★ASAKEN HPでおなじみの…について思う事★

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無し@チャチャチャ
タイトル:現実。。。
投稿者: 巨砲と書いておおづつ 日付:01/07/15 2:31:00
43 名前:マジ寝たネタ 投稿日:2001/07/15(日) 02:21
昨年のアイタタ‥ 日没と寝た翌月に西港と寝た‥<バレー界の2バカ兄弟。一番のアイタタは3バカ制覇失敗した琴。


タイトル:だめだこりゃ
投稿者: ばぼーん 日付:01/07/15 2:28:00
2,3日でまた甘ったるい掲示板に逆戻り。
アサヒを応援しているといいながら自分の近況ばかり一方的にカキコして、どうすんの?
グチを好きな選手に聞かせてどうすんだ(笑)
今日学校で○○がありました・・・、って、うちでご飯食べながらお母さんに話なさい(笑)

バレーヲタクに共通するのって、誰々が好きと口ではいいながら、そんな自分に酔ってる、ってケースがほとんどだね。そんなファンの相手もしなくちゃならない選手に少しは同情しちゃうな。。。

まあ選手も選手でそんな心理を見透かして、ファンとの合コン三昧の輩もいるみたいですが。。。


タイトル: 壁
投稿者: nurse sister 日付:01/07/15 1:17:00
昨日、ビデオの整理していたら、99’ワールドカップがでてきて、見いっちゃいました。
「対アメリカ戦」 あと、もう一歩もう一歩 ほんと、いい試合だった。でも“もう一歩”の壁が越えられなく惜敗
選手が常に、悩まれて・努力されて・悔しさも辛さもはがゆさも、一番感じられていると思います。
“あともう一歩”の壁 “一枚の差” というものが、どれだけ重たいものなのか・・・・・。
ほんとに、紙一重な戦いが出来る「全日本」であっても、その“あともう一歩”の壁が乗り越えられないが為に、残念で悔しいけど、弱い日本と言われてしまいますね。
日本のバレー界は、今、その壁を打ち破る為に、田中Japanを誕生させ、チーム強化育成に取り組み、選手達は日々戦っておられますね。 でも、厳しいけど評価される時って、壁が打ち破られた時なんでしょうね・・・。
“もう一歩”の壁が打ち破れる全日本チームを、健太郎クン!チーム全員で、きっときっと つくりあげて下さいね
有名な言葉に「朝が来ない夜はない」 夜が明ける直前迄は、ほんと真っ暗闇なんです。 日本のバレー界の夜明けは必ずやってきますよッ!
下旬より合宿・遠征と続きますね 体調崩さないように、この暑〜い夏を乗り切って がんばってくださいねッ!