仙台ベルフィーユ

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し@チャチャチャ:2012/04/21(土) 22:21:01.97 ID:8Ylbw2Dc
まあ古川は女子大のバレー部監督が本職で、ベルはバイトだったからいいけど、
板橋はこれからどうすんだ?
936名無し@チャチャチャ:2012/04/21(土) 22:28:07.16 ID:bE7ADqRP
広報はそのまま?
937名無し@チャチャチャ:2012/04/22(日) 14:30:13.97 ID:Qe/ZpKWt
>>935
メグ姐、お相手がいるのであればご結婚でしょうが
938名無し@チャチャチャ:2012/04/22(日) 14:47:15.82 ID:uebeGLby
何人かの選手が香川へ戻って葛和一派と合流
939名無し@チャチャチャ:2012/05/02(水) 09:03:53.50 ID:oEfLZHPO
雨堤南。
940名無し@チャチャチャ:2012/05/03(木) 18:38:57.41 ID:GEZw2k7O
大須賀が自身のブログで
今季は仙台に留まるようなことを書いていた
941名無し@チャチャチャ:2012/05/03(木) 20:09:27.69 ID:oC/RhL2v
大須賀を思い止まらせたのは上村か
あとゼビオまで会いに来てくれたファン
942名無し@チャチャチャ:2012/05/05(土) 12:43:30.20 ID:P99+Rdj2
奇跡だね
最終戦終わったら即座にトンズラすると見てたが
943名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 23:46:48.44 ID:X1mRN5GU
にしても人気すごいね
大須賀抜けたらブスしか居なくなるから助かった
チーム的にも主軸抜けたら大変だろうしね、大型の使えない選手・・w
944名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 00:56:22.27 ID:SwjQ9fuo
大須賀ってかわいい?
945名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 15:09:43.70 ID:MHgsoGBI
狂かわいい
946名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 18:40:44.65 ID:/53HRGLo
>>942
チームの減少、企業の業績悪化に伴い中途半端な選手の移籍先がない
947名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 23:05:39.45 ID:/kAI55ZL
>>944
まだ垢が抜け切っていない。そこが可愛い。
>>942
確かに。最近では移籍先との交渉条件も厳しくなっているとか。中途半端というか、企業向け選手に育て直す必要がある選手の雇用は難しいだろうね。
948名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 23:06:30.63 ID:/kAI55ZL
949名無し@チャチャチャ:2012/05/10(木) 06:45:34.13 ID:cp/gzvtn
>>947
垢が抜け切っていないって風呂に入ってないのか?
950名無し@チャチャチャ:2012/05/10(木) 21:47:48.36 ID:aaj9FJOn

大須賀さんたら“あでゅ”の意味わかっているのかしら(苦笑)。

951名無し@チャチャチャ:2012/05/11(金) 07:27:11.58 ID:A1dUE23Y
”さりゅ”のほうがまだましかな
952名無し@チャチャチャ:2012/05/11(金) 09:29:12.16 ID:sMbgHMua
西山由樹あたり獲得して大型に磨きをかければいいのに。
953順子:2012/05/12(土) 03:14:35.85 ID:qLiDsyAv
結局なんだかんだと言いながらサクッと解散しそうよね(苦笑)。
954名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 03:16:47.19 ID:E7jBRGBL
美しき女子バレーボール選手たち
http://8209.teacup.com/volleyball/bbs
955名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 13:58:47.38 ID:F2gZhlSl
>>954
木村はともかく、新鍋って・・・?
956名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 14:17:48.89 ID:MRj4DE0o
あちこちのスレを汚す荒らしにも一応認識されるようになったか

総監督のお別れの会に参列していた選手は
来季も残ると考えていいんだろうか
3月の時点でいた選手が全員いたようには見えなかったが
957名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 14:24:07.22 ID:t3EL4V0f
>>916
確定情報は出ていないが
大須賀が仙台に残りそうでよかったな
あんた以外の人間の大半は
大須賀は移籍すると思っていただろうから
チームにとっても少なからず良い影響をもたらすだろう
958名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 14:50:16.57 ID:E6OIZwD/
逃げ出さない大須賀なんて魅力ないなあ
お利口さんになるために生きてきたのか
959名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 19:57:27.04 ID:9l2anxfP
>>955
新鍋かわいいじゃないか
960名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 20:53:52.17 ID:2vXjtTAX
逃げ出すとか逃げ出さないとか何言ってんの?
今いるメンバーはみんながみんな米田さんのことを本当に慕って集まってきた選手達だぜ?
逃げ出すぐらいなら最初から集まってないってのw
961名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 22:13:41.45 ID:E6OIZwD/
>>960
米田一典と今の仙台ベルがイコールだとでも?
962名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 23:12:50.33 ID:2vXjtTAX
>>961
ジャッキーだけは、ひょっとしたら少し違う感情を板橋前監督に対して抱いていた可能性はあったかもしれないが‥
米田総監督が生涯掛けて築き上げたこの仙台ベルフィーユのことを決して無くしてはならないとの想いはメンバーの誰しもが持っていると自分は信じている
963名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 00:36:05.22 ID:VThrnVlO
俺はそういうふうには考えないんだな
地域密着を謳うなら旧四国勢は移籍させて
東北出身者で固めるべきだと思う
964名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 00:43:08.02 ID:zod9dsHP
西日本の人間入れないとレベルは上がらんぞ。
965順子:2012/05/13(日) 00:49:09.71 ID:l6wcdlLI
>みんな米田さんのことを本当に慕って集まってきた選手達

ああ、だから弱いのね(苦笑)。
966名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 01:57:55.81 ID:i6IAn1bH
>>964 出身地はあまり関係ないと思うけどね
渡邉愛以なんか嘉悦大で東京出身,なのに故米田総監督に心底惚れ込まれ誘われたんで、他チームの誘いを断ってまでして入団したぐらいだからね‥
やはり、自分がどれだけ請われて期待されてるかでチームへの想いは変わるもんだと思うけどね
967名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 02:04:16.75 ID:wikTMY+Q
とりあえず不謹慎なバカは天罰でも下ってくたばればいいのにな。
968名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 06:59:45.15 ID:VThrnVlO
>>966
選手がチームをどう思っているかではないよ
それじゃアマチュアの発想だ

客から金を取って経営を成り立たせなきゃならないんだろ
先発競技が多数ある所へ新規参入したんだからね
地域住民がチームをどう思うかが問題なんだよ
969順子:2012/05/13(日) 11:21:27.06 ID:l6wcdlLI

ま、ここの場合は強くなる見込みは無いわね。だから板橋おばさんも見切り付けたんでしょ(苦笑)。
970名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 13:32:20.70 ID:rYOeB8SP
仙台市民100人に聞きました

仙台ベルフィーユを知ってますか?

知らん 何それ?             98人
なんか聞いた事があるような気がする 2人
971名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 15:47:09.72 ID:/XTszlXS
972名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 23:59:27.31 ID:Yf8jvYEg
嫌味な性悪女を装っているハゲオヤジはともかく

地元出身選手の割合を今以上に増やせば
チームの知名度は上がる
地元の高校・大学出身なら他の地域の出身でも同様
地元で開催する試合回数を増やすのは難しいが
もっと観客が行きやすい所で開催すれば
現状以上の集客は可能
973名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 00:14:22.71 ID:MPmbzGGC
>>962
自分の脳内で捻り出した美談を信じるのは自由だが
あんたは実際の人間関係が自分の脳内と違っただけで
勝手に怒り出すクチだろうな

1シーズンつきあったんだから
総監督への義理は果たしたと考えている選手がいても
不思議ではない
974名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 01:01:42.95 ID:1fB8XSFL
>>973
どうせファイ太だろ。放っておけよ。
975名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 01:42:53.69 ID:uI9sXe4P
>>973 繰り返し言わせて貰うがそんな奴は仙台まで米田総監督について来ることはない
嫌な奴は既に香川県で辞めているよ‥
まあ、中には戦力外になった選手もいたにはいたけどね‥
そのほとんどが米田監督を慕って遠くは仙台までわざわざついて行ったんだから‥
そんな選手達が簡単に辞める理由などある訳ないだろ?
普通に考えてみりゃ分かりそうなもんだろう?
976名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 07:44:28.98 ID:YNZA9ej+
>>975
だから米田と今の仙台をイコールで結ぶなっての
977名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 09:20:46.19 ID:tnBr+5JK
>客から金を取って経営を成り立たせなきゃならないんだろ

バレーの場合、客が払ったカネはバレーボール協会のものになるから
客が多くても支援企業が零細だとチーム経営はいつまでも綱渡り。
プロ野球とは違うと考えた方がいい。

978名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 10:54:56.07 ID:FBygcPGi
>>977
そうとは限らないよ。
利益については、一応、クラブと協会の間で取り決めて分け合うことになってる。
ここではどんな取り決めになってるかは分からんけどね。
979名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 11:27:40.35 ID:tnBr+5JK
>978
しかし協会側が主導権を握っているから「分け合う」というよりも
協会側がチームに「恵んでやる」という感じだよ。
980名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 11:44:01.52 ID:FBygcPGi
>979
実際問題、そんな感じみたいだね。
岡山も収益確保に苦しんでるみたいだし。
Vリーグも大会開催権を結構な高値で売ってるんだろうなあ。
ホームゲームは値段を下げるように言ってるけど。
981名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 13:26:31.99 ID:Bid4zpqD
今仙台にいる選手は
どこにも移籍できない中途半端な選手が多いと
このスレでは度々言われているけど
行き先が他にないので仙台に来たという選手もいるだろう
総監督への義理だけでやって来るなんてことはまずない
バレーボール選手の現役の期間は
他のスポーツと比べても短いほうだし
選択肢が複数あるなら好んで仙台には来ないだろう

総監督は天に召されたし(件の広報はまだいるが)
前監督も退いた
新しく来た監督がどう切り盛りするかだろ
982名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 15:49:10.70 ID:FVhnbJfi
次スレは
983名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 19:17:59.18 ID:f8/FzNOp

“宮城の首都圏”て何なのかしら、大須賀さん(苦笑)。

984名無し@チャチャチャ
>>983
“仙台市内中心部”って意味のことなんだろ?(笑)
ホントは答え分かってる癖に意地悪いばばあだなぁ