【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し@チャチャチャ:2012/11/12(月) 09:31:13.04 ID:rhZedceE
昨日、現地で観戦してましたが、
橘は大和南に完敗でした。
937名無し@チャチャチャ:2012/11/12(月) 09:48:33.19 ID:Ru0uGrhK
代表枠が2あれば地区代表の結果なんてあてにならないよ
過去の東京勢がそうだったから
938名無し@チャチャチャ:2012/11/12(月) 10:06:35.17 ID:ZKxd3dEy
辻村さんNいくの?
939名無し@チャチャチャ:2012/11/12(月) 22:45:46.71 ID:K6BVONkd
来年の春高では1年エース北九州の坂本、大和南の白井、たぶん熊本の古賀出場と役者揃い、2年3年と成長が楽しみ。
940名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 09:51:31.43 ID:8vnaTs/q
>938  NってNEC?
941名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 09:59:53.67 ID:vd0H5swi
橘負けたといっても勝負は紙一重でその時々で変わるものだからな
橘が本当に強いかどうかは疑問だけど
春高は結局また東龍優勝だったりしたら興冷めだな
最低でも九文の2冠にして欲しい
誠英でもいいよ
942名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 13:57:02.30 ID:8vnaTs/q
橘はインハイ終わってから大黒柱が怪我していないから仕方ないよ。
943名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 21:46:25.15 ID:QnAM7SFQ
>>941
東龍はないだろうな
もはや旬はすぎてる
944名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 22:15:14.84 ID:aYn0hL7V
毎年そう言ってんのに連覇してるからアンチは不安なんじゃね?
945名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 22:33:14.89 ID:QnAM7SFQ
>>944
国体勝てて無いじゃん
一体いつから勝てなくなったの?
946名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 22:52:19.89 ID:aYn0hL7V
え?
去年の国体は誠英が優勝だけど、準決勝にも進めなかったのご存知?
947名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 22:53:32.89 ID:aYn0hL7V
すまん、ミスった。おバカが意味取り違えると悪いから訂正

去年の国体は誠英が優勝だけど、春高では準決勝にも進めなかったのご存知?
948名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 23:02:33.62 ID:aYn0hL7V
ちなみに国体ベスト4のうち、春高ベスト4に入ってるの東龍だけだからw
949名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 23:23:58.81 ID:QnAM7SFQ
>>948
勝ちきれない東龍か。。。

隔世の感があるね
950名無し@チャチャチャ:2012/11/13(火) 23:38:53.96 ID:4TnIHAPs
そんな東龍さん、皇后杯はどうでしょうか?
951名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 00:12:11.80 ID:TMzqI/0t
>>950
東龍が勝っては女子バレーのともしびが消える

勝ってはならんチームだと断言しよう
952名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 18:49:48.08 ID:xL0IEVsb
>>947-948
それが東龍が春高優勝する根拠だと言いたいの?
希望的観測ビンビンw
見たところ去年のエースみたいな核が居ないチームだから
戦法変えてきても今年は無理だろ
953名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 21:40:19.98 ID:0jwEPOmj
おまえら東龍がインハイ1回戦負けたのが去年との違いだけなのに何言ってんの?

国体4位は去年と一緒。国体ベスト4で去年と違うのは東日本のチーム
九州・山口はほぼ去年レベルとも言えるってこと
春高前の東龍と九文の対戦成績もそんなに大差ない
そんな九文に完全優勝された、それ以外の地域のチームの弱体化の方が際立ってるように見えないのはなぜ
どっちが希望的観測なんだか、やれやれだぜ

期待のインハイ優勝校の川崎橘もあのざまなんだが
去年の波乱の立役者な滝井も春高出場ならずなんだが
954名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 21:44:19.51 ID:0jwEPOmj
>>949
ワロタ
(気が抜けてレスするつもりは無かったが、952のおかげでモチベ出たよ)

そんなに強かったんだ!
そりゃアンチの言うように毎年レベル下がっても連覇するはずだわw
今年も他校のレベルも低いから連覇しそうだねw
955名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 21:45:42.48 ID:0jwEPOmj
>>950
龍谷ダービーだね
相手は大学だし、皇后杯スレで質問すべきでは?
956名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 21:47:04.89 ID:0jwEPOmj
>>951
まあ今年の東龍に優勝させる様ではね(ぉぃ
他校もがんばってレベルあげないとね
957名無し@チャチャチャ:2012/11/14(水) 22:01:35.23 ID:0jwEPOmj
>>953
訂正:
×1回戦
○初戦
958名無し@チャチャチャ:2012/11/15(木) 13:30:11.16 ID:hSvS0xuF
http://www.youtube.com/watch?v=Yuf7nTgG-XQ
先週やってた成徳のやつ
959名無し@チャチャチャ:2012/11/15(木) 15:32:38.51 ID:0t+Oni8o
>>953
必死だなw
去年と同じとか違うとか、何でそんなことが根拠になるんだ?w
去年は去年、今年は今年
別に東龍が勝てないとは言ってない
やってみなければ分からない、東龍も8強の中の一つにすぎない
どこが優勝してもおかしくない状況
960名無し@チャチャチャ:2012/11/16(金) 21:53:26.03 ID:lMMPef9I
おいおい、何をほざいてんの
「必死だな」って言うやつの方が必死な典型だな
最後に w ってのが特にね

そもそも俺は「東龍が優勝」なんて一言も言ってないぞ
それはお前が勝手に勘違いして>>952で言ったことだろ
しかも952で「今年は無理だろ」と書き込んでて
「やってみなければ分からない」ってアホすぎる

まあ>>944の俺の発言が本当だって確認出来たんで良かったよw

ジョジョ「次におまえは954で言ってんじゃんと言う」
961名無し@チャチャチャ:2012/11/16(金) 21:58:12.83 ID:lMMPef9I
>>958
成徳は1年生たった3人なんだね
>>951が現実になりませんように
962名無し@チャチャチャ:2012/11/17(土) 00:41:12.52 ID:IVWXefcq
>>961
じゃ都内の中学生バレーボーラーはどこに流れたんだ?
たぶん共栄学園なんだろうな
今さら実践はないだろうし
963名無し@チャチャチャ:2012/11/18(日) 00:24:09.90 ID:7cYgwbKF
東京代表は成徳、文京、共栄
共栄の2m中国留学生は素人レベルの動きで高さ頼みのブロックも左右に振られたら付いていけず完全に穴になってた
しかもレシーブはほとんど出来ず他人任せで構えすらしないというチームのお荷物状態
この子使わなければ文教にも勝っていたかもね
964名無し@チャチャチャ:2012/11/18(日) 06:10:47.48 ID:dcyqS6VY
>>963
同感。でも攻撃では前より戦力になってたね。
965名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 09:15:19.20 ID:Kq5gjshg
確かに!共栄は5人のチームだね。6人対5人で良く勝ったよ。
センター替えなきゃ春高は期待できないよ。
966名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 10:56:39.11 ID:sOWp6BSa
>>951 いい話しだな〜
967名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 14:08:01.03 ID:Qg+iDkuq
共栄学園の太田は中国共産党員。
中国バレー強化最高指導員。日本バレー界に意味ない。他選手は付き合ってられないだろう。
968名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 17:58:45.70 ID:C7oWhesK
熊本信愛女学院の古閑ちゃん、181cmの長身からのスパイクは全国でも通用するよ。
熊本が全国頂点狙えそうだな。
969名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 18:10:39.23 ID:1qdgOLH+
csフジで共栄見たけど、九文はインターハイであんなチームに負けてたとは
何があったんだか非常に気になる
970名無し@チャチャチャ:2012/11/20(火) 09:22:52.20 ID:ylqLRqzz
インハイ見てもいないのに語るな!
971名無し@チャチャチャ:2012/11/20(火) 11:13:53.95 ID:oGPzojbm
8強候補ってこんなところかな?
九文、熊信、誠英、東龍、共栄、鹿児女、川ア橘、古川
あとは北九州と滝井に勝った建国
まだ決まってないところもあるけどね
大分は大分商が台頭してるから、東龍も絶対とは言えない状況らしい
972名無し@チャチャチャ:2012/11/20(火) 13:59:21.09 ID:Ro4AZrnt
熊本信愛は古賀がずば抜けてるんだけど周りがしょぼいからな〜。
973名無し@チャチャチャ:2012/11/20(火) 14:54:12.40 ID:1QUl6jtG
建国の選手は全員韓国人?
974名無し@チャチャチャ:2012/11/20(火) 22:21:24.26 ID:bvHEGW4L
春高絶対女王の東龍は勢いあるんじゃない。

過去の記録を超え春高3連覇、新記録の偉業はすげー

2冠の古川学園破りもう4連覇はありえねー

今年は誰もが成徳の勝ち!5セット目10−5東龍から逆転し5連覇!!

春高過去8年、2連覇、準優勝、5連覇中と春高勢いは物凄い。

高校バレー長い歴史、過去から現在の名将指導を否定し立場ないと思う。
975名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 00:04:29.04 ID:wW5tZXKg
>>945
新人戦では九文に勝ってたがそれ以降勝ててない
976名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 00:24:56.21 ID:K5IWuTSl
2メートルの奴の体型糞ワロスw
977名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 08:59:53.74 ID:pHV7qZ/6
978名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 10:30:41.34 ID:YbGapR0C
東龍ファンではないが九州での勝敗バランスみると。
九文と東龍、直近は東龍2負、新人以降は確か通算2勝2負。4連覇目は国体で負けた2冠の古学倒したてる。
何だかんだ数々の九州大会で東龍は熊信、鹿児女を寄せ付けない。九文と東龍は九州の2強である事は間違いない。
979名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 10:53:27.41 ID:I8SxX9PW
18日、熊本の会場で直に古賀見たけどこの子は凄いわ。木村以来と言うより木村を凌ぐ逸材かもしれませんよ。
古賀以外のレベルが低くて中々古賀の所へ思った様にボールが供給出来てなかったけど、上がったボールは殆ど前から後ろから決めてましたからね。要チェックですよ、信愛は。
980名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 11:40:11.45 ID:rvfrWMcQ
青森山田か橘、香芝、富山一、米子北、滝川2
981名無し@チャチャチャ:2012/11/21(水) 22:51:41.61 ID:YbGapR0C
各地区の代表戦は1年生頑張ってますね。
982名無し@チャチャチャ:2012/11/22(木) 01:45:25.71 ID:NJ9aMFXN
2メートルの奴セッターにならんかなw
見たい
983名無し@チャチャチャ:2012/11/22(木) 07:55:10.29 ID:fZEubGbV
建国はほとんど日本人だって!
984名無し@チャチャチャ:2012/11/22(木) 10:30:19.82 ID:cgu0sBq1
試合でいつも大極旗掲げてるよね
985名無し@チャチャチャ
都市大塩尻ってまた本大会出場決めたんだ。東海地区で二年連続とはすごいな監督
あそこはずっと東海大の独壇場だったね