【日本を救え!】全日本女子421【Never Give Up !】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャレンジ
(JVA)日本バレーボール協会
ttp://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
ttp://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
ttp://www.fivb.org

前スレ
【目指せ】全日本女子420【W杯メダル獲得】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1298808765/
2名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 17:42:26.03 ID:2dDn5Y4b
>>1
乙。
良いスレタイだけど、今はどうせあのキモオタに荒らされちゃうよ
3名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 19:01:07.33 ID:1xBJkfPO
こんな時にバボちゃんやんの?
呆れて物が言えないわ
大林、思い上がるなや
4名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 19:03:46.62 ID:1xBJkfPO
あぁ腹立って来た
昨日までならまだしもこんな時に・・・
二度とバレーは見ない
5名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:03:18.19 ID:uKVvtWsM
まだ大震災の悲惨さが実感として持ててない人が多いんですね。
しかし、今年の全日本は『使命感』を持って戦う軍団になりそうですね。
6名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:05:58.33 ID:SvMCYpVZ
新鍋は当たり前だが
岩坂石井あたりも候補に入ったかもね
7名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:07:42.25 ID:wOF4PjU0
石井ってあんまり試合出てないよね?
なんでそんなに期待されてんの
8名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:07:45.62 ID:uKVvtWsM
候補には入るんじゃね?石井は微妙かもしれないが。
9名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:11:21.23 ID:9ONKQ9m1
ヒョウコン、代表復帰すんのか

>>4
昨日までならまだしもって
お前
10名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:16:44.84 ID:yQG8CQbO
>>7
故障持ちもあるが、まだ若くてムラがあるらしい…
ただ石井のプレーを実際に見てみれば潜在能力はずば抜けてる

身長180近くあって、サーブレシーブできて、速い平行打てる選手はそうそういないじゃん。あとはインナー打ちが上手い
11名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:23:47.54 ID:uKVvtWsM
中国低迷してるからな。

とにかく全日本は邪念(ジャニ)を捨てて、
昨年を超える史上最強のJAPANになるべきだ。

大戦後からの復興のリキドーザン、
東日本大震災からの復興の全日本女子!
12名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:23:58.13 ID:SvMCYpVZ
今年のワールドカップで明るい結果を出してくれるよ真鍋JAPANなら!
世界バレーメンバーをベースに真鍋は内藤、狩野、都築、新鍋、今野あたりを絡ませてくると思うよ。
13名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:25:16.26 ID:GTcYwViq
内藤都筑今野はない
14名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 20:31:28.55 ID:SvMCYpVZ
じゃあ候補に選ばれたらどうしますか?
では聞きますがあなたは、誰が選ばれると思うんですか?
15名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 22:10:23.27 ID:ZqyscakL
>>2
お前が誰か静観してたが、JTスレに書いたところを見ると昨日のタバコヲタだな。
昨日は1000まで叩くことで一応のケジメとしたつもりだが、
まだ叩かれたりないか?
昨日の件が悔しくてつい書いたのだろうが俺にもメンツがある。
今から24時間以内に2dDn5Y4bの謝罪のレスがなければ
また攻撃のレスを開始する。
俺を怒らせればどうなるかは十分理解しただろう。
選手の進路スレ等を見るに、お前も普通にバレーの話をしたいのだろう。
賢明な判断を下すことを期待する。
16名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 22:21:41.53 ID:+Gj+snNE
ワールドカップ仙台大会はどうなるんだろう?
勝手なのは承知だけど仙台は復興に向かっていることをワールドカップを予定通り開催して発信して欲しいけど…まぁ無理だね
17名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 22:22:27.72 ID:+Gj+snNE
宮城の皆さんバレー好きだしそう思ったのでした。
18名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 22:29:46.28 ID:zZg9Qed6
放射能汚染の島に
海外選手来てくれるんかしら…
19名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 23:26:35.58 ID:2r8u0Z8g
石井呼ぶのはロンドン後で良いと思う

とりあえず怪我を完治させてほしい
だましだましやってると選手生命に関わる
20名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 23:33:20.27 ID:O0UH9jU+
W杯仙台ラウンドもそうだけど、ワールドグランプリの東京ラウンドも現実的に危ないよね。
夏に計画停電がなされようかという中で、体育館であんなに照明を使った興行が実施できるか。
21名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 23:34:35.18 ID:cTwItp1M
>>19
いつも同じことばかり書いてる石井嫌いのPFU
22名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 23:37:27.64 ID:2r8u0Z8g
>>21

始めて書きました(>_<)
石井は膝が完治してないと聞いたので…

間違ってたらすみません!
232:2011/03/16(水) 00:04:04.26 ID:XFvrQPh1
>>15
>>2です。失礼な発言ごめんなさい。あと私は昨日の人とは違います。

>>ALL
空気の読めない発言ごめんなさい
24名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 00:10:38.54 ID:uY2s5vie
>>23
本当に別人か?
まあいい、これで俺のメンツも立っことだし>>2は見なかったことにしよう。
25名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 00:30:10.24 ID:eNJVvkug
>>21
PFUはこんな優しい言葉遣いは使わない

昨日までトルコ風呂に行ってたらしいし
26名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 00:43:33.85 ID:L1mpQczS
器の小さい人間がいるよな〜
前向きに生きましょう、負のオーラ全開ですよ。
27名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 00:46:53.83 ID:EFxxyKGZ
あの馬鹿、調子に乗ってんなw
28名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 01:39:26.90 ID:QbazDpRk
全日本は絶対日本を元気にさせる。
しかし、それは夏以降の話w
それまで俺が元気でいられるか?w
それが問題だw

自分がやること考えなきゃ。
先週までと同じでいいはずない。

逆にこんな時だから、必死に考え、行動すれば昨年より、よくなれそう。
俺は、家族のために、会社の仲間のために、日本のために、こんなことやったぞー、
とWGPまでにプチ自慢できるようにしとこうw
29名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 06:06:36.95 ID:eeXOBby+
>>28
良いこと言うなぁ
自分も頑張る!みんな笑顔でWGPを迎えられるといいね
30名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 11:29:41.61 ID:+9Baqd/T
佐野の活躍わかる人いる?
気になる。
31ANDO:2011/03/16(水) 11:46:14.33 ID:TLn1iQ5K
>>26

子宮のことか?
32名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 16:56:32.71 ID:0r/9MIvE
33名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 18:10:21.11 ID:nBd0lHwB
4月11日発表っぽいな。
34名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 18:29:00.57 ID:0r/9MIvE
後一カ月きってんじゃん、奇をてらわず昨年銅メダルチームの課題解決に注力
すべき。
35名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 20:03:02.61 ID:fv39RTny
今回のW杯くらい日本以外の開催でもいいんじゃないか?
36名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 22:09:50.67 ID:h0AqZjCs
>>35
それ賛成だな
それか九州とか
37名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 22:41:05.95 ID:PkLrAlJ6
栗原石田の代わりに狩野新鍋が入るかな
昨年よりも戦力UPするから、日本を明るくして欲しいね
38名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 22:44:47.03 ID:pre3o/TC
そんな事で明るくなるわけないだろ
39名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 23:51:37.68 ID:X3/c83Zz
江畑のいる日立が昇格出来ればいいのに
山口のいるシーガルズは落ちたって問題ない
40名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 01:11:17.16 ID:mU4AAuz+
相変わらずここは全日本スレとは名ばかりだね。
実はANDOと東レファンしか常住していない。
朝鮮人率も高い。
結果 、バレーボールの足引っ張っる。
41名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 01:16:30.99 ID:PM4izdTT
リーグの中止は仕方ないが全日本的には選手たちの蓄積疲労が回復する時間が出来たと前向きに考えられるのでは

ワールドカップ仙台大会は出来ると踏んでる。大会は秋だし
42名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 01:18:48.93 ID:x/mmpVfL
足引っ張っる程の力が有るのか…すげえなココw
43名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 01:53:30.58 ID:pYfGSlKx
>>33
リーグが早く終わったから全日本召集も前倒し?
4427:2011/03/17(木) 04:07:33.95 ID:Y966MQFY
念のために言っておくが27のあの馬鹿とはPFUのことだぞw
45名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 08:34:54.87 ID:z4UqWfYw
ちげ〜よw
46名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 11:13:24.90 ID:EpgbcAM3
ちげ〜よw
47名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 11:17:31.24 ID:mU4AAuz+
>>43
バレー板全日本スレは
正真正銘バカ
48名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 14:51:36.70 ID:WBlfhzKm
49名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 17:47:41.45 ID:MNnbCSfU
ちげ〜よw基地外
50名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 19:46:23.22 ID:i8ii5FvU
51名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 20:12:34.71 ID:pYfGSlKx
高橋のブログに
今日山本が娘さんに会えたってあるな
大変だったんだな…
とりあえずよかった
52名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:57:44.19 ID:FHr0iubU
旦那は何やってんだか・・
普通嫁いだ先の実家に預けるのが普通だわ。
JTにも近いのに。
観戦に来ず、子供の面倒見ず、旦那のこといわず、やはり破綻か・・
53名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:58:22.16 ID:UzRkNmyQ
>>51
良かったな。
山本はお爺さんとお母さん亡くしてるんだっけ?
54名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:00:39.49 ID:cbNsCbW7
みくちゃんは叔母さんかなんかに預かってもらってるんだっけ?
久光のときは練習が終わったら育児してーって話してたからてっきり兵庫あたりに住んでるのかと思ってたが仙台で暮らしてたの?
55名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:05:47.04 ID:d4zFP5Ii
山本の娘無事だったのかよかったよかった
でもこれ絶対バレー中継の時感動ネタに使われるな
56名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:07:59.27 ID:85PLDgkD
その前に離婚ネタが来なきゃいいけど…
57名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:46:09.30 ID:I1G9CmGY
>47
ちげ〜よw
58名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:50:01.94 ID:a9bHmoqA
>>52
ちげ〜よ(>_<)
59名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:53:14.92 ID:EpgbcAM3
>>43
ちげ〜よw
いやマジで違うと思われ
60名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:55:27.08 ID:kaFv4TT/
ちげ〜よw
61名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:57:30.98 ID:MMkPE1m4
PFU乙
62名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:08:11.11 ID:MMkPE1m4
【女子バレー喫茶管理人・daisuke】

(本名)矢野大介
(通称)daisuke・未来ちゃん・PFU(・チカラ・テソコ)
(年齢)推定60歳前後
(職業)無職[元図書館バイト]
(学歴)中卒
(外見)ブサイク・小太り・色黒・ド近眼・ジジイ服・見るからにオタク・実年齢より老け顔 ・
    金正男、井脇ノブ子、裸の大将に似ている
(病歴)統合失調症・性同一性障害・ガン・糖尿病・脂肪肝・高血圧・真性包茎
(宿敵)余白・羽後・私設応援団[JT]・チームワーク・レプリカ軍団[岡山]・
    大山ファン[東レ]・亜細亜昆布[久光]・電車[日立/車体] ・めぐっち・バカアヤ[NEC]・
    コアサポ[デンソー]・あっくん・[パイオニア]・その他全女子バレーファン
(味方)daisukeママ(後期高齢者)

矢野daisukeの女子バレー喫茶。
http://8521.teacup.com/joshibare/bbs
63名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:10:50.95 ID:YUJ87sBf
ちげ〜よw
64名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:20:08.96 ID:Y966MQFY
daisuke爺さん元気だなw
65名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:22:07.96 ID:AwpTYWbP
>>55
去年の世界バレーで山本母娘のネタはあったけど、
W杯はフジが中継するから過剰なまでに美談にしまくるだろうねw
66名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:37:35.11 ID:MO0qk6eF
栗原のわがまま移籍ですら美談仕上げだったからねw
67名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:55:22.94 ID:EpgbcAM3
ちげ〜よw
68名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 01:18:31.31 ID:b5FJD5MG
ちげ〜よw
69名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 01:31:31.15 ID:/BeXuSMQ
ちげ、ちげ、ってお前らほんと朝鮮大好きだなw
70名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 04:10:19.38 ID:D85bo5EB
>>65
正直、山本母娘ネタってテレビ局の無理やり感しか伝わらないから見てても飽きるし、
山本自身もあんまり娘のこと言ってほしくなさそうだからやめてくんないかなって思うんだよね。
世界バレーのペルー戦なんて山本は途中で下げられんのに娘が見に来てたからって
何故か最後までヒロイン扱いで「???」だったし、
山本も相変わらずメンタル面弱そうだからあんま刺激しないでほしいと老婆心ながら思ってしまう。
71名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 04:21:04.99 ID:LHUwlhxG
>>59
バボチャンをわざわざ12日にやるから、有るんじゃね?
72名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 05:59:24.69 ID:SHKKgvhM
コメント欄に感動した。
http://www.youtube.com/watch?v=d7AM1iw3sHM
73名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 06:01:49.82 ID:SHKKgvhM
>>65
やり過ぎると、白けるんだよなw
74名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 09:36:03.12 ID:K3ApEzVh
>>70
そうかなぁ・・・2005当時に比べればメンタルは強くなったと思うが・・・

>>73
フジ=過剰な演出だからね。
栗原や狩野のシンデレラ系のケガから復帰ネタとか、
お涙ちょうだいといわんばかりに去年の世界バレー以上に感動ネタを仕組んでくると思うw
75名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 09:40:21.69 ID:qr/szJcr
震災の甚大な被害を乗り越えて〜〜とか?w
76名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 09:40:36.96 ID:fyQ5n3Pn
でもドラマまで作っちゃうか?普通w
77名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 09:53:10.61 ID:yYr4NDvo
また東レファンと=ANDOかよ
wwwwwwwwww
全日本スレ住人乙
wwwwwwwwww
78名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 10:21:45.41 ID:ntDHoJd1
>>70
いや、山本は娘映すことに関してはノリノリだと思うぞ。
本当に嫌なら、一切子供の名前も顔も公表しないと思うんだ。
男子選手でそういう人がいたはず。加藤陽一とかそうかも。
79名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 18:30:38.55 ID:Tyhc7T60
>>78
加藤は別に隠してないぜ?
娘キララちゃん抱っこしてインタブ受けたことあるわ
嫁は筑波バレー部キャップだった高橋理恵だし
80名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 21:16:45.70 ID:LOIK/lTX
こんな布陣が見てみたい。
山本 荒木 木村

新鍋 杉山 竹下 佐野
※荒木のところは井上でも可
81名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 21:38:07.54 ID:oRGQUKW7
守備力は上がりそうだが
Bパスの決定率はガクッと落ちそうね
82名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 22:36:06.91 ID:b5FJD5MG
ちげ〜よw
83名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 23:37:35.71 ID:be+nNhly
新鍋より攻撃力が上回るのは木村、江畑、迫田くらいだね
日本人WSでアタック決定率は1番、総得点は3番
84名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 00:14:15.29 ID:+QQ1mXcO
リーグ全然見てないけど新鍋ってライト出来ないの?
85名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 00:16:02.74 ID:lBgVmsNz
>>84
ライトはブロック出来る選手の方が良いんだけどね
86名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 00:25:43.25 ID:vLVm0YWF
川崎の募金活動に杉山発見

すぽるとにきた
87名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 00:40:36.94 ID:1BTdKNZz
木村をライトにすれば良いよ
元々はライトの方が得意なんだからさ
88名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 01:07:24.58 ID:kyy1zBgz
2006年のグランプリはセンター二人共が規定打数スパイク打っててベストスパイカーにランクインしてた
(確か荒木2位杉山5位くらいだったと思うけど)
今年はセンターが打数も決定率もこれくらいだしてくれるのが理想だね
89名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 07:09:25.85 ID:Y5H2zAwb
>>79
選手もいろいろで、山本と栗原はメディアに協力的だな。
木村はメディアを毛嫌いしてそうw
以前はインタビューを嫌がってたし、
北京五輪に向かう空港では「話しかけんな」オーラ発してたw
90名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 08:09:51.82 ID:MMtnp90m
>>89
イチローがマスコミ嫌いなのと同じ理由だよ
イチローも木村もアスペだからな
91名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 08:20:23.88 ID:+UD5JgFj
ここの住人
折角いいスレタイが付いてるんだから
世の中の為になること
書けよ。
もう少しで良いからさ。
ANDOのレスがましだよ。
92名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 08:55:22.79 ID:SVfKlOs6
新鍋をレフトにしたら
木村をビッグパサーから外せるかもしれんね。
93名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 09:57:26.70 ID:Y5H2zAwb
ビッグパサーって何?
集中してサーブ狙われる人?

新鍋がサーブレシーブ体系に入っても木村や江畑・迫田並みに攻撃力無けりゃ、
結局木村にサーブが集中するだろうな。
新鍋はそこまで攻撃力無いだろう。
94名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 10:12:43.08 ID:Y5H2zAwb
>>91
そうだな。
多分、周りが何も言わなくても、
全日本選手・監督は「日本を元気づけたい」って気持ちで取り組むだろうな。

木村はもうその気になってると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=d7AM1iw3sHM&feature=feedu

ところで俺は去年の世界バレーブラジル戦、
アメリカ戦以上に名勝負だったと思ってるが、
第一セット序盤の木村が凄い気合入った表情してるんだよな。
目をいつもの1.2倍くらいまで開いてて。

「日本を元気づけたい」の気持ちが過剰なプレッシャーになって、
空回りってことも考えられるが、今の全日本はプレッシャーがかかるほど
パフォーマンスを発揮しそうだ。
95名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 10:22:53.91 ID:MMtnp90m
>>93
新鍋は江畑や迫田みたいな破壊力・爆発力はないけど得点能力はかなり高い
海外に通用するか試してみたい人材ではある
96名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 10:46:48.76 ID:cfG1KmFA
リベロの佐野って引退しちゃったの?
今年のリベロは井野濱口で決定?
97名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 10:50:59.80 ID:Y5H2zAwb
>95
当然、新鍋は今年少なくとも候補になるだろう。

あと、狩野舞子の名前をあげる奴がいるが、
あり得ないと思う。
98名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 10:55:22.81 ID:wBvJu4WG
栗原がダメならワンブロ要員で呼ばれる狩野性は
なきにしもあらず…?
99名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 11:12:44.94 ID:Y5H2zAwb
ワンブロ要員だけなら最初からいない方が、本人にとってもいいw
100名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 11:29:15.64 ID:lzXj0mI1
>>96
今シーズンはアゼルバイジャンにてプレイ中
代表候補に選ばれない理由は今のところ無い
101名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 11:33:24.70 ID:MMtnp90m
選ばれない理由は無く選ばれる理由は少ないが皆無でもない、か。
102名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 11:40:21.61 ID:Y5H2zAwb
佐野は、想像だが、モルテンボールを嫌って海外に行ったんじゃないだろうか?
佐野はアゼルバイジャンでも全日本の準備をしてるわけで、
選ばれないことはあり得ないだろう。
103名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 12:01:48.69 ID:MMtnp90m
迫田はモルテンじゃダメでもミカサではサーブ賞だっけ?
新鍋はモルテンじゃあれだがミカサならいいサーブ打てそう?
山口はミカサでもダメだったが。
104名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 13:48:16.03 ID:kyy1zBgz
佐野は全日本クラスの選手の中では一番ミカサ新ボールへの対応に手こずってたもんな
北京、2009前半のレセプションは本当に酷かった
だからミカサ新ボールでプレーできる外国へ行ったのも納得
105名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 15:07:50.00 ID:vLVm0YWF
ってか、モルテンいらなくね!?

ミカサだけでいいよ
106名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 17:56:31.56 ID:cfG1KmFA
佐野引退してなかったんだ
もう国内では通用しなくなっちゃったの?
アゼルバイジャンのほうがレベルは下でしょ?
107名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:07:19.48 ID:4qOvBsND
新鍋はミカサボールであれだけのキャッチができるかやってみないとわからん。

佐野はアゼルのレベル云々ではなくミカサで海外選手のサーブを受けれているということと、
ヨーロッパリーグに参加できたり、いろんなフォーメーションや
相手選手の癖など経験できて日本にいるよりなんぼかマシだと思うが。
108名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:09:57.06 ID:E+8IWec/
アゼルバイジャンのリーグは外人枠がないので、
各国のトップレベル選手が集まっている
国内リーグより外国選手のボールをたくさん受けるにはうってつけの場所
109名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:15:58.76 ID:K06HlDgL
????新鍋
木村??竹下佐野
ここは大体決まったと思うよ
110名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:24:16.31 ID:Y5H2zAwb
>>109
新鍋はいい選手だが、江畑・迫田をすっ飛ばすほどじゃないだろ?
いくらレセプションができると言っても。
111名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:24:47.92 ID:lBgVmsNz
>>107
そんなにモルテンだからとかミカサだからとかで神経質にならなくてもいいと思うけどね。
このキャッチ布陣が最強なんだ!とか勘違いして固定にする神経質さが失敗してることの
方が多いから。
112名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:30:22.89 ID:4qOvBsND
でも神経質にならないと勝てないのが日本。
モルテンボールでサーブで攻められなかったら銅メダルはなかった。
それだけの高さとパワーが日本人にはないのだから。
113名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:31:02.72 ID:4qOvBsND
訂正
>ミカサボールでサーブで攻められなかったら銅メダルはなかった。
114名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:41:57.95 ID:NPK7HM5L
>>112
何か論点違うような?
115名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:46:45.94 ID:4qOvBsND
確かにちょっと論点ずれたわw
でもミカサボールの特徴を生かすように研究したからこそ日本は勝てたのは確か。
今年はサーブで狙われる木村は苦労するぞ。
116名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:47:58.65 ID:+QQ1mXcO
ライトにマシな選手出てこない限り新鍋レフトは無理
山口狩野栗原迫田がライトじゃねぇ
117名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:51:06.20 ID:lBgVmsNz
>>116
マシなライトの特徴を言わないとどういう選手が良いのか分からない
118名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:51:21.01 ID:Y5H2zAwb
ま、サーブするにもレセプションするにもボールの違いは大きいってことでしょw

しかし、モルテンボールでリーグやらされた今年の全日本が心配だな。
黒鷲旗もまさかモルテンじゃないよな?
早くミカサボールのカンを戻さないとやばいだろ。
119名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 18:55:13.83 ID:Y5H2zAwb
>>117
そうなんだよな。
基準無しでマシだ、まともだ言っても意味通じないんだよね。

山口は結構いいんじゃない?
もちろん山口を超える選手が現れれば、それに越したことは無いが。
120名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:08:33.43 ID:lBgVmsNz
>>119
やはりそこそこ計算出来るブロック力はあり、リーグは通して出れていて怪我の不安はなく、山口より2段打てる選手が
いればいいな・・といった感じですかね。
121名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:14:24.90 ID:tUxZ4Fu2
>>120
迫田で良いよ
レフトが木村新鍋なら、レセプション出来る必要はないからね
レフト江畑新鍋なら、木村をライトにしても良いね
122名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:19:38.42 ID:4qOvBsND
サーブ効果率 2010-2011

順位  氏名   チーム 試合数 打数 効果率

1  エリサンジェラ   久光   26  384  16.6
2  キムヨンギョン   JT    22  254  13.9
3  木村 沙織   東レ   26  408  13.6
4  エベ      電装   22  305  13.5
5  荒木 絵里香 東レ   24  297  12.8
6  ガライ     NEC   26  345  12.1
7  都築 有美子 車体   25  340  12.1
8  石田 瑞穂   久光   26  396  11.7
9  香野 晶子   パイ   26  302  11.4
10 リエスベット  東レ   25   190  11.4

12 井上 香織   電装   25  263  11.0
16 岩坂 名奈   久光   26  232  10.5
18 山本 愛    JT    26  247  10.1
20 冨永 こよみ  パイ    26  372  9.7
23 松浦 寛子   NEC    26  368  9.6
24 石川 友紀   JT     24  291  9.4
26 福田 舞    岡山   26  234  9.1
30 迫田 さおり  東レ   26  364  8.5
32 竹下 佳江   JT     26  343  8.5
35 矢野 美子   電装    26  335  7.7
123名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:21:40.34 ID:4qOvBsND
サーブ効果率 2009-2010

順位  氏名   チーム 試合数 打数 効果率

1  迫田 さおり  東レ   28  363  16.6
2  石田 瑞穂  久光   27  379  16.1
3  木村 沙織  東レ   28  390  16.1
4  杉本 早希  パイ   28  234  16.1
5  谷口 雅美  JT    27  263  15.8
6  石井 美樹  久光   28  376  15.7
7  秋山 美幸  NEC   28  377  15.3
8  石川 友紀  JT    28  315  14.9
9  スタエレンス 電装  27  327  14.7
10 フォフィ    NEC   28  417  14.4

12 竹下 佳江   JT    28  493  14.1
15 福田 舞    岡山  28  299  13.8
16 冨永 こよみ  パイ   28  246  13.7
18 山本 愛    JT    28  335  13.2
19 松浦 寛子   NEC   28  244  13.2
20 井上 香織   電装   28  342  13.2
21 矢野 美子   電装   28  407  12.9
26 荒木 絵里香 東レ   24  336  12.0
27 都築 有美子 車体   28  319  12.0
31 中道 瞳    東レ   26  328  11.7
46 山口 舞    岡山   28  332  5.8
124名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:36:13.74 ID:4qOvBsND
サーブレシーブ成功率 2010-2011

順位  氏 名   チーム 試合数 受数 成功率

1  井野 亜季子   NEC   26   547  79.7
2  座安 琴希    久光   26   492  78.0
3  櫻井 由香    電装   26   486  77.0
4  井上 琴絵    JT    26   422  76.3
5  濱口 華菜里   東レ   26   511  75.5
6  新鍋 理沙    久光   26   542  75.5
7  吉田 真未    パイ   26   823  75.5
8  ガライ      NEC   26   360  73.1
9  キムヨンギョン    JT    22   437  71.9
10 梶原 雪路    車体   26   452  71.5

11 都築 有美子   車体   25   390  70.8
13 木村 沙織    東レ   26   912  69.7
14 吉澤 智恵    JT    26   484  69.0
16 石田 瑞穂   久光    26   714  66.7
24 松浦 寛子    NEC   26   368  59.5
26 山口 舞     岡山   26   390  55.1
125名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:38:23.86 ID:4qOvBsND
サーブレシーブ成功率 2009-2010

順位  氏 名   チーム 試合数 受数 成功率  

1  成田 郁久美  パイ   28   408  74.3
2  井野 亜季子  NEC   28   468  71.6
3  井上 琴絵   JT    28   360  69.7
4  佐野 優子   久光   28   364  69.2
5  片下 恭子   電装   28   500  67.4
6  吉田 真未   パイ   28   839  67.3
7  石井 美樹   久光   28   781  66.3
8  都築 有美子  車体   28   639  65.7
9  堀崎 智恵美  車 体  28   356  64.3
10 米村 信子    岡山  28   308  64.3

11 山口 舞     岡山   28   410  62.4
12 木村 沙織   東レ   28   1088  61.5
13 濱口 華菜里  東レ   28   512  61.1
14 石田 瑞穂   久光   27   616  60.9
18 福田 舞    岡山   28   222  55.9
126名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:41:03.70 ID:EruUJN7D
何気にヨンギョン凄いな。
127名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 19:43:17.12 ID:4qOvBsND
俺、暇人w
128名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 20:04:30.95 ID:MMtnp90m
迫田はミカサじゃないとサーブ駄目なんだね
129名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 20:10:39.37 ID:4qOvBsND
ボールが変わってミカサ・モルテンそれぞれ1年だけの成績だが。
迫田は昨年がレギュラー1年目っていうのもあるとは思う。
130名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 20:32:27.06 ID:+QQ1mXcO
>>117
ライトはキャチ免除かどうかはおいといて最低江畑クラスの攻撃力あってブロックの穴にならないかな
新鍋がレフトで山口ライトなんて木村が過労死するだけでどうせ弱いよ
新鍋の攻撃がどれくらい通用するかにもよるけどあんまり期待し過ぎるのもね
131名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 21:10:53.33 ID:K06HlDgL
ライトには狩野とか長岡とか堀川とか松浦とか栗原とか入れれば?
132名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 21:13:21.45 ID:MMtnp90m
狩野は色々な意味で反対だな…
133名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 21:22:54.65 ID:+QQ1mXcO
>>131
長岡堀川は将来に期待って感じじゃね。木村が健在のうちに呼ばれるといいけど
栗原狩野は怪我が多いしライトどうなるのかな
134名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 21:52:36.94 ID:bTH0i4WI
>>127の方

ブロックランキング
アタック決定率ランキングのせていただけないでしょうか?
135名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 22:23:28.55 ID:vLVm0YWF
>>109
?? ?? 木村
?? 山本 竹下
L佐野

おそらくこれは崩れないだろう。現状表センター任せられるのは山本しかいない

日本はコンビが大事なチームだから、ライトはレシーブ免除の攻撃型タイプよりは、最低限コンビに絡めてつなぎや二段トスが出来るタイプの方がいいと思うんだよね。
長岡や堀川ら期待のサウスポーもどちらかと言うとオールラウンドタイプだし
136名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 00:14:12.80 ID:cv3vJkdp
利き腕云々以前にハイセット打てるサイドと
真ん中から攻撃出来るMBで上位争いしてくれれば満足。
そこにメダルが絡んでればなお良し。多彩なコンビならV見てればいい。
137名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 00:43:52.13 ID:ITaA7SY2
相変わらずここは栗ヲタババアの1人舞台か。
138名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 01:20:24.22 ID:v12IRsvi
今季は栗原無理なんでしょう?
139名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 01:30:36.45 ID:I7pqjSUI
試合に出れてないし、栗原は無理ですね
このままフェードアウトでしょう
140名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 05:52:36.14 ID:qSjoBfQZ
栗原・狩野は潜在能力高いし、リオで頑張って欲しいな。

おそらく木村もリオに出る。
ロンドンでメダルをとって引退というシナリオも考えられるが、
木村がすんなりバレーをやめられるとは思えないし、
周囲も引き止めるだろう。
木村がバレーを止めるのはどん底まで落ちたとき。
まだ、10年以上先のこと。
141名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 06:40:47.89 ID:msdnZ4tM
木村はロンドン後のキャプテンかもね。
142名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 07:24:26.13 ID:qSjoBfQZ
現在でも実質、木村がキャプテンに見えるw
勝負所で木村がスーパーアタックを決め、
その直後に木村が『いくぞー!』ってチームに声をかけて、
チームが一致団結してる。

技術とかなんとかより、木村のそういうとこ凄いと思うわw
143名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 07:26:45.53 ID:rlx6aNqO
木村はプレーで引っ張れてもキャプテンにしたらパフォーマンスは低下する
自由にやらせてこそ天才は活きる
144名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:18:56.97 ID:IWYqigDC
>>143

荒木も似たような感じだよね…
キャプテンとしての気負いがプレーの質を落としてる気がする
145名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:32:13.51 ID:rlx6aNqO
だから小川監督は成徳で木村や荒木をキャプテンにしなかった
146名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:33:43.97 ID:rlx6aNqO
吉原は偉大だった
147名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:41:07.20 ID:qSjoBfQZ
吉原は天才キャプテン。
キャプテンをするために生まれてきたような人材。

いまさら荒木キャプテンを見直すことはないだろうが、
やるとしたら、キラキャプテンか?
迫田・江畑など若手に慕われてるし、山口ともマブダチ。

しかし、荒木は結構わがままらしい(竹下談)ので、
キャプテンのままにしといて、わがままま封じするというのも手かもw
148名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:46:27.28 ID:1Oa8E5oQ
荒木キャプテンは
メンバーへのヒアリングで決まったんだろ?
ワガママなヤツなら誰も推さん
149名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:46:54.72 ID:rlx6aNqO
井上は荒木より年上だしキャプテンもいいかもね。
それより荒木以上に危険なのは竹下キャプテン。
あれはもう二度とみたくない。
責任感が強すぎてそれに潰される人間にキャプテンはダメだ。
150名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 08:55:44.83 ID:qSjoBfQZ
ある意味日本の伝統だと思うが、
良い結果を出すために『苦しい思いをする』ことが必然と思いこんでる人が多い。
竹下や柳本以前の監督、現植田監督がその典型に思える。

さら言うと、苦しい練習をすれば結果が悪くても責任を追及されない、
責任を追及されたくないから、ただひたすら苦しい練習をする。
それ以上のことは考えない。

これじゃー、勝てない。
現全日本は良い結果を出すために何をすべきか真剣に考えている。
だから勝てる。
151名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 09:00:28.52 ID:cv3vJkdp
くだらない事ダラダラと…キモい。
152名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 09:07:39.02 ID:1VB0MTqb
>>146
アテネOQTイタリア戦、

第5セット12ー12のタイムアウトの場面

柳本:いいぞ〜、攻めろ〜


吉橋:思いっきり攻めてこう。いいから!!あとのことはいいから!!

153名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 09:14:02.73 ID:qSjoBfQZ
>>152

>思いっきり攻めてこう。いいから!!あとのことはいいから!!

「結果を恐れるな」ってメッセージだよな。
今の全日本にも継承されてると思う。

吉原以前の全日本は常に結果を恐れてた気がするw
今の韓国もそう。
世界バレー日本戦第一セットを失った時点で、
「あーまけるー、どうしよう。。」になってたw
154名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 13:02:01.39 ID:IWYqigDC
チャレンジリーグで江畑の他にめぼしい選手いましたか?
155名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 13:57:49.02 ID:qSjoBfQZ
156名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 14:07:11.28 ID:Am0IpcUm
めぼしくはないけど元πの細川って09に一回呼ばれたよね
πに居たとき結構いい選手だなと思ってたけどチャレンジに行くし悪い方向に行ったな。今年も昇格出来なかったし
157名無し@チャチャチャ:2011/03/20(日) 14:37:29.40 ID:Bf4Pg6zk
>>152
吉橋?
158名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 06:55:38.99 ID:QFEBjIdN
吉原イズムは今も浸透してるよな。

荒木なんかは竹下よりも吉原のキャプテン姿を受け継いでる気もする
159名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 07:10:39.16 ID:CQgcoMuk
子孫をのこすかチャレンジリーグでいいからコーチになるか、早めにおながいします…>吉原
160名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 07:39:22.08 ID:1nTIO+cM
>>156
ライトからの速い攻撃という点では山口と同タイプ、その枠で過去呼ばれてのは間違いない。
状況による攻撃のいなし方以外は守備・つなぎ・ブロックと良くも悪くも大方イーブンじゃねw
山口の控えもしくはポジ争いにはうってつけの選手だが、今後OPをどうするか判らんしな…
161名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 07:59:00.09 ID:CmGQpA2g
中田久美もバレー指導者を目指してるが、『選手の弱点を修正する』タイプになりそうw
吉原知子なら、『選手の強みを伸ばす』指導者になりそうw

前者はダメな子を一定水準に引き上げるのが得意、
後者は一流プレーヤーを超一流に進化させるのが得意。

どちらのタイプの指導者が良いとは言いきれないにしても、
日本人の傾向として、吉原知子タイプが『希少な指導者』であることは間違いなさそうw

その他、未来の指導者候補たち

   中田系(きまじめタイプ):竹下佳江・栗原恵
   吉原系(抱擁力タイプ) :向井久子・木村沙織   
162名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 08:07:45.85 ID:4JXatsaq
木村が指導者候補はないわw

まあこれから理論派にならんとも限らんが…w
163名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 08:32:08.52 ID:CmGQpA2g
>>162
自分で書いといて言うのも何だが、確かにw
しかし、木村の印象ってここ2年で劇的に変わってないか?
40歳くらいになったら、吉原化してないとも言いきれないw
164名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 10:03:32.31 ID:MAMd+8bg
欧州CLの準優勝はアゼルのチームなんだなw
アゼルのリーグのレギュラーR1位のチーム。
佐野はいい選択したよな…ちなみにイトゥサチは2位。
165名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 10:29:41.74 ID:NjQzjK1Q
マーマドーワってCLでは何度か得点王になってるだろ。
166名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 12:11:21.80 ID:MAMd+8bg
今年ベストサーバーだな、スコアラーはニコリッチ。
167名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 12:39:01.40 ID:Tg/12j7h
>>158
荒木が尊敬している選手は、吉原知子だよ。
168名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 12:40:25.83 ID:7GrbvIs6
荒木が吉原のキャプテンシーを受け継いでるってw
どんな毒キノコ食べたらそんな冗談言えるんだ?w
169名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 13:53:22.05 ID:Bbfw1NXX
全日本が勝っても自分が出てないから喜べない自己中エリカ様

このままじゃキャプテンは無理だと思うが
きっと変われると信じてもう少しみてみよう
170名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:23:20.73 ID:EVr0dy7D
荒木栗原はそういうとこあるな
171名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:33:00.53 ID:Mrm+dS0z
監督が変わらない限りキャプテンは荒木だろうね
一年目の遠征ではうまくまとめてたと思うけどな


二年目の欧州遠征に怪我で行けなかったのが痛いかも

山本がキャプテンシーを発揮して若手は山本についていってる感じが見受けられた
172名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:43:35.73 ID:OcHRwZIu
大友(敢えて)はお局様とも仲いいし、下の面倒見もいいし、人生経験も沢山積んだし、何より子供を食わしていかなきゃいけないからバレー(仕事)に対して常に真剣だし。
もっともキャプテンに向いてると思うが、決めるのは真鍋だから仕方ないね。
173名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:51:11.98 ID:bKkepMGl
なんか荒木が嫌いな人が多いよね。
いまさらキャプテン変えるとかないでしょ。真鍋監督がロンドンまでって決めたんだろ。
どこから判断して自分が出てないから喜べないなんていってんだよ。
そんな選手がいたらだれもチーム内の雰囲気がいいなんて言わない。
荒木は体あんまり動いてないけどスーパーサブとしては役割果たしてるし現段階で上手くチームが回ってんだからそれでいい。
あんまり叩くなよ。

それより一番怖いのは江畑の攻撃が去年の状態を保障されてないってこと。上手いけどまだ信用はしてない。
江畑の代わりは迫田がいるけどねえ。。
174名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:51:35.91 ID:4JXatsaq
荒木がキャプテンで銅とったのに
何で文句言われるんだろうな
かわいそうに
175名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:56:12.44 ID:0S1MUNaM
てか外から見ただけじゃわからないこと沢山あるのに叩かれる荒木が可哀想
アテネの時はバレーブームで吉原のキャプテンとしての働きも凄く報道されてたけど今はそんなに取り上げないしさ
176名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 14:59:08.63 ID:jBMYTsCD
佐野ってフランスのカンヌにいた時欧州チャンピオンズリーグでベストリベロ獲ったよね?
今佐野が所属してるイトゥサチも欧州チャンピオンズリーグ出てんの?
その他には国内リーグがあるのかな?国内リーグの名前がチャレンジカップ?
177名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 15:10:01.97 ID:Vjy4sVWl
>>172
お局様の精神安定剤としても大友は欠かせない存在やねw
が、精神的にもろい面があるからな。

>>173
迫田が去年よりいいのは間違いなさそう。
そうなんだ。江畑がどうなるか不安材料だな。

荒木はベストの時から明らかに体重増えてる。
なのに何故、体重落とさないのかと。
荒木への不信感の多くはそこにあると思う。

荒木がベストの状態になって活躍して、
男前なガッツポーズ連発すれば、吉原並みに評価されるはずだ。
なのになんで、体重落とさないんだと。
178名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 15:19:22.76 ID:dpVeS4Hl
179名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 15:24:59.60 ID:mhGjms6X
ヨーロッパ遠征メンバー誰かな?
新顔でダブル松浦、新鍋あたりが選ばれるかな?
180名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 15:30:23.26 ID:Vjy4sVWl
松浦麻は良いと思う。松浦寛はどうだろう?
新鍋は絶対呼ばれる。
181名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 15:31:39.83 ID:QFEBjIdN
>>177
荒木は動けるデブを目指したくなったんだよ

バウンちゃんみたいな
182名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 16:05:25.35 ID:aWehQ19f
痩せたって井上ほど早く動けないんだから
太ってパワーで勝負するしかないんだよ
全日本選手はオンリーワンの武器がないとな
183名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 16:27:40.14 ID:Vjy4sVWl
荒木が全日本入りし、大活躍して世間を驚かせたとき、
驚くほど軽量化してた。
やはり、MBは速くなきゃダメ。
184名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 16:41:12.26 ID:bg93uYwy
荒木は痩せるのもそうだし手首足首のサポーター復活させてパーマもかけてみたらどう?
形から入るのも多少は意味あるんじゃないかなw
くだらないこじつけだけどブレイクイヤーの2006年を除くと
状態が良い時→2008、2009後半=パーマ
状態が悪い時→2007、2009前半、2010=ストレート
なんだよ
185名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 16:42:42.59 ID:LBdg+wwf
>>172
子供を食わしていかなきゃって、離婚でもしたのか?
ダンナの稼ぎがないなら仕方ないが、そんなダンナに中出しさせた
ヤリマンにキャプテンなんかやっいぇもらいたくねぇよ!
186名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 17:13:08.36 ID:xwvRGqkG
東レオタ妄想(自分)のロンドン後

堀川真理  大竹里歩  迫田さおり

木村沙織  荒木絵里華 田代佳奈美

濱口華菜里
 
187名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 17:26:16.84 ID:Vjy4sVWl
東レオタ妄想(自分)のロンドン後

堀川真理  井上キラ  迫田さおり

木村沙織  荒木絵里華 中道瞳

濱口華菜里
(やばくなったらすぐ佐野)
188名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 17:37:46.34 ID:pYcYwOo9
荒木には華はないよw
189名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 17:39:46.44 ID:8YfhquwU
ブスばかりでテレビ放送がなくなりそうなメンバーだなw
190名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 17:41:29.77 ID:Vjy4sVWl
荒木は活躍さえすれば華をまとったような選手。
191名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 19:52:55.11 ID:QFEBjIdN
>>187
濱口華菜里
(やばくなったらすぐ佐野)


wwww
192名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 21:03:02.71 ID:nOynQRKf
濱口は今季の成績見ると全日本には選ばれても外される可能盛大。
ワールドカップ時には久光座安かJT井上に変わってそう。
193名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 21:44:23.36 ID:1nTIO+cM
ローテによって木村と2枚で裁ける佐野・濱口に割って入れるか?
井野がリベロ登録じゃないのはサーブが良いのとこの辺が理由。
194名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 21:48:25.08 ID:nOynQRKf
>>193
というか濱口はリーグ後半にかなり調子を落としてた。
体力的な問題ではないかと思うんだが。
休みと体作りができるオフシーズンを全日本で過ごすと陥りやすい症状。
これで体や体調を崩した選手は多いし。
195名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 21:51:21.96 ID:EVr0dy7D
レセプションに入る3人目が山口栗原から新鍋狩野に替わると濱口の必要性が下がるな
196名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 22:04:17.95 ID:1nTIO+cM
そうなると真っ先に外されるのは井野じゃないかと…
197名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 22:51:13.60 ID:1I5omzL2
狩野は召集こそされても残れないよ
198名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 22:57:52.87 ID:4JXatsaq
栗原がダメな場合
代わりの2枚替え要員という手はある
イタリアでも2桁得点するくらいにはやれるようだし
199名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 22:58:17.83 ID:MAMd+8bg
CL決勝見たけどニコリッチのテンションがVと違うw
ただ今の東レのスタイルには合うんだろうなと思った。
200名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:00:21.61 ID:0S1MUNaM
山口栗原石田迫田ここら辺は仕事したけど絶対残したいって感じじゃないから狩野にも十分チャンスある
201名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:05:27.10 ID:EVr0dy7D
無理して呼ぶメリットも無いし、栗原は無いだろうな
202名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:31:02.05 ID:Vjy4sVWl
栗原狩野JT井上という発想が理解できない
203名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:36:32.91 ID:mMcdiEs/
山口と江畑または迫田の併用をすると、ポジション2の攻撃と守備の負担がものすごいことになるから、山口は外される可能性高いだろうね。
今年は狩野が復帰するし、新鍋や石井のようなレセプションのできるサイドが出てきてるから。
山口を使うと明らかにデメリットのが多いし、機動力を生かした攻撃も試合を重ねる度に通用しなくなってきてる。
204名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:40:55.80 ID:1nTIO+cM
>>199
サイドがニコサオリオとかw
竹下が外人3人って言い出すやんか…
205名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 23:42:57.56 ID:aJBERira
リベロはサーブレシーブだけじゃないのに、成績を見ると濱口はダメと
言い切れるのは凄いね。ちなみに2レグが終わる頃までは、濱口がリーグ
トップだったけどな。いずれにしても濱口は前後に揺さぶられた時に、
きっちり返せないのを改善しないとディグやつなぎがいくら良くても
正リベロは難しいと思う。
206名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 00:17:49.37 ID:5fQwND3L
濱口って守備範囲広いの?
個人的には二段トスを考えると座安の方がいいと思う

去年のオランダ戦は濱口の二段トスで負けた印象が強すぎる
207名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 00:34:14.31 ID:ttFN1Dgj
>>203
山口はデメリット多いけどそのデメリットが他の選手がカバーできる所だったんだよね
キャッチスパイスサーブと酷かったけど木村江畑辺りが何とかしてくれた
けど山口ブロックはそこそこいいんだよ。これが高橋レベルのブロックだと他の選手でもどうしようもなかったかもしれない
だからライトの選出は結構難しいと思う
208名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 06:00:23.01 ID:UQNxEOLn
>>203
狩野が復帰するって、プレミアには復帰するだろうがw
全日本復帰はロンドン後だろ?w
209名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 08:34:43.80 ID:YlT4ys0u
プレミア復帰も微妙じゃないの?
素行の悪い選手は相当な実力、
それこそ一年間フル回転でチームの中心になる働きが出来ないとどこも取らないでしょ。
スペ体質ではあるがどれもそこそこやれる狩野は使い勝手良さそうにだけど
バレーが団体競技である限り狩野は微妙。
210名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 08:52:34.56 ID:iv1ieJaV
朝からオバさん鼻息荒いよ
211名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 08:57:15.45 ID:rtU1LUlK
確かに狩野は人間性に問題ありそう
センスあるのにもったいない
212名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:08:16.44 ID:yqFxJMJn
憶測で物を言うんじゃねーよクソ野郎
213名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:35:20.77 ID:S8zemrKU
ここではひた隠し
木村沙織の北京五輪


2008/08/18(月) 08:40:22 ID:TUv+tOIZ


キャッチ 成功 総数 成功率
佐野   11  26  42.3%
高橋    6  18  33.3%
木村    2  14  14.29%

214名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:38:51.88 ID:yqFxJMJn
それは別の人間
215名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:46:00.94 ID:YlT4ys0u
監督と不倫するような選手はどのチームも取りません
216名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:51:51.15 ID:Mcw+dZzx
>>213
偽エース栗原の数字も貼れやダボが
217名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 09:57:13.38 ID:yqFxJMJn
>>215
ソース出せカス
218名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 10:15:31.35 ID:Dlzy4X6v
つーか、いつまでも北京の数字出すの可哀想なんじゃねーの
アテネとか北京とか強豪相手に苦い思い出しかねぇんだから
219名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 10:32:47.44 ID:YlT4ys0u
>>217
誰のことなんて一言も書いてませんが何をそんなに怒ってるの?
いったい誰のことだと思ったんですか?
220名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 10:47:37.86 ID:S8zemrKU
>>214
別の人間w
ワロタ
こういうセンスあるレス希望
221名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 11:39:07.94 ID:Dlzy4X6v
どこがセンスあるレスだw
222名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 13:36:25.66 ID:YlT4ys0u
野球も酷いが相撲もたいがいだな
【相撲】琴欧洲に母国ブルガリアから"帰国勧告"・・・相撲協会は外国人力士の一時帰国を認めず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300742315/
223名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 15:19:40.35 ID:220ExG80
濱口のレシーブの仕方どうやるんだ?腕が固定されてるのか体の使い方が不思議すぎる。
でも位置どりはいいんだよね。昨季の最後はヨンギョンスパイクを拾いまくってたし。
しかし全日本では井野の役割さえもできずに後ろに弾いてしまう。

自分は去年なんで呼ばれたのかイマイチわからなかったし、トス、サーブができるなど使い勝手のいい井野、全日本守護神佐野には
勝てないというのはわかりきっていただけに今年も呼ぶのかな。
月刊バレーボールでも最近木村が頼りにしてくれるって喜んでたけどなんだかなあ
224名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 15:37:13.24 ID:uRMryCU8
華菜里はディグ型だけど
最近の体たらくみてるとヨンギョン拾いまくってたのは
ブロックでコース絞りまくってたおかげに思える
225名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 15:59:42.61 ID:ro90TTQV
コースを絞ればあげられるってもんでもないけどな。
226名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 16:12:27.92 ID:0FYWKftX
ヨンギョンを見てると、やっぱりライト側ブロックが高いと逃げ腰になってるし
相手レシーバーも拾いやすくなってる
ブロックは大事だ
鴎のチビコミットブロックも通用しない時代になってきた
227名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 16:19:41.03 ID:YlT4ys0u
ヨンギョンに限らずバンチリードされるのは嫌だろ
228名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 19:22:23.94 ID:VNsNOdxp
今年は去年の世界バレーメンバー14名から栗原を抜く+各ポジション1名ずつ新顔ってくらいの選出かな?
229名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 19:36:20.63 ID:wieEKHhj
リーグも早く終了したし、候補メンバー発表を早めても良い気がするけど
230名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 19:48:46.85 ID:bkDEmdED
シウンミ178 ヨムヘソン177 ハンスジ183
これだけ大型若手居るのに代表に選ばれない。
もったいない。
一人日本に帰化すればいいのに。
231名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 19:58:51.24 ID:rtU1LUlK
それくらいの身長なら
石井や長岡や鍋谷とかで、十分だと思うが。
232ANDO:2011/03/22(火) 20:27:19.93 ID:U2e4ACrp
11月のワールドカップも危ないぞ
会見でなんか廃炉の話出始めるし、仙台は復興2年はかかるべ
発電所がまだめどが立ってないんだって
受け入れ無理よ
テント暮らしで合宿もいいかもしれないし
233ANDO:2011/03/22(火) 20:29:39.28 ID:U2e4ACrp
避難生活ってぷらいばしーがなくていやだおな
福島が原子問題で困ってるでしょ
今年は冷夏かもしれないそうだしラニーニャが終息するからだってさ
234名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 05:26:50.13 ID:QxtR0g0D
>>229
早めたら他の競技から何か言われそう
235名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 09:54:39.43 ID:E22LIMRd
何も日本で開催する必要ないじゃん。今回くらい欧米のどこかで開催するべき。放射能も毎日毎日だだ漏れやし、深刻な事態に変わりはないんだから。
236名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 12:10:53.40 ID:EzODT4uf
川原 井上 木村
雨堤 山本 竹下
佐野

メッチャ強そう
237名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 12:13:26.53 ID:XExI1ygA
足指ちゅぱちゅぱさんは、最近書き込みしてないの?
被災したのかな?
238名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 13:07:32.05 ID:6eqWUZST
ワールドカップバレーは、イタリアか中国のどちらかで開催されるのはマジ?
239名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 13:13:31.57 ID:5OcTLGY7
中国はヤダ!
240名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 13:16:26.16 ID:SqEWpBzH
マジで?ソースは?

まぁ日本でやる場合でも仙台ではやらないんだろうなとは思う…

行きたかった(´;ω;`)ウッ
241名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 13:23:34.69 ID:UYF7ZNQr
狩野が復帰するのは間違いないと思う
監督が直々に見に行ったぐらいだし
しかもフジのカメラもついて
242名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 13:49:21.32 ID:QybFAocm
狩野はフルで試合に出てるから、間違いなく呼ばれるでしょ。
しかも大型のレセプションができるサイドだから、今日本が最も必要としてる人材。
243名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 14:26:38.07 ID:F4hCURY3
セリエAでダントツで弱いチームだから評価に値するか?
ポイントゲッターでないし、プレミアに例えたらチームは岡山で狩野は米村的存在か。
そもそもセリエA自体、トルコ、ロシア、中国なんかの新興国にいい外人獲られてレベルダウンしてるしな。
244名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 14:40:25.40 ID:x1P/Brz0
いいえ岡山の川畑です
245名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 15:08:40.81 ID:Hyk5wMRo
日本のヌルいリーグにいるよりマシだろ
サーブとかボールのせいで弱すぎ。新鍋のレセプションも大して評価できないぞ
246名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 15:17:22.10 ID:B4lxskay
ボールのせいボールのせいっていうけど、
モルテンミカサ両対応出来てるのは井野ぐらいでしょ
木村だって別に不安定だし
大体久光はキャッチ崩壊という事前評価があっての、あの出来
新鍋への個人攻撃したところで層なんて作れないスタメンバレーの幕開けだよ
247名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 15:23:51.26 ID:/ToWKIiX
狩野ブログ見ると
こないだの1位チームとの試合で
負けはしたものの狩野自身はけっこう活躍できたっぽいな
かなり復調してるんだろうか
248名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 16:06:22.22 ID:OOwe8mCq
>>240
ナカーマ(´;ω;)人(;ω;`)
249名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 16:34:35.47 ID:Hyk5wMRo
>>246
いや明らかにサーブ弱いでしょ。リーグ見てればわかる。リーグでのレセプションの成績なんてほぼ意味なし
しかもなに個人攻撃とか意味不明なこと言い出してんのキモ
250名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 18:36:05.78 ID:TFjyEc/H
>>246
木村が一番だと東レヲタは思いたいんだから、刺激しちゃダメだよ。
すぐ興奮するから(苦笑)。
251名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 19:24:41.72 ID:VMS/f1uh
本人もヲタもキレキャラだからな
252名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 19:26:22.88 ID:TioLmCGX
日本での開催は厳しいのかね、ワールドカップ
なんか海外のメディアはかなり大袈裟な報道をしているらしいし
253名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 21:17:01.80 ID:t1e2f1IO
>>252
中国人が世界連盟の会長だからいずれ自分のところに持ってくるな
254名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 22:14:59.10 ID:he2sy/T8
>>249
プレミアで酷い成績だった栗原がやはりダメであった2009年
優秀だった新鍋がどこまで出来るか確かめてよう2011年
255名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 22:43:56.28 ID:zW7TGXHC
>>252
フィギュアは10月開催にしようとしてたくらいだから、11月は大丈夫なんじゃ?
ていうか日本でやってほしい…プレミアもなくなったのにワールドカップまでなくなったら…
256名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 23:04:20.83 ID:DmYnf66a
遊星爆弾で汚染された国での開催ではボイコットする国もありそうだよ
257名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 01:25:22.43 ID:rP7ceOjn
海外の選手から日本開催は辞めて欲しいと多数言われてるからFIVBも無視できない。
五輪切符のかかる大会だから他国開催は十分あり得る。

グランプリも2週開催予定だったが変更せざるを得ないせいで、発表が遅れてるのでは?
東京湾花火大会は早々と中止決定にはびっくりしたがw
258名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 01:53:08.13 ID:1HlMq2cw
国の大事な代表選手を暫く滞在させる訳だからな・・・
ただでさえ当の日本人より外国人の方が神経質に今回の問題に対処してる(国外避難とか)
飲食問題、風呂の問題、今のままだと雨にも相当神経質になるだろうし
アウェーに加えてそんな心配まで課す訳にはいかないから他国開催の方がいいかもな

俺の職場本社がアメリカなんだけど完全に日本全域を汚染地域として見てるよ
西日本もダメだって言ってる
259名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 02:01:41.48 ID:ARRkqwNt
ここではひた隠し
木村沙織の北京五輪


2008/08/18(月) 08:40:22 ID:TUv+tOIZ


キャッチ 成功 総数 成功率
佐野   11  26  42.3%
高橋    6  18  33.3%
木村    2  14  14.29%
260名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 02:07:23.47 ID:1HlMq2cw
>>259
北京五輪の中国戦の数字だな
個人的にブラジル戦の方がダメだった印象だったけど
ブラジル戦の成功率は75%オーバーだった
261名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 02:07:33.87 ID:bSxZxAHw
これ以上ない大舞台の五輪でさえ
中国の汚染空気を理由に辞退したアスリートが何人もいた位だもんな
これが放射能汚染となりゃそりゃ嫌がるわ
262名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 02:09:52.46 ID:bSxZxAHw
>>260
アンチに触るべからず
263名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 07:53:02.09 ID:RA2yjJ9N
WGPの日本Rは多分中止やな…
264名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 08:31:45.32 ID:RUVpi/M3
日本開催じゃないならテレビ放送はどうなるんだ・・・
ジャニと変なインターバルなくなるのはいいけど放送自体なくなるのは困る
265名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 08:41:49.14 ID:U+We0ns8
海外開催でもテレビは大丈夫だろw
去年のWGPだって中国の決勝ラウンドやったし
266名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 10:16:30.03 ID:rnL8VuF4
日本開催じゃないと放送してくれない競技に成り下がった時点で終了なんだわ。

世界選手権2002がボロボロだったから、3大大会は日本開催じゃないと成績残せない
とかおもわれがちだけど、それは払拭しないといけないし、そういうチームを作らないと。
267名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 11:03:59.41 ID:ce7pwEKS
仙台でやることを期待して秋まで頑張るぞ
268ANDO:2011/03/24(木) 11:12:43.64 ID:/rhBfhHh
おまいらいっぺん 被災地見てから書き込めよ

269名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 11:24:18.97 ID:ce7pwEKS
秋にやる大会まで海外から拒否られたらさすがに凹む
原発が心配なのはわかるけど一番不安なのはそこに住んでるうちらだろ
海外に住んでるやつらの反応みるともうダメなんだって凹む
なんとか収まって欲しい。。。頑張れ東電!
270名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 11:32:36.30 ID:ARRkqwNt
ANDOが一番正しい。
ジャニたちやバレー協会の今日までの計らいに感謝。
テレビを通じ、また現地で
世界一流プレーを観戦できた今までに感謝。
その積み重ねがあってこそ
世界バレー銅という結果が出せたのだ。
ここの傲慢な勘違い常住者失せろ。
271名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 11:38:20.44 ID:ARRkqwNt
ここにいる勘違い傲慢常住者たちに告ぐ


木村沙織の北京五輪


2008/08/18(月) 08:40:22 ID:TUv+tOIZ


キャッチ 成功 総数 成功率
佐野   11  26  42.3%
高橋    6  18  33.3%
木村    2  14  14.29%
272名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 11:39:05.58 ID:bSxZxAHw
今すぐ原発問題が解決しても土壌汚染まで進んでる限り年内はやっちゃダメだろ
選手の事をちゃんと考えるなら日本でやるにしてもせめて関西より西の地域にすべき
ハッキリ言って同じ日本人でさえ今年はそっち方面に行くの怖いだろ

一番不安なのは住んでるうちらとか身勝手な言い分だわ
中国の大気汚染を理由に辞退したアスリートに対し中国人が
一番不安なのは住んでるうちらだから辞退するとか言うなって言ったらどう思うよ?
273名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 12:09:42.55 ID:ce7pwEKS
確かにそうだね
自分が悪かった…でも東電頼むよ
274名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 12:12:49.06 ID:U+We0ns8
まあ見に行けないのは残念だが
アウェーの試合に慣れる利点もあるから
海外開催でもいいよ
とにかく選手がいい状態で集まる事を祈るのみ

ただしテレビ放送カットなしでな!
275名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 12:13:56.77 ID:ce7pwEKS
ちょっとさみしくなっちゃっただけなんだ(´;ω;`)ウッ
276名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 12:21:58.95 ID:bSxZxAHw
>>273
いやごめん、言い過ぎた
本当に東電でもなんでもいいから早く何とかしてほしいな・・・
277名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 12:22:00.63 ID:kxnV+kIc
他国選手が嫌だと言うなら避けておくのが無難だろうね、残念ではあるけど。
日本開催では整った環境の中で気持ちよくプレーしてほしいとも思うしな。
しかし原発のせいで被災地が忌避され
手を差し伸べられるべき被害者である被災者が更に精神的にムチ打たれるのはやりきれないよ。
278名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 21:53:21.09 ID:/hndbCkI
最後の全日本のツーセッターは木村と高橋翠だったな
ブルガリアだかの若手チームに勝ったんだった
外国チームは動きが遅いからツーセッターが有効かもしれない
木村と松浦のツーセッター、レフトに栗原と迫田、センターに井上と荒木なんて
面白そうだな
279名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 22:07:26.93 ID:kxnV+kIc
現実はツーセッターにすると逆に遅いバレーになるんだけどな・・・。
280名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 23:51:05.39 ID:/hndbCkI
>>280
お前はあほやな
ツーセッターにして遅くなっても
外国チームはもっと遅いから
それほど不利じゃないってことだろ
281名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 23:54:36.77 ID:/hndbCkI
木村 荒木 化膿

栗原 山本 松浦
282名無し@チャチャチャ:2011/03/24(木) 23:54:59.48 ID:FEuDRiMh
ツーセッターだからではなく栗原荒木がいるから遅くなる気がするぞ
283名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 00:09:04.93 ID:H8vaq9W+
栗原はもう早い攻撃できるじゃん
北京から時間が止まってるのか
284名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 00:43:18.37 ID:kNKFuA+t
後衛木村のレセプションとバックアタック無くしてツーセッターとかw
285名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 05:46:56.85 ID:J8OUOoRq
286名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 08:09:38.94 ID:VbAMhWc6
栗原ってだれ?
287名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 08:56:21.39 ID:z2hZ6PT1
288名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 18:34:40.46 ID:0og8Rmi/
栗原と木村と狩野で ACのCMつくって流すべき
289名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 23:46:04.44 ID:GQWOCzc2
山本母娘でACのCMの方が良いと思う…
290名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 00:37:17.19 ID:sJVis/I2
38歳のときスピロヘータに感染しました
娘にも同じ苦しみを味わわせたかったので
291名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 00:50:32.18 ID:DC6nSoaX
バボチャンネル見たけど、インタビューされてた選手の中で東北出身の宇佐美だけ
何か深い想いがこもってる感じだったなぁ・・・。
>>288のメンバーでは良いCMは無理だと思う。
292名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 01:11:11.99 ID:FX3COg2d
今年のWGPはネット観戦が増えそうだけど
日本のTV局がアクセス妨害しなきゃいいけど…
293名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 03:31:42.39 ID:iFDPVg4g
>290 怖ぇ〜
294名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 07:45:46.56 ID:lGWFHpJ1
>>288
木村と佐野
木村と江畑
木村と迫田
あたりはあり得るけど、
狩野、栗原はあり得ない。

ニッセイCMの栗原版がいいと思った奴いないと思う。
295名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 07:50:44.78 ID:5+81Fnq0
またあぶりだしか
飽きないねぇお前も
296名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:05:26.75 ID:lGWFHpJ1
狩野、栗原と言い続ける工作員w
無駄な努力w
297名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:11:33.73 ID:8I/23aNQ
狩野はベストスコアラー取ったこないだのベルガモ戦はレフトだったみたいだね。徐々に成績も出てきている

サイドに関してはレフト、ライト両方出来ないと使い勝手悪いし、やはり厳しいと思う。
ライトしか出来ない山口がやはり一番当落選上ではないの?まあ山口はセンターも出来るが…
298名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:16:19.90 ID:lGWFHpJ1
>狩野はベストスコアラー取ったこないだのベルガモ戦はレフトだったみたいだね。徐々に成績も出てきている

リオに向けて楽しみな選手だな。

>ライトしか出来ない山口がやはり一番当落選上ではないの?まあ山口はセンターも出来るが…

山口は本業センターだからライトで光れる。
ロンドンに向けてますます楽しみな選手だ。
299名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:18:37.79 ID:yq/BYo7M
狩野は足の状態が良ければ当然スタメンでレフトだろうな
300名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:28:06.98 ID:/F4adU7T
WGPはスタメンでもW杯は無理だと思うが
301名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:32:22.23 ID:lGWFHpJ1
>>300
2013年のWGPならスタメンも夢じゃないなw

302名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:42:38.33 ID:8I/23aNQ
現状では
木村−江畑のレフト対角、狩野のオポジット

狩野のレフト成長ぶりによれば、レフト木村−狩野になると、迫田はチャンスだな
303名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:48:54.21 ID:lGWFHpJ1
思えば山口って、狩野のピンチヒッターだったんだよな。
狩野の穴埋めに過ぎなかった。
ところがふたをあけてみたら、
オーソドックスなWSである狩野には到底まねできないミラクルぶりw
しかも単独プレーに加え、キラとの絡みでさらにミラクルぶりを発揮。

それに比べて狩野は退屈だ。
リオに向けて成長が望まれる。
304名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:53:39.68 ID:VDrdzAr9
馬鹿四はフジ叩いてろよw
305名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 08:56:39.00 ID:lGWFHpJ1
出た!単発IDw
306名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:04:16.18 ID:TCakzoZB
山口はライトしかできないうえに、レセプションいまいち、オープン・バックアタックも打てずに決定力が低い、よって木村にものすごい負担がかかり、木村がいるからこそ使えるような存在だから、今年のスタメンはないんじゃないの?
サイドをやる以上、攻撃も守備もダメでは駄目だろ。
しかもスピードがあっても非力だと、世界相手には厳しいことが山口と井上が証明してるしね。

幸い、今年は今全日本が一番必要としてるレセプションのできるサイドに狩野や新鍋や石井が選ばれるだろうから、余計に山口の必要性が低くなる。
307名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:09:06.43 ID:lGWFHpJ1
新鍋は有力だな。山口といい勝負するだろう。
だから、狩野の出番が無いってことだw
308名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:12:37.57 ID:hhjI7Ffh
とりあえず今年の遠征は山口に表レフトやらせてオープン強化が目標
309名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:15:44.31 ID:/F4adU7T
>>305
東レスレと木村スレを見てきなよ
310名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:50:43.64 ID:NHt/kG60
狩野井上新鍋
木村山本竹下佐野
これが一番可能性あるんじゃ??
311名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 09:53:49.35 ID:VnU5sN7d
二段打てるの木村だけになっちゃうな
まあAパスの率は上がりそうだからいいのか?
312名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 10:36:23.15 ID:lGWFHpJ1
一番可能性が高いのは世界バレーメンバーに決まってるじゃんw
世界バレーメンバーベースで控えに新鍋等、有望選手置いて
実戦で試す。

狩野の有望度は去年の吉澤レベル。
吉澤が去年WGPで使われたのはむしろ不幸だったなw
あれを最後に二度と呼ばれないだろう。

狩野にはまだまだ伸びしろがある。
じっくり育てるのが日本バレー界のためだ。
よって、リオ要員w
313名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 10:55:59.36 ID:XW0OdqEQ
>>308

山口に表レフトとか鬼畜w
314名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 10:57:31.08 ID:mHfqfP6s
ライトはポジション争い起こりそうでいいことだと思う。
去年は山口しかいなくて、山口自身のプレーがあんまり成長していないのが気になった。
狩野と山口を競わせて、自分が絶対レギュラー穫るんだっていう意気込みでやってほしい。
そうすれば木村の負担も少しは軽減出来るのかなと。
もっとも、この二人以上の選手が出てくれば、それに越したことはないが。
315名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:02:23.32 ID:lGWFHpJ1
狩野が山口の代替候補?w

あーあ、今年は狩野終了の年になりそうだw
せっかく怪我を直したのに。。
316名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:03:04.04 ID:8I/23aNQ
>>310
サイドのレセプション要因は2人

それより、二段やバックアタックガンガン打てる選手入れた方がいい

新鍋はブロックがなぁ…
317名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:06:20.93 ID:8I/23aNQ
鬼畜のメンバー編成
(あえて課題を課す)

井上 江畑 迫田
山口 木村 竹下

迫田と山口にはレフトオープン、井上にはバシバシバックアタック打ってもらいましょう
江畑と木村はブロック練習
318名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:07:22.89 ID:/F4adU7T
>>316
サーブもダメだよ。ミカサでどうなるか試す必要はあるけど。
319名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:07:56.31 ID:8I/23aNQ
ちなみにセッターは佐野に変更、リベロは濱口で
320名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:24:25.01 ID:E6hJRzEa
いやいや、セッターには、ワンジョー復帰で
リベロには高橋復帰で
321名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 11:48:45.77 ID:XYKu6Hl2
WGPはTBS
深夜枠での放送だが全く宣伝してないな。
322名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:01:56.05 ID:0d3ZjSbD
また深夜なの(;_;)?
もしかしてCSでは生中継とか?
地上波しか見られない人間に対するイジメとしか思えないorz
323名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:08:21.43 ID:VnU5sN7d
今回は深夜のほうがありがたいかも
計画停電に引っかかる可能性があるから

ただ最低2時間は枠とってくれ
324名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:48:54.31 ID:mHfqfP6s
狩野はスパイクはアレだが、ブロックは結構いいイメージがある。
怪我さえなければ、ライトにうってつけの選手なんだけどね。
相手に合わせて山口と併用出来れば、もっと強くなれそうなんだけど。
325名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:49:33.27 ID:8I/23aNQ
計画停電って4月いっぱいだろ?

パチンコ屋や風俗店とかネオンや電気使いまくってる東京のバカどもの自業自得じゃん
326名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:54:59.89 ID:lGWFHpJ1
だから狩野はリオだってw

>>321
深夜枠なのか?ソースある?
327名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:58:03.94 ID:/F4adU7T
>>324
狩野はサーブもいいよ。こうして見るとほんと栗原と被るな。
レセプションは狩野の方が栗原よりいいね。サーブとバックアタックは栗原。
だがとにかく狩野だけは反対。濱田と石井のことが無ければ反対はしないが団体競技に狩野は使うべきではない。
328名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 12:59:51.08 ID:8I/23aNQ
>>328
石井さん、地震で更に目が離れてませんか?
329名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:00:50.70 ID:/F4adU7T
因みに東京都23区で計画停電の対象になってるのは足立区と荒川区だけなんだな
かなり不公平だと思うぞ
330名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:03:41.13 ID:lGWFHpJ1
>>327

プライベートな事を全日本落選理由にするわけにいかんだろw

狩野は単純に実績不足。イタリアで大活躍っていうんならいいが、
プレミアで言えばパイオニアクラスのしかも主力と言うわけでもない選手だろ?
狩野を選ぶくらいなら、今野選ぶ方がましw
331名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:10:56.36 ID:/F4adU7T
狩野が眞鍋に枕やったりコーチと寝たり井上や山本の旦那にちょっかい出したりしたらどうすんの?
不倫女、しかもそこそこ美人でそれなりに巨乳。
爆弾もいいとこだろ。
本気でW杯のメダルを狙える今の全日本に不協和音を奏でる爆弾は要らない。

中田が監督で吉原がコーチの全日本なら狩野を呼んでもいいと思います。
332名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:12:43.42 ID:0d3ZjSbD
てか根拠もない憶測話を真に受けて他人を貶められる人間のおめでたさが信じられない。
333名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:26:51.65 ID:RwmoMjff
180cm以上のセッターを使いましょう!1セット1本はツーアタックを決めていただきます!
334名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:31:30.62 ID:lGWFHpJ1
http://www.youtube.com/watch?v=UhwvhiXA_rU

この動画でみる限り、狩野舞子の眞鍋との接し方はかなりぎこちない。
狩野舞子自身、現在の自分が全日本にふさわしい選手と思っていないからだと俺は推測する。

全日本にふさわしい選手でもない自分を
全日本監督である眞鍋がはるばるイタリアまで観に来たことに恐縮してるんだろう。

そういう気持ちでいる以上、狩野舞子は仮に呼ばれても辞退すべきだし、
そうすると俺は信じてる。

自分がいればメダル獲得のチャンスが高まると信じられるまで、
手をあげるべきじゃない。
何故なら、全日本はもはやかつての全日本じゃない。
世界の強豪チームなのだから。
335名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:32:39.68 ID:lGWFHpJ1
ということで狩野舞子はリオ要員に決定w
336名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:47:40.69 ID:UGhf5RP2
山口ヲタが必死に狩野サゲですか?憶測で人格否定までして見苦しい
スパイクダメ、サーブレセプション糞お荷物な山口より狩野の方がいいに決まってる
狩野はブロックもディグもいいし狩野が山口からスタメン奪うのはわかるきってる
337名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:49:31.79 ID:tWHsqu8x
真鍋の言う通りだ。
338名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 13:57:42.97 ID:/mMd6hgH
狩野の噂が本当なら中西千枝子が可哀想すぎる
確かに中西は濱田とは釣り合わないぐらいのオバチャンだが…
339名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 14:24:11.98 ID:XYKu6Hl2
TBSの深夜枠のソースはない。バレー会場で教会の人に話を聞いただけ。
2月の話だけどな。

>>327〜334の妄想の話は笑えるなw
340名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 14:24:43.94 ID:XYKu6Hl2
>>339
×教会
○協会
341名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 14:54:19.20 ID:Q7t0gOSH
ホント可愛いね
イタリアで、ちやほやされてるだろうし羨ましいな!可愛い子が海外行ってくれてよかった
342名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 15:43:37.65 ID:tWHsqu8x
狩野舞子かわいいな
343名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 15:46:57.40 ID:niFsXA9A
>>331
なんなのあんた?
真鍋枕とか・・・
根拠ないこといってんじゃねぇーよ
344名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 17:14:11.59 ID:lGWFHpJ1
リオのころもっと美人になってるさw
345名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 17:34:03.20 ID:lGWFHpJ1
ところで木村は今年も12番だよな。
346名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 17:56:34.76 ID:C162wyeZ
>>345
全日本メンバーの背番号って、どうやって決めるの?
347名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 18:03:42.35 ID:lGWFHpJ1
知らない。
栗原:1
木村:12
は決まってる感じだが、一時松浦が背番号1だった。
栗原はどうでもいいが、
「日本の12番」
は世界に轟いてるから、固定にして欲しい。
348名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 19:07:15.82 ID:lGWFHpJ1
山口vs狩野の件、
今、WGP2009とWGP2010ビデオを見比べてたんだが、
比較にならん。山口の圧勝w

単調にまっとうなアタックを打ちこみ続ける狩野に対して、
井上らと絡んで忍者のように動き回り、
相手チームを翻弄する山口。

バレーの厚みがまるで違う。
349名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 19:20:32.58 ID:/F4adU7T
本来なら狩野は栗原と比較する選手なんだけどね。
350名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 20:42:47.59 ID:VDrdzAr9
ニワカが比較とか100年早えぇよw
351名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 20:48:11.89 ID:pEwaajw6
守備力は狩野>山口>栗原だな
352名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 20:49:58.70 ID:lGWFHpJ1
総合力は山口>>>狩野>栗原だな
353名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 20:59:39.09 ID:VDrdzAr9
まあ去年のバレー見てれば、今年のサイド3人は間違いなくハイセット型で来るだろう。
多分09スタイルに戻すと思う、真鍋が本来やりたかった形だ。
354名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 20:59:42.36 ID:UGhf5RP2
1人で書き込みしまくってるのをみるといつもの朝鮮人だな
今度は狩野批判で荒らすのか。チョンネタは流石に限界がきたか
355名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:12:12.65 ID:zNU7QCoP
高校2年で女子バスケの日本代表候補に選ばれた選手がいるが
両親は元バレー選手だってよ
356名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:24:50.74 ID:IQxVaf7y
狩野の背番号 一昨年は13番だったよな グラチャン前にケガ離脱だったが
去年9月に全日本合流した時は 冨永がつけてた15番になってたな
今年は 何番つけるんだ? 15? それとも13にもどる?
 
357名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:27:27.62 ID:GWpT3Qsj
燃えろ
358名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:33:15.22 ID:NHt/kG60
でも動画見ると選ばれそうじゃね?狩野舞子。
359名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:36:41.29 ID:lGWFHpJ1
狩野は2年ぐらいはプレミアで再修業。
イタリア帰りの選手はたいていダメになって帰ってくるので。(前例:高橋・荒木)
360名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:38:39.32 ID:tWHsqu8x
>>358
ここに書いてあることは真にうけない。
361名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:38:47.37 ID:VnU5sN7d
去年ですら選ばれたんだから召集はされそうだね
ケガはどうかと思ったが
現状でも去年の栗原くらいには働けそうだし
362名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:39:31.60 ID:FX3COg2d
バレーや選手を論理的に語れない奴は安易に〈〉で済ますよなw
363名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:40:03.57 ID:lGWFHpJ1
今年狩野が選ばれたら、来年あたり引退だな。
怪我が治ったら、
今度はメダルを逸した戦犯扱いで気持ちがズタズタにされる。

狩野推しの奴は狩野を壊したがってるんじゃね?w
364名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:42:54.44 ID:lGWFHpJ1
>>362
出た!論理の鬼w
さっさと、論理的に語れよw
365名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:44:22.32 ID:VDrdzAr9
06以降メダルとか全く口にしなくなった竹下までもW杯で3位以内って言ってるな。
366名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:44:47.68 ID:lGWFHpJ1
ところで、バレー選手を論理的に語るってどういうこと?w
367名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:46:20.97 ID:VDrdzAr9
ヨン様200旧ファビョリ杉w
368名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:49:29.63 ID:tWHsqu8x
>>366
だからここで書いてあることは、意味ないんだって。
バレーというスポーツを語って欲しくない。
369名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:54:50.01 ID:lGWFHpJ1
論理が理解できない奴ほど「論理」という言葉を使いたがるw

 吐 き 気 が す る ぜ w
370名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:56:17.78 ID:IQxVaf7y
狩野も 栗原も 普通に選ばれるだろ?  W杯 フジだし 
サイドで 185pオーバーで テレビ映りに耐えられるのは
今の日本には 栗原、木村、狩野 しかいないんだから
371名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:57:32.10 ID:VDrdzAr9
久光からの眞鍋のバレー見てれば山口は応急処置って考えが妥当なんだがなw
それが運良く当たり、メダル獲得は日本開催と中国の戦術ミスが重なった感じ。
当然、選手やベンチのスキルが上がってるのも要因なのは間違いけどな。
372名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 21:59:45.66 ID:lGWFHpJ1
フジが選手選ぶのか?w
眞鍋がデータに基づいて選ぶんじゃないのか?
眞鍋のデータバレーが銅メダルに結実したんじゃないのか?

フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w
フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w
フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w フジが選手選ぶのか?w
373名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:01:50.81 ID:FX3COg2d
理論的に語れないって事に脊髄反射と嘔吐感w
よっぽどツイッターで無視されたのが尾を引いてんなw
374名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:05:53.26 ID:lGWFHpJ1
>>371

>メダル獲得は日本開催と中国の戦術ミスが重なった???

世界バレーでは日本は中国に敗戦してる。
なのに中国の戦術ミスが日本のメダル獲得の要因なのか???w

論理的におかしくない?w
375名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:07:47.20 ID:VDrdzAr9
馬鹿ヨン釣るのって餌なしで即食い付くwまさに馬鹿の証拠w
しかも、すぐファビョるから面白いw

>>374
だからお前は馬鹿なんだよwバレー理解してないから愚問するんだw
376名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:08:20.10 ID:lGWFHpJ1
>>373
待ってましたw
さあ、理論的に語ってくれw
遠慮するなw
377名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:11:02.82 ID:mHfqfP6s
山口は所属チームでセンターやってる事もあり、まだまだ急造ライトといった感じ。
ちゃんとしたライトアタッカーが出て来てくれれば、併用できて面白そうなんだけど。
狩野・栗原がダメなら若いのに期待するしかないか…。
378名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:11:09.17 ID:FX3COg2d
>>376
ツイッターに行けよw
無知でも遠慮するなw
379名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:11:55.59 ID:lGWFHpJ1
>>375

>>374の記述に存在する矛盾を論理的に指摘しろw
380名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:14:34.74 ID:lGWFHpJ1
>>378
意味不明?w
お前はバレーや選手を論理的に語れるんだろ?w
さっさと語れよw
いつまで待たすんだ?w
381名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:18:39.98 ID:VDrdzAr9
>>379
ここ数年の中国やロシアのオーダーに関して理解してれば解るはずw
解らなければツイッターで土下座して聞く事もできんじゃねーの?w
382名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:28:50.59 ID:lGWFHpJ1
>>381
俺がお前に依頼してるのは、
>>374の記述に存在する矛盾を論理的に指摘しろw
ということだ。さっさと論理展開しろ。

論理展開に『解るはず』という記述はあり得ない。
また解る・解らないなどと他人の内的感覚に言及することを論理の世界ではやらない。

お前は論理性ゼロ人間か?
論理思考が得意か否かは数学の成績で判別できるw
数学苦手な人間が「論理」なんて口にすんじゃねーよw
383名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:31:52.53 ID:VDrdzAr9
無知の屁理屈みっともね〜w
384名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:38:58.87 ID:lGWFHpJ1
>>383
お前は今後一生、論理・理論という言葉は使わない方がいいぞw
国立大卒理系に冷笑されたくなかったらなw
385名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:45:59.39 ID:VDrdzAr9
プライドの高い屁理屈馬鹿っているんだなw
オーダーすら理解してねーだろ?説明しても_w
正座して医者のブログでも診て勉強しろよニワカw
386名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:50:55.08 ID:lGWFHpJ1
そもそも論理思考は誰にも理解できる「明快」なものであって、
必然的に同意が形成される。
そうなっていない状況に置いて、論理的思考がなされたと主張することが「偽」なのである。

また3次元空間で選手が動くバレーは、本来テキストで論じることに無理がある。
おどらく動画(4次元)を共有しながらでないと論理的に語ることは不可能だ。
387名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:51:05.23 ID:FX3COg2d
学歴・プライドだけが自慢で仕事じや使えない馬鹿の代表って感じw
388名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:55:37.41 ID:lGWFHpJ1
>>385
お前は勉強したんだろ?w
その成果を見せろよw
まさか、勉強したけどダメだったとは言わないんだろなw

>>387
俺は仕事できるぜw何をやらせてもそつなくこなす男と言われてるw
389名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 22:56:00.97 ID:VDrdzAr9
>>386
勉強してないから「明快」にならないだけで、
無知の自分を棚に上げて人のせいにすんなよw
390名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:03:02.61 ID:FX3COg2d
>>388
ヒュ〜
さすがyonsama200baka
カッケ〜
391名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:04:59.60 ID:lGWFHpJ1
>>389
お前は勉強してるから論理的に「明快」になってるんだろ?w
論理的に明快な状態にする目的は第三者に、それ説明し、納得を得ることだ。

さあ、説明して俺から納得を引き出せよw
392名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:09:04.16 ID:VDrdzAr9
ただの教えて厨ヨン様w
プライドが邪魔して上から目線な所もグッドw
ツイッターで孤立するのも頷けるw
393名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:17:42.00 ID:FX3COg2d
フォーメーション理解してない馬鹿に説明は無理だろ?
ってリアル馬鹿に言っても無理かw
394名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:17:47.78 ID:lGWFHpJ1
>>392
お前の主観や思い込みには興味ないw
さっさと論理展開しろよw

俺はそろそろ寝るからな。
朝までに答案作っとけw

ちなみにプライド高いことは全然悪いことじゃない。
自分に自信があって、他人の言葉を鵜呑みにしないし、
振り回されない。

お前もプライド持ちなよw
395名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:20:44.15 ID:VDrdzAr9
朝までにオーダー勉強しとけよw
それが伝わってきたら教えてやるよw
396名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:23:14.25 ID:lGWFHpJ1
>>393
お前が何を説明しようとしていて、
それが俺の関心事なのかさっぱりわからんのだがw

論理的に思考しろよw
397名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:24:15.43 ID:k9uYUr34
どこもかしこも とってつけたみたいに
募金だのチャリティだのって
うそくさくてついてけないわ
やらないと外道に認定されかねない雰囲気あるし
まあ悪いことじゃないんだけどなんだかねえ…
398名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:27:33.33 ID:lGWFHpJ1
>>395

お前への宿題は下記だぞ。頼んだぞ。

>>374の記述に存在する矛盾を論理的に指摘しろw



>朝までにオーダー勉強しとけよw

分かった。
399名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:27:42.20 ID:k9uYUr34
バレーボーラーは あくまでいい人じゃないといけないんだよ
400名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:30:43.25 ID:k9uYUr34
そのうち被災者のエゴがぶつかり合って
避難所すごいことになるんじゃないかな
善人に災いが降りかかったんじゃなくて
被災者もまた普通の人だからね
401名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:32:28.66 ID:FX3COg2d
>>396
気にするなw
お前のニワカ無知さ加減を引き出したいだけだw
うまく乗ってくれて助かるよyonsama200ktgi
402名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:37:14.86 ID:VDrdzAr9
>>398
後、外人選手のプレースタイルもな。
403名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:45:31.21 ID:VDrdzAr9
結局、こういうやり取りがツイッターで無視されて出来ないから
こっちで頑張ってんだろうな…寂しい奴っちゃなw孤高のヨン様
404名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:46:46.01 ID:tWHsqu8x
すなわち馬鹿と呼ぶ
405名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 23:51:35.00 ID:FX3COg2d
数日後、得意気にオーダー語ってる馬鹿がいそうだなw
406名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 01:57:52.51 ID:fp3izoco
カスヨンがプレーや戦術面の学習が出来るなら、とっくにツイッターで糞数と馬鹿してるだろw
407名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 07:20:51.93 ID:Ff0+Y9EN
「バレー選手を論理的に語る」って何?www
408名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 08:12:47.44 ID:Ff0+Y9EN
ヨン様って誰?w
409名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 20:50:29.97 ID:Zhs/Z30q
再来週くらいに登録メンバー発表されるかな?
410名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 21:46:25.29 ID:jtZB1yUu
最近のレセプション免除選手では去年の江畑が一番良かったね。
411名無し@チャチャチャ:2011/03/27(日) 23:43:42.85 ID:s3jJ1fqy
>>408
ツイッターで無残に村八分されて、ようつべで選手をアイドル扱いした恥ずかしいPVうpして、
ここ数年見始めたニワカなのに、大口叩いて的外れな事ばっかし言ってるお馬鹿さんだぉww
412名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 05:10:02.89 ID:Kj8ps16w
ヨン様ってさ、なんでディスられてるの?別に普通の人じゃない?

主な突っ込み所ってどの辺ですか?
413名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 05:40:22.63 ID:5UsK1OrC
ヨン様とか呼んで叩いてるのって大山ヲタだよな
414名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 06:11:08.38 ID:NeRS5tHQ
どっから見ても肝いナルシストだろw
415名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 06:48:26.96 ID:VLkIAIfj
『大口叩いて的外れな事ばっかし言ってるお馬鹿さんだぉww』
とお馬鹿さんが言ってましたw
416名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 08:54:28.71 ID:NeRS5tHQ
普通の人ならまずツイート非公開にせんだろw
ログは残るから貼ってもいいけど、さすがに可哀想だしな…
非公開って事は恥かしいという自覚は一応あるみたいだしw
417名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 09:25:56.28 ID:YCF9adxB
>>416
非公開にしてるの?それはツイッターやる資格はないなぁ。。
非公開だとフォロワー以外は見れないから、有名人にレスしても
その有名人も見れないってことになるし、よっぽど仲いい人だけとの
チャットにしたい以外は普通公開するよ
418名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 10:30:45.02 ID:YAFnR6Oe
今日メンバー発表らしい
419名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 10:35:44.09 ID:YCF9adxB
mjd?
速すぎじゃね・・
4月でもいいのに
420名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 10:41:53.14 ID:YAFnR6Oe
ソースはツイッターです
421名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:03:54.23 ID:NeRS5tHQ
マジやなw
422名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:15:06.79 ID:YCF9adxB
じゃあ毎年のように、午後すぎからこのスレはやや荒れだなw
「何で○○?」とか「○○がいない!」とか「全日本オワタ!」とか
「やったー○○キター!」とか・・・

自分は静観しますw

423名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:40:37.60 ID:YAFnR6Oe
ツイッターで発表きてる
424名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:51:15.62 ID:NeRS5tHQ
これか…

セッター松浦麻琴、中大路、WS新鍋、石井、堀川、リベロ座安、が初選出
425名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:55:30.12 ID:C7HTplXj
バレもばでも発表きてる
426名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:55:41.13 ID:DWB/Vusx
竹下、中道、松浦麻、中大路、宮下 S
山本、井上、荒木、石川、岩坂 MB
山口、栗原、木村、迫田、石田、狩野、江畑、新鍋、石井、堀川 WS
佐野、濱口、井野、座安 L
427名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:57:20.81 ID:vIdWJKQQ
新舐めちゃん、きたー
428名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 11:58:16.61 ID:NeRS5tHQ
429名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:04:18.49 ID:NeRS5tHQ
座安はサーブさえよければ井野ポジ獲りそうだな
430名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:07:21.53 ID:T8wdoOx9
中大路と堀川は??だがそれ以外は順当だな
松浦寛子がいないのは意外
431名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:08:19.27 ID:YCF9adxB
ここ数年で一番妥当な選出な気がするわww
松浦寛子は当分Nでライト極めるのでは。
432名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:26:49.21 ID:NeRS5tHQ
冨永しかり大型の転向組には見切りつけたんじゃね?
そんだけセッターは難しいんだな…
でも、そろそろ実用的なの出てこないと
また159が受け継ぐ事になるw
433名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:29:21.45 ID:gDQMxInK
恐ろしいぐらい妥当な人数と人選だな
世界選手権メンバー主体に、よく名前の
挙がる選手ばかりだし

久光が新規で随分選ばれたな
長岡は堀川に負けたわけか、現時点では
434名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:36:35.31 ID:OYai59Fw
初先出組はみんな落ちるなぁ
435名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:37:26.05 ID:rp0Y8A+I
負けたとかアホかよ。
436名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:45:36.23 ID:LQqIEuxT
リサたん(*´Д`)ハァハァ
NANA(*´Д`)ハァハァ
ゆきりん(*´Д`)ハァハァ

寛子(´・ω・`)
437名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:49:05.17 ID:NeRS5tHQ
今年から14名ベンチやろか?
438名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:57:14.40 ID:aGRElWBO
石川なら杉山でもよかったと思うな・・
439名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 12:58:18.31 ID:ktn1NKcH
とりあえずデブは漏れなく最終メンバーから落としていいよ。
440名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:04:03.08 ID:ktn1NKcH
荒木の体重80kg
441名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:04:56.54 ID:ktn1NKcH
岩坂の体重76kg
442名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:05:56.44 ID:aGRElWBO
個人的に松浦麻と石井が選ばれててうれしい。
セッターの中大路って有名だった?
443名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:07:19.25 ID:7BdMshv9
中大路って鹿屋のサウスポーセッターね。
皇后杯のとき見たけどトスが割れてたけど。
444名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:26:44.54 ID:Kj8ps16w
MBに赤ロケの内藤来ると思ったんだけどなぁ〜。。
445名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:27:20.89 ID:/+IYfHe5
MBは荒木井上山本は不動だな
杉山やっぱり選出なしか
446名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:35:26.22 ID:8hT7o59f
>>444

同じく。今年は選ばれる可能性があるかなと思っていたけど…

しかし松浦寛じゃなく松浦麻は予想しなかった。
447ANDO:2011/03/28(月) 13:36:35.89 ID:NH1647nY
毎同じ
448名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:39:47.34 ID:/+IYfHe5
吉澤も漏れたか…
449名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:45:21.66 ID:uk+TLtpY
09年の峯村、昨年の芥川、今年の堀川と
やはり中学のJOC杯のJVAカップ受賞者のご祝儀招集があったな…
ということは来年は大竹娘かw
450名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:46:48.61 ID:fSY4p83g
人妻4人以上はありえないだろ…
杉山内藤は山本井上に負けたの
計算出来るセンター3名ぐらいいれば、あとは若手入れるのは当たり前
451名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:48:25.79 ID:Kj8ps16w
>>446
ですね。でもまぁ、久々に不満や疑問が皆無に等しい選抜でスッキリしてます^^
452名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:50:47.95 ID:hzR6dpoQ
長岡が堀川より下とは
453名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:53:38.66 ID:LQqIEuxT
博打コミットMBは要らないってことなんだろうな
454名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 13:56:27.16 ID:Kj8ps16w
>>452
あ〜ね!長岡長岡!長岡どうした長岡
455ANDO:2011/03/28(月) 14:00:01.25 ID:NH1647nY
ロンドンのシード権が今の3位内

あとは?
だって今年グラチャン不参加タイトルなしなんだろ日本はぁ


456名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:01:17.02 ID:Kj8ps16w
>>450
杉山内藤 山本井上の名前の並びって

僕の場合はどうしても 杉山内藤≧山本井上って感じてしまうんですよね〜

井上さんは確かにすごいと思うけど
山本さんに杉山&内藤を負かす要素を見出せないんですよね。。
457ANDO:2011/03/28(月) 14:01:28.03 ID:NH1647nY
ユース部 ユニ部
からとる気だなぁ



458名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:10:17.80 ID:F7Pm6Hcg
堀川やっぱり期待されてるんだな
頑張ってほしい
459名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:13:33.80 ID:VLkIAIfj
最終的にWSがどうなるか興味深いな。
レフト:木村・迫田・江畑に絡んでくるのが石田なのか、新鍋なのか、
ライト:山口を基本として、栗原は当面ダメだし、新鍋あたり絡んでくる?
460名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:13:53.45 ID:F7Pm6Hcg
東レはとうとう全日本6人か
すごいな
461名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:17:08.96 ID:ktn1NKcH
>>456
セッターが竹下なら、竹下好みのMBは山本井上だ。
462名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:17:46.53 ID:J/6CD8N+
中大路って鹿屋体育大学のサウスポーセッターだろ。ムックを美人にした感じか。
国際戦で是非プレーを見てみたいわ
463名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:20:09.60 ID:VLkIAIfj
>>456
山本は竹下の精神安定剤なんじゃないかとw

松浦麻はどうなんだろ?
昨年まで竹下パニックに備えて、中道がいれば安心だったが、
それ以上のものが出せるのか?
出せるような気もしてくる。
直感的だが松浦麻+木村沙織ってなんか凄いんじゃまいか?
464名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:24:41.31 ID:jQ382w8G
濱口って…嘘だろwww
465名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:31:38.93 ID:YHddYnRl
井上琴と都築見たかったが…
466名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:34:26.17 ID:fSY4p83g
しかし、まさか自分無き後の座安とか新鍋とかが選ばれるとは、佐野もビックリだろう
467名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:35:41.85 ID:VLkIAIfj
あ、俺の都築が。。
そう言えば車体から出てないな。
眞は有力だと思ったんだが。。
468名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:39:14.19 ID:VLkIAIfj
井上琴は技術面はいいんだろうが、なんか独特な雰囲気があってな。
昨年のプレミア決勝で、レシーブミスしたのに笑ってたりとか、
表彰式にメークして出てきたりとか。
469名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:40:26.38 ID:FerQJcS1
それがどうした。
470名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:41:19.49 ID:WE/M+bzD
ワールドリーグ、韓国で韓国-イタリアを観に行きたいなと思ってるんですけどチケットってどうやって買うんですか?
勿論イタリアを見たくて行きたい。
471名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:41:38.57 ID:VLkIAIfj
何かの間違いだと思うが木村沙織の背番号13ってw
で、栗原が12番??
日本の12番って永久固定だと思ってたのにw
472名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:44:23.49 ID:VLkIAIfj
井上琴が昨年のプレミア決勝後、メークしてしてきたんだが、
見間違えるほど見事で、別人のように色っぽいんだこれがw

俺は一発で嫌いになったw
473名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:51:12.56 ID:FerQJcS1
つまんねえ事言ってんじゃネーぞカス。
474名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 14:52:12.01 ID:8hT7o59f
好きになったんじゃないんだ(笑)
475名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:01:29.15 ID:45D8Sk/A
美少女が少なすぎる、早急に改善を。
476名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:05:39.66 ID:VfcGkW5w
木村の身長が185.5の件
477名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:16:07.44 ID:v9HWJ2Qp
石井堀川岩坂が呼ばれるとは・・・
ここら辺は将来に期待って感じだな。世界バレーでメダルとったから余裕出てきた?
てかこのメンバーからしてモントルーから木村竹下使う気でしょ
478名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:18:09.62 ID:ggB6t9SM
今発表の番号は仮じゃないかな??
背番号ではないと思うよ。確か、前回もそうだった。
恐らく、木村沙織は12番だろう…。
何か木村沙織=12って印象が強いからね。
479名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:22:03.91 ID:ggB6t9SM
今年は木村も竹下もモントルーからでいいんじゃない?
リーグは途中で打ち切りになっちゃったわけだし。
モントルーで松浦と木村のコンビを見てみたい。
結構トリッキーな攻撃が生み出せるかも…?
480名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:23:10.30 ID:XQteONPd
久光5人か。
予想より早く久光時代になりそうだ。
481名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:24:59.93 ID:p7V+7AJs
中大路-堀川、石川-岩坂、新鍋-石井、座安。これで今の韓国とトントンぐらいか。
482名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:30:24.44 ID:XQteONPd
■2011年度全日本女子登録メンバー
1、竹下佳江(33/JT/S)
2、中道瞳(25/東レ/S)
3、松浦麻琴(24/NEC/S)★全日本初選出
4、中大路絢野(19/鹿屋体大/S)★全日本初選出
5、宮下遥(16/岡山/S)
6、山本愛(29/JT/MB)
7、井上香織(28/デンソー/MB)
8、荒木絵里香(26/東レ/MB)◎主将
9、石川友紀(23/JT/MB)
10、岩坂名奈(20/久光製薬/MB)
11、山口舞(27/岡山/WS)
12、栗原恵(26/パイオニア/WS)
13、木村沙織(24/東レ/WS)
14、迫田さおり(23/東レ/WS)
15、石田瑞穂(23/久光製薬/WS)
16、狩野舞子(22/パビア=イタリア/WS)
17、江畑幸子(21/日立/WS)
18、新鍋理沙(20/久光製薬/WS)★全日本初選出
19、石井優希(19/久光製薬/WS)★全日本初選出
20、堀川真理(18/東レ/WS)★全日本初選出
21、佐野優子(31/イトゥサチ=アゼルバイジャン/L)
22、濱口華菜里(25/東レ/L)
23、井野亜季子(24/NEC/L)
24、座安琴希(21/久光製薬/L)★全日本初選出

※左から背番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2011年3月28日時点
※ポジション略号:WS=ウイングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ
483名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:32:54.10 ID:v9HWJ2Qp
>>479
個人的にはモントルーは木村竹下抜きでセッターは松浦サイド新鍋石井堀川ぐらいの冒険して欲しい
484名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:41:05.40 ID:i9rskn6Y
モントルー予想

江畑 岩坂 宮下

狩野 荒木 新鍋  あたりかな。。
485名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:48:03.71 ID:E+pg3+Rl
MBは予想通りだよね

石井・堀川・中大路・濱口が意外!
ロンドン後も見据えた選出で好感がもてる
486名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:55:45.01 ID:vIdWJKQQ
>>482
背番号ではないよ
487名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 15:58:37.92 ID:W8UgLISy
>>482
1番はメグでしょ
おかしいわよ!
488名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:00:17.77 ID:VLkIAIfj
プレミアがモルテンだったから、
モントルーからアクセル全開で木村・竹下・佐野inとみた。

しかし松浦麻は見てみたいな。あと、新鍋か。

江畑は今年どうなってるのか、少し怖い感じもする。
まあ、迫田はかなり期待できるんじゃないか?
去年は「私が全日本!?」って感じだったんだろうが、
世界バレー終了後は「レギュラーになれなくて悔しい!」だろうから、
去年とは全然違いそう。
489名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:01:41.57 ID:Kj8ps16w
ロンドン後って言ったって、たった2年そこそこでそんなにガラッと世代交代しないってw
490名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:02:21.64 ID:8/GZ6o3g
>>480
プレミアリーグの最中もフジ系列局のテレビカメラで追ってたから何人か選ばれると思ってたが・・・
結果的に山本、狩野、佐野が抜けたことがいい方に出たね。
491名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:03:08.41 ID:VLkIAIfj
ポジション別に分けて、上から背番号振ってくのも不自然だから、
多分、背番号じゃないわな。

日本の12番は不動だよ。
492名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:04:37.15 ID:E+pg3+Rl
石井は膝大丈夫なのかな?
眞鍋さんはガマとは違って怪我を考慮してくれるとは思うけど…
493名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:06:15.93 ID:uuEysILF
>>471
木村が12番以外ってみなれないかもなw
494名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:07:19.18 ID:VLkIAIfj
>>489
ロンドンでメダル獲得したら、引退する選手も出てくるだろう。
竹下あたりは区切りがつく。佐野はまだ辞めないだろうな。

>>490
フジ系列局が追うとなんで選ばれるの?
495名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:13:03.74 ID:E+pg3+Rl
眞鍋さんが久光の監督時代に獲得した選手たちが順調に伸びてきてるね

江畑のこともあるし、眞鍋さんの選手をみる目はすごいなw
496名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:13:42.67 ID:HU5FgC8Q
これで実質控えセッター争いはほぼ中道と松浦麻に絞られたな。
正セッター竹下は確定で中大路と宮下は最終的に残ることはなさそう。

中道もいいけど松浦が残ると竹下と違った組み立てで面白いんだけど。
497名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:13:55.51 ID:VLkIAIfj
>>493

しかも、WGPのポスターできちゃってるみたいだしw
(スクロールして下の方)
http://www.inside-volley.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=3585&pageNo=21

>>492
石井は最終まで残らないだろう。
まださほどインパクトのある選手じゃない。
498名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:14:26.38 ID:8/GZ6o3g
>>494
それとなく監督、コーチがほのめかしてるんじゃないの?
それぞれにフジの番記者が張り付いてるから。
石井はバボチャンネルで安保コーチが期待してるって言ってた。
奥田も褒めてたけど漏れたな。
499名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:16:06.16 ID:QpQzKZMi
別に伸びてないだろ、むしろコネ重視、強引過ぎる。
500名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:21:07.44 ID:VLkIAIfj
>>496
竹下+松浦麻は面白いんだが、同時に怖いw

まあ、竹下がパニクらなきゃ、終始竹下でいいわけだし、
竹下がパニクったとき、松浦麻でいいのか?と疑問が湧く。
竹下がパニクったとき、安心できるのが、やはり中道。

しかし松浦麻は次世代セッターとして面白い存在だと思う。
501名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:22:03.26 ID:uuEysILF
>>497
おおおポスターできたんだ!シェイラ差し置いて木村いいポジションw
しかも梅子が化粧すごいんだけどww
502名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:23:09.43 ID:v9HWJ2Qp
>>496
真鍋も基本的に控えセッターは二枚替え要員としか考えてなさそうだから中道だと思うよ
これまで竹下調子悪い試合あったけど控えセッターに替えられることなかったんだよね。松浦にモントルーでチャンスあるといいけど
503名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:23:38.48 ID:uuEysILF
>>500
松浦麻よぶんだったら杉山もいた方がよかったのかな?
井上は肩大丈夫なのか
504名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:27:00.08 ID:VLkIAIfj
久光で最後まで残りそうなのは石田と新鍋くらいじゃないの?

石田はアタッカーとしてさほど目立たないけど、レシーブがいい。
世界バレー・アメリカ戦で何故か石田が入った途端流れ変わるし、
不思議な力持ってる。
505名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 16:37:20.42 ID:VLkIAIfj
>>501
俺も、梅子だと気づくのにずいぶん時間かかったw
「あんた、ダレ?」って感じw
すっぴんの梅子のほうが可愛いのにw

木村が一番ナチュラルでいい感じに撮れてる。
木村の腕組みポーズってなんか似あわないんだよな。
このほうがよっぽどいい。
506名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 17:30:19.62 ID:/0d0S6C6
>>500
竹下はipadバレーになってからは、パニクる事は減った気がするw
507名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 17:40:35.93 ID:uk+TLtpY
ガマがあまりにも無策だったからねw
508名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 17:48:51.29 ID:VLkIAIfj
>>506
世界バレーポーランド戦はかなりヤバかった。
中道がいて本当に助かった。
あそこで負けたら、せいぜい6位だっただろうw
509名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 17:55:56.80 ID:c6aoeu7Z
堀川って東レでレギュラー取れないから第二の峰村?
510名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 17:58:03.90 ID:V/4gi7xn
木村は完全に世界でもトップクラスの仲間入りしたね
この中に栗原とかヨンギョンじゃ見劣りするし

ガモワのセンター陣取ってるのがさすが

511名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:06:21.13 ID:VLkIAIfj
栗原とかヨンギョンじゃそういう風格じゃない。
512名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:10:11.37 ID:VLkIAIfj
>>485
狩野も力一杯意外なんだけどw
513名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:35:00.70 ID:0L6OsM0M
>>512
意外でも何でもないだろ?
去年 リハビリ状態なのに9月に合流させた時点で‥
514名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:38:01.89 ID:E+pg3+Rl
狩野と迫田はレフトとライトどっちで使うんだろ?

ライト候補が
山口・栗原・迫田・狩野・堀川で堀川はたぶん残ることないし、栗原は怪我の治り具合によって残れない可能性あり

迫田と狩野は2ポジションできるから重宝すると思う
515名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:42:42.82 ID:A7kxaIhi
>>378
仕事できてもバカはバカなんだがw

仕事できるけど知性が低い低い
仕事できないけど知的レベルが高い
人間としてどっちが価値があるかってことだよね
私は後者に魅力が感じるけど
516名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:43:04.43 ID:ABtWchWg
まあ、無難なメンバーだね。

今年からはチームを固めていかないとだから、去年のチームにどれだけ肉付けできるか。

松浦が中道の安定性にどれだけ近づくかと、山口、栗のポジションに狩野がどう絡むか?
栗は怪我で狩野も万全じゃないだろうから堀川の存在も面白いね。

木村の控えを石田、新鍋で争う形かな?

守備型WSをベンチに置けるなら、井野が第2リベロ最有力かな?
ベンチ12人だから、石川、岩坂は厳しいかな?

後、怪我持ちの石井、大学セッター、宮下、座安は今回は厳しいだろうけど、経験をさせるって意味合いが大きいと思う。
517名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:47:19.60 ID:A7kxaIhi
いまだに浸透してるロビン語

あたり メンツ といったところでしょうか
518名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:48:31.02 ID:rO/7YlIS
銅メダルメンバーはもうベテランの風格にならないといけないから、
あえてカンバック中堅ベテランメンバーは入れずに、若手新戦力を入れたのは
良いと思う
519名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 18:50:17.45 ID:v9HWJ2Qp
栗原石田新鍋石井迫田ここら辺ってライトも出来る人いるけど本職はレフトでしょ・・・
なんかライト山口狩野は最初から決まってる感じでやだな。せめて堀川じゃなくてライト松浦呼んだ方がよかったんじゃ
520名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:07:41.74 ID:A7kxaIhi
>>387
仕事できてもバカはバカなんだがw

仕事できるけど知性が低い低い
仕事できないけど知的レベルが高い
人間としてどっちが価値があるかってことだよね
私は後者に魅力が感じるけど
もっとも、馬鹿が仕事できるってことはめったにないが
馬鹿は仕事できないのが普通だわなw
521名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:15:21.97 ID:gPqC9zTo
ここってバレー通の人は多いけど、大人の事情に疎い人が多過ぎ
濱口が14人から漏れることは絶対にないですよ。この3年どんなにここで
叩かれても選ばれてるでしょう。。
522名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:17:41.95 ID:NeRS5tHQ
大人は事情を妄想しないw
523名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:21:11.34 ID:E+pg3+Rl
>>525

大人の事情って?
524名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:42:04.86 ID:IGXwWpet
おおもう決まったのか
主力が固まって完成度を上げるのに専念できそうでいいね

ただセンター線単体の飛躍的攻撃力アップが
望めそうもないのが辛い
コンビのバリエーション増で補うしかないか
525名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:42:16.88 ID:zE3Iw2gH
>>521
それ逆だよ。東レは大人の事情には弱い方
濱口が叩かれるのは、バレー通じゃなくてデータ通?の人しかいないからだ
526名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:42:44.11 ID:VfcGkW5w
濱口はレシーブやレシーブ後の姿勢がえろいという事情
527名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:53:13.87 ID:fSY4p83g
>>526
腰抜けレシーブの事か
528名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 19:59:50.24 ID:ss/hf65T
マコッチャン、新鍋、岩坂、石井、座安は順当に選ばれた感じ
松浦寛子と内藤さん、長岡が漏れたのは残念
宮下と中大路、堀川は時期尚早だな
529名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:02:45.58 ID:4sfbFgXa
2010年全日本の12〜14番目の選手だった石田、迫田、濱口は若手に押し出されそうだね。
建て直し必須のお家の事情で山口は辞退するかも。
530名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:03:24.21 ID:gPqC9zTo
>>525
大人の事情に弱いチームから「最大の6人が選ばれて、昨年の例を見ても
わかるとおり登録されれば外されない。」なんてことがある?
531名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:16:36.32 ID:7mH9+O9+
>>529
山口は全日本の屋台骨なのでそれはないです。
532名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:17:41.18 ID:ss/hf65T
>>497
カチョルだけなんか意外。ポーランドはまだまだグリンカのチーム
こないだのヨーロッパリーグ選手権でもMVPだったし

マコっちゃんは竹下と違い、
クイックタイプの荒木や石川、岩坂が活きると思う
バックライトのトスも良さげだしな

山口 井上 木村
江畑 山本 竹下
L佐野
  ↓
迫田 石川 木村
狩野 荒木 松浦麻
L座安

おそらく下の方が眞鍋の目指すべき形なんだろうな
533名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:23:17.00 ID:LQqIEuxT
>>520
仕事が出来る人間≠使える人間
ってのもある
お利口さんは単純労務作業ではバカより仕事が出来ないケースもある
何事も適材適所ですな…バレーもw
534名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:24:11.26 ID:zE3Iw2gH
>>530
あったね。実際
535名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:24:48.61 ID:4isKPOc+
>>519
山口狩野だって本職っていうわけでもない。
あえていうなら本職ライトって実は木村だけだよね。
まあサイドはライトレフト江畑も含めて横一線激戦区って気がする。
江畑迫田石田新鍋山口狩野、、、この辺から更に二人削られるかな。
栗原は膝の具合からして今年は無理させない気がする。
といってロンドンメンバーに選ばれる保障もないけど。
石井は凄く期待してるけどやっぱり今年はなさそう。
536名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:27:17.67 ID:IGXwWpet
>>497
シェイラ虐げすぎだろ
しかし梅子w メイクってすごいな
一応美人の端くれ程度にはなってる
537名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:28:31.85 ID:Ff4/yoSi
ww
538名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:36:56.63 ID:mkyQDO74
ポーランドでやるはずのファイナルがいつマカオに変わったのか。
539名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:57:22.81 ID:VfcGkW5w
松浦はトスがめちゃくちゃなのでまず残らないな
真鍋が選ぶわけがない
540名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 20:59:43.53 ID:JyeWaUVQ
木村が本職ライトとかアホかよ。
541名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:05:16.48 ID:C+ZdB12E
石田より普通にデカく見える新鍋が173センチなの?
木村沙織は186センチなの?
542名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:05:27.73 ID:ss/hf65T
>>536
梅子いた?
シェイラ・フーカー・ガモワ・木村・カチョル
しか見れない・・・・
543名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:14:15.00 ID:Kj8ps16w
木村のポジションが一気に出世しすぎてる件
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138508.jpg
544名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:41:21.71 ID:F2GeF2LW
>>543
ただ単に世界選手権1、2、3位のエースを並べてるだけじゃねーの?
545名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:50:27.49 ID:SokEpbLw
>>539
冨永、松浦(大)を見限って松浦(小)、堀川を試してみようってことかな。
546名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:51:14.46 ID:ss/hf65T
モントルー代表予想
1岩坂名奈 187p・MB・20歳・久光製薬
2中道瞳 159p・MB・25歳・東レ
3座安琴希 160p・L・21歳・久光製薬
4井上香織 182p・MB・28歳・デンソー
5堀川真理 180p・WS・18歳・東レ
6宮下遥 176p・S・16歳・岡山
7山口舞 176p・WS・27歳・岡山
8石川友紀 180p・MB・23歳・JT
9石田瑞穂 174p・WS・23歳・久光製薬
10松浦麻琴 173p・S・24歳・NEC
11荒木絵里香 186p・MB・26歳・東レ
12木村沙織 185p・WS・24歳・東レ
13狩野舞子 185p・WS・22歳・Pavia
14江畑幸子 176p・WS・21歳・日立
15石井優希 179p・WS・19歳・久光製薬
16迫田さおり 175p・WS・23歳・東レ
17井野亜希子 168p・L・24歳・NEC
18新鍋理沙 173p・WS・20歳・久光製薬
19濱口華菜里 167p・L・25歳・東レ
547名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:53:50.67 ID:ss/hf65T
中大路ってツーアタックのオンパレードのセッターなんだけど
あのツーアタックって普通に大学相手にも決まらないし
V相手には厳しいと思う
宮下も微妙だし、何なら松浦寛子と佐藤美弥が良かった・・・
548名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:53:53.75 ID:LQqIEuxT
>>540
高一はライトだよ
二年でセンターになり全日本でレフトとセッターとリベロをやってた
549名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 21:56:58.47 ID:JyeWaUVQ
何も分かっちゃいねーな。
550名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:10:56.77 ID:C+ZdB12E
だから新鍋の身長は
173なはずないだろ?!
551名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:17:58.08 ID:LQqIEuxT
>>550
173なら魅力半減
552名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:29:16.59 ID:J/6CD8N+
>>543
WGP2010のベストスコアラー
世界バレー2010の銅メダル獲得チームのエース
これだけでガモワの脇を固めるだけの資格は充分にある
553名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:37:29.42 ID:C+ZdB12E
魅力半減だよ
つか石田よりもデカイしそれはないわな。
554名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:53:30.23 ID:FIIORkRm
新鍋は身長を補っても余りあるバレーセンスがあるってことでしょ。

先々週のバボchannelで石井、新鍋、岩坂がVTRでクローズアップされててたけど、ある程度スタッフ(荒木田あたり)から情報が来てたんだろうね。
555名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 22:55:28.23 ID:MaT0vhxt
まあ175cmってのはアタッカーの限界だよね。
新鍋、石田は国内ではバックアタック打てる範囲に入る。
奥田、吉澤、川原は打てても微妙。

世界だと新鍋、石田は微妙。せめて江畑、迫田くらいジャンプしなきゃ厳しい
556名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:06:47.69 ID:C+ZdB12E
何がいいたいのかというと身長は正しく登録してほしい
新鍋が本当に173なら
石田は実際は171くらい
になるよ。
557名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:10:56.94 ID:J/6CD8N+
じゃあ、正確に表記されるなら…
栗原は191、木村は187になるね
558名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:13:14.40 ID:ktn1NKcH
普通に考えてメディカルチェックの時の身長体重だろうよ。
559名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:13:34.36 ID:gYEF4BpX
栗原は何で逆サバしてんだろう…
560名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:23:25.33 ID:B67e7shg
やっぱり木村は前の長さに戻すべきだと思う ヘアースタイル
561名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:48:45.45 ID:KoP0FWW2
>>560
今は伸ばしてる過渡期なんだよ。
562名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:52:19.53 ID:ggB6t9SM
世界バレーのころの髪型が一番良かったかな?>木村
でも、ロングヘアも珍しいから良いと思う。
随分伸びたね〜
563名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:52:29.11 ID:vxHwaaES
眞鍋は、

栗原荒木木村
狩野山本竹下 (佐野)

この大型チームを理想にしてる。
栗原、荒木、山本がリオ五輪までやってくれると助かる。
564名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:53:07.03 ID:VtvD9OpO
栗原外したからメダル取れたのにね
565名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:54:43.54 ID:LQqIEuxT
>>558
身長と体重を一度に計る身長計だと背中を支柱につけられないので実際の身長より1〜2cm低く測定されます。
身長だけを計る身長計で背中を支柱に付けて測定すれば正しい身長が判りますよ。
566名無し@チャチャチャ:2011/03/28(月) 23:57:10.94 ID:v9HWJ2Qp
>>563
なんでわざわざレフト打ち下手な狩野がレフトでこれまでレフトだった栗原がライトなの?
逆でいいじゃん
567名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:01:37.95 ID:KVsGwtFC
この面子だとなんとなくスピードが無いんだよね。横に動けないし。
2009年で底が見えた気がする。大型と言っても世界基準からすれば何てことない。
568名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:03:29.53 ID:tknBNvgr
>>563
おしいな。狩野のところは、迫田だよ。
569名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:07:23.06 ID:1jLrxjWs
迫田推しってよくわかんないなあ
バックは江畑も打てるし
2段やブロックをかわす技術は到底江畑に及ばず
キャッチが出来るわけでもないし…
570名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:07:53.86 ID:8k+ip0m7
プルトニウム発見されちゃったじゃん・・・
571名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:15:16.29 ID:09nC0JHP
バックアタックに関しては
江畑→打つことができる
迫田→決めることができる

だろ。
フロントからは江畑が圧倒的に強い。ただ、ブロックがね…
迫田はブロックかなり上手くなってるよ。
572名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:15:46.03 ID:lu2W613y
まだ狩野とか・・・
迫田のが全然いいじゃん
573名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:16:36.73 ID:tknBNvgr
>>569
まぁ、そのうち分かるさ。
574名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:23:50.80 ID:8cM9hFXH
迫田の方がブロックはいいな。それにライトもできる
でも去年みたいに前衛でドシャットされまくりじゃ江畑からスタメンとれない
575名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:32:21.02 ID:SepI39Bs
リベロはみんな佐野の後輩だな
井野はカンヌ、座安は久光、濱口は佐野が東レ時代に内定選手として繋がりあり
576名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:32:36.26 ID:Z5mbG2Fb
山口 井上 木村
〓〓 山本 竹下 (佐野)

ここは誰がいい?

577名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:32:37.26 ID:szOdNjiq
江畑も安定度には問題があるから迫田は必要だよ
他の選手では攻撃力がかなり落ちるからね
木村江畑山口迫田狩野新鍋で良いよ
578名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:38:59.28 ID:oZ7k7gpA
栗原は人間としては好きだよ、でもね、選手としてはもう栗原は死語だよ

今の全日本はメグカナバブルの余韻で通用するようなレベルじゃないし

栗原なんて怪我だの故障だの言ってるけど、万全の状態だってダメダメじゃん栗原は

思い出してごらん?栗原なんて たまーに良いプレイするような選手じゃん
他の選手たちが当たり前のようにこなしてるスパイクも、栗原はいつもビビッて苦し紛れの無意味フェイントばかりって選手でしょ

栗原ファンには悪いかもだけど、全日本の事を思うなら栗原のことは考えない方がいい てゆーか忘れてくれ
579名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:41:07.42 ID:8D3hGNk6
>>569
そう。江畑>迫田>>狩野
江畑・迫田は守備があれだが、山口いてくれるし。

ところでヨンサマストーカーうざいな。いったい何人いるんだw
よっぽどボロボロに論破されて悔しいんだろうがw
580名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:47:23.48 ID:zfvJvVRD
あいつに論破なんて無理だろw
ただ馬鹿にされてるだけじゃんw
581名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:49:38.25 ID:tknBNvgr
なんか攻撃しか、みてないなぁ。ライト栗原の必要性は、ブロックだよ。

ポーランド戦の5セット目今まで2段ばかすか打ってたバランスカが、栗原を嫌って打てなかっただろ。
582名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 00:55:56.73 ID:zfvJvVRD
サーブレシーブを木村と何処にさせるかで生き残りは替わって来ると思われ。
遠征〜WGPはレフト対角で行きそうな気がするが…
583名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:02:42.89 ID:8cM9hFXH
サーブレシーブなら新鍋に期待か
でもそうするとライトが。山口狩野じゃ攻撃がヘボい。新鍋もそこまでバックアタックいいわけじゃないし特にバックアタックない山口じゃ無理
木村新鍋のレフト対角でライト迫田とかありそう
584名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:12:13.64 ID:zZtRbGh7
>>578
栗原が駄目だったのは、チームのエースとしての話だからな

ライトで脇役でチームに貢献するんだったら、別にいいだろ。
世界選手権の山口くらいのパフォーマンスだったら別に栗原でもいいだろうね
もっと言えば、狩野舞子の方がいいと思うけど。
まあ、栗原は今年はお休みだろ。来季のリーグでの出来次第でOQTに選ばれるかどうか
と言った所
585名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:16:04.28 ID:zfvJvVRD
両サイドできるのが木村・石田・迫田・江畑・栗原・狩野、
レフトに特化が新鍋?・石井?、ライトに特化が山口・堀川、
江畑・栗原はまだどっちかっつーとレフトだと思うけどなw
586名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:18:28.90 ID:4uOwB7EX
栗原は身長以外もう全日本レベルじゃない
587名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:20:51.47 ID:0aiDuoIe
「もう」って何?はじめから全日本レベルじゃない
栗原って話題性や知名度やルックスで全日本に選ばれてただけだろ
大山と一緒
588名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:23:39.16 ID:szOdNjiq
>>581
5セット目のバランスカは栗原関係ないよ
最後の方はトスが酷くて打てなかっただけだね
589名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:24:19.76 ID:zfvJvVRD
大山がルックスで全日本?ワロス
590名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:24:42.90 ID:YtWm9chh
栗原、栗原って誰のコト言ってんの?
明日ちゃんと自分で仕事できるように寝たら?もう。
591名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:38:46.62 ID:tknBNvgr
>>588
いや、打てる2段だろ。大林もなんか言ってたけど。
打ったあと、バランスカが嫌な表情してただろ。
592名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:40:51.42 ID:0aiDuoIe
大山が実力で全日本?そっちのほうがワロス
593名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 01:59:49.19 ID:s6sCJP28
記者会見は来週かな?

練習風景とか早くみたいw
594名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:02:56.16 ID:uAg+rRN9
>>581
よく試合の流れを見てる。
栗原ライトでブロックに入ったおかげで迫田のバックアタックが生きた。
点取る選手は目立つし、目が行きがちなのは仕方ないけどな。
前衛に置くことで高さの意識を相手に持たせることができるのはでかかった。
595名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:04:23.48 ID:KjdhzqL3
黒鷲終わってからの招集ではないのか?
でも、けっこう練習風景とか、集まってる感じが予想できるメンバーなんだよな。
しいていえば、セッターの約1名が謎だが。
596名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:09:45.30 ID:szOdNjiq
>>591
まともには打てないよ、左手で打ったり、ジャンプできないで走りこんで打ってたぞw
バランスカにはブロック利用されたり、抜かれたりで有効なワンタッチも取れてないよ
597名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:27:49.94 ID:8cM9hFXH
なんでそんなに必死に否定してるの
全部栗原のおかげとは言わないけどバランスカ封じにライト栗原も貢献したでしょう
598名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:34:50.85 ID:szOdNjiq
嘘の情報を訂正してるだけ、試合見直せばわかるよ
全くバランスカは封じられて無いってね
なんで嘘付くかなあ
599名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:39:03.92 ID:uAg+rRN9
貢献度ってなかなかテレビ観戦じゃわからないんだよ。
現地で何度も何度も試合を見て、リーグも見たりとかしないとわからない。
駒をうまく使える眞鍋なら、いろんなタイプの選手を効率よく使ってくれる。
一芸に飛びぬけてるなら、眞鍋はメンバーに残しそうな気がする。
600名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 02:58:00.44 ID:LXPIXg2b
>>599
でもね、>>594の栗原のおかげで迫田のバックアタックが生きたは無いぞ
栗原前衛で迫田後衛はS1のワンローテだけ。後は省略するけど
擁護も度が過ぎると見苦しい。あとバランスカを高さで封じられたらポーランドのエースは務まらない
601名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 03:24:32.35 ID:sOwRvRUT
>>426
仲王子だ
学べはん見てるなあ
602名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 03:27:15.14 ID:sOwRvRUT
>>495
元セッターだからね。チーム作るのはお手の物
あ、奴もかw
でも奴は控えだしね
603名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 03:29:50.94 ID:sOwRvRUT
>>539
残らねえだろw
あいつは要らねえしな
604名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 04:04:18.27 ID:9QjtPfNx
去年は江畑でびっくりしたけど、今年は中王子さんですかね?
ヌック以来のツーアタック連打セッターと聞きましたが
605名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 04:17:30.42 ID:sOwRvRUT
>>604
うん
ここでは今一って言われてるけど伸びしろは凄くあると思う
私はいいセッターだなと思ってたから結構嬉しいね
宮下なんかより全然将来性ある
ムック以上に気は強い
田代や他の若手も燃えていいんじゃないか

ザやスも嬉しいね。一気に佐野の次のポジション掴みそうだ
松浦は好きではないけど、こう言う選び方は何度も言うけど前任者には無かったから良いと思います
モントレー楽しみ
CSなさそうだからネットあるといいんだけど

不謹慎だけど娯楽がないからね。仕事終わると何かね〜
606名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 04:40:25.49 ID:BzROXiRc
ポルスカ戦は控えもみんながんばったから勝てた。

今年も楽しみだなw
とりあえず中国に対しての負け癖をどうにかせねば…
W杯は総当たりだし1敗が左右するからな
607名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 05:17:56.27 ID:4uOwB7EX
>>599
うん
その一芸がもう身長だけなの栗原は
608名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 05:33:55.97 ID:zfvJvVRD
何にせよ栗原・狩野はWGPまでは別メニューじゃね?
アジア選手権で調整試運転して最終判断するんだろ?
609名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 05:46:20.79 ID:6hajQumj
>>606
うん、そう。低迷してる中国を今たたいておかないと、本当危ない。
去年のイタリアみたいにWGPで3戦くらいして勝ち越ししときたい。

ところで「狩野」という名前が出るのは特定時間帯に集中してるなw
610名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 05:55:58.37 ID:6hajQumj
栗原・狩野は当面の戦力じゃない。
じっくり調整してリオに備えるべき。
611名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 06:02:45.03 ID:Nzkmx2NT
穂坂雅栄189cmと猪俣さおり188cmのツインタワー
大型セッター能世カレン182cm選ばないとか言ってアホじゃないの?
あれじゃー韓国にセットも取れないわ。
612名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 06:24:25.93 ID:lu2W613y
リオって5年後だろ
もう無理だと思うよ
613名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 06:45:34.31 ID:cbwPVwB4
狩野は一応試合には出られる状態だから
遠征から新鍋あたりと刺激しあってもいいだろう。
614名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 06:56:08.15 ID:cbwPVwB4
まあ堀川は毎年恒例のJVA指示の話題枠だろう。
615名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:08:34.78 ID:gn3kKSk7
久光若手4人には凄い期待したい。
616名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:18:26.21 ID:4wmFaowg
座安は久光だと既にベテランみたいな雰囲気だよな
岩坂、新鍋、石井と周りからも慕われてる

井野、濱口を差し置いて控えリベロになって欲しい
617名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:22:25.18 ID:4wmFaowg
新鍋石井は別にレフトに特化してるわけではない…新鍋は元々ライトだし、石井はワンマンエースだったからレフトだったわけ

山口はライトに限られてるのが使い勝手が悪いから、危ない
618名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:43:31.02 ID:6hajQumj
>>616
なんとなく日本語が変w
619名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:52:48.10 ID:hGhPRIA5
堀川 荒木 迫田
木村 井上 中道 裕三

vs

江原 石川 新鍋
石井 山本 竹下 座薬
620名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:56:29.21 ID:ixDucL6O
>>619
>堀川 荒木 迫田
>木村 井上 中道 裕三
↑ほぼ東レ
621名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 07:57:50.72 ID:KsTKZoJH
座安の顔は地上波ではとてもじゃないが流せないから残らないだろう
佐野は別格として、井野濱口座安だとやっぱり井野かな?

セッターは小さい二人以外だと一番セッターらしいトスなのは宮下
中大路と松浦麻はトス質がね
それでも冨永松浦寛よりはまだ使える

MBは無風だろう、何も出来ない岩坂と中途半端な石川じゃ今の3人との入れ替えは無理

WSも木村栗原狩野は決まり、江畑山口も最終候補には残る
競争は石田迫田新鍋から誰かが落ちる、石井堀川はまだ早いかな?
ただ堀川が残る必然性はあるから、適応してきたら面白いね
ライトらしいライト、さらにバックアタックや移動攻撃、トスも上げられてレシーブも出来る
今すぐではなくても育てて行きたい選手だろうね
622名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 08:11:14.49 ID:SoNyqciz
座安の顔のどこらへんが悪い??整った顔立ちだとおもうが?
ていうか堀川荒木中道が地上波パスしてるのに、いまさら顔の問題はなんもないです。
623名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 08:15:19.56 ID:S4ut/w1z
>>620
東レの唯一の弱点である荒木の対角を井上が完璧に補ってるなwww
624名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 08:18:16.82 ID:sXYvC8Vn
東レ6人といってもスタメンガチは一人だけだからなあ結局。

>>621
栗原狩野はあくまでコンディション次第でしょ。
狩野は遠征〜WGと継続的に使ってみて例のごとく故障したりしないかが問題。
625名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 08:38:12.76 ID:Ejw7n2ot
狩野はレフト?真鍋の構想では?
626名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 09:10:22.10 ID:OPufs7ez
狩野はレフトというより、ライトが得意でレフトがそれほど決定力がない。

真鍋の考えは、WSはレフト、ライト両方ちゃんとこなせるプレイヤーが欲しい。
実質木村とかろうじて栗原......くらい。そこに狩野が入るとやっぱり助かるよね。
627名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 09:19:04.01 ID:hGhPRIA5
サーブレシーブをレフト対角にしたいのは山々だろ?
阿保もその形を前提に江端に課題を進言してたし。
628名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 09:55:50.21 ID:18o4afB6
栗原とか入れてもしょうがないだろうに
629名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 10:15:58.90 ID:Q+H2K7Mv
栗原ってもう試合でれるのかな?
なんだかんだで山口使いそう


坂下っていったいなんだったんだろう・・・
630名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 10:25:14.26 ID:HTM7No0r
2009年に坂下が出てきたときはいいオポジットが入ったと思ったけど、
昨年の江畑迫田に比べるとなんだか1段階落ちるんだよね・・
631名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 10:33:23.88 ID:3B6nqdEv
>>629
坂下は、日本のワイルドカードだったから仕方ない。
632名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:20:23.12 ID:PJBDb2I7
井上 荒木 迫田
山口 江畑 佐野 木村

遠征はこれでいこう
633名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:47:46.64 ID:ivpUfWU5
>>629
栗原は 2月下旬に左膝手術 現在NTCでリハビリ中
召集時の顔見せには居るだろうが 全日本合流は あったとしてもWGP後だろ?
634名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:49:50.52 ID:gn3kKSk7
堀川井上木村
新鍋山本竹下
佐野か座安
これでワールドカップは優勝だな。
新鍋のところ石井でも。
635名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:56:02.85 ID:gqhtDD0B
狩野も栗原も眞鍋はあてにしてない
どうせまた勝負どころで怪我してリタイア
チームの志気を下げるだけ
636名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:57:10.51 ID:CmLLQ7xv
上に々
637名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 11:58:21.04 ID:gn3kKSk7
あと狩野は、
木村の控えで、二枚替えが中道・栗原でいいと思うが。
638名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:03:36.58 ID:gn3kKSk7
うん、だから真鍋は狩野も栗原もスタートから全開で使うなんて構想はしてないと思うよ。
だからこそ、
堀川井上木村
新鍋山本竹下
は悪くはないのでは??
堀川は繋ぎもバックアタックもできるよ。
新鍋はあんまりバックアタックができるわけではないが。
639名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:11:11.95 ID:gn3kKSk7
石田、江畑、山口、迫田は色々頑張らないと…、
厳しいかもしれないね。

なんかまたクズ和が全日本召集に応じなかったって噂を聞いたのだが…
応じてたら誰が選ばれたのかね…都築?眞?今西?
640名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:17:44.52 ID:qsjL49DH
モントルーは竹下なしでやってほしいな。
早く終わったとは言え黒鷲もあるし、モントルーは松浦、宮下など若い選手の指導でいいかと。
その代わり荒木はチームを締める意味でも試合に出てほしい。
個人的にモントルーはWSが木村新鍋堀川、Sが松浦、MBが荒木山本なんて見てみたい。
あんまり手の内を見せるのも微妙だけどWGPのころにはメンバー決まって固めるんだろうね。
641名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:23:12.32 ID:8cM9hFXH
モントルーは世界選手権の主力は基本1人か2人くらいで
迫田岩坂新鍋
石田石川中道/松浦または
狩野石川新鍋
江畑井上中道/松浦新鍋にはあえて厳しいポジションを任せてほしい
642名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:30:32.37 ID:gn3kKSk7
木村竹下佐野はグランプリからつれてくべきだと。
いかにこの3人の存在が大きいのかを実感してほしいな。
643名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:31:48.86 ID:5IBNzhlN
堀川は代表記者会見が終わったら東レに返されるよ。
644名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:35:04.97 ID:MxRQz9bM
新入り(新鍋・石井)2人 × メダリスト4人(山口・石田・迫田・江畑)の争い
サイド枠の生き残りをかけた闘いが楽しみだね さて誰が落ちるか

狩野・栗原はフジ的には別格だから W杯は安泰だと思うよ 故障しない限り
645名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:36:07.34 ID:kLpHoYU+
>>639
クズワは全日本召集に応じる応じない前に、選手ぶっ壊すなよw
指導力は既に山田君にも負けてるだろ
646名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:36:18.35 ID:gn3kKSk7
木村竹下佐野と
ケガ明け狩野、
リハビリ栗原、
山本、井上、荒木らへんは遠征に行かない気がする
647名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 12:55:02.69 ID:MxRQz9bM
ミセスMB二人は 今年行かないだろうね
でも 間違って子作りされちゃっても困るが・・
648名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 13:07:20.68 ID:gn3kKSk7
まぁミドルは、
岩坂、荒木、石川をつれてくんだろうね。
サイドは石田、江畑、山口、新鍋、迫田、石井、堀川だと思うがかなり面白いね
649名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 13:07:49.65 ID:S4ut/w1z
モントルーは去年江畑を試したように石井新鍋を外国チームに当ててみればいい。
MBも石川岩坂でいいよ。この2人は今の段階で井上山本を超えるのは無理なんだから。
セッターとリベロはどうするかなあ。
650名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 13:15:43.14 ID:s6sCJP28
竹下か木村どちらかは控えでいいから遠征に来るべきだと思う
去年の遠征はあまりに試合にならなかった…
あれだと選手たちの士気が下がる


リベロ佐野は遠征くるんじゃないか?
他の選手と違って所属チームでの調整ができないだろうし
651名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 13:22:22.08 ID:KjdhzqL3
>>650
控えでいるんだったら、結局試合に出たくなるんじゃないのかな?本人達が。
休養も大事だと思うよ。
木村だって、休養があったからこそ、あの打ちまくり神プレーに繋がったのかもしれないし。
652名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 14:36:48.78 ID:S4ut/w1z
>>650
でもモントルーに出してみて矢野やら横山やらに思いきって見切りをつけられたんだから、
今年初選出の選手の誰に見切りをつけるかという意味で大事になるんじゃないか。
モントルーで勝ち負けにこだわる必要はないと思うが。
653名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 16:15:19.04 ID:KsTKZoJH
モントルーは、
WS 江畑山口迫田石田新鍋(石井堀川)
MB 荒木石川岩坂
S 中道松浦宮下
Li 井野濱口座安
で、初選出メンバーを見極めればイイかな?
竹下木村佐野山本と怪我のある井上はお休みでいいと思う

新鍋松浦宮下がどうか?
石川岩坂は現状では通用しないことを思い知る機会になれば、先に繋がる
石井の怪我、堀川は社会人なりたてだから不参加の可能性もあるよね?
出来れば、出られる状態ならこの二人も出てもらいたいが
654名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 16:19:51.05 ID:Knb6iQSU
思うんだけど新鍋や石井が入ったところで木村のレシーブ負担ってそんなに減る?
守備範囲は狭まるだろうけど対戦国は去年みたく攻撃の軸の木村を徹底的に狙ってくると思うけど・・
去年井野がレシーバーで入ってもそれ程受数も多くなかったしね。
ローテによって木村をレセプションから外すとも考えにくいし。
655名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 16:34:38.06 ID:kLpHoYU+
>>654
あ?なんだこの流れ読めないレスは
木村の負担が多いからこそモントルーぐらい不参加で良いという流れなのに
木村がコートに入れば木村狙うのは当たり前だw
656名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 16:44:03.95 ID:JH5DkKPH
新鍋いれば木村と交替もありえるかな?
どんなに負けない相手でも木村は常に出てたし
657名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 16:49:09.44 ID:PJBDb2I7
遠征に関しては木村竹下は二枚替え、佐野はレシーバー起用がベストだと思う
そういや一昨年は木村や竹下がピンチサーバーで出たりもしてたな
序盤はセッター河合だったし
658名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 19:02:30.40 ID:dG8gVvJx
モントルー→新戦力を実戦で慣れさせる
WGP→新戦力とメダル組の融合
WC→ガチメン(しかしスタメンバレー厳禁)
659名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 19:53:46.07 ID:s6sCJP28
中大路ってどういうトス回しするの?
660名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 20:04:49.87 ID:R+JO7Tka
中大路ってツーしまくりのセッターだよね?

まあ、中大路、宮下、松浦と竹下、中道の差は現時点ではありすぎだから、ロンドン以降に1人前になるように経験積んでほしいね。
661名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 20:11:40.47 ID:bFSc+i3P
全日本組も黒鷲旗に出るようですね。
バボチャンネルの荒木のコメントが根拠ですが・・
662名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 21:02:47.53 ID:M1PgX3gy
>>660
中道は1人前か?
三回の優勝なんかデラクルスと張越紅という優秀な外人に
最近は外人と変わらない決定力と失点の
少ない木村がいてこそだし

ディグは素晴らしいが、トスワークとサーブとブロック考えると世界出れば……だぞ
全日本じゃ山口井上の使い方が重要だし、
竹下ですら木村江畑への打数があれだけ
偏り気味なのに、中道とか出たらどうなるんだよ
663名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 21:38:35.98 ID:z0XIqjPF
中道はサイドに上げてるだけじゃん
バックもあげてるけど
664名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 21:41:53.68 ID:SW9Q4hMO
>>662
木村が死ぬね…

「トスワークは竹下より断然上」とか寝言いってるやつもいるけどなw
665名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 21:47:50.51 ID:6hajQumj
栗原狩野はWGPでは外さざるを得ないな。
その前提でメダルを取る。

WCではメダルの色をよりよいものにすることが目標。
メダルの色をよりよいものにすることに栗原狩野が貢献する見通しがたてば、
栗原狩野は14人(?)に残るしそうじゃなきゃ残らない。
単純だよねw

もしWGPで金を取ったら、その時点でWC出場無し。
666名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 21:49:17.91 ID:bFSc+i3P
>>662〜664

 出た〜嫌われ者のNオタ
 今年は松浦(小)押しに変身〜
667名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:04:15.34 ID:A/WLvM5z
麻のムチャぶりに対応する杉山がおもしろいのに
全日本という舞台で見たかった
668名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:05:29.89 ID:R+JO7Tka
竹下のトスワークを偏り気味なのはしょうがないよ。

セッター経験者なら分かるだろうけど、ディグの位置取りをあんな後ろにとって、速攻増やせって無理っしょ。

どんだけの運動量だよって感じだよ。

それだけ、竹下のディグは重要って事だよね。

そういうシステムを全日本がしてる以上、竹下の有事の交代要員と、二枚替えがスムーズにできるセッターは、現時点では中道しかいないと思う。

世界的に見ても、あんなディグの位置取りをセッターにさせてるのは日本だけだし、ロシアや韓国のセッターみたいに初めからフェイントカバーさせてたら、竹下のトスワークも全然違うような気がするよ。
669名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:11:15.02 ID:4wmFaowg
>>667
山本や荒木ならマコトの無茶ぶりに答えてくれそうな気がする

とりあえず竹下と同じタイプのセッターではつまらない
670名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:13:38.20 ID:KVsGwtFC
個人的には中道よりも松浦の無茶振りの方が面白いw
真鍋が本当にセンターからの攻撃力アップを考えてるならあれぐらいの強引さが必要かも。
ただあのトスを平然と有効に打ちこなせそうなのがレフトの木村ぐらいなのが皮肉だけど。
671名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:18:11.26 ID:+KrjerC+
>>667
杉山死んじゃう><
…と思ったが、全然怪我しないんだよな、杉山。
672名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:29:41.51 ID:TTCNCQ7C
>>546

あえて突っ込ませて…。
m(__)m
中道ミドルで使うの?
罰ゲーム??
673名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:32:32.36 ID:KsTKZoJH
松浦のは意外性というよりアタッカーがいい態勢では打てないトスだからね
それ以外のコンビのトスも酷い
ガライが異常なだけで他のアタッカーが打ち切れてない事多かったし
正直、あまりいい結果にはならないと思う
ブロックは今回の5人では一番期待できるけどね

でも、実は一番ブロック技術があるのは竹下なんだよな
ああ見えてタイミングとかイイんだよな
674名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:37:45.43 ID:fDf/r9Y1
全日本組もオリンピックイヤー以外は毎年黒鷲出るよ
根拠はいつもそうだから
675名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 22:44:23.88 ID:CmLLQ7xv
また性懲りも無く杉ヲタが沸いてるな
引っ込んでろクソヲタが
676名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:07:43.22 ID:JhfIprSI
中大路に松浦と眞鍋のセッターの好みがわかったような

ガマだったら絶対どっちも選ばないな。

個人的には松浦ちょっと見てみたいかも。
上手いとは思わないけど
677名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:09:42.94 ID:5p5w1e+h
表MBとして起用できる選手が少ない。候補者のほとんどは裏MBだし。
山本、荒木がスタメンで山本が調子悪かったら、替えの人がいない。
井上だと攻撃力が・・・だし、せめて杉山さんがいてくれたらよかったのに。
また今年も荒木は控えスタートかな。
678名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:15:16.82 ID:4r6UT91/
>>665
WGPでメダルは狙わないよ
今年はWC、来年はオリンピック
それ以外の大会は調整試合でしかないよ
679名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:17:00.54 ID:sOwRvRUT
>>673
何故松浦に期待すんのが多いんだろうな?
まだ富永、高校生のがマシ
一番は中大路だけどね
680名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:20:19.86 ID:4wmFaowg
>>667
表MB任せられるのは山本、荒木、杉山くらいだな…
まあ表も裏も出来る荒木が控えにいるのは安心だな
681名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:26:12.11 ID:S4ut/w1z
杉山w
682名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:28:11.78 ID:KjdhzqL3
素直に井上より杉山が良いと言えば良いのに・・・
宝来の時はもうちょっとはっきり言ってたw
683名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:32:47.84 ID:8cM9hFXH
井上より杉山の方が攻撃はいいな
しかも柳本の時はテンシンコンビのお陰で常にブロックの穴があった訳で、真鍋ジャパンで杉山がどれくらいブロック出来るか見たかったな
684名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:50:26.08 ID:2vgHtQAa
杉山とか今更だろ
チームワークの問題もあるから
よほどの事が無い限り銅メダルメンバーを
大きく動かす事は無いよ
特にセンターはね
685名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:57:23.07 ID:+KrjerC+
確かにセンターは今のままでいいと思う
井上はブロックはいいから、もうちっと攻撃頑張っておくれ
686名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 23:59:16.72 ID:zfvJvVRD
本人は攻撃よりもブロックに執着してるみたいだが…
687名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 00:28:06.13 ID:10UW9HU/
>>678
お前のいうWGPが調整試合って、どういう意味?
意図的に手を抜くってことか?それとも、メンバーを落としてやるってことか?
いずれにしても意味がない。
本気で試合をやっても調整はできるからな。
本気でやらないと、本番に向けての課題も見え難いしな。
688名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 00:39:28.98 ID:9NmS1A1D
モントルーで1試合だけ丸ごと久光サイドでやってみてほしい
新鍋石井石田みんなレフトっぽいけどこの中でライト一番得意なのって誰かな?
689名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 00:48:46.44 ID:nEoloNTj
ライト得意は石田やと思う。

武富士でしてたし。
690名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 00:53:18.10 ID:pzSvN5jr
>>679
松浦sage冨永ageするのは明らかに見る目無いだろ…冨永は成長見られない
691名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:02:38.95 ID:C3DRp4BD
冨永使い物にならないよな
結局頭悪そうだし
セッターじゃなくても、自チームでレギュラー出来るくらいのバレーセンスがないと元々無理だろ
デンソーの鈴木や消えた元久光の石井みたいな意地の悪そうなのをセッターとして
育てないと無理だろ
692名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:07:05.22 ID:RNjFWjUD
冨永ダメなの?
某氏が某所で、冨永が垂直落下率の高いトスを習得し始めた、とかつて絶讃してたけど。
垂直落下率とやらよりも大事な要素がセッターにはあるってことかな。
693名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:07:48.48 ID:s6qf3Syj
てか昨年の構想はライトは山口・石田って安保が言ってたやん
直前で石田が怪我してベンチ外、穴を埋めたのが栗原。
694名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:09:18.77 ID:YTOfYNcN
キングカズ凄かったな。キングエリカもがんばらなくちゃな。
695名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:09:57.99 ID:7ZMgva2N
>>693

そうだったのか
今年のライト構想が気になる…
696名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:15:21.78 ID:nyaHga9Z
>>679
富永上げてるんじゃなくて松浦使えねえって言いたいだけだよ
そういきるなw
松浦はすぐ居なくなるからそん時がっくりするしないでな
697679:2011/03/30(水) 01:16:48.47 ID:nyaHga9Z
レス番間違えた
俺にレスくれた子へだ


富永上げてるんじゃなくて松浦使えねえって言いたいだけだよ
そういきるなw
松浦はすぐ居なくなるからそん時がっくりするしないでな
698名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:25:49.80 ID:kNh8kMLZ
ファーストテンポを理解出来ない竹下は全日本から即刻引退すべき


ってあるライターが言ってた
あるライターっているのはおなじみのの彼ね
699名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:27:07.96 ID:pzSvN5jr
ド素人のお前に居なくなるとか言われても痛くも痒くもないだろう

700名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:40:58.67 ID:HteqrF5d
700
701名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 01:50:19.90 ID:Ma+mBs9s
(´・ω・)冨永こよみタンを召集しなかったのは納得できない。
702名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 07:45:54.64 ID:HxHua+1d
狩野の名前が出てくる時間帯ってパターンあるよなw

狩野に山口のポジションとる力があるとは到底思えない。
2009年WGP(狩野)と2010年WGP(山口)とじゃ、
全日本の攻撃パターンの豊富さがまるで違う。
山口が井上、竹下に働きかけた結果だろう。

こう言うことができるって凄く重要なことだ。
バレーは創意工夫が無いとダメ。
703名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 07:55:19.41 ID:/4TDGMOz
栗原、狩野はフジのゴリ押し枠だろ
704名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:01:03.97 ID:4gsVc8IZ
フジはメグカナみたいなそういう売り方だからな
狩野ってニックネームみたいのあったっけ?
705名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:04:10.93 ID:078sPRzM
世界バレーメンバーから変わるのは多くとも4人くらいかな?
江畑・迫田はなんだかんだ残りそう。
濱口、石田は危ないかな
706名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:06:24.75 ID:ZGdeJceC
山口のプレーは好きだけど
サーブが相変わらずならスタメン外れて欲しい
強豪にはへぼいサーブ=失点のデメリットは大きい
707名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:07:36.25 ID:078sPRzM
欲を言っては悪いが、
久光若手4人は全員見たいWW
708名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:08:04.54 ID:CEqfZTHV
冨永落選は妥当だろ?上手くならないもんは全日本から消えて行くよ
松浦寛も、体重管理は出来ないしすでにセッターやめてるから当然

松浦麻中大路宮下はそれぞれタイプが違うが、冨永よりはセッターとして面白い
二枚替えやるならセッターとしてどうかが問題だし
冨永はワンポイントブロックでしか使い道ないから眞鍋的には要らないんだろう

将来的に宮下みたいに守備が上手くてトスも上手くなる余地がある選手を呼ぶのはいいと思うしね
松浦麻は今年ある程度頑張らないと冨永佐藤と同じで来年以降は呼ばれないと思う

もちろん中道以外の選択肢としてロンドンイヤー後に呼ばれるかどうか
冨永佐藤がここからどう頑張るかだけどな
709名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:12:27.97 ID:078sPRzM
狩野、岩坂、堀川、石井、新鍋、座安は見たいな。
710名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:13:50.87 ID:iL31x7rw
ロンドン後のメンバーとして、東レの田代だろう・・・。
711名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:14:07.47 ID:nlIuAHC6
栗原狩野はフジ関係なく、必ず残るよ。
協会、真鍋や安保の一致した意見。
バレーには高さが必要。
しかもこのふたりはキャッチがいい。
ブロック高い事が如何に脅威か、
ここの人達はブロック音痴だよね。
712名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:15:31.31 ID:pGru113Y
特定の選手間のみの攻撃やらが重要とか
ガマ時代のバレーが好きな奴っているのね
713名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:21:04.14 ID:078sPRzM
固定バレーは終わったんだよ。
栗原はアテネの時のが打ち方とか綺麗だったしレシーブも良かった気する。
そうこうしてるうちに、とうとう新鍋とか石井みたいな若手が出てきたぞ?
714名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:23:05.98 ID:pGru113Y
大学選手にまで手を伸ばしてセッター問題はかなり深刻…
ロンドンの次年度は多分セッターゾロゾロ間違いないな。
それだと時すでに遅しだが、この流れじゃしょうがないか?
715名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 08:29:33.94 ID:ZGdeJceC
竹下がいるうちはアタッカー育成が優先だろうからな〜

今のうちから将来有望なセッターに
次の全日本セッターはお前という
自覚を持たせるくらいしかできんかな
716名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 09:10:16.62 ID:/HENUIip
竹下がいるうちにアタッカーを育てるより
木村がいるうちにセッターを育てる方が重要な気も。。。
717名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:08:07.01 ID:63h+zw/D
井上・山口のコンビをやたら持ち上げるのって
TV解説の影響受けすぎw言ってたの三宅だっけ?
718名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:26:05.52 ID:CEqfZTHV
次のセッターは中道を保険に

宮下176.5・228・292(岡山)
南175・-・292(鹿児島女→久光)
冨永175・228・303(下北沢成徳→パイオニア)
佐藤175・-・284(嘉悦→恐らく日立)
田代173・215・283(古川学園→東レ)
松浦麻173・220・288(嘉悦→NEC)
栄168・217・280(東九州龍谷→デンソー)
河合由貴168・216・280(東九州龍谷→JT)

こう挙げてみると、やっぱり宮下が本命かな?
他が高校、高校→大学と経験して来てるのに、今のところ大差なしだから
一番伸びる時期にプレミアで鍛える、しかも外国人なしのハンデ背負ってるチームだし
この中では一番レシーブもいいしトスは不安定ながらも一番綺麗に上げられる
性格的にも若いうちから大人びてるから、いい意味で根性悪そうだし
宮下は有望かな?モノになれば向こう十年安心だし

身長も指高も到達点ももっと伸びるといいね
178・230・300超えて、トスも上達すれば待望の大型セッターとして十分?
719名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:38:22.04 ID:xr94iZzu
真鍋は橋本直子には完全に興味失ったのか?今どこの国でやってるんだっけ。
久光時代はドン・鶴田を追い出して橋本を積極的に起用してたのに。
無茶振りトスの元祖だと思うんだけど。
720名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:46:26.95 ID:63h+zw/D
>>716
特異な才能で打ちこなしてしまう木村には無理だろ?jk
721名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:53:47.02 ID:vFetkheY
>>719
橋本は山本を速攻型MBに矯正してくれてたのに竹下の下でまた元のブロード馬鹿に戻っちゃったね
実に惜しいことをしたww
722名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 10:57:57.45 ID:63h+zw/D
竹下的な身体能力なら車体の藤田も有りじゃね?
トスワークは田代同様春高準優勝レベル…
723名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:00:37.74 ID:A86vt2Gm
なんかツイッター馬鹿くさいのが混じってるな。
724名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:11:51.56 ID:d8NdGhdc
ヨンサマってきもいニワカの事か?
ほっとけばいいんじゃね?w
725名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:14:25.85 ID:SpwMu1bV
>>718
中道を保険なら赤ロケ入りした渡邊や初招集の中大路といった
京都橘出身者なら多彩なコンビが展開できるから面白いと思うが・・・

>>719
>>721
橋本はスウェーデンに行ってるが、今年V復帰の可能性が高い。
気性が荒い上に無茶振りトス・・・パブちゃん&トムブチキレだったよな。
アダムス&ニコリッチに罵倒された小玉よりまマシだけど・・・
この人は復帰後間もなかった山本に積極的にクイックを打たせて裏でも使えるように矯正したのが唯一の功績だが・・・
橋本は恐らく同郷且つ活動世代のの荒木と一番コンビが合うと思うがね・・・




726名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:19:36.73 ID:d8NdGhdc
やっぱセッターだよな…
確かに今年から色々試すのは無理だし
ロンドン後は修羅場覚悟しないとな…
727名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:27:52.66 ID:63h+zw/D
竹下のディグがなくなるのも地味に大きくね?
やたらリピートされる世界選手権の最後の1点見せられるとな…
728名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:33:04.51 ID:nyaHga9Z
>>725
いい意見だ
まだ橋本押しが居たとは・・・
中大路さんはいいよな
あの仲王子さん

宮下もだけど中大路さんも相当に気が強い
田代もだけどな
あと今年からV入ったのとか含めた若い子の中から一歩抜け出すのが居てくれないと困る
竹下は目一杯頑張ってるから体力が落ちたらガクっと来るよ
相当トレーニングしてるだけにある年齢で動けなくなる
その前に誰かが一本立ちしてないと
これだけ大きいのが居るんだからナカミチは勘弁して欲しいな
でも中道が一番ガッツあるからな
でかいのは根性ないんだよな、どの競技でも
729名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 11:48:53.11 ID:63h+zw/D
イメージ的に荒木や矢野のクイック型を使いこなすには
ボールを空中に置いてやる高身長セッターが必要じゃねーの?
730名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 12:14:12.14 ID:1vh0B2Ni
729: 2011/03/30 11:48:53 63h+zw/D
イメージ的に荒木や矢野のクイック型を使いこなすには
ボールを空中に置いてやる長身セッターが必要じゃねーの?
731名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 12:20:23.77 ID:9nlP0itI
センター使うのが上手いというか積極的なのは宮下熊谷松浦麻
逆に消極的なのは中道冨永、サイドの速いトス専門の栄と河合は微妙か?

橋本と松浦麻は相手のブロック振る以前に味方アタッカーが打てないようなトスが多い
宮下熊谷は精度が低い、冨永佐藤はまだ丁寧に上げてるだけだがそれでもブレる

橋本松浦冨永など高校である程度アタッカーでやって来て転向した組はやはり難しいのだろう
南や宮下も転向組だがアタッカーとして長くやってない分癖がないのかな?
とはいえ、河村はいつまでも上手くならなかったが
その点ではセッター一本で来てる渡邊河合栄田代藤田あたりもっと頑張らないと
732名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 12:23:29.28 ID:f9pY4jCC
先ず基準の位置に立って両サイドにきちんと上げられるようになる事。
これが理解できない奴は話にならない。
733名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 12:52:55.88 ID:A86vt2Gm
729 :名無し@チャチャチャ :2011/03/30(水) 11:48:53.11 (p)ID:63h+zw/D(5)
イメージ的に荒木や矢野のクイック型を使いこなすには
ボールを空中に置いてやる高身長セッターが必要じゃねーの?

ツイッター馬鹿臭がするぅ。
734名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 13:12:37.35 ID:3mjaHc4i
>>717

地上波の実況や解説を鵜呑みにするヴァカって確かにいるよな。

荒木のBに単純にブロックが振られて山口がフリーになったシーンが何回もあったし。

解説が「ここで井上が思いっきりオトリに跳んでるんですね」
と一回言っただけで
「キラの本気ジャンプがなければ木村のスパイクは決まらなかった」
とか言い出すのな。
735名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 13:28:19.93 ID:078sPRzM
宮下はちゃんと成長はしてると思う。
ものになってもらわなくちゃ困る。
736名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 13:31:51.53 ID:UmqX3zL1
竹下をサブに置いて、宮下と松浦麻をスタメンで試してみるといい。
監督は、ガチで世代交代を考えているんじゃないか。
737名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 13:55:37.37 ID:f9pY4jCC
易しい  ←トスの難易度→  難しい
(左)フォア             バック(右)
短い                 長い
オープン              平行
遅い                 速い
不安定               安定

トスを6つの要素に分けて考えてみた時、
バック側に高い起点で長い平行を速く沢山出すと言うのが最も難しい要素を組み合わせたトスであり、
フォア側に低い起点で短いオープンが遅くて不安定と言うのが、ただ上げてるだけのトスになる。
難しいトスを沢山繰り出すのは難しいし、簡単なトスを沢山出すのはより簡単である。
この難しいトスと簡単なトスの間に様々なバリエーションと難易度のトスがあって、
相手のブロックの状態やら味方の攻撃能力によって、
より難易度の低くて効率よく点が取れる攻撃を選択できるセッターと言うのがいいセッターという事になる。
そして、高いレベルの相手には、効率よく点を取るトスの難易度は相対的にハードルが上がるし、
より難しいトスを上げる頻度も増える。
国際試合で必要なレベルは基準の位置に立ってレフト5m、ライト4mのトスを安定して上げられるかどうかであり、
そこに至るまでにもレフト3mライト2m、レフト4mライト3mなど、順序だてて、
難易度の低いトスから先ず安定させて上げられる様になる事を意識して習得していって欲しい。
738名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 14:03:31.02 ID:UmqX3zL1
多分、米山監督(嘉悦)も勘違いされていると思うのだが、
松浦麻がセッターに転向組みとされてるのは、間違いです。
松浦麻は日大付属中高一貫でセッターとして育成されている。
JTの谷口選手の後輩になるので、竹下選手とのコミュを是非に
図ってもらいたい。
739名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 14:09:39.35 ID:RNjFWjUD
>>725
かく言う中道もさりげ京都橘出身だよね。渡邊や中大路と同じく。
京都橘ってサーカスバレー志向が伝統なのかと思ってたんだけど、なんで中道はあんなに保守的セッターに育ったんだろう。
740名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 14:31:04.20 ID:1vh0B2Ni
733: 2011/03/30 12:52:55 A86vt2Gm [sage]
729 :名無し@チャチャチャ :2011/03/30(水) 11:48:53.11 (p)ID:63h+zw/D(5)
イメージ的に荒木や矢野のクイック型を使いこなすには
ボールを空中に置いてやる長身セッターが必要じゃねーの?

ツイッター馬鹿臭がするぅ。
741名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 14:48:27.13 ID:CEqfZTHV
>>738
元はサイドだったろ?
もしずっとセッター一本だとしたら、それだけやってきてもこんなに下手なんだな
上手くならない可能性高いじゃん
742名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 14:53:11.59 ID:CEqfZTHV
ライトやってる印象あったが、センターもやってたんだな

ttp://www.jva.or.jp/world/2007/universiade/women/profile.php?n=11
743名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 17:24:48.09 ID:xr94iZzu
>>739
そういえば中道が京都橘時代コチキャラ特番で西日本勢のコーチらの即席元全日本と戦ったとき
西山姉に殆どトスが集中して三輪監督にもっとトスを散らさないから攻撃が通用しない云々で怒られてたの思い出したw
744名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 18:11:52.52 ID:63h+zw/D
去年、全日本に召集されたとき確か高校以来の速いバレーつってたなw
745名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 18:48:01.47 ID:1vh0B2Ni
>>744
長身○
高身長×
746名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 19:34:54.42 ID:pzSvN5jr
>>718
宮下って勿論将来性を見越しての選出なんだろうけど、セッターとしてのセンス感じないのは自分だけ?
まだ松浦寛の方がセンスいいと思うんだけど…

あと宮下が一番レシーブ良いってのもよくわからん…
747名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 19:44:51.16 ID:kNh8kMLZ
昨日の日本代表対Jリーグ選抜のチャリティーマッチは結構盛り上がったみたいね
黒鷲旗まで日があるし、大阪市立辺りで全日本対Vリーグ選抜のチャリティーマッチやればいいのにね
Vリーグ選抜のオーダーは君が考えて↓
748名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 19:57:51.16 ID:FsupJ4LX
成田 矢野 吉澤
都築 杉山 原
L櫻井
749名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:08:13.26 ID:kNh8kMLZ
>>748
誰が得すんだよ、そのオーダーってレスしようかと思ったけど
都筑と吉澤の対角は是非見てみたいな
750名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:12:58.20 ID:3mjaHc4i
杉山ー荒木、岡野ー森、迫田ー外人…誰か一人くらい残ってるだろ
751名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:15:30.89 ID:hP4Hmc7K
バレーはサッカーと違って、1点の重みが感じにくい競技なんだよな…
だからこそ全日本が競いあいで強豪に勝つことが一番勇気与えるはず。

チャリティーマッチだったらやっぱり派手なレシーブや緻密なコンビバレーが感動を呼ぶのかな?
知名度もないし、むずかしそー……
752名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:21:37.50 ID:nyaHga9Z
ようは今居るファンは減らないと思うけど
今の子供が好きになるかだな
実際僕が今子供だったらバレー見ないと思う
バレーとバスケは両方見るって少ないと思うんだよね
でバスケに負ける
この辺りを真剣に考えないとまずいよね
スラムダンクのせいだって言うけどバレーも東京オリンピック前後は漫画あったし
何とかしないとね
こうなったら美人選手がセミヌードでもいいと思う
それを募金するとかね
実際にオリンピックでもあったし
西山とか見たいね
でもそれ以外はあんまみたいのがいないなw
やっぱ駄目
753名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:31:47.85 ID:pzSvN5jr
>>748-749
バックアタック皆無で面白みの無いバレーになりそうw

長岡 内藤 眞
都築 森 熊谷
L井上琴

これなんかけっこう面白そうだけど
754名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:35:08.48 ID:1vh0B2Ni
Vリーグ選抜
プレミア
寛子麻里江野本香野今野さくら高橋服部古屋
チャレンジ
たかさこ琴美石田

ああリベロがいないや('A`)
755名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:47:39.26 ID:x4AR0sYb
>>711
栗原はレセプション下手
国内最低レベルだと成績にも出てるよ
756名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 20:57:48.00 ID:10UW9HU/
山口と同等レベルだから国内成績なんてどうでもいいんじゃね
757名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 21:01:21.35 ID:9NmS1A1D
栗原山口石田みんなレセプションボロボロ・・・新鍋もダメだったらどうすんの
758名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 21:02:23.68 ID:10UW9HU/
舞子がいるじゃないか
759名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 21:07:58.19 ID:Cg3a/mhV
Vリーグ選抜 vs 外国人助っ人選抜ってどうかしら?って思ったんだけど、
外国人助っ人選抜にセッターが足りないわ。


エース: ヨンギョン、ガライ
センター:アキンラディオ、エベ
ライト:エリサンジェラ
セッター:不在

控え:リエスベットスタエレンス

ってな感じね。
この外国人達を操れる日本人セッターはいるかしら?
760名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 21:13:32.51 ID:CEqfZTHV
>>746
だってセッターやれっていわれるのはパスが綺麗でボールコントロールが上手い奴
当然オーバーもアンダーもセンスがないとセッターは無理だよ

宮下はセッターとしてコートに入ってる時もレシーブの上手さがあるし
速いトスはまだまだだけど、トス自体はすごく柔らかく綺麗だよ
あとは経験と筋力アップ、いまもスピードはあるけどさらに速く入れる様になればいいな

松浦寛は冨永と一緒であれはパス
アタッカーの使い方は意外性があったけど、そこに上がるトスが酷かった
あれでは、コンビのトスは使えてもアタック効果率は上がらないと思う
ブロックは出来るけど、後衛でのディグは上がらないしサーブレシーブ見てもね
木村とか有田がセッターもやってた時と比べて松浦寛のトス見たらセンスあるとは思えなかったよ
761名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 21:18:53.96 ID:tiskyJp1
新鍋をリベロにしてみるのはどうかな…。
長丁場で佐野を休ませるくらいには使えると思うのだけど。
762名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:26:06.43 ID:1vh0B2Ni
選考に漏れた可哀想な寛子
俺が全身を一晩中舐め回して慰めてあげたい(*´Д`)ハァハァ
763名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:30:33.07 ID:GKibPkbE
>>759
スタエレンスセンターでエベが控えだろ。
セッターはまあ原だな。外人の我儘にケツをまくって、
「言うこと聞け馬鹿野郎」と押さえ込めるのはあの婆さんぐらいしかいないだろう。
764名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:44:37.49 ID:nlIuAHC6
>>755
国内レベルと此処で口癖のように書き込むヤツ
これがバレー音痴なんだよ
ここでいくら頑張ってデマ書いても無駄無駄。
真鍋も協会も必ず選ぶから。
765名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:49:20.15 ID:pzSvN5jr
>>761
それなら、座安リベロで良いじゃん。ちなみにサーブレシーブランキングは座安は2位。
766名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:51:59.31 ID:yXHvN3V6
外国人選抜にはセッターとしてガマを補強
767名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:53:56.37 ID:x4AR0sYb
>>764
国内レベルなんて言ってないよ
国内最低レベルの成績なんだからさ
768名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 22:55:54.66 ID:yXHvN3V6
監督にはカルポリを招聘
769名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:03:57.51 ID:nlIuAHC6
>>767
真鍋安保の話を100回聞け。
お前が最低なだけだろ〜。
残念なことに栗原狩野は必ず残るよ。
本当に残念だな。
770名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:04:37.15 ID:r4ajJwMW
5月27日の大会には日本出るの?あとテレビでやる?
771名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:13:29.80 ID:x4AR0sYb
>>769
当然、栗原は実力以外の要素で残るよ
これまで通りにね
772名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:18:31.35 ID:fXf6/Lfk
>>770
kwsk
773名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:24:20.86 ID:WVTGDo7x
>>739
中道は京都橘時代、センターを結構使ってたよ。
岳のクイックやブロードを多用してた。
774名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:30:10.82 ID:nlIuAHC6
>>771
お〜悔しぃのぅ悔しいのぅ
すべての総合力=実力
バレーでは高さ=実力
これが納得できなければ君がバレーなんか見なきゃいいんだ。
それだけの話。
君のいう国内最低とはvリーグの成績だろうが、
だったら江畑選手は?
迫田はレセプション入ってる?
国内最低が君の言う通りだったら、真鍋は選んでいないから。
775名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:30:31.11 ID:r4ajJwMW
>>772
http://www.fivb.org ←ここのカレンダーって所にFIVB World League 2011 27 May - 1 July 2011 って書いてあったから
776名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:43:19.25 ID:IetikWJf
全日本スタメンチーム

 山口 井上 江畑

 新鍋 山本 竹下  佐野


全日本補欠チーム

 堀川 岩坂 迫田

 木村 荒木 中道  濱口

これを試合ごとに使い分けておくれ
777名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:55:18.48 ID:dt5C+8Zl
で、いくら寄付したの?
778名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:55:40.98 ID:yUfEtMNK
>>771
ずいぶん弱気だね
栗原は多分残らないよ。狩野次第だけど2択になる
779名無し@チャチャチャ:2011/03/30(水) 23:56:00.22 ID:nlIuAHC6
ここ2チャンでは、フジのごり押しとやらを
持ち出す輩がいるね。
フジが栗原狩野をごり押しする理由はないと思うが。
それこそ2チャンの見過ぎだぞ。
あくまでも実力で真鍋と真鍋周辺が選出している。
780名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:03:18.29 ID:lNork0hZ
>>775
ワールドリーグは男子の大会なんですが。
ttp://www.jva.or.jp/world/2011/worldleague/
781名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:07:14.41 ID:8B68VKyy
>>775
World Leagueって♂の大会だが・・・。
782名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:10:23.32 ID:3DFMm098
栗原と狩野の名前出すと過剰反応する人いるよな
とにかく否定したいだけだから相手しても無駄だと思うよ
783名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:22:20.92 ID:GzVSkjIa
>>779
バレー界における視聴率の重要さをわかってないんだねw

いつの時代もカメラ映えする選手は重宝されるんだよね〜
784名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:26:38.10 ID:ditkZWIA
>>780>>781
なんだ、男子の大会か・・・でも教えてくれてありがとう
785名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:31:30.12 ID:Mj0shI3W
ってか体調次第だけど、普通に栗原、狩野は選ばれるだろ。

現に栗なんかあの状態で世界バレーのメンバーになったんだから。

786名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:43:43.56 ID:akp2JbhI
今年の男子のWLはかなり生で見れそうで羨ましい。
WGPは下手すっとファイナルとか深夜録画の90分短縮とかになりそうだな…
787名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:09:30.01 ID:JEHJQQU2
グランプリの前のモントルーの放送は無いんだろうか・・・
去年Jスポーツはやらなかったよな。代わりにG+が放送してたけど。
788名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:12:48.85 ID:OpMTVFW5
ま〜た栗原、狩野の話か
たとえ選ばれても控えなんだからいい加減ヤメレ
789名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:15:03.52 ID:zo2p9FET
栗原と狩野が視聴率がとれないことなんて、今までの大会で実証済み。
栗原全日本復帰と煽りまくった2007年WGPは大幅に視聴率が落ち込み低視聴率、狩野がいた2010年WGPも低視聴率で大会自体が盛り上がらず。
バレー界に個人で数字がとれる浅田真央レベルのスターなんているわけないし、狩野に至っては実際知名度が低く、バレー好き以外では知らない人のが多い。
この期時世、日本が強くなければ高視聴率はとれないし、サッカーの日本代表でさえ結果がでなければW杯前のように低視聴率になる。
790名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:17:19.64 ID:akp2JbhI
ttp://www.jva.or.jp/information/20110330001.html

現役選手は来ないんだよな?
791名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:19:23.76 ID:akp2JbhI
狩野がいたのは2009WGPだな
792名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:23:06.36 ID:akp2JbhI
落合や大山のブログに参加選手載ってたわ、失礼…
793名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 01:41:49.50 ID:zo2p9FET
>>791
訂正ありがとう。

バレーは国際大会が多くてそのたびにメダルと煽るけど、実際はメダル争いにはかすりもせず、強豪には歯が立たないで万年8位くらいの成績を長年続けてきたから、完全に飽きられたんだよ。
今回の世界バレーもまさか日本がメダルをとるなんて全く思われてなかったし、期待もされてなかっただろうしね。バレーファンですら本当にとれるとは思ってなかったから仕方ないけどw
794名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 03:10:43.39 ID:wWu3GtD6
>>793
だね。でもまあWGPなんて視聴率取りに行く大会じゃないと思うからこれでいいんじゃないかとも思うよ。
あとこのスレの264あたりからの流れ、今見るとなんかニヤっとしてしまうなw
こいつは日本が銅メダルとったとき何を思ったのだろうね。
http://2chnull.info/r/volley/1288358952/1-1001
795名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 04:25:26.16 ID:FQkOCoXB
264あたりから読む気がしなくなった
796名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 08:08:41.30 ID:ceZzNh7E
遠征はJスポにリクすれば生でやってくれるかもな
G+では数週間遅れの放送だったし…
797名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 13:52:26.73 ID:tmcU7T1K
メダル、メダルといってるわりには、全然取れなかったけど、世界バレーのメダル獲得から、以前よりは注目されるじゃない?

正直、栗原が飽きられてると思う
いうほど、スーパーエースって感じでもなかったし。

狩野は、ルックス的にごり押しするでしょ
ちょっと前のかおる姫みたいにしたいじゃない。
今は知名度ないのは当たり前なような
798名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 15:08:50.84 ID:gtdTRJJk
欧州遠征メンバーはいつ発表だろ?

連れてくのは15人くらいだよね

竹下・佐野・山本・井上・木村はおやすみだとして、中大路・宮下・堀川は参加するのかな?
リベロは濱口井野座安の三人連れていきそう
799名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 16:20:18.93 ID:No6VaTy3
欧州遠征は、中道ー狩野、石川ー荒木、迫田ー新鍋、座安でスタメン押して欲しい。
800名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 16:28:40.10 ID:qoU4v2dD
井上ヲタは意地でも
「キラはレギュラーだから別格」って見せたいんだな。

実際は怪我で一回休みってとこだろう。

下手すりゃ去年の荒木の二の舞だな。
801名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 16:37:03.06 ID:P0/goMMH
井上と山口のパンチ力のなさはきつい
実況板でも相当言われてた 素人目でもわかる非力
銅メダルという結果でたからよかったものの
802名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 17:04:55.25 ID:UCRbWtSp
竹下・佐野・山本・井上・木村はモントルーは休みでいい。
その間に戦術を深く練ってくれ。
803名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 17:15:59.27 ID:3DFMm098
山口荒木新鍋
迫田石川中道

狩野岩坂石田
江畑荒木松浦
木村が抜けるとどうやっても弱そう
804名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 18:19:42.91 ID:D27DQDBI
それより今年日本で国際大会できるのか?
放射能にビビって外国チーム来ないんじゃないの?
805名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 18:49:31.45 ID:2+5vz3i9
相変わらず何も考えてない、
周りみてない、状況がわからない、人の痛みもわからない。
だからサカ豚にまで馬鹿にされ、此処はマイナーなんだ。
ここに書いてあることを本気にする人も、一億分の1位はいるし、
だからつまらない事繰り返し繰り返しレスしてるのかな?
バレー精神から学び直したら?
データはそれからだよな。
806名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 19:06:54.91 ID:2+5vz3i9
最低スレのここを
荒らしまくった例のペロチュパと、
れっきとした窃盗犯である東郷が、
木村スレでやり取りしてるのを読んじまった。
orz
バレー終わった。
807名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 21:26:48.70 ID:usfzpSUy
>>801
山口は美人枠だから外すわけにはいかないのだ。
808名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 21:39:11.05 ID:PaZIbGeO
栗原かわいそ
ある意味被害者
809名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 21:51:09.07 ID:Q62HsQRR
栗原は万全なら居たほうが良いと思うよ
ただ手術明けで無理に召集する必要があるのかと
810名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 22:07:35.09 ID:COzhMrO5
中道をわざわざ欧州遠征のスタメンに考えるのは馬鹿?
811名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 22:38:06.79 ID:usfzpSUy
中道はよく見るとかわいいからスタメンに入れてもおk
812名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 22:54:35.78 ID:fSLYwg3S
>>811
もう一度、アイデアで考えろ! (*_*)
813名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:27:09.45 ID:gtdTRJJk
栗原はW杯に向けて調整するみたいだから遠征とWGPはお休みだよ



遠征メンバー

S  中道・松浦
L  濱口・井野・座安
WS 山口・石田・狩野・   迫田・江畑・新鍋・
   石井
MB 荒木(C)石川・岩坂

こんなとこじゃない?
若手にたくさん経験積んでほしいね
モントルー放送ないかな…
814名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:36:52.05 ID:9HZ5m3uY
自分も木村、竹下、佐野、山本は置いてくべきかなと。
815名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:50:37.22 ID:gtdTRJJk
今年は両レフトキャッチ型にするのかな?

あれだけ二段トスを打ち切った江畑がレフトにいないと不安…
でも木村の対角に新鍋や石井が入ってレセプションが安定するかも気になる

眞鍋さんはどうするんだろ?
816名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:52:00.67 ID:/K6lX5v6
栗原は万全でも活躍できないだろうね
木村江畑らとレベルが違いすぎるよ
817名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:55:43.05 ID:ZK7kiKQg
守備面で楽になっても
攻撃面の負担がメチャ重になるから
現状どういう形であれ江畑はまず外せないだろう
818名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:57:23.30 ID:mkgqLxxD
前回のモントルーは主力選手がお休みだったけど、ずっと休みがなくて
試合が続いてたから監督が休みにしたのであって、今回は主力も連れて行く
んじゃないかな??と自分は予想してる…。
リーグも途中で終わったしね。
819名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 23:59:02.39 ID:ZK7kiKQg
そんな予算はありません!
820名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 00:18:11.18 ID:H4QlIniG
攻撃考えれば江畑は外せない。外すなら山口
821名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 00:19:50.30 ID:Mbx36p+b
           ,r‐ 、           
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
         /  彡、 ノノ::: 
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: 
    _/ フ::::      Y ヽ::: 
  (⌒こ))≧:::        jfう》::: 
    ̄::::::::::        (_ノ:::::: 
822名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 00:47:25.58 ID:w8/qwpIv
今年はスタメン組も遠征は普通に参加だよ。
いきなり実践がWGPとか有り得ないしw
823名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 00:52:45.36 ID:PypdFkWE
>>822
いやいや、銅メダルメンバーなら有り得ていいよ
824名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 01:06:42.47 ID:pn/VFi8a
栗原は今期のVもまともに出てないし、W杯に向けて調整するって意味不明だな。
W杯になるとまた横から入って来てそれまで居た誰かが外される訳だ。可哀想に。
それで居て連続して試合に出れないんだろ。
ハッキリ言っていらんけど。
825名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 01:16:20.15 ID:XBF0wHlq
お前じゃなくて、眞鍋ら首脳陣が必要だから呼ぶんだよ
お前の意見なんてどうでもいいの
826名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 01:23:52.21 ID:pn/VFi8a
呼んだのはテレビ局だろ?
必要も何もまともに試合に出れるかどうかもわからんのに。
昔の栗原だったら断ってたはずなのに、歳とったな。
827名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 01:41:42.10 ID:Mbx36p+b
栗原より平井香菜子とか矢野が見たかった
828名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 01:47:18.94 ID:IAUlN909
今年はグランプリ後にアジア選手権もあるから尚更主力組は遠征不参加だろ
グランプリから主力合流でチームを作り、アジア選手権で固めて、ワールドカップで完成形
829名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 02:11:11.28 ID:2xxvwhza
グランプリも出さないよ。
TBSが夜中に世界陸上と一緒に宣伝してないのは、そういうことだ。
深夜どころかCSで放送する可能性もあるらしいし。
今年から来年にかけて、ワールドカップ、リーグ、最終予選と続くから、
休ませるならこの春しかない。
830名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 03:04:37.51 ID:Ae6wJ3eL
>>826
呼んだのはテレビ局って、いい年した大人が自分で書いてて嫌にならない?
831名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 04:14:23.62 ID:yjBf+BTu
WGPからチーム作りとか、のんき杉w
832名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 06:16:51.92 ID:H5jhgdJc
普通に考えれば

遠征…布陣・新戦力の試用と確認(親善合宿含む多分ドイツ)。
WGP…遠征で煮詰めた形を強豪相手に確認と課題の洗い出し。
ア選…WGPで出た課題の修正確認と選手の最終選考。
W杯…本番突入

さすがにWGPでチーム作りなんて今までで無いだろ?w
833名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 06:28:55.79 ID:pn/VFi8a
>>830
いい年した大人が自作自演で栗原!栗原!って自分で書いてて嫌にならない?
834名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 06:32:44.71 ID:pn/VFi8a
過疎ってるから栗ヲタのオバサン来てないのかと思ったら
10分も経たないうちにレスが返って来るというこの凄さ。
835名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 07:17:07.32 ID:rAA0BKxG
>>834
で、君は誰ヲタのオバサンなの?
836名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 07:53:06.43 ID:XBxhF8oO
山本は去年一年で信頼を取り戻したってことはないだろうから、
休んでる場合じゃないような。
井上は単に不要ってとこだな。
岩坂も石川も裏起用だろうから、遠征に連れてく意味ない。
837名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 08:21:37.08 ID:WW03S3SK
去年は江畑(迫田も少し)がブレイクしたけど
今年は新鍋もしくは石井だな。
とりあえず久光の若手は、全員残してほしいくらいだWW
838名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 09:08:51.93 ID:3YIKPI/q
昨日、3月のJT戦久光戦見たけど、負けたけどやっぱりシンナベ・ザヤス・石井
には光るものがあったな。
ジャイアンツ久光からよく一年でこんなに変わるもんだな。
839名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 10:03:38.27 ID:WW03S3SK
確かに。
監督変わってから少しよくなった感じはする久光。
が、しかし高校時代有名だった選手とかは腐ったまま終わりそうだな…
例えば雨堤や筒井とかは違うところ行けば変わってたかも
840名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 10:07:46.24 ID:3YIKPI/q
有名だった選手が大成するとは限らないよ・・
先入観を持たずに競争心を持ち育てていくことが大切
841名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 10:28:24.07 ID:9TtmBgVH
ある意味今年のワールドカップがオリンピックに向けて1番重要なのに、ノンビリ去年の様な選手選びなんてしてられないだろ
始めから飛ばしていかないと
去年のチームに何人入れ替え出来るかだけの話で、無駄なお試し遠征してる時間は無いだろ
Vリーグ早く終わった時点で、選手の休養も取れてるんだし
新鍋や石井にしても外人相手にやってないんだから、あまり評価しすぎるのもどうなんでしょうね
ただ栗原や狩野よりも成績残して、不要なお荷物二人を追い出しては欲しいと思うけど
842名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 10:40:50.34 ID:ojq4TB9P
>>841 狩野と栗原はフジテレビのスペシャルパンダ枠に入っているから確実に14名に入ってくるよ。情けないが大人の事情だ。
843名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 11:00:59.14 ID:WW03S3SK
残念だけど真鍋はそうゆう人じゃないんだな。
選ばれたとしたらそれは戦力としての選出だから。
真鍋はパンダとかそんなのどうだっていい人。
844名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 11:01:51.48 ID:3YIKPI/q
栗原も狩野も万全なら必要だよ。
多少ムリはしてもWCは出て欲しいと思う。
ただし、スタメン固定は無しでね。
845名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 11:04:05.61 ID:WW03S3SK
岩坂はこの遠征で是非とも成長してほしいな
846名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 12:18:38.62 ID:S1zciKSw
石川友紀ってそれなりに全日本歴長いけどなかなか開花しないね。
身長もミドルとしては低いし、期待できるのかな?
847名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 12:28:49.39 ID:3YIKPI/q
>>846
今季は竹下も勝負どころでよく使っていたよ。
センタ生かされポジでもあるし誰でも活躍するチャンスはある。荒木山本井上のちの4番手として開花してくれないと困る。
人妻だらけの全日本センターはゴメンだ。
848名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 12:35:26.81 ID:H4QlIniG
石川は柳本の頃から呼ばれてるから一応期待されてるのかな
まだ23だからロンドン後の中心になるかも。てかセンターの若手でパッとするのあんまりいないしな
849名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 12:38:44.92 ID:e3ZhSpGs
石川の身長は180しかないが指高が身長186の荒木と同じくらいあるんだよな
850名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 13:31:05.69 ID:P3toHs/q
ミドルの若手はロンドン以降しんどいね。

とりあえずロンドン以降は荒木が繋ぎでいたとして、その対角を石川、岩阪、大竹、大野、芥川とかで競争かな?
851名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 14:22:11.75 ID:WW03S3SK
そのうちの大竹、大野はサイドになると思うよ。
852名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 14:33:13.67 ID:P3toHs/q
どうだろう?大竹、大野のサイド転向あるかな?

NECも杉山、内藤の後釜が厳しいし、大竹は多分東レだと思うんだけど、荒木の対角が安定しないからね。和田、宮田、築地、二見だからね。
大竹がポジ取るんじゃないかな?
853名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 14:48:44.39 ID:WW03S3SK
ん〜大竹は高いトス、特にライトからのが得意だし、もしかしたらオポになる可能性があると思うが…。
大野妹は高いトスもクイックもでき、バックアタックもできレシーブもでき、わりと器用な選手。
854名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 14:54:49.96 ID:P3toHs/q
大竹は荒木と育て方は一緒だよね。

だから、荒木は二段もライトからのオープンも打てるんだよね。
855名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 15:02:08.33 ID:WW03S3SK
なるほどね!
ただ代表への道は同じ中学だった鍋谷のが速いかもしれないな。
856名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 15:17:58.78 ID:P3toHs/q
鍋谷はもうある程度出来上がってるからね。

木村みたいに、高校時代は佐藤がキャプしてたから、精神的に甘い部分も鍋谷は無いしね。

その分、伸びしろってところが気になる選手だね。

高校野球でも、PLは伸びしろを残す育て方をするから大成する選手が多く、智弁和歌山は徹底的に鍛え上げ形を作ってしまうから、大成する選手が少ないって言われてるし。

東龍を否定するわけじゃないけど、東龍は智弁和歌山タイプのような気がする。

ただ、鍋谷は素晴らしい選手である事は確かだから誤解しないで下さいね。
857名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 15:34:50.82 ID:HwgNiDle
確かにはロンドン以降はミドルとセッターのそうが極端に薄くなるからな。
石川・岩坂軸に大竹を上手く育てていかなければダメだね・・・
大竹が育つまでのつなぎとしてユニバ代表候補である嘉悦の寺井が
来てくれれば何とかなると思うが・・・
858名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 16:18:30.98 ID:bJ05qUgI
井上がロンドン後に全日本を引退したら、
チームのブロックの本数はずっと今の半分になっちゃうんだろうな。
859名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 17:27:53.33 ID:WW03S3SK
井上凄いけど、それはちょっと大げさすぎ。
860名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 17:50:32.30 ID:8Zakvjr2
実際、そんなもんだろブロックにおいては。
逆に言えばそれを除いたら全日本で井上の存在意義はない。
861名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 17:58:08.24 ID:dcMZN7oo
強豪国相手には全然ブロックできない井上さんですね
862名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 18:02:30.84 ID:H4QlIniG
サーブと真鍋のデータのお陰もあるわけだから半分は大袈裟
ブロック減るとは思うけど
863名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 18:09:30.45 ID:H5jhgdJc
864名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 18:13:12.28 ID:XBxhF8oO
ハンソンイは止められるけどキムヨンギョンは止められない井上さんですね。
865名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 19:01:09.34 ID:IAUlN909
ハンソンイからもキムヨンギョンからも一本ずつブロック取れるのが山本荒木杉山
ハンソンイからは二本とるけどキムヨンギョンからはゼロなのが井上
866名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 19:10:04.99 ID:BgUDnAK1
ペチンワワ井上
867名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 19:47:10.32 ID:e3ZhSpGs
>>865
山本はねーな
荒木がヨンギョンは止められるがブロードを止められない
杉山は調子の波が激しい
井上はコミットバカ
868名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 20:27:49.87 ID:gR4r3I35
>>841
同意
海外での実績無い久光若手厨調子乗りすぎ
久光の選手をアイドルと勘違いしてそう
栗原狩野厨と変わらんがなw

石井あたりは眞鍋が久光時代にスカウトしてた様だし
こいつらのせいで全日本の久光枠って言われそうだな

あと今年はフジのアイドル枠は狩野栗原がだめな場合
久光何じゃないか?新鍋・石井・岩坂を実際追いかけてたらしいしな
(石田座安をシカトするあたり流石フジだなw)フジと久光厨キモw
フジは本当にバレーを弱くさせたい企業だな
869名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 21:54:04.50 ID:Rz+M4v79
   東レ          VS      全日本

堀川 大竹 迫田            山口 井上 江畑

木村 荒木 中道(田代)   VS   新鍋 山本 竹下

      濱口                  佐野

 の試合が観てみたい。。。願望
870名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 22:15:15.08 ID:HzHxqOa5
意味無し。
木村が全日本側にいなけりゃそれは全日本ではないから。
そういうのは東レスレで好きなだけやんなさい。
871名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 22:56:58.03 ID:AWtuAokc
やはり海外は高いトスばっかりで日本のバレーに馴染まないから荒木も狩野も下手になる。
多少高さがなくても日本でバレーするべきだな、
872名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 23:15:22.21 ID:Rz+M4v79
>>869

それで、どちらが勝つの?全日本?
873名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 23:27:17.78 ID:yQAq1DjH
木村が居るチームが勝つ
874名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 23:53:36.95 ID:C21OukGr
>>872
このメンバー構成だったら普通にストレートで全日本側が勝つんじゃないですかねぇ?

MBは普通に森(旧姓 西脇)とか入れればいいのに
さりげなく森さん熱いですよ 森さんを使わない東レの層の厚さパネぇーす
875名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 00:01:43.96 ID:a144kjdK
森万はブロックに問題があったような
876名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 00:22:40.52 ID:pQc3SDAM
また今夜もどのスレも東レヲタだらけかよ(苦笑)。
877名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 00:51:05.83 ID:VDHSCdRL
木村や迫田は好きだがここで東レありきの話をする奴は本当にウザイ。
トイレスレにすっこんでろと言いたい。森なんて何の関係もないし。
878名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 03:42:45.62 ID:+cHYWVpd
その東レコンプレックス少し過敏すぎやしませんか?
それじゃ現全日本選出メンバー以外を引き合いに出すのは完全NGってことになるんですか?
879名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 07:19:00.18 ID:/I4HAXzq
少なくとも候補選手が正式に発表された今は基本NGだろ
880名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 08:35:59.49 ID:Y2jNoO1z
>>692

垂直落下率?w
881名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 08:53:31.06 ID:Y2jNoO1z
>>801
山口はサーブが非力なのが重大な弱点だが、井上は非力じゃないだろ?
山口はサーブがあれだが、あまりにいい選手。
少なくとも狩野にポジション奪われるなんてありえない。
882名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:02:35.57 ID:Y2jNoO1z
>>824
まったくだ。
栗原選出などまったく不合理。

それにしても栗原狩野はセットで語られるなw
883名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:11:55.85 ID:Y2jNoO1z
>>867
コミットだろうがなんだろうが井上の貢献は否定しようがない。
884名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:13:30.40 ID:Y2jNoO1z
>>868
>フジは本当にバレーを弱くさせたい企業だな

激しく共感w
885名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:42:10.43 ID:VDHSCdRL
新鍋のスパイクは手先でこねるというか細工する感じで、
あまりウェートの乗ったスパイクは打てないな。
あとプレミアでも2段トスの打ち合いになるときつそう。
捕まると大東が無理させずすぐ下げるからあんまり駄目なとこ目立たなかったけど。
将来はともかく現時点ではやはりサイドのスタメンは無理でしょう。
ただあのレシーブ力はやはり捨てがたい。
キャッチでもディグでも全然力の入ってない感じでひょいひょい上げるんだよねw
ブロックアウト取るのも上手いし、オプションとしてメンバーには残すべき選手だとは思う。
886名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:42:52.57 ID:lLIkXh/8
自演て楽しいんか?
887名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 09:52:53.35 ID:CugS8h+s
新鍋は残るかも知れんが石井岩坂は無理だろw
残ったら久光枠ですわw
888名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 10:37:49.78 ID:Y2jNoO1z
石井が注目される理由が分からない。なんで?
高校時代凄かったとか?

栗原狩野もそうだが、過去の実力と現在の力をご茶混ぜにしてない?
889名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:02:52.03 ID:gu1a7r9s
今期の初めは新鍋がよくなかった分目立ったからね。
後半になって新鍋の調子が上がってきたら、まぁ、あれだ。
890名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:03:42.76 ID:tdzF3E6L
石井、岩坂をWC最終メンバーに残す理由は見当たらないな。
新鍋はレシーブの魅力はあるが攻撃面では実際にはたいしたことはない。
3人はモントルーでイタリアあたりに当ててみればどんなもんか分かるだろ。
891名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:11:38.80 ID:MRtYapfy
現状でも軟攻多い全日本に
これ以上軟攻サイドはなあ
各国フェイントフォローきっちりやってくるもんね
892名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:11:47.56 ID:HSXVUePt
リーグも春高も見ず大口叩く全日本ミーハーには成りたくは無いな…
893名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:17:48.75 ID:CugS8h+s
とりあえず久光は石田以外いらんな
894名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:23:58.72 ID:Jr+P00Wv
リーグをみない人が多いからね。特に現地で生観戦なんて少ない輩多数だろ。
基本全日本は全日本、リーグはリーグ。
リーグを見に行ってもメダル効果はほんとわずかなもんだったな。
895名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:24:33.44 ID:44rWMEaN
いらん!不要!ばかり言ってると怪我人スタメンバレーの誕生ですよ
896名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:28:17.77 ID:Y2jNoO1z
リーグ観戦したが、昨年に比べ凄い人増えてた。
しかし東レ・デンソーの試合が終わって、
NEC・車体の試合になったら、ウソみたいに人減ったw
これをメダル効果と言わずしてなんと呼ぶ?w
897名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:32:51.59 ID:CugS8h+s
>>896
怪我人入れなくても今のメンバーの中で足りる

>>896
Nと車体の悪口はよせwまあ普通に観客は増えてるのリーグ見に行けばわかるよな
898名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:36:20.20 ID:CugS8h+s
しかし実績無い久光勢多すぎ
これじゃ元久光監督の眞鍋が疑われても仕方ない
899名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:39:32.92 ID:02pB/eq/
メダリストの井野ちゃん カワイソス
900名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:46:54.61 ID:CugS8h+s
今シーズンサーブレシーブ賞の井野ちゃん
これで全日本で座安にポジ取られたら目も当てれないなw
901名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:51:45.39 ID:9R4WKpHY
>>885
そう書くと昔の木村みたいだなw

>>888
栗原は高校時代に三冠取ったが狩野は高校時代からパッとしないよ。
更に栗原は高校卒業してからもVでサーブ賞三回ベスト6一回、WGPベストスコアラー一回とそれなりに活躍してる。
高校時代からダメダメの狩野と比べるのは失礼だ。

>>889
リサたんは最初よくて中盤対策されてピンチだったが終盤戦で復活した
902名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 11:55:34.60 ID:Jr+P00Wv
増えたのは田舎での開催と東レがいる会場のみ。
東レと逆開催はひどいもんだったぞ。
903名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:08:43.66 ID:v2O2nnCU
>>898
実績ないなんて言ってたら去年の江畑なんて選びようがない。
即戦力になるかは遠征とかで試してみないとわからないけど、
久光勢のバレーセンスの良さは普通にプレー見てればわかるはず。
まあ俺も今年は新鍋70%、座安30%ぐらいの確率であとの2人が残ることはないと思うけど。
でもあの岩坂だって1年前からすれば雲泥の差だ。

>>901
どっちかと言うと木村というより体の出来る前の高橋って感じかな。
あそこまでドラム缶になる必要ないが。


ロンドンまでの短期間で肉付けすべきとこと言ったらとりあえず、
石田⇒新鍋
山口の代わり若しくはサブ⇒狩野か栗原コンディションのいい方
中道⇒?

結局この辺に落ち着くのでは。
現メンバーでは迫田とかすごく良くなってるし。
904名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:10:30.12 ID:Pt/I0s3N
チャレンジの江畑がプレミアで優勝争いするチームの迫田からスタメン取ってんだからリーグの成績なんて参考程度にしかならないことはわかりきってる
真鍋がいいと思ったから呼ぶで選考理由は十分。実績なんていらない
905名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:16:27.05 ID:HSXVUePt
新鍋・狩野あたりがレフトで機能すれば、おのずと江端・迫田はOPに回る。
そうなるとレフト偏重のトスも分散、ライト攻撃はほぼ常時存在するので
MBはクイック型の荒木が一応裏で納まることになるだろう。
グラチャンから怪我人増えて否応無しに今の形になってるがまあ戻すだろw
906名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:20:16.12 ID:CugS8h+s
>>903
その岩坂は去年もその実力で選ばれてるんだけどな
今年も懲りずに選ばれてる
少なくとも杉山内藤矢野より上なんてありえない

>>904
なんかの宗教か?江畑はチャレンジでも結果出してるだろ
907名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:24:08.59 ID:9R4WKpHY
>>904
その迫田も前衛での決定力は去年よりかなり良くなったな。
総得点にも現れてる。
江畑も盤石ではないが二段打ちはやはり江畑のが上か?
ケケ下にディグをやらせる全日本のスタイルだと二段を体重乗せて打ち切る技術は必須なんだよな。
908名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:35:45.79 ID:bY8jaY58
ここでどうあがこうが
真鍋が決めるんだから。
選ばれた選手が真鍋が戦力として認識した選手。
ということで気長に待とう。真鍋ならまたメダル採るから。
909名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:50:02.85 ID:ci04d2/4
竹下-狩野 井上-山本木村-江畑 佐野
【控え】
中道-山口 座安-井野新鍋-迫田 荒木

後は栗原の回復次第。中大路、宮下、松浦、濱口、岩坂、石川は落選。眞鍋好みの石田、大化けする可能性の高い石井と堀川がどこまで食い込めるか?が焦点ですな。
910名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:53:10.87 ID:MRtYapfy
センター線の強化はどう考えてるんだろう
ブロードは見直すかもとか言ってたが
911名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:54:03.66 ID:02pB/eq/
>>906
岩坂 去年は選ばれてないだろ? 初選出は一昨年
今年は 新鍋とは仲がいいから セットで呼ばれただけかも
912名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 12:58:42.32 ID:v2O2nnCU
>>906
センターは現状どうせ誰を選んだって山本井上荒木の3人を抜くことは出来ないから、
伸びしろのある岩坂を期待度込みで呼んだってだけのことだろ。
ワンポイントブロッカーでしか使うとこがないのに今更杉山や内藤呼んでもどうせ応じないだろうし。
まあ去年選ばれたのは確かにおかしい。ああいうのは今年の堀川みたいなもんで、
なんか特殊な「枠」があるんだろう。
俺はどっちかといえば石川がいつも選ばれるのがよくわからない。
別に嫌いな選手じゃないけどじゃあ何がいいのかと言われるとよくわからない。
913名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:01:43.29 ID:bY8jaY58
今年の候補メンバーは昨年に比べたらかなりいいし、期待はできるかも。
ただ召集に応じなかったクズワさんは駄目人間だね
因みに誰が選ばれてたのか気になるわ。
914名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:06:49.09 ID:Y2jNoO1z
>>904
それは言い過ぎ。
眞鍋はデータ重視だから、直感で選手を選んでるんじゃない。
むしろ江畑は特殊な例。
山口もそうかも。
狩野の代役で呼んで使って見たら、狩野なんかと比べ物にならない活躍。
江畑も山口も少ないチャンスをものにできる点で、勝負強い選手だな。
915名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:08:27.17 ID:Pt/I0s3N
>>912
岩坂と共に石川は将来に期待で呼ばれてると思う。柳本の頃から呼ばれてるけどまだ23
岩坂とは攻撃の面で相当差があるし俺は石川の方が期待できるな。岩坂このままだと宝来路線だよ
916名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:12:01.44 ID:Y2jNoO1z
>>905
狩野は可哀そうなくらい、期待され過ぎw
WGP2009の録画なんか見なおしてみなよ、大した選手じゃないっからw

世界バレーから追加で期待できるのは新鍋くらいじゃないか?
それでも迫田や江畑、山口を超えるかっていうと厳しそう。
山口の控えで新鍋ってのは無いのかな?
917名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:12:38.52 ID:gIT6TdDu
>>909
ほぼ、そのとおりになると思うけど。座安のところはやはり濱口になるだろう。
あとは、栗原が入る場合に、狩野、新鍋、迫田、江畑、山口のうち誰かが外れることになる。
去年の状態なら迫田なんだろうけど、今年かなりいいから、狩野と新鍋のどちらかか?
山口でもいいんだけど、銅メダルチームのレギュラーだからねぇ 
918名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:13:08.61 ID:bY8jaY58
岩坂ね〜…
でも今年は頑張ってたんじゃ?
センターにしては異常にレシーブ上手いしW
サーブ&ブロックはいいけど攻撃力が…。全日本で少し絞ってほしい。
919名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:15:43.98 ID:Y2jNoO1z
>>908
その眞鍋先生にプレッシャーをかけそうな馬鹿勢力を排除するためにも
ここでこうやって議論することに意味はあると思うぞ。
920名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:17:35.57 ID:Y2jNoO1z
いったいどこから『狩野』というアイデアが出てくるのかとw
あー、笑えてきたw
921名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:21:56.63 ID:MRtYapfy
そーいう文句は
トレーナー帯同で視察行くほどの眞鍋さんに言ってください
922名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:22:01.53 ID:Y2jNoO1z
イタリアのど三流チームで活躍できてない選手が
なぜ銅メダルチームに合流できるのかとw
923名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:24:03.34 ID:Y2jNoO1z
>>921
テレビ局の企画に乗って、トレーナーともどもイタリア旅行に行っただけと思われるw
924名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:25:56.90 ID:lLIkXh/8
井上が非力じゃないw
リーグ見てます。観客数のみw
山口の控えが新鍋w
面白いのいるな
925名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:26:42.95 ID:Y2jNoO1z
イタリアのダメチームで有名チームに負け、
そのたびに相手チームの有名選手と記念写真撮ってるような
プライドの無い選手はプレミアに戻ってもダメだわw
926名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:35:08.77 ID:02pB/eq/
JVAの公式サイト リニューアルされてた

今日14:00〜 新宿駅西口でのJVAの震災救援募金活動
オリンピック出場経験者と全日本監督らが活動するんだよね?
現役選手も参加するんだろうか? 誰か情報よろしく
まあいたとしても 今NTCでリハビリしている栗原くらいか
927名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:38:19.44 ID:Y2jNoO1z
井上のサーブを見る限り、非力は言い過ぎだろ。
新鍋をどう使うのか正直、分からんが、追加メンバーとして最有力なのは新鍋だろ。
あとは想像つかない。

もし松浦麻が使えるとしたら、凄く幅が広がるだろうから楽しみ。
928名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:49:02.07 ID:pnaQBKgs
WC最終メンバーに残れるはずがないのは、
石川岩坂
石井堀川
座安濱口
宮下中大路松浦
WC→OQTと時間がないからこの辺は用無し、実質去年と違うのは狩野と新鍋くらい
あとはセッターがどうなるか?かな

外れるメンバーで将来有望なのは宮下以外だと石井だね
木村の同じ年齢の頃とは能力もセンスも劣るけど、守備の出来る貴重なサイドだと思う
他に守備の出来る身長のあるサイドだと大野姉鍋谷野村くらいしか居ないし
とは言ってもロンドンへ向けての戦力ではないけど
929名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 13:57:13.14 ID:Y2jNoO1z
>>928
残れるはずがないは言い過ぎじゃない?
去年の今の段階で江畑が最後まで残ると思った奴は稀だろう?
去年の江畑のようにビックリ選手の登場を期待する。
930名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 14:02:10.22 ID:Y2jNoO1z
しかし、狩野に期待する感覚が全く理解できない。
木村のように中長期的に成長するかもしれない、
程度に期待するなら理解できるが、
ロンドンまでにどうこうという話じゃない。

もしかしたら、リオで中心選手になるかもしれない程度だろ?
931名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 14:14:23.53 ID:9R4WKpHY
>>928
今回は外れたが180cmで守備も出来てトスも上げれるサイドがNに入るぞw
4レグに入ってからアタックが全く決まらなくなってしまったが。
932名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 14:57:54.04 ID:R26pdDdc
>>930
山口より狩野舞子の方が明らかに実力は上だから、期待するのは当たり前

世界選手権の山口の出来だったら、狩野舞子や他の選手を起用した方がいいだろ
933名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:14:19.89 ID:tdzF3E6L
狩野はとりあえずモントルーで使ってみて、ダメだったら外せばいい。
多分外されると思うけど。
934名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:21:34.86 ID:9R4WKpHY
>>932
狩野って山口みたく動けるの?点を決めた場面は少ないけど山口の運動量はかなりのもんだけど。
最近の狩野は知らないけど速い動きを続けられる様になったのか。
935名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:33:34.34 ID:v2O2nnCU
狩野って確かに何でも出来るんだけど特別これってものがないんだよなあ。
顔と虚弱体質以外は。
レシーブも「出来る」けど「上手い」というほどのものでもない。
身長もあるけど別に飛べるわけでも打点が高いわけでもないし。
936名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:36:59.29 ID:m3+t+K5s
>>927

非力でもいいサーブは打てるけどな。

いかにも井上ヲタらしいクソニワカ理論だな。
937名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:43:12.50 ID:9R4WKpHY
そもそもパワーのあるサーブなんて近年では全盛期の栗原高橋大貫しかおらんがな。
938名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 15:48:48.26 ID:44rWMEaN
>>937
高橋w大貫wのジャンプサーブなんて今の選手は簡単に攻略出来るだろ
久光の織部のサーブの方が威力半端ないわ
939名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:05:08.83 ID:v2O2nnCU
橋本も一時顔に似た凶悪なサーブ打ってたなあ。コート内に中々入らないのが玉に傷だったが。
車体の試合を最近あまり見ていないが都築は最近どうなのかね。
まあ国際試合ではジャンサよりヘロヘロクネクネ系の方が有効になったからな。

とはいえ、山口と新鍋はメンバーに残りたければなんとかしろ。
940名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:08:20.23 ID:nc9Tg1x6
>>934
山口の運動量(笑)

木村沙織に謝れや、こらあ
941名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:12:42.26 ID:9R4WKpHY
>>940
うひひサーセン。木村は鉄人、別格だろw
あと山本も決まらないけどかなり動き回ってたよな。
世バレの時に何で山本外さないとかと思ったが後から納得した。
942名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:14:11.77 ID:9R4WKpHY
>>939
橋本を忘れてたwww
ふと思い出したが殺崎の味方殺しサーブとか懐かしいな
943名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:15:12.91 ID:lpHdrSh1
>>939
ブラジルはオリベみたいな鬼ジャンサもいたりするけど、国際試合ではシェイラとかヘロヘロクネクネだもんな。
944名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:18:49.24 ID:Pt/I0s3N
山口は実質2ローテしか攻撃では役に立たないんだからあれくらい当然だよ^^;
945名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:23:17.41 ID:nc9Tg1x6
朝から狩野アンチうぜぇ!!
ID:Y2jNoO1z

↑コイツ、昔、狩野に振られたのかな(笑)?


180以上でレセプションに入れてバックアタック出来る選手なんて、そうそういないから期待論出るの当たり前なのに…

946名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:33:51.92 ID:9R4WKpHY
>>945
他には狩野と栗原はブロックもサーブもいいだろ。
でも狩野は無いと思うけどね。
947名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:41:17.53 ID:yj+CK6Kr
栗原はレセプション出来る内に入らないよ
948名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:47:53.95 ID:Y2jNoO1z
>>932
何をたら「山口より狩野舞子の方が明らかに実力は上」と言えるのか?
意味不明w
949名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:49:58.20 ID:Y2jNoO1z
>>936
非力でもいいプレーができるんなら問題ないじゃんw
950名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 16:55:50.60 ID:Y2jNoO1z
なんだ、身長180以上へのこだわりを捨てて、
全日本がレベルアップしたことにまだ気づかない連中が狩野狩野言ってたのかw
951名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:01:16.69 ID:9R4WKpHY
>>948
それは狩野の方が山口よりレセプションもディグもサーブもブロックも良くて打球にパワーがありバックアタックも打てるからです。
でも狩野はない。
狩野よりサーブもブロックもバックアタックも良くて、
山口とレシーブどっこいの栗原が何で山口の控えだったか考えれば直ぐ解る。
バレーは個人競技じゃないからな。
952名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:03:44.24 ID:CugS8h+s
>バレーは個人競技じゃないからな。
うむ。
953名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:10:34.14 ID:Y2jNoO1z
>>951
多分同じ意見だと思うけど、
山口がアタックする時、チーム全体に躍動感というか、
チーム全体で相手チームを翻弄する動きができてる。

つまり、山口は個人技じゃなくチーム全体を動員してプレーしてる。
そう言うことが狩野にできるかと言うと今まではやってなかった。

狩野にはロンドン後に期待したい。
954名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:21:47.05 ID:Y2jNoO1z
>>951

>山口とレシーブどっこいの栗原が何で山口の控えだったか考えれば直ぐ解る。

技術とかフィジカルとかじゃなくて、メンタルとか団結、チームワークとか言う面で、
栗原は、はるかに山口に劣ってるんじゃないか。

栗原はあの14人の中で浮いてたように思えた。
控え選手やユニフォームを着てない選手までもが祈るようにコートを見つめてるのに、
栗原だけそうは見えなかった。
(あまり集中してないと言うか、控えに回されたのに納得してないと言うか)

栗原の本当の問題は怪我とかじゃなく、もっと根本的なところにあるような気がする。
955名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:23:22.62 ID:nc9Tg1x6
まあ山口が去年みたいに空気でサーブがへぼかったら、落選するだけだからね
今年は去年みたいに上手くはいかないよ。

山口の身長が5cm伸びて、ハイセットやバックアタック、ジャンプサーブに活躍してくれることに期待しよう
956名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:25:41.58 ID:9R4WKpHY
>>953
いや、俺の考えはそれとも違うだわ。
素早く動ける山口がチームに入ることでチーム全体のスピードが上がる。
あのスピードで囮や(バンチ)リードが出来ないとチーム力が落ちるんじゃないかな。
躍動感とか雰囲気とか感覚的なことではなく戦術的に山口と同じ動きが出来ないと。
それならお見合いしたり積極性を欠く山口だって一瞬チームの雰囲気悪くするしw
957名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:28:13.10 ID:CugS8h+s
>>955-956
この落差にワラタ
958名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:30:59.00 ID:9R4WKpHY
>>954
それも>>956
メンタルとかフィジカルとか言い出さないでくれw
もしかして噂のヨン様かい?
山口の控えに狩野か栗原かならサーブと得点力で栗原だろう。
狩野は栗原よりバランスはいいがこれといった武器がないのが駄目だな。
959名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:33:32.32 ID:9R4WKpHY
>>955
それについては同感。
山口はサーブが最初の攻撃であることを自覚してるのか?
リサたんが将来の全日本に残るにもサーブ強化は必須。
960名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:43:17.18 ID:vxgASRx1
韓国やポルスカ戦は栗原でいいよ。
961名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:44:32.19 ID:Pt/I0s3N
山口は囮としても微妙。打数も決定率も大したことないから。あれはただちょこまか無駄に走り回ってるだけ
世界バレーではどこのチームも打数の多い江畑木村にマークしてたし
そもそも山口のせいでキャッチも崩壊してるしスピード以前の問題だね。半分もキャッチ返らない試合でレフトポジとバックからのアタックもない山口なんて役立たずもいいところ
山口が活躍して見えるのはずっと山口みてるファンだけだろw基本空気だし
962名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:45:44.12 ID:Y2jNoO1z
>>955
山口を超える選手が出てくれば山口が落選するだけのこと。
山口を超える選手って誰がいる?
(いないと言ってるんじゃなく、単純に質問してるだけだから、誤解なきようw)
963名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 17:51:56.07 ID:9R4WKpHY
>>961
モントルーでは山口のポジションに他のサイドを入れて試すでしょう。
狩野はそこで試されるだろうし、もしかしたらレフトのリサたんもライトに入るかも知れないし。
木村の対角にリサたんでオポ江畑や迫田とか、
それで結果が出れば山口が外れるだけ。
964名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:00:21.14 ID:TLOwoqOE
馬鹿じゃないW

栗じゃなく山口使ってたのは、怪我で無理して使えない状態からだったってのは誰でも知ってる事じゃん。

栗が完璧なら普通に栗っしょ。

反対に栗が怪我してあの状態でVも黒鷲、WGP全てスルーして実戦経験してなくても去年のメンバーに入れるってくらい貴重って事なんだろうな。
965名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:01:08.23 ID:2Ax+n0e6
誰が伸びてくるのか楽しみだなぁ
966名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:03:09.02 ID:FNzM5lgV
山口の動きって難しいよね。
ライトの選手がブロードって普通のライトの選手はしないのかな?
高校では結構ダブルクイックしたりするのを見るんだけど(小さいチームがおもに)
山口では実際問題これ以上は無理だと思う。ハイセットの打ち方がおかしいし、速いのしか決まったのを見たことがない。
印象としてトスは勝負どころが江畑、木村
序〜中盤はMBと山口ってかんじ。サイドはもっと均一にかつMBの打数を増やすことがこっからの課題だよね。
967名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:03:14.38 ID:lBvzqWom
相変わらず不毛な議論しとるなここは。
そもそも山口と普通のサイドアタッカーを比較する事自体間違い。
とはいえ山口はまだまだ急造ライトの域を出ていないし、課題も克服してもらわにゃならん。
ライトに関しては相手を見ながら使い分けるのがベストじゃないかな。
968名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:03:43.16 ID:MRtYapfy
栗が完璧な日はいつやってくるのだろうか…
969名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:05:13.52 ID:9R4WKpHY
格下にはフル出場してたけどね。
栗原の控えは光ってたし適材適所だと思ったけどね。
まあ真鍋に任せれば確実ってことだ。
970名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:05:40.77 ID:yj+CK6Kr
栗原は五輪では駄目なのが分かってるからね
今使う価値のある選手ではないんだよね
971名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:07:01.95 ID:Y2jNoO1z
何故狩野が有望視されるのか全然わからんw

個人技で、栗原>狩野>山口だけど、スピードで勝る山口が栗原を控えに
押しやったと言っておきながら、今度は山口の代替として、
狩野が試されるだろうと言うw
972名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:08:39.05 ID:p8VKr4eU
まあでも山口でもきついのも確か
攻撃面じゃどうしても江畑と木村に負担かかってくるし
973名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:10:11.71 ID:9R4WKpHY
>>971
そりゃ狩野を候補にした真鍋にしか解らん。
選出したからには必ず試すだろうが、
案外試して見切りをつける為に選出したかもだし。
974名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:10:37.00 ID:Y2jNoO1z
まあ、栗原が決定的にダメなのは怪我が多いことだな。
栗原の「状態が良ければ」とか良く言う奴がいるが、状態がいつも悪いんだからしょうがないw
975名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:12:45.06 ID:yj+CK6Kr
狩野が有望視されるのはレシーブ、ブロックが良いから
木村狩野以外はどちらかが劣るからね
976名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:17:08.97 ID:Pt/I0s3N
狩野は劣化木村って感じ
なんでもそつなくこなすけどやっぱり木村に比べてワンランク下がる。でもそれでもライトが課題の日本には持って来いの人材
レセプションに入れてブロックの穴にならなくてバックアタック打てるだけで今の日本にはありがたい
977名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:17:49.25 ID:Y2jNoO1z
>>973

眞鍋が候補に入れたと言う意味じゃ、堀川だってそうだぜ?w
あえて、ここで狩野の名前をあげる必然性なんて無いだろ?w

狩野は、イタリアの三流チームですら活躍できてない選手に過ぎない。
978名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:20:52.03 ID:Y2jNoO1z
>>976

狩野が木村に比べてワンランク下がる??
うそだろwそもそも比較の対象ですらない。
イタリアの三流チームですら活躍できてない選手だぞw
979名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:23:51.93 ID:9R4WKpHY
>>976
それなら(怪我が治った)栗原の方が、ってなっちゃいますな。
980名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:27:57.98 ID:9R4WKpHY
>>978
狩野推しの皆さんも数ヵ月後には目が覚めますからそれまで辛抱しましょうね
981名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:29:59.54 ID:Y2jNoO1z
栗原にしろ狩野にしろ現実として怪我ばかりしてる。
本人達に非があるわけじゃないにしろ、それが現実。

結局、怪我をせず、従って経験を積み上げてきた選手が優位に立つ。
当面、山口のポジションを奪うのが、栗原狩野じゃないことは明白w
982名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:32:37.04 ID:Pt/I0s3N
>>979
勿論栗原でもOK。
むしろ栗原の方がレフト打ち上手いし出来れば栗原の方がいい
983名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:34:48.69 ID:Y2jNoO1z
>>980
狩野は堀川と同格。
まあ、狩野は試されすらしないだろうw
その意味では、堀川のほうが有望かw

まず、狩野には怪我をしない技術なりなんなりを身につけてもらいたい。
木村は試合中も他の選手にぶつからないよう注意しながらプレーしてる。
そう言うところをまずは見習ったほうがいい。
984名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:38:19.45 ID:9R4WKpHY
>>983
木村はそれで春高女子史上初三連覇を逃した苦い経験がある
友美佳。・゚・(ノД`)・゚・。
985名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:39:22.42 ID:Y2jNoO1z
なんで栗原がいまさらレフトなんだ?w

栗原は去年は山口の控え、
今年も他の選択肢(新戦力)が出てこなければ同じだし、
出てくれば、栗原の居場所は当面なくなる。
それだけのことw

もちろん、新戦力が出てくる(つまり栗原の居場所が無くなる)
ことが全日本にとって望ましいこと。
986名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:39:23.36 ID:TLOwoqOE
怪我ばかりでポンコツ栗と狩野でも候補に選ばれるんだな。

怪我無し、完璧な山口とどちらがポジションとるか楽しみだな。

まさか、ポンコツ二人がメンバー入りして、完璧な山口が去年の濱口みたいに観客席にいるって事はないよなぁ〜W

観客席ならいいが岡山でテレビ観戦なんて……W

秋にははっきりするなぁW
987名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:48:01.37 ID:Y2jNoO1z
どうしても栗原狩野を入れたがる人がいるようだが、
結果、全日本がメダルを逃したり、
オリンピックに出場できなかったりしたとしても満足なんだろうか?w

WGP2009時、つまり栗原狩野がいた全日本と2010年の全日本じゃ、雲泥の差がある。
まったく別のチームと言っていいだろう。

仮に栗原狩野が戻って、WGP2009レベルの全日本になったらメダルなんて
夢のまた夢、オリンピック出場すら危ぶまれる。
988名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:48:12.40 ID:W52tqEdy
我々市民が、新しいスターを創っていきましょうよ。
989名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:52:19.98 ID:Y2jNoO1z
スターなんていらない。
全日本が強ければそれでいい。
990名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:54:45.11 ID:Y2jNoO1z
いらないどころじゃない。
スターなんて作るなと言いたい。
栗原狩野だなんだと話がめんどくさくなるだけw
991名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:56:08.52 ID:R26pdDdc
別に狩野や栗原でなくてもいいんだよ。もっとマシな奴がいればな。
でも、山口程度の選手なら、狩野や栗原の方がマシだよ

2010WGP決勝ラウンドや世界選手権の山口の出来を振り返ると、
それが栗原や狩野だったらぼろ糞に叩かれるレベルの出来なんだよ
山口が出ているのはオコボレだな

今年なら栗原は無理だろうが、狩野はコンディションを戻せる可能性はある
狩野が使えるなら、山口より狩野だな

サーブ、サーブレシーブ、スパイク、全部、狩野の方が上
992名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:56:51.44 ID:MRtYapfy
JVAの公式に選手の顔写真でてるが
中大路絢野って
名前に似合わんやんちゃ顔だなw
993埼玉芋フアン:2011/04/02(土) 18:57:26.56 ID:4Q/MAkSs
今年の男子ゴルフは、予定どうり全試合行なう事が確定しました。
これも、石川遼の全額寄付+バーデイ10万円のおかげです。

中止すれば、主催者、スポンサーのケチ度が明らかになりイメージダウン寸前だった。
他の選手も、もし優勝すれば、半分ぐらい寄付をする人がでるでしょう。

今年の、テレビ中継、スポーツ新聞などは、こぞって遼くんのバーデイ数を発表し
試合ごとの寄付金額の集計を発表。(相撲の懸賞金獲得本数より大きく取り扱う)

そうして、多くの選手、寄付が集まれば、震災復興に本当に役に立ちます。
遼くんと優勝争う選手とのプレーに一段と注目が集まります。

優勝を争う他の選手だって、プロです。名誉の為、金のために必死に頑張ります。
今年は、野球などと比べて、ゴルフは本当に盛り上がります。

994名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:57:27.67 ID:nJiEbBNa
山口の代わりって新鍋や石田で十分できるだろ
リーグ見てても特にうまくないし
むしろ森和代なら使ってほしいが
995名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 18:59:41.40 ID:tdzF3E6L
>>977
>狩野は、イタリアの三流チームですら活躍できてない選手に過ぎない。

荒木はもっとダメってことですねわかります。
996名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 19:01:50.25 ID:lBvzqWom
本当に素人ばかりだな
ここは
997名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 19:02:58.66 ID:p8VKr4eU
雲沼の差はないって
少なくとも完璧な選手は木村、佐野、竹下しかいねーつーの
ヨンギョンでもいれば別だが
そういう選手はいないんだから
998名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 19:04:14.46 ID:9R4WKpHY
一番見たいのはリサたんが木村の対角で佐野と三枚キャッチでオポで江畑(迫田)がバカスカ打つパターン
これだとサーブとブロックが弱いか…
999名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 19:06:13.66 ID:9R4WKpHY
>>997
選手個々に欠点はあってもチームとして致命的でなければいい
ガマ時代の竹下高橋とかな
1000名無し@チャチャチャ:2011/04/02(土) 19:07:10.27 ID:9R4WKpHY
1000ならリサたんと結婚して毎日あの可愛い足の指をちゅぱちゅぱできる(*´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。