福祉の仕事、給料事情。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:02/07/07 12:46 ID:WFmmwxYn
>世間が分かっていない

?福祉の仕事が大変なのは分かるが、特別に熟練された
技術がいる訳でもないし、自我を殺して客に罵倒されてるのを
承知でやってる営業努力もない…それなのに権利だけは主張する。
昔の組合員みたいで見てられないだろ。
>>950カキコが鼻に付くならスマソ。しかし「反厚生労働省」みたいな
のが搾取しすぎだと言うなら、じゃあ給料に見合うようにヲマイ
は何が出来る?会社や施設の利益をどれだけ増やせる?
具体的に数字に表して達成させる事が福祉の仕事には
出来ないでしょ。他の職種ならほとんど出来るし考え方もこれが一般的
でしょ。
事実を認識できるなら時間は有りそうなんで、スキルアップに時間を
使ってみては?もちろん福祉の仕事以外だよ。
まさか一生の仕事にと思ってないだろうな。
953名無しさん@1周年:02/07/07 16:26 ID:D8Rry5Zn
それはよくちまたで言われてることですね。
わかっていることなので、
もっと面白い話がが聞きたいです。
954名無しさん@1周年:02/07/07 19:23 ID:Nl401WLa
そうそう。952はひがみだな。
福祉は生産がないから薄給もしかたがないって話があるが、
そうじゃないと思う。民間の営利事業とは違うんだ。
そのへんを理解しなきゃな。厨房扱いになるYO!
955947:02/07/08 00:03 ID:Nxh5AQD4
ひがんでないよ!
ツウか民間の営利事業と違うのなら当然給料だってちがうでしょ?
それをい民間と同じように考える事が理解できません。
ちなみにあなた方の倍以上は(三倍ちかいよ)貰ってる仕事です。
福祉にも関係するけど施設とかの仕事じゃないよ。
956947:02/07/08 00:18 ID:EBlJgOwo
>>935
ナニを言わせたいのかな?
ヲマイ達は社会の底辺以下のクズとでも言って貰いたいのか?
福祉関係の仕事は総じてイイ仕事だよ。
金以外はね。
しかしそれを他人のせいにするなんてのは
笑うな!福祉社会の仕組みを薄々分かってるなら
どう思う?絶望的だろ?違うか?
957947:02/07/08 00:26 ID:EBlJgOwo
スマソ!
>>953ね。
958名無しさん@1周年:02/07/08 07:25 ID:6GMML5Q3
給料の相場っちゅうもんがあろうが。例えば大卒で30歳なら
これぐらいっている。それぐらいもらえるぐらいの制度・体系を
国で整備せよってこと。介護保険はともかく普通の社会福祉事業は
交付金・補助金頼み。安価に設定されては事業もまともにできんし
労働意欲の減退につながる。955らの給料がいいのは給与相場を勘案し、
かつ営業努力などをきちんと反映させているから。福祉にはそういう
考え方がないな。漏れんとこでも福祉だけの相場を見てるから腹が立つ。
早く上に立って給与上げたいな。
959947:02/07/09 00:51 ID:PQjzozw7
>それぐらいもらえるぐらいの制度・体系を
国で整備せよってこと。

と言いつつ分かってんじゃん!
でもそれが無理だから仕事考えたら?って言ってんだよ。
上に立っても給料知れてるでしょ。
絶対平均的には、な・り・ま・せ・ん!!!
いつかは若くて素直で動きのイイヤツにあなたは使われるんでしょうね。
辛くないの?見てるほうは辛いゾ!
960名無しさん@1周年:02/07/09 11:51 ID:kG8Ce8o+
荒らしは無視しましょう
961事務長様 ◆HsviGz2I :02/07/09 14:54 ID:avLY5DEf
久しぶりに来たら、このスレ900超えとるでは無いか
流石に低所得者が多いからなァ。
ま、己らガンバレよ。
962947:02/07/09 23:48 ID:C6Iakzpg
荒らしねぇ…
9632chから来ました:02/07/10 00:08 ID:L5x6rpKT
あのさ、資本主義においては需要と供給のバランスが、、って学校で習ったでしょ。
そういうことだから。お金がほしかったら、誰でもできるような仕事ではなく、
「俺しか出来ん。私しかできないわーん」てな仕事をすることです。機械でも出来
る仕事を人間にさせておく必要は無いでしょ。経営者なら、そう考えるのが普通。
補足すれば、ハートで飯が食えるような幸せな時代じゃないだろ。
そんぐらい、肌で感じておくれよ!
964名無しさん@1周年:02/07/10 00:17 ID:1FLqCa7U
>>963
だから、介護ってしってる?

誰でも出来るのは介助。
トイレや食事、入浴させるだけなら誰でも出来るよ。

もうチョットお勉強してから煽りなさい。
965名無しさん@1周年:02/07/10 00:27 ID:3XBhwTar
多いよね、介護と介助勘違いしてる馬鹿って。
966名無しさん@1周年:02/07/10 00:42 ID:vgqdn2Fn
全ての人がそういう仕事につけたら、幸せでしょうねっ!
この時代にあっては、それも大変なことですけどね。
でも福祉職にあこがれている人が多いのも事実ですよね。
(結構みんなポロッと口にするんですよね!!)
給与が高ければ、他業界からもっと流れ込んでくるのでしょうね。
やっぱり仕事として魅力がありますもの。
(もちろん嫌な人もいるとは思いますけどネ!)
967 :02/07/10 07:23 ID:vnWsI1+v
男性の一般的な妻+子供2人、
子供達を将来、大学まで行かせ、50歳位で住宅を持ちと
いった家庭生活を考えると、就職すべき業界ではないな。
この業界は独身女性や妻の副業でしか成り立たないのでは。
公務員で入れた男性は別として。
968スイスイ:02/07/10 10:09 ID:Ux8PvNX4
北海道の知的障害者授産施設時代の最終月収は手取りで13万円。
就職してから毎日一日19時間勤務で月に1日の休み。理事会は
「好きで残って仕事してるのだから手当てなんかやらん」だそうで・・・。
行政は触らぬ神にたたりなしとの判断。
出張旅費も自腹。体壊してやめました。
現在その法人が持ってるグループホーム世話人で月10万円。
法人と行政の悪徳を暴くべく、隠密裏に情報収集しとります。
ちなみに奥さんに食わせてもらってます。
969947:02/07/10 22:11 ID:l246if79
>全ての人がそういう仕事につけたら、幸せでしょうねっ!
この時代にあっては、それも大変なことですけどね。

恐らくは絶望的な言葉。何をやってもダメそうに聞こえる。
自分は何を出来る!って言ったほうがイイ。
言える様にしなきゃ意味無いですが。

>でも福祉職にあこがれている人が多いのも事実ですよね。

現実を知るムゴイ事実。今知るか数年後に知るのか、どっちが
イイですか?

言ってる事が間違ってるとは思ってないけど、分からないのかな〜?

>>986
周到にやるべし!現実が見えるから!
970名無しさん@1周年:02/07/10 22:29 ID:KF5a9cNG
>>964、965
介護って介助と違って何が大変なの?
コミュニケーションのとり方?バイタルのチェック?
体位の交換?そんなに大変ですか?
(良くわからないのですいません)
971名無しさん@1周年:02/07/10 22:29 ID:a/bZ1uhF
関係ないかもしれんけど福祉の仕事やってて結婚すんのって大変なの?
俺26で今度老健に再就職するんだけど、ここ読んでてちょっと不安を
感じた。既婚者の意見求む。
972947:02/07/10 22:39 ID:yMrMflwt
>>971
恐らくは…
若いときに給料が安いのは当然としても、子供が
大きくなった時でも給料変わらないと思いますよ。
(福祉施設関係では有りませんが)
973963:02/07/10 22:50 ID:L5x6rpKT
970と同じ疑問。
介護は対人援助活動の諸側面を包括する広範な概念だとして、
介助は日常生活場面なんかにおける、
個別的で機能的な側面に限定するってな意味でいいのかな?
で、パートのヘルパーさんが、その第一線で頑張ってると。
給料低いに決まってる!ワワワワワ!
それと「仕事が好き」と「仕事が出来る」って違う。
お客さんがお金払うのは後者ではないですか?
すると技能職(知識・技術・倫理の上の技能という意味)であるべき、
介護だか介助職にも賃金の格差はあるんですか?
「あの人の介護を受けたい!」と指名殺到!なんて場合があるんですか?
ホストとは言わないけど、予備校とか塾を選ぶようなことがあるんですか?

お金の問題でガタガタ愚痴るなら、
選ばれるサービスが提供できるようになればよろしい!

馬鹿の963より、
とってもおりこうの964・965に愛を込めて。


974名無しさん@1周年:02/07/10 23:06 ID:a/bZ1uhF
>947
 そっか〜ちなみに947は既婚者なの?
975名無しさん@1周年:02/07/11 00:05 ID:gqoXJ6RO
簡単に言えば介護は「自立を目的とした援助」。
これが難しい。特養入所者が自立できるようになって
(介護度が下がる、もしくは要支援となって)
自宅に帰ることを目的としながら、実際ほぼ0に近い。

介助はただケアプランにしたがって
トイレや食事、入浴など決められたことをするだけ。
パートのおばちゃんなんかがそう。

正規職員はケアカンファレンスを繰り返して
利用者一人一人の援助計画を考えなければならない。

頭も体もフルに使わなければならない仕事だと思うけど、俺だけかな?
機械や誰にでも出来る仕事とは思えないが。

ちなみに昨今、介護保険の導入で利用者またはその家族が
施設を選べるようになったが、実際選ぶ基準は施設単位として
選んでいるのではなく、そこで働く職員の質で選んでいると
ある利用者の娘さんに聞いた。
976はみだし福祉マン:02/07/11 07:23 ID:uSX3Zm/Z
947ってヴァカ? それとも荒らし? それともよっぽどすさんだ世界で
育ったか、現にそういう世界にいる? よう分からん。
977名無しさん@1周年:02/07/11 07:40 ID:pB06zFA6
>>975
自分の仕事にそこまで誇りもててうらやましいよ。
私介護職三年目だけど、ケアマネとるまで頑張るかどうか迷ってる。
つうかすでに転職活動中。

利用者が選ぶ権利を持つようになったから今後はサービスの質が問われるようになる、
といいたいみたいだけど、
私の勤めてる付近(都下)では、特養なんておおむね入所二年待ちだよ。
実際には利用者に選ぶ余地なんてないと思うけど。
978  :02/07/11 08:40 ID:BcXmzCed
福祉人材センターの求人コーナーへ行くと
若い人が大勢。
全てとは言わないが就職難だから福祉産業へと言う人も
いるのではと推察。
これは最近、どんどん出来る福祉関係の教育機関に集まる
大勢の若者にもそういう人が多いのではとこれまた推察。
澄んだ心で福祉に携わりたいなら文句は言わないが
とりあえずならご免こうむりたいですね。
福祉は金のなる木であるのは時代背景的には分かるが。
979名無しさん@1周年:02/07/11 09:07 ID:ar8Ksm7E
>>978
福祉は金のなる木じゃないでしょう。
他に仕事無いし、これでいいやって思って始めたら
何故か3年とちょっと続いてます。転職する気も無いです。
この浮世離れした業界は自分の肌にあってます。
980名無しさん@1周年:02/07/11 10:28 ID:bIplZDn4
>>978
福祉が金のなる木ではないよ。
他の方もそうでしょうが、金になるんならこんな掲示板で制度が悪いの、
国はこうすべきだの、もう辞めようかだのと、うだうだ書かんでしょう。

ま、就職難だから福祉産業へって人もいることは間違いないでしょう。
まというより、就職難ゆえ業種や職種を選んでいる場合じゃないってことで
募集があるような会社・業界はどこだってそうですけどね。
981名無しさん@1周年:02/07/11 10:48 ID:doJME/J5
福祉系ではない大学の4回生です。
福祉に就職考えてるのですが何も資格ないと
採用してもらえないのでしょうか?
982名無しさん@1周年:02/07/11 11:47 ID:Jtirdib7
>978
澄んだ心じゃないと福祉はできんの?俺としては心が澄んでようがとりあえずだろうが
仕事ができてればいいと思うけど。979みたいに自分にあってたって人もいるわけだし。

>981
場所にもよるんじゃないか?資格があれば優遇されるとは思うけど絶対必要でも
ないと思うが。しかしここ読んでてわかるだろうが給料が高いなんてこともあまりないし
よく考えてみたほうがいいのでは?俺も人のことは言えないが。
983名無しさん@1周年:02/07/11 14:13 ID:doJME/J5
>982
給料の面は求めません。
仕事の内容とか実際やってる人の話とか聞いてみたい。
984その1:02/07/11 17:51 ID:WWQbxSg8
ちょっと考えてみました。長いですスマソ。
>>947は福祉の仕事のこともあまり御存知無いみたいですが、
それ以上に、「社会福祉」という観点に思いを馳せる事が、
できてないように見て取れます。
つまり、福祉の仕事の給料が安いのは、誰でもできる単純労働である、と、
それだけを純朴に考えているみたいですね。

老人の介護というのは、たしかに直接的に国力(国の生産性)に結びつくものではないから、
今は非常に軽く見られています。しかし、「役に立たない年寄りや障害者は山に捨てろ」
というような考え方が、直接、間接的に国の対外的イメージを貶めて、国益に反する事は明らかでしょうし、倫理的に日本人自らも、それを許さないでしょう。
国の力というものは、経済効率だけではなくて、
老人や障害者に対する「福祉力」を含めて、計られなければいけないと思います。
985その1:02/07/11 17:52 ID:WWQbxSg8
今、日本で充実した福祉を得られる利用者さんがどれほどいるでしょうか?
いないとしたら、何が原因なのか。
それは、金の問題が一番大きいでしょう。
金、つまりこの場合は、投入する税金の量が、絶望的に足りないのです。
「年寄りなんかに税金を使うくらいなら道路を作れゴルア」というような思想
(コレはもちろん意図的に極端な設定ですが)に基づいて政策が進められているからこそ、
福祉の世界に金が回らず、それが福祉の低迷を招き、
ボランティア等の善意に頼らざるをえなくし、優秀な人材が敬遠するから、
余計福祉が貧しいものになる、という悪循環になっていると言えるでしょう。

986その3:02/07/11 17:53 ID:WWQbxSg8
↑その2、ね・・・鬱…

つまり、国が税金をもっと福祉に回せば、福祉の仕事の一般的な認知度も、社会的な地位も上がるし、
ついでに(ついでに?)平均的な給料も上がるでしょうし、上がってしかるべき業務内容だと確信しています。
それだけです。ベリーシンプル。
結論としては、今、福祉の仕事の待遇が悪いのは、
仕事内容が簡単で、楽で、誰にでもできるから、というわけではなく、
ただ単に、実際の福祉事業の必要度と政治家たちの認知度の、時間的なギャップによるものでしょう。
そのうち待遇上がりますよ。っていうか、上がらざるをえないでしょう。
日本の人口統計を鑑みると、将来的に北欧的な「大きな政府」にならざるを得ないと考えます。
長文スマソ。
987名無しさん:02/07/11 19:06 ID:bIplZDn4
1000に迫っているので「パート2」を設置しました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1026381903/l50
988名無しさん:02/07/11 20:48 ID:zAqmqEqP
>>985 金が足りんのだよなー、国に。介護保険だって今度できる支援費制度
だって、金がないから(税金で面倒みきれんから)できた(できる)制度なんだし。
福祉は大半が人件費でしょ。ま、施設等の建設・維持費用はかかるけど。
その人件費を、ある一定水準以上にもっていって、労働意欲の起きやすい
環境を整備しようという考え方はないんだよね。人件費は抑えなきゃって
発想ではだめ。専門の人間を多く配置したい、養成したいと考えるなら、
それなりの待遇を用意できるような政策を取らなければね。
そういう点では全然ダメだね。低賃金では労働意欲も衰退するし、
人が根づかない。
989名無しさん@1周年:02/07/11 22:46 ID:WWQbxSg8
うん。
だから高税率の大きな政府にならざるをえないでしょうね。
漏れ達の世代はただでさえ年金を満足にもらえないかもしれないのに・・・(;´д`)
990名無しさん@1周年:02/07/11 22:58 ID:JCNQBxik
みんなまだ移動しないの?
1000まではこっち?
991963:02/07/11 23:44 ID:ybYT7kre
そうなの?
短歌じゃなくて単価が安いのは、必要度が低いか専門性が低いからじゃないの?
福祉が宗教と慈善事業から始まってるのは、わからないでもないけど、
報酬を論点に上げたということは、ビジネスとして認知したんでしょ。
じゃ、税金でなんて道路公団じゃあるまいし、己のその手でつかんでみせろよ。
措置の上であぐらかいて、やることやらない機関が多いんじゃないですか?
介護保険?供給側が強いんだから競争してないじゃん。はははは。おかしい。
992名無しさん@1周年:02/07/11 23:47 ID:rUCuiK9n
1000ですか?
993名無しさん@1周年:02/07/12 00:19 ID:bOvT/gZU
993
994名無しさん@1周年:02/07/12 00:19 ID:bOvT/gZU
994 どきどき
995名無しさん@1周年:02/07/12 00:19 ID:bOvT/gZU
995 (´ω`)
996名無しさん@1周年:02/07/12 00:20 ID:bOvT/gZU
996 ( ´3`)
997名無しさん@1周年:02/07/12 00:21 ID:bOvT/gZU
997 (゚д゚)
998名無しさん@1周年:02/07/12 00:22 ID:bOvT/gZU
998(゚д゚)イヨイヨ・・・
999名無しさん@1周年:02/07/12 00:29 ID:bOvT/gZU
999(゚д゚)ワォ
10001000:02/07/12 00:30 ID:bOvT/gZU
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━()━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。