738 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/26(木) 07:10:54.49 ID:fCgXH/uA
↑バカなの
推薦なくせに本分忘れてホモビデオのバイトなんて
みんな腫れ物に触るみたいで部内もバラバラ
春期リーグ戦どうすんだ?
監督や大学もこんなの放置して無能なの?
740 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/26(木) 08:33:10.89 ID:YhoQMLAb
東海大って中央大の次のオールスターだよな
東北、市尼、東福岡という名門の
エースが全ている
佐々木辞めたのかわからんが
もし辞めたなら大型サウスポーの佐藤が入る
742 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/26(木) 15:02:34.01 ID:ICjqEsaW
中央大学の大竹さん、本命は誰なんですか?
自分が2mだからって背の高い同業者ばかり狙うのやめて下さいよ。
上尾の岡本(182cm)を喰った新井先輩の真似しなくていいですよ(苦笑)
お父さんを見習って普通の身長の女子で我慢しなさい。
743 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/27(金) 06:59:04.45 ID:uKc3MLzs
745 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/27(金) 21:52:43.98 ID:9xW/bhFU
ちなみにみんなの春の順位予想は?
やっぱ中央が本命で日体やら東海が続くって考えるのが妥当かな?
たぶん日体はそこまでだと思う
2年後とかは強くなると思うけど
東海がとりあえずヤバい
特にセッター争いだね
椿、龍、永露とプレミアいっても
おかしくない選手いるから
747 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/27(金) 22:53:00.06 ID:Wnp5rtp9
中央は石川今村大竹、東海は小野寺永露、専修は藤中小川が全日本やU23で数試合抜けるから厳しいんじゃない
749 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/27(金) 23:26:44.53 ID:IYzT2miQ
>>747 東海は小野寺抜けても復帰した神谷いるし
永露も龍や椿がいるしなんとかなるよ
751 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/28(土) 01:46:50.15 ID:fVMc/qxz
東海は佐々木退部が本当ならOPが微妙なんじゃないの
佐々木の代わりに佐藤がいるよ
753 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/28(土) 02:24:31.28 ID:fVMc/qxz
佐藤もU23でリーグ後半いないはず
754 :
名無し@チャチャチャ:2015/02/28(土) 07:42:44.50 ID:y/o+JoGQ
永露君が早く正セッターになれるように祈ってます
永露は今後の正セッターとして期待してる
順天の渡邉もその1人
目怪我しても頑張ってほしい
756 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/01(日) 01:35:10.82 ID:eFgYfyrT
私は喜入くんと川口くんがリベロで全日本で活躍するのを期待しています。
本当に、切に願う。喜入くん、早くリベロに転換してくれないかなぁ。
757 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/01(日) 01:44:12.74 ID:ZhkzzBO9
>>756 俺は小沢みたいに小さいけどアタッカー続けて欲しい
さすがに全日本には入れんだろうがVの世界でも見たい
758 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/01(日) 01:45:04.12 ID:ZhkzzBO9
全日本インカレのパンフレット、順天の集合写真の渡邊めっちゃ笑ったわ
>>758 全日本インカレのパンフレットって
身長や最高到達点とか載ってますか?
760 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/01(日) 13:33:53.33 ID:ZhkzzBO9
載ってるよ
悠仁親王殿下がバレーボールをしてくださったら男子バレーボールも少しは人気が戻るかな?と思ったけど、学習院大学のバレーボール部って、5部リーグなんだ!
まあ、紀子様が悠仁親王を学習院には入れないかもしれないが…。
763 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/06(金) 18:23:38.57 ID:xHHdg75U
やっぱ日本代表がオリンピックで金メダル取らないとね。
スポーツは実力の世界だからね。
主なスタメン卒業生
東海大
中央 江頭
専修 山本
日体大 山田、田尻、小宮
早稲田 専田、濱松
法政 村上、木村
明治 杉本、有田
学芸 白川、井上
順天堂 柳田、廣瀬
筑波
慶應義塾 柳田、野口、丸谷
国士舘
卒業生の穴がでかいのは日体、早稲田、法政、慶應か?
慶應はインカレ準優勝まで成し遂げたが、いよいよ二部に帰る時がきたか、、
766 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 10:55:49.41 ID:nfgKAg8j
>>765 法政って池田いなかったっけ?
今はたいしたスタメンじゃなかったのかなw
平成の三羽烏(笑)
768 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 12:26:50.43 ID:4zlPzFLJ
池田は飛べないカラスになっちまっただ
769 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 14:47:41.44 ID:LKSKdK4U
法政はレフト対角(久保田鈴木)も卒業でしょ
慶應に次ぐ入替戦候補だと思う
770 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 15:32:14.71 ID:nfgKAg8j
次は大東文化とか国士舘とかが
一部行きそうかな?
国際武道大とかなんか強いよな
771 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 17:00:08.49 ID:uP6sWaOH
慶應はセンター稲田くんもスタメンだったでしょ
772 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/07(土) 17:46:41.74 ID:1ixRv6iZ
池田ってビーチだよね?
いい選択したと思うよ
んでペアは誰かな?
774 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 03:25:09.91 ID:7OgeRwMQ
大東はだいぶメンツ抜ける
国際武道は正直微妙
日大や中央学院は強いと思う
775 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 13:36:18.11 ID:bm5OrOD9
今年1番いい人材を確保したとこって
どこだろ?
777 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 16:17:17.60 ID:l0BpP9uB
これ普通に乗っ取られてるだろ
778 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 17:00:11.70 ID:ejz+LdoN
>>775 日体>東海筑波早稲田>中央学芸順天堂明治>法政国士舘>専修慶應
出てる情報だけだとこんな感じかな
779 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 21:21:00.36 ID:7OgeRwMQ
>>778 早稲田はそこまでじゃない?
東海と同等とかおかしいわ
780 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/08(日) 23:09:40.45 ID:9pYCmTWe
日体は誰が1番有望かね
781 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/09(月) 02:25:09.42 ID:xSO7akmj
丸尾じゃね?
高校選抜でエースだし
782 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/09(月) 10:00:32.27 ID:AuFvHARA
>>779 高校選抜メンバー2人いればそこそこじゃないか
日体東海も2人ずつだし
783 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/09(月) 10:29:59.49 ID:9yAOc4fV
いや、春高の習志野と山形城北の一回戦のゲーム観たけど丸尾と同じ日体大に進んだ高梨の方断然いいね
784 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/09(月) 11:04:48.04 ID:wFEGZnkz
山形城北は高梨だけであそこまで戦えたのが凄い
785 :
名無し@チャチャチャ:2015/03/09(月) 12:16:49.99 ID:fKDE7+ek
高校選抜は、他にも散らばってるけど活かすも殺すもセッターの力次第でわ
日大の合宿、もう終わったのか。早っ!
787 :
名無し@チャチャチャ:
高梨ってそんなに凄いやつなのな
最高到達が340cm近くあるから本物か