり
協力してもらえませんでした。(人のせいにしているのではありません。)
講習会に参加すればよかった・・・と、とても後悔しました。
来年は講習会には絶対参加したいと思っています。
そうそう!部屋に入った時に、どんな物が置いてあるのか、とか
確認するのも忘れていました。壁に課題が貼ってあるのすら気がつかない
ぐらい、緊張していました。(^^; 来年は、まず、部屋を見渡して
確認するぐらいの余裕はもってやりたいものです。
421 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 19:32
そろそろこのレス見るのも卒業なのかな。 お前ら・・寄せ書きしますか・・・・。(笑)
422 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/01 20:51
>>382 さん
はい。モデルさんの健側に立ちました。
挨拶のあと、前を失礼します。とか言ってトレ−ナ−を取り
(青木さんの洋服はこちらでよろしいですか?)
とか言って、脱健着患に従って着替えさせました。
382さんと同じです。
浴衣はズボンをあげる時たってもらいそのとき右側を支えながら
取り去りました。
立ち上がりも、おじぎをすろようにとか言いながら、
抱えず右側から支えただけです。
歩き出しも、どちらからか分からずごまかしました。
正解は患側からですか?
ポイントの座らせ方とかは、ゆっくり丁寧にやりました。
私が思うには、正解はひとつではないと思います。
基本さえあっていれば、あとは、その人次第です。
ただ、利用者の安全・安楽は重要と思います。
私も、会場に入ったら、ゆっくり見渡そうと思っていたのに、
いきなり、タイムキ−パ−に受験番号と名前を口走って
しまったくらいです。
あと、テキストですが私は、中央法規の介護福祉士国家試験・実技試験のチェックポイント
を参考にしました。
初心者の私にはとても重宝でした。ビデオは新潟なまりの新潟県介護福祉士会がだした
実技試験合格へのパスポ−トです。
幸運をお祈りします。
423 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/01 21:06
>418さん
仰る通り、私は未熟者者もいい所なので、
実習中に失敗をやらかしました。
見事に足元にひっかかりました。まさか、立ったまま後ろからくるとは・・・
そんなコトがあったのでシュ−ズが一番と思った次第です。
ただ、聞いた話では、施設によってはナ−スシュ−ズ禁止のところもあるとか。
>>415 試験って酷ですね。
日頃どんなに成績がよくても、受験に失敗してしまう人が
いるのと同じようなものでしょう。
なぜ、通信で勉強しただけで、受験資格が得られるのかお考え下さい。
現場にいる人より不利なのは、言うまでもありませんが、
ただの試験だからです。
それでも、N学園の受験者は、そんなに合格率低くないと思います。
来年こそは、コツとテクニックで合格を!
424 :
東京タッチー :02/04/02 00:57
官報をネット上で見たら、自分の名前があった〜。これで一安心。 さあ、来年は社会福祉士受験にむかって頑張るぞ〜! でも、本当に今回はラッキーだった、感謝感謝。
425 :
おねむりパーシー :02/04/03 00:19
421さん
ご鑑賞、ありがとうございます。
まぁ、その辺はみなさんで決められるでしょうが、私自身は、このスレのテーマに「関しては」
も合格した訳ですし、2ちゃんねるを超えて、すべき事に着手しようと思っております。
よかったら、「恋のから騒ぎ」みたいに今年のMVPも決めたって下さい。(笑)
妻兼さん
>なぜ、通信で勉強しただけで、受験資格が得られるのかお考え下さい。
>現場にいる人より不利なのは、言うまでもありませんが、
>ただの試験だからです。
いい言葉だ。その辺をどう説明したらよいものか、言葉を探していましたから・・・。
あの、作家の島田雅彦だったっけ、考えすぎて運転免許が取れないといってましたが、
現場での「応用編」から視点を変えられなかったり、モノの裏をかきすぎたりして不合格という
ケースもあると思います。
介護福祉士の合格者ですが、福祉新聞によると、24845人(昨年より2017人減)で、
合格率は41.1%(受験者59943人)との事です。
んで、2年連続で減ってるとか、合格者。
今日には、郵送で結果が来るでしょう。
ところで、皆さんにご協力依頼ですが、今後の受験生や自分たちの地位向上のためにも、
受験体験記を書いて下さる方を募集しております。
発表形式は、うちのHPですが、詳しい事は下記をお読みになってご判断下さい。
http://www.webhits.co.jp/~freebbs/10406/
国家試験お疲れ様〜 集計もお疲れ様でした
2次で不合格になることが可能なのねー。はじめてみました。
くだらないハナシを一つ。。。 収入印紙の9000円、少しでもケチりたくて金権屋さんに行ってみました。 2000円→1960円×4枚 1000円→980円×1枚 合計8820円で180円の節約になりました〜。 でも貼付欄は2枚分だけ。。。 創意工夫でアッチコッチに貼りまくって、、、なんとか収まりました。 我ながらバカな試みでした。
429 :
おねむりパーシー :02/04/05 21:56
1さん 収入印紙も売ってたんですね。知らなかった。(*^_^*) 図書券、電車賃はチケットショップ御用達ですが。 5000円とかのは売ってないの?
みなさん申請書の提出はもう済みましたか? 申請してから2ヶ月もかかるなんてちょっとふざけてますよね。 登録証がないと名刺の肩書き変えちゃダメなのかな?やっぱり
私は申請書の提出はもう済みました。 やはり、登録証なしでは名刺の肩書きは変えれないでしょうね。 確かに、ちょっと時間かかりすぎですね!
432 :
おねむりパーシー :02/04/13 01:22
1さん おひさです。 申請書は先週の月曜に出しました。(^^) >申請してから2ヶ月もかかるなんてちょっとふざけてますよね。 この不景気の事だし、バイトを雇ってでも頑張って貰わないと、高い登録料の 意味がないですよね。 >登録証がないと名刺の肩書き変えちゃダメなのかな?やっぱり 厳密にいうと、68さんのいうとおりだと思いますが、今日、MOUS一般(上級、時間なくて受けれん。 こう、バージョンが変わるとついていけないね。金が。)、社会・介護福祉士入りの名刺を作成しました。 話は変わりますが、今日、お世話になった短大の研究室に行ってきました。 たまには、甘えるのも(茶飲むだけですが)精神衛生に良いです。 んで、最近の学生の履修状況を探ろうと思い、掲示板の周りをうろうろしていたら、今、教員免許を取る時に 「介護などの実習」というのを受け忘れ、連絡し忘れて、施設から連絡が入り、直接出向いて謝り倒して、後日、 受けられる事になったと、「ぬけぬけ」と「へらへら」と話している学生がいたので、条件反射的にメンチ切っ ちゃいました。(笑) →この前、ヘルパーだけどイケてない実習生がいたので。 でも、こちらも(福祉現場も)ある意味反省すべき点はあるでしょう。 記録なんかもウチの職員、誤字多い^m^ ある意味、このままだったら教職取る子になめられてもしゃぁないなと 思い、かぶとの緒を締めなければと思う次第です。(指導って難しいね。)
みんな、名刺に「介護福祉士」なんて書いてるの? 以前どこぞでもらった名刺にはもってる資格すべての名称と登録番号を 書いている人がいたが、ごちゃごちゃとして見にくいし、 資格があるからバッチリ!みたいな押し付けがましい 印象を受けました。 まあ、どこで配るものかによるだろうけど、 名称独占の資格って利用者や家族には関係ないのでは? すっきりした名刺がワシは好きじゃがのう・・・
434 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/14 00:00
名刺の件の話しをみて思ったんですが、 履歴書には書いていいのかしら?そろそろ就職活動するつもりです。 だけど私30代半ばですが正職員への道は年令的にも厳しいですか? パ−シ−さんへ 私は現在百貨店に勤務中ですが、ウチにも教員や役所の職員さんが研修にくるんですよ。 彼らはサービス精神をたぶん学んでないでしょうし、きっといい勉強になるでしょう。 N学園は施設実習に行くのにも一応選考があるんですけど、 専門学校は誰でも行けちゃうんでしょうね? だとしたら学校側は責任重大です。 教員の施設実習もです。 ただ今のご時世、教員採用試験に受かるのは半端じゃなく困難でしょうね。 彼らは大変です。 ごんべいさんへ 私は、現在介護職に就いてはいませんが、私は利用者さんや、 その家族のためにこそ資格を取得しようと思いとりました。 寮母にも名刺もてるんですか? うっかりしてましたが、申請しなくっちゃ!
さて、みなさんどなたも振ってくれないので、なかなか出にくかった(?)のですが 私はしっかりうかってました(^^; 早く登録しないと(^_^; でも13050円も取るんですね。アコギだなぁ… >妻兼さん 遅ればせながら、合格おめでとうございます(^^) 履歴書にはどうなんですかね?一応、手引きには 「登録をしないと、介護福祉士という名称を使用することはできません」 とありますしね。 年令の件ですが、私が前に働いてた特養では39歳までが条件でしたから、 まだ可能性はあると思いますよ!
436 :
おねむりパーシー :02/04/16 22:04
みなさんこんばんは。
今日は何とか21時までに帰宅出来ました。別に、職場の雰囲気的に帰りにくいとか(保育士の時あった)いうのは
ないですが、家に持ち帰るのも嫌なので、出来るだけ済ませるといった感じです。
履歴書問題ですが(大げさすぎ)、きちんと「登録する」なら介護福祉士資格(登録中)というのはどうでしょう?
妻兼さん
あと、パソコンを日常的ながら触っているという事にも触れておいてはどうでしょうか?
老人介護系でのPCの実際は門外漢なので分かりませんが、記録に関する文書入力やインターネットは出来て当たり前という
雰囲気のところもあったと、ウチの非常勤の子が言ってました。
福祉系職場のPCの現状への是非はおいといて(語りだしたら止まらない〜)、せっかくの積み重ねは活用すべき、と私は思います。
実習の件ですが、必須要件は単位ぐらいでしょう。特に教職は・・・。
おっしゃる通り、イケてない自分に良心が痛んで辞退しない限り、全員、でしょうね。
就職活動、頑張って下さいね!今は求人の少ない時期ですが、相性の良い事業所が見つかる事を祈ってます。
あと、百貨店での経験で福祉に応用できることがあったらかいといてねん。(^^♪
ごんべいさん
>まあ、どこで配るものかによるだろうけど、 名称独占の資格って利用者や家族には関係ないのでは?
>すっきりした名刺がワシは好きじゃがのう・・・
ごめんなさい。権威に弱いもので。^_^;
そうですね。今、私が作った(なぜか主任以下の名刺は私が作っている)自分用の名刺に書いている項目は、
☆サポートスタッフ
☆PC関係の班担当である事
☆MOUS一般(どちらかというとこれはPC関係者向け)
☆社会福祉士
☆介護福祉士
※裏には園全体の簡単な活動内容を記載。
です。確かに、ご指摘の通り、人によっては不快感を覚える事もあるので研修限定です。
(他の人はその手の資格持ってないので必然的にすっきりするという悲しい現実もあるが)
私の所の主任はボラにパソコン関係の担当者(ちゃうって)と言って、マニアなんです
とか言ってました。(笑)
今の立場では、利用者側と名刺を渡してどうこうという事はないですが、今後のために
職種名のみで裏に地図をつけたものを作成しようと思ってます。(これならクドクないでしょ!)
81さん
一緒に合格出来てよかったです。(^.^) また、中央沿線の事も教えてねん。(^^)
登録は、申請中です。ちなみに、介護福祉士会の入会も今度の金曜にしてこようと思います。
(休みじゃないと振り込めないんで)→申込書はとても早かったです。
その速さで発表時期に気の利いた更新をしてくれたら会員も増えるだろうにね〜。
http://laspara.tripod.co.jp/
437 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/17 23:48 ID:TvWeqck6
>>81 さん
おめでとうございます!o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!v(^^)v ブイブイ
もぅどーしてたんですか?
よっぽど仕事が忙しくなったのか、プライベートが忙しいのか、まさか…なーんて本当に心配してたんです。
ほんとよかった!
少しほとぼりが冷めていましたが、あの時の(合格発表の日)うれしさを彷彿とさせてくれました。
たぶんみなさんも相当気にされていたと思いますよ。
81さんはこのスレの最初の方からいた方ですしね。
ところで、30代だとパートの口は結構ありそうですが正職員は空きがなきゃダメなわけだし焦ります。
とにかく希望は正規雇用。何しろパート歴が長いもので。
なんていいながら実は、履歴書送ってみたりしてます。(条件が40までをみつけました)
資格取得と書いてしまいました。うーんまずいかな?(申請中)と書けば安心でしたね。
しかし今の会社退職するのに多少ためらいがあり、こんなんじゃもし書類選考に通って、面接受けたとしても見抜かれるかも。
なんだか優柔不断なんです。
でもきっと、みなさんだって楽な仕事より、やりたい仕事を選びますよね。
2年前に介護福祉士目指して勉強を始めたことを思い出して、自分を奮いたたせています。
後悔しないようにがんばります。
438 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/17 23:54 ID:TvWeqck6
パ−シ−さん いつも助言ありがとうございます。 パソコンできると多少有利ですか? 初歩的なことしかできませんが・・・ エクセルとかは必要ないですかね。 現場では、パソコンとかあまり使われていないんですか? そういえば、私がお世話になった施設では、介護記録とかは手で書かれていました。 (もちろん事務所には、パソコンはありました。) それから、私のように下手に資格持ってても、未経験だとかなりきびしそうですね。 パ−シ−さんや、81さんやごんべいさん(あと名前わかりません)等の 上司がいるようなところに就職したいです。 百貨店は、福祉職と同じくらい女性ばかりの職場です。 人間関係も複雑なところもあるようですが、 やはり上司が有能であれば、トラブルも少ないようです。 それと(お客様は神様です)状態でお客さんになに言われようが、とんでもないクレ−ムを言われようが、 反論できませんし、お客さんの言いなりです。 そのてんはストレスかなぁ。 福祉もある意味サ−ビス業ですよね。 常に利用者本位に考えられているわけで、仕事は全然違いますが、 百貨店と姿勢は似ているかなと思ったりしています。 あと、一応(ノ−マライゼ−ション)って冊子を配布しますし、希望者のみですが、 手話を勉強できたりします。 そうそう、この間、電動三輪車で店内で買い物してるお客さんがいました。(*_*) ダラダラとすいません。m(__)m ペコペコ パ−シ−さん、福祉に応用できそうなこと思いついたらまた書きます。 ここでしか、パ−シ−さんに会えないので1さんすいません。
439 :
名無しさん@1周年 :02/04/20 22:07 ID:fTfjuW+N
まだこれあったの
440 :
81 :02/04/21 20:14 ID:emmnlA10
>妻兼さん ありがとうございます(^^) ちなみに、HNに「介護福祉士」が入ってたんですね(笑) >もぅどーしてたんですか? >よっぽど仕事が忙しくなったのか、プライベートが忙しいのか、まさか…なーんて本当に心配してたんです。 すみません(^_^; 理由は、まさしく最初のヤツです。 ウチの職場は障害者の陶芸作業が主な活動なのですが、今年からその作業担当になり、 陶芸に関しては全くのド素人の私にとって、いろいろ覚えなければいけないことばかりでした。 また、私の職場も他にもれず人事異動があり、異動で入ってきた職員との軋轢などあって、 ストレスが溜まり、胃が痛くなる毎日でした。そのせいもあって、 先週の日曜日から熱を出し、16日まで休んでしまいました。(カキコは熱が治まったので) なんか、ただのグチになってしまいましたね(^^; 正規職員は年齢に関係なく、途中採用だと難しいですね。 私も、最初は特養でしたが、新設で大量募集だったから、採用されたようなもので…(^^; >後悔しないようにがんばります。 応援しています!(^^)/ファイト
441 :
81 :02/04/21 20:19 ID:emmnlA10
>パーシーさん 別に私は埼玉在住なんで、中央沿線は詳しくないですよ! あと、Yahooで先月末に東京に来てたらしいですね。 う〜ん、一度会いたかったかも(!?) 大阪でも行く時に、あえたらいいですね!(^^)
442 :
介護道10年 :02/04/22 04:01 ID:Hlpx5tKX
妻兼さんへ 私は介護福祉士とケアマネージャーをやってるものです。 今日初めてここを読みました。 だいたい全部読んだのですが、妻兼・・さんの頑なそうな心が 次第に和らいでいくが凄くわかりました。 これから福祉の職に就いたら色々な驚きが有るでしょうが頑張って下さい。 現場にはどうしても理想と現実がかけ離れてしまう場面もありますし 職員間の人間関係→悲しいことにきれい事だけ、の人が 多かったり、経営者の意向、家族の意向などなど、ホントに沢山の 問題が有ります。だから最近の妻兼・・さんのような柔軟性といいますか、 一歩置いてみる(だけど、真剣に)、と言う心が大事だと思います。 介護をしていると手や顔や体に便や尿がかかったり、わざとかけたりする人も いますし、弄便にて便だらけになった部屋やお年寄りをきれいにしたり・・・ と、本当にきれい事では済まない世界です。 ここであなたを叩いた人はそんな事も経験しないでとやかく言われるのが 嫌だったのだと思います。(失礼な書き方だったらすみません) 私もやっとの思いで働いていますが、これからもまだまだ勉強、そして経験 知識を深めなければなりません。わかってらっしゃると思いますが あなたもこれからも柔軟性を大事に頑張って下さい。 長文失礼しました。
443 :
介護道10年 :02/04/22 04:31 ID:Hlpx5tKX
↑ 書き忘れましたが、(わかっていると思いますが) 介護の仕事って予想以上に雑用が多いのです。 雑用と言ったら言い方が悪いですが。 洗濯は利用者ごとに仕分けし配り、棚などに綺麗に収納。簡単な食器を 洗ったり消毒したり、おむつを配ったり。ゴミをかたづけたり。環境整備は大変です。 ケアプランを話し合ったりお楽しみ会等の準備やその他色々。 生活のあらゆる事を時間内に限られた人数でやらなければならないのです。 これらは必須ですし、それをやっている間は必ずしもお年寄りのそばについて 介護するということが出来ないのが現状です。 私の職場には雑用をいっさいやらずにずっとお年寄りのそばにいるような 職員が実際何人かいるのです。 これから介護の仕事に就く方はこのような二次的な仕事も沢山あるのだと 心得ておいて下さい。 ちょっと偉そうですみませんでした。
444 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/23 00:15 ID:u8hgQLl8
介護道10年さん 暖かいご意見ありがとうございました。 ありがたく拝見しました。 それにしても、私の過去レスまで呼んで下さったなんてお恥ずかしい限りです。 さすが!お見通しです・・・(=^O^=) たくさんの人が見ているかもしれない掲示板に人の気持ちもよく考えずに ずいぶん勝手な事を書いたと思います。 でも色々な方の意見は参考になりました。 介護道10年さんが仰るように、私が実習でお世話になった特養は、 確かに洗濯物の仕分け、たたみ(タンスにしまう) 掃除(日直が掃除機かけから、モップかけ、トイレ掃除、ゴミすて) 食事の仕度(調理されたものを盛り付け、配膳、皿洗い) などは、日常的に介護職員さんがこなしていました。 でも、実は私は驚いてしまいました。文字通り介護するのが主な仕事だと 思ったいたからです。寮母さんとは、よく言ったものだなぁと関心しました。 やはりほとんどの施設さんは、こうなんですね。 (私が、行ったところだけかと思ったりもしました.(^^*) ) 私は、主婦なので得意ですが、若い方や男の方は大変ですね。 私は、介護職に就いたら身体的な介助はもちろんですが、 寝たきりの方にどれだけ安楽なケアを提供できるかとか、 メンタルな部分のケアはどのようにしたらいいのかなど 課題はたくさんあると思っています。 これから勉強しなければならないことばかりで不安でいっぱいです。 もしよかったら、これからも、助言、意見、注意、文句なんでも結構ですので、 頂けないでしょうか? よろしくお願いします。★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス 私が、新しい仕事に就いたら肝に銘じること 1・自分の意見は控えめに 2・知ったかぶりをしない 3・謙虚で控えめな態度 4・柔軟性 5・人との調和 などを、特に注意しようと思っています。 (ここで勉強しました) 本当にありがとうございした。
445 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/23 00:46 ID:u8hgQLl8
81さんへ お仕事忙しそうですね。(-^〇^-) 陶芸ですか? なんだか、おもしろそうですが、障害者の方に指導したりするのは 大変なんでしょうね。ご自分も経験がないとなると なおさらですかね。 しかも、人事異動となると人間関係がちゃんと築けるまで、 神経使いますもんね。 81さんの持ち前の人を気遣う優しい心があれば大丈夫でしょうが、 頑張って下さい。(^v^) 実は先日面接受けてきました。 迷いながらも、履歴書を送っていたところから、 一応書類選考に通ったらしく連絡があったんです。 (迷いながらも、私にとっては数少ないチャンスなので 動き出したんです。) しかし、実技試験なみの緊張で、自分の思っている事の 半分も言えませんでしたw(:_;)w 面接官は、エライ人3人対一人ずつです。 しかも、専門学校でて、介護福祉士もってる若い子とか、 ヘルパ−経験ありの人とか、少なくとも私より若い人ばかりでした。 ん-かなりの競争率だし、きびしいなと思いました.(i々i)] ハゥ〜 手ごたえは、微妙です。 それは、面接官がものすごく素晴らしい?方々だったからです。 おだやかで、優しく、魅力的でした。 ますます、ここに就職したいと思いました。 でも、明らかにマイナスな事も言って仕舞いました。 私は在職中なのですが、普通は「今の会社はすぐに辞められます」 とか言うんでしょうが、・・・・・・・・ 面接やり直したい。。。 今週中に返事がくるのですが、蛇の生殺し状態で落ち着きません. 何れにしても連絡がきたら、また書きます。
446 :
人事屋 :02/04/23 01:33 ID:e9IN3bQA
介護福祉士の現在の売りはサービス提供責任者として文句なく申請できることでしょうね。 でも、1級ヘルパーもできるわけですねえ。 1級は講習のみとはいえ、在職中に通うのはたいへんですよねえ。 できないケアマネはたいへんですが、実技試験の話題で実際のケアの技術と気持ちある方でも、介護福祉士としてではなく、事業所はコーディネーターとして期待し、雇用するわけですから、認識ちがいによるトラブルのなからんことを願います。
447 :
介護道10年 :02/04/23 18:26 ID:SciX3LBz
>>妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士さん いえいえ。こちらこそ。 私の職場で最近、介護の職についた40歳くらいの女の人がいて、 3ヶ月他の所で介護の仕事をしていたらしいのですが、人に何か教えてもらうと 「それはやったこと有ります」とか言ってしまっていて、周りから 凄いバッシングを受けています。その人自身は言われたことはきちんとこなすし 今から「介護福祉士もケアマネも取る」と向上心もあり私はいい人だな、 と思うのですが、その負けん気の強さに年輩の方から攻撃されっちゃって ます。で、あなたと姿が重なりレスしたのです。 私の働いている施設はやや過疎化しつつある所にあるので若い人手が足りなく 「介護に興味が有った訳じゃないけど、他に正社員で雇ってくれる所がないから ここに来た」なんて人がいるくらいのへぼっちい所です。もちろんしっかりとした 人のほうが多いですが。でもいい面は、やる気さえ見せてくれれば歳や経験に関係なく 雇い入れてくれる・・そういう職場です。 掃除と給食は業者が入っていますが、施設が古く狭くボロい(雨漏り有り)ので 動きにくく大変です。(最近はオバケ騒動もあるし) 個人的なレスですみません。これから介護職に就く方の少しでも参考になれば 幸いです。妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士さんも書いてあった1−5を 心に置いておけば人間関係はまずまず大丈夫ですよ。 もし面接で落ちてしまっても、「私を雇わないなんて後悔するぞ」と思って 頑張って。施設じゃなくてもホームヘルプだってやりがいのある仕事だと 思いますよ。
448 :
ごんべい :02/04/24 23:59 ID:DIDIlVt3
ワシの介護士論。 「利用者との人間関係・コミュニケーションは出来て当たり前、 職員間でどんな関係が築けるかってことが能力の差」と 思って面接の時は見ているのじゃ。 いかに自分が利用者思いでいい介護をしてきたか、していきたいかを 力説する奴がおるが、ワシにいわせりゃあ、そんなことは介護職として 出来て普通じゃ。 なんぼ言うても、やっぱりおなごの多い職場じゃ。 ワシにはハッキリと見えん、おなごの世界がある。 仕事と私情との区別もつかんと、主義主張ばっかりしておっては うまくいく仕事もうまくいかん。 年寄り相手は、なにぶんストレスのかかる仕事じゃ。 余計なストレスを作るような職員はいらん。 妻兼さんよぉ、どこにいってもそのことは忘れるなよ。 「言いたいことを言う」のと「言うべきことを言う」のは 違うんじゃ。沈黙がいつでも金とは限らん。 謙虚なでしゃばりになりなさい。 じいのひとりごとじゃ。
449 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/26 23:41 ID:65WnJCLI
介護道10年さん 人事屋さん(私への助言と受け取らせて頂きました) ごんべいさん ありがとうございましたo(*^▽^*)o さすがに現福祉職の方々のご意見は重く心に響きます。 今日結果がきました【><。】 見事に落っこちましたw(:_;)w 面接受けて6日も経ったし、ダメかなと思いながらも淡い期待を抱いていたのでかなり凹みました。 反省点はたくさんあります。なんの準備もせず甘かったと思います。 経験者の皆様にぜひお聞きしたいのですが、面接の注意点や心得、コツ、NGな事など教えて下さいませんか? 在職中の場合『いつからこられますか?』とか聞かれたら、なんて答えるのがベストなのですか? 私は『最低でも今の会社に2週間前に言わなくてはなりません』なんて答えてアホですよね。 それから人間関係には自信がありますが、何もアピールしませんでした。 と言って、自分に何ができるのかもうまくアピールできませんでした。 それから、職員募集の場合自分から正職員がいいとか主張しない方がいいんでしょうか? パートでも入りたいと伝えた方がいいのでしょうか? 何だか今思うと本当になめていました。でもいい経験になりました。 今回の事は、いい教訓にしてまた1から出直します。
450 :
名無しさん@1周年 :02/04/27 00:03 ID:FUn8j0vl
>>449 面接っうのは極端な話嘘のつきあい。
自分の能力以上は、はったりかまさず、かつ能力以下のことは絶対に言わない。
やんわりとオレは能力あるんだとアピールできるかがポイント。これが鉄則。
そういえばさ、介護の仕事って、面接の際に職務経歴書とかって提出するの?
10年の経験があるなら、職務経験とか自己アピールとか今後の福祉についてとか
何でもいいんでB5の紙に4〜5枚PCで書いて提出したら
面接でこけても結構いけるんじゃないかな?
オレは面接下手なんでこの方法で10社中4社は内定出したよ。(福祉とは関係ない仕事だけど。)
それと資格武装もわすれないことですね。
人間関係に自信があるか?友達がたくさんいるとか。福祉関係に知りあいがいるとか。
介護の仕事を一生懸命したらおじいさんとたくさん仲良くなれたとか
なんでもいいから言ったもん勝ちよ。正社員で働きたいなら言った方がいいでしょ?
パートで採用されても正社員希望してるんなら仕方ないし。
でも、そこもやんわり言うこと。できましたら正社員を希望していますとか。
絶対正社員みたいな口調は厳禁です。
それと質問事項を3〜5個考えておいておいて必ずすること。
面接が終わり何かありますか?といわれたら
繰り返しでもいいので自己アピールを再度しておくこと
こんなもんかな?長文ですいません。
451 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/04/27 01:10 ID:XZg/nMJM
↑どこのどなたか存じませぬがアドバイスありがとうございます。(=^_^=) 身の程知らずのこの私に、速攻でレス下さいましてありがたいです。 今日は眠れないであろう長い夜かと思いましたが、すっかり癒されました。 明日からまたがむばります。 早速自己アピ−ルや、自分が百貨店で10年やってきた事など、なぜこの道を目指したのか まとめようと思います。 面接で、同じ事をだぶって言ってもいいでしょうし、何より今の私には、 まず自分のきちんとした考えをまとめる事が大切だと感じました。 職務経歴書は私は用意せず、学歴の下に職歴として書きました。 余談ですが、私は、某超三流短大卒業ですが、受け付け時のチェックで、 名簿をみたら、私の最終学歴はNHK学園となっていました。。。 確かにそうだと妙に納得しました。 >できましたら正社員を希望していますとか。 絶対正社員みたいな口調は厳禁です。 オ−ノ−なんてこと!「(≧ロ≦) アイヤー 穴があったら入りたい・・・ それから、面接官の「女性なら、○○さんに(私の職場)お勤めのほうが 楽しいんじゃないですか?」の質問にもうまく答えられませんでした。 (イヤミではなく優しかった) 思えば私は、面接官の期待には何一つ添えませんでした。 自業自得です。 ご親切なお方、本当に参考になりました。 ありがとうございました。♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
452 :
名無しさん@1周年 :02/05/11 14:01 ID:TZnGwpXh
みなさんげんきですか
453 :
名無しさん@1周年 :02/05/11 21:12 ID:GFWGCOZ7
登録証は来ましたか? 資格を取って、仕事の面でかわった人はいます? どう?最近よぉ
454 :
1 :02/05/13 13:28 ID:5QO6n9Vf
今朝認定証が来たよ!
455 :
41 :02/05/14 01:50 ID:5vPN9vGu
お久しぶりです。 実は、ついに就職が決まりました! 特養の正職員です。 中々求人がないので、自宅から通える施設をネットで探し電話しました。 「今は募集してないが随時採用します。履歴書送って下さい。」 と言われていたところから,空きが出たから面接に来てくださいと言われ 喜んでいくと他に3人いるとの事で焦りましたが、前回の失敗を生かし きちんと意欲と誠意はみせようと思いました。 何より、もう迷いはないので、そんなに上がらなかったし履歴書と一緒に アドバイス頂いていた自己紹介文を付けましたし。 実際すごくうれしいハズなのに、今の職場の上司に退職の旨を 告げるのが憂鬱です。 10年勤務した職場を離れるのは正直さびしいものがあります。 でも、自分で選んだ道だし、後ろを振り返らないようにしようと思います。 私は、このスレで2chデビュ−し、今では色々なスレで勉強させてもらっています。 介護福祉士を取得してとりあえず晴れて転職したことをご報告します。 色々ありがとうございました。 最後に一つ気になっていた事があります。 232さん、もう無事に出産されている頃と思います。 子育ては人生の中でとても貴重な時期だと思います。 大変な事もあるでしょうけど、子供はすぐに大きくなってしまいます。 働くのはいつでもできます。 ゆっくりと子育てを楽しんでください! それではみなさんもますますお仕事頑張って下さい。
456 :
妻兼母兼パ−ト兼介護福祉士 :02/05/14 01:56 ID:5vPN9vGu
↑私です。直すの忘れました。(-_-メ)
457 :
国道774号線 :02/06/07 17:09 ID:wxBJMuO2
5月下旬に登録証代を送って、今日、登録証届いたよ。 思ってたよりも早く届いてビクーリ!! しかし、もう2度と介護施設で働くことは ないのに・・・
459 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 19:01 ID:jigv4Mti
来年受験する人はいないの? 俺受けるんだけどさ、情報交換しようよ。
460 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 21:37 ID:9OlAgQoR
age
461 :
Crep :02/09/17 10:26 ID:eW7xctz6
今年受験です …といってもまだ問題集を眺める程度(-_-; そろそろ本腰いれてかないとやばいかな…
462 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 20:17 ID:3Fu000dK
今更ですが・・・ 介護道10年さんの言ってる443の意見は最近私も思っています。 確かに利用者さんから見て、 雑用・業務に追われて利用者さんの傍にいてあげる時間が少ない職員と、 自分がリーダーじゃない日などは殆ど雑用をせず、傍にいてあげる職員。 後者の方が好感持ってもらえるんでしょうけどね。理想と言えば理想ですし。 メンバーがこういう人ばかりの日は利用者さんと接する時間もなく、 イライラしてるのが自分でわかりますし。 多分そういう人から見て業務に追われてる人は 利用者さんと接するのが下手だとか思われてるんだろうな。
463 :
名無しさん@1周年 :02/11/07 23:00 ID:90Qm6Dc9
この板終わったか?
464 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 21:38 ID:UpIBXI+3
あげ
465 :
ローマ人 :02/11/13 11:43 ID:oqAw0IvL
別業種から研修も受けずにすぐに実務に入るような 介護職の名称独占の資格に 取得の意味なんかないだろう? 熱く語るのはいいが 恥じらいって物がないのか? いくらなんでも 463 :名無しさん@1周年 :02/11/07 23:00 ID:90Qm6Dc9 この板終わったか? 464 :名無しさん@1周年 :02/11/12 21:38 ID:UpIBXI+3 あげ なんて、されてちゃ 資格自体のレベルがわかるぜ!! ローマ人もびっくりだぜ
おすすめの問題集ってどこのですか? 色々売られているのですが、どれを買っていいやら迷ってしまいます。
467 :
名無しさん@1周年 :02/11/22 23:47 ID:KcRUi0v7
精神科の病院で看護補助をやってるんだけど、 そこで3年働いたら受験資格を得られるの?
468 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 05:50 ID:Iqk+IEMW
病院の看護補助、助手は微妙らしいですよ。療養型病床郡ならオッケーですが、一般 の病院で10年働いていたのに受験資格は得られなかった・・・という話、まさに昨日聞きました。 指定訪問介護事業所での在宅のヘルパーなら、1時間でも1日と計算されるのはずですのでアルバイトしている 人がいましたよ。
469 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 10:00 ID:2XEAu8Ih
レスさんくすです。やっぱり無理かぁ。 学校に通った方がはやそうですね。ありがとう。
470 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 10:05 ID:hejs5Cx/
あぼーん
473 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 01:21 ID:aPuBMNfA
試験まで後一ヶ月。すごい焦ってます。 何かいい勉強方法ないかなぁ。
474 :
山崎渉 :03/01/06 04:03 ID:9qiaq3Ph
(^^)
475 :
shinn :03/01/12 13:22 ID:3M4Su6aJ
今年受ける人集まれ
あぼーん
あぼーん
478 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/12 19:36 ID:qoTFIUC7
ここの皆さん、どこの会場行きますか?
479 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/12 20:22 ID:gt90mhFJ
480 :
山崎渉 :03/01/18 21:09 ID:IWITQGY5
(^^)
481 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/19 00:25 ID:T5sjw321
勉強しても身に入りません
482 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/19 00:27 ID:T5sjw321
何とかなるでしょう、でも今年は難しくなると脅されました
483 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/19 02:31 ID:vve9agad
立正大学大崎校舎で受けるよ 会場で会いましょう。
484 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/20 03:51 ID:lYIWdO6T
>>478 四天王寺国際仏教大学、去年は成渓女子。
京都から大阪まで早起きだりー。
486 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 18:47 ID:YAR0nTz6
四天王寺で今日受けてきたんだけど・・・ な〜んか緊張感に欠ける会場だったな。 定刻の時間(9時20分)になっても半数しか 部屋に集まらないし、堂々と携帯を机の上に 出してるし。(確か持ち込み禁止じゃなかったか?) しかも、監督員の注意の仕方がとっても甘いし。 まあお陰で妙な上がり方はしなくてすんだけど。 よその会場もこんな感じなの?
487 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 19:42 ID:JC1xSQI0
午前の一発目、社会福祉概論、全く過去問が通用しませんでしたね。 午前は全般的に難しかった。 午後は平均並で、時間が余って退屈だった。 青森ですが、うちの教室はみんな静粛だったけど 高校生が入った教室はうるさかった。
488 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 19:55 ID:rha16QZk
>487 同感! 午前のあの時間配分はなんなんだ!? 問題数ほとんど変わらないのに、 午後より30分も少ねぇの! マジむかつく! 前半が一番難しいのに・・・ 落とそうとしているとしか思えない・・・
489 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 20:16 ID:gIbX9owo
>487、488 同感です。もっと午前の時間が欲しかったですね。ところで、 答えあわせしませんか?
490 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 20:32 ID:YAR0nTz6
問13と16と20と32と49と52と54と56の回答キボンヌ。 LECの速報で上記の回答のみ確定してなかったので。 で、もしよければ前半のみだったら回答速報手元にあるので 羅列しますが、どうでしょう?
491 :
192 :03/01/26 20:33 ID:H1tkBMVP
解答出てるサイトありますか?
492 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 20:39 ID:JC1xSQI0
>490 合否のポイントは午前だと思うので うぷきぼん。(情報提供できなくてごめんなさい)
493 :
ゆー :03/01/26 20:41 ID:rX3tGhpt
解答是非教えてください!あ〜多分、前半で0点の科目 あるから多分駄目だけど…前半、時間なくてあせったよ。 後、前で説明する人の「これから退室できます」とか 「今からは退室できません。」とかの声がうっとうしかった!! 時間なくて見直しもままならんっーの!!!
494 :
489 :03/01/26 21:11 ID:YuDViQKu
問13、私は2番にしたよ。 違うかも・・・。
495 :
490 :03/01/26 21:16 ID:FkgLJX8y
では、僭越ながら・・・・。 回答の番号のみ羅列します。 3・5・2・1・5・5・3・3・4・1・1・4・1or2・3・1・1or2・3・3・(4or?) 1・4・4・5・4・4・4・5・2・1・1・1or4・5・3・3・2・1・3・5・3 1・4・5・1・5・3・4・4・2or3・4・2・1or5・5・1or3・5・2or4 カッコ内の(4or?)ですが、どうもLECもよく解らなかったみたいですね。 一応見直しはしたんですが、もしまちがってたらごめんなさい。
496 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:16 ID:JfoZvC1D
497 :
490 :03/01/26 21:18 ID:FkgLJX8y
498 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:24 ID:MWub+vLZ
>>490 ぜひお願いします!教えてチャンでスマソ。
前半ボロボロな予感・・・なんなんだろあの問題。
1問目見て、これ社会福祉士じゃないの?ってオモタヨ。
午後に時間余って、早く帰れても嬉しくなーい。
>>486 お仲間ー。自分も大阪ダタヨ。道が混んでてバスがぜんぜん動かなかったから
仕方ないかもしれないけど、みんな来るの遅すぎ。
席がやたら空いてたけど、あれは筆記試験免除の人達の分?
499 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:24 ID:EsaVWn+1
みんな午前で何点とれんだー?
500 :
兵庫のサル :03/01/26 21:29 ID:4E7aKtHi
俺もリハビリテーション論0点・・・。午前29点 午後52点の計81点です。でもたしかリハビリ論と 障害者福祉論はセットで計算するんじゃなかったっけ?? つーても障害者福祉論も2点・・・。ダメかなぁ・・・
501 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:33 ID:YuDViQKu
>495 それって、LECからの正答ですか?ちょっと、社会福祉概論、 難しすぎたよ。 それと、私、愛知県会場で受けてきたけど、帰りの電車、最寄の駅の プラットホームに人大杉。もう、将棋倒しにならないかと冷や冷やしました。
502 :
490 :03/01/26 21:36 ID:FkgLJX8y
>>501 はい、そうです。タイピングが遅いのでとっても
省略した書き方になってしまいました・・・。
見づらいですね、すみません。
>>500 午後の解答、出ているんですか?
503 :
きー :03/01/26 21:37 ID:KVS7Z7Qh
504 :
490 :03/01/26 21:40 ID:FkgLJX8y
>>498 私の部屋では空席はなかったですね。筆記試験免除の人たちって
私達とは別の枠で番号を振っているのかと思ってたけど、違うのかな。
確かに難しかったですね。<前半
ただ、後半問題自体はまあまあだと思うのですが何せ
集中力が持たなくてw
休憩時間、あんなにたくさんイラナイよ。
505 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:49 ID:JC1xSQI0
前半29点だ…(確定されているところだけ) 後半に懸けるしかない。。。
506 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:51 ID:+F2JVirq
ウチの職場の人、受験しなかったよ。めんどくさくなっちゃったらしい。 午後の解答あるならおしえて。出てんの?まじ?
507 :
490 :03/01/26 21:51 ID:FkgLJX8y
私、確定だけで26・・・(激鬱)未確定分が全部合ってたとしても 33点・・・来年に賭けよう・・・・・
508 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 21:54 ID:YXM2+kmv
午前、確定なしだと36点。全部込みで40点。ぬるーい。
509 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:16 ID:JC1xSQI0
とりあえず明日13時に 「みゅう介護の街」で解答速報があるみたい。 LECですら解答に自信なさげな今回の設問って一体!? 時間の問題といい、学科免除がなくなったことといい、 受験者を落としにかかっているのは間違いないですね。
510 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:22 ID:U3VLZsEr
午前は簡単だった。去年社会福祉士受けたんだけど、社会福祉士の受験科目の社会福祉原論からの出題でしたね。それより、医学一般。ありゃないよ。難しすぎ。あと、家政学、あれもね。その他は簡単だったね。
511 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:27 ID:yZqzBL3B
みなさまお疲れ様でした。既出かもしれないけど質問です。 合格基準のところにさ、「12科目群すべてにおいて得点があった者」って あるけど、これってどれか一科目でも0点だったらダメってこと?反対に 言えば1点でも取っていればいいのかな??
512 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:27 ID:RzQvaOiG
>>500 俺もリハビリテーション論0点、午前LECの確定だけで30点です。でもリハビリ論と
障害者福祉論はセットで計算するとホームページに記載があったぞ。障害者福祉論は1点でした。
午後の解答、出ているんですか?
513 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:32 ID:JC1xSQI0
>>511 前科目1点でも得点していて、
トータルで6割取れてればいいんじゃなかったのかな?
私は社会福祉概論がダメだった。
社会福祉士用の問題だったのか…
医学一般は割と解けたと思うけど(看護師免許あるし)
これは看護師試験でもおかしくないくらいの難度ですね。
常識範囲を超えてるってば!
514 :
490 :03/01/26 22:33 ID:FkgLJX8y
>>512 すみません、その「障害者福祉論とリハビリ論はセットで計算する」
というのはどこのサイトに出ていましたか?あと、合格最低ラインって
一体いくらなんでしょう?私の周りでは60%だと言ってみたり
80%だと言ってみたり。どれが正しいのか解らなくなってきた・・・
515 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:40 ID:U3VLZsEr
午前問題 社会福祉概論 問題番号 正解 問題1 2 問題2 3 問題3 2 問題4 1 問題5 5 問題6 3 問題7 1 問題8 1 --------------------------------------------------------------------------------
516 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:49 ID:yZqzBL3B
>513 サンクスです。私はLECの確定分で39、orが全部あってたら45。 でも午後の医学一般が0点だったかも...。精神保健とペアだったら 何とか1点は取れてると思うので...。 午後の結果が気になって練れません。
517 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:53 ID:tp5JQiRW
15回介護福祉士の解答速報をご存知の方、教えて下さい。 1月26日中に発信される速報を知りたいです。
518 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:56 ID:rSkfRQjD
すいません。 490さん。わざわざありがとうございます。 でも回答が55問分しかないのです。くすん。 どこが抜けてるんでしょうか? 教えてください。お願いします。
519 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 22:59 ID:CUUUYiGt
私、試験中に床に受験票を落としてしまった。なんか、不吉な予感がする。
520 :
490 :03/01/26 23:00 ID:FkgLJX8y
>>518 すみません、19問が抜けてました。19は4です。
大変失礼致しました・・・・
521 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:08 ID:SlI2oDK3
522 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:11 ID:78uDnrD8
523 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:17 ID:JC1xSQI0
家政学、しょうゆの塩分のところしか合ってない。。。 あはははは(泣
524 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:21 ID:JxZWfmmm
519です。私は愛知大で受けました。 ところで、醤油のとこ、1番なの?私は1番にしたけど。
525 :
192 :03/01/26 23:22 ID:H1tkBMVP
だれかもう一度解答アップしてもらえませんか?あるいはサイト教えてください。
526 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:27 ID:tp5JQiRW
LECの解答を貼り付けて下さい!! お願いします
527 :
518 :03/01/26 23:28 ID:rSkfRQjD
>490さん。 早速お返事ありがとうございます。 めちゃくちゃ助かります。 ファックスはないし、明日は仕事だしで、 寝れないとこでした。ほんとにありがと〜。 今から計算します♪
528 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:28 ID:tp5JQiRW
LECの解答を貼り付けて下さい。 お願いします!!
529 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:29 ID:MPUWknzC
むう
530 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:37 ID:MPUWknzC
あ、失礼・・。筆記試験の合格基準は「受験の手引き」 に書いてましたよ。ア「総得点の60%程度を基準として、 問題の難易度で補正した点数以上の得点者」 イ 「ア の条件を満たした者のうち12科目すべてに おいて得点のあった者」ちなみに「リハビリ・障害者」 「医学一般・精神保健」のみがセットで一科目と計算される
531 :
518 :03/01/26 23:49 ID:rSkfRQjD
ねぇねぇ。 問20のB 身体障害者に発行される手帳の等級って6級までだよね。 制度上7級はあるけど重複すれば6級の手帳がもらえるじゃなかった? だとすると4orってのはLECの間違いだよね。
532 :
介護印 :03/01/26 23:49 ID:jZhngjz8
回答速報教えてください
533 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/26 23:49 ID:5oLBF6tY
>>524 塩分が多いのは、薄口醤油だよ。よって、2。
534 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 00:00 ID:vxx06a9U
あせらなくても明日回答はわかる。終わったことだ・・・寝よう。
535 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 00:08 ID:hQNiJpvx
490=495 せっかく速報教えて頂いたのに大変申し分けないのですが、、 解答が1問足りない気がするのですが、、、。 何度数えても55問分しか解答がない気がするのは私だけ??
536 :
介護印 :03/01/27 00:09 ID:GEshnXHK
ありがとう。初心者な者で失礼しました。
537 :
518 :03/01/27 00:10 ID:Oqe2PZ8E
31だった。だった。だった・・・ orを入れても35だよーーー! 今のところ0項目は無いけど、 やっぱり午後がわからないと寝れないよ。くすん。
538 :
518 :03/01/27 00:11 ID:Oqe2PZ8E
>535 さっき教えていただいたよ。 ちょっとさかのぼってごらんなまし。
午前はあんなに速く速報できるのに、 なんで午後は遅いんだ、ゴルァ! いっそ、皆様で答え合わせでもするべか・・
540 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 00:17 ID:wa68vwae
sageちった・・・
541 :
535 :03/01/27 00:21 ID:hQNiJpvx
>518 本当ですね。 気が付きませんでした。 教えてくれてありが党でした!
542 :
498 :03/01/27 00:46 ID:b0fhAlM3
>>490 さん
ありがとうございます!私書くの遅すぎ・・・(恥)
そしてうとうとしててさっき気がついて、必死に答えあわせ。
確定分で36点。どうなるかなあ・・・
午後の部、最大の問題は医学一般かな。
試しに57問目をそばにいる母(看護婦)に聞いてみたら「それ基本」と
ばっさり・・・私間違ってるし(鬱)
私は介護福祉士の試験に行ったんだよ、看護師の試験受けにいったんじゃないよ
ゴルァ!!と叫びたくなりました。
543 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 02:45 ID:Qq4r/ltC
>>542 わたしも57はじょうしきとおもうよ。 かいとうそくほう ごごのぶ 57ばん1 58ばん2 59ばん5 60ばん4 61ばん1 62ばん5 63ばん3 64ばん2 65ばん3か4 66ばん1 67ばん2 68ばん3 69ばん5 70ばん5 71ばん4 72ばん3 73ばんからのもんだいは、かんたんだからへいきん8わりはみんないってるでしょう。
544 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 07:51 ID:etff+TQw
>>543 速報ありがとう。65は3だと思う。。。
ハンチントン病は、
身体の異常な動きと痴呆が特徴の遺伝性疾患。
545 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 08:14 ID:0NBgjpMP
ハンチントンのことじゃなかった… すみません、逝って来ます
546 :
bloom :03/01/27 08:21 ID:8lRoMQ7G
547 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 09:24 ID:2qTKGXM1
で
>>1 は、ちゃちゃっとやって、結果はどんなものだったか。
548 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 12:00 ID:9Gx+NvuI
かんぼつでも、かんおうでも、かわんねーよ。
549 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 13:27 ID:UoEnwwvO
解答速報でたね。 僕、合格だ。 全科目、得点があったし、 25〜27問、間違えただけだから。 正解率77.5〜79%だ。
550 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 13:37 ID:YAORdwAw
>>549 すいません、速報のページのアドレス教えていただけませんか?
552 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 15:05 ID:aU/Urff5
3ヶ月の勉強で 80問正解したけど、どうよ? 受かるかな?
553 :
550 :03/01/27 15:19 ID:YAORdwAw
554 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 15:57 ID:GHHg32hj
解答が見られないぃー!!! 誰か午後の解答出してもらえないでしょーか?!頼む!!
555 :
兵庫の犬 :03/01/27 16:03 ID:ftBwVAxK
解答みれましたよ?俺午前31点・午後51点 でした。すごく微妙だけどぎりぎりセーフかも。 ただ最初に書類提出した時に書類少し汚してしまった のが気にかかる・・・。汚れてるからって落とされる 事ないよなぁ・・(小心者)
556 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 16:08 ID:Qq4r/ltC
◆第15回介護福祉士国家試験(筆記) 解答速報◆ 1 3 21 1 41 1 61 1 81 4 101 5 2 5 22 4 42 4 62 1 82 2 102 4 3 2 23 4 43 5 63 5 83 2 103 3 4 1 24 5 44 1 64 2 84 5 104 1 5 5 25 4 45 5 65 3 85 2 105 1 6 5 26 4 46 3 66 4 86 5 106 5 7 3 27 4 47 4 67 1 87 4 107 4 8 3 28 5 48 4 68 3 88 3 108 4 9 4 29 2 49 3* 69 5 89 1 109 2 10 1 30 1 50 4 70 5 90 1 110 1 11 1 31 1 51 2 71 4 91 2 111 3 12 4 32 4* 52 1* 72 4 92 3 112 4 13 2* 33 5 53 5 73 5 93 1 113 2 14 3 34 3 54 3* 74 4 94 1 114 2 15 1 35 3 55 5 75 1 95 1 115 2 16 1* 36 2 56 2* 76 1 96 2 116 4 17 3 37 1 57 1 77 3 97 4 117 2 18 3 38 3 58 2 78 3 98 4 118 2 19 4 39 5 59 5 79 4 99 4 119 4 20 5* 40 3 60 4 80 2 100 5 120 2
557 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 18:05 ID:DaCey8DI
福祉教育カレッジとLECで 解答が違うのや不確定な答えが10個くらいある。 まあ、どっちにしろ合格だからいいや。
558 :
bloom :03/01/27 18:23 ID:8lRoMQ7G
559 :
:03/01/27 18:41 ID:pcwx36+W
560 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 19:27 ID:U6q4sXur
誰か教えて下さい。LECで午前34点午後49点 計83点でしたが障害者福祉論0点 リハビリテーション論1点でしたこれって筆記合格基準を満たしているのですかね?詳しい方真剣に回答御願い致します
561 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 19:53 ID:7wDCPtzm
562 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 20:07 ID:38nRk4ox
みんな難しいと言っておきながら、結構言い点とってるジャン。 私は、自己採点しないよ。何でかというとね、2月の半ばに結果が 郵送されてくるので、それまで首長くして待ってます。
563 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 20:33 ID:aU/Urff5
>560 どれか0点があると不合格だよ。 それで7割とって不合格だった人いるし。
564 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 20:44 ID:c/qIKUUi
>563 受験の手引をよく読んで。
565 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 20:58 ID:Fkn3bMhD
受験の手引きに書いて有りましたが「リハビリ・障害者」「医学一般・精神保健」のみがセットで一科目と計算されるのですかね? この2項目はどちらかで1点づつでもOkなんですか?教えて!下さい。
566 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:05 ID:jaz8+IvE
>565 それでオケ 12項目になるワケだね。
567 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:18 ID:38nRk4ox
合格は60%以上って書いてあったから、72点以上取れてれば問題ないと 思うんだけど・・・。でも、場合によっては不合格になるかもね。
568 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:34 ID:RDnE96RU
あーあ。早く通知が来ねえかな。非常に微妙な点数デアルヨ。
569 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:42 ID:Fkn3bMhD
560です。基準が有るようで無い、わかりずらいですね。去年は72点で したが、老人障害者をすべて落として不合格になりました。今年は受験の 手引きに書いて有りましたが、セット項目で有る事を期待します。 っうか平気でしょう!他こんな悩みの人居ませんか?
570 :
490 :03/01/27 21:44 ID:oFk1qz0D
LECで答え合わせしたけど・・・・前半33点後半46点の合計79点。 ごっつう微妙・・・・(泣)
571 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:44 ID:NpVbDfAH
>>568 何点だった?
俺、75点
場合によっちゃ落ちるカモ…鬱
572 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:48 ID:6evsY95U
レックって信用できんの?
573 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:52 ID:6evsY95U
>>571 未確定分全問正解だと82点、未確定分全問不正解だと75点。取りあえず全教科正解はしているものの、6割強〜7割弱だもんなあ。微妙だろ?
574 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 21:56 ID:2qTKGXM1
>>569 あんたは大丈夫だろ?
っつーか、それ以上グチると
還って嫌みだぞ(藁
オメットサン
575 :
くみリン :03/01/27 21:57 ID:s9ugrco8
前半26点 後半56点は どうでしょう。。?? だめか。。。。。
576 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 22:20 ID:2qTKGXM1
>575 落とした科目ある? なけりゃOK、っしょ。
577 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 22:45 ID:S1Hb8LaD
前半23点(確定分のみ) 後半49点( 〃 ) の、合計71点。 とりあえず0点の科目は1つもなし。 望みある???
578 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:00 ID:ixzE8ksR
ほんともんなダメだダメだ言いながらいい点取ってるじゃん。 後半だけ時間が余ったから問題用紙に解答を書き込んでみたけど・・・ とてもここには書けない点数でした。 「マークシートを光なんたらで採点します」とか言ってたけど、人の目にも見られるんかな? 「うわぁーこんな点数取る人いたんだ」とか思われそう。はっきりここの誰よりも悪いです。 まぁ勉強全然してないんだけどね。
579 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:05 ID:DUNOFnMR
私、怖くてとても自己採点する気になれません。 なにしろ、今まで4回も落ちてますから・・・。 勇気が要ります。
580 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:24 ID:ySLvU8vl
筆記はなんとか受かってそうなんだが問題は実技なんだよな。 今年からだっけ?判定が厳しくなるの・・。筆記も過去問にくらべ やけに難しかったし・・。大丈夫かいな。
581 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:25 ID:ixzE8ksR
14回落ちて、15回目のチャレンジなんて人いるのだろうか?
582 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:40 ID:Qq4r/ltC
やったよ 初トライで100点トタヨ。 ヤパシ介護福祉士はカンタン
583 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:40 ID:ySLvU8vl
俺大阪の四天王寺で受けたんだが昼休みに携帯で 「私これで7回目やし・・」とか話してるおば様は いましたよ。
584 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/27 23:40 ID:jXGkvY9Y
>581 もしもそんな人がいたとして、 もし今年の受験でやっとこさ受かったとしても、 誰よりも高い高い価値ある免許になるね!(w 15回目(司法試験でもあるまいし・・)の受験なんて人はきっといないと思うケド・・。
585 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 00:02 ID:2kD4hcHK
去年落ちて、今年で2回目だったんだけど、 自己採点をざっとしてみたら、去年と同じような点数だったよ…。 (70前後) あ〜3回目どうしよっかな。 うちの職場で3回目受けた人なんて聞いたことないんですが(;´Д`)
586 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 00:20 ID:uXA/T5CP
3回以上なんてなんてざらにいますよ。 みなさんどのような勉強をされたのでしょうか?来年の参考にしたいので。 研修で習った所もあまり出ないようだし、問題集も当てにならないようですし。 教科書11冊全部憶えるわけにもいかないですしね。
587 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 00:26 ID:GmlX01GH
成美堂の集中レッスンて本が良かったよ。 模試の講師に薦められて、行きの電車内で詰め込んだ。
福祉教育振興会の模試は良かった気がする。
589 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 01:26 ID:uXA/T5CP
会場入り口で配っていたオレンジ色の表紙の所はダメらしいけど。
591 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 03:49 ID:34RJO5RC
>>590 東京の五反田(立正大)では配ってたよ。
試験前がLECで、試験後が福祉教育カレッジだった。
ちなみに、どっちもオレンヂ色。
そして、このスレの大多数の人が
両者いずれかの解答速報で、答え合わせしているハズ。
592 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 03:57 ID:34RJO5RC
って事は あんまし信用できないトコの速報で 一喜一憂しとのか? やっぱ通知が来るのを待つ方が賢いか…
593 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 09:18 ID:xpdXfp03
笑った問題があったよ。 幼児期に、燃えつき症候群だって。 早すぎるっちゅうの! そんなに早く、人生諦めんなよ。 問題見て、ニヤッとしてしまったぜ。
594 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 19:04 ID:yDzbiGPj
午前37点午後57点 合計94点だった。 実技、今年はどんなのがでるんだろう。。。 とりあえず寝衣は浴衣、片麻痺は確定ですかね? 普段は片麻痺の人のトランスファーなんて全介助しちゃうからなぁ。。。 困った〜
595 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 22:21 ID:PHQqrMHj
>>591 配ってたね。中には勧誘と思って受け取らないオバもいた。
ところで東京会場ってだけでもいくつあったんだろ?
ちなみに俺は千葉市なのに上板橋(城北高校)会場・・・
自分の試験教室分かりづらくてグルグル回ったよ。(w
596 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 22:24 ID:4ienwx6Y
自分は明治学院大。
597 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 22:58 ID:cNn2h7n2
私もオレンジの紙もらったけど、全然的が外れた問題ばかり だったね。
598 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 23:10 ID:mm2nAKsk
私、読みもしてないや<オレンジの紙 ひょっとして全会場で配ってたんだろうか?
599 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 23:24 ID:cNn2h7n2
そう言えば、合格の場合、封筒で来るんだよね。 それで、不合格の場合ははがきで来ると思ったけど。 前と比べて、変ったとこってあるの?
600 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/28 23:26 ID:mm2nAKsk
え〜、不合格だと葉書なの??? 落ちたのばれるやん・・・w
601 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 02:39 ID:ft6VSCGn
602 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 11:24 ID:xBk3iald
合格でも不合格でも圧着葉書なんでは?
603 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 13:09 ID:IUaMayVo
福祉教育カレッジとLECの解答が違うけど、 U−CANの解答も違かった。 専門の業者が、こんなに迷うなんて、今回の問題おかしいよね。
604 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 14:27 ID:dIx/LDI7
90点以上で、全科目に得点あれば 合格しますか?諦めてたのに、結構できてて 変に不安です。
605 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 16:47 ID:MAgC4tdj
家政学とレク援助もセットでしたよね?でないと困る。家政が1点しか・・・
606 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 17:57 ID:LwX6IaOy
去年の問題で余裕で9割越えたんだけど 今年初めて受けたら80点だった。。。
607 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 20:47 ID:kama/Tud
去年72点で受かりました。実技は緊張しました。後から問題みたら簡単なんだけど。落ち着いて問題見ましょう。自分も難解も受けてやっと受かったので、あきらめず頑張ってください。
608 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 21:03 ID:9vYIDFYp
LECでは午前35点・午後52点 で87/120でした。 福祉教育カレッジだともうちょっと点が取れてたかな。 それにしても問題115、福祉教育カレッジ回答の「回答不能」ってナンダヨー 確かに答えられない問題だったけど、こういう場合って点をくれるんだろうか?
609 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/29 23:00 ID:3gbBXd3+
Cさんのじょくそうの処置の指導のことですか?
610 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 08:42 ID:aWqXZJvB
LECだと94点 福祉教育カレッジだと93〜95点 U−CANだと90〜97点 だったよ。
611 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 13:35 ID:UvbQfR50
>609 Cさんの在宅生活のための必要な介護は何か、ですね。 A.福祉用具使用による端座位の保持・・・×意識のないCさんには無理 B.訪問介護員による警官栄養の実施・・・×ヘルパーは警官栄養はできない C.訪問看護師による健康管理・・・○ D.Cさんの妻に対する褥瘡の手当ての指導・・・○?奥さんはよく勉強してるみたいだけど... でCDが正しいのかなーと思ったのですが回答のなかにその組み合わせは 無かったし。LECではACの組み合わせで正解としてるみたいですけど。
612 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 16:41 ID:eOYR+JSu
Cさんの妻は、「褥創の予防にも熟知」している。 それに、現在Cさんには褥創がない。 よって、×。 「経管栄養の実施」は医療行為だから、訪問介護員にできないわな。×。 となると、AとDしかない。 Aの端座位が問題だな。 廃用症候群予防の為に必要と考える。
613 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 16:43 ID:eOYR+JSu
↑ごめん。「褥瘡」ね。
614 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 17:22 ID:QOZfFFYi
左右両下肢に麻痺あり、ずっと寝たきりの状態が続いていて、 経管栄養やってるみたいだし、 それでいきなり端座位はどうかと。 確かに廃用症候群防止のため、ということも考えられるんだけど。 そもそもこのQ115、事例の時系列が変。 「2年前の再発作以降意識無し」なんでしょ、Cさんは。 で、「出張先で再発作を起こし」て「入院してから3ヶ月間を経て」、妻は「退院を決意」。 ところが、退院したのが「1週間前」って・・・ Cさんは意識ないのに出張できるスーパーマンとでも?
615 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 17:48 ID:8Iz/9UYz
じゃ、やっぱり解答不能ってことで。
616 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/30 19:39 ID:2RWZzThD
私も「意識無し」が引っかかって、 端座位はねーべよ? と思ったクチです。 そっか、時系列からしておかしかったのだな。 なんか受験者を惑わせよう、 惑わせようとして墓穴を掘った感じだね>厚生省
617 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/31 13:09 ID:juovq3gq
みんなー、実技試験どうするの?
618 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/31 18:36 ID:lHzUnNSj
実技は参考書買って自分で練習するつもり。 直前セミナー申し込もうかと思ったけど、行きたいコースはもういっぱいになっちゃったから。 筆記試験の出来具合を見てから申し込もうと思ったら出遅れちゃったなあ。
619 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/31 19:15 ID:ypfZ72HK
620 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/31 22:23 ID:q2y9Ie//
621 :
バリアフリーな名無しさん :03/01/31 23:06 ID:eDn9FImf
明日、神奈川県の介護福祉士会の実技講習に参加します。 誰かいくひといる?長すぎだよね。
皆・・・結果も確定してないのにもう実技の勉強に入るんだ。すごいな。 わたしゃ一応三つの回答速報で7割超えてるから大丈夫と安心してはいるが やっぱり封書が車では怖くて、ついでに落ちたときの虚しさに耐えれなくて できないよ。
623 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/04 20:34 ID:bL6bG8A4
もし、筆記試験が通過してたら、職場の実技講習を受けようと思います。
624 :
田中 :03/02/04 21:08 ID:sqiI+iuE
おいら、田中。 おいらも勉強をはじめたよ。
625 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/07 16:26 ID:OMmz5a3x
オレの職場はグループホームだから実技にでるような 介護の経験は皆無。休みの日に特養とかにボランティアで 行って研修もどきさせてもらおうかとも考えたが、 初心者にやらせてくれるはずもないよな。 結局実技講習に高い金払っていくしかない。
626 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/09 19:45 ID:2nlR8uea
筆記試験合格通知がくるまで、あと少しですね。 嫌になりますよ。
627 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/11 23:47 ID:PAFsPg0E
結局何点以上で合格なんだ基準がさっぱり分からん。科目郡とは何だよ誰か教えてくれ
628 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 10:39 ID:POn0vfAe
明日だぞ発表
629 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 16:06 ID:VgnqGRLN
明日発送されて、手元に届くのは週明けくらいか?
630 :
世直し一揆(コピペ推奨) :03/02/13 17:33 ID:gqgwjnFq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心) ●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に はたいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
631 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 22:46 ID:RIP8jJhN
ああ苦しくなってきた祈るのみ…
632 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 22:48 ID:GlT4CLzf
>>631 私も苦しくなってきた。自信ないけど、筆記試験、突破出来てますように・・・。
633 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 23:41 ID:0dH9JM3d
634 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/13 23:47 ID:Cvde7zgk
明日のおやつはチョコレートだね。 忘れた頃になって誰かの車椅子の後ろのポケットとかから出てくるんだ。 節分の豆も同様に。
635 :
集えメーラー! :03/02/14 15:44 ID:xg8Bx835
636 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/14 20:23 ID:CQWAPuJg
今年も受かったら封書、落ちたらはがきなのかな?
637 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/14 20:27 ID:nSx+qndf
去年合格したけど、まだ登録してない。 今年度の合格発表までに登録しておこうかな。
639 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 09:19 ID:zYPs6/IJ
今日届くのかな?
640 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 11:03 ID:q2syxnpq
まだ来ないなー、まあ落ちてもいいや。また来年
641 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 12:18 ID:2xjG3Yaq
>639 ねー!くるといいね! あたいは9割取れたから受かってるけど、 多分実技でオチルわ。
封書がキター!! 合格確定だー!! おめでとう!自分! 次は実技か…。
643 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 14:25 ID:QKNDsZGN
俺も来たー! 合格!! はがきサイズの封筒だから はがきだー!落ちたー! と、思った
644 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 15:16 ID:DZGeRPtB
とりあえず筆記合格!自己採点75点でした。でもまだ実技がある。実技なんも勉強してねーよ、今から気合いいれてやるか、合格した人、ペヤングソースやきそばを食べよう
645 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 15:17 ID:oXeUS7CB
同じく!!でも試験会場「大阪プー○学園」てどこだよ??? しかも朝8時〜て・・・。また前日泊まらないかんのか。
漏れまだきてねー。(((;゜Д゜)))ドキドキブルブルするなー とりあえず自己採75点だったから、ギリのラインだな。
647 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 15:43 ID:DJbfcIcQ
きたー!受かったー!自己採点で82点。
648 :
646 :03/02/15 16:02 ID:dh5JybJ4
今、郵便配達来たけど、合否通知配達されなかった。 漏れのところは月曜日配達だな。
649 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 17:58 ID:2zoIar+w
俺は自己採点77点で合格でしたよ。そのあたりで心配してる人は 安心してくださいな!
650 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 18:05 ID:wOpI6J6j
来ました〜!不合格。・゚・(ノД`)・゚・。 去年の今ごろもここに書き込んだっけ。 これで2回連続不合格ですが、1月にはいってから本気に勉強して 受かるのって難しいかな…。 今回は時間なくて全部埋めれなかったのが敗因ぽ。 みんなおめでとう。くやしいから今年ケアマネ受けてみようかな。 でも介護福祉士すべってケアマネ取った人っているのかな?
651 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 18:35 ID:2zoIar+w
ケアマネの試験も内容かなり変わって事例問題が 増えたらしい。実際に相談業務してる人じゃないと むつかしいそうな・・・
652 :
GV3F :03/02/15 20:38 ID:ze5vpNj+
あはは 駄目だった。 来年もガンガろう
653 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 20:39 ID:R7jh5AwR
合格していた人のほうが、郵便って速く着くのかな? なんかそんな気がしてたまりません。
654 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 20:41 ID:b0hNVsJl
筆記合格したよ〜やたー! >644 なんでペヤングソースやきそばなの?
655 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 21:31 ID:Ur4JV3sM
>>653 東京発送で距離順じゃないの?
ところで、二次試験の合格率ってどのくらいなの?
俺、あんまり自信ないんだけど・・・
656 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/15 21:37 ID:XKG4M+dR
自分、サパーリわかんなくって適当にマス埋めたら受かってたよ。 自己採点しようとしても正答がわからないくらいできなかったけど。 そして2度目の奇跡はならず、実技でビビリすぎ、2年連続落ち。 今年こそ受からないと、筆記なんて絶対再合格できねえ。
657 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 08:48 ID:9gfBtAn4
今年はどんな問題になるんだろう、落ち着かない。
658 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 13:50 ID:dAzPTPDJ
>>657 モデルの名前は吉田さん(83歳)になる予定です。
659 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 14:09 ID:ULk/QhKu
660 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 14:15 ID:mQ0zQheY
腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下 腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下腐苦死は闇金以下
661 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 16:19 ID:bkQWEZlC
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
662 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 22:44 ID:Cezuhh1Y
663 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/16 22:45 ID:Q8tBeZGD
陰部洗浄じゃん?
664 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/17 23:06 ID:MBeD0241
私、筆記、5回続けて駄目だった。 特に、福祉についての法律が難しいなあと思いました。
>>664 2ヶ月くらい本気で勉強したら絶対受かるレベルの試験です。
もちろん現場でキチンと仕事をしながら。
5回も落ちるってのは、最初から受かる気なんて無いのでは?
それとも何となくうろ覚えの知識で、受かればラッキーとか。
ましてや
>>650 のように介護福祉士ですら落ちてるのに
ケアマネ受かるなんてもう(ry
煽ってるつもりではないんですが、あまりにも歯痒いので。
666 :
646 :03/02/18 00:36 ID:YzG0jDxy
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 今年の実技は寝てもらったままシーツ交換あたりかな
667 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 00:59 ID:M4ow525g
だよね。法律難しいよね。 私も「実技試験の受験対象となりませんでしたので・・・」だった。 665さんみたいに歯がゆいって思われるかもしれないけど、私も今回は練習のつもりだったよ。 去年は都合で受けられなかったしね。 664さん来年頑張りましょうよ。
668 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 02:37 ID:B78TLIB1
すげぇなぁ。 1年に1回しかないしかない試験、しかも受験料だって決して安くないのに。 5連敗だとか、練習のつもりだとか、ゆとりがあっていいですね。 価値観は人それぞれですけどね。でも歯痒いねー。 まー、筆記午前の問題は暗記物も多くて難しかったけど、 午後の分は、現場にいれば勉強しなくたって分かる問題だし、6割は余裕だね。 結局うちは勉強したのは1日だけだったけど、それでも7割とったよ。
669 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 05:59 ID:ecyW+vfc
670 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 06:08 ID:3ZiaDaNR
671 :
三好夏樹 :03/02/18 10:45 ID:uWylRRZY
介護福祉士の試験に合格して 介護福祉士会入会しよう 素敵なことがあるよ、 勉強になるし、就職に有利になる、 給料が上がるかも、向上心があると思われて 職場のリーダー的存在になります。 みんなから頼りにされる存在に・・・
672 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 16:14 ID:dX4t8Zet
う〜確かに介護福祉士落ちてケアマネ受けようなんて 甘いのは十分承知ですが、665さんみたいに言われてしまうと、余計に 頑張りたくなってしまう。 今回は私も前回の反省を兼ねて、社会福祉概論、老人福祉論を 重点に勉強したし、絶対合格してやると思って挑んだんだけど ダメなものはダメだった。 何か言い訳がましい書き込みですいません…。 でも、やっぱり悔しいからさ。
673 :
665 :03/02/18 18:01 ID:ecyW+vfc
>>672 実務経験10年以上?
それともヘルパー持ってて5年以上?
自分は今年ケアマネ受けます。
来年受験資格クリアーだと思ってたので、あせって勉強してます。
社会福祉士の養成校の通信を予定してたけど、路線変更。
二兎を追わず、今年はケアマネ一本にしぼり、来年から通うつもりです。
一応大卒だから、1年半の課程。平成18年には受験できます。
現場では、ケアプラン作成の抜本的な改革を行っており、
介護スタッフの中心的役割として、後輩共々頑張ってます。
新人の教育、シフトの作成、各種会議の出席、他部署とのやり取り
これだけやりながらも役職なし。
ウン十年と居座り続けている、現場にいないで口だけ挟む
御局主任(ヘルパー2級のみ)がいるからです。
(ただの愚痴ですが)
同じように現場で働いてる方に対して
なんか偉そうな事言ってすいませんでした。
来年絶対合格めざし頑張って下さい。
674 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/18 18:59 ID:n/j3zsF0
675 :
650 :03/02/18 22:06 ID:j64aOsls
>>665 さん
どうもありがとうございます。
ヘルパー2級所持で、4月で丸5年です。(ヘルパー2級って受験資格
でしたよね?間違ってたらごめんなさい。恥。)
なので、そんなにキャリアもないし、仕事も介護関係一本なので、
ケアマネは相当苦労するんだろうなと思います。
ここは介護福祉士のスレなので、試験の話でも。
合格率は去年41.4%ですが、だいたい今年もそんな感じでしょうかね。
でもこのスレのみなさんは去年も合格の方が多かったので
2ちゃんねらーって合格率高いかな?
676 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/19 20:52 ID:MvolZxFj
今年初挑戦で筆記試験ギリギリ6割で合格しました!! 全然実技試験について勉強してないんですけど 今年はどの辺が出題されるんでしょう・・・? みなさんヤマはかけてるんですか? どうやって勉強してますか・・・? よかったら教えてください!
677 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/24 00:58 ID:ymXP43WJ
678 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/24 10:25 ID:bU57qWqU
>>1って日付見ると去年の受験者じゃない?
679 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/24 14:11 ID:9FgJUAAN
680 :
バリアフリーな名無しさん :03/02/24 16:38 ID:ZgmHeXyo
実技のモデルはてこでも動かない大女らし。
681 :
バリアフリーな名無しさん :03/03/02 20:06 ID:uL4eKiJG
682 :
バリアフリーな名無しさん :03/03/02 20:25 ID:/+mmWSZE
あのさー、モデルの悪口言う前に自分達の実技の練習 しろよなー。
683 :
栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/09 20:04 ID:aMhUP/4m
○ ○ (・・)/ぶゆぶゆ
684 :
山崎渉 :03/03/13 14:52 ID:PwJpfBZ7
(^^)
○○ (・・)ぶゆぶゆ
686 :
614 :03/03/31 17:55 ID:ZpTlv7fe
614です。 合格発表&正答発表されましたね。 Q115-117は解答不能で、全員得点ゲットだと。 理由は 「事例問題2の事例文中、「・・・、2年前の再発作以降、意識がない。・・・」と、 その後に「・・・救急入院してから3か月間を経ているが、・・・」とあり、 時間の経過の関係で事例そのものに矛盾が生じているため、問題として成立しない。」 ということだ。 そういうことで、オイラの指摘通り。(別に嬉しくもないけど(苦笑)) ていうか、それくらい問題刷る前に気づけよ・・・
あぼーん
688 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/01 12:39 ID:tC9FpTKO
合格者って新聞に載るんだよね 何日の分に載るんだろうか
690 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/01 13:51 ID:tC9FpTKO
>>689 ありがとう
国家資格を載せなくなったのはおかしいね
691 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/03 20:46 ID:2lulqKH+
教えて君ですみません。 私の周りで噂になってるんですが、 来年の介護福祉士の試験は筆記だけって話しは本当なんでつか?。 私の周りの人みんな言ってるんですが、どうなんでつか?。 おまえら、教えてください。
692 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/03 20:47 ID:2lulqKH+
教えてちゃんでスミマセン。 私の周りで噂になってるんですが、 来年の介護福祉士の試験は筆記だけって話しは本当なんでつか?。 私の周りの人みんな言ってるんですが、どうなんでつか?。 まえら、教えてください。
693 :
山崎渉 :03/04/17 08:50 ID:/ceD9e71
(^^)
694 :
山崎渉 :03/04/20 03:37 ID:I265H5IQ
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
695 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/20 20:15 ID:Dbrfd9UR
自分は、
696 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/24 12:42 ID:YPfjapeq
特養施設で常用で調理、配膳をしていても3年後には介護福祉士の受験資格を得れるのでしょうか? そして5年後にはケアマネージャーの受験資格が得られるのでしょうか? どなたかお教え下さい。
698 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/24 18:58 ID:dKJ3/D6L
>>696の方、調理師ならいけるかも?
699 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/24 20:37 ID:JmoXR/aB
700 :
バリアフリーな名無しさん :03/04/25 00:19 ID:Mxt1/9VN
>698 アホか。 つーか696、ムリ。
キヅカナイトデモオモッタカ ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡 / ←>>山崎渉
702 :
もろDVD :03/04/25 11:10 ID:NsHNm5/s
べつに、どのスレでもいいんだけど、 あえてここのスレでって訳でもないんだけどね。 自分も介護士10年前にとって福祉に燃えてたんだぁ、最近まで。 でもね、ついていけないのよ。新人達に。 やたら頭でっかちなやつらで福祉用語ばっかタラタラならべて仕事しないやつもいれば あきらかに人選ミスって感じの新人もいるし。 やっぱ、頭で出きる仕事ではないんだぁ。 福祉って考えぬいてくと、そもそも「仕事」ってジャンルじゃないのよ。 「お給料と引き換えに介護します」って本当にそれが福祉だと思う? 老健、特養、デイとすべてこなしてきたけど・・・あなたはどう? 利用者と同じ観点で生活できる?四人部屋で3ヶ月間生活できる? なんで自分は家に帰って好きなことしてるの? 本当に老人達の事を考えてる人なら、いますぐホームで生活できるよね? 2chやってる暇があったら孤独な老人の気持ちでも想像してごらん 本当に福祉目指す人ならわかるよな? ちなみに俺はとっくに福祉はやめた。 介護保険のシステムに、国の方針にうんざりしたからだ。 ま、中途半端な偽善って呼ばれてもいい介護職で満足する人には関係無い話しだけどね・・ がんばって福祉士合格目指してください。
704 :
今度受けます :03/05/19 15:39 ID:2Z/ek+vW
過去問サイトとかあったら教えてください
705 :
SARS 台湾人医師の訪問先を公表!! :03/05/19 22:19 ID:X4hir1+S
706 :
山崎渉 :03/05/21 21:51 ID:qu6SLABZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
707 :
山崎渉 :03/05/21 22:35 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
708 :
山崎渉 :03/05/28 14:24 ID:vrLR6MUI
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
709 :
山崎 渉 :03/07/15 13:19 ID:v0N3j+oH
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
710 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/17 00:51 ID:texgApsZ
何だ。俺、受験資格あるじゃん。 今から、試験勉強始めます。
711 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/17 01:39 ID:ma13wWjn
実務経験三年が受験資格って、バイトやパートでの実務経験三年でもいいのですか?
712 :
移動時間長くてイヤン :03/07/21 23:32 ID:lzJkuH+r
>>711 試験室のヒトに聞いたらバイトもパートもオッケーとのコトです。
実働時間が長かろーが短かろーが、
働いた一日は一日としてちゃんと従事日数にカウントされるそうです。
713 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/23 03:20 ID:PmH65WIy
>>712 ありがとう!
誰に聞いても、わからなかった事だったので。スッキリしました。
714 :
_ :03/07/23 04:20 ID:irMRdo++
715 :
_ :03/07/23 05:00 ID:irMRdo++
716 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/23 21:25 ID:liEuGo9t
今年受けるヒトいませんか? 特に働きながらのヒト
717 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/24 01:24 ID:xUzyz6Hm
はい。俺、受けます。 今、過去問を解いてるのだけれど、家政学とレク関係がさっぱり。 実技も、ちょっと不安。
718 :
_ :03/07/24 11:57 ID:8zpQD9lO
>>717 おれ、春に受かったよ。
勉強しなかったせいもかもしれないけど筆記もさっぱりだった。
正直試験会場では投げ出したかったし、落ちたと思った。
ただ、選択式だし、しかも勉強してなくても間違えない常識問題も数問あるし、
6割くらい取れば良いやって考えながらやったのがよかったのかな。
実技も時間切れだった。
これも緊張したし、終わった時は落ちこんだ。
モデルが自分より明らかに若いお姉さんだったから、
かなり気をつかったけど、かえってそれがよかったのかもしれない。
とりあえず、3年以上働いている人は、挑戦してみる価値はあると思います。
719 :
716 :03/07/25 10:04 ID:6vonKWjU
>>717 お互い頑張りましょう!
私も仕事しながらなんでなかなかはかどりません。
講座とか受けなくても受かりますよね?
720 :
一応有資格者 :03/07/26 23:35 ID:h2UhkrkU
>>719 講座とか受けなくても・・・
受かります。
それより、職場の中で看護師やら栄養士やら
OT、PTなんかに素朴な疑問を普段から
いろいろと聞いてみたら?
講座だってヤマかけてるだけだし。
721 :
717 :03/07/29 23:48 ID:IuUzjvns
>718 おめでとう!! >716 サンクス!! お互い頑張りましょう 私は、念のため直前講習を受講しようと思ってます。
722 :
私もでース :03/07/30 21:57 ID:dSlr8nry
来年受験の方、お互い頑張りましょーねー。 私は独学で受かる自信が全くないんでw、講座受けます。 でも社協がやってる講座って、 すでに(6月くらいで)定員一杯で締め切られてたんでビックリした。
723 :
教えて下さい :03/07/30 22:42 ID:GzgMM2EJ
私も資格を取りたいのですが、次の試験は何月でしょうか?願書はどちらに出したらよいのでしょうか?m(__)m
724 :
バリアフリーな名無しさん :03/07/30 23:46 ID:/KitwhuE
>>723 次の試験は平成16年1月25日(日)筆記試験
3月7日(日)実技試験(筆記試験合格者のみ)です。
願書はまず財団法人社会福祉振興・試験センターへ、インターネットか葉書にて
「介護福祉士受験の手引き」を送ってくれるよう申し込みするところから始めます。
詳しくはネットで、第16回介護福祉士国家試験で検索すれば、試験センターのHPが
出ると思いますので、そこでやり方見てくださいー。
725 :
723 :03/07/31 09:35 ID:pDXRblAk
724さん、ありがとうございますm(__)m やはり今の時代、手に職を!だと思い 国家試験の資格を取り次につなげたいと思います。
726 :
716 :03/08/01 21:25 ID:gW5OMqWN
>>722 え!?
てことは実技の講習も定員いっぱい?
実技だけは講習受けとこうと思ってたんだけどね・・
727 :
バリアフリーな名無しさん :03/08/01 22:23 ID:hyVnROb9
おまえらが皆落ちますように
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
てすと
730 :
バリアフリーな名無しさん :03/08/08 10:08 ID:NwFVEUYQ
社会福祉援助技術で足踏み中。
731 :
山崎 渉 :03/08/15 17:13 ID:Frl2QTgG
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
732 :
バリアフリーな名無しさん :03/08/24 21:30 ID:JPIYO3T+
家政学概論わけわからん こんなん全部おぼえられるわけないやろ
733 :
バリアフリーな名無しさん :03/08/25 01:32 ID:5JaZxwdO
皆さん、今から焦らずとも年明けから過去問やりましょう! それで大丈夫です!そのはずです!
734 :
バリアフリーな名無しさん :03/09/15 00:17 ID:87zQ2AYt
介護福祉士とケアマネの国家試験、どっちが難しい?
735 :
バリアフリーな名無しさん :03/09/15 01:24 ID:fxECTZ/u
>>734 今年、ケアマネ受けますが・・・
介護の現場をしていたら、介護福祉士は過去問題だけでOK。
ケアマネは在宅関係が多く、相談業務なんて知らん・・
問題集しているが、難しい・・とぞ思ふ!!
736 :
バリアフリーな名無しさん :03/09/29 20:33 ID:JH7arw1R
いい勉強法ありますか?正直全然勉強してません。
現場で働いているなら、筆記問題は楽勝でしょう。 実技は、試験対策の講習会に参加するとか。
738 :
バリアフリーな名無しさん :03/10/20 11:07 ID:dcTRUfxE
あげ
739 :
バリアフリーな名無しさん :03/10/20 11:31 ID:VkXhbTBO
↑ アンタ、バカ?
740 :
バリアフリーな名無しさん :03/10/29 00:38 ID:1WYzgWjU
筆記はいけそうだね。 実技は講習会でないとやばいかも。 テキストを見たけど、とてもぶっつけ本番でできるような内容でなかったよ
741 :
バリアフリーな名無しさん :03/10/29 11:19 ID:NHylnt+h
講習会どこかいいところありますか?
742 :
:03/10/29 13:40 ID:2SvE7Ja5
私は社協主催の講習会に参加しました。 1回だけじゃ心もとないので直前講習も受講する予定です。 普段は障害者のヘルパーをしているので、実技はちょっと不利です。
744 :
バリアフリーな名無しさん :03/10/29 22:08 ID:wqRcOHLM
福祉系の高校とか、専門学校なんかはどうなんだろう? 学校で集団で受けると実技は教師が試験官だって聞いたし、採点も甘くなる って聞いたよ。確かに合格者を多く出さないと学校の運営にかかわってくるもんねえ。 どうりで。。。。
746 :
バリアフリーな名無しさん :03/11/03 17:09 ID:OPVkfl4R
春頃から勉強始めたから、最近は飽きてきて 夜勤中とかくらいしか参考書開かなくなったよ。 今年受ける皆さんは今は必死で頑張ってるのかなあ?
747 :
バリアフリーな名無しさん :03/11/13 00:13 ID:7Dw2dSmJ
実技の講座、お勧めのところややめた方がいいところありますか? 去年までに受けた人とかでいたら教えてください
私も実技講座を探しています。 もう締め切ったところが多いようなので、焦ってます。
社会福祉概論が難しい・・・
そろそろやるかな・・・
752 :
バリアフリーな名無しさん :03/12/10 23:08 ID:heVTnLJr
今更家政学が難しい・・ どうやってこんなの覚えられるんだ!?
753 :
バリアフリーな名無しさん :03/12/11 15:27 ID:lNOe6y0n
家政学は俺も苦手。衣類の素材の特徴とか全然わからん。 今日、受験票が届いたよ。替え玉受験できそうだね。
756 :
バリアフリーな名無しさん :03/12/15 00:40 ID:X/Jj5OjI
おぉ、来たね受験票。 しかし最近忙しくてほとんど勉強してないよー。 みんな今頃は必死なのかな?
何とか問題集の75%は正答できるようになりました。 でも、まだまだ不安で不安で。
758 :
バリアフリーな名無しさん :03/12/27 08:17 ID:rpIO/SSj
くわー一ヶ月前じゃ
さて今日から介護福祉士の勉強しようかな
760 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/07 17:12 ID:94SLc+GQ
問題集をチャチャっとやれば今から勉強始めても受かるよね?
>759 今日が来るのを、ずっと待ってたんだね。乙。 みんなはどの問題集を使ってる? 俺は、中央放棄の3200円もするやつで勉強してるんだけど。
実技の合格率ってどれくらいですか?
764 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/11 20:12 ID:Y6Ei6OaX
介護福祉士の資格の勉強ですが、学校とか通信教育とか使わずに 独学で勉強しようと思っています。 独学で勉強した方、おすすめの本(参考書など)を教えて下さい! 宜しくお願いします。
765 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/12 00:37 ID:hdNtmasv
>764 もしかして受験資格を独学で得ようとしている? まさかね。そんなわけないよね。 筆記は独学で充分だと思うけど、実技は講習会受けたほうがいいと思うよ。 764さんの職種にもよるけどさ。
>>764 今年受験するなら・・・今更参考書を見るよりも
とりあえず過去問題三〜五年分くらいを徹底的にこなすよろし。
きっと間違える問題は、たいてい同じような問題だろう。
そこがしっかり理解できていない箇所だ。
再度見直しするよろし。
実技は
>>765 さんの言うように講習受けれ。
(実技の模試とか受けておくといいよ。雰囲気に慣れよう)
がんがれ!!
767 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/16 01:00 ID:z7xRmiNs
ふらんすへ行きたしと思へども ふらんすはあまりに遠し せめては新しき背広をきて きままなる旅に出てみん。 汽車が山道をゆくとき みづいろの窓によりかかりて われひとりうれしきことをおもはむ 五月の朝のしののめ うら若草のもえいづる心まかせに。
768 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/17 12:26 ID:yY8xKe/H
あと、残り約1週間となりました。皆さん、がんがって下さい。私もがんがります! ところで、何点以上取ればいいのかな?72点は最低欲しいのかな?
実は今日から勉強しようと思って 15回の問題を職場にもってきたよ。 今日から勉強して、受かるわけないよね・・・。 15回おちちゃってさ。 16回もかよ!
770 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/17 17:21 ID:7Frk9uuy
>768 正解率60%が合格ラインと言われているから、 やっぱり72点はないと駄目なんでしょうね。
771 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/17 18:02 ID:yfLB71HJ
質問です。 障害者福祉論とリハビリテーション論って、両方で点があればいいのでしょうか? それとも、別別で1点以上でしょうか?
>>771 次の2つの条件を満たした者を筆記試験の合格者とする。
ア 問題の総得点に対して,受験者の総得点が○○点
(問題の総得点の60%程度を基準として,問題の難易度で補正した点数
したがって試験毎に点数は異なる。)以上の得点の者。
イ アを満たした者のうち,以下の12科目群すべてにおいて得点があった者。
1.社会福祉概論 2.老人福祉論 3.障害者福祉論,リハビリテーション論
4.社会福祉援助技術(演習を含む。) 5.老人・障害者の心理
6.家政学概論,レクリエーション活動援助法 7.医学一般,精神保健
8.介護概論 9.介護技術(一問一答問題) 10.介護技術(事例問題)
11.形態別介護技術(一問一答問題) 12.形態別介護技術(事例問題)
あぼーん
774 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/18 20:07 ID:pVSTw5Fo
初めまして。 私は高3で1週間後の試験に挑む♀です。 皆さん一緒に頑張りましょう! 私は家政学が苦手です。。
775 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/18 20:39 ID:yrBqvGDJ
おまえら
776 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/18 21:21 ID:CvjXRvT9
私は医学一般が一番苦手です・・・。 もう試験まであと一週間かあ〜。
ヤパーリ 仕事と勉強の両立は難しい・・・。 心理面とかは、わかるけど、暗記問題は頭がはたらいてくれない・・・。 リッチモンドなんてしんねーぞ!
778 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/18 21:58 ID:LTt5HYhG
某問題集で80%の正答を得られました。 しかし別の問題集には全く違う問題が!! 今更あせってもしょうがないけど絞るのは難しい。
制定と施行の狭間に嵌ってしまった・・・。先に進めん(泣)
780 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 12:33 ID:D3209DPd
ちなみに皆さん、試験会場はどこですか? 漏れは東京で国士舘なんですが…
781 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 13:02 ID:N0rRAGM7
a
782 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 16:30 ID:4/TuME4D
私は福岡の第一経済大学で試験です。
783 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 18:14 ID:ZOcf8uR5
俺も東京です。板橋区の何たら中学です。 お昼御飯は何を食べようかな。
784 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 18:21 ID:ESq3YWJq
試験会場ってそんなにあるんですか。 ボクは明治学院です。 近くにコインロッカーないかな。
785 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 20:20 ID:psPOhk+t
↑ねぇよ この野郎
786 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 20:26 ID:zUjEuUlV
このスレ2年越しか。ハンパネー
787 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/22 23:51 ID:G/9w8Z5n
お昼って外に出られるんでしょうか? なんか、はんぱに時間がありそうで。 私は青山学院大学で受験なんですけど・・ あと、携帯ってやっぱり電源きってても持ってたらいけないんですよね?
はじめまして。 母ちゃんが老人介護施設で実務経験3年以上になったので試験を受けるっていうのですが そういう人ここにどのくらいいます? 過去レス見たら専門学校とかに行ってる方が多いようですが・・・ ところで過去問をざっと見たんですが ABCD 1 ○○○○ 2 ○○×○ 3 ○×○○ 4 ○××× 5 ×○×○ という選択肢の問題が出てちんぷんかんぷんだったら多い選択肢があるほう(A○、B○、C×、D○で答えは2)を 選べばいいんじゃないかと言ったんですがそういうやり方って通用します? 結構当たってるように思ったんですがどうですかね?
>>788 さん
うちの母もそんなかんじですよ〜
関西のものですが。ほとんど勉強は終えてるものの、
風邪を引いてぐったりしてます・・・
>>789 風邪引いてるんですか・・試験までに治るといいですね
うちの母ちゃんは仕事が忙しくてあまり勉強できてないようです。
今日明日は休みもらったそうですが、いま必死で過去問やら参考書やらやってます
791 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 13:36 ID:UkXHhcz2
明日試験ですね。 勉強全然してないです。 終わったな。
792 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 13:39 ID:lqzAb6Ep
友達も受けます。 みんながんがれ!! 寒いからあったかくしてってね。
793 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 13:52 ID:bSCwEk3g
過去に受験された方は、携帯どうされましたか?
794 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 16:27 ID:Su2OUIw5
なんか、試験前なのに、逃避するかのように お菓子食べてみたり、マンガ読んでみたり・・ 早く終わってほしい。
795 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 16:57 ID:2/q7P1y3
俺も携帯どうしようとか、昼メシどうしようとか、そんなことばっか 考えて試験勉強は全然してません。 MDウォークマンくらいは持ち込んでへいきだよね?
796 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 18:02 ID:ecWppIUo
>>793 >>795 携帯はもって行ってもいいが入り口で預けなければならないので
時間も掛かるし面倒ですよ。駅のコインロッカーにでも預けるか
もって行かない方がいいよ。私はもって行かなかったけど、
弁当はコンビニで買ったらどうかな。
3年間施設等に勤めてこられた方なら研修とか行って基本的なことは
わかっておられると思うので半分はとれると思うよ。ただ、全教科0点がないように。
時間がなくなって最後までできなくても適当にマークシートだけは全部埋めること。
5たくだから、まぐれで当たることがある。これ重要です。
MDウォークマンは持ち込んでもいいと思うが聞ける状態ではないと思うよ。
がんばってください。
797 :
789 :04/01/24 19:33 ID:k5E6NEPk
>788さんへ お気遣いありがとうございます。 風邪の具合はましになったみたいで、勉強再開している模様です。 同じ施設から受験する人たちと違う受験会場で、 (大阪のプール学院らしいです。)田舎モノの為、試験どうこうより、 無事に会場へ着けるか不安がっています・・・ 社会福祉概論、老人福祉論、障害者福祉論が全滅教科に ならないことを祈るばかりなようです。。。 受験される皆様、明日も冷え込むらしいのでお体と、 交通機関に気をつけて下さいね。
798 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 19:34 ID:/pgw0sGx
携帯は肛門にいれときました
799 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 21:04 ID:k5E6NEPk
前日あげ
明日らしいですね ところで筆記に落ちた人ってその場でわかるものなの? それとも何日かして、通知が来るの?
801 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 22:01 ID:k5E6NEPk
自己採点はできるみたいだけど、 ちゃんとした結果は日数かかるんじゃないかなー
いよいよ明日ですね
母ちゃんは鉛筆用意するの忘れて軽くテンパってます
明日東京地区の天気は晴れですがとても寒いみたいです
試験を受ける皆さん頑張ってくださいp(^^)q
>>797 さん具合が少しよくなったみたいでよかったですね!
803 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 22:48 ID:OJ/T1MzD
消しゴムなくってさっき買ってきました。 みんながんばりましょ〜。 自分も社会福祉概論、老人福祉論、障害者福祉論が 苦しいです。。あとは、新條えんぴつさえあれば・・
804 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 22:48 ID:ecWppIUo
>>800 問題は持ち帰ることができるので
家に帰ってから自己採点したらいいです。
ネットで調べれば模範解答が検索できます。
そのときの試験の難易度によって毎回合格点は
違うみたいですが・・・だいたい6割ぐらいできれば
合格じゃないかな。
805 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 22:59 ID:ecWppIUo
>>800 筆記試験合格者には2月中旬に小さい封筒で郵送されます。
実技試験の受験票です。
806 :
797 :04/01/24 23:29 ID:k5E6NEPk
ふふふ・・ うちもなんとか鉛筆は用意できたみたいです。 が、会場まで行く自信がないようなので、 試験会場まで私もついていくかもです。 世話かかる人だわ・・・ とにかくそこまでするなら受かって欲しいものです。
807 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/24 23:43 ID:uBE0dF8q
はああ今日は眠れるだろうか。
上位50%に入れば、ほぼ合格確実なんだから、気楽にいこうぜ。 じゃ、いってきます。
809 :
ー :04/01/25 16:05 ID:hoOf1+/o
今日、やっと筆記試験終ったね。結果来るまで待ってます。皆様、お疲れ様でした。
810 :
ー :04/01/25 16:05 ID:hoOf1+/o
今日、やっと筆記試験終ったね。結果来るまで待ってます。皆様、お疲れ様でした。
811 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 17:26 ID:D/B0WgEa
はい。終わりました。医学・・・最悪でした。 ここで0点だったらおしまいです。もう寝ます・・
812 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 17:31 ID:if14ukWb
皆様お疲れ様です。 会場出たトコでもらった午前問題模範解答速報チラシ、 見てみたら適当に書いたトコロとかが結構当たってた。 漏れって新庄タイプ。
どなたか、介福試験の模範解答を速報してるトコ、URL教えてくらはい
814 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 17:41 ID:S7RfUNq1
816 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 17:43 ID:S7RfUNq1
サンクス故
817 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 17:46 ID:UkhYROOp
玉砕したぞ!! ゴルァァ!! 文句あるのか ある椰子はかかってこいや ・・・宇津だ、士脳・・・ 好きに叩いてくれ
818 :
108 :04/01/25 18:08 ID:vZ0jbQjm
社会福祉士のスレのとこに、これ載せてますた・・・。 改めて 解答速報(午前分) 以下は横に読み、10問ごとの正解になっています。 最後の問題のみ正解がふたつある模様。 2,1,3,4,3,2,4,2,3,1 2,1,4,1,1,3,1,3,5,1 2,4,3,4,5,5,2,1,3,3 2,3,3,5,2,1,5,5,3,4 3,4,1,5,1,1,1,2,3,2 4,2,5,4,2, 2or4 ちなみに試験場でたとこでもらった解答速報です。 あくまで午前中の56問分なので、午後の分は分からん。 スマソ。
おつかれさん。 漏れも玉砕だ。 会場、石川だったんだけど、 前日までの積雪がすごくてね。 JRも高速もうごかねーしよ。 当日JR事故にあってるし。 遅刻者いたのかな? とりあえず、来年にむけて頑張ります。
820 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 18:45 ID:ugydWXZO
>818 おぉ!!サンクス!!気になってたんだ。 何か配ってる人がいたけど、貰いそびれちゃったよ。 自己採点で40点でした。
821 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 19:20 ID:kG8YWeB9
ただいま帰りました〜 ちょっと上のほうで、母親に会場まで付き添った者です。 直前になって、スリッパ忘れたらしく、ちょっとパニクってました。 そして試験終了まで待つ事6時間半・・・ 漫画喫茶で過ごしてました・・・ 出来は、難しかったみたいです。 『ネットで答えでてないの!?』と、 早く自己採点したいとソワソワしてるようですが、 私はとにかく眠いので仮眠をとろうかと。 皆様、寒い中、お疲れ様でした。 良い結果をお祈りいたします(礼
822 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 19:27 ID:oAz9edAc
午前問題なんとかクリア 障害者福祉論が0点で泣きじゃくったけどリハビリとくっついてることに気がついた
823 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 19:53 ID:LAGUJZgW
まだ介護福祉士の模範解答でてないんでしょ?
824 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 19:55 ID:oAz9edAc
午後は出てないけど午前問題は配ってたからそれでやったよ
825 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:02 ID:LAGUJZgW
もしよかったら模範解答おしえてください!!
826 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:09 ID:oAz9edAc
横に読んでってねー 社会福祉概論 2、1、3、4、3、2、4、2 老人福祉論 3、1、2、1、4、1、1、3、1、3 障害者福祉論 5、1、2、4 リハビリテーション論 3、4、5、5 社会福祉援助技術 2、1、3、3、2、3、3、5、2 レクリェーション援助活動法 1、5、4、3、4、3、4、1、5、1、1、1、2 家政学概論 3、2、4、2、5、4、2、2or4
827 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:10 ID:XPXsbIV1
午前の部、オイラも40点だった。 午後の部はまだ出てないのかな?
828 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:11 ID:oAz9edAc
ってか818さんがやってたのね(;´Д`) ニ書きごめんなさぃ
カンピロバクターと、ヘリ小縛ター・ピロリは別物なのかよ!
C型肝炎のワクチンってないのかよ!
831 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:15 ID:pl/kWzxB
6割くらいで合格でしょうか? 午後の結果によるけど、単純に考えると 午前で34点以上だったら、可能性あるのかな?
832 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:21 ID:DmGPYPLn
はー、午前の部は10点くらいだと思って(ホントにヤマカンばっかだった) へこんでたけど37点だった。。何とかなるかな。。 早く午後の部の解答速報でないかなー
833 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:27 ID:LAGUJZgW
だれか午後の部頼みます!!
834 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:35 ID:4jeRm/jH
どこかに解答速報ないですか?
835 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:44 ID:pl/kWzxB
私も午後の解答速報希望です。
帰り25分を待たずに帰っちゃったから(医学はどう考えても
どうにもならなかったし。)最後まで残ればあったのかなあ?
>>832 さん、ほんとにヤマカンばっかだったら37点って
すごくないですか?
836 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 20:59 ID:qcwIYNkQ
私は39点だったよ 高校の先生いわく午後問題ちゃんとしっかりとれれば午前は35で平気だって 午後は明日にならないと出ないんじゃなぃの?
837 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:05 ID:4jeRm/jH
午前の解答おしえてください。
838 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:11 ID:qcwIYNkQ
>>837 826が午前問題の答えだよぉ(*・∀・*)
まだ母ちゃんかえってきません・・・ 帰ってきたら午前の自己採点してもらいます(^^) 何点だろう??
840 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:13 ID:EwY/FPWp
日本人拉致事件についての川口外相の演説に対し、昨年9月24日の国連総会で北朝鮮代表は、「日本は
朝鮮半島占領時代に840万人を強制連行し、筆舌に尽くしがたい被害を与えた。たった数人の拉致被害者の
死とは比べものにならない」と反論した。拉致という犯罪を、ありもしない「強制連行」で帳消しにしようという
たくらみである。
ところが、最近になって、この北朝鮮の宣伝に呼応するかのような動きが日本国内に現れた。驚くなかれ、
大学入試センター試験の問題としてである。1月17日に行なわれた世界史の試験で、「日本統治下の朝鮮」
に関連して次の中から正しいものを一つだけ選ばせる問題(第一問の問5)が出題された。
〈@朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が就任した A朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得
した海外領土であった B日本による併合と同時に、創始改名が実施されたC第二次世界大戦中、日本への
強制連行が行われた〉
正解はCとされる。しかし、これは極めて不公正で不適切な問題である。まず、@からCまでの文中に登場
する用語のうち、「朝鮮総督府」や「創始改名」は、当時もその言葉が使われており歴史的事実に属するが、
「強制連行」は次元が異なる。「強制連行」は政治的な糾弾の機能を担う造語であり、その語の使用者による
歴史の解釈を示す用語であって、歴史の事実を指し示す言葉ではない。
日本政府は徴兵による戦時中の労働力不足を補うため、「国民徴用令」によって工場などに労働力を動員
したが、朝鮮半島についても、1944年9月から徴用が実施された。当時は朝鮮半島の人々も日本人であり、
徴用は日本人に平等に課せられた、国家による合法的な行為であった。だから、Cを「第二次世界大戦中、
日本本土へ徴用された」とすれば、それは歴史的事実を述べたものであり、設問として何の問題もない。
では、「強制連行」という言葉はいつから使われたのか。鄭大均氏によれば、1965年に出版された朴慶植著
『朝鮮人強制連行の記録』の影響である(『中央公論』2002年12月号)。しかし、「徴用」を「強制連行」
とするのは不当な言い換えであり、虚構である。
http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i-nikki.cgi
841 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:25 ID:S2ZmEpr1
>>836 私社会人なのでわからなのですが、先生は午後は何点くらいって
おっしゃってましたか?
842 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:30 ID:ANihNvoU
午後の問題は簡単だったな(9割正解合格確実) でも、午後の問題の111(訂正があった設問)は答えようがなかったな あの問題に正解ってあるの?
午後の解答マダー??(AA略
844 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:36 ID:NZz+had3
私は午前33点でした・・・ もうダメだ〜(;_;) 後半の医学もまったくダメでしたし・・・
845 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 21:48 ID:S2ZmEpr1
医学の筋肉?ああいうの、今までなかったような・・ と思うのは、きっと私だけでしょうか??未知との遭遇でした。 適当に書いたけど、5択って真ん中が正解って事が多いという 噂を信じて3にすればよかったような気がしています。
母ちゃんやっと帰ってきました 同じ施設で働いてる人と一緒に行ったので 帰りにおいしい物を食べてきたそうです(゚Д゚)ウマー ところで午前の自己採点は35点だったんですがどうですかね? 午後のほうが自信あるって言ってるんですけど・・・ 合格ラインてどのくらいなんですかね?
>842 あの問題、全然判らんよ。 俺は4にマークしたけど、5のような気がする。 「尿路感染の可能性を考え」の部分が誤りっぽいしな。 Aのような文体は適切でないことが多いので、まず消した。
848 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:12 ID:1GaWJ3It
私は、午前は、37点でした。 今年の問題って、簡単だったのですかね?
850 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:16 ID:HVUnZa9J
>>822さん 午前問題なんとかクリア 障害者福祉論が0点で泣きじゃくったけどリハビリとくっついてることに気がついた ホントですか?私も今おお泣きしていました でも822さんの書き込みをみて希望が 福祉論とリハビリはセットでOKなんですか?
午後の成績にもよるが、 例年6割以上が合格ラインといわれているのならば、 午前は34点とれてたら良いってことになるね。 56問の6割は33.6点だから。 でも午後は結構簡単だったから、みんな比較的出来てんちゃう? 少なくとも午前よりは出来てないとやばいっしょ。
とりあえず、午前中は40前後ってところかな。午後のほうが比較的簡単だったから90点前後は確実。 勉強時間4時間でこれだけ取れれば十分。一番自信のなかった家政学概論でも6割程度取れたし。 >846 去年と同じで筆記ではあまり落とす気はないと思うから、75点取れれば安全圏じゃない?
854 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:25 ID:ANihNvoU
やぱ、今年は簡単だったと思います?
855 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:38 ID:ct6DM0AC
1教科、6割出来てないだめじゃなかったっけ? だから12教科全部、6割出来てないと受からないって聞いたんですけど、 どうなんでしょう?去年から変わったって。 知ってる方いますかー?
856 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:44 ID:3IGPvqch
857 :
853 :04/01/25 22:47 ID:OG1mJqLZ
>854 先週、インフルエンザで1週間寝込んだときは、まったく勉強できなくてどうしようかと思ったけど、 去年社会福祉士取ったときの知識+参考書の家政学概論を斜め読み+当日、会場の前で配っていた LECの小冊子を読んだだけで、90点取れちゃうのは易しすぎ。 実技が重要ってのはわかるけど、もう少し筆記で絞らないとまずいんじゃないかなぁ。 >855 社会福祉士や精神保健福祉士は合計で6割以上だから、介護福祉士も合計で6割超えていればいいんじゃない?
858 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 22:49 ID:ANihNvoU
全教科で6割以上。(その年の問題の難易度により上下) 各教科部門での、正解0は不可。 パンフレットに書いてあるじゃん。
859 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:00 ID:Hj06qTmK
茶碗蒸しは介護福祉士の必須科目ですか?
860 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:01 ID:ct6DM0AC
そかそか!だから90点以上って事なんだね! ありがとう! 問題もパンフも深読みしすぎたみたいです・・。
861 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:09 ID:3IGPvqch
862 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:16 ID:9rQv8ges
おかんが解答気になって寝られんって。 誰か午後の解答うpしてやってくれませんかね?
863 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:19 ID:uqFV7Afr
結構できた。あとは実技だぁ。
864 :
福祉っ子 :04/01/25 23:23 ID:SbRQ+nY/
午前の解答も誰か教えて!
865 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:25 ID:9rQv8ges
866 :
853 :04/01/25 23:26 ID:OG1mJqLZ
>864 >826
867 :
福祉っ子 :04/01/25 23:26 ID:SbRQ+nY/
わかる人、1から順に答え教えて下さい!
868 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:40 ID:GFC8Yffq
>858 各分野で6割を超えてないとダメなの? 「各教科部門での、正解0は不可」って言うのはわかるけど (例) 社会福祉概論と老人福祉論=5割 リハ・レク部門=8割強 他=ボチボチ 午前中=36点位 これではダメなの? 自分の事なんだけど・・・ 俺って日本語良く理解出来てないのかなぁ〜?(高校時代は国語の偏差値30台)
869 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/25 23:41 ID:BhhNRyEu
去年実技で落ちて、今年も筆記からやる破目に。 正直、今年の筆記は簡単だったと思う。 でも、筆記で毎年4割近くは落とされてるから 合格ラインが上がるんじゃないかな、今年は・・・・
午後は漏れが恥をさらしてやろう。 予定としては45〜50点 記入漏れがあっても知らん。 医学一般 235134251351 精神保健 3354 介護概論 41324321 介護技術 42425323123 事例問題1 132 事例問題2 232 事例問題3 133 形態別介護技術 44433253535 事例問題1 313 事例問題2 313 事例問題3 434
やっちゃったー・・・・ 午前の分37問出来てるけど全滅の科目がある・・。・゚・(ノД`)・゚・。
自分のケアマネ試験の時より心配だよ…。
874 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 01:45 ID:IXjNI7eG
午前中の試験分、36点は、 首の皮つながってるのかな・・・
875 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 02:12 ID:c4YS2B2v
総得点の60%だと72点だから それにプラス10点の80点以上あって なおかつ すべてのジャンルで一つでも得点あげてれば 合格の望みあるぞ!
876 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 02:18 ID:c4YS2B2v
まぁ とりあえず 明日から実技の勉強開始します 実技は、試験の30分前に課題が出されるらしい 時間内に出来なくても、比較的大丈夫らしい 声かけと残存機能を生かすのを忘れないことが、合格のコツらしい
877 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 08:48 ID:aPFq0Ieg
>>869 合格ラインが上がるんじゃないかな、今年は・・・・
去年は確か74点以上でしたよね。
80点以上が合格圏でしょうか・・
878 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 10:27 ID:r4MEXEIj
879 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 12:24 ID:L6vDnM/K
午前は36点でした。でも障害者福祉論で全滅。。。 でも障害者福祉論とリハ論はセットってほんとですか? だったら救われるのですが。
880 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 12:42 ID:lTHQ6FcF
セットですよ。受験の手引きにも書いてあるもん。 それより、茶碗蒸し関係の問題は14回にも出題されてた。 お年寄りが好きな料理だから、これ上手に作れなきゃ介護福祉士 として失格ってこと?
>880 おそらく、茶碗蒸しは嚥下障害の人でも食べやすい食品の 代表例として出しているんだろうけどね。 ゼリーや寒天を使った料理は問題にしにくいから。
882 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 13:46 ID:tJxnWC38
午後問題の模範解答が発表されましたね。
883 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 13:48 ID:Aodb6NUZ
884 :
:04/01/26 14:22 ID:CHKZgSxN
>883 福祉教育カレッジの速報 @午前 2,1,5,4,3,2,4,2,3,4 2,1,4,1,1,3,1,3,5,1 2,4,3,4,5,5,2,1,3,3 2,3,3,5,2,1,5,4,3,4 3,4,1,5,3,1,1,2,3,2 4,2,5,3,5,2 @午後 2,2,4,2,3,4,1,5,2,3 5,1,3,3,5,4,4,1,3,2 4,3,×,1, 4,2,4,2,5,3,2,3,1,2 ×,1,4,2,2,3,2,1,3,3 4,4,4,3,3,5,5,5,5,3 5,3,2,3,3,1,3,4,3,4 (問79,91は解答不能の為×印) らしい
885 :
:04/01/26 14:28 ID:CHKZgSxN
ちなみに福祉教育カレッジの速報の結果だと、 記入ミスがない限り96点だった。
886 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 15:04 ID:VUnir8Zn
今年は平均点が高そうなので何点以上合格でしょうか? 福祉カレッジの×っていうのは、○になると 思っていいのでしょうか? そこら辺がわからないのですが、自分も記入ミスしてなければ 98点〜100点ですた
887 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 16:49 ID:xJ27BVaJ
とりあえず一安心でした。 模範解答どおりなら107点くらいかな。 がんばってよかった。
888 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 18:01 ID:nF13/37q
>887 107点って超すごくない? 自分、過去問何回かやっても やっと100点くらいだったよ。 一回でそれだけ取れたあなたは偉い!!
889 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 18:07 ID:nF13/37q
890 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 18:28 ID:eV0HROhz
102点だったけど、精神保健は1点しかとれなかった。 あ、危なかった・・・。
やばいって、80点いってないし。 3漏か・・・。
892 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 18:56 ID:YYDdx1Up
>>891 72問合ってれば平気だと思う。去年、おいらの知り合いはギリギリ6割正解で合格だったぞ!
893 :
891 :04/01/26 19:25 ID:YXAr9KyN
20時にも某所で模範回答でるよね。 それでも答え合わせしてみるつもり。 福祉カレッジの「解答不能」の問70と91もきになるところだしね。 >870さんの解答と福祉〜も違う所があるので 多数決で! >892 ありがあとう。その言葉、励みになるよ。 72点以上はあるし。 なんとか、各12分野で1点以上はとれてるし。 〔障害福祉論とリハ論が一緒でよかったよ。〕
894 :
891 :04/01/26 19:29 ID:YXAr9KyN
895 :
891 :04/01/26 19:37 ID:YXAr9KyN
しつこくてスマソ。 択一式きたよ。 問 答 問 答 問 答 問 答 問 答 問 答 1 − 2 21 − 2 41 − 3 61 − 3 81 − 4 101 − 4 2 − 1 22 − 4 42 − 4 62 − 4 82 − 2 102 − 4 3 − 5 23 − 3 43 − 1 63 − 1 83 − 4 103 − 4 4 − 4 24 − 4 44 − 5 64 − 5 84 − 2 104 − 3 5 − 3 25 − 5 45 − 3 65 − 2 85 − 5 105 − 3 6 − 2 26 − 3 46 − 1 66 − 3 86 − 3 106 − 2 7 − 4 27 − 2 47 − 1 67 − 5 87 − 2 107 − 5 8 − 2 28 − 1 48 − 2 68 − 1 88 − 3 108 − 5 9 − 3 29 − 3 49 − 3 69 − 3 89 − 1 109 − 5 10 − 4 30 − 3 50 − 2 70 − 3 90 − 2 110 − 3 11 − 2 31 − 2 51 − 4 71 − 5 91 − 2 111 − 5 12 − 1 32 − 3 52 − 2 72 − 4 92 − 1 112 − 3 13 − 4 33 − 3 53 − 5 73 − 4 93 − 4 113 − 2 14 − 1 34 − 5 54 − 3 74 − 1 94 − 2 114 − 3 15 − 1 35 − 2 55 − 5 75 − 3 95 − 2 115 − 3 16 − 3 36 − 1 56 − 2 76 − 2 96 − 3 116 − 1 17 − 1 37 − 5 57 − 2 77 − 4 97 − 2 117 − 3 18 − 3 38 − 4 58 − 5 78 − 3 98 − 1 118 − 4 19 − 5 39 − 3 59 − 4 79 − 2 99 − 3 119 − 3 20 − 1 40 − 4 60 − 2 80 − 1 100 − 3 120 − 4 ユーキ●ンにもでてたね。 今から赤ペンもつです。
896 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 19:45 ID:YYDdx1Up
>>891 なら大丈夫でしょ!あんまり考えすぎずに試験の疲れをとってくださいね。
897 :
871 :04/01/26 19:52 ID:Zf8I7Nu4
>880 受験の手引き慌てて確認したよ。 障害者福祉論が全滅してるから、午前の分でもう終わったと思ってた。 気づかせてくれてありがとう。 正解が模範解答どうりなら92〜94点くらいだから少しは安心はできるかな
福祉教育カレッジにての俺の回答結果 112問中正解76 余り8問の内訳は 多分この答えに回答した 3問 どの答えに回答したか分からん 3問 福祉教育カレッジにて×の回答 2問 あと精神保健0点かもしれん。 やばいでつか?
>>898 精神保健は医学一般とあわせて一分野だったと思うから、
もし精神保健で0点でも、医学一般で点取れてれば大丈夫じゃね?
900 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 21:19 ID:wawFia2d
0点取ったと嘆いてる皆さん。 障害者福祉論+リハビリテーション レクリエーション+家政学 医学+精神保健 この6教科はこのセットで計算するので 両方とも0点じゃなければOK。 介護技術と形態別は前半の一問一答問題と事例は 別れています。 ま、この2科目はどっちにしても0点取る人は いないと思うけどね。
改めて 合格規定をどうぞ。 (1) 筆記試験の合格基準 次の2つの条件を満たした者を筆記試験の合格者とする。 ア 問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点 の者。 イ アを満たした者のうち、以下の「12科目群」すべてにおいて得点があった者。 @ 社会福祉概論 A 老人福祉論 B 障害者福祉論、リハビリテーション論 C 社会福祉援助技術(演習を含む。) D 老人・障害者の心理 E 家政学概論、レクリエーション活動援助法 F 医学一般、精神保健 G 介護概論 H 介護技術(一問一答問題) I 介護技術(事例問題) J 形態別介護技術(一問一答問題) K 形態別介護技術(事例問題) (注) 配点は、1問1点の120点満点である。 (2) 実技試験の合格基準 課題の総得点の60%程度を基準として、課題の難易度で補正した点数以上の得点の者を実技試験の合格者とする。 精神保健と医学一般は同一分野でつ。 ちなみに、4社の模範解答を照らしあわせ修正すると、 問26=5 問65=2 問79=2 問91=2 問106=5 となりました。暇なのか漏れ・・・。 しかも仕事中だぜ、今。
902 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 21:24 ID:Fq++kirN
1次の合否は13日発送でしたっけ? 万が一受かってもそのあと実技か・・ 実技対策って何かしていますか?
>902 漏れは実技で落ちるやつはほとんどいないってことにさっき気づいた。 合格率が5割で、筆記で4割くらい落としているから、実技で落ちるやつは 実技を受けた中で2割くらいしかいないことになる。 だから、声かけと安全確認をきちんとしていれば、落ちることはないのでは?
>>903 実は、おれは実技で落ちた事があるんだが、
筆記で落ちるやつの方が理解できん。
実務3年やってれば・・。
ちなみに、実技は今年で二回目の実技挑戦でぷ。
1回めは、初対面の年寄りと思って丁寧にし過ぎて、
とまどっていたら時間切れになったよ・・。
905 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 22:51 ID:Yi0AHTAf
実技講習行ける日があったので、申し込んでしまった。 15000円・・意味あるのかな?
実務経験三年あれば、実技は楽勝
907 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:04 ID:h+nLmVvE
合計で90点でした これって合格ラインですかね??
908 :
903 :04/01/26 23:05 ID:XJ2+bJ8P
>904 >903みたいな事を書いておきながらなんだけど、 漏れはものすごい緊張しいなので、今年は場になれるつもりでうけまふ。 あと、漏れも筆記で80点以下しか取れない奴がいるってのが信じられない。 筆記で落ちる奴はどんな風に仕事をしているんだろう?
909 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:06 ID:h+nLmVvE
> 903 残存機能の活用もチェックされるらしいぞ!
>>906 実務経験が長い程、初対面の年寄りを会っていきなり
トランスする怖さってわかるでしょ?
・・・。
わかるって言ってよー (*゜д゜)
911 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:11 ID:h+nLmVvE
>906 油断は大敵 実技用のテキストで勉強し、あらゆる場面を想定してのイメトレは必要です
912 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:14 ID:h+nLmVvE
普段 自己流でやってる人は、基本に帰るいい機会 実技テストでは、普段自己流でやってる人ほど、落とされるらしい
913 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:17 ID:KZpGxPNA
いや、実技 は俺に 言わせりゃ、知識や 経験を 問う 試験では ない。 いかに 緊張せず、いつも 通り やれる かって 試験 だから なぁ。 ちなみに 漏れも 一回 落ちてる。だって 相手の おねーちゃん、 声がけ しても、返事 して くれない んだもん。、ただでさえ、 緊張 してた 漏れは、それで パニクって しまった・・・。 あえて 主任とか、偉いさん方 に見てもらって、練習した 方が いいよ。ぶっつけだと 緊張して、思考停止に 陥るかもよ。 いや、まだ 実技の 話は、気が 早い だろう けど。
914 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:21 ID:h+nLmVvE
3年以上やってるから 普段どおりやれば大丈夫なんて思って油断してたら 偉い目に逢うと思いますね 実技は 基本に忠実にやらないと落とされますから 普段の、仕事では 基本を相手に応じてアレンジしてますから。普段どおりやると 落とされる可能性大
実務経験者=普段自己流でやってる奴って決め付けはないんじゃね? みんないつもそんな自己流で利用者に接してんの?恐いね・・・。
>>915 相手に応じて、接し方が職員によってそれぞれ変わるって事でない?
施設の職員が、特定の人に対して皆同じように接する処遇ってありえない
と思われ。
917 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:49 ID:JCWc7E+I
私は、試験会場へ行くのに、私鉄の普通のところを急行へ乗ってしまって、 遅刻してしまいました。でも、試験の説明をしている最中に着いたので、 幸いにも試験を受けさせてくれました。すごくほっとしました。こういうときは、 絶対、駅員に聞こうと思いました。でも、こういうことは、皆さん、真似しない ようにして下さいね。 だから、受かっているかどうか分からないです。ちなみに、恥ずかしくて 挑戦回数なんか言えません。結構、挑戦回数が多いから。
918 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/26 23:59 ID:22AYCtYP
>>903 そうだよね。筆記試験でふるい落とされるのは3〜4割、実技試験で1〜2割ぐらいで
残り5割が合格ということになる。合格者が出願者の50%を超えることはないでしょうから
今回の筆記試験の合格点はこの掲示板を見てる限りかなり高そうですね。
>>906 実技試験は三年実務経験があってもあまり意味がありません。まぁ、5分間で
この国家試験の合否が決まるんだ!!!!と思うとそらもうパニック状態です。
頭真っ白!!!普段緊張しない人でも緊張します。実技試験の30分前に試験の
課題を渡されますが(ベットの配置とかも書いてある)それを頭の中に入れて
いくぞ!!とおもって試験会場に入ると思っていた位置にベットの頭の方向がない!!
これだけであせります。そのうえ、モデルが若くてめちゃめちゃかわいかったりして御覧なさい
もー脳に血が上ります。あがらない様に練習で、先輩にでも協力してもらい時間を計る人、
審査する人、かわいいモデルさんで実際に何例か過去問を5分間以内する練習をしたほうがいいです。
それと、介護福祉士会の実施している実技講習にはできたら行った方がいいです。
細かいところを教えてもらえます。実務経験がある人でもあがる人は落ちます。3回落ちた方を知っています。
基本的なこと(着患脱健、臥床している人の患側を下にしない、同じ目線で話すなど)を守り、自立支援(できることは本人にしてもらう)、声掛け(痛くないですか?
今から立ちますがいいですか?)、危険行為がないかが重要です。落ち着いてがんばってください。
まあ普段から基本的な事をわきまえていれば、恐いなんて事はないな。 俺としては実務経験者でなおかつ筆記で高得点取っておきながら、 実技で落とされる奴の気が知れない。
当日の体調不良が一番馬鹿らしい。みんな注意!
921 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 00:21 ID:PJIClRJt
実務経験でもいろいろあってね。 俺なんか寝たきりとかいないみんな元気な若い知的障害者の 施設だから、実際に試験問題となるような介護は ほとんどしたことない。 一応講習は一度受けるけど・・。 それよりも昨日の結果が不安。ボーダーライン上な気がする。
>921 そうそう。みんながみんな高齢者の介護をしているとは 限らないよな。俺も、身体障害者の居宅介護が主なので、 実技試験は今から怯えております。 来月三日間実技講習を受けるのだけど(昨年も二日受けた)、 どれだけ技術を習得できるだろうか。 絶対に合格したいな。
そうだよな、実務経験も色々なんだよな。 老人関係の施設にいる奴もいるし、障害者関係の施設にいる奴もいる。 居宅介護で頑張っている奴もいる。 自分が普段携わっている分野以外の知識って、やっぱり改めて勉強する必要があったりするんだよな。 (茶碗蒸しの作り方なんかいい例じゃね?) まあ、筆記の自己採点がボーダーぎりぎりで心配している奴もいるようだけれど、 ようは各分野に0点がなくて、60%の得点が有れば良いワケだからな。 最低ラインのハードルさえ越せりゃ無問題。 筆記の高得点なんて飾りですよ。偉い人たちにはそれが分からんのです。
924 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 02:02 ID:1XmKqdvd
模範解答それぞれ答えが違うところあるから どれが正解だか不安になるな〜まあ自分で調べればいいんだけど
午後の試験の採点したら53点だったそうです
それと午前の速報の訂正で35が37に上がり
あわせて90でした。これなら筆記は確実ですよね!
仕事が忙しくてそんなに勉強する時間なかったはずなのに・・・
ちょっと見直しました。
ただマークミスしていないかちょっと心配しているようです。
ところで気が早いよう
ですが実技のほうはレスを読む限り実務経験3年の
受験者だからといってそう簡単に受かるものではないようですね(++)
>>853 さんアドバイスありがとうございました(亀レスすいません)
【 鬼畜の所業 】 不妊の苦しみを、選挙に利用 【 森善朗、小泉純一郎 】 橋本聖子、見てみぬ振り。 森善朗 【 レイプ&不妊税 】 ← 橋本聖子、見てみぬ振り. 子供を産まない役立たず女はレイプ。 それでも、駄目なら、重税。 小泉、森、橋本聖子は、国民の税金や年金で 【 酒池肉−森 】
927 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 08:05 ID:MnyNd2tS
このスレだけ見てると、みんなが高得点な気が・・ 90点以下不合格とかないですよね。
928 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 08:51 ID:iValsmDL
今年初挑戦でしたが、3校の解答を加味して採点したところ、 103点でした。 90点以下不合格ということは、ありえないと思いますが、 平均点は例年よりも高そうですね。
>>927 上位何名まで、って試験じゃないから大丈夫だよ。
930 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 10:14 ID:cSGyDMyb
いや、毎年ある程度の人数を筆記で落としてるから、当然問題が簡単なら 合格ラインはあがるでしょ。 「問題の難易度で補正した点数以上の得点の者」って書いてあるじゃん。 まあ、落ちる人はいわゆる不良オバヘルの類が中心だろうけど。 さて、実技だよ。去年俺は実技で落ちた。 落ちる人数の少ない実技で落とされるとスゲ〜〜〜落ち込むよ。 苦手意識を植え付けられた実技をどう克服するか・・・頭痛い。
931 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 11:57 ID:jDscM7+E
午後問題の訂正あったんだ。 自分が解き終わって退室した後に訂正箇所発表したみたい。 それでいいのかよ試験官_| ̄|○ そして去年は72点だった。今年は80点こしたけど微妙だな
932 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 18:17 ID:0ToDDfuR
実技は落ちたら情けないよ。みんな実務経験あるんでしょう?
933 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 18:20 ID:bXvn8Qyd
でも実務っていっても、さまざまなわけで・・ 私は訪問中心なので、寝たきりのようなベッドでの介護は 1回だけだし。。
934 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 19:04 ID:UbgVE75b
今高校で福祉科通ってて国家試験受けたんだけど90点だったぁ とりあえず実技の練習に移るんだけど先生いわくとか杖系がくるとか・・・ どんなのか出るのか分からないけど声かけと残存機能の活用と安全確保できればいいんじゃなぃのかなぁ そんな簡単なものじゃなぃのか(;´Д`) 声かけは重要だっていっつも言われる 少しなことでも何でも聞けって
935 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 21:05 ID:mLR2jrOK
私も高校の福祉系列で国家試験受けてきました。 取り敢えず自己採点では103点でした。 今年ボーダーライン高そうですね。 80点とか行ったら嫌です(ノД`)゚。 実技は『自己決定』・『自立支援』・『安全安楽』が必要ですよね。 頑張ります。 その前に一次受からなきゃですね。。
936 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/27 22:59 ID:HpBvtJ0/
ところで、スレ主さんは1月7日からちゃちゃっとやって どうだったんでしょうか?
筆記得意で実技はだめな人と、筆記ダメで実技得意な人。 利用者さーん、どっちがいいー?
実技試験出来る人が利用者受けがいいとは限らない。 うちでは(痴呆対応施設)言葉掛けざーとらしい職員は敬遠されてるよw
ぶっちゃけ筆記の合格ラインてどうなんかな? 6割の72点前後だろうけど、今年は合格ラインが 上がるって言われているよね。 でも、個人的には多少あがるにしても、 大幅には上がらないと思うけどね。 過去15回の平均実績で6割なわけだし、今年それを大幅に上げたら 合格規定自体が変わっちゃうし、違うって事になるから。 だから今年の課題の難易度で補正したとしても 72+2〜3点じゃないかな? ・・・と勝手に考える、自己採点77点の男とは私のことです。
940 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/28 19:49 ID:F+X48sRr
福岡の試験会場第一経済大学超寒かった。
941 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/28 20:46 ID:S2moe0CU
このスレには優秀な人が固まってると信じています。。
>>940 仲間ハケーンヽ( ・∀・)ノヽ(・∀・ )ノうちの母親も福岡でしたよ。
このスレで自己採点して「次は実技!!」とはりきっておりますが…。
毎週土日に開かれるような講習会みたいなの何か知りませんか?
>>938 実技試験の際に自己流にならないよう、気を付けて下さいw
944 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/28 22:13 ID:rGyKly1A
すいません、教えてください! 実技試験対策の参考書、ビデオってたくさんありますが、その中で良いものがあったら教えてください。これから買いにいこうかと思っているのですが、どれを選んだらいいか分かりません。
945 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 01:59 ID:fJOB/xGF
問106の解答って微妙だな。 3社が「2」で2社が「5」だった。
白内障の症状のひとつに暗いところだと、水晶体を通過する光の量が 少ないため物が見にくいというのがあるから、2が正解だと思うけど、 問題文を単純に暗順応がしにくいと捕らえると微妙だなぁ。 もし、5が正解だとすると悪問だと思うよ。 白内障の人を暗いところで移動介助する場合、100%注意が必要ってことが重要 なわけで、暗順応がしにくいから注意が必要なのか、光の量が足りないから注意が 必要かなんて如何でもいいことじゃない。 まぁ、これを言い出すとほかの設問でも問題はあるんだけどね。
947 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 19:38 ID:vUOtAjBi
939さん、同じように思いますよ。 おととしが72点、去年74点が合格点でしょ。 だから、せいぜい、あがっても、80まででしょ だから、80以上の人は大丈夫では? 6割程度の人が受かるし。。。 939さんも、場合によっては、合格なのでは? と、思ってますが。。。 ちなみに、自己採点は、85なんですが。。。 どうなんでしょうかね?
948 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 22:05 ID:vb0nid2Q
社会福祉スレでもみんないい点数みたいなんだけど、 いい点数の人しか書き込まないとか思っても・・・いいですか?
949 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 22:13 ID:c68EAguW
新スレはどうなさいますか? 私は、怖くて自己採点できません。でも、私は午後よりも午前の問題のほうが 簡単に思えた。 もう、今度こそ受からないと恥に思えてくる。
950 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 22:14 ID:OnhbDp8P
948さん、いいと思います。 自己採点なんかしたくないっ!!って方もいると思うし、 まして、2ちゃんにカキコなんて。。。
951 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/29 22:44 ID:vb0nid2Q
そうですか・・少しほっ・・ このスレだけ見てると90点以下不合格に思えてきて しまったので。。
どうぞ、みなさんの大好きなうんこです。 / ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄) | ─< |\ >─ ( | ) / (|ミ;\ ( ) ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ ) /" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\ / / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \ / / ミ/ .-─ .゙》z、 \ / / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ ) ( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ | | 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ | | | {. .,,,, .′ .´′ .¨\| | | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\ | / ミ. ,i' .゙\_ | / .{. ノ ,r¬″ .¨\ | / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz | | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐ _/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥ (______) うんざりしても待ってても、やっぱり出てくるくっさいうんこ。
・・・やはり、あまり勉強でききなかった漏れが受かるはずないと・・・。 ぎりぎり80点だったから、まだ希望は薄いな。 でも、そんな合格点が極端に前後するような 問題作らないでほしいよ。 13日以降を待つとしよう。
954 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/30 22:15 ID:FC2ai0kh
952はうざい。ここから、出て行ってほしい。 それにしても、13日以降が待ち遠しいですね。私の場合、解説書をただひたすら 読む勉強しかしてなかったけど。
955 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/30 23:12 ID:m0O2xS8J
952みたいの他のすれ(介護福祉士試験、社会福祉士試験)では あぼーんされてるみたいなんですけど、どうしたらそうなるのか わかる方いますか?
956 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/31 20:09 ID:hF20wGo2
この試験、年2回にして欲しいよな。
957 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/31 21:58 ID:B3voWMzx
とりあえず筆記は終わった。 今この時期何をしてればいいのだろうか。 実技の猛勉強しても結果が悪いかもと思うと集中できないし 実技のテキスト読んでもピンとこないし 講習は結果がわかった後の奴予約してるから。
実技試験で必要なのは技術よりも深呼吸。 実際私も本番で過呼吸気味になりました。 試験会場の空気を味わってもらいたくて模試を企画しましたが、 みんな筆記の結果待ちで、だぁれも申し込んでくれません。 筆記の結果待ってたら、会場設定が間に合わないんだよ〜っ 定員に余裕あるけど誰か受けませんか?
959 :
バリアフリーな名無しさん :04/01/31 23:50 ID:o0+DEieu
I県っていうと、石川県ですか?
>>959 北です。
受験者の皆様のお気持ちもわかりますが、受験間際にはみんな
自分の施設で受験対策会を開くので人手が無いんですよ。
ちいちゃな組織の辛い所ですが。
962 :
ヨッシ― :04/02/02 19:48 ID:MW2qlGnG
今年も試験受けました。今年で?回目恥ずかしいよ。昨年は、自己採点では 80点チョッとあたんだ〜でも鈍だからマークシートのズレがあったんや! 120問の答え塗りつぶそうと、思ったら塗ってあって、時間も、ギリギリ 一杯 使ったから見直す事が出来ず、頭の中が真っ白になってしまった。今年は、 昨年みたいなミスは、なかったけど、76点しかなかった 危ないね?神様助けて ってかんじです。平均点、下がる事は、ないかな?
もし試験に落ちたら来年も勤務先に証明書を書いてもらわないと いけないのでしょうか?
964 :
ヨッシ― :04/02/02 21:36 ID:eQPd672T
来年は勤務先の説明書は書いて貰う必要は、ありません。今年の受験表は、大切に して下さいネ。来年必要だから! でも大丈夫じゃないの?発表を待ちましょう。
965 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/04 22:07 ID:NJOuR3uf
筆記試験後門の所で「解答速報」を送ってくれるというチラシをもらい 早速解答速報を頼み採点してみました。 問題用紙の所に自分の答えの印が何箇所かチェックされていなかったので 凄く不安なんですが、採点結果77点でした。 それプラスαで80点超えれば受かるでしょうかね? 合否通知が来る迄ドキドキですね。 実技試験ってかなり、ひっかけ問題があるそうなので気をつけてねと、先に 合格した職場の人が言っておりました。 筆記で奇跡的に受かっても実技でドジしたら台無しじゃんね(^_^;
大丈夫、自分を信じてください。
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
968 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/05 20:08 ID:SaeE9GK+
966ナニ言ってんだ
969 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/06 02:16 ID:0WW/Flze
来年がんばるとか言ってるやついるけど、今年がんばらなかったやつが来年はがんばれるのかね。
970 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/06 07:17 ID:uve9trGA
↑いいこと言うね のび太
971 :
_ :04/02/06 17:48 ID:VPyWNCRb
去年受かったんだけど、 実技の相手、若いお姉ちゃんでマジで困った。 変に触っちゃいけないような気がして・・・ 男性は入室前にその心構えだけはしておいたほうがいいです。
972 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/07 02:11 ID:eKdW6o5b
>971 分かりますw 4年ぐらい前ですが同じ経験をしました。 おそらく専門の学生なんでしょうね。ベッドへ臥床させ体交しようとした時 妙に警戒され、こっちがどうしようと悩んだものでした。 3,4人の試験管に7分ぐらいずっと見られていて緊張しまくり、それどころじゃないっつーの^^
973 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/07 13:36 ID:O54VIKKs
実技試験どうする?講習会行くの?
974 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/07 19:29 ID:0UV7ZSE2
都内で実技講習いまから申し込めるトコないかなぁ?私自信ないです
実技講習は土日だけじゃなく平日にもやってくれよ。 介護職で土日が公休の人なんてあまりいないだろ。 試験日に休むだけでも調整が面倒なのに。
976 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/08 13:40 ID:9RI2oHd7
やほーで“介護福祉士国家試験”+“実技”で検索すると、いくつかヒットしますよ。 私もすっごいアガリ症なので、緊張しないためのトレーニングも兼ねて 実技講習には参加します。
977 :
昨年の合格者 :04/02/09 00:32 ID:j0eVm78U
実技講習は逝っとけ! 特に今回初受験ならね。 って言うか、そのうち実技は無くなるんだろ?
>>977 実技試験がすっかり無くなる訳ではないけれど。
確定してないが、実技試験免除となる講習は、
実技講習32時間+終了試験3時間で、6万円くらい。
金額的にも時間的にもキツイでしょう。
さらにリーダー指導者には、介護福祉士を取得してから10年以上の
実務経験が必要なので、講習を開くほうもきついんです。
今年、来年で受かっといてくれ。
_,, ィェ 、,,,,,__ ノノ _,, ィ ''"~壬丑圭圭圭~"''ャ 、,,_ _,, ィ '"壬圭圭午丑圭圭圭圭圭圭圭~"''ャ 、,,_ _,, ィ '"壬圭圭圭午圭丑圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭''ャ 、,_ _,, ィ '壬壬壬壬壬午ヱヱヱヱエエエエヱヱヱヱヱヱヱヱヱヽ、 イ壬方シン亠''''''""~'三(ハ,-、i! _,,- ,,_ )ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ~''-ヽ /-'''""≡/≡/≡/≡/≡_i`!、!.i! ィ_・ュ ィ・シ三 \三\≡\三=--'''" `'''-==---------ー'フ''"⌒~"ヽi! ィ、 j i、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ◆,,,,,,,,_◇入 ー=ァ ノ ) 〉' ◇ !、 ヽ、 ヽ、_____/゙/`┌──,──┐ トウフモドウゾ・・・ | `ー、,,, >テ>-、 /(人)'____,゙ |. .冰( ; . . .....:| /| ) ◆<ノi /⌒ー‐( ̄ テiミ三 三三i三三三三l ヽ弋 / | トー-----ァ---、ン `ー’ ヽ戈,◇ ィ | | | ,,ソ彡'、◆ノ | 人_ ◆ノ ノ ノ l ラー''::::\ノ .ノ ノ 个、 ̄""~ _ノ ノ) :::ノ::::::::::ト'" __,, -"ノノ人 `ー____,,,,ン((:::::::/:::::::::::ノ `'' ンノノ ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;ノ `''ー'ー' i、;;:::::::::::::::::::::;/ | | `''-ァ---''"ヽ | / / ヽ ~ー-.,,_,、 ( ヽ、__ 〈_ _ _ノ `ー 、_ )ー、)  ̄  ̄
筆記の合格発表っていつでしたっけ?
981 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/11 19:08 ID:94img4pK
事故解決しますた スマソ
982 :
バリアフリーな名無しさん :04/02/12 18:40 ID:gqo+2v7u
明日発表だなクソヤロウ共!
983 :
バリアフリーな名無しさん :
04/02/12 22:29 ID:udsdJfbF 発表というか発送ですね。 わかるのは早くてあさってあたり?