東京福祉大学ってどうですか?PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
465ライオン
通信受ける人ってバイトや登録制ヘルパーが多いのかな?
これまでいろいろ聞いた限りでは
施設の正職員でもスクーリングはなんとかなりそうだけど
実習の折り合いが・・・
466名無しさん@1周年:02/07/11 13:36 ID:S7A/fYHI
>>465
そうそう、実習がネックなんだよねー。
あたしの友達は、実習のために会社(福祉系ではない)やめたもん。
467学生:02/07/16 15:15 ID:JvGJXV0v
≫465、466
そうですね。
施設の職員の実習先は、自分のトコではダメらしい・・・
となったら、難しいですよね。
この不況期に、1ヶ月も休暇くれる職場はないでしょうから(不況期でなくてもムリか)。