【まさかの】全日本女子450【超小型MBコンビ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
日本バレーボール協会(JVA)
(p)http://www.jva.or.jp

アジアバレーボール連盟(AVC)
(p)http://www.asianvolleyball.org

国際バレーボール連盟(FIVB)
(p)http://www.fivb.org

第16回女子バレーボールアジア選手権大会(AVC公式ページ)
(p)http://www.asianvolleyball.org/special%20events/2011-06-13/354089.html

【注意事項】
くどい荒らしが出現していますが、各自NG登録やあぼーんなど対処し、
触らずにスルーを心掛けて下さい。
構うとスレが荒れるだけでなく、
スレが無駄に消費され、多くの方に迷惑がかかってしまいます。

前スレ
【WCに向けて】全日本女子449【立て直しなるか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1316930395/
2名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 16:45:42.92 ID:3H2iuMjR
これはまさか森‐山口ってことか?
3名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 16:50:06.13 ID:PKebGBE1
荒木にはクーニャマルシアみたいなプレイヤーになってほしい。
4名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 16:56:15.13 ID:jYV3Xh0m
>>2
そう。
実現すれば30年前の江上・三屋の時代にタイムスリップw
5名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:06:19.31 ID:VhHuW5CI
色んな意味で見てみたい。
どれだけ技が通用するとか森のブロックとか。
6名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:07:17.82 ID:Kk4K+8aQ
今の時代国際舞台で170センチ代のMBなんてほとんどないよな
7名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:09:04.50 ID:MFFiopmo
プレミア最下位チームのMBが
代表チームのMBラインってだけで
日本のレベルが知れてるよな
8名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:17:16.30 ID:l/ETjsYQ
>>3
荒木には、全日本から消えてほしい
9名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:22:58.75 ID:HAhS90xJ
全日本は荒木キャプテンを中心としたチームだ。
山口は生意気な口をきくんじゃないぞ。
10名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:25:17.36 ID:o3Cr5Loi
なんだかんだ前回のWCよりは期待できる
11名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:47:17.64 ID:RMMfyG2Z
>>8
同意。
12名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 17:49:08.90 ID:Mw0U4pv+
>>10
まぁ前回は歴代最低成績だったしな・・
13名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:04:40.65 ID:1Qb60CMx
ブラジルアメリカにはどこも勝てないだろうから
欧州二カ国と中国日本で潰し合い、格下にとりこぼさなければメダルの可能性は無くはないんだよな
ディフェンスの強化とレフト線が去年並みに復調してくれれば可能性はゼロではない

っていうかどうでもいい話で申し訳ないんだが
岩坂 山口 新鍋
狩野 森  中道 佐野
でシーガルズJAPAN作れるなww
木偶の坊ライトに、スパイク決まらないレフト、レセプション返せないリベロ
14名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:06:03.08 ID:dWA4pOJv
得点力よりミスしないを重視してる時点で眞鍋は受身。
レフトに負担かける事やらせてミスが激増してるので
帳尻あわせたいって所か?w
トスを去年に戻せばミス減るのに今更プライドがそうさせないか?w
15名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:21:38.17 ID:lWH75GZd
森はレフトをすべき。
16名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:27:34.06 ID:HImIAy+5
ネプリーグ出演

斎藤ノブコフ
川合俊一
大山加奈
三宅アナ
本田朋子アナ
17名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:43:31.49 ID:rP5JonLE
狩野が暗いのは到底全日本の実力に達していないことが根底にある。
今は全日本を離れ、30歳くらいになってから出直すべき。
18名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:02:37.88 ID:NNS6Xp9C
山口は自分が全日本というチームのために何が出来るのか

それを考えてプレーしろ
19名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:06:44.15 ID:KIDv+tCI
>>9
山陽新聞の記事だろ?
開いた口塞がらん。

山口って馬鹿じゃね?
20名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:11:38.51 ID:IaIbM5tt
栗ヲタのババア。
狩野、江畑、迫田の次は山口??
21名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:13:56.00 ID:IaIbM5tt
492 :名無し@チャチャチャ:2006/08/01(火) 00:30:22 ID:d18RE61X
現在の全日本を叩きたくてしょうがない栗ヲタの特徴

・大山の容姿、プレーに対しての叩きが酷い。大山ブログ荒らしの主犯。
・2003年のWCは良かったという思い出話。
・各個人スレを荒らす
(特に大山スレ、N関係はすべて栗ヲタ)
・マスコミに一番相手にされるのはメグカナであり、1番は栗原。菅山なんて目じゃないと
いうアイドルを見るような優越感に浸る。
・現在の全日本はすべて非力。結局メグカナを育てなければいけない事を重要視。
・次のWGPでブレークしそうな小山、落合をとりあえず叩いておく。
・人気としても、ポジション的にもかぶりそうもない選手は存在無視。すべて、栗原よりも
下の人間として見ている。
・時々、○○ヲタ(全日本に関係ない選手)と名乗り、荒らす。
・栗原の擁護をまったくしてくれないため、大山、菅山を擁護する奴は容赦しない。常に嫉妬の塊。
・栗原の出ない全日本は基本的に応援しない。全敗希望。
・栗ヲタのボス=s***d
22名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:20:32.95 ID:CnrUkQSJ
>>4
江上、三屋の方が高くて、上手い
23名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:21:34.55 ID:IaIbM5tt
毎回全日本のスレ立ててるの栗ヲタのババアだろ。
24名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:24:57.42 ID:IaIbM5tt
排球博客www
25名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:38:06.69 ID:jYV3Xh0m
>>22
そりゃそうだ。てか、その二人しか当時の選手は覚えてないくらい
他の選手より輝いていた。
サイドよりセンターが記憶に残ってる珍しい時代。
26名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:42:42.96 ID:IaIbM5tt
あれ??
なんでここで話題にならんの?
話題にしたくないのか?
多治見が日立に移籍するみたいじゃん。

同じチームでも実力のある選手というのは国内でも取ってくれるチームがあるんだな。
多治見も歳とってて身長も大きくないけど、やっぱり実績があるからなんだろうな。
国内で移籍するチームが見つかるのって。
27名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 19:52:05.84 ID:HImIAy+5
>>26
全日本スレで多治見の話はスレチだろう?
他んとこでは多治見キターって喜んでるよ
28名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 20:02:53.16 ID:1m6Hw3WR
【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに、嫌韓が広まりつつある★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317463987/
29名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:08:22.43 ID:rP5JonLE
狩野がコートに入ると白けるんでWCでは排除してほしいな。
30名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:11:33.12 ID:G5+EQIZp
結局、山口って森に追い出される感じじゃね?
31名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:21:41.49 ID:Tbxcz/GZ
追加召集には岡山以外は拒否したんだろうな。本来なら矢野平井宮田内藤あたりだろうが
32名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:22:21.90 ID:rP5JonLE
追い出されるのは狩野と岩坂、座安。
当たり前だけど。
33名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:27:13.05 ID:rP5JonLE
オリンピックメンバーとして栗原は許すとして狩野は許せますか?
そうなったとしたら、真鍋は北朝鮮工作員。
34名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:28:21.35 ID:RjZhbslU
>>31内藤は過大評価だし、他の三人は論外。
杉山と石川に断られて、森を召集したんじゃないの?
35名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:35:30.23 ID:RjZhbslU
↑あと庄司(創価学会)を忘れてたw
36名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:49:12.44 ID:xVY4tcxM
バレー界の裏事情はよく分からないけど、選手として最高の場である全日本に誘われ、断る人っているの?
所属チームの監督だって、思い切りやって来い!と送り出すもんじゃないの?
怪我と本人のやる気とか、それぞれ事情はあるだろうけど、普通アスリートなら喜んで代表に行くと思うんだが。
37名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:51:17.65 ID:17uhP6xy
森は立派。頑張って!
38名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:57:15.09 ID:xRREBWJD
>>36選手にとってそれぞれ事情があるからねえ。
たしかに代表として活躍するのは名誉だけど、デメリットも多いもの。
選手生命を縮めることにもなりえるし、負けたら戦犯にされかねない。
国を背負って戦うということは、それだけの覚悟がないとできない。
逆に今の代表はそれだけの責任を背負って頑張っているというのも事実。
我々は素直に召集されている選手に敬意を表して、応援しないといけない。
39名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:57:51.53 ID:MwVZBa6Y
>>36
過密スケジュールに喜ぶ人はいないと思うけどな。
ナショナルに不参加な選手は日本だけじゃないし。
40名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:58:12.25 ID:MwVZBa6Y
>>36
過密スケジュールに喜ぶ人はいないと思うけどな。
ナショナルに不参加な選手は日本だけじゃないし。
41名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 21:58:27.16 ID:G5+EQIZp
杉山は栗原いるから来辛いだけだろ?
ただの自業自得w
42名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:04:39.16 ID:9bIOjNuR
石川は絶対呼んでねぇーよ。
竹下と同じチームのセッターとセンターの間柄
仮に声がかかったとしたらチームも選手も全日本に参加することを望むに決まっている。
国内リーグのこと考えてもそっちの方がいい。
43名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:06:09.27 ID:fBDhv4w5
頑なに固辞する選手もいるからな、斎藤真由美とか。
海外だとロシアのソコロワとか。ソコロワは自分で出る大会を選んでいるからな。
それで干すなら御勝手にって感じで。
それでもチームは必要とするから彼女の要求を飲まざるを得ない。
44名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:08:01.40 ID:CnrUkQSJ
去年、森と山口が選ばれたけど
結局森は落ちたんだよね
45名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:10:30.03 ID:Mw0U4pv+
>>43
大物女優みたいだな、斉藤真由美。
46名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:12:58.47 ID:vd4ZLk1Z
>>44
去年は山口、福田、宮下
一昨年が山口、森、岡野
47名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:14:12.87 ID:bEBT8OmX
ポーランドのヴェルブリンスカ(バランスカ)みたいに代表拒み続けて
協会が公式競技出場に必要なプロライセンスの剥奪を決定して
始めて応じた選手もいる。
バランスカは強制だからな。
48名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:15:12.40 ID:CffmVlLO
井上って最高到達点低いな
ブロックでも山口と高さ変わらなかったから
森でもブロック量産できるかも
そもそも通過点の低いスパイクしかブロックできてないし
49名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:28:37.15 ID:hAafxFKd
関係無いが
2011欧州選手権、この後の試合でWC行きの2チームが決定?

(10/1) 準決勝
イタリア×ドイツ
セルビア×トルコ

欧州ガチンコ勝負。
50名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:30:26.12 ID:YiDJxO1W
>>48
プッ
51名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:30:45.66 ID:xRREBWJD
>>49ドイツがイタリアを倒せるか要注目だな。セルビアはヨーロッパでは一つ抜けてるから確実かな。
52名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:38:09.90 ID:vd4ZLk1Z
>>49
韓国よりランキング低い国ないから、勝ったらWC行き決定だな
ロシアもマヌケだよなあ
53名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:39:37.41 ID:1zjjEGoV
荒木は山口に鉄拳制裁しろや
54名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:40:12.36 ID:edFwa4IW
今日 ペルー対アルゼンチンでペルー勝てば韓国ピンチだね。

でも推薦国で選ばれるんだろうな・・・
55名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:40:12.90 ID:uRtEvTIW
普通に考えてJT、東レ、久光のセンターだったら呼んで選手が同意してくれれば来るでしょ。
中道も全日本にいるわけだし、久光もまぁ。。。来てくれるでしょ。
それ以外だと厳しいかもしれないが、、、。
56名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:48:17.36 ID:jYV3Xh0m
>>38
> 国を背負って戦うということは、それだけの覚悟がないとできない。

だな。
リーグに復帰するのと全日本に復帰するのとは全然違うと
山本が言ってたもんな。
57名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:49:46.21 ID:PMK8HD2o
かつてないほどバレーボールへの興味が薄れてる。
58名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:53:25.97 ID:LTcbORoR
>>38
同意。
最近荒らしも酷いしちょっとネガティブな感じになってたけど、こういう書き込みがあるのは嬉しいな。
頑張ってって、素直にみんなを応援したい
59名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 22:57:23.41 ID:vpgRX4+2
国を背負う覚悟を持ってるのは竹下佐野栗原だけだな
甘えの見える木村等には怪我を押してまで参加する責任感の強さを見習って欲しいな
60名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:02:11.49 ID:edFwa4IW
迫田は一度代表落とすべき
何にも成長してない
相変わらず適当に打つだけ
コース打ちもせず頭を使ったプレーもゼロ
もっと悔しい思いをさせるべき。
あと岩坂も。
必死さが足りさすぎ(実力もだけど)。
61名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:15:41.49 ID:CffmVlLO
リオファンなんだけど確かに成長してない
ブロックアウトを狙ったスパイクがなくて
明らかにふかすか思いっきり打つかなんだよ
フェイント多用なのも気になる
62名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:15:52.36 ID:Mw0U4pv+
アジア選手権の解説(後撮り)は落合か・・・。
本人のブログでは、アジア大会って書いてるけどww
63名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:16:00.23 ID:0P1ch2TM
>>59
リハビリで合宿に合流してる栗原は違うんじゃ。
1人でやってればいいのに。そもそもリハビリってそういうもんじゃ。
リハビリ中に合流って。
64名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:25:37.03 ID:14MPa/7B
WC→OQTの入れ替え枠って3だよな?
65名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:33:09.57 ID:vpgRX4+2
>>63
本来はリハビリに専念したいところだが、全日本の危機的状況を見て見ぬ振りができないのだろうな
木村荒木等は自身の不甲斐なさを反省すべきだな
66名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:37:58.17 ID:PEP1nElH
オリンピックまで1年を切ってるのにスタメンの固定すら出来ない真鍋ジャパン… こんなんじゃあロンドンでも毎度お馴染み8位に限り無く近い5位だな
67名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:38:30.00 ID:edFwa4IW
てかロンドンに出れるかも微妙。
68名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:40:46.69 ID:AsZb7pjD
WCの年から控えにベテラン置いてスタメン固定するのが正解。
柳本の方が正解。
69名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:42:42.31 ID:Mw0U4pv+
スタメン固定が正解とか・・・このスレもおかしくなっちゃったなぁ。。
70名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:47:52.01 ID:uhmR7Rje
>>69
まともなレスをしてない奴が何を言ってるのか…
71名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 23:50:01.13 ID:Mw0U4pv+
>>70 そんな君は木村アンチだなw

481 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2011/10/01(土) 23:42:18.84 ID:uhmR7Rje
木村オタは完全に駆逐されたかw
このスレも木村も用済みだなw さっさと終わらせてしまえー
72名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:02:30.68 ID:xBSYUlxk
>>59
木村は竹下に負けないくらい責任感じてるだろ
責任を感じ過ぎて自滅して破滅に向かってるのが栗坊
73名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:07:18.89 ID:ZLRvRZwA
佐々木と一緒にいれたらそれでいいと思ってるのが栗坊。
74名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:40:43.93 ID:xTC0b4Q0
個人的にはスタメンは固定せず、選手全員をローテーションで休ませながら、誰が出ても同じバレーが出来る体制は整えておくべき
結局、去年スタメンで出続けた、井上と山本が怪我をしただろ。
75名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:45:03.08 ID:xTC0b4Q0
スタメン固定すると、誰か怪我した時のリスクが高過ぎるんだ。
あとやはりスタメン固定は選手が疲労困ぱいして、疲労から怪我をしやすくなるんだよ。
木村も、そろそろヤバいよ かなり疲れてきてる
76名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:51:39.74 ID:xTC0b4Q0
疲れてくると、どうしてもプレーが手抜きになったり、
楽勝チームが相手の時は特に、試合中は油断してるから、足首を捻ったりとか、する選手が出てくる
77名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:56:51.82 ID:k5WIhrOM
ドイツは、グリューンが復帰して今まで足りなかったものが埋まってチーム力が上がってる。
WGPのドイツとは全然違うチームだよ。WCではダークホースになる可能性ある。
レフトの頼りなさがすっかりなくなってるよ。相乗効果で他も面白いくらい決まる。
78名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 00:58:19.08 ID:Uv4o9sHs
グリューンの攻撃力は凄い。
バイアー→グリューン

ソンイ→ヨンギョン
にした感じだしね。
79名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:10:57.35 ID:LMjk/4z2
付かれている相手ブロックの枚数を2大会分、平均検証してみたが、山本が意外に多い。
1番が迫田で、山本はその次。山本も木村も2.0近いが若干山本が上。
80名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:16:06.39 ID:Uv4o9sHs
ドイツWC出場おめでとう!!
チームワークが素晴らしいすぎる
81名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:18:50.05 ID:k5WIhrOM
ドイツ、イタリアを圧倒中。グリューン改めて本当に凄い選手だわ。
あんなボロボロだったチームをこんなに底上げするとは。
一人変わるとチーム力がガラッと変わる選手ってやっぱり世界有数の選手だよね。
グリューン、ソコロワなんかがすぐに思い浮かぶ。
何をもって世界の五本の指を決めるかって言ったら、やはり一人でどれだけチーム力を上げられるかだわ。
82名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:20:06.91 ID:LMjk/4z2
>>79 迫田2.56 山本 2.08 木村 2.03 
83名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:23:27.52 ID:VJcpnNjW
>>74

井上ヲタってどこまでも井上山本で同格扱いにしたがるなw
山本に土下座して詫びろよ。
かわりに荒木が出場したらしたで発狂してボロクソに叩くくせに。
84名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:24:00.59 ID:WCZt0ViO
W杯ドイツ出場決定
85名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:24:42.17 ID:rhDA0T2g
ドイツがイタリアにストレート勝ち
グリュン復帰が大きいね。
ブリンカーは相変わらずだけど、コズーフ・グリュン・フュルストと攻撃陣は揃ってる。シュシケも悪くない。
ディフェンス力も向上してるし、ブロックも良くなってる。
ヨーロッパバレーにありがちな淡白さが期待できない分、日本にとって嫌な相手になりそう。
日本のブロックだとグリュンにいいように打たれちゃうかも。
86名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:25:11.70 ID:DjlMXTp4
ロシア、イタリアが共に揃ってWCに出れなくなるとか時代は変わったな
一応03にもあったがあれは食中毒騒動とかあったしね
87名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:27:57.29 ID:lBoOVDa5
追加召集て森だったんだ。
このスレでは杉山、内藤もっともらしい名前出てたが
どんなチームになるか楽しみだ
88名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:30:12.01 ID:rhDA0T2g
>>86
イタリアは今まで支えてきた選手たちの衰えが著しいね
ピッチニーニ・デルコーレ・コスタグランデの三十路WSトリオでは
コズーフ・グリュンを上回ることは出来なかった。
安心できたのってジョーリぐらい。そのジョーりもあれだけマークされたら大変だ。
ジョーリが引退したらいよいよ本格的に暗黒期突入かも。
89名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:30:37.65 ID:LMjk/4z2
>>79 以下 江畑1.92 狩野1.91 山口1.85 岩坂1.78 荒木1.42  
     ・・・竹下0.00
       
90名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:31:43.28 ID:WhsPX0Ss
ロシアは近年ではいつものことだろ。>WC不出場

欧州はレベル高いな。イタリアは若返りしないとねぇ。
91名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:33:52.50 ID:rhDA0T2g
>>87
多分、アジア選手権と変わらないよ。
森は何年か前にも召集されてイマイチだったんだよね。
ライト新鍋、センター荒木山口、レフト木村江畑、セッター竹下で落ち着くよ。きっと。
今更、森をライトやセンターに入れて、ディフェンスをつめなおす時間的余裕なんてない。
92名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:34:51.90 ID:8+Tf0Osz
>>74
時間があればな。
代表チームは寄せ集めのチームだし、時間が無い。
しかも日本のバレーは精度出しに時間がかかる。
2チームに分けて固めてしまった方がいい。
93名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:37:06.12 ID:rhDA0T2g
>>74
井上山本、あの程度の起用で故障するんなら、ナショナルチームはもともと無理だったんだと思う。
94名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:42:27.58 ID:DHOxyEV0
そうかな?オリンピックまでもう1年ないのにスタメンを固定せずにローテーションで回したらチームワーク結束力すら出来なくない?
95名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:42:35.68 ID:IVPoZk0V
>>55
東レはともかく、JTと久光はどうだろう?
センターでリーグ開幕1ヶ月切るまでセッターと合わせられないのはつらい気がする。
東レは中道と合わせられるけど、久光は無理。
JTは序盤は橋本正セッターにするんじゃないだろうか。去年も河合がいた開幕戦は竹下控えだった。
そうすると石川はチームに残って橋本とあわせた方が良くなる。
96名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:46:35.34 ID:WhsPX0Ss
スタメン固定じゃないバレーをローテーションとか言っちゃう人がいるのか・・
おいおい・・
97名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:53:10.36 ID:rhDA0T2g
もし山口がMBだったら、
フュルストに上からガンガン速攻を決められちゃうかもなあ
98名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:54:18.78 ID:lddXjQuY
見てる方はいいかもしれんが選手が嫌がる。
真鍋になってからも石田とか選手が直接監督に言いに行ってるだろ。
試合に出るメンバーで!と。
99名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:54:45.60 ID:C4B91vcv
>>96
勘違いし過ぎ。
バレー用語としてのローテーションと言ってるわけじゃねえだろ。
100名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 01:57:52.70 ID:lddXjQuY
監督は監督で選手を呼んだ限りは試合に出さないと
国内のチームにゴチャゴチャ言われるから出したいんだろうがな。
101名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 02:02:34.72 ID:lddXjQuY
アジア選手権なんて途中で入ってきた中道が
荒木と合わない、木村と合わない、迫田と合わない
ってなると何をしに出てきのかよくわからん。
糞高いトス上げて決めれるような選手は居ないしな。
102名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 02:03:51.91 ID:C4B91vcv
全日本に呼ばれて、監督とかチーム事情で断ることはあると思うが、
怪我でもないのに選手自体が断るってことがあるとしたら、
その選手はママさんバレーでもしてた方がいいな。
103名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 02:34:10.23 ID:LMjk/4z2
>>102 迫田は断ってもええわ。ブラジル入っても軽くレギュラの選手だから、どう考えても真鍋の起用がおかしい。
104名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 02:38:32.65 ID:Px0a416X
栗ヲタっていつも試合が始まるといきなり消えるよね。
で終わった後何個かレスした後また消えてちょっと経ってまた現れる。

いつも同じパターン。
105名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 03:09:42.90 ID:LMjk/4z2
ヲタ評論家が現れるのもいつものパターン! 
106名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 03:12:40.69 ID:LMjk/4z2
このスレのパターン
選手を叩く(90%)ヲタを叩く(9%)その他(1%)
107名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 04:02:10.87 ID:LMjk/4z2
日本の勝ちパターン
迫田出場(100%)江畑出場(0%)
108名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 05:20:36.82 ID:rhDA0T2g
フルセットの死闘の末にセルビア勝利
セルビアはツボにはまれば爆発的な強さを発揮するけど、崩れだしたら脆い。
とりあえずニコリッチをサーブで集中砲火するといい。まず、それから。
サーブレシーブがかえるようだとラシッチを嫌ってほど多用されて白旗あげることになるだろう。
109名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 05:34:20.74 ID:Uv4o9sHs
セルビア対トルコ

あーいうブーイングの中試合してるのを見ると日本は甘いなって思う。
そのあり得ないブーイングの中、あともう少しで勝つところまで行ったトルコ。
WCの出場権をトルコに譲ってあげたい。
あの諦めないという闘争心は素晴らしかったわ。
エダなんて雄たけび上げながらプレーしてたわ。
110名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 05:40:45.65 ID:eSBz2BLY
トルコはホームもアウェイも関係ないよ。
毎年どこかのヨーロッパ下位国に負けたり
ホームでも優勝逃したり。
111名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 05:48:56.98 ID:OVU2bPuY
>>106
キチガイ(ID:LMjk/4z)の独り言(80%)
112名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 06:41:05.31 ID:WCZt0ViO
10月5日にW杯抽選会ってことはここ数日のうちにワイルドカードも発表されるのか
113名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 07:38:54.08 ID:dEnV0sSm
とりあえず荒木を外せばいいよ。
114名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 08:51:46.41 ID:DNiE3YjD
ちびっこバレーでいいじゃん。

新鍋 森和 木村
江畑 山口 竹下
佐野


115名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 09:21:52.78 ID:ibHHchnE
>>102
狩野には自主的に辞退してほしいな。
それが狩野にできる確実貢献だから。
116名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 09:29:43.92 ID:/D21gXg7
ヨンは新たに立ち上げた糞ブログでやってりゃいいのにw
いろんな所で嫌われて、落ち着いた先がニワカ数字ブログw
ついでにここにリンク貼るのも禁止なw
117名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 09:36:43.68 ID:xBSYUlxk
また出たヨン粘着の負け犬長崎人w
118名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 09:42:05.76 ID:/D21gXg7
長崎人?何んスか?それw
119名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 09:57:44.73 ID:Uv4o9sHs
ペルー 0 - 1 アルゼンチン
15-25
15-16
120名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:09:07.10 ID:Uv4o9sHs
ペルー 0 - 2 アルゼンチン
15-25
23-25

あと1セット取ればアルゼンチンと韓国WC出場決定
それにしても欧州選手権見た後だとレベルがかなり落ちるわ
121名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:14:27.86 ID:Uv4o9sHs
ペルーのベテランセッター下手糞だな
サーブミスも何本ミスしてんのコイツ
122名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:15:36.02 ID:Uv4o9sHs
訂正
ペルーのベテランセッターの下手糞だな
何本サーブミスしてんのコイツ
123名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:23:06.72 ID:/D21gXg7
韓国W杯出れそうなのか?
良かったな排球博客w
124名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:29:37.51 ID:nIqmjGFn
アルゼンチン勝つとWC出場できるのか?
ブラジルに勝って優勝しないとダメじゃないか?
125名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:31:11.27 ID:Uv4o9sHs
にしてもペルー弱いな・・・
狩野と同僚のウセダ全く決まらんわ
てかまたサーブミス
ホームでこれじゃーね
てかまたまたサーブミス
なんだこのgdgdラリー
レベル低
ウセダの対角も1本も決まんないし糞だわ
今酷い誤審を見たわ
126名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:45:54.93 ID:J7NhJFhN
準決勝2
ペルー 0 - 3 アルゼンチン
15-25
23-25
24-26

第3セットは21-16から落としたペルー
本当に酷かったペルー

この結果アルゼンチン、韓国がWC出場決定

準決勝1は ブラジル 3-0 コロンビア 18,7,20
127名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:47:25.21 ID:J7NhJFhN
訂正

まだ明日があるのでアルゼンチン、韓国決まっていませんでした
すみませんでした
128名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:51:33.19 ID:Uv4o9sHs
WC出場決定国

開催国 日本
アジア 中国
欧州 セルビア ドイツ
北米 米国 ドミニカ
南米 ブラジル
アフリカ ケニア アルジェリア

残るは アルゼンチンか韓国、推薦国1、推薦国2
129名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:53:32.09 ID:rOxcjD/Y
昔は全日本=日立で強かったんだから竹下=中道=東レ=JT=全日本
でいいんじゃないの?自チームのセッターが代表なら(事実1位と2位)
東レとJT連合軍がいいと思う。
130名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:54:39.91 ID:++o085ss
IDがコロコロ変わっている。。。。。。
これは、、、テン説のオルタン栗と同じ傾向。。。。。。
131名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:54:45.48 ID:/D21gXg7
アジア選手権以降もW杯出場が決まらなくて気が抜けない排球博客w
132名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:56:03.92 ID:Uv4o9sHs
あ〜あ韓国出場濃厚になったわ
最悪
日本の連勝記録が止まっちゃうのが悔しい
133名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 10:59:14.38 ID:Uv4o9sHs
ブラジルがアルゼンチンに負けるわけないから韓国決定
推薦国が欧州から2チームだったら最悪ですね。
134名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:00:24.99 ID:/D21gXg7
反応速っwww
135名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:02:16.56 ID:Uv4o9sHs
推薦国欧州から1だとすると、あと1はどこになるのかが興味津々。
アルゼンチン? キューバ? タイ?
それとも欧州から2の可能性もあるのか?
136名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:04:41.20 ID:/D21gXg7
ヨンみたいに低レベルブログで占えばいいべさw
情報オンリーじゃなくてさw
137名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:04:53.60 ID:++o085ss
この反応の速さ。。。
これも、、、テン説のオルタン栗と同じ傾向。。。
短いスパンで連続でレスするこのスタンス。。。
これも、、、テン説のオルタン栗と同じ傾向。。。
138名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:06:45.46 ID:/D21gXg7
しかし、すぽるとのジャニはいきなり10秒くらいのコメントすらカンペ棒読みだったなw
139名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:10:37.78 ID:nZdRJyIK
ジャニが森ちゃんにうちの母親と同じ歳ですねって会話期待
140名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:15:08.80 ID:Uv4o9sHs
ペルーに勝っただけなのにアルゼンチンの喜び様は凄かった。
もしかして勝てばWC出れると通達されていたのかな?
141名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:17:35.46 ID:ibHHchnE
>>125
いい選手を集められるチームが狩野を採用するわけもありませんしね。
142名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:20:41.72 ID:108C1b4U
そういえば森の国内リーグ総得点4126というのは歴代でNo.1じゃないか。
143名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:23:37.90 ID:YBSZPAKR
そうです、
そのあとが、杉山、佐々木、木村、熊前になると思う。
144名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:25:31.11 ID:108C1b4U
息の長かった大林でも4000まで行って無い。
3000半ば。
145名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:29:58.20 ID:nZdRJyIK
森ちゃんそんな大記録持ってたのかよw
しかもセンターなのに
146名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:38:33.42 ID:zswNzigP
森はいろんな伝説を持っている。
真鍋が久光で監督して優勝した年、
最終セット10点超えた辺りから森が1人でひたすら得点し続けて勝った。
147名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:41:43.07 ID:xZBzwwYS
ID:LMjk/4z2は智恵遅れなんです、ご免なさい。
148名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 11:53:11.21 ID:b4ZG3ESL
韓国がWCに出場出来なかったらヨンギョンのあの喜びは何だったんだw
149名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:10:30.27 ID:OhQ0ka0C
アルゼンチンって韓国とアルジェリアよりランク下だから、優勝しないと出れないよ

あと推薦国は欧州2は絶対ないよ
予想はイタリアとアルゼンチン
150名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:13:43.66 ID:Uv4o9sHs
うん
自分もイタリア アルゼンチンだと思うけど
今日の欧州3決でトルコが勝ったらどうなるか分からなくなる。
151名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:32:58.74 ID:tXZ6JmNg
木村沙織の6年で2600とかも笑えるが
152名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:34:28.91 ID:Un8P8DBt
日本的には韓国来てくれた方がありがたいから、普通にきめてもワイルドカードでもいいよw
フジの時点で来るの確定してるし

後は星を潰しあって何とか3位通過できないかなあ
ブラジル、アメリカは別として、中国、セルビア、日本とかでの争いになりそう
中国はヨーロッパに負けてくれて、日本は中国に負けるもヨーロッパ勢には勝ってくれれば
ただセルビアはアメリカに勝ちそうで怖い
153名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:34:32.96 ID:JeibRkg9
単純に比較できない
試合数も参加チームも違うから
154名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:37:11.54 ID:ibHHchnE
>>128
海外掲示板では韓国のWC参加濃厚と言われてるようです。
また、海外でも韓国チームの評価は上がってきてるようです。
http://www.inside-volley.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=3997&pageNo=4
しかし、勝ち続けてる韓国には絶対負けたくない。
全日本としては狩野がアキレス腱。(シャレじゃなくて。)
いい加減、狩野は辞退してくれないかな。
http://botchama.seesaa.net/article/228298421.html
155名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:40:12.52 ID:ibHHchnE
>>129
JTが強かった(過去形)のはヨンギョンのおかげですから、
JTはトップチームとは言えません。
逆に、助っ人に頼らない岡山は一般の認識以上に評価していいと思います。
156名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:55:01.57 ID:5B2gS1IX
狩野が全日本に選出されたのは、
★高さ
★レシーブ力(大型選手の割には良い)
★速い平行トスや、コンビに絡める
この3つでしょうね。
180p以上の大型選手でこの3つ揃ってる選手が、他にいますか?
と逆に質問したい。
157名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:55:28.89 ID:Uv4o9sHs
てか韓国は推薦国じゃなくてアジア2位で出れるよ。
アルゼンチンがブラジルに勝つなんて考えられないし。
そうなると推薦国2つがどこになるのか興味深い。
1は欧州のチームでもう1つがアルゼンチンになるのか?・・・
158名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 12:57:14.43 ID:Uv4o9sHs
>速い平行トス

全然速いの対応できないんですけど。
サイド攻撃はオープンだけですよ。

>高さ

背が高いだけでブロック力は無い。
ただ手を出してるだけだしどこマークしてんの?と思わせるときが多い。
159名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:00:04.17 ID:5B2gS1IX
>>158
ごめん、あなた、ちゃんと質問に答えてください
180p以上の日本の選手で、狩野の代わりになるサイドアタッカー
名前、上げてください
批判するだけなら誰でもできますよ。
160名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:01:19.15 ID:Uv4o9sHs
なんで180cm以上なんですか?
身長関係ないと思うんですけど。
狩野なんて殆どジャンプしないし175cmと同じぐらいの高さですよ。
161名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:02:44.65 ID:DNiE3YjD
森、いいじゃん。山本より海外の選手にしたら嫌な選手かもよ。ミス少ないし、ホールディングすれすれの所でプレーするし。相手にはデータもそんなにないだろうし。
35歳とは思えない動きするし、引っ掻き回して欲しい。
162名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:03:33.77 ID:q4oR10be
>>意味がわからず言葉の説明を求めたい部分

ツイッターでお待ちですよ。
163名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:03:34.07 ID:5B2gS1IX
>>160
言い訳はまず、私の質問に答えてからにしてください
164名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:05:12.25 ID:mztlutyZ
山本よりいいかもなんてレベルの選手なのか
それほどなら何で最初から招集されないの?
165名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:05:38.15 ID:Uv4o9sHs
>>163
野本、堀川、木村、長岡、高松、村上、松浦

と沢山居ますけど何か?
166名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:06:43.67 ID:xTC0b4Q0
狩野叩きは、現役のブサイク選手だろ
女の嫉妬はコワいな
自分がブサイクだからって狩野に当たるなよ
167名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:10:12.29 ID:5B2gS1IX
>>165
はい、わかりました ありがとう。
私、忙しいので、
その程度の見識なら、あなたと議論する時間がもったいないので
これで失礼致します。 
168名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:11:28.39 ID:Uv4o9sHs
>>167
はい逃げた〜(爆笑)
予想通りの展開過ぎて腹痛いわ
169名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:14:27.22 ID:xTC0b4Q0
栗原は、ワールドカップ、スタメンらしいな。
170名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:19:40.26 ID:ibHHchnE
>>156
そこで言う「高さ」とは身長のことでしょうか?
身長が高ければいいなら身長の高い選手をそろえればいい。
しかし、それがチーム強化につながらないことは既に全日本、韓国例で証明されています。

身長が高くても狩野選手のようにアタック、ブロックともに不得手な選手がいるのですから、当然ですが。
http://botchama.up.seesaa.net/image/image002-abcaf.gif
http://botchama.up.seesaa.net/image/image002-6ac22.gif
http://botchama.seesaa.net/upload/detail/image/image002-2895e-thumbnail2.gif.html
http://botchama.up.seesaa.net/image/image002-fc4a5.gif
171名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:23:49.94 ID:ibHHchnE
>>160
山ほどいます。逆に狩野が全日本にいる理由が不明なほどです。
http://botchama.seesaa.net/article/228298421.html
逆に質問させてください。
いったい、何故狩野は全日本にいるのですか?
172名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:27:35.34 ID:xTC0b4Q0
なんか朝から、連投稿してる基地外ブサイク女臭がすげーな
みんな スルーしろよ
173名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:28:23.34 ID:DZEeDS6r
遅レスだけど、>>114の布陣が本当に組まれたら、2006年のモントルー初戦のメンツ
(レフト高橋さん菅山さん、ライト翠さん)よりもスタメン平均身長低いよね?

ワールドカップでやるとは思えないけど、
もしもやったらどんな試合になるのかある意味興味を引かれる。

ブロックに関しては、間違いなく上を抜かれまくるだろうけどw
174名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 13:44:25.39 ID:/D21gXg7
PFUとヨンのバレー哲学w

まさに無知の恥
175名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:02:52.08 ID:e9Ac69Mi
ふつうにWGPのスタメンで安定したディフェンスで、安定した試合が出来て2つの課題がはっきり見えたし、メダル狙えますよ。

山本の離脱は、山口、岩坂で、特に問題ありません。
176名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:24:34.34 ID:m8DXSIti
そのボッチャマだかのブログ、アサハカ
177名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:39:35.06 ID:Dp7EcLRJ
無理やりの狩野推しがうざい
178名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:47:14.45 ID:EGToATc5
狩野って別にそんなに美人じゃないし(山口の方が自分は好み)
179名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:52:32.53 ID:mztlutyZ
個人的好みはさておき
客観的にどっちが美人かは
マスコミの扱いからして歴然だろw
180名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:54:09.16 ID:JhQ6aHU9
俺も狩野の高さについては疑問を感じるね
今シーズンずっと全日本の試合を見てきた人はほとんどが同じ感想だと思う
ぶっちゃけ大したことないと
181名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 14:57:35.71 ID:/D21gXg7
もうPFUじゃなかったよな…改め


排球博客とヨンのバレー哲学w

まさに無知の恥
182名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 15:03:12.37 ID:OhQ0ka0C
>>168
そんなんで腹痛くなるほど笑えるって
お笑いのレベル低すぎる(笑)さすがチョン(笑)

チョンのお笑いが日本に来ないのは、レベルが低すぎて通用しないからだよね
183名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 15:04:42.23 ID:rjB9814y
狩野はインターハイにリベロで出場したことがある。
その時も腰を痛めてて飛べなかったんだよね。

木村江畑が撃ち屋としての調子を取り戻したら、狩野は守備繋ぎ主体ということで良くない? 餅は餅屋。
確かにスパイクはイマイチだが、羽根の生えたリベロだと割り切れば問題ないでしょ。
184名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 15:18:44.59 ID:dEnV0sSm
狩野のコンビなんて山口より1秒近く遅いじゃん。
185名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 16:17:08.98 ID:ibHHchnE
狩野は全日本を目指すなら、リベロ・レシーバーだろうな。
高校卒業以来、ブロック・アタックで全く駄目な状態が続いている。
186名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 16:22:25.33 ID:ibHHchnE
美人判断に客観性があるのだろうか?w
187名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 16:27:40.19 ID:nAW69w1G
まあそんなに個人叩きしなくても
山口狩野新鍋なんてみんなヘボライトでとっかえひっかえなんだから
アジア選手権であの出来だしWCではみんな悲惨な結果になるでしょ。誰1人1試合もたないからな
188名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 16:43:33.01 ID:ibHHchnE
山口・新鍋を狩野と比較するのは失礼にもほどがある。
189名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 16:57:19.71 ID:K3QtoFfh
>>187
変な狩野擁護やめれ
190名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:09:44.35 ID:ibHHchnE
狩野舞子はおそらく史上最低の全日本プレーヤーだろう。
選出した真鍋監督とともに歴史に名を残すはずだ。
191名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:15:38.32 ID:uew7nn4v
山口のライバルはもう狩野じゃなく岩坂や森なのにw
OPでしっかり機能してたならア選でMBに舞わされたりしないw
192名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:18:50.05 ID:ibHHchnE
狩野が誰のライバルでもないのは同意。
さよなら、狩野舞子。
193名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:21:39.06 ID:t3Wz1dm8
まあ誰がライトするも何も山口、佐野、竹下、木村のあたりのポジは
もう既にその選手用に役割がカスタマイズされている。
交替してもその役割をやらせてるだけだ。
194名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:24:47.09 ID:xBSYUlxk
山口を木村ケケ下佐野と並べるとは…
195名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:28:43.05 ID:xTC0b4Q0
栗原の次は狩野叩きかよw
誰か叩かないと気が済まないのは精神病だなw
196名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:33:15.57 ID:xTC0b4Q0
そんなに、狩野が嫌なら、会場で真鍋に直接言えよ。
まぁそんな勇気も無いから、ここで叩くしか能が無いんだろうがなw ブサイク女よ
197名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:34:34.12 ID:8cs2CnZP
そもそもなんでいつもOPの話しばっかりになんのよ。
198名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:38:13.47 ID:K3QtoFfh
勇気www
199名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:40:24.00 ID:8cs2CnZP
自分とこのブログに書けばいんじゃない。
200名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:42:15.81 ID:ibHHchnE
嫌とか、嫌いとかw

そういう問題じゃなくて、狩野が全日本にいる妥当性の問題であって、
データに基づけば大いに疑問だということ。

狩野を推す人は主観・直観から離れて客観的に推奨理由を述べてほしい。

>>193
同意。
森和代が招集されて、MBをやるのかOPをやるのか?と話題になるのは、現OPが山口だから。
もはや普通のWSには、全日本OPは勤まらなくなっている。
201名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:51:02.41 ID:xTC0b4Q0
>>200
別に狩野なんか、どうでも良い
お前が一人の選手を叩き続ける事が病的なほど面白いだけだw
狩野擁護しただけで釣られるバカブサイク女だからなw
202名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:52:07.87 ID:RO01ysif
狩野に男寝取られたんじゃねーの?w
203名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:53:44.41 ID:JeibRkg9
ibHHchnE=@SosekiBotchan
204名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:55:45.27 ID:C4B91vcv
オレひらめいた。
なぜ眞鍋が鴨の森を呼んだか。
眞鍋はW杯で3位をまだ諦めてないんだ。
だから将来のためにならない森を呼んだんだ。
トータル的に森>山本だと眞鍋は思ってるんじゃないか。

森はMBフルスタメンだ。
MB森・荒木で、森・岩坂もあるんじゃないか。
205名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 17:57:56.27 ID:xTC0b4Q0
>>203
ついに特定されたなw
206名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:02:47.87 ID:8cs2CnZP
排球博客ほどのインパクトは無いね。

207名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:04:33.59 ID:ibHHchnE
叩くとかw

狩野を中傷してるわけではなく、
狩野のパフォーマンスが全日本において突出して低いという事実を述べているにすぎない。

さらに全日本に選ばれていない選手に比べても劣っていると指摘している。
これは個人の中傷ではなく、事実の共有である。

狩野には才能があり、ポテンシャルがあると思っている。
しかし現時点でのバレーボール能力は全日本プレーヤーの基準に遠く及ばない。
これも事実の共有である。

狩野はいったん身を引き、1,2年後にレシーバーとして、
世界バレー井野のような働きのできる選手になれる可能性がある。
ずいぶんでかいレシーバーだがw

あるいは10年後WSあるいはMBとして復帰できるかもしれない
そのころにはアキレス腱からくるトラウマからも解放され、最高到達点305くらいいけるんじゃないか?
208名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:04:47.40 ID:xBSYUlxk
いやいや病的な狩野アンチは俺もだよ
狩野は中西に土下座して子宮と膣と乳房を手術で除去しバレーに全てを捧げるべきだと思ってる
青学のバカじゃないが不倫女はキモいわ
209名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:09:16.03 ID:OhQ0ka0C
>>207
どう考えても一日中、狩野は必要ないとか、書いてる時点で、頭可笑しいよ(失笑)

しかもデータを上げて客観的に…とか、お前の主観バリバリのデータが何になるの(笑)?

210名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:10:53.20 ID:Hef2seML
なんで栗原の「リハビリ中に合宿合流」に突っ込まないの?

リハビリ中なのに合宿合流っておかしいでしょ。

合流して皆と一緒に何すんのよ。

根本的な部分で間違ってる。
211名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:15:49.28 ID:JAs1VDja
狩野を叩かなきゃ死んじゃう病気なんだからそっとしといてやれ
212名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:19:18.07 ID:9iXNv/Wz
ここでしつこく狩野叩きをしててても意味ないよ
JVAに直接メールしたら?あるいは狩野の実家に手紙出せば?
213名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:20:05.68 ID:XCEyt08V
>>210
世界一のタオル・ドリンク係りを目指す
214名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:25:12.27 ID:ibHHchnE
狩野見てるとあの栗原すら頼もしく見える。
ポーランド戦、24点目取ったからな。
狩野には絶対できない。
215名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:28:26.11 ID:Hef2seML
「腹痛くて仕事出来ないですがとりあえず会社に来ました!」

って話しになると一般的な上司なら「帰れ!」って言うよ。
216名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:30:18.87 ID:55k7lp9s
>>210
リハビリに専念したいだろうに、木村等がだらしないから来てくれるんだな
栗原には感謝、木村には喝だな
217名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:33:41.76 ID:mztlutyZ
しかし本番までスタメンわからないんだよな
ちょっとワクワクするな
試合始まったら絶望かもしれんけどw
218名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:35:46.95 ID:JeibRkg9
Hef2seMLとibHHchnE
同じ病気
219名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:37:36.40 ID:N0qa7Yeq
214 :名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:25:12.27 ID:ibHHchnE
狩野見てるとあの栗原すら頼もしく見える。
ポーランド戦、24点目取ったからな。
狩野には絶対できない。

なんか、、、やけに栗原に好きそうだな。
24点目はマニアック過ぎる。
特定の人以外でその表現を使う人はいないだろう。
220名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:38:41.47 ID:m8DXSIti
なんだっけ、その病気、アスパラガスみたいな名前のやつ
Twitter でKaz に突っ込まれる、お坊っちゃま
221名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:49:27.69 ID:XCEyt08V
このスレは栗ヲタに見張られています

<●><●>
222名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 18:57:55.91 ID:uew7nn4v
馬鹿ヨンは名前替えても馬鹿ヨンだなw
223名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 19:02:22.23 ID:F/TURFJX
>>212
もうしてそうWW
そう思われてもしょうがないくらいの粘着ぶり基地外。
224名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 19:08:01.45 ID:XCEyt08V
栗原も狩野もだが使えない選手を
使えないと指摘して何が悪いのか理解不能
225名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 19:17:52.30 ID:IK7Vocid
監督でもないお前が、使えるとか使えないとか、アホか!!
226名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 19:20:15.82 ID:XCEyt08V
監督でもないお前が、使えるとか使えないとか、アホか!!とかアホか!!
227名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 19:40:26.27 ID:uew7nn4v
どこに行っても名前替えても嫌われモンの
ヨン様200糞とそのマブダチ基地害ペロチュパの
イカれコンビの梗塞コントバレー論ワロスw
228名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 20:02:09.85 ID:OVU2bPuY
森と山口並べて、ライトもセンターも無く
入り乱れてダブルクイック入り捲くるとかすれば
意外と面白いかもね
三位一体じゃなく二位一体攻撃
WCまでの短期勝負なら、データ無いし上手くいけば目くらましで誤魔化せるかもね
229名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 20:18:33.77 ID:HGsHWpd1
>>228
ぜひやってほしい
この際岡野も追加招集して
230名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 21:30:19.85 ID:1xrJ6D/+

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに広まりつつある"嫌韓"★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317550164/
231名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 22:23:17.31 ID:upIcReoV
>>229
国対のセッターがいなくなるから、ダメ。
232名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 22:35:13.14 ID:lBoOVDa5
>>228
独創的で素晴らしい発想だ
233名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 22:59:56.94 ID:LMjk/4z2
ぷっ 破滅的発想だな!
234名無し@チャチャチャ:2011/10/02(日) 23:17:19.76 ID:SiPNx4Go
>>233
今日はディズニーランドに行ってたの?
235名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 01:05:39.77 ID:SYGARp9a
トルコvsイタリアはフルでトルコ勝ち。
これで3位トルコ、4位イタリアが決定。推薦枠はどうなるかな?

イタリアはサイドの決定力不足という弱点を帰化選手アゲロで誤魔化してきたツケがてき面状態。
またしても帰化選手コスタグランデでなんとかしようしたけど、アゲロのような活躍は出来ず、期待ハズレ。
加えてピッチニーニとデルコーレの衰え、オルトラーニの伸び悩み。
チェントーニってもう引退したの?それとも、劣化著しいの?
ピッチニーニ・デルコーレ・コスタグランデから2人をWSにして、OPにチェントーニとかで良かったんじゃあ…。
236名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 01:14:32.82 ID:J/UuUppi
一セット目からグリュンとコズーフ砲が炸裂してる。
237名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 01:31:28.72 ID:YRwuu6Kz
今ずっと無料放送だから見れますよ〜(^o^)ノ~

バレーボール アジア選手権 男子・女子 (日テレG+)

女子大会
10月3日(月) 14:00〜16:00 女子1 予選リーグ (録画)
10月4日(火) 14:00〜16:00 女子2 予選リーグ (録画)
10月5日(水) 14:00〜16:00 女子3 予選リーグ (録画)
10月8日(土) 17:30〜19:30 女子4 決勝トーナメント 予備戦 (録画)
10月8日(土) 19:30〜21:30 女子5 決勝トーナメント 予備戦 (録画)
10月9日(日) 17:30〜19:30 女子6 準々決勝 (録画)
10月9日(日) 19:30〜21:30 女子7 準決勝 (録画)
10月11日(火) 14:00〜16:00 女子8 決勝 (録画)
10月12日(水) 14:00〜16:00 女子8 決勝 (録画・再) ※

ttp://www.jva.or.jp/other/media/-g.html
238名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 01:45:57.36 ID:Ui5eLBDp
>>237 決勝の第3セットがなぜ取れたのかを検証する必要があるな。
   迫田が出ると、なぜ勝てるのか。なぜ、セットが取れるのか。
   準決勝も参考にしないといけない。江畑が出るとなぜ弱い相手にここまで苦戦するのか。
239名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 01:57:31.23 ID:PlWGvv7F
かってにやってろ
だれが出たって勝てばいいんだよ
毎回楽に勝てる試合なんてないだろ
240名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 02:44:36.14 ID:Ui5eLBDp
>>237 WGでも同じだよな。ブラジルに負けるし、アメリカ戦では迫田が脅威の連打を試合の序盤で見せて勝てるはず
   だったのに、急に迫田にトス上げなくしたわな。おそらく真鍋が自分のデーター采配で勝ったようにしたいのだろう。
   迫田を出し続けると、迫田で勝ったことがあからさまになるからだろう。
241名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 03:18:31.87 ID:wPBBz/nA
>>238
3セット目取れて理由
2セット取って安心した所に3軍選手が出て来て、益々気が抜けた中国相手に
新鍋、木村の2人が頑張ってなんとかついて行った
そこに、ザコ駄のバックアタックの空振り&観客席大アウトスパイクに
間に合わないので大また開きで両手で返した不細工顔に大笑いした
中国選手がネットタッチを連発して取れました
3セット目は新鍋が最後頑張りましたね
相手のマッチポイントでのブロック、その前のフェイントは良く決めたよ
竹下も大事な所で新鍋、木村
ザコ駄の活躍はお笑いスパイク連発でしょうか
242名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 03:25:29.81 ID:VwgMg5tn
迫田と言えばタイ戦スタメンで全く決められず0%
結局これで江畑スタメン定着になってしまった。
当然の結果だと思う。
相変わらず適用に打つだけだし。
243名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 03:28:14.64 ID:SYGARp9a
ヨーロッパ選手権はセルビアが死闘を制して優勝。
ドイツ、負けたけど、これは強いぞ。
アメリカ・ブラジル・セルビア・ドイツ・中国……気の抜けないチームばかり揃ってきた。
244名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 03:52:54.45 ID:Ui5eLBDp
>>241  0点 それまで大差で負けていたのが、急に取れたことの説明にしては整合性がないわな。
>>242 0点 タイ戦も迫田が外れるまでは勝ってたからな。江畑が出てズルズル点を取られ出したから反論になってないわ。      
245名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:06:28.21 ID:Ui5eLBDp
>>241>>242 ← こいつらの知能そうとう低いね。馬鹿だろうね。 
       迫田イン、アウトでチームの勝敗得点が激変してるのに、他の理由つけても無理がありすぎ。
246名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:19:21.48 ID:VwgMg5tn
>タイ戦も迫田が外れるまでは勝ってたからな

負けてましたよ(笑)
江畑に代えたらすぐ逆転しそのまま3−0(笑)

あ〜面白い
247名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:31:56.59 ID:Ui5eLBDp
>>246 あらっ タイ戦でなかったかな? イラン戦か?

   まあ、とにかく、江畑が出て負ける試合が多過ぎて、対戦相手おぼえるのも苦労するわ。
248名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:33:50.54 ID:VwgMg5tn
>>247

2次リーグタイ戦ですよ。
記憶力のない頭の悪い人ですね。
イラン戦は迫田ドシャットされて大苦戦してたじゃん。
第2セットは17-16とセット取られそうだったし
第3セットも9-11まで劣勢。
江畑がいれば・・・
249名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:43:18.87 ID:Ui5eLBDp
>>248 お前馬鹿だな。準決勝にいくまでは、迫田先発で全勝!
   準決勝は江畑先発で弱いタイにフルセット
   決勝は迫田先発の第3セットだけ取る。

   まあ、アジア程度で世界の迫田が本気だすわけがない。軽くやって、この成果や。
   
250名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 04:47:36.90 ID:VwgMg5tn
あっそ
東レでフリールの控えで出番なかったら面白いね(失笑)
251名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 05:00:05.08 ID:Ui5eLBDp
>>250 お前そうとう馬鹿だな。世界史上最高選手の迫田がフリール如きに負けるわけないやろ!
   お前、それだと、栗原がなぜロシアやめて全日本を優先したのか、知らないだろ。
   栗原は長年の経験でガモワより迫田が上だと判断、自分の受けるマークが少ない日本を
   選択したのだよ。
252名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 05:13:05.06 ID:FAa8HX0a
うわっ
なにこのスレ…
253名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 05:17:15.38 ID:FAa8HX0a
バレーセンス
フリール>>>>>>>>>迫田

実力
フリール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>迫田

フェイス
フリール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>迫田
254名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 05:17:40.98 ID:Ui5eLBDp
まあ、迫田がスパイク打つ時、必ずネットから6本の腕がニョキッと出てくるからな。
どうにかしてほしいわ。木村や江畑はええわな。0本か2本、多くて4本だからな。
255名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 05:49:07.68 ID:VwgMg5tn
ポーランドがワイルドカードみたい
256名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:00:02.01 ID:2xHhOpta
>>255
ソース貼って。
257名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:03:38.92 ID:wPBBz/nA
>>244
0点は無いでしょ、あの回答は最低でも80点は有りますよ
あのセットは新鍋木村で取りましたよ
あっザコ駄はスパイク決めたより、笑かせてネットタッチ取らせたほうが多かったですよね
258名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:04:28.53 ID:Ui5eLBDp
迫田>>>>>>>>ガモワ>>>>>>>>フリール
259名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:08:06.61 ID:VwgMg5tn
>>256

http://news.sport-express.ru/2011-10-02/466500/
翻訳機にかけるとポーランドが出てくるからそこ読んでみな
あと、プレ欧州五輪予選(11月)の組み合わせが決定
そこにはロシア開催の組が、つまりロシアはWCに出ないのも決定。
260名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:12:27.34 ID:Ui5eLBDp
>>257 お前馬鹿だな。お前のバレー見る深さの無さには笑えるわ。
   新鍋、木村が動けたのは単なる結果だろ。結果には原因があるのだが、急に激変して元気になったとでも言うのか?
   原因は明らかに迫田!!! 相手守備陣を撹乱させて、マークを引き付けたと見るべきだな。
261名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:24:49.89 ID:VwgMg5tn
セルビア優勝の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=BLkddL-YJ_c
262名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:28:22.46 ID:Ui5eLBDp
>>257 お前、何が80点や ぷっ 笑わすわ
   第4セットも途中まで日本が勝ってて、迫田が外れた直後にズルズル負けだしたのだが、
   お前はそこで木村、新鍋が急激に元気が無くなったとでも言うのか? ぷぎゃあああああ
263名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:32:03.09 ID:2xHhOpta
>>259
なんだ。まだ正式決定じゃないやん。
264名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:34:30.38 ID:Ui5eLBDp
>>248 思い出したわ! タイ戦ではなく中国戦だな。 そのまま、迫田出してたら優勝だったな。
265名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:47:55.98 ID:2xHhOpta
>>259
とりあえず、まだ正式決定されてない不確かな情報流すなよな!お前PFUだなWW
南朝鮮の翻訳はお前と一緒でポンコツのようだなWWWW
266名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:54:20.17 ID:jawcRoYp
ID:Ui5eLBDpは淫売母親から遺伝した智恵遅れなのです、ご免なさい。
267名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:57:23.37 ID:VwgMg5tn
>>265
もしポーランドだったらどうすんの?
あんたのことを「ポンコツ」と呼んであげるから
268名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 06:58:24.89 ID:Ui5eLBDp
>>266 ← チキンな迫田ヲタ
269名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:03:05.40 ID:2xHhOpta
>>267
結果論を言ってんじゃなく、公式発表されて初めて決まったって言えるんだよWW
それに、お前のソースはスポーツニュースで内容も予想じゃん。
それで堂々と決まったって書けるのは日本人には理解不能って事だWW
270名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:04:18.76 ID:F0JcZzQb
>>268
あれ?お前迫田ヲタじゃなかったっけ?ww
271名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:08:42.87 ID:VwgMg5tn
>>269
公式にポーランドに決まったってレスしてないし。
日本人なのに日本語分からないみたいね
言語障害なのかな?
272名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:13:04.39 ID:Ui5eLBDp
>>270 リオスレ荒らされたくないが為に、ご免なさいと謝罪まわりしている馬鹿がいるのよ。

   それより、井上が靭帯断裂による亜脱臼だと正式発表されたぞ
   http://news.sport-express.ru/2011-10-02/466500/
273名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:17:08.78 ID:2xHhOpta
>>271
ワイルドカードはポーランドみたい。

この文章を読んで決まったって思う奴もいるだろうが。
おまえの文章力の無さを棚にあげて、屁理屈こいてるんじゃねぇよ。
きちんと、スポーツニュースで予想されてたと普通の日本人はつけ加えんだよWW
ここまで説明しないと朝鮮人って理解できないんだなぁWW
まあ、屁理屈言うのはうまいわな。特にお前はW
274名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:20:01.51 ID:VwgMg5tn
>>273
てか朝鮮人じゃないし。
脳みそもおかしいみたいだから病院行った方がいいよ。
言語障害も治してもらって来てね。
275名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:23:11.33 ID:2xHhOpta
>>274
結局、全く意味のない馬鹿レスしか返せないのも朝鮮人そのものやなぁ…。
276名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:29:58.90 ID:wPBBz/nA
ID:Ui5eLBDp
試合見てないでしょ
ザコ駄さんの決まったスパイクは全然マークされてないから
空振りとか変な両手スパイク打つ選手なんてマークしないからね
277名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:32:05.12 ID:wPBBz/nA
ID:Ui5eLBDp
ザコ駄の空振りと大事な場面の相手ネットタッチを誘った大アウトスパイクと
何度も繰り返す必殺両手フェイントについて何か一言
278名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:37:57.87 ID:jawcRoYp
ID:Ui5eLBDp は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【智恵遅れ】なんです。
皆さん、ご免なさい。
279名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:41:15.36 ID:jawcRoYp
>>276
はい、見てません、だって2chしか知らないんだもん 僕
280名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 07:53:58.06 ID:VwgMg5tn
決勝
ブラジル 3-0 アルゼンチン 10,7,17

よって 韓国 のWC出場決定
281名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 08:09:06.31 ID:VwgMg5tn
Turkish volleyball federation's president said after 3rd match that " Our girls did their job and now it's my turn.
I will try to do everything to get WC for Turkey but
our chance is quite small next to Poland
282名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 08:30:18.95 ID:Ui5eLBDp
>>260
同意
283名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 08:51:51.28 ID:jawcRoYp
>>282=>>260 バカ丸出しの「自作自演」 ぷっ  だから
ID:Ui5eLBDp は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【智恵遅れ】なんです。
皆さん、ご免なさい。
284名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 10:50:30.66 ID:tkuD+f7i
韓国のWC出場決まるまで眠れない日々が続いた敗球薄客w
285名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 11:25:52.99 ID:gXa3/rkD
このスレも少し前までは、机上の戦術をあーでもないこーでもないと
議論したあげくに全日本はお先真っ暗だと悲観的になる偏屈なのが多くて、
それもどうかと思ったけど、
今はもう、クソガキの溜まり場といった感じになっちゃったな

ひどい荒れようだわ、情けない

ガキの落書きはJTスレでやってくれ
286名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 11:39:44.00 ID:Ui5eLBDp
アジア選手権決勝を吟味せなあかんなあ

  第1.2セットは江畑先発で大差のボロ負け
  第3セットは迫田フル出場でセットを取る
  第4セットは迫田のいた序盤までは勝ってたが、江畑に交代した直後から劣性、負け。
287名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 11:48:08.67 ID:jawcRoYp
ID:Ui5eLBDp は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【クソガキ智恵遅れ】なんです。
皆さん、ご免なさい。
288名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 12:13:10.88 ID:Ui5eLBDp
>>286 それって真鍋もおかしいな。迫田が先発してたら、3セットストレートで楽勝じゃん。
289名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 12:26:17.87 ID:d5CjQBxP
286
釣り名人w
290名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 12:37:16.66 ID:wHcDxyJv
もうワールドカップでメダルは無理。OQTで井上復活に期待するしかない。
291名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 12:56:12.51 ID:Ui5eLBDp
>>290 チミ 亜脱臼について調べたの? 手術する=肩の靭帯断裂 なのよ。
   肩の断裂は肩使うバレー選手の場合致命的で復帰は無理
292名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:00:10.74 ID:UX2nKRLi
>>272
それのどこに井上の事書いてあるの?
293名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:06:03.47 ID:bara0+Ly
法的措置も検討
294名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:06:52.61 ID:/w/6iKd3
>>287
自分で言ってりゃ世話ないなw

普通の人間は多重人格なんかに興味はないし演じようとも思わないんだよ。
演じてる時点で、普通の人はそいつを異常者と認識する。 そしてそういう目でそいつを見るよ。

その程度じゃまだ強制入院はされないだろうけど、異常者なんだから問題を起こす可能性は高いな。
せいぜい気をつけろよ。
295名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:08:22.69 ID:tkuD+f7i
ヨン様ツイッター復活w
http://twitter.com/SosekiBotchan

選手の選出に関してフジに説明求める所が馬鹿丸出しでカスヨンらしいなw
296名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:25:58.97 ID:8uy1qIcK
ブラジル・アメリカ・セルビア・ドイツ・中国・ドミニカ・韓国・ケニア・アルジェリア
これに推薦国2つか。
ア選での日本の状態を考えると、結構大変な大会になりそうな顔ぶれになったなあと思うよ。
ドミニカがどれだけチームを作ってきてるかなあ…
このチームすらも完成度が高まってるようだと物凄く大変。
推薦国は、自分もポーランドとアルゼンチンじゃないかと思う。
ポーランドはメンツが欧州選手権のままならラッキー。日本の方に分があると思う。
297名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:34:03.34 ID:+hE+a9Ik
ア戦は初戦で山本が怪我した上で急造チームを作らなければならなかったから
さすがにその頃よりはマシに仕上げてくると思うよ
山口なんてMBの練習すらしてなかったのに駆り出されたみたいだしね
ただそこを差し引いてもまず速さを追求するあまりコンビが合わずミスが多発している部分をどうするか
サーブレシーブ、特に今年になってから山口・狩野のポジションが狙われていることと佐野の劣化への対処、
最後に去年に比べてサーブで崩せなくなっていることへの対処、
いずれの課題をどうかんがえているのかがポイントだと思う
298名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:38:28.93 ID:8mvtQ4AY
今ママさんサッカー選手の特集見ててバレーも見習わないといけない部分を発見

「なでしこジャパンのベビーシッター制度(協会全額負担)に助かった」
「代表がいるチームといないチームは注目度が違う。だから自分は呼ばれたら代表で戦う。」

バレーも協会とチームと選手がもっとやる気見せないとダメだ。
山本の育児を助けてあげたか?
安易に代表辞退をしてないか?
299名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:47:52.29 ID:8uy1qIcK
>>297
日本も仕上げてくるだろうけど…。
メンツに変化がなさそうなんだよなあ。

山口 岩坂 木村
江畑 荒木 竹下 佐野

新鍋 荒木 木村
江畑 山口 竹下 佐野

結局、このどちらかの布陣で落ち着くんだろ?
木村・江畑・迫田が昨年のように確変を起こせば、少しは光が見えてくるか。
300名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:53:12.92 ID:Ui5eLBDp
>>299← 全く得点能力のない布陣

 正解はこちら   迫田 木村 鍋谷
          高橋 岩坂 竹下 新鍋
301名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 13:59:19.24 ID:f31Kbul3
釣り名人さん、お願いが。
あなたがどれだけ迫田アンチを増やそうとも自分はどうでもいいし、高橋も引退してるからともかくとして、鍋谷を巻き込むのだけはやめて。
ろくにプレーも観たことないだろうになんで取り沙汰するのかは知らないけど、あの子にまで変なオタとそれに伴うアンチが発生するのは不憫だから。
302名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 14:04:30.36 ID:N0QacC8u
みんな釣られ杉
釣り名人の思うツボ
徹底的に無視するのが一番
303名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 14:20:13.41 ID:Ui5eLBDp
>>301
心配ご無用! 鍋谷は高校生NO.1という評価しかしていない。世間の評価と同じだろう。別にアンチも発生しない。
世界最高水準である迫田と高橋が、外国では評価されているにも関わらず、2chでは叩かれているところに問題がある。
チミは勘違いしているが、ワシに正義がある!
304名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 14:47:48.24 ID:7iKl+CY9
岩坂のサーブひどいな
ネットの下半分に当たってたぞw
305名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 15:56:40.74 ID:jawcRoYp
ID:Ui5eLBDp は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【智恵遅れ】なんです。
皆さん、ご免なさい。
何が「わし」じゃい、バカが
306名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 16:29:52.92 ID:TWqkLwp/
釣り名人じゃなくて釣り素人だろw
307名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 16:42:23.25 ID:lgpEUzv9
いや「釣られ素人」だなw
308名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 17:02:53.20 ID:Ui5eLBDp
>>304 岩坂の必殺サーブが曲がりすぎただけだろっ
   お前、日本にはもっと凄いサーブ打てる選手いる事、知らないだろ。山口だよ。
309名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 17:05:10.73 ID:lgpEUzv9
必殺サーブって殺崎の技だろw
310名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 17:05:42.58 ID:dU43TVhp
現勢力で安定して勝てると思えるのはケニア・アルジェリア・アルゼンチンだけか・・・。
3勝9敗ありえるな・・・。
311名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 17:07:00.34 ID:wHcDxyJv
1セット目、11番をつけた豚がコンビの時に山口が打つボールを手に当てて
球道を変えて山口に空振りさせるとかあり得ないミスをしてたな。
312名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 17:22:41.29 ID:dU43TVhp
>>311それ、空振り以前にオーバータイムスじゃん。
313名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 18:11:35.51 ID:P7ANgbO6
山口に鉄拳制裁しろや荒木!!
山口は生意気!!
314名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:00:32.64 ID:htzFDd9b
LMjk/4z2
こんなデーターあるんや
素晴らしい。ありがとう。
315名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:17:20.63 ID:sYg281nw
がんばれ
316名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:34:33.77 ID:53HMH681
ポーランドは男子がワイルドカード決まってるからなぁ。(イタリア監督のお話)
女子は欧州6位で、世界ランクもロシア・イタリアに遠く及ばないから、無い気がする。

借りにイタリアとアルゼンチンがワイルドカードとして
日本的には
イタリア(WC)→アルゼンチン(WC)→韓国(アジア3)→アルジェリア(アフリカ2)→アメリカ(北中米1)
ケニア(アフリカ2)→ドミニカ(北中米2)→セルビア(欧州1)→ドイツ(欧州2)→ブラジル(南米1)→中国(アジア1)

こんな感じになれば理想かな?ワールドカップっていつも日本は最後の三カ国に強い国集めすぎなんだけど。
317名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:43:24.92 ID:LTlxkGyP
アフリカ2チームも出すなら南米2チームのがいいのに
318名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:44:10.49 ID:+hE+a9Ik
>>316
ロシアのメディアが女子のワイルドカードはポーランドであるとバラした上に
トルコの監督も自分たちはポーランドよりもワイルドカードの可能性は低いだろうとか発言してるらしいんだよね
あと日本だけじゃなくて世界ランク高い国同士が最終週で当たるように抽選されるんだよ
仮に>>316の出場国だとするとランキング上位の日本・ブラジル・アメリカ・イタリア・セルビア・中国が最終週で同じグループに固まるようになるから
ランキング的に下位のドイツは確実に最終週からは省かれる
319名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:48:23.91 ID:vvUFKBlq
ワイルドカードはいらんだろ。
テレビ局が好き放題やるだけ。
320名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:51:10.92 ID:vvUFKBlq
トルコとかタイとか出してやれよ。
ポーランド、セルビア、韓国、中国とかもういいぞ。
ポーランド毎年毎年ポーランドって出来レースだろ。
321名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 19:54:33.55 ID:deLLWt8x
山口 岩坂 木村
江畑 荒木 竹下 佐野
が基本でセンター岩坂ではなく森山口、ライトに狩野新鍋が入るパターンもある感じかな
14名外れるのが誰かも気になるところ
322名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 20:26:24.72 ID:HCPTkqkZ
ロンドンは既に諦めたけど、ロンドンに東レが↓をマジで完成させてくれたら

 堀川 大竹 木村

 大野 荒木 田代  濱口

 少しは8年後に期待が持てるのだか・・
323名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 20:34:49.29 ID:HNxpPlXY
森が来てくれたなら森入れればいいじゃん
俺の中では荒木よりも森のが上なんだが
324名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 20:43:48.34 ID:DY3lom2L
1ヶ月で全日本にマッチするような
スーパーセンターなら
最初っから招集してるだろw
325名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 20:55:32.73 ID:yu55fmPK
余裕こいて岩坂連れてたのが失敗だったな
真鍋のお気に入りか知らないがアジアでも全く通用しないとか・・・
326名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:05:49.69 ID:53HMH681
わざわざ森を呼んだのは
@山口はやはりセンターではなくオポジットで使いたいからなのか
A岩坂は控えセンターですら危ないからなのか

どっちなんだろう。
栗原も復帰して層が厚くなったサイドにわざわざ山口を使うより、岩坂ではやはり厳しいセンターの控えに山口を使う気がする
327名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:06:23.85 ID:EM5DvFzD
井上ヲタw
328名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:17:35.40 ID:J0mbDWaO
ライトに狩野新鍋が入るパターン?
狩野は首だよ首。
あれは史上最低の全日本選手。
森荒木でMB、正山口で控え新鍋でOP、木村江端迫田でレフト

失業者;岩坂・狩野・座安・栗原
329名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:21:31.24 ID:J0mbDWaO
井上ヲタwを連発してるのがウジテレビ社員か?w
ウジは下水にがれろ。

>>326
栗原も復帰して層が厚くなった?役立たずが増えただけ。あの人何しに来たのよ?
330名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:21:38.95 ID:pIysnHwB
不安なのは木村と荒木。
331名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:24:41.35 ID:8uy1qIcK
>>326
山口をライトでもセンターでも使えるようにしておきたいんだと思うよ。
加えて岩坂の信頼度が低いのだろう。
もしライト山口、センター荒木・岩坂だと、岩坂を途中交代できないから、
センター1枚足りないともいえる。
332 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 21:33:23.01 ID:nkzZQZZo
>>331
確定選手
S:竹下、中道
L:佐野
WS:木村、江畑、(山口)
MB:荒木、森、(山口)

残り4人を栗原、狩野、迫田、石田、岩坂、新鍋で争う感じか
@木村の控えを新鍋にするか、狩野にするか
Aオポジットの控えを栗原にするか、狩野にするか
B迫田or石田から一人
C岩坂の見極め
ってとこかな??
333 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 21:34:44.43 ID:nkzZQZZo
>>331
だから森は決定。
借りに山口をセンター控えにするとしても
それでは役不足だったから、森を呼んだ
334名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:36:06.31 ID:SPJesH+4
森でも良いんだけどさ〜
庄司とか杉山とか、タイプの違うの選んで少しは競わせたかったよ。
なんだよ、追加召集ですぐメンバー確定ってw
全日本ってそんなもんかよ
335名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:37:17.84 ID:8uy1qIcK
>>333
森は決定だろうね。そして、岩坂も決定だよ。
ライト山口、センター森・荒木にした場合、途中交代のMBがいなくなるから。
336名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:38:12.31 ID:STuZQ8T2
役不足というより山口がライトから外れると今度は前3枚で停滞する。
竹下の使い方見てると絶対切りたい時に山口を使う感じだから
そこが無くなるとキツクなってくる。
337名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:38:32.34 ID:EM5DvFzD
山口ライトだと木村はじめレフトが過労死必至w
役割が繋ぎのセッター対角とか各国のスタッフ爆笑
338名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:40:22.66 ID:J0mbDWaO
森と山口の華麗な連携が見たい。
木村の神がかり、久々に見たい。
佐野ちゃんの神がかったディグ、江端のサオリン直伝のテク二シャンアタックが見たい。


狩野の顔はもう見たくない。
栗原もいらない。
339名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:40:57.66 ID:STuZQ8T2
レフトの打数が多いと言ってもほとんどが
相手のブロックの先端に軽く当てるか、空いてるところに落すかのどっちか。
340名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:41:48.21 ID:8uy1qIcK
>>336
絶対に切りたい時に山口?
少なくとも今期の山口は奇襲的オプションでしかないと思うけどなあ。
341名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 21:46:53.03 ID:8uy1qIcK
あと新鍋も決定だろう。
山口MBにした時、ライト新鍋。
木村が万が一崩れた時のスペア、レシーバー投入。

WCは12人ベンチ入り、2人帯同で、ラウンドごとに入れ替えOKなんだったっけ?
342名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:02:14.95 ID:1VYNOD6x
相変わらず攻撃ばかりですね。

ディフェンスが弱いと試合になりませんよ。
343名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:03:26.23 ID:0RsJQvtZ
MBが山口でライトが森と思っていたが
間違いか
344名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:05:28.27 ID:BtTCga0E
センターが山本から森にかわって戦力ダウンするのかどうかがイマイチ疑問だが。
ひとつだけ言えることは荒木は上手くない。
345名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:06:19.95 ID:/w/6iKd3
>>342
車で言うと、前がエンジン・パワーなら、後ろが足回りだよね。
どっちも欠かせない。
346名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:07:53.17 ID:OjH5/tMu
馬鹿か、あんな拘束トスで木村が去年以上の働きが出来るわけないだろjk
347名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:09:48.37 ID:wHcDxyJv
>>333
役不足の意味知ってるか?
348名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:17:58.64 ID:Cn6AqAIz
>>332
予定通りの石田IN、迫田OUT。
もうWGPの時点で眞鍋が迫田のスピードでは通用しないと公言している。
ただ行けてる所まで迫田で行きたいと。
349名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:18:55.85 ID:1VYNOD6x
>>346
トスが速かったのは、遠征中でWGPからは速くなかったよ。
350名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:21:46.48 ID:yu55fmPK
練習では早いトス上げてたけどいざ試合になると竹下のトスがワンテンポ遅れるって真鍋言ってた気がする
グランプリの時点で高速バレーを諦めてはいないようだけど
351名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:24:44.62 ID:cHFhB8GG
>>348そうそう、アジア選手権は捨て駒として出来るだけ迫田で行きたかったんだが、その捨て駒にもならなかったんだよな。落選確定。
WCからOQTで2名しか変更できないし、山本井上で変更枠が埋まるから今回落選されたら五輪絶望なんだよな。
352名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:30:49.56 ID:HNxpPlXY
>>337
世界選手権のロシアの守備とか失笑レベルだったろ
でも高さのある攻撃主体で優勝した
各国が特徴を生かした戦術をとるのは当然だろ
353名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:30:57.06 ID:OjH5/tMu
>>349
WGPでは丁寧なトスを上げてたとでも?w
354名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:33:53.92 ID:yyek773Y
木村はロンドン後に引退すると思うが…
355名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:35:27.56 ID:53HMH681
山口はセンターかと。
だって荒木と森がスタメンとして、岩坂に表センターはまず無理じゃん
356名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:38:48.81 ID:EuPfI1UU
>>354
ロンドン後、セッターが宮下になるだろ。
そうしたらレフトはキャッチ重視で身長下げてもいいかもな。

それはそうと宮下また身長が伸びてるぞ。
180cm行くな。
357名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:39:17.64 ID:53HMH681
>>352
はあ?
世界選手権のロシアはソコロワもいたし、ブロックとレシーブの関係も凄い良くてかなりつなぎも良かったじゃん。
しかも高さ主体でなく、各選手によって高さ・スピードを変えてるんですけど(笑)
勝手に思い込みとか恥ずかしすぎ(笑)
358名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:49:20.42 ID:Eq4mFLpc
ソコロワってシャチコワだよね?
359名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:50:04.02 ID:1VYNOD6x
>>353
トスの速さの話をしている訳で・・・。
360名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 22:54:46.68 ID:deLLWt8x
OQTまでの変更枠は3枠
361名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:00:05.23 ID:jy72Ttkg
日本としては中国がWC3位以内に入ったとしたら、ほぼオリンピックには出場できる。
もし日本が無理っぽくなってきたら、欧州叩きをして中国に頑張ってもらう
セルビア、ドイツあたりはサーブで崩してスピードでかき乱せばなんとか・・・
362名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:08:27.49 ID:TQlEI+TN
>>361
中国はセルビアを苦手にしてるけどね
363名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:11:43.66 ID:HNxpPlXY
>>357
ブロックとレシーブの関係
高さ・スピード
どっちもあの高さがあっての話でしょ
あの高さがなけりゃすべて並み以下
上手いのはごく一部
364名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:15:09.87 ID:cHFhB8GG
>>360帯同含めた14名から3名変更?それとも12名から?
365名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:26:14.99 ID:EuPfI1UU
ttp://www.youtube.com/watch?v=XQoq-ZO3iDo

やっぱり宮下大きくなってない?
宮下はいいなぁー。
高2だからな。。。。。
366名無し@チャチャチャ:2011/10/03(月) 23:27:09.45 ID:deLLWt8x
>>364
それは分からんが、少なくともアテネ北京のときは3名まで変更可だったよ
367名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:03:01.22 ID:PRJ4w9Pv
ロンドン後に竹下引退した後に宮下が正セッターになるなら日本はそこそこ期待して良い国になるんではないだろうか?
368名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:18:13.91 ID:AE2Dqxso
宮下には頑張ってもらいたいね
出来れば竹下いるうちに帯同だけでもして、練習の仕方とか色々学んでほしい
369名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:37:52.85 ID:tfnBwvpW
宮下のどこがいいの?
竹下のようなディッグ・うまさないし。
身長176cmと日本では高いけど
世界ではチビなのよ。
てかブロック力あるの?
370名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:39:26.15 ID:iVd4jD//
中道で行って若手を控えで育てさせるのがいいと思うけど
371名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:50:30.52 ID:yOy/GOMg
>>369
意味がわからない
日本人で高いんだから良いじゃん
159よりは全然まし
他にいるのか?
なんでトスワークよりディッグなんだ?
竹下何年バレーしてるんだ?
それより宮下が上手かったら、即刻竹下お払い箱じゃん
372名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:52:46.30 ID:/jNvqp37
レギュラーは自分で奪うもの
順番待ちしているような選手はレギュラーにはなれない
中道、座安はダメ! 岩坂、狩野もここで奪わないとロンドン後はない!
373名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 00:55:15.98 ID:w4N5qaWh
協会の方針として、木村は引退させないようだよ
(本人に強い意志があれば別だが)
374名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:09:18.27 ID:tfnBwvpW
木村はロンドンで代表引退でいい。
もう充分活躍した。
375名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:24:41.47 ID:cuNAlpz2
>>374
早く木村に引退してもらわないと困る韓国人(笑)
376名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:27:29.92 ID:a2bYdPxK
現役を続けるも退くも木村が決めることだしね。
五輪でメダル獲るまでは現役でいそうな気はする。
ロンドン後もまだやれる年齢だし…。
上手くいけば現役中4回五輪に行けるかもしれないね。
377名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:27:56.94 ID:r8Bcc3r/
木村はバレー引退じゃなく代表引退でいい
378名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:33:29.53 ID:D9FXvQmD
4年前の今頃はこのスレ木村はゴッツと結婚したがってる!とか言ってたなw
379名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:34:11.17 ID:eo73MpYY
さっき録画観たがスリランカの選手がコートから
出る時に必ずコートかラインを触ってるけど
なんかの御呪いだろうか
380名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 01:59:32.36 ID:VENvIa5G
参ったね
標準画質かw
一瞬で見る気失せた
こんなならやらんでえーよ
381名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 02:36:20.13 ID:y1gxEyV2
センター荒木―岩坂以外考えられない
森は控えであんまり出番なさそう

山口 荒木 江畑

木村 岩坂 竹下 佐野
382名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 03:09:35.82 ID:ZvEIwwFZ
岩坂はいらねー。

383名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 04:31:08.83 ID:yOy/GOMg
岩坂いらんだろ
384名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 04:45:41.41 ID:eUqywuK1
生意気な山口は要らね
385名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 04:54:27.74 ID:b1hBlCbT
荒木がいらねー。
386名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 05:21:19.65 ID:/jNvqp37
江畑がいる時点で負け確定!
387名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 05:42:20.01 ID:/jNvqp37
>>381 チミ やる気あるのか? そのメンツは最近ではブラジルに大敗し、タイにフルセットまで持ち込まれ
中国にフルボッコにされたではないか。そのままやるの? 無策?
388名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 05:54:06.14 ID:2yWYsUw/
山口糞
389名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 06:35:01.45 ID:tYmJhaFN
山口外せば済む
390名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 06:38:43.47 ID:+pEGvFUJ
FIVB世界ランキング
(2011.10.2更新版)

日本:4位 =<前回4位>

[Rk:Teams][CC][WGP][WCH][OG50%]
1:Brazil 30+45+90+50= 215
2:USA 30+50+70+45= 195
3:Russia 10+35+100+22.5= 167.5
4:Japan 26+30+80+22.5= 158.5
5:Serbia 30+40+45+22.5= 137.5
6:China 30+12+36+40= 118
7:Italy 18+15+62+22.5= 117.5
8:Cuba 22+7+30+35= 94
9:Germany 26+4+50+1.5= 81.5
10:Turkey 22+0+56+0.5= 78.5
11:Poland 14+8+40+7.5= 69.5
12:Thailand 18+25+25+0.5= 68.5
13:Republic of Korea 22+10+25+1= 58
14:Dominican Rep. 26+6+20+1.5= 53.5
15:Kenya 30+0+20+1.5= 51.5
16:Peru 22+1+25+1.5= 49.5
17:Algeria 26+0+20+2.5= 48.5
18:Netherlands 5+0+33+1= 39
18:Puerto Rico 18+0+20+1= 39
20:Argentina 26+3+8+0= 37
391名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 06:48:55.39 ID:c1vcL29g
うわ…セルビアの猛追がすごい…
392名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 07:01:58.95 ID:8Ur2mUGc
木村 森和 迫田
江畑 山口 竹下
佐野


センターにキャッチさせて、エバサコ二枚使え。
393名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 07:07:09.16 ID:2YMhOgkT
ロンドン五輪

金 アメリカ
銀 ブラジル
胴 セルビア
4位 ロシア
5位 中国
6位 日本

山本の復調は、ロンドン五輪に間に合わず、代表辞退。
394名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 07:14:53.24 ID:lPl0b/N7
最近セルビアのスレへの書き込みが多いと思ったらやっぱりコイツか。

もうレスが増えた時点でコイツだと思ってたが。
395名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 07:26:10.49 ID:2YMhOgkT
今年最初の真鍋監督会見で
「サーブ、サーブレシーブ、レシーブ、失点の少なさの4つで世界一になる。そうすれば、チームも必然的に世界一になれると思う。」

失点は、荒木が一番多いですよ 監督!
396名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 07:27:12.91 ID:n0lMHB3R
>>394
一時的なものだと思われ。
海外女子スレが乱立してたときみたいに。
397名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 08:03:10.12 ID:HNkzjkG9
ここずっとセルビアヲタまじうぜぇー。
海外スレにマルチしまくってその他のスレでも批判レスすると絶対レス返さないと気がすまないたちの悪さ。しかも似たようなのが何人もいる。
あんなフィジカル自慢のバレーなんか日本人には不可能で何の参考にもならんし、
セルビアが勝とうが負けようが日本には何の関係もねーんだよ。
398名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 08:14:14.76 ID:02/aaS/o
センターに木村をコンバート、ライト迫田、栗原、江畑のレフト。
もう一人のセンターは森ではどう?豚木は・・・?
399名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 08:38:32.71 ID:z0MmkGmQ
生意気な山口いらね
400名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 08:42:57.10 ID:30d9TKra
ID:/jNvqp37 は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【クソガキ智恵遅れ】なんです。
皆さん、訳判んない事書いたり、屁こいたりして本当にご免なさい。
401名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 08:50:00.47 ID:dIfVr08Z
オリンピックは5〜8位決定戦は無いよね!!だからベスト8進出時点で5位確定!!アテネも北京も8位に限り無く近い5位!! 残念ながらロンドンも毎度お馴染みだろう
402名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 09:29:03.62 ID:tQTU2gXs
というか5位になれるのかっていうレベルだろ。今は。
403名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 09:33:50.43 ID:AeeoG69N
この際ビーチから誰か引っ張って来いよww

それか荒木はビーチ転向して2年後くらいに戻って来いww
404名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 09:37:28.38 ID:b1hBlCbT
戻ってこなくていいよ。
405名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 09:46:47.72 ID:VENvIa5G
悪いけど荒木はもういい
こいつが居る事による弊害>居るメリット

とにかく雰囲気が悪くなる
こいつが居なければ今の全日本はもっと輝いてたろうしね
真鍋はその辺わからないんだろうね
406名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 09:54:06.05 ID:9MC3rku7
エッちゃんがいなくなったら木村が悲しむよ。
407名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 10:11:28.30 ID:VENvIa5G
>>406
だからどうした?
小学生だって級友が転校したら泣いたりするもん
なんで んな事でーでもえーわ

悲しさを強さに変えてくれ
408名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 10:16:18.28 ID:3kxGYoiV
WCで大逆転があるだろうか?
オリンピックに行けるの?
素人(メディア含む)は、もう興味を失ってる。
竹下バレーに飽いてるのを感じてないのだろうか?
夢が無さ過ぎるし。やってろ!って感じ。
早く、リーグ始まらないかなぁ〜。
409名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 10:34:42.69 ID:0QxdPy8E
予選ブロックで日本はランキング上位だからベスト8には確実に入れる!!ただ大友に井上が五輪に間に合わないなら予選敗退も有り得る!日本はセンターからの機動力で勝ってるようなもんだから
410名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 10:59:39.12 ID:3kxGYoiV
最終予選は直前の5月だから登録選手が意味をなさないセンターの
どたばた劇を見てたら予選通過はほぼ無理ですか?いっそのこと、
リーグ優勝チーム(監督含む)を予選に出してみたらどうかな?
411名無し:2011/10/04(火) 11:05:52.69 ID:vACT+pR/
禄にMBの仕事出来ず
細かいミスは多いは、勝負所に弱い
荒木は、 もういいです。
代表退いて欲しい。
412名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 11:16:46.68 ID:ksE63njR
ストレス溜ってんな〜井上ヲタw
413名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 11:20:26.80 ID:zQll9IKl
>>412
アホそうなお前はストレスなくていいなw
414名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 11:25:22.37 ID:3kxGYoiV
ストレス溜まりすぎてバクハツしそうだよ。
415名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 11:26:15.10 ID:L2Dr+QV/
まあWCでの出場権獲得は
ほぼあきらめてる
せめて来年に向け期待の持てるプレイを
見せて欲しいな
416名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 11:31:16.73 ID:ksE63njR
>>413
ストレスで胃が荒れてて口臭いよw
417名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 12:02:36.53 ID:3MAKXP8w
今年のWCは本当にレベル低そうだよな。キューバイタリアはグダグダのまま立て直せなかったし中国も微妙
セルビアドイツも強いというより他がダメ過ぎて出れる感じ
去年の日本なら可能性あったけど日本も現在ボロボロ・・・
418名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 12:10:37.39 ID:D9FXvQmD
レベル高いWCっていつなのだ?
現代バレーと古臭いバレーを一緒にしちゃ今苦労してる選手が可哀想だ
419名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 12:43:42.22 ID:/jNvqp37
荒木不要は確定だな! もう議論する必要ないだろう。
420名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 13:01:23.83 ID:AN+ABbxL
協会は柳本時代までまったく目をつけていなかった井上に活躍されると困る。
井上がワールドカップにスタメンで出てオリンピック出場権を獲ってしまったら、
協会の無能さを証明することになるから。だから今回は井上を外すことにした。
もちろんそのメンツ優先の決定をしたのはAと老害のY。
KとかOは、そんなくだらないメンツ優先の決定にまじめに反対したけど。
OQTに出ることになったら井上を戻すそうで...。協会ってアホの巣窟だね。
421名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 13:08:07.07 ID:ksE63njR
吉良ヲタって妄想大好きだねw
422名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 13:32:28.36 ID:/jNvqp37
センターは木村・岩坂(山本)でいいだろう。
423名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 13:58:35.76 ID:ZvEIwwFZ
はぁ!?
センター木村?
424名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 14:31:58.20 ID:/jNvqp37
>>423 疑問を持つのもいいが、案を書いてね
   現状では世界6〜8位あたりの実力しかない事を踏まえて
   世界1位を一か八かでも狙う戦法
   ロンドン後に繋がるメンバー選考

   以上 
425名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 14:55:24.14 ID:yOy/GOMg
>>422
レシーブどうするの?
リベロの交代は?
426名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 15:11:10.62 ID:97dyem53
森がいれば山口いらんだろ?
ライトは新鍋や狩野の方が打数こなせるし
竹下も選択肢が増えるってもんだ。
427名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 15:34:55.33 ID:/jNvqp37
>>425 424を読んでね!
428名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 15:42:17.07 ID:/jNvqp37
>>425 そう言う問題よりも、センターが弱すぎるという問題の方がはるかに大きい。
まず、攻撃的センターが1枚どうしても必要で、木村がいいだろう。
429名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 15:49:25.88 ID:/jNvqp37
>>425 センターが攻撃的でないと、まず、前衛が読まれてしまう。迫田がバックで囮にならない限り
   止められるケースが増えるだろう。
430名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 15:58:45.17 ID:ZQmLaFJN
前よりは木村ブロックよくなったというけど
センターになれるほどブロックよくねえよ
431名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:01:07.85 ID:G3uy1tNr

  ∧_∧
  (・O・ )
   と_,、⌒)^)=3 ====● ID:/jNvqp37 ホレ 逝きましたー  
     (_ ノノ



432名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:04:18.59 ID:G3uy1tNr
ID:/jNvqp37 は不特定多数の精子で妊娠した淫売母親の梅毒と共に生まれた【クソガキ智恵遅れ】なんです。
皆さん、訳判んない事書いたり、屁こいたりして本当にご免なさい。
「ホレ 逝きましたー」 しか言えません(爆笑)

433名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:06:04.36 ID:G3uy1tNr
  テメーはうぜーんだよ!                          >>429
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;)
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J



434名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:06:25.84 ID:yOy/GOMg
>>428
攻撃する前にレシーブしなくても良い斬新なバレーが出来るのなら良いかもね
435名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:11:42.86 ID:yOy/GOMg
木村はセンターから何打つの?
じゃ6人は
新鍋石田木村荒木山口竹下って事ですね
436名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 16:23:50.24 ID:yOy/GOMg
控えは、ライト狩野、センター森、レフト江畑、
サーバー岩坂、セッター中道ですね
437名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:02:08.28 ID:7CrO6PmN
なんかどこのチームもうまくいってないのかな。
世界的にレベルが下がったっていうか世代交代とか
戦術の変化とかいろいろな意味でバレーの転換期
なのかもしれないね。
438名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:07:04.24 ID:Y3fLZVhT
たしか、センター森は
昔「ネット際のマジシャン」と言われた事あるよね。
439名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:22:29.33 ID:97dyem53
迫田はトルコリーグにレンタル移籍らしいな。
だから東レはフリール採った訳だ…
440名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:24:53.30 ID:/jNvqp37
まず、守備重視にしてしまうと、結局は、相手のミス待ちになってしまう。下位国にはこれで確実に勝てる。
反面、上位国相手には、脅かすことなく負けてしまう。
攻撃重視にしてしまうと、下位国に負ける可能性もあるが、上位国に勝つ可能性も生まれる。
5位あたりのキープ狙いか、リスク有りの1位狙いか、選択は後者だろう。
441名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:31:06.29 ID:/jNvqp37
迫田は攻撃に絶対欠かせない存在。迫田が後衛にいるだけで、相手ブロックにとっては、後方への位置意識
また、前衛とのタイミングの微妙なズレが生じるため、全員が決めやすい環境になるはず。
442名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:31:18.84 ID:jsAzI+E9
自分もWCで3位以内のメダルは無理だと思う。OQTにかけて欲しい!!井上の復帰が待たれるな!!
443名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:34:30.83 ID:/jNvqp37
>>435 限定する必要はない。レシーブ、トスの状況で、走り込んで打ってもいい。
444名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:38:44.89 ID:1SMNlWXb
【人権侵害救済法案・外国人参政権はTPPから始まる】

TPPという日本崩壊必至の協定に野田内閣は交渉参加しようとしている
11月12日のAPEC首脳会議でアメリカと大筋合意の予定

TPPは、市場アクセス 工業、繊維・衣料品・農業、 貿易円滑化、政府調達
知的財産権、電気通信、金融、投資、環境、労働力など、24の作業部会で「自由化」がテーマ

アジア地域などから安い労働力が大量に入り
賃金低下・失業・社会保障費の増大と、日本社会は崩壊
外国人参政権や人権救済法案は簡単に成立する

政府・政党・地元議員へ反対の意思を伝えよう

検索⇒ ここ変だろう? ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」

TPPに反対抗議する奥様★ 1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317472962/l50
445名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 17:39:33.60 ID:QB1PVwRd
まあみんなWCは苦しいって言うけど出場出来るんだから狙うしかないよね
今年の〆の大会だからまとまったところ見せてほしいよ
446名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:08:45.55 ID:/jNvqp37
疑問や批判や希望はよく書かれるけど、案は殆ど書かれないようだな。
447名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:09:01.60 ID:GJ1zUrvi
大林のブログ見ると栗原はスパイク練習最後まで
残ってるってことはふつうに打てるくらい
回復したんだね。
448名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:10:10.63 ID:qIyZWrGF
今の全日本はブロックに期待できないから、レシーブできる選手を残すべき
免除枠は江畑一人いればいいよ  ザコダでも勝てるような相手なら他の者でも勝てるしな
449名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:17:32.48 ID:/jNvqp37
>>448 ← 論外  守備重視は指咥えて負けを待つみたいなもの!
450名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:39:06.27 ID:qIyZWrGF
点を取ったら次は相手の攻撃の番になり、こちらは守勢になるという簡単な道理が解ってない馬鹿がいるな
451名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 18:56:29.58 ID:/jNvqp37
>>450 ← 重視という言葉の意味がわからない馬鹿
452名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:00:43.71 ID:/jNvqp37
>>450← 攻撃で決めれなくても崩せれば、それだけ攻撃機会が増え、守備機会が減るという簡単な道理が
   解ってない馬鹿
453名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:02:22.02 ID:qIyZWrGF
ザコダが、攻撃重視も守備重視にもならない役立たずな存在なのが解らない馬鹿がいるな
454名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:05:57.71 ID:/jNvqp37
>>450 野球、サッカーは守備重視。バスケ、ラグビーは攻撃重視。
   当然、バレーは攻撃重視。1点取って守りきるスポーツと同じにしたらあかんわな。
   
455名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:07:25.68 ID:qIyZWrGF
ザコダが落とされそうなので、栗ヲタスレで辞退しろと必死で書き込む馬鹿
知恵遅れでも危機感だけは抱くんだな
456名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:08:31.06 ID:AygZZQDk
迫田応援してるのも栗原応援してるのも栗ヲタだからな。
自演は勝手にやらせておけ。
457名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:08:36.46 ID:/jNvqp37
>>453 アタッカー部門世界2位 ブロッカー部門アジア2位 フル出場してたら1位の迫田は
   とても貴重な存在
458名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:09:41.58 ID:AygZZQDk
今は迫田だが
木村の時と全く同じだし。

いい加減飽きた。
459名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:14:08.92 ID:/jNvqp37
>>455 お前馬鹿だろ。栗原は狩野とのポンコツ勝負や。顔と若さで落選!
460名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:14:43.36 ID:momJtJR5
WCで迫田がヘマった時に爆発するように今
他ヲタが持ち上げて燃料を撒いてるんだろ
あのヲタだろうけどw
461名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:15:49.42 ID:/jNvqp37
>>458 意味不明なこと書くな! ボケがぁ
462名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:21:32.25 ID:g7DTcCXe
>>460
迫田ヲタを演じて他の選手を叩くんだろ。
定石。
463名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:26:33.07 ID:cuNAlpz2
真鍋の中でサーブレシーブに入れるというのは大きいからな。
木村・山口・狩野・栗原・新鍋は決まりか。
464名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:31:55.10 ID:/jNvqp37
>>463 お前そうとう馬鹿だな。レシーブで得点計上できるんか?
465名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:32:00.52 ID:g7DTcCXe
栗原はWCで最後だから呼んだだけだろ。
レシーブの練習なんか出来ない。
466名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:39:31.40 ID:/jNvqp37
守備重視したところで、決められる確率の方が高い。それよりも攻撃で崩した方が効率がいい。
ある程度精度の高い男子はサーブ重視だろうが。
467名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:43:25.59 ID:7rP7A7Kq
ロンドン後、セッターの大型化に伴い速度を徹底して追求するとともに
サイドはレシーブ重視で小型化すると予想。
怪我さえなければ新鍋はロンドン後、主力選手として全日本に残ると予想。
狩野も怪我が泣ければ残ると予想。
468名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:51:46.91 ID:J8l4aTuX
堀川や石井も残ると予想
469名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:52:08.69 ID:7rP7A7Kq
セッターが大型化した時点で、速いスピードについて来れない選手と
レシーブの下手な選手がサイドとして選出されることはないと思うぞ。
470名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 19:53:37.27 ID:8aMry3SI
ロンドン後は中道と宮下の併用でいいな
アタッカーは江畑迫田石井狩野中心
471名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 20:10:16.78 ID:C6Mbnyq3
狩野なんかいねーわアホ
472名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 20:16:13.77 ID:r8Bcc3r/
大型セッターなら堀川だな
473名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 20:25:13.05 ID:qIyZWrGF
>>459
連投して必死だな 涙目 
それほど、切羽つまってんだな
474名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 20:25:49.59 ID:J8l4aTuX
ロンドン後は

セッター/中道、宮下
MB/岩坂、大竹
WS/狩野,木村、石井、堀川、新鍋

宮下 岩坂 木村

石井 大竹 堀川
475名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 20:45:00.13 ID:Gjb3wbaz
>>474
俺は
S 中道、鍋谷
WS 木村、狩野、新鍋、石井、堀川、長岡
WB 荒木、大竹、平井L 座安

宮下、江畑、松浦寛、石田、岩坂、張、井上琴 あたりが候補選手で。
476 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 21:06:35.39 ID:8ygxyNQ5
ワールドカップ出場国ランキング上位6か国
ブラジル、アメリカ、日本、イタリア、中国、セルビア

日本はおそらくアメリカ・イタリアと同じグループで移動すると予想
A:日本、アメリカ、イタリア、韓国、アルゼンチン、ケニア
B:ブラジル、中国、セルビア、ドイツ、ドミニカ、アルジェリア
477名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 21:08:16.40 ID:tt9zaaDR
>>474-475
栗原は?
478名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 21:28:45.46 ID:J8l4aTuX
栗原はロンドンで引退!
479名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 21:42:12.16 ID:Gjb3wbaz
>>476
えっ?もう推薦枠は正式決定したんすか?
480名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 22:46:38.30 ID:Of51cGU2
>>474-475
結局、みんな真鍋と同じで東レと久光ばっかりじゃん。
真鍋を批判できないわな。
481名無し@チャチャチャ:2011/10/04(火) 23:55:16.41 ID:L5ObTN8z
いやいや木村はどう考えてもロンドン終了後引退すると思うが…
482名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 00:26:44.88 ID:60znwo5X
いやいや木村はリオまではやるっしょ。
大きな怪我ないし、色々背負ってるものもあるし。
今、木村は壁にぶち当たってて、乗り越えたら、まだ飛躍できると期待してるんだがね。
483名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 00:33:03.24 ID:IMoXOYh3
>>479
してないよ
ワイルドカードの1つはほぼ確実にポーランドだけど
484名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 00:37:24.99 ID:dNJlQXpW
高校生から全日本だったから普通の女性の生活に憧れるタイプが木村だと思う。結婚出産全てを投げ捨ててスポーツに捧げるタイプではないと思うが…
485名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 00:40:40.85 ID:xUlDHUBo
木村「結婚相手いません…彼氏出来ません…」
486名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 01:29:27.69 ID:bFs0rKme
ロンドンが終わった頃って木村まだ26歳だよね?
十分現役でもいける年齢なんだがな…
自分も、木村はリオまで行くんじゃいかなと思ってる。
487名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 01:30:46.13 ID:bFs0rKme
↑行くんじゃないかな?
「な」が抜けてた。。。
488名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 01:44:58.29 ID:60znwo5X
俺には見えるW
ロンドン本番ではキャプテンながら、レギュラーとられて、ロンドン後からキャプテン続けながら、世界選手権くらいまでレギュラー守り、次回のWCは大竹、岩坂、張、大野あたりにレギュラー奪われてリオでもキャプテン続けながら、ベンチにいる荒木がWW
しかし、精神的支柱などと上げられながら木村と一緒に引退すんだよ。
489名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 01:47:23.28 ID:NG/mNKwa
怪我とか物理的な心配は分かるけど、
引退とか結婚とかは起こったあとに心配しろや。
490名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 02:31:12.05 ID:chM91wTA
>>488

そのままかかりつけの病院でその話してくれば?
491名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 02:35:24.78 ID:lEH0yMTE
>>483
「ほぼ」確実にとかイライラする。はっきりしろよ男ならよ
もしかしてマンコか?
492名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 03:05:44.03 ID:2IoSpMj/
ポーランド と アルゼンチン 
493名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:19:54.64 ID:2IoSpMj/
イタリアがワールドカップか?
http://www.volleyball.it/notizie.asp?s=118&n=35019&l=0
494名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:25:41.52 ID:2IoSpMj/
これだけ発表が遅れてるってことは
まだ揉めてるのかな?
ポーランドびいきで
495名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:41:40.18 ID:shEIiSQj
>>493
これだとイタリアはワイルドカードの一つになるって書いてあるから決まりだね!
496名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:45:29.81 ID:flcPL6lf
生意気な山口、
自分らしいプレーなんざしなくてヨロシ
497名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:52:36.34 ID:2IoSpMj/
ポーランド、イタリア

どっちが来ても今の日本じゃ勝てないだろうね・・・
498名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:52:46.52 ID:oyQHh6FM
ロンドン終われば、木村がいても、迫田がキャプテンだろ。
499名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 04:58:29.37 ID:2IoSpMj/
500名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 05:21:00.53 ID:2IoSpMj/
Journalist from Orange Sport said a few minutes ago
that Italy with Thailand in Women and Poland with Cameroon will play in the World Cup.

女子 イタリア、タイ

男子 ポーランド、カメルーン

らしい
501名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 05:23:30.22 ID:zzdLiVdA
タイってwwwwwww
アジアから4ヵ国も出るのかwwwwwww
502名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 05:25:54.81 ID:2IoSpMj/
やだっ
カメルーンに敗れたら大恥だわ
503名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 05:34:18.91 ID:oyQHh6FM
日本のあるべき方向性
迫田(今後日本の大エースとして君臨・キャプテン)高橋(五輪復帰)木村(センターコンバート)新鍋(リベロコンバート)竹下(コーチ兼任)
岩坂(育成の為起用)狩野(下位国相手には積極的起用)山本(五輪準決勝・決勝に秘密兵器として起用)山口(不要)井上(引退勧告)
佐野(新鍋選任コーチ)江畑(不要)石田(不要)座安(不要)中道(不要)鍋谷(積極的起用)栗原(引退勧告)眞鍋(即刻解任)
素質重視で20歳以下でリストアップ(ベンチ入り)
504名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 05:40:26.09 ID:8aYn0KkT
>>502
ゲイ板に(・∀・)カエレ!!
505名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:16:09.94 ID:KMpJMICS
イタリアがセルビア、ドイツ、中国をかき回すことに
期待を込めたのかな?www
506名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:23:16.44 ID:2IoSpMj/
まだ決まらないみたい(失笑)
507名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:26:31.16 ID:knaCsEt/
ザコ駄がキャプテンwww
508名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:40:42.68 ID:2IoSpMj/
FIVBの嘘つき
5時間前にtwitterで
「数時間後に発表しますよ〜」
とか言ってた癖にまだ揉めてるのか?
トルコが抗議でもしてんのかね
509名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:53:32.33 ID:U1TwbcSL
栗ヲタがトルコのサイトで
イタリアは大国!世界でNo.1のチーム。トルコは不要。
文句あるならFIVBに直接言えば?
つって煽ってんじゃないか。
510名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 06:57:24.20 ID:gBWLXMCu
アジア大会の録画見てるが
バレー知らないアナと落合のヘタ解説のせいで
試合に集中できない
音消すと味気ないし…
511ANDO:2011/10/05(水) 06:59:13.65 ID:OyP7/vaZ
アジア選手権予選の韓国戦の竹下のトスは技術力で落ちてるよ
左のトスがアメリカ戦の時より遅くなってる
バディのやまもとが怪我落ちしたのが全体に響いたのはしょうがないとして。
あれではチームのムードを変える召集に走るだろうが初志貫徹の垣間見れないマネージメントはやりきれないのは事実だな。
512名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 07:03:31.03 ID:knaCsEt/
>>509
早くお薬飲みなさい
513ANDO:2011/10/05(水) 07:05:59.74 ID:OyP7/vaZ
新鍋はスパイク力があるけどブロックに当たりやすいのは理由があるんだろ
木村もかなりブロックに当たってたし、江端もミスが多く。
きっと日本は不本意だったんだな。
計我落ちのあれですぐに井上を使える状況ならいいとこやれたんじゃないのかな
事実やまもとの計我の情報が流された吹っ切れた後も中国に負けたし。
こんなひ弱じゃやってられんな

514ANDO:2011/10/05(水) 07:17:46.93 ID:OyP7/vaZ
アジアンバレーは低く早くだから日本はレシーブの単独を狙われるが一発勝負を
力でねじるといとも簡単に取れる。
その中でひときわ高く早くがもっとうな韓国と中国にはあがく
アジア各国ともに日本対戦の方法はそれしかないって練習してきたんだろ。
けど今の中国には力がありそうでもそうに見えないのはおれだけだろうか‗?
515名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 07:34:52.49 ID:oyQHh6FM
迫田を出せば勝つ!簡単なことだよ。
516名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 07:55:43.53 ID:2IoSpMj/
迫田はPFU辺りに移籍した方がいいと思う。
フリールが居たら出番ないし。
で迫田がスタメン確実に出れるチームはPFUとか柏エンゼルぐらいしかないし。
517名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 08:03:46.90 ID:oyQHh6FM
迫田>>>>>>>>>>フリール>木村
518名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 08:40:17.83 ID:wQnnjzXY
>>516
>迫田はPFU辺りに移籍した方がいいと思う。

いや、むしろ迫田はBefco辺りに移籍した方がいいと思う。
519名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 08:42:43.58 ID:wQnnjzXY
>>503
日本のあるべき方向性は、早くお前をここへのアク禁にする事だよ。
520名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 09:37:23.49 ID:oyQHh6FM
>>519 お前のあるべき方向性は今即刻死ぬ事だよ。ホレ、逝きましたー
521名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 09:50:02.40 ID:o0O9Qgw1
>>515
訂正
迫田を追出せば勝つ!簡単なことだよ。
522名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 09:56:09.02 ID:JcSHsCkU
栗は今のところ膝の調子がいいからって
最後まで残ってスパイク練習するとは懲りない奴だなwwwwwwww

昨年は無理が祟り大会2週間に膝に水が溜まって
抜いてる間、一人練習しなかったというのに

破滅型だな
523名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:09:00.52 ID:oyQHh6FM
身体能力

  迫田>>>>>>>>>>>ブラジル選手>>>>>>>>>>>>>迫田以外日本選手
524名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:09:45.81 ID:jy7lKvRq
>>522
大山と同じことやってるな
525名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:10:18.94 ID:oyQHh6FM
人気

 迫田>>>>>>>>狩野>岩坂>老害
526名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:36:49.00 ID:oA3jSamX

シンボリルドルフの替わりに
ANDOが死んでくれたら良かったのに…。

合掌。
527名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:37:41.47 ID:uCmwrjij
>>525
ウザイ、消えろ
528名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:43:39.19 ID:Gj3MMG0/
栗原が使えそうだったら

竹下 荒木 木村

江畑 森  栗原   こんな感じ。山口よりかはブロック穴はなくなるかなあ。

529名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:45:13.84 ID:Gj3MMG0/
竹下 荒木 栗原

木村 森  迫田  もありかな。
530名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:45:22.90 ID:zzdLiVdA
この人知的なの?
531名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:47:21.99 ID:Gj3MMG0/
木村、狩野、栗原が同時に入ったらいいんだけどな。。

竹下 荒木 栗原

木村 森  狩野
532名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:51:59.43 ID:4StyBFfk
>>531
2009やってたけど
533名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 10:54:10.09 ID:n8d9RbqJ
>>531でかいだけの布陣はタイに二回も負けると教訓になったはずだが。
534名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 11:08:53.31 ID:xUlDHUBo
アジア用(但し中国除く)と強豪用の戦い方は分けた方が良いかも

アジア相手なら山口新鍋のチビ系が意外と当たる
強豪は思い切ったチャレンジャー布陣で
535名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 11:26:12.74 ID:n8d9RbqJ
>>534でかいのが強豪に通用するみたいな言い方だが、誰が通用すんの?まさか狩野栗原?w
536名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 11:36:51.65 ID:yKV6GPgO
>>510
それ以前に左右ちょん切れた旧画面なんで見る気失せた
政府もデジタル化強引に推したんだからきちんとやれ
って海外の映像ソースだから無理か・・・w
537名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 11:49:10.77 ID:o0O9Qgw1
>>238
ID:oyQHh6FMさん
4セット目落とした理由がわかりました
ザコ駄のスパイク全て失点が理由でしたね
挙句にフェイントまでブロックされてました
木村の頑張りを全て台無しにしてましたね
さすがザコ駄
4セット目の木村の出来なら、ザコ駄がいなかったら優勝していたかもね
538名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:13:36.29 ID:2RbUtCQQ
おらサカ豚だが、バレーボール大型化やめた方がいいと思うよ、球技全般にいえることだけど、でかいのは動きがとろすぎる。
539名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:23:27.90 ID:2IoSpMj/
結局ワイルドカードは発表されずに抽選日とか
一体どうなってんの?
540名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:24:11.04 ID:2IoSpMj/
やっぱり イタリア タイ でOK?
541ANDO:2011/10/05(水) 12:36:59.62 ID:OyP7/vaZ
>>538

筋肉を鍛えたら使わなきゃ

自分の筋肉はどこのみ店にも売ってないんだよ
542名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:37:56.44 ID:oyQHh6FM
やっぱり、迫田が打たないと、スカッとしないな!
543ANDO:2011/10/05(水) 12:39:19.40 ID:OyP7/vaZ
http://www.jva.or.jp/news/20111003.html
せるびあ
どいつ

推薦国が気になるわけか
だけどそれはきょう15時からの対戦カード抽選の時に発表される
だっけ‗?
544名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:46:12.63 ID:2IoSpMj/
推薦国は4日に発表される予定だったけど・・・
もう5日とか
545名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:46:13.18 ID:X8BIlL6h
WCの放送日程っていつ頃分かるの?
546名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 12:53:49.28 ID:oyQHh6FM
やっぱり、迫田が打たないと、バレーは盛り上がらないなあ!
547名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:01:37.48 ID:o0O9Qgw1
>>546
打っても決まらないから、盛り上がらない
4セット目ボロボロで交代したザコ駄の情けない顔酷かったよね
全日本もこれで終わりかな〜って顔だったね
548名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:03:10.79 ID:ZSm7aUHH
>>522
お前はまだ栗原に対して甘いとこあるな
栗原は調子がよかろうが、故障がなかろうが、万全な状態でも活躍なんてしたことないからな 
549名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:06:08.14 ID:ECbzthCr
日本がオリンピックで銅メダルを目指すには栗原の力が絶対に必要だと思う。栗原のスパイクが生きるのは絶対にライト
550名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:09:02.42 ID:CyIVSlDU
栗原のおかげで勝った試合なんて見た事ない
551名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:09:34.23 ID:+sKGBqKn
>>499>>493を見た感じでは、
意味は分からないけどw
推薦国の一つはイタリアっぽく思えるなあ。
さすがに5位以下に沈んだポーランドは推せなかったか。
でも、それなら欧州選手権3位のトルコでいいんじゃないかと思うけど、
世界ランキングも考慮された結果、イタリアに軍配があがったのか。
まあ日本としてはトルコよりイタリアの方がやりやすいだろう。
イタリアには爆発的な力はないので、粘っていれば活路は見出される。
552名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:20:41.44 ID:IMoXOYh3
>>551
一応ディフェンディングチャンピオンであるということもあるらしい
553名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:22:32.33 ID:ztNn54Ss
二回とも五輪じゃ足しか引っ張ってなかったな栗原
しかも今は前以上のポンコツw
554名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:23:34.92 ID:JcSHsCkU
>>548
甘いもなにも
いる以上は動けなければ何の意味もない
練習時点で欠員がいれば迷惑だろう
それも自ら進んでのオーバーワークで
昨年の繰り返しなら尚の事。
活躍云々はその後の話。

そもそも木村以外に活躍する選手なんていないし

555名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:23:57.30 ID:oyQHh6FM
やっぱり、迫田だよな。
556名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:27:33.99 ID:oyQHh6FM
>>554 お前馬鹿だろ。WGの韓国戦を忘れたのか?
   迫田! 迫田! 迫田がまた決めた! まさにリオのワンマンショー
   活躍というのは、このように派手にやらないとな!
557名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:27:50.06 ID:357GE3yH
キャプテン荒木副キャプテン栗原
今日抽選会
558名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:30:51.41 ID:oyQHh6FM
>>554 アメリカ戦も見ただろ。
   迫田! 迫田! 迫田がまた決めた! リオ連打でアメリカフルボッコ!
   派手にやらないとな!
559名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:34:32.04 ID:oyQHh6FM
>>554スイスでの迫田を見ただろ
  サッコーダ! サッコーダ! 永遠に忘れない! リオアゲイン!
  木村に出来るかな?
560名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:35:39.35 ID:CZzzm8i9
迫田いらねぇ
561名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:38:53.80 ID:o0O9Qgw1
ID:oyQHh6FM
ザコ駄いじめ
562名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:42:09.08 ID:oyQHh6FM
やっぱり迫田だよな! 迫田!迫田! 決めたー! 迫田! また決めたー!
バックアタック炸裂! 気持ちいいねえ。 
563名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:46:17.12 ID:uCmwrjij
ID:oyQHh6FM  本当にウゼ〜 はよ死ねや、ザコボケが
564名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:51:08.78 ID:QNuzhKzA
>>562
 生ゴミはウッセェ、早く焼却炉で燃やされちまえ、 ザコ駄ザコ駄とウゼーボケが
565名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:53:08.23 ID:jGEML2Lx
>>552
過去の実績も加味されたということか。
どちらにしろポーランドよりは妥当じゃないかな。
トルコは悔しいだろうけど。
566名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:54:36.25 ID:oyQHh6FM
やっぱり迫田だよな! 躍動感があるわ! 
迫田が走り込んだー 迫田! 迫田が決めたー! 迫田! 迫田!
567名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:56:20.20 ID:2IoSpMj/
トルコとはやりたくない。
あの攻撃的なバレーはやりずらいし当たってる日だとどうしようもない。
まだイタリア、ポーランドの方がやりやすいわ。
568名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:56:29.03 ID:9wwptyoK
>>525
青森のアスペルガー
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛


┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
569名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:57:17.86 ID:oyQHh6FM

バックアタック!!! 強烈!!!

  華麗なる跳躍!!!  美しいアタック!!!  リオ! リオ! リオ!
570名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 13:57:33.74 ID:wAfbTjmm
CS日テレ、アジア選手権の韓国戦無料放送なのでTVがあれば見れるよ。




ザコ田は早々引っ込められたけどwww
571名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:01:25.24 ID:oyQHh6FM

バックアタック! バックアタック! バックアタック! 迫田連打!!!

 前衛陣は何をしているのだ! また決めた! 迫田! 迫田! 迫田!
572名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:02:05.61 ID:rpmRC3eU
また韓国戦やんの?
573名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:03:47.32 ID:QNuzhKzA
>>569
おまえ一人がザコ駄を汚している事が判らんのか? 智恵遅れが死ねやホレ
574名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:05:45.44 ID:jGEML2Lx
>>567
イタリアとポーランドなら
ポーランドの方がやりやすかったと思うけど、
イタリアもそれほどの強さを感じさせないから…。
とりあえずトルコじゃなくてラッキー
575名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:05:56.60 ID:o0O9Qgw1
ID:oyQHh6FM
ザコ駄嫌い
576名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:06:00.75 ID:QNuzhKzA
迫田連打???? 太鼓じゃネ〜ンだよ、バレーは、
お前、バレー見たこと無いんだろうが、え?
577名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:08:51.86 ID:CZXod/B/
11月4ドイツ
5ケニア
6韓国
8アメリカ
9ドミニカ
11セルビア
12アルジェリア
13イタリア
16ブラジル
17中国
18アメリカ
578名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:09:01.95 ID:oyQHh6FM
やっぱり迫田だよね。身体能力が規格外! 真似できない選手のヲタ、悔しそう! ぷっ
579名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:12:56.25 ID:rpmRC3eU
迫田は前衛なんとかしないとな
580名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:22:24.30 ID:2IoSpMj/
ワイルドカード決定!!
http://www.fivb.org/viewPressRelease.asp

女子は

イタリア アルゼンチン

男子は

ポーランド ロシア
581名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:28:34.89 ID:jGEML2Lx
>>580
もう一つはアルゼンチンか。
大陸間のバランス的には妥当か。

アルジェリア・ケニア・アルゼンチンの3勝は固いだろうから、
あとはどれだけ勝利を積み重ねていけるか
582名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:31:23.97 ID:2IoSpMj/
>>581
そうだね
バランスを考えた結果なんだろうね。
たぶんフジ(日本)はカメルーンを出したかったんだろうけど
ロシアが男女とも出ないのはアレだからFIVBからの要請に折れたと予想。
どうせ日本男子は勝てないしロシアでいいやになったんだろう。
だからなかなか決まらなかったんだろうね。
583名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:33:33.19 ID:oyQHh6FM
>>579 チミは迫田がブロック部門アジア2位ということを知らないのか?
584名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:34:36.86 ID:2IoSpMj/
>>577
アメリカが2つあるよ
アルゼンチンは最初の方?
585名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:36:44.86 ID:jGEML2Lx
ブラジル・アメリカで優勝争い、
セルビア・ドイツ・中国・日本・イタリア・韓国・ドミニカで3位争いかなあ…。
3位争いはセルビアが筆頭だろうけど、星の潰しあいになって団子レースになると思う。
セルビアが好調で突っ走ってしまうと、
ブラジル・アメリカ・セルビアの3国でメダルは決まってしまう危険性もあるけど。
586名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:43:03.91 ID:xVyFRZ2z
セルビアに中国には勝てないと思う。逆に言えばセルビアと中国に勝てば3位狙えると思う。
587名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:44:47.06 ID:iDyZXziO
>>583
迫田がアタック決定率がビリと言う事を知らないのか?
588名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:47:35.84 ID:dc1qTr31
>>586
連戦で疲れ切った梅子ときっと膝が持たないであろう角刈りの中国なら、
少しは可能性があるか?
589名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:48:07.89 ID:oyQHh6FM
やっぱり迫田だよね! WGでアタッカー部門世界2位(実質1位)だからね。

 迫田は凄いわ! 異次元だよ! 規格外! 天才!  よく日本にこんなスーパースターが現れたものだよね!
590名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:48:54.19 ID:2IoSpMj/
>>588
それでもアジア選手権最終戦惨敗だったじゃん。
591名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:51:13.67 ID:2IoSpMj/
今回男女通じて一番納得の行かないのはトルコ女子だろう。
イタリアに2勝して欧州3位だったのに選ばれず。
トルコ人は選ばれると確信してた人多かったから今頃怒ってるだろうな・・・
でも4年後は確実に出れる(五輪にも)からね。(強いから)
592名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:54:45.25 ID:dc1qTr31
少しは可能性が・・・と言っただけだんだけど。
593名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:55:25.08 ID:oyQHh6FM
>>590 迫田がフル出場の第3セットは取れたけどな!
594名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:57:37.66 ID:2IoSpMj/
それにても迫田はどうするんだろう。
フリールの控えで出番なし。
プレミアで結果出さない選手は全日本に選出しないみたいだし。
ワールドカップが最後の全日本になるかもしれないね。
ケニア、アルジェリア戦での活躍に期待しましょうね。
595名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 14:58:47.92 ID:mbJxDtC2
欧州3位て条件満たしてないでしょ?
他は推薦だから選ばれなかったらしょうがないじゃん
596名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:01:16.93 ID:I0irno52
ちょっときいてみたいんだけど、

ここのみんなは、もう中道でいいわけ?
ほんの1年前は、誰かが中道の名前を出すと、犬のうんちにわいた蛆虫のように
「ありえない〜」というコメントがついたのに、
最近はロンドン後の話でさえ、中道の名前は当たり前のように並べられてるけど
ここの住人、どうしちゃったの?
597名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:04:39.78 ID:rpmRC3eU
>>583
スパイクの事だ
598名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:05:04.68 ID:5fyxGF5Y
>>545
フジが全試合生中継するから、大会のスケジュール通りの放送。地上波なんか知らんが。
599名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:06:46.45 ID:rpmRC3eU
>>596
他にいないんだから仕方ない
2枚替え出来るようになっただけマシかなと思ってる
600名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:10:20.65 ID:2IoSpMj/
1993年からの対戦負け越してるんだってby解説の人
日本27勝 韓国28勝

韓国の方が強いんだね

601名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:11:06.61 ID:oyQHh6FM
>>596
おう、それや! 地味なポジションやから忘れてたわ。
竹下の後継者候補はおらんのか? 新鍋はリベロにするからダメ。
602名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:11:57.59 ID:rpmRC3eU
>>600
これわざと言ったよな
真鍋になってからの記録いえばいいのに
点数も韓国が上になってるしね
603名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:12:56.34 ID:iDyZXziO
>>594
期待は出来ないな
604名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:14:32.23 ID:oyQHh6FM
>>596
柳本の時にいた高校生は今、何してるんや? 育ってないんか?
605名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:15:04.60 ID:2IoSpMj/
なぜ1993年からの成績なのか理解不能
これだから日本っておかしな国
不名誉な成績を誇らしげに平然と口にするテレビ解説者達
この国馬鹿みたい
606名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:16:03.47 ID:iDyZXziO
>>577
11月4ドイツ
5ケニア
6韓国
8アメリカ
9ドミニカ
11セルビア
12アルジェリア
13イタリア
16ブラジル
17中国
18アメリカ

だな
607名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:16:53.08 ID:iDyZXziO
>>605
禿同
608名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:20:17.63 ID:rpmRC3eU
>>605
超同意!わざと日本が対戦成績負えてるように解説するとかなめてるよ
609名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:28:03.90 ID:2IoSpMj/
>>606
だからアメリカ2つあるって
610名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:28:53.53 ID:2IoSpMj/
韓国応援してるアリーナ席の人結構いるね
611名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:31:22.07 ID:CyIVSlDU
韓国なんて三流国家の話しはどうでもいいんだよ
612名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:31:33.92 ID:2IoSpMj/
何いまの荒木ミスは
キャプテンがこういうのやっては論外
613名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:36:39.28 ID:rpmRC3eU
>>610
少しだけじゃん
614名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:39:50.38 ID:jUA+rfqJ
1)相手へのトスの様なフェイントアタック、
2)両手での変なアタック、
3)ドシャットアタック

以上の三種類アタックが得意な全日本のサイドって だ〜ぁれだっ?
615名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:40:31.83 ID:2IoSpMj/
岩坂アホだ
19−21からサーブミスとか
負けてたら戦犯だった
616名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:45:16.46 ID:CyIVSlDU
ID:oyQHh6FMが迫田上げで
ID変えて迫田下げか
617名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:46:53.21 ID:CyIVSlDU
>>614
栗原
618名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:48:02.00 ID:jUA+rfqJ
>>617
惜しい・・・
ヒント;「さ」が付く選手
619名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:49:22.85 ID:o0O9Qgw1
>>614
あの人だよね
あと空振りバックアタック
620名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 15:50:23.58 ID:jUA+rfqJ
>>619
うんうん そうなんだよ 汗)
621名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:01:26.98 ID:eQZkdVhG
>>614
走り幅跳びの選手?
622名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:04:01.34 ID:7roJu2PG
いろんな公式記録って93年からの集計ってのがほとんどだよね。
きっとその年以前は決まったフォーマットとかなくて、この年から
正式に統一して集計しだしたんじゃない?!
623名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:05:18.89 ID:mbJxDtC2
ヨンギョンに新鍋山口竹下の上からバカスカ打たれたね
レフトが江畑だとインナーに打たれたときも拾えないからきびしかった
狩野が入ったらさすがにヨンギョンも気になったみたいだったよ
にしても新鍋の得点力のおかげで韓国のブロックが振れてた
最後はその辺りが絶妙だった
あと竹下のトスは短い
624名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:05:43.69 ID:2IoSpMj/
終始通算成績27勝28敗で負け越しています!!

ばっかり言ってたね解説。

そして試合後28勝28敗ついに追いつきました!!

とか

この国あほじゃね?
625名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:07:04.83 ID:CyIVSlDU
>>624
アホなのはお前の母国
626名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:07:33.89 ID:2IoSpMj/
この韓国戦

ヨンギョン後衛スタート、チョンデヨンキャッチ参加

で随分助けられたわ。
この試合後からヨンギョン前衛スタートでうまくいってたけど
WCやばいと思う日本は。
韓国とは五分五分の試合になりそう。
627名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:08:18.93 ID:7roJu2PG
てか92年以前は日本の方が圧勝してるしね
628名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:11:45.61 ID:2IoSpMj/
第4セット19−21から岩坂サーブミスとかマジあほじゃね?
なんとか逆転したからいいけど負けてたら完全戦犯。
こんなやつ不要。
629名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:15:31.45 ID:CyIVSlDU
630名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:20:12.91 ID:E+aKXcRe
迫田の名前使って暴れてるのは韓国人ってこと?
631名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:34:07.63 ID:FCYUu3J3
>>628
実況版でもおなじみのワンパターンのチョンw
632名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:53:05.45 ID:ZSm7aUHH
>>589>>593
ザコ駄はトルクメニスタン行きが濃厚らしいな 今後はそっちの板で応援してやれ
ザコ駄本人はベトナムを希望してたらしいが、うちのような弱小チームにドシャット喰らう選手はいらないと断られたそうだ
633名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:56:24.98 ID:2IoSpMj/
いま韓国のニュース読んでたら
アジア選手権→ワールドカップ
8名以上のメンバーを残さないといけないルールがあるんだって。
まぁ日本は影響ないけど。
634名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:58:59.34 ID:FCYUu3J3
>>633
変わるのは山本と迫田だけだからね。
635名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 16:59:51.18 ID:2IoSpMj/
いま韓国のニュース読んでたら
デンソーは韓国遠征中
デラクルスはデンソー
井上は6ヶ月のリハビリが必要
って書いてあった。
636名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:07:19.05 ID:ZsEQcRvl
>>635
6ヶ月のリハビリ?
これから?
637名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:08:48.56 ID:2IoSpMj/
今年シーズンには韓国と日本舞台にあがって活躍したデラクルズを迎入したが
主張Inoueえい(センター)が肩手術で 6ヶ月の間リハビリをすることが骨身にしみる.
638名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:14:30.38 ID:oyQHh6FM
>>633 8名か。無駄な選出せなあかんわ
 
 迫田・岩坂・狩野・新鍋・竹下・山本(希望残して)・木村 あらっ 1名無駄選出が必要だな
639名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:20:36.67 ID:wcuCRS2Z
まぁ 井上いないんなら いないで
いまから新しい戦法かんがえるよ。
無い袖はふれない
640名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:21:54.48 ID:eQZkdVhG
  テメーはうぜーんだよ!                          >>638
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;)
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J



641名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:23:55.40 ID:oyQHh6FM
>>635 ホレ見たことか! 6か月は山本と一致するな。
靭帯断裂による亜脱臼確定!! 選手生命終了!!
642名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:27:56.94 ID:oyQHh6FM
亜脱臼だけで6か月のリハビリなんてあり得んな。ほれほれ、釣り名人の診断が正解!!!
山本怪我当初の診断も唯一、釣り名人のみ正解!!! ホイホイホイ〜〜
643名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:28:08.35 ID:nvYM5tCn
これだな
栗原岩坂森
木村荒木竹下
森は山口と違って平行も打てるし単独でも打てる。
644名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:29:14.09 ID:nvYM5tCn
森は東龍の
中馬みたいな感じで。
645名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:31:08.46 ID:oyQHh6FM
井上は、これから6か月のリハビリみたいよ〜ん 肩靭帯断裂確定!!!
646名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:33:45.21 ID:oyQHh6FM
亜脱臼は自然治癒で簡単に治る怪我。何故6か月もリハビリが必要なのかなあああ???
647名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:33:50.13 ID:nvYM5tCn
もしくは
森岩坂狩野
木村荒木竹下とかも
648名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:35:53.58 ID:X8BIlL6h
今年のシーズンには韓国と日本の舞台で活躍していた寺のクルーズを獲得したと主張
井上かおり(センター)が肩の手術で6ヶ月間のリハビリをすることがピョアプダ

記事は本当のようだな
今から六ヶ月って井上デンソー捨ててるなw
ロンドン後引退のつもりなのか
それでもしこり残すだろうけど
649名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:36:09.73 ID:oLfuXnXt
井上の旦那が手術なんて勧めるから〜
なにがトレーナーだよ
650名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:37:49.01 ID:2IoSpMj/
手術しなくてもいい怪我だったのにね
651名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:38:09.77 ID:iAlvOwuU
今から6ヶ月?
手術した4月からじゃなくて?
652名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:42:01.88 ID:X8BIlL6h
今年シーズンには韓国と日本舞台にあがって活躍したデラクルズを迎入したが
主張Inoueえい(センター)が肩手術で 6ヶ月の間リハビリをすることが骨身にしみる

文脈からして最近から六ヶ月だろうな
653名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:42:42.51 ID:ZsEQcRvl
>>651
脱臼の手術後はハードスポーツの場合6ヶ月のリハビリが必要と書いているサイトもあるから、術後6ヶ月という意味かもしれないね。
654名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:43:43.45 ID:9wrUBEDV
655名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:44:48.60 ID:X8BIlL6h
岩坂スタメンだけはねえわ
中途半端もいいとこ
背は外人に及ばないし最高到達点は日本のセンターにも負けるわ
鈍いわブロード打てないわ
656名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:47:08.71 ID:oyQHh6FM
スポーツに精通した釣り名人が、山本、井上の怪我を見事に的中したようだな。
迫田が世界的に凄い選手になることも的中するだろう。
657名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:49:19.10 ID:oyQHh6FM
>>653 君はもう少し勉強しなさい。脱臼と亜脱臼は違う怪我ですよ。
658名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:51:38.53 ID:nvYM5tCn
かといって
スタートから山口森のいずれかが
入るとは到底思えない。
てゆうか聞くと岩坂はBチームだったから
Aチームだった竹下とあんま合してなかったらしいやん
真鍋って何してたの?
659名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:53:10.11 ID:oyQHh6FM
肩の靭帯が切れて、その連動で亜脱臼ですよー。手術したのは靭帯の方ですよー。
660名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:56:06.62 ID:iNR6cUjO
全日本がどこまで仕上げてくるかにもよるけどメダルの可能性はゼロではないよね
セルビア、ドイツ、イタリア、中国、日本で潰し合いになる可能性は十分考えられる
ドミニカがどっか食ってくれれば有難い
日本は格下に確実に勝つこと、相性悪い中国以外のセルビアドイツイタリアに勝てればメダルが見えてくる
661名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:57:11.88 ID:A9pYcSFT
>>635
え、6ヶ月?
WCどころじゃなくてリーグ絶望なんじゃないの?
そこから復帰してもOQTはどうなの?
662名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:58:08.89 ID:oWFMsxv+
初戦のイタリア戦だなー。
これに勝てば勢いに乗れる。
負ければ表彰台は厳しくなる。
663名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:59:25.70 ID:oyQHh6FM
>>661
釣り名人が何度も重傷だって書いてたじゃないの。読んでないの?
664名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 17:59:52.77 ID:A9pYcSFT
井上の手術はそもそももっと早く回復する予定だったの?
それとも回復が遅れたの?
デンソーはリーグどうするんだろうね。もう一人の井上で穴を埋めるのか。
665名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:03:54.95 ID:wcuCRS2Z
WCに間に合わなかった時点で
この手術も調整も全部失敗だとおもうな。
666名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:05:49.97 ID:A9pYcSFT
ねえねえ、もしかしてこれさあ…OQTに井上山本2人とも間に合わないんじゃないの?
これは今回のWCで中国に何が何でも3位に入ってもらわないと辛くなるよ。
まあ日本が3位に入るのが一番だけどさ…。

初戦はイタリアかあ…。微妙なハードルだなあw
イタリアはサーブが弱いから、しっかりキャッチを返して、コンビを展開して、
逆にイタリアはハイセットを強引に決められるエースが不在だから、サーブでキャッチを崩して、
レフトにハイセットを打たせて、ブロックとレシーブの連携で対処したい。そうすれば勝てるはず。
667名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:07:13.02 ID:X8BIlL6h
>>658
森がスターターだと思うよ
リオと森のハイタッチが見たい
こんな清楚でさわやかなハイタッチ世界探してもないわ
668名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:14:13.81 ID:A9pYcSFT
森どこまでできるかなあ。
ここ数年、衰えが顕著だから…。
シーガルズの苦戦も森・岡野の衰えが原因でしょ。
669名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:19:46.03 ID:SHWA2T0p
3位狙いとしてメダル安全圏は8勝かな
670名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:22:52.96 ID:X8BIlL6h
>>668
いやアタッカーが全然いないのよ
村田も若浦もケガがちであらゆる負担が森山口に行ってたから
それでも山口より結果残してたし期待できるわ
671名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:23:16.80 ID:mbJxDtC2
>>668
他のメンバーの不甲斐なさが原因
あの年齢になるまで他が育たなかった
森が全日本で不安なのはチームに馴染めるかどうかと弱いサーブ
672漂流物 ◆95YSZrANMPBb :2011/10/05(水) 18:29:07.76 ID:X8BIlL6h
サーブはどうだろうなー
そこまでチャンスサーブではなかったけど
673名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:45:33.21 ID:xUlDHUBo
大山とか落合にインタビューされる選手ってどう思うのかな?
特に竹下とかw
「リポーターのプライド持ちなよ」って言ってほしいw
674名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:47:02.19 ID:QINOk2yl
あのね、井上、山本は、いてもいなくても
「日本はワールドカップも  5位   」だし
「ロンドン五輪は      6位   」
ですから安心しな

去年の世界バレー3位は、組合せの良さと、日本開催が有利に働いた
ま  ぐ  れ  の  3  位   WWWWWWWWWWW
675名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:51:41.39 ID:X8BIlL6h
竹下はプライド高杉
676名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:52:42.57 ID:oq+NTKPy
スポーツなんか結果が全てだろ、「まぐれ」と煽るのは馬鹿丸出し。
677名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:53:24.69 ID:QINOk2yl
だいたい去年のUSAは
ヤマグチと、エバタの奇妙な攻撃に驚いて負けただけ
今年のUSAは、エバタとヤマグチは、完全に攻略しましたから、すべてブロックしますからWW
WCは、タケシタ、ヤマグチ、エバタの上から、機関銃のように決めてやりますからねW!!
678名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:55:00.34 ID:KLz4IEN1
>>677
去年のアメリカ戦、江畑は早々に交代して石田になってましたが?w
679名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:55:34.70 ID:5fyxGF5Y
リハビリってのは手術後だから、井上は11月、リーグから復帰か。
680名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 18:57:16.81 ID:X8BIlL6h
フッカー不在だったからな
相当違うな
681名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:02:06.47 ID:oWFMsxv+
フッカーいただろ。マッチポイントでライトからスパイク打って木村に切り返されて試合終了。
アキンラデオがすぐ引っ込んだ。
682名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:02:35.08 ID:QINOk2yl
モリは、175pですか? 余裕ですね。
ヤマグチ、モリが、MBなら、クロスも、ストレートも超インナーも幅広く打てるから
安心します。
アラキ、カノウ、クリハラ を一緒にスターティングに入れるのだけは、やめてくださいね。
身長がハイの選手は、ブロックもハイで、打つコースが限定されますから、ワタシいやですね。
683名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:07:29.90 ID:nvYM5tCn
栗原岩坂狩野
木村荒木竹下
でw
684名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:07:51.86 ID:ZSm7aUHH
>>641 >ホレ見たことか!
お前、相当年喰ってんな たぶん戦争経験者だな うちの婆ちゃんによく言われたセリフだ
エエ年さらしてるくせに2chに入り浸り、荒らしを行う 完全な精神異常者だな
685名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:08:54.70 ID:QINOk2yl
>>680
OH!、それは、アキンラデオの間違いね、アナタ。
USA監督、3SETから、アキンラデオ下げました。
あれ、おかしいです!
ラデオいたら、ニホンに勝てました。ゼッタイ勝てました。
クヤシイデス。
686名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:09:25.71 ID:WME/lhOq
また栗ヲタの自演劇場か。
687名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:17:29.25 ID:QINOk2yl
ニホンで恐い選手、サオリ・キムラだけね

あとね、ニホン、ブロックタイミングスローだから、とても打ちやすいね
アオキ・・ではない、アラキが、一番遅いね
USAチームはスローブロックと、呼んでるよ、
688名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:23:17.76 ID:86C37xFb
栗原と狩野が確変状態になれば3位狙える
689名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:24:13.79 ID:X8BIlL6h
あれアキンラデオだったか
フッカーよく抑えたな
覚えてないわあまり
690名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:24:16.76 ID:WME/lhOq
こんな同時でもいい時期に外人っぽいバレーファンが
全日本スレに初登場ってwww
相変わらず栗ヲタの新キャラは冴えんな。
691名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:24:27.77 ID:HO4bqKI0
程度の低い書き込みが目立つわねw
692名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:25:43.09 ID:av8QfsWo
>>455
迫田の2W前に狩野が抜けるから心配するな。
693名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:31:27.35 ID:cQVSk98n
>>691
世界選手権のアメリカは、トムをサーブで執拗に狙って崩して、フッカー偏重バレーにさせたのが勝因だよ


初戦イタリアの予想当たった。何となく中国・ブラジルは最終ラウンドで当たりそうだから、アメリカには早々当たりたいな
694名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:31:58.10 ID:QINOk2yl
USAは、WC優勝シマス。
今フッカー、高くて速いスパイクどんどんレベルUP、トレーニングシテマス
ニホン、フッカーブロック、もう不可能です
フッカーは、キューバのルイスよりスゴイ、選手にもうすぐナリマス
695名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:34:24.44 ID:4SnIpQlR
岩坂なんて21歳でずっとセンターをやってるわけでしょ。
未だにブロードがまともに出来ないって将来性あるの?

栗原は栗原で反応が遅いじゃん。
竹下の後ろに置くと反応が遅すぎてディグ出来ない。
出来ないどころかボールを避けられずにぶつかる。
後ろの方かまえさせてぶつかってから竹下がクロス側飛んでたよね。
あんなのどうやって鍛えるのか。
696名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:39:42.32 ID:QINOk2yl
USA選手、ケガしない
ニホン、たくさんケガしてる
WHY? ケガふせぐトレーニングしてないの、原因ネ
ニホン、トレーナーはスタディ不足デスネ
ニホン、ケガ多いの、トレーナーの責任、半分アルネ
697名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:40:29.84 ID:av8QfsWo
698名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:43:24.10 ID:t1i+K8Kh
アメリカブラジルは決定として
上手いこと欧州勢が潰し合えば3位行けそうだね
699名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:45:50.11 ID:4SnIpQlR
普通、アタックしたボールに反応して取りに行って取れないとかよく見かけるけど
あんな後ろにかまえててボールを確認したのがあまりに遅過ぎて
ボール取りに行くんじゃなくて、反射的に逃げようとして
逃げ切れずにボールにぶつかる選手なんてなかなか居ない。
700名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:54:08.06 ID:QINOk2yl
>>698
OH! MY GOD!!
ありえないデスネ。チャイナに負けるニホンが、TOP3デスカ?
TOP3は、Yes of course!!セルビアデス。
701名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:56:47.53 ID:av8QfsWo
栗原と狩野が確変、無理だな。
特に狩野は一貫して低空飛行、極めて安定。
手を抜いていてるわけではなく、奇声を発しながら必死に頑張ってこの程度。
彼女の駄目っぷりに、見てるこっちまで憂鬱になる。

もう、いい加減勘弁してほしい
702名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 19:58:56.22 ID:pgrHMomb
>>629
で指摘されたのでID変えてキャラチェンジw
釣り名人とやらとPFUワロスw
703名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:00:39.71 ID:cQVSk98n
アメリカ対ブラジルが初日で優勝決定戦とか…(笑)

pool A:日本・イタリア・セルビア
pool B:中国・ブラジル・アメリカ

こうなるのかな?
704名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:02:18.63 ID:QINOk2yl
If the possibility of Japan's bronze medal fight only tall players, and
705名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:07:48.62 ID:wA4usUio
>>703
ワールドカップは総当たり制だよ
と釣られやったわw
706名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:08:54.54 ID:nvYM5tCn
まあどういう風に
仕上げてくるかは
見もの。
そして本当の意味で
真鍋の監督としての能力が見れるよね。
707名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:09:47.94 ID:wA4usUio
世界バレーも総当たり制にするべきだよな
総当たりは本当の実力がちゃんと結果で出るから
708名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:11:12.37 ID:wcuCRS2Z
>>706
地味に今までの大きな大会前で一番ワクワクしてる

ワクワクしてるけど期待はしてないという
もっともリラックスした状態。
きっとぼろぼろで負けても腹立たないとおもうw
709名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:16:09.15 ID:TpNii30E
総当たり制はワールドカップだけでいい。
五輪や世界選手権のあの負ければ即終わりという緊張感がスポーツの醍醐味。
ただ組合せで運不運があったり組合せをが策するのは嫌だが仕方ない。
710名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:16:17.48 ID:z4RYRlkK
たまたま銅メダル取れただけ。

体格や身体能力で劣るのに、
王者のバレーをすることが、
どれだけ身の程知らずなことか、
眞鍋はいつ気がつくのか。
711名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:16:45.77 ID:nvYM5tCn
もし森がセンターで活躍しようものなら
女子バレー界に革命がおこると思うよw
712名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:18:08.53 ID:kBLqkoRY
713名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:18:55.34 ID:nvYM5tCn
それとなんだかんだで
佐野が一番ひどいと思うな
今大会で座安を抜擢したら
真鍋を尊敬するね。
714名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 20:36:19.87 ID:lEH0yMTE
デンソーにベタニアくるの?
715名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:07:08.09 ID:D4WeiDAJ
ってか婆軍団のイタリアとは最終週に当たりたかった。。。
716名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:08:01.73 ID:0T8yrnFE
森より荒木の方が心配だわ。
セッターとセンターのキャプテンが多いのは理由があるからだろ。
わかっているのか荒キング。
竹下がいなくなったら一体どうするつもりだ。
っていうか荒木はダメだな。
いろんな意味で。
717名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:17:52.20 ID:eQZkdVhG
全員が「ID:oyQHh6FM」を完全無視、良い事だなあはははは
718名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:33:32.58 ID:CBmQcB7F
良いんだよ、キャプテンなんて名ばかりなんだから
ここ30年くらいで考えても、江上さん、イチコさん、吉原くらいでしょ、
誰もが認めるキャプテンって
中田、中西ですら微妙だったんだから

木村、竹下、山本辺りがしっかりしてればいいんだよ
719名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:50:09.30 ID:WSuvV7NF
>>714
何を今更
720名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:53:49.77 ID:cQVSk98n
>>712
イタリア→アルゼンチン、ドミニカ、アルジェリア、中国
ブラジル、韓国、セルビア→ケニア、ドイツ、アメリカ

こんな感じの日程か。
最終週に世界ランク上位6チームが集まるのは今回は無しだね
セルビア、ブラジル、アメリカの恐怖の3連戦が最後に待ってるのはキツいし…
721名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 21:55:12.51 ID:styW0qO/
WCは大陸2位枠であぶれたアルゼンチンと前回優勝のイタリアって感じでいいのかな
722名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:03:26.40 ID:75mGOwI9
>>716
荒木はキャプテンに向いてない上に選手としても微妙、キャプテンは吉原の魂を継承する栗原の方がいいな
荒木では不甲斐ない今年の木村を指導できなそうだもんな
723名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:11:02.33 ID:A9pYcSFT
>>721
そういうことだと思う。
まあ妥当だね。
724名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:11:23.57 ID:U1+ceRXq
竹下が居なくなるとゲームを作る重要なプレーヤーが居なくなるな。
チームの戦術や作戦的な部分では2段を決めるとかそういう
一般的に目立つプレーヤーって結構どうでもいいのよ。
だから木村も江畑も迫田もそういう部分で絡んでないでしょ。
725名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:12:24.56 ID:FCYUu3J3
広島は日本戦と中国対イタリア以外はつまんないカードばかりだな。
札幌がアフリカ・アルゼンチン抜きで眠気も起きなさそうだし、お得感があるな。
726名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:27:40.46 ID:kBLqkoRY
727名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:28:21.23 ID:oWFMsxv+
初戦が事実上の決勝戦のブラジルVSアメリカ戦か。
ブラジルはスロースターターだからアメリカ優勝するかもな。
確か03年大会もブラジルは初戦の中国戦に負けて2位だった。
728名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:31:02.38 ID:5fyxGF5Y
あれ、レス番飛ばなくなった
729名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:41:50.60 ID:zzdLiVdA
>>727


03ってアメリカが2位じゃなかった?
730名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:42:30.74 ID:KLz4IEN1
>>724
TOとかに竹下や佐野とよく話してる山口は、他の選手に比べると戦術の組み立てに参加(?)してるのかな。
731名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:44:09.46 ID:kBLqkoRY
732名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:45:17.58 ID:RBF9J14n
2003は1位中国全勝
2位ブラジル1敗
3位アメリカ
4位イタリア
5位日本
6位キューバ
733名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:45:29.01 ID:A9pYcSFT
>>730
ゲームをコントロールするアタッカーは
高橋以降、でてきてないんじゃないかな。
734名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:52:38.04 ID:gS/4g6rW
ゲームをコントロールって・・・よく竹下と喋ってるだけでコントロールとか言われちゃ
他の選手もたまったもんじゃないなw
735名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:56:21.02 ID:xUlDHUBo
なんじゃ?コントロールって。
ゲーム展開中に監督のデータを竹下に伝えたりするのはセンターとリベロだよ
コート離れてデータ聞く時間が長いのは頻繁に交代する人だろう
736名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 22:59:58.19 ID:IMoXOYh3
なんでいきなりイタリアなんだろう??初戦の相手は開催国が指名できるんだよね??
イタリアはベテランが多いから後の日程でやった方が楽な気がするのに
737名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:00:09.29 ID:75mGOwI9
所詮、高橋は裏レフトかブロックの弱いライト止まりの選手
長年、表レフトを務めた選手とは比べものにならないな
738名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:03:56.57 ID:coHJ2NPq
宮下のことを考えると意外に息が長いかもしれないな。
739名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:05:25.51 ID:9FJPp3WA
何故G+は韓国戦を2回も放送したのだろう
今日はベトナム戦だと思ってたのに・・・
740名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:06:38.94 ID:KhvLqd6X
初戦イタリア戦は真鍋が指名しました。
最近相性もいいし勢いに乗りたいからだそう。
741名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:07:28.83 ID:uwRXyYAh
トルクメニスタンが棄権したから
742名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:11:37.21 ID:gS/4g6rW
>>739
本当は今日が韓国戦の放送日だったのだよ。
743名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:13:15.41 ID:cQVSk98n
>>736
でもイタリアは出足が遅いイメージもあるよ。

対戦順
○広島ラウンド(11/4〜)
イタリア→アルゼンチン→中国→アルジェリア→ドミニカ
○札幌ラウンド(11/11〜)
セルビア→韓国→ブラジル
○東京ラウンド(11/16〜)
ケニア→ドイツ→アメリカ

広島ラウンドは全勝もしくは4勝1敗で行かないとキツい
札幌ラウンドはキツい。何とか2勝1敗で。
最終日までに2敗で行けば何とかいけそうだけど、厳しいな
744名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:29:38.91 ID:oWFMsxv+
3戦目で1勝2敗なのが最悪なパターンだな。
745名無し@チャチャチャ:2011/10/05(水) 23:32:39.19 ID:mbJxDtC2
アメリカ戦が最終なのはいいね
746名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:07:56.75 ID:Hj30vLJr
にしても眞鍋も不幸中の幸いと言うかなんと言うか
森なんてあのレベルのセンターが竹下と合わせて出るわけだ。
相手チームはおそらく何も知らない。
攻撃に関しては完全にやりたい放題だろ。
イタリアなんて可哀想に。
747名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:13:25.05 ID:42FXm/gF
でも森は付け焼刃にしかならんと思うけどねえ…
イタリアはまだしも190cmがゾロゾロいるレベルのチームになると高さ的にどうしても厳しいだろ
748名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:18:01.25 ID:Hj30vLJr
実際に見てみりゃいいじゃん。
多分、一瞬イタリアの動きが止まるぞ。
対策もせずに止まるような選手じゃないだろ。
749名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:20:14.66 ID:w1E/Db0h
k
750名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:20:36.01 ID:AlS865dk
5年以上前ならまだしも召集1ヶ月の35歳に何を期待するんだw
751名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:21:57.31 ID:iaCtrO9L
センターセミでブロックアウトとか吸い込みされて
欧米顔真赤になってそう
752名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:22:45.03 ID:Hj30vLJr
期待も何もデータも無しに何か出来る程イタリアは賢くない。
753名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:25:00.76 ID:Hj30vLJr
欧州の連中ってホントに初登場の選手に対しては全くダメだから。
速いならなおさらダメ。
754名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:27:21.82 ID:Hj30vLJr
センターの森に速いレフトの平行でも打たせてみろよ。
イタリアなんてどうしていいのかわからずピクリとも動かねぇーぞ。
755名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:36:20.31 ID:aemz7Ych
奇襲が通じるのは始めだけで、すぐ対応されて今年の木村状態になる
世界を相手にするには大型の正統派が必要だな
756名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:37:44.44 ID:gVSJ/fWP
>>750
2年前に全日本に森いたの覚えてないのか?
757名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:40:34.11 ID:AlS865dk
木村は今年、エアーポケットへのプッシュとガチクロスと超インナーが対応されちゃったんだよな。
去年の木村の飛躍はガチクロスの威力が増したのと、超インナー習得が大きかったんだけどね。
758名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 00:43:42.02 ID:AlS865dk
>>756覚えてるけど、プッシュが反則取られまくって持ち味半減っていう感じだったな。
あのプッシュだと毎回相手に抗議されるし、決めても後味悪いわw
759名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:03:41.55 ID:aemz7Ych
対応されたら終わりの木村は所詮は補助アタッカー
誇り高きエースの器ではなかったな
無理な役割を押し付けられただけで木村が悪いわけではないからな
760名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:04:50.07 ID:k1DETmlq
>>757
木村もスピード上げるしかないな。
こうなるのは、もう目に見えてたけどな。
栗原の超クロスもすぐに対応されたし。
センターを上手く使ってセンターで振ってレフトで決めるパターンも読まれてるしな。
ラリー中レフトで仕留めるパターンも。
761名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:06:55.10 ID:k1DETmlq
こうなるとレフトのスピードを上げて
今まで殺してたセンターを活かすしかないわな。
762名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:07:37.77 ID:KGkF90zX
全日本を長くやっていくとはそういうことだよ。
相手が対応してきて、更にその上をいく。
そしてまた対応されて、更に上を…その繰り返し。
それが出来ない選手は一発屋となり、長くは世界と戦えない。
763名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:08:26.98 ID:ccwAz24r
深夜の栗ヲタが来ますたw
764名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:10:44.78 ID:KGkF90zX
全日本の選手には単体でも勝負できる力が必要。
コンビでしか活きない選手は不要ともいえる。
765名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:12:28.84 ID:eIiWbU6C
栗原の厄介なところが2つある。
1つ目は遅すぎて周りの選手にマークがついて離れない。
2つ目は逃げ場が無いと超クロスを打ち込むんだが
ディグされたボールがAパスでセッターに返ってしまうこと。
結局、フェイントしかないという事実。
766名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:13:56.08 ID:eIiWbU6C
最終的に栗原以外の人間はアタック打てない状況。
でも栗原はフェイントしか出来ない。

これで止まる。
767名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:15:22.98 ID:iaCtrO9L
それでも俺はライト栗原に希望をもってる。

20点以降の勝負強さ
バックアタック ちょっとキャッチも入れる
相手のエースは絶対嫌がるブロック。
768名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:18:53.06 ID:eIiWbU6C
栗原のディグに問題がある。
間違え無く練習出来てないし、
元々反応が遅いからディグに入れば100%狙い撃ちされる。
そこをどうやって隠すか。
769名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:20:51.86 ID:eIiWbU6C
ライトに入れば前には竹下が居るから確実に1枚ブロックが無い。
それと同様にディグするレシーバも確実に1つ減ると思った方がいい。
770名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:20:53.45 ID:iaCtrO9L
俺はね
今後のバレーの高速化を考えた時に
ブロック2枚つくというのは非常に困難になるのではないかとおもう。
そこで一対一のブロック技術を磨くべきでは?と思うんです。
771名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:22:32.32 ID:KGkF90zX
>>770
そのブロック技術に長けてたのが、
かつてのイタリアだったね。
いまや見る影もないけど。
772名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:24:07.90 ID:ZuXTmk2n
栗原、狩野
役立たず2匹を飼育する余裕は無い。
773名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:27:16.05 ID:sSLLyEFy
基本的にブロックは速くなる。
これがオリンピックに向けて起こるのがコレまでの傾向だ。
両サイドに二枚そろう事を前提にして、
中央での時間差を強化、コレが今後の道筋だろう。
774名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:31:09.91 ID:eIiWbU6C
世界選手権のポーランド戦なんだが
栗原が入るまでストレートって打ってなかったことないか?
それが栗原が入った途端ストレート側打ち始めた。
後ろに竹下が居るにも関わらずだ。
嫌なところには基本的に打たないはず。
本当に嫌がってたんだろうか。
775名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:31:37.68 ID:Nd8rMRvv
>>773
バンチリードブロックをよく勉強してから発言しよう
韓国みたいになってしまうぜ
776名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:31:37.96 ID:iaCtrO9L
日本にさータイーザとかファビアナみたいに脚がものすごく長くて
一歩のステップで大幅に移動できる選手はいないからねー

クイック止める技術は森はやっぱり上手だと思うんだよな。
荒木と岩坂に教えてやってほしいわ。

外国からしたら日本にはクイックとブロード使えば勝てる
って思われてるぞ。

去年の世界選手権でブラジルに負けたのも
ブロードとクイック主体に3セット目からされたからだとおもうんだよね。
777名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:31:40.24 ID:ZuXTmk2n
>>534
その強豪ブラジル戦で一番活躍したのがチビ系山口だったわけだ。
試合見てる?
778名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:33:52.17 ID:eIiWbU6C
>>776
日本のデカイセンター連れ来ても間に合わない。
だからサーブで崩せないと終わる。
779名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:37:30.33 ID:iaCtrO9L
>>778
サーブはホントがんばってほしい。
まだ上達できるでしょーね
780名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:40:37.90 ID:sSLLyEFy
>>775
リードブロックが速くなるチームが勝つのだよ。
781名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:42:36.14 ID:eIiWbU6C
またこのサーブが悲しいことに研究されるんだけどね。
ここ一番って大会の上位国は普通に拾ってしまうんだな。
782名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:48:45.14 ID:sSLLyEFy
これからリードブロックはどんどん速くなる。
サイドに振るだけの速いバレーではこのリードブロックの餌食になってしまうのだよ。
サイドに二枚、中央に3枚のバンチリードを打ち破る為には、
両サイドに振ってネットの9mをワイドに使うという事ではなく、
狭い一点、一人のブロッカーを狙ってタイミングをずらして時間差で攻める事が効果的だ。
両サイドに開くのではなく、セッターの近くに入っていく、この動きを頻繁に入れていかないといけない。
1つのポイントにはブロッカーは一人しかいない、
幾ら速くてもタイミングをずらせばどうしようもないのだからな。
783名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:55:45.94 ID:pMAPQyjq
別に去年通っていたインナーとかが拾われたからといって何もかも通用しないわけではないだろう
そこに守備がいるということは他が空いているってことだ
難しいことだが木村は毎年そういうのを克服してきてるからあまり悲観的になることもないと思うぞ
784名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:56:33.16 ID:0fjUPEQr
>>782
それブラジル相手にやってたがダメだったな。
左右、前後の時間でブロッカーを振り切れない。
785名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 01:59:37.64 ID:0fjUPEQr
センターとサイドでは踏み込みタイミングが違うだろ。
その一瞬の違いで両方にブロック2枚つく。
細かく言うと速い攻撃順にブロックがついてくる。
786名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:04:18.12 ID:ES7ae6OI
抽選だから仕方ないけど
第2週がゆる過ぎるなぁ〜。
787名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:04:49.36 ID:aemz7Ych
>>767
勝負所で決められるのがエースだとすると、色々言われるが栗原こそがエースなんだな
788名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:05:22.22 ID:ES7ae6OI
某海外掲示板で日本ずるいと非難の的になってるね。
毎回そうだけど。
789名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:09:00.05 ID:AlS865dk
アメリカは二段になるとほぼ確実に3枚つくようになったね。
アメリカの組織ディフェンスはもう男子に限りなく近くなってる。
鬼固いブロックをくぐり抜けてもトムとラーソンとシコラの鬼ディグが待ってる。
相手アタッカーからしたら全く決まる気がしなくなる。
唯一の穴はバーグのブロックかな。
アメリカによって、女子バレーの男子化が加速するだろうね。
ブロックは常時二枚つくし、二段は3枚必ずつくのが当たり前になる。
男子化が進んでしまったら、低く早い日本バレーは取り残されてしまう。
790名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:10:40.79 ID:ccwAz24r
勝負所でメグフェイントしか見た事ないんですけどw
791名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:10:49.02 ID:Cr70nINE
誰か迫田に教えてよ

いつも鼻くそついてるけど…って
792名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:15:54.21 ID:WVZCuQPO
ロンドン後宮下にかわったら高くて速いバレーになるから大丈夫。
793名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:22:10.83 ID:I137WHuL
どうでもいい時に糞ボールを打たせてただけで
重要な場面になると高橋を筆頭に他の人間が決めてたから
栗原はテレビ局のエースであって実際はエースでもなんでも無い。
どの国のアナリストも重要人物として栗原の名前を上げなかったのがそれを裏付けている。
木村の名前も上がらなかった。
794名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:25:29.87 ID:+B3W2NVZ
>>789
アメリカの攻守&組織バレーだけポンと抜け出しててくれたら別に放置で良いんだけど、
例えばキューバみたいな攻撃型ドッカーンバレーがアメリカみたいなバレーになったら怖すぎる。

やっぱりどの国も絶対アメリカみたいになりたいと思って、苦戦しながらチーム作りやってると思うんだよな・・
795名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:28:23.08 ID:ccwAz24r
そういえば栗原のおかげで勝った試合なんて見た事がないな
796名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:31:38.44 ID:I137WHuL
ケニア戦なんかいい働きするから
今回もケニア専門でいいと思う。
797名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 02:50:48.54 ID:sSLLyEFy
まあ良くみてみるんだな。
中央が囮でサイドが両側に開く、所謂各局面で1対1を作ると言う攻撃はこれから先リードブロックの餌食になるのだよ。
9mを幅広く使うと言う考え方が逆にブロッカー対アタッカーの関係を2対1、3対1にしてしまう元凶になる。
むしろ狭いエリアにアタッカーを集める事がブロッカー対アタッカーを1対2、1対3を作り出す事になる。
1箇所には1人のブロッカーしか立てない、コレを上手く生かす事だ。
後はタイミングを何処に合わせているか、そこを考えればいいだけ。
798名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 03:40:01.69 ID:C/fMCKdv
まあ高橋の場合は確かに実力はあったと思うけど、役割的に美味しいトスを打つことが多かったから素人受けは良かったよね。栗原 木村当たりは高橋に比べたら目に見えずらい損な役割が多かったからかわいそうだな。とも思ったけど、
799名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 03:56:31.18 ID:4iRvYkND
>>798
それは逆だったろ
800名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 04:15:44.49 ID:8MHFpCuC
スパイクに関してだけなら高橋だろ。決め玉は高橋に集まってた。まあそれを決めきる技術が彼女にはあったからだけど   
801名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 04:56:02.50 ID:4iRvYkND
高橋は失敗を恐れないところが、他の選手と違ってたな
802名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 04:58:32.09 ID:keecZIag
高橋なんて前衛3枚ローテで常に打っていただけだろw

それでバックアタックも打てねえから、栗原が前衛2枚2ローテをこなして苦しい時に
高橋は全く手助けもできなかったしさ。
803名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 05:22:05.60 ID:catTNgDN
いまはその役割を山口が担ってるわけだけど。山口はブロックとかの位置取りとか細かい部分の評価が高いんだと思う。 
804名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:21:53.19 ID:ZuXTmk2n
今となっては不可欠な存在だな。
805名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:33:14.01 ID:cICwq732
不可欠って山口が?まさかね?
806名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:33:33.03 ID:LLQkC33g
MB山口試合中度々ライトにスイッチしての
攻撃ありそうだ
807名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:34:00.53 ID:0D0RD4iz
>>799
まるでかの国のような歴史捏造を見た気分w
バックアタックは打たず常に前3枚でセンターを囮に決定率稼いでた高橋が損な役回りとな?

そんな素晴らしいエースがいなくなった割に
チームの低迷は感じないしファン以外からの復帰待望論も聞かないな
5位で絶賛された2005
5位で不調だと不安がられる今年
意識は大きく変わったけど
808名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:36:47.63 ID:aWl5c456
正直山口は外せないだろう。やはりライトから片足で入って打てる機動力は捨てがたいし、新鍋もいいけどライトとしては山口のほうがチームに対する貢献度は高いとおもう
809名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:38:16.13 ID:cICwq732
山口はキャッチ駄目
高橋同様バックアタックは駄目
810名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:43:48.17 ID:gtyws4Sf
しかも高橋同様、生意気こいてチームの和乱してるしな
811名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:44:59.68 ID:aWl5c456
確かにキャッチがなあ、けどディグはいいと思うんだよな。あくまで試合観た印象で数字は知らないが、ほんとは山口をこえるライトがいるのが理想だが、いまは見当たらないのが現状かな。 
812名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:46:43.37 ID:9bPlQ9IV
生意気な山口いらねー
813名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:48:13.64 ID:1Xwxj7j5
山口バックアタック打てよ生意気
814名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 06:57:01.29 ID:aWl5c456
実際は知らんが、ほんとに少々生意気だったとしても年齢も上のほうだし別にいいんじゃないか?笑。 プレーならまだしも人格でチーム乱してるかどうかなんてチームの中にいる人間しか知らないだろ
815名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:13:54.75 ID:aWl5c456
自分が真鍋監督なら初戦にセルビア指名して 
レフト木村。江畑
センター荒木。森
ライト竹下。山口
でいくかな、もう森のシンデレラ的活躍に期待して。 
816名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:20:17.94 ID:W3FibHU9
初戦の結果次第でそれ以降の観戦テンションが天と地だ
ぶっちゃけイタリアに負けたら
出場権絶望だもんなw
817名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:33:19.33 ID:OSDH/dwv
三位争いは日本 セルビア 中国 あたりだろうから、やっぱりデータない初戦でセルビアとやって叩くのがいいんじゃね?三位入れないなら四位も十位もかわんねーよ。
818名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:37:54.90 ID:OSDH/dwv
三位争いは日本 セルビア 中国 あたりだろうから、やっぱりデータない初戦でセルビアとやって叩くのがいいんじゃね?三位入れないなら四位も十位もかわんねーよ。
819名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:41:27.45 ID:rtJhAVNe
山口いらないよ
820名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:44:55.70 ID:ecUuXywv
やっぱ井上のブロックが必要だよなぁ...
821名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:45:59.76 ID:cOWdx0ox
荒木は山口に鉄拳制裁しろや!!
822名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 07:57:38.70 ID:cBwcUhES
>>820
必要必要
超必要
823名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:00:07.33 ID:W3FibHU9
井上は去年のWGPでイタリア相手に
10ブロックたたき出したんだよな
いればかなり頼もしかった…
824名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:44:03.29 ID:WEC10yD9
ケニアとアルジェリア戦では、以下のような大型チームと小型チームが見れるかもね。

狩野荒木木村
栗原岩坂竹下

新鍋森和迫田
江畑山口竹下
825名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:49:42.88 ID:IxwKr85k
荒木全日本なのだから山口アウト!
いやなら眞鍋ジャパンの試合は観なきゃいい
826名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:52:36.51 ID:/uhoZ6MJ
だから荒木は山口に鉄拳制裁すればよい
827名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:56:36.16 ID:IXCRvuU7
今日すぽるとで全日本女子バレーの特集があるな
828名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 08:57:50.96 ID:oPWOVKBk
高橋も確か五輪前年、柳本からほされていたな。
山口って高橋と似ているが、あらゆる点で、到底高橋には及ばない。
829名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 09:00:29.60 ID:/sbIichS
勘違い山口はほしてやれや
鉄拳制裁とどちらが効き目あるかね
830名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 09:02:29.40 ID:jGoluhsG
肝心のロンドン五輪で山口アウトじゃね?
831名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 09:19:32.09 ID:Rw+bD5U/
>>823

得点リードしたところで自分のブロックポイントを稼ぐ吉良ブロック(笑)
勝負どころでは役に立たない。
832名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 09:25:00.14 ID:bb12aZDH
イタリア→アルゼンチン→中国→アルジェリア→ドミニカ→セルビア→韓国→ブラジル→ケニア→ドイツ→アメリカ

開幕3連勝が鍵だねー

イタリアと中国に勝てば、良い意味で少し気も楽になる。

星落とすとメダルはおろか、前回大会と変わらない結果になってしまう。

ドミニカからブラジルまでの試合どれも気が抜けない・・・

日本もいる第3ラウンド札幌きたえーるAサイトの星のつぶし合いに期待。
833名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 09:59:18.83 ID:ww6PDVY7
>>823
あの試合はいいところでブロックが出たよねー。
3セット目なんか結局は獲られたセットなんだけど、眞鍋ジャパンで一番面白いセットだった。
イタリアのリードを許してもブロックをきっかけに逆転2回、
またリードされてJ21-24Iからのしびれる展開とJ24-24Iからの井上のブロックでの逆転。
大会中一番の歓声が起こったあの瞬間は何度見ても鳥肌が立つ。

あとは世界バレーの初戦5セット目の6-6からのブロック。あれがなければ銅メダルはなかった。
834名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 10:02:56.39 ID:ND845cOb
なんというチワワ脳
835名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 10:10:21.33 ID:jcJpbWGq
>>739
1試合無くなったから穴埋め
836名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 10:11:52.07 ID:Nd8rMRvv
>>828
五輪前年高橋が干されてた?
ブロック糞でもあれだけご贔屓にしてあげて、
動けない大山が高橋に代わって入っただけで
ブロックが途端に良くなった記憶がある
837名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 10:17:20.48 ID:h0dGNtZT
ドイツ女子が世界ランク4位になっちゃってるので
関係者は修正して下さい
http://vbworldcup.jp/team/
838ANDO:2011/10/06(木) 10:29:55.00 ID:QLL3yYYX
>>824
荒木+木村 に狩野はダメだよ
岩坂+荒木+木村 はいい
迫田+荒木+岩坂 もいい
栗原使うなら岩坂はダメだよ
栗原(佐野)+新鍋+竹下
井上が入るなら荒木が抜けるだろうから岩坂じゃだめだな
つうと狩野もダメだな。
岩坂はシンクロがダメだから
金魚のふんも必要だしアジアのように低く早くはない
独り立ちまでまだ時間がかかるだろ。 
希望的に言えば『と金』ならいいのだ。 

ベンチに森和 江端 のある時点でワールドカップ捨ててるね
森和のトスのボールは遅くて淡泊
江端はエラーが増えてからひ弱
性格がくっきりした選手がいいな どっちつかずはやめるのが筋
たとえ拾ったもんでも鍛えなきゃ冴えもんにはならない

タイ戦か韓国戦でか竹下を変えて
新鍋+荒木+木村
佐野+狩野+岩坂
があったけど いいんじゃない
連続ブロック得点の後岩坂のサービスで決めよってこういうのが通用すればの話だが
ワンポイントってのはどこにでも通用はしない。相手を見込んでの上だから。
そういうつながりの意図が見えてちゃダメってことだよ
だから『全員がリベロ』という言葉が出てくるんじゃないかぁ
だれかれ組ませるにしても慣熟してからだろうけどね
839名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 11:25:22.79 ID:eYqIjB2k
また日本でやるの?ワールドカップじゃないじゃん、もう。どうせまた新人のジャニタレが歌って踊って、コンサート会場みたいな雰囲気づくりしてから試合始まるんだろ?もう本当、いや。ワールドカップは4年に1回なんだからその都度違う国でやってくれよ。呆れるわ。
840名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 11:29:28.98 ID:Z+rSgmIE
大林ブログで、
「特に女子は大会初戦にイタリア、勝負かけましたね」
って書いてあったから、やっぱし日本が意図的に組んだんだね
841名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 11:32:45.22 ID:hnFs1WEt
何を今更w
抽選会と言う名の組合わせ発表会。
842名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:06:12.79 ID:42FXm/gF
本当今更だよ
開催国は初戦の相手を指名できるのはどの大会でも一緒じゃなかった?
去年の世界バレーのポーランド戦もそうだった
843名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:09:03.02 ID:bxQyQ9O4
仕組むも何も、開幕戦は開催国特権で
日本は対戦相手を指定できるから
844名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:12:10.58 ID:ES7ae6OI
WCは何試合対戦相手指定するかは不明だが
前回OQTは3試合指定できた。
確か日本対ポーランド、韓国対欧州代表ポーかセルビア忘れた、日本対韓国
の3つ指定した。
845名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:13:24.25 ID:PYgnQKuN
ワールドカップはアメリカが優勝する気がするな。
初戦のブラジル戦に勝ってそのまま最後まで突っ走ると予想。
ただ五輪では別のチームが優勝する気がするが。
846名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:15:41.10 ID:PYgnQKuN
今回はホスト国が2試合指定できるとどこかで見た。
もうひとつどこ指定したか知らないが。
847名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:17:16.93 ID:ES7ae6OI
てかWC総当りやめて欲しい
11試合は選手もつらいし見てる方も飽きるわ。
以前のように(1991WC前)6チームを2組に分けて欲しかった。
仮に世界ランク順(2011.1)で分けると
A JPN ITA CHN DOM ALG ARG
B BRA USA SRG GER KOR KEN
とかなり楽で上位リーグ行けたのに。
848名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:19:26.48 ID:jpAmiNhj
今ってイタリアを初戦にもってきも勝負かけたことにはならないだろ。俺のおもう各チームの3位以内入る可能性。ブラジル90% アメリカ85% セルビア50% 日本40% 中国30% イタリア、ドイツ25%ってとこか?  
849名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:24:11.47 ID:ES7ae6OI
メダル

ブラジル 95%
アメリカ 85%
セルビア 40%
中国 30%
ドイツ 20%
イタリア 20%
韓国 5%
日本 4%
ほか 1%
850名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:29:05.90 ID:ES7ae6OI
井上山本いたら25%ぐらい可能性あったと思う。
851名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:42:11.76 ID:d7IB4PZe
韓国、、。もういいよ。韓国はアジアの割にパス制度が低すぎるのと、一人一人のフットワークの重さ、まあキャッチの悪さは言うまでもないけど。チェカンヒみたいなのが一人でてきたら大分代わると思うけど
852名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 12:50:33.10 ID:hnFs1WEt
廃級ブログうざい
853名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:00:12.66 ID:ES7ae6OI
韓国の話なんかしてないのに。
854名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:06:57.25 ID:ES7ae6OI
サオリン、疲労回復もNASAマシン/バレー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000003-sanspo-spo

この記事を読むと井上はWC出ないんだろうね。
オワタ
855名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:27:29.76 ID:bQEEBh+i
ipad渋られてたのに
200万3台とは豪気だなw
856名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:45:46.62 ID:rJTVeQ2p
10月9日(日)神奈川・横須賀アリーナで全日本女子の紅白戦が行われます。
ワールドカップ前に全日本チームを見れる絶好のチャンス!!
 11:00〜バレーボール教室
 13:30〜紅白戦
当日券もあるようですので、ぜひ行って見て下さい!
857名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:52:40.49 ID:ecUuXywv
>>854
つうか報道でサオリンはないだろ。底辺5流大学出の記者かよまったく。
858名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 13:54:43.67 ID:AE3hynui
山口ホント生意気www
山陽新聞読み返してムカついてしまった
859名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 14:01:33.56 ID:GR/eEvW0
>>858
え、そうかな。
別にふつうのこと言ってない?
860名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 14:17:47.96 ID:WwjePEqT
>>853
正体バレバレなんだよあんた

>>857
サンケイだからなw
木村がこんなじゃ、二見と堀川もずっとアズアズとマリリンって書かれそう
861名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 14:24:24.05 ID:29L5LAR9
>>859
君の常識がおかしいんだな
862名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 14:27:27.83 ID:EcfjEZft
シャクレ面のアズアズ、宇宙人面のマリリン
863名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 14:37:14.44 ID:FQyDpPjO
結果に繋がるのなら600万は必要だと思うな。それだけ今回のw杯は混戦が予想されて日本にもチャンスがあるから。
864名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:05:15.71 ID:yp+5iPRG
>>859
山口ごときが口にしてはいけない。
世界バレーと違うメンバーとは岩坂のこと?狩野のこと?
どちらにしても、先輩の山口が口にすべきことではないはずだが?
世界バレーの時と違うメンバーなので自分らしいプレーが出来なかったなど、
口がさけても言ってはいけない。
山口がテメエのため、自分らしいプレーをするために全日本女子チームがあるとでも言うか??
勘違い女!!
日の丸背負ってプレーしろや!
世界バレーと違うメンバーというのが荒木だったとしたら、もっと性悪だ。
チームの和を乱しているのは山口!!
865名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:15:43.55 ID:4iRvYkND
>>864 荒木の存在自体が和を乱してると思うがなあ
866名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:18:08.28 ID:qPN2YF2/
山口って単なるお馬鹿
867名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:20:23.00 ID:pNDqLbsw
荒木全日本だぞ。
山口の発言は鉄拳制裁。
俺だったらぶん殴る。
868名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:22:43.60 ID:q0OY4xtq
山口の脳みそが足りん
869名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:24:33.96 ID:emGD481x
2ちゃんねるで発言しているのとわけが違うよ山口!!
870名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:29:15.82 ID:+e3XGGML
くだらん。
871名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:31:18.50 ID:Xvazbxst
山口になんて日の丸背負ってチームをしょってたつ選手の気持ち、
到底解らんだろ
あれで27?28?
あれだから今まで五輪にも出られなかったし、

ロンドン五輪本番でアウトは山口を希望
872名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:36:06.40 ID:pxq0f31X
そういえば木村がインタビューで
今のチームは雰囲気が悪い…って答えてたな
873名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:46:24.46 ID:2kNatbyx
そうだよ狩野、岩坂に対しての発言にしても、
『世界バレーと違うメンバーだったから…』
という言い方は小学生並みだな。

荒木に対しての発言ではないと思うよ、いくらなんでも。
荒木は世界バレーの時もメンバーだしな。

じゃ、山口何言ってんだ???
874名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:49:15.70 ID:xcffBWcM
ワールドカップが毎回日本であって、毎回開催国特権があって…そりゃ他国からしたら不公平感満点だわな。
875名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:49:41.62 ID:2kNatbyx
山口はどうでもいい存在だからスルーされているのかね
876名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:53:19.75 ID:md9W4+Jn
山口ってよくわからないが、
チームキャプテンという役割すら担ったこと無いんじゃないの?
誰か教えて。
877名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:55:40.53 ID:EsWsIAhN
ブラジルアメリカは確定!!残る一つをセルビア中国日本イタリアの争いだよね!初戦のイタリアに勝ち第3戦の中国に勝てばかなりメダルに近付くと思う。ただ、中国には勝てないと思う。
878名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:56:35.28 ID:nkFxGgJ+
スルーってか
地元の人々も、問題に思ったから、山陽新聞、ここに上げたんと違う?
879名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:57:30.90 ID:5bXtPYFf
山口何かしたの?ソースは何処?
880名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:57:59.28 ID:4iRvYkND
ところで、井上、どうなった?
881名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 15:59:19.26 ID:ecUuXywv
むしろ荒木が要らないわけだが。WCは荒木が出て2勝しかできないぞ。
882名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:00:14.18 ID:5bXtPYFf
>>880
今から半年のリハビリ
883名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:01:44.21 ID:4iRvYkND
>>882 今から? そんなに酷いの? どうして?
884名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:03:42.75 ID:vTEFRazB
女のチームはこういうところが難しい。
山口はプレーで貢献出来ていないのだから、せめてこういう所で問題起こさないで欲しいな。
もっと気をつかえよ。
チームの雰囲気でプラスアルファが生じる。
885名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:08:34.11 ID:GM8wMk3O
>>881
だから荒木に対しての発言なのかよ?
荒木が世界バレーと違うメンバー…って発言してるんなら
こりゃ、かなりヤバイぞ山口!!
886名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:11:10.04 ID:QNEHa6IJ
>>864>>873
荒木のことに決まってるだろ!
887名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:11:26.75 ID:hAP+sHla
>>881
2ちゃんねるで安易に書いてるおまいらと訳が違うから
888名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:12:49.71 ID:hnFs1WEt
つか、周りのせいで自分が活かされないとか普通は言わないだろ?w
889名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:14:40.62 ID:aDf6GCyG
>>886
だったら山口干されるな
890名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:17:30.38 ID:4iRvYkND
栗原も脚に水がたまって長期リハビリらしいし、井上まで長期離脱?
891名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:18:27.54 ID:bmEXbHBK
>>888
そうそう、山口はそう言ってんだよ…
アホかと思うよ

日の丸背負うんだぞこれから
892名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:23:11.87 ID:ES7ae6OI
ケニア監督のコメント
「we can be in top three」
強気な発言ねw
893名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:27:25.56 ID:KPAjuVm9
これが山口のインタビュー
http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/seagulls/2011/09/30/20110930113619.html

「今年はまだ自分らしさが出せていないと感じている。
世界選手権とはセンターの選手が異なり、ライトとセンターが絡んだ複雑な攻撃ができておらず、
自分のスピードも生かせていない。
サーブで狙われ、攻撃に入れないことも多く、W杯までに修正していく」

どう感じるかは読み手次第。
894名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:31:27.44 ID:4iRvYkND
まあ、この程度の発言でギャーギャーうるさいのお! 競争社会から脱落した奴らばかりだから仕方ないか。
895名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:35:01.27 ID:eYqIjB2k
いいじゃん強気で。これくらいしゃ〜しゃ〜と言ってのけないと全日本でなんかやっていけないよ。
896名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:35:18.65 ID:4iRvYkND
荒木がどんくさいのは誰の目から見ても明らかやな
897名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:35:53.28 ID:qlcgJW1L
>>893
ようはレシーブ受けてから攻撃に参加できないといいたいのだろ
898名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:37:12.10 ID:jcJpbWGq
コンビネーション、連携、慣れの問題だろ
これ見て気分悪くなるのなんて居ないよ

スポーツやった事ないのがガタガタわめいてるけど、もう少し成長してな
幾らゆとりでもアホ過ぎるぞ
899名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:39:28.11 ID:4iRvYkND
>>897 「センターの選手が異なり」というてるやろ。要は荒木がどんくさいのよ。
900名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:41:41.03 ID:eYqIjB2k
栗原もやっぱりキツイとなると現実には

狩野 荒木 木村
江畑 山口 竹下
佐野

が濃厚か。


アフリカ代表辺りで

木村 森和 迫田
江畑 山口 中道
佐野


とか試しても良さそうな気がする。


901名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:43:30.01 ID:4iRvYkND
山口の発言には何の問題もないわ。 ブタ! 荒ブタ! こいつがどんくさすぎるだけ!
902名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:44:54.12 ID:Rl5Br4kO
荒木と言えば、BSで生中継されてる試合のインタビューで芝田のことを「タク」って呼び捨てにしたことがあったな。
903名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:45:11.34 ID:okzUVqWo
発言に問題があるのでここ全日本スレにあげられたんだろ
リアルでは大問題だよ

2ちゃんねらーくん
904名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:47:22.53 ID:Lv2Y6KYV
>>872
どこのインタビュー?見たい
905名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:48:40.67 ID:k8j68iSt


山口の発言は2ちゃんねらーレベル

日の丸を付けるな!!山口!!
906名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 16:53:18.87 ID:K8f+mL1p
ワールドカップで日本が3位に入ったら、世界から、おかしいって言われる時代なんじゃないのかな
ブラジル、アメリカに勝たなけりゃ、女子バレーも日本贔屓ですよ
アトランタ五輪でロシアが欧州枠から外れアフリカ予選に回ったのと同じで、バレーに興味ない人だって不思議に思うんじゃ

アジア予選も兼ねた世界最終予選を女子だけ日本で開催して、五輪出場の可能性なら世界も納得するんじゃないのか
もう、五輪自体、赤字だし、開催地立候補都市も減ってきているんですよ

そこが、日本女子のチャンスの大会、WC2011になると思う
907名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:02:12.68 ID:uwBu90XY
ま、確かに山口は、

バレーの実力も脳みその具合も

五輪選手に相応しくない。
908名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:06:18.13 ID:WwjePEqT
自分のスピードも活かしきれてないって、「自分ももっとしっかりしなきゃ」っていう意味で言ってるように感じるけどな。

井上とはコンビパターンを夜通し話し合うくらいだったんだし、世界選手権よりやりにくいと感じるのは当然だと思う。
誰が悪いとかじゃなく、自分もチームも頑張らなきゃって思ってるんじゃない?
909名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:06:56.95 ID:hnFs1WEt
セルビア・中国・日本の銅メダル争い必至。
セルビアはアメリカ喰いそうな気もするし頭ひとつ出てるか?
ドイツあたりが中国喰ってくれると助かるなw
他力本願はユメイズムだけど…
910名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:07:28.43 ID:qlcgJW1L
>>899
そこの部分はまあ、荒木とのコンビが合わなかったんだろうなw
実際に荒木は遅いし
911名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:10:01.71 ID:+B3W2NVZ
遅い荒木がいて、優勝する東レって相当凄いということですね。
912名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:20:16.23 ID:+leEuCCn
今居る選手達に託しましょう!!
913名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:26:35.79 ID:KoJWP6+x
セルビア ドイツ 中国 イタリア 日本

この5チームから1枠か…
914名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:26:59.29 ID:qlcgJW1L
>>911
荒木そんなに打ってないじゃん
サイドばっかりだし
915名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:29:03.08 ID:2l5FO+Dq
山口は五輪でアウト

決まりだね
916名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:41:58.69 ID:rJTVeQ2p
10月9日(日)神奈川・横須賀アリーナで全日本女子の紅白戦が行われます。
ワールドカップ前に全日本チームを見れる絶好のチャンス!!
 11:00〜バレーボール教室
 13:30〜紅白戦
当日券もあるようですので、ぜひ行って見て下さい!
917名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:45:49.32 ID:ES7ae6OI
>>916
WCに出る某チームの関係者だけど行くことにしました。
918名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:49:13.61 ID:hnFs1WEt
ケニアの関係者?w
919名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:54:19.10 ID:ES7ae6OI
全日本も馬鹿だな
森追加召集とかまだ言わなくていいのに。
お陰で森のプレー映像某チームに送って特徴とかも教えた。
>>916の試合も見に行って情報送る予定。
920名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 17:55:26.93 ID:rJTVeQ2p
http://www.cocoyoko.net/yokosukavb/images/yokosukavb.pdf

▼ 開場日時: 2011年10月9日(日) 午前10時30分  

▼ 会場:横須賀市総合体育会館 (横須賀アリーナ・メインアリーナ)

▼ 入場料:1,500円
  ※入場料は、東日本大震災の支援活動に全額寄付されます。

▼ 開催内容:
 ジュニア向けバレー教室 / 11:00〜12:30
 公開練習と紅白戦     / 13:30〜15:30

▼ イベント公式ホームページ:http://www.yokosukavb.com
921名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:02:19.41 ID:R3v/6Xci
バカだな
森は森でも森 万里子が出るトリックだよ
922名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:14:10.62 ID:ES7ae6OI
>>921
そっちの森だったらブロードだけだから対策しなくてもOK。
ブロックもウンコだし。
923名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:17:18.69 ID:0D0RD4iz
山口叩いてるのが単発IDばかりでワロタw
924名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:20:44.41 ID:TkzzLukm
>>908
普通に読めば、井上がいなくて厳しかったととるよね。
コンビが合わないのはお互い様だから。
レシーブのあと攻撃参加できないのは、自分がキャッチでつぶされたという意味だろ。
大会中も同じこと言ってたじゃん。
925名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:28:09.04 ID:WwjePEqT
>>924
自分もそういう意味に感じた。
去年できていたけど今年はまだできていない事を自覚してて、前向きなコメントだと思ったけどなぁ。


どうでもいいが久しぶりに白人wが元気だな
926名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:29:56.20 ID:PCC0Dl2C
荒木ヲタが必死なだけよ〜笑
927名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:32:35.17 ID:fnhKzkkg
リベロを座安にしてくれよ
928名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:35:01.32 ID:wZnS63BV
荒木のせいだと書いているのは2ちゃねらー
929名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:36:35.33 ID:eoodfwjy
山口がいくら前向きでも不要品
930名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:38:20.10 ID:Nd8rMRvv
まぁ山口を狩野か栗原に変えりゃいい話じゃん
石田や新鍋もいる
元々山口は一番現代バレーから遠い選手
931名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:45:04.69 ID:JRgjQF2p
狩野栗原石田新鍋で山口はアウト
WC はそれで行くだろう

山口は元々不用
932名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:50:42.13 ID:ecUuXywv
すげー単発の嵐。ということで鈍くさくてブロックもできない荒木のおかげで
WCでは日本は2勝しかできません。
933名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 18:56:22.02 ID:mvb92VOY
荒木は今までも竹下が時間差でOPの選手に上げたトスを引っかけてしまったり
まったり、動きが早くないので、たしかに細かい絡みは苦手な感じがする。
MB森、OP山口で井上とのコンビのような感じになりそう。
934名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:05:38.54 ID:4iRvYkND
>>931 栗原は余裕でアウトだろ
935名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:09:04.26 ID:+k/OpoPU
山口に鉄拳制裁じゃww荒木ww
936名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:12:56.13 ID:ruq9yEaL
また栗ヲタが暴れてるな。
いつも昼。
あいつ働いてるのか?
937名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:22:26.37 ID:R3v/6Xci
たぶん主婦
938名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:23:22.93 ID:ruq9yEaL
なんとか栗原と被る選手を追い込んでやろうという
毎年恒例の行事もラストスパートですな。
栗原もWCが最後と言ってたし。
これで最後だろう。
939名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:42:00.06 ID:/PEpuh/W
流れぶった切りスマソ。
荒キングエリカ様は、

「スピードアップしたけど、痩せてパワー落ちたよね」と言われた2006年と、
「パワーが落ちたので少し体重戻した」みたいな発言をしたと思われる2007年以降、
果たしてどっちが良い(あるいは良かった)んだろうか・・・。

>>933
細かい絡み苦手なんかなぁ。
今よりもサイドの選手との絡みが多かったであろう2007年・2008年には
時間差のトスにひっかかるなんてミスなかったのに。。。
940名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:52:54.08 ID:ND845cOb
前のがいいじゃん
女だから筋肉つかないんだよね
岡野タン並につきやすくないんなら脂肪で鈍くなるし嫌だわ
941名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:53:01.42 ID:4iRvYkND
>>939 お前馬鹿だろ。荒ブタはミスの王者だろ。ミスがミスに見えん程どんくさいわ。
942名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:54:13.63 ID:R3v/6Xci
>>941
釣り名人名乗るのやめたのかお前
943名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:55:30.15 ID:o5ja9kkx
山口は2ちゃねらーレベル
944名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 19:59:12.43 ID:ZuXTmk2n
>>935
その直後に荒木がボコボコにやられて入院。
加害者は山口以外の不特定多数。
木村沙織がとどめのボディーブローを放ったのが目撃された。

もはやチームとして山口>>荒木だからw
945名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:00:52.86 ID:hnFs1WEt
ヨンサマ必死w
946名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:06:36.03 ID:68gFu1x2
山口叩いてるやつはバカ晒し過ぎ。
>>893
これのどこが問題なんだよ? 至極真っ当な内容だろ。

それに山口に限らず選手がインタビューでこんなに的を射た内容を簡潔にまとめて話せると思うのか?
まだコンビが合わないだとか、サーブを受けてから切り替えられないとか語って、自分自身の課題として昨年並みの動きができるようにしたいと答えてるのがせいぜいだろ。

あとはインタビュアーが内容をまとめて記事にしてるんだよ。

それに1回ぐらいなら合ってようが間違ってようが自分の意見を書くのはいいけど、ネチネチと何度もいつまでも書くのはビョーキだ。
山口の記事よりも自分の態度を反省しろ。
947名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:08:01.62 ID:4iRvYkND
>>944
その直後に迫田が木村の頭にバックアタック!

もはやチームとして迫田>>木村だから
948名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:08:04.53 ID:h28dqSPl
山口ってチームのキャプテン経験あるのかね?
949名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:10:35.74 ID:0D0RD4iz
>>939
2006年はデータ無しの恩恵もあっただろうけど決定率は良かったな
キューバ戦90%とかインパクトがあった。

ただ少し体重を戻した2007も2008も別に劣化はしてないし悪くなったとは思わなかった
ミスが多かったのは2006も含めて昔からだし。
プレミアでMVPとって以降悪さばかりが目立つようになったかな
体も「少し戻した」どころではなくなって
そこにキャプテンのプレッシャーまで重なったせいかムードも固くなって盛り立てる事もできず
故障したりとコンディションまで整わなくなってしまった

まぁどちらがいいかと言えば2006だけど
あの時「去年までは気持ちばかり焦って空回りしてた。今年は良い意味で力が抜けた」とよく言ってたが
今の状態は体重とかより2005までの「気持ちばかり焦って空回り」に近いんじゃなかろうか
950名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:11:22.32 ID:/PEpuh/W
>>940
岡野さんの腕の逞しさは認めるが、比較対象に名前が挙がるとは思わなかったw

体重落としてパワー落ちたっつっても、
簡単に上げられるようなペチンスパイクではなかろうし、
2006年ごろの体型・スピードのがいいのかもね>荒木さん。
951名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:13:28.49 ID:w9OeWPUn
>>948
サマーなら、キャプテンやってます。
国体はどうだっけなぁ…。
952名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:14:03.68 ID:bGvuBJa/
ここにわざわざ記事を晒した山陽新聞地元
2ちゃんねるで荒木を晒すのが目的じゃね?
953名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:14:26.72 ID:ZuXTmk2n
荒木以上に狙われてるのはもちろん狩野。
陰口が身にしみついてる狩野がまた新鍋のブロックやサーブがダメとかほざいてると、
我慢できなくなった岩坂が飛びヒザゲリ。狩野は顔面鼻血まみれ。
そして不特定多数が攻撃に参加し、最後に木村沙織がとどめのボディーブローを放ったのが目撃された。

アキレスけん断裂よりちょっと長めの入院になった。
954名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:16:05.55 ID:eNInUWDR
各選手に要求されてるレベルも高くなって来てるんじゃない。
今のブラジル、アメリカと前回のWCやってた頃の上位2チーム。
強さが圧倒的に違う。
当時の残党使っても中々上手く噛み合わないのかも。
955名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:16:25.24 ID:0D0RD4iz
>>953
冗談でも限度を弁えた方がいいぞ
956名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:22:15.46 ID:aAJ6qP30
山口は自分のたち位置をわかっていないな
それとも、ちゃねらーが歪曲してるのか?
957名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:22:58.74 ID:YMysmTrM
>>954
それは選手や眞鍋も言ってるね
意識の高さも2005年までの全日本とは全然違うって去年山本も言ってたしね
958名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:24:19.65 ID:eNInUWDR
実力勝負になると高身長の選手は難しくなって来る。
その影響が出て来ている。
959名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:26:36.62 ID:/PEpuh/W
>>940
レスd。
>今の状態は体重とかより2005までの「気持ちばかり焦って空回り」に近いんじゃなかろうか

こんな感じの時に、山本さん離脱・井上さん戻ってこずとか、ねぇ。。。
今さら言ってもしょうがないけど。
960名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:37:09.31 ID:HWYyDaYf
新聞記事なんて 記者の書き方次第だろ

山口選手は昔から礼儀正しいし、うけこたえもいい この記事の書き方が悪いだけ

荒木が鈍臭いのも事実。
961名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:39:48.00 ID:IfRihhmj
昔は酷かったからな。
栗原の2段トスが相手コートに
飛んで行ってそのままアタック打たれて点取られるとか
繋ぎのボールが飛びすぎで会場まで飛んで行ったなんて普通にあった。
大して話題にもならないぐらいの頻度。
今はそんなこと無いもん。
木村は目閉じてブロックしてるし。

ホントに柳本よく我慢した。
962名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:45:43.77 ID:bfzddp30
荒木を晒す目的で山陽新聞の記事を貼ったんだろ?
山口が晒されたなw
963名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:47:15.95 ID:amuGzrKP
荒木キャプテンの全日本
964名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:48:47.10 ID:YMysmTrM
中身のない中傷レス程単発が多い法則w
965名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:51:15.70 ID:eYqIjB2k
木村 山口 迫田
江畑 狩野 中道
佐野
でいいよ。

966名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:51:30.09 ID:lUJigAwZ

>>960
荒木がどんくさいとか
そうやって晒そうとするから山口がフルボッコになる
967名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:54:37.03 ID:bj2AEIcO
昔からそうなんだが特定の選手を叩くのに
他のヲタのふりをして叩く栗ヲタがウザイ。
968名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:56:12.43 ID:GLLw1akY
山口は日の丸背負う気あるのかよw叩かれるのも覚悟せよw
969名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:56:27.07 ID:9jid0L3k
山口うんちゃら言ってるのは国体と、ここだけ。
馬鹿かと。
970名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 20:58:10.01 ID:5PkUD/uA
山陽新聞あげたのも自演w
971名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:00:15.06 ID:1dPej4yX
つか山口ってライトでも荒木よか得点源になってないだろ?
972名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:02:04.75 ID:4iRvYkND
迫田 木村 鍋谷
高橋 岩坂 竹下 新鍋
973名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:02:46.27 ID:QL1cW6rP
山口は自分の立ち位置を知れよ
大事な話だよ。
974名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:03:16.86 ID:ES7ae6OI
新鍋ってキャッチはいい方だけど
ディッグは大したことないのよね(笑)
>>972って何も見てないのね(失笑)
975名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:07:44.82 ID:SuORwPgh
>>972 ID:4iRvYkND
この屁たれが、死ねや
976名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:08:23.92 ID:xcffBWcM
次スレがないど
977名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:10:24.43 ID:4iRvYkND
迫田 木村 鍋谷
高橋 岩坂 竹下 新鍋


978名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:11:21.22 ID:SuORwPgh
>>974
そうなんです、ID:4iRvYkND はバレーのルールも知らない「ザコ駄おたく」なんですよ。
女子バレーボーラーを、自分の好みの顔だけで「騒いで」おります。
979名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:13:28.80 ID:8O/HrXk0
66 :名無し@チャチャチャ:2011/09/25(日) 16:06:15.90 ID:F52R7d/R
677 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 17:24:19.88 ID:1RKuRsfC
ぷっ、高橋迫田(笑)

それで江畑のスレもスカトロで荒らすわけか(笑)
栗ヲタばばあもとんだ迷惑被ったな。
もともと妄想上の人物、栗ヲタババア(笑)

680 : 釣り名人 : 2011/08/11(木) 18:20:59.38 ID:thqu2Txu
>>677
君だけは、ワシの正体がわかってくれたようだな。ワシは純粋な高橋・迫田ファンだよ。

678 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 18:12:21.83 ID:thqu2Txu
めぐみ うんこ 漏れそう!!!!! 紙 紙 紙

683 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 22:30:30.04 ID:wH0A91mS
なんか凄いことになってるな。
他の個人スレで「ワシは純粋な○○ファンだよ。」
って言う奴が居るのかよ。
「栗原がカスであった事が証明された。 」と書いてる奴が
別のレスで栗原のことを「めぐみ」と書いてるからな。
「めぐみ」と書く奴はもう限られてるぞ。

980名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:15:13.07 ID:SuORwPgh
ID:4iRvYkND
すんません、又病院から漏れちゃいました、今から回収しますから、無視して下さい。
981名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:17:56.03 ID:4iRvYkND

  ∧_∧
  (・O・ )
   と_,、⌒)^)=3 ====● 975 978 ホレ 逝きましたー  
     (_ ノノ


982名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:18:48.27 ID:4iRvYkND

  ∧_∧
  (・O・ )
   と_,、⌒)^)=3 ====● 979 980 ホレ 逝きましたー  
     (_ ノノ

983名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:21:35.48 ID:SuORwPgh
ID:4iRvYkND
おまえ、その「屁コキ」はテメ〜エの巣のザコ駄スレだけにしとけ、この生ゴミ腐レが
984名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:22:20.92 ID:42FXm/gF
というか荒木が去年スタメン落ちしてたのって怪我で出遅れていたのもあるんだろうけど
今年の体たらくぶりみたら普通に実力不足だったんだろうね
クイックに入るのも遅いし山口とコンビやるにしてもあのスピードだとかみ合わないんじゃないかと思うよ
↓見ても荒木にこのスピーディーな動きができるとも思えない
http://www.youtube.com/watch?v=GY-VjjHqsIY
985名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:23:51.45 ID:4iRvYkND

  ∧_∧
  (・O・ )
   と_,、⌒)^)=3 ====● 983 ホレ 逝きましたー  
     (_ ノノ

986名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:26:06.20 ID:SuORwPgh


白痴だな ぷっ
987:2011/10/06(木) 21:28:48.23 ID:4iRvYkND
自滅
988名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:29:08.05 ID:8O/HrXk0
433 : 名無し@チャチャチャ : 2011/07/23(土) 22:14:57.48 ID:8vOt4xVw [1回発言]
【東レ/全日本】 迫田さおり 5 【リオ】
592 :名無し@チャチャチャ[]:2011/07/11(月) 23:08:31.68 ID:6nVbs4ms
世間の知名度はバレーの選手にガリガリとトス上げるチビがいたくらいの感覚だろう。あともう一人名前は知らないけど
後ろからのアタックが凄いのがいたなあ 背は高くないけど跳躍力がハンパでない、顔もかわいくてスタイルも抜群で、
とにかく身体能力が飛びぬけているのがいたわ くらいの感覚であろう。

【日立】 江畑幸子 3 【目指せ!プレミア昇格】
599 :名無し@チャチャチャ[]:2011/07/11(月) 23:45:21.92 ID:6nVbs4ms
エバ浣腸 ブリッ ブリブリブリブリ〜〜〜 くっさあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!



これですぐわかるじゃん。
「チビ」、「背は高くないけど」→大きい選手が好き。っていうかチビが口癖なのは○○ヲタの特徴。もう一回しつこく被せてるのも特徴。
「顔もかわいくてスタイルも抜群」→男が女に対してする表現ではない。女が女に対してする表現。
これだけ荒らしてるということは長年バレー板居る常連。

【まとめ】
長年バレー板に居る、身長が高い選手が大好きなおばさん。
989名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:37:00.15 ID:R7HL5WWt
>>988 ID:4iRvYkND←こいつの事だな!
990     :2011/10/06(木) 21:48:58.47 ID:4iRvYkND
迫田 木村 鍋谷
高橋 岩坂 竹下 新鍋
991名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 21:52:42.12 ID:4iRvYkND

  世界史上最高選手  迫田さおり
992名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:07:50.28 ID:xriy43Wm
竹下の対角は栗原に決まりそう!!
993名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:11:02.94 ID:4iRvYkND
迫田 木村 鍋谷
高橋 岩坂 竹下 新鍋
994名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:14:13.26 ID:w1fkcLuZ
995名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:15:16.80 ID:ecUuXywv
実際荒木は鈍くさいが。見てて分かるだろ。
996名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:16:19.43 ID:4iRvYkND
世界史上最高選手  迫田さおり
997名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:29:33.70 ID:4iRvYkND
規格外の身体能力! 華麗なるバックアタック! 異次元の舞!

   リオ! アゲイン! 
998名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:30:31.67 ID:68gFu1x2
>>993
そんな選ばれて無い選手を貼って何が嬉しいんだ?
普通の人には理解できない喜び方だな。

相手して欲しいなら近くの看護士さんでも呼べばいいのに。
999名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:31:25.33 ID:4iRvYkND
世界史上最高選手  迫田さおり
1000名無し@チャチャチャ:2011/10/06(木) 22:32:54.49 ID:1OpD7zIx
ユッサオリン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。