【ITA】イタリア女子バレー総合 7【WC2連覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無し@チャチャチャ:2014/10/12(日) 23:34:37.78 ID:YpR/gnim
デルコーレの婆さんって日本の選手とほとんど変わらないサイズなのに
日本戦ではダイナミックなフォームで強烈なスパイクを何度も決めてきて驚いた
702名無し@チャチャチャ:2014/10/12(日) 23:41:03.38 ID:e5/scm0G
イタリア来年のWCに出場できる?
703名無し@チャチャチャ:2014/10/12(日) 23:46:07.35 ID:YnLUyAQc
W杯欧州代表はイタリアとロシア
704名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 01:19:25.36 ID:G3UTkOrx
糞みたいな試合してるわね
705名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 01:41:21.36 ID:nxgp0nxB
日本もセネガル202のサーブに苦戦したけど
他の国も結構苦戦してるみたいだ
案外この大会使われてて成長してるね
706名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 02:31:33.95 ID:PdWyVd9T
ディウフでいいのに
707名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 02:35:06.65 ID:G3UTkOrx
スト負け惨敗かと思いきやフルセットまで持ち込むとは、しぶといわね婆軍団(笑)
708名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 02:55:39.73 ID:3qDyAqqd
ババアお疲れ様
次ワールドカップ3連覇向けて頑張れ
709名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 09:37:29.01 ID:4ukh3CzI
イタリアWCではまた今回のメンバーで
来日してほしい
710名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 13:19:56.89 ID:fhmxr4n3
準決勝の中国戦で2枚キャッチしてたのがビックリだった
アゼルバイジャンじゃないんだからさw
あまり良くないチェントーニを下げてピッチニーニかボゼッティでも
入れればいいのにと思ってた
711名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 13:40:42.17 ID:xV33dMFB
こういうときにボゼッティ姉がいたらね・・・
2枚替え使いづらくなるけど2011年ワールドカップみたいな布陣もできるし
ボゼッティ妹じゃあまりにも力不足だ
712名無し@チャチャチャ:2014/10/13(月) 22:31:58.09 ID:LsStqE9z
来年のW杯も、オバさん軍団中心で挑み3連覇、五輪出場権獲得を目指しているかも知れませんね。

軍団、世界バレーでは意外にバテていなかった様に見えました。
713名無し@チャチャチャ:2014/10/16(木) 01:55:57.45 ID:XFvmIeYW
なんかWCは ロシアとセルビアが出るらしいw
ヨーロッパランキングってのが別にあってその上位2チーム

てか本当準決勝は2枚キャッチが乱されてたな〜
でもデルコーレ凄いわ…
終盤とかデユースの場面上がったボール全部決めてた
エース取って逆転までするし
チェントーニが決まらな過ぎて代えればよかったけど他がダメだったもんな…
あと糞だと思ってたフォリエがアリゲッティより良かった印象
ボニファーチョなんか連れてこなくて良かったわ
ヨウクンセイのブロード1枚ドシャット2回もあったけどデルコーレ
180しかないのに石井見習って欲しい
714名無し@チャチャチャ:2014/10/16(木) 05:48:29.30 ID:rL/9/Wzv
チェントーニは2次で当たった中国戦でも日本戦と同じくらい大活躍だったんだよな
まあずっと活動し続けるなんて難しいし、仕方ないことなんだけど
715名無し@チャチャチャ:2014/10/16(木) 07:59:40.93 ID:54MPU944
デルコーレ婆はホントに不老不死の薬でも使っちゃってそう
716名無し@チャチャチャ:2014/10/16(木) 09:58:15.47 ID:8X0G2i/P
不老不死てw
717名無し@チャチャチャ:2014/10/16(木) 22:46:27.20 ID:MPCGrfrn
イタリア婆軍団見れると思っていたのに
来年のWC出れないなんて・・・
セルビア辞退しろーーーーー
718名無し@チャチャチャ:2014/10/17(金) 22:20:56.88 ID:Y2MdesfW
つくづく北京五輪前のデルコーレ謎の失踪が悔やまれるわ、2007年からずっと攻守の要だったし
719名無し@チャチャチャ:2014/10/17(金) 23:40:51.42 ID:7uEWBeOj
>>718
なるほどw
あの時に不老不死の手術してたんだ、納得
720名無し@チャチャチャ:2014/10/18(土) 00:18:27.98 ID:qRp3vHww
>>719
顔は若い頃から魔女だったわ
721名無し@チャチャチャ:2014/10/18(土) 07:43:28.80 ID:ESXmVKRw
若い頃なんてあったんだね
722名無し@チャチャチャ:2014/10/18(土) 23:39:16.86 ID:V/zw7bXv
>>717
ワイルドカードに期待はできるかな
723名無し@チャチャチャ:2014/10/19(日) 04:27:06.33 ID:BDQHAs6E
>>719 ドーピング疑惑があったんだよね、それで急に代表落ち。あのころからピッチニーニよりも攻守に必要だったのに
724名無し@チャチャチャ:2014/10/19(日) 11:38:54.85 ID:okMyrfxw
725名無し@チャチャチャ:2014/10/19(日) 22:11:39.49 ID:o2hyB4MP
イタリアは来年のWC出場にふさわしいのに
選ばれなかったのがいまだに納得いかなしし
選手だって思いは同じはず・・・
726名無し@チャチャチャ:2014/10/19(日) 22:12:28.58 ID:o2hyB4MP
イタリアは来年のWC出場にふさわしいのに
選ばれなかったのがいまだに納得いかなしし
選手だって思いは同じはず・・・
727名無し@チャチャチャ:2014/10/19(日) 22:45:12.37 ID:kcN2j5F0
>>726
世界バレーで3位以内に入ればポイントでセルビアを上回り出れた。
要するに勝負弱かったってことよ。
728名無し@チャチャチャ:2014/10/20(月) 09:24:17.12 ID:PEb9ckL0
デルコーレ本当にいい選手だよね。身長高くないのにブロックで捕まえにくい選手。
ある意味デルコーレよりヨンギョンやシェイラの方がブロックしやすいと思う。シェイラは
ブロック揃うと打ち切るよりかはフェイントやテクニックでどうにかするんだけどね。
729名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 09:08:09.20 ID:i3azP60X
ピッチニー二引退だって
今シーズンのリーグでピリオドだと
730名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 10:20:19.20 ID:QTmrsy3Y
引退か〜まあ仕方ないね
海でボーイフレンドとイチャイチャしてるところをとられたり奔放なイメージがあったな〜
引退したらあのボーイフレンドと結婚しないのかな?
とりあえずまだ早いけどおつかれさま
731名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 20:45:23.03 ID:a8uweFmk
正直ピッチニーニもう戦力にはなってないしね

デルコーレやコスタデグランデみたいなベテランとはちょっと違うし
どうせ戦力にならないなら、ピッチニーニ入れるより若手サイド入れた方がいい
732名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 21:42:06.86 ID:0kEZ7OAY
>>727
ヨーロッパランキングを基準に決めたから、
イタリアが来年のワールドカップに出場するには、今年の世界選手権で優勝して
ヨーロッパの出場枠を3枠にするしか方法はなかったよ。
733名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 21:47:15.01 ID:EhKfuzj7
>>732
違う。
ヨーロッパランキングはセルビアと同じ。
イタリアが3位以上なら単独で2位だった。
あと一歩のところでした。
734名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 21:51:48.53 ID:EhKfuzj7

訂正します。
私の間違いです。
誤りです。
735名無し@チャチャチャ:2014/10/22(水) 22:22:29.97 ID:HG/gETrL
トンスルマさんドンマイ(笑)
グランプリとユーロのセルビア戦が明暗を分けましたね
まあ経験積ませたい若手がいるわけでもないのならユーロに専念したほうがいいよ
736名無し@チャチャチャ:2014/10/26(日) 18:13:04.31 ID:nUTnLgQZ
婆軍団不出場のWCなんて・・・
グラサ会長は今すぐ
WC出場規定を変更すべきだ
ロシアとセルビア
婆軍団に比べると雑魚だわ
737名無し@チャチャチャ:2015/02/01(日) 12:18:22.58 ID:KBebMUED
いつもスタジアムはガラガラ…この日ミランは観客9600人で寂しい動員。セリエA人気低迷

アジアカップ帰りの本田圭佑選手が強行出場したことが話題になった
ACミラン対ラツィオのコッパ・イタリア準々決勝だが、
試合に駆けつけた観客数の少なさでも話題になっている。

今年に入り、リーグ戦も含め勝利に恵まれないACミランがカップ戦でも敗れるという惨状もさることながら、
スタジアムの閑散とした雰囲気は「これがACミランの試合?」と疑うほどだ。

サポーターのフォーラムでも「TVを見てもいつもスタジアムはガラガラに見える」
「本当に憂鬱になる」「カップ戦は重要じゃないの?」「ミランへの信頼は無くなったのか?」
といったコメントが寄せられている。

カップ戦への注目度が低いことも原因のようだが
「ミランはチケット代を高く設定している」という意見もあり、
「同じコッパ・イタリアでも、ユベントス対ベローナ戦のチケットは5〜10ユーロで満員だった」との情報もある。
実際、この日の動員は9600人程度と、8万人収容のサンシーロを考えるとかなり寂しい客入りだ。

料金設定も問題だが、一方で「ドイツとイングランドは高くても動員は好調だ」との意見もあり、
現在のセリエA全体の人気低迷を危惧する声も寄せられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/9729723/
738名無し@チャチャチャ:2015/02/25(水) 00:56:06.58 ID:WYObVD51
残念
今年のワールドカップ出れないそうです(苦笑)
739名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 22:10:12.52 ID:hQWilP4d
16歳のアフリカ系イタリア人(黒人)
レフトのパオラ•オゲチ•エゴヌ191cmの
最高到達点336cmって…
怪物じゃん!

イタリアって環境良いからポテンシャル高い移民が集まるね
バレーならなおさらイタリアが良いだろうし
740名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 22:17:38.09 ID:lpUutJCK
黒人で勝っても嬉しくないね
情けないねイタリアって
741名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 22:49:31.79 ID:MYrcQsme
>>739
>16歳のアフリカ系イタリア人(黒人)
>レフトのパオラ•オゲチ•エゴヌ191cmの
>最高到達点336cmって…
>怪物じゃん!

>イタリアって環境良いからポテンシャル高い移民が集まるね
>バレーならなおさらイタリアが良いだろうし

勝手に決めつけんな
742名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 22:50:44.68 ID:MYrcQsme
オリンピックで全く勝てないイタリアがバレー界で偉そうにすんな
生意気なんだよ!
743名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:11:47.11 ID:BGBDmITa
まあトルコとかロシア、アゼリ行くよりはイタリアなんじゃない
気候もいいしなんだかんだで先進国で国としてのブランド力あるしね

でもディウフみたいに身体能力控えめな分それなりに安定してる方がいいと思うけど
>>739の選手は育成、起用が難しそう
744名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:17:57.13 ID:JM+nc7Ty
どんな環境であれ
他国より自国がいいに決まってるじゃねーか
勝手に国で優劣つけんなよ
745名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:26:22.90 ID:BGBDmITa
亡命や移民する人たちの気持ちわからないだろうね
746名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:29:50.30 ID:BGBDmITa
そもそも移民には優劣は必要なわけで
移民国家の方が移民しやすいんだから
スポーツの場合結局は金だったりするからイタリアが一番だとは限らないけどね

自国の方がいい気持ちとはまた別なんじゃない?
747名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:48:31.18 ID:JM+nc7Ty
だからってイタリア美化すんなよ
オリンピックで勝てるようになってから言いなさい
748名無し@チャチャチャ:2015/03/05(木) 23:59:59.12 ID:BGBDmITa
あんたがイタリア嫌いなのはわかったw
美化すんな優劣つけんなって言う割にイタリア叩くんだからw

別にイタリアファンじゃないからいいけどね
今のイタリアリーグ見てても特にレフト陣の若手が全然だし楽しみがない
マルコン、ピッチニーニ、オルトラーニ(再転向)、ディウリオあたりのベテランは頑張ってるけど
婆軍団なのは面白いけどさ

ちなみに現在イタリアリーグ1位のサイド陣はヒル、クラインマン、バルン
イタリアが育成したのなら移民選手でもいいからイタリアもっとがんばれよww
749名無し@チャチャチャ:2015/03/06(金) 00:02:40.18 ID:37Vowv/F
別にイタリアは嫌いじゃないが、
わざわざ特定の国名を出して比較対象して
優劣付けるのが許せん
750名無し@チャチャチャ
マルコ・ボニッタは曲者