★チャレンジ上位2チームの無条件昇格を!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 23:18:42.13 ID:CCq5bcAF
震災をネタに都合の良いこと言ってんじゃねーよカス
29名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 23:21:59.56 ID:p8ZN2i0N
>>26
聞き入れなくてもいいんだ。
ファンからの提案があれば大いにすれば良いという話をしてるんでね。
それが活性化ということだ。

判断が覆ることはまずないだろうな。
30名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 23:37:13.80 ID:4wq0vM9p
公式を見る限り、
チャレンジマッチを実施しない、チーム成績は確定と書いてあるだけで、
自動昇格はしないと判断した訳ではないんじゃないかな?

ただ、レグ数も変わるし、試合会場も変更しなきゃならないし、
色んな諸事情を考えると、言うほど簡単な事ではないのは確かだけど
31名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 05:24:24.36 ID:K/HHzMWb
>>29
そういうのは提案って言わない。
特定チームのファンのわがまま。
32名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 05:41:49.75 ID:X4M4ofWA
これだけ震災で多くの人が困っている中、あまり馬鹿馬鹿しい事でかき回さないで欲しい。
全体から広い視野で物事を見て欲しい。
個人的なワガママは慎むべき。
33名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 09:09:30.57 ID:rUbW2AzV
21 :名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 20:40:17.21 ID:2tkh834N
被災地で苦しんでいる人の方が数百倍、無念で可哀想だと思います。


ほかの発言を見る限り、被災者のことをろくに考えてない人間だと思う。
34名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 12:02:06.13 ID:3KhzSetY
被災者が可哀想!
35名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 12:12:12.20 ID:K/HHzMWb
地震という人の不幸を利用して昇格したチームという汚名が欲しけりゃ勝手に騒げボケナス
36名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 13:13:37.00 ID:q8c5oTYW
ま、いろいろな見方があってもいいと思うが。


26 :名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 22:41:14.37 ID:CCq5bcAF
>>24
個人のエゴを聞き入れる訳ねーだろバカ


28 :名無し@チャチャチャ:2011/03/14(月) 23:18:42.13 ID:CCq5bcAF
震災をネタに都合の良いこと言ってんじゃねーよカス


35 :名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 12:12:12.20 ID:K/HHzMWb
地震という人の不幸を利用して昇格したチームという汚名が欲しけりゃ勝手に騒げボケナス


最後に悪口をつけて書き込むのはやめようなw
37名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 14:16:57.79 ID:K/HHzMWb
>>36
自覚のない奴に教えてやってるまでだアホ
38名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 14:58:54.26 ID:3WU+G8w7
悪い癖だな
39名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 17:12:47.73 ID:a3tBU+kz
もうちょっと落ち着いてから考えることだろう。
今そんなこと協議してる場合じゃない。
40名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 21:18:51.78 ID:VzSKhzJj
>>39に一票
41名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 23:23:46.35 ID:HWbGY99C
入替戦中止なんだから、それに従えよ!
来年はプレミア8チームそのままでいいだろうよ。
10チームなんかにしたら岡山が不利になるからやめてくれ。

シーズン途中の段階でたまたま上位だからってプレミア昇格を訴える奴らの神経を疑うよ。
途中までしか消化してない今シーズンがこれで終わるなら、来シーズン一からそれぞれスタートするのが当然。
42名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 23:32:39.16 ID:jbEVMgqm
提案者ですが、チャレンジの特定のチームのファンではなく
それだから提案したわけでもございません
入れ替えが行われないという決定がなされるのであればそれに従いますが
おそらくチャレンジリーグの当事者、関係者やファンの方自身からはこういう時にこういう発言がしづらかろうし
それではあまりにも無念であろうと思い、つい反射的に提案したわけですが
まだ時期尚早と不快に感じる方がいらっしゃいましたら大変失礼をいたしました
ただ日本の全ての産業がストップしたわけではないので
こういう時は動ける人が自分のできる範囲で動くことも大切かと思いまして
こういう行動に到ったわけでございます
反対意見は当然あろうかと思いますし、経営面のことを無視した能天気な意見というのは重々承知しておりますが
特定チームのファンのわがままという邪推はあまりに悲しいのでご勘弁いただき
大局的に判断していだければと思います
43名無し@チャチャチャ:2011/03/16(水) 23:38:57.00 ID:dh4QIzlJ
リーグとか昇格とかを言ってる場合ではない。
日立は被災地。体育館は練習出来る環境ではないらしい。
周りがわーわー言って騒ぎ立ててるが
自分は存続自体危ういかとふんでる。
復旧にお金がかかるし、仕事も滞るだろう。

ファンは節電して微力ながら応援するしかない
44名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 01:51:53.49 ID:sgywTR/i
3月16日の山形新聞の記事に『パイオニア残留』。来シーズンも今シーズン同様8チームで行われると記載ありだから上尾と日立の昇格はなし。
45名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 07:03:42.72 ID:s5erzYee
仮に昇格したところで岡山以外にはボッコボコだったろうさ
46名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 10:43:11.95 ID:h9jzW28S
>>42
何を今更言い訳してんだよ。
お前何様のつもり?
47名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 19:11:25.64 ID:iDcqiCj1
シーズンの途中で上位で終わったから昇格を認めろとは図々しい。
最後まで試合をして優勝してプレミアチームに勝って初めて昇格できるんだよ。
たまたま上位のときにリーグが打ち切りになって、入替戦なしでプレミア入りなんて認められる訳がない。

おい、チャレンジのファンの奴ら!来シーズンでも本当に優勝してから物を言いな。
48名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 19:25:02.22 ID:C+w48wt9
言論統制まで始まったのか
49名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 20:49:15.07 ID:XOdSk2cX
>>47
>最後まで試合をして優勝してプレミアチームに勝って初めて昇格できるんだよ

最後まで試合してプレミアチームに負けたのに昇格した大分三好を知らないアホw
50名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:03:11.40 ID:56qQNuMO
>>49
それはブルロケの休部があったからだろ。
特殊な事例だ。
51名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:04:00.24 ID:7cWB/KOd
そもそもだけど、この決定事項に異論があれば抗議文をチームから送るでしょ。

入れ替え戦もファイナル進出チームも、当事者のチームが何も抗議してないのだから、ここで異論を唱えても全く意味がないと思います。

52名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:10:44.68 ID:XOdSk2cX
>>50
残念ながらNECじゃなくて旭化成廃部の時の話。(Nの時はプレミア降格→休部で再昇格)
それが特殊な事例というのなら今回の件の方がもっと特殊だ。
53名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 21:41:28.79 ID:IUHhKpTB
プレミアで江畑が見たい。
54名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 22:50:36.76 ID:33ADdoJy
>>51
このご時世に抗議文なんて送れるわけない
涙をぐっとこらえて受け入れたってところだろうな
だからといって本人たちが抗議してないんだからそれでいいじゃん
なんていう無神経な発言は俺にはできない
一バレーファンとして、Vリーグファンとしてなんとかしてやりたい
と考える人間がいてもいいと思う
55名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 23:12:43.28 ID:ar3V2uI/
>>47
その考え方なら、残留を確定させてないπ鴎も、
最後まで戦ってないのに残留だなんて図々しいって考えるのも出来るんですよ。

上尾日立がプレミア駄目なら、π鴎も駄目でいいんじゃない?
56名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 20:24:59.51 ID:QQuCHPqs
>>55

上尾ヲタのおっさん、気持ち悪い
57名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 22:00:02.46 ID:ReBRP/j8
>>55
あのな、プレミアのチームとチャレンジのチームじゃあ格が違うだろ、格が!
たとえばプレミア最下位の岡山だってNECを倒してんだぜ。
一方チャレンジ優勝の上尾は三洋電機にも負けてるんだろ?
「熊をも倒したことあるプレミアチーム」と「羊にも負けたこともあるチャレンジチーム」
入替戦が中止になった場合どちらが上かわかるだろ?

それに今のみんな自分を犠牲にしている被災状況をみてて無条件昇格とか自分勝手なことをいえる神経を疑うわ!
58名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 22:47:35.11 ID:51opUjl1
実際に戦ったらどちらが強いかとか
自分の好きなチームに有利になるようにとかいう観点からではなく
それぞれもし自分の応援しているチームが同じ状況に置かれたらどう思うかを考えてほしい
59名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 23:20:34.05 ID:eSOmhgOc
>>58
それで考えたら余計にプレミア側に分があるだろ
60名無し@チャチャチャ:2011/03/18(金) 23:55:41.34 ID:51opUjl1
>>59
ごめん 言葉が足りなかった
自分の応援しているチームがいまプレミアでも
仮にチャレンジ落ちした後に
同じ状況に置かれたらってことです
61名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 05:10:20.90 ID:GoyuxTGu
チームの格と実際に残す結果じゃあ、また違うからな
基本、結果で全てが決まる世界だからな
62名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 08:21:13.81 ID:n3dvJ3rQ
地震の被害でこれだけ日本中が助け合っているときに
「自分のチームが昇格できればそれで良い」なんて考えはおかしくないか?
リーグ戦を最後まで行われていて「細々でも入替戦をやらせてください」というのならわからないでもないが
途中でリーグ戦が終わっていてチャレンジ3位以下のチームも上位に入る可能性もあった訳だから
来年最初からやり直すしかないだろう。
63名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 08:28:21.37 ID:GHr68wC5
地震の被害でこれだけ日本中が助け合っているときに
「自分のチームが降格しなければそれで良い」なんて考えはおかしくないか?
リーグ戦を最後まで行われていて「細々でも入替戦で残留のチャンスをください」というのならわからないでもないが
ほとんどリーグ戦が終わっていてプレミア7位以下のチームは順位確定していたのだから
来年はチャレンジで1から出直すしかないだろう。
64名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 16:02:54.67 ID:z61vwdk2
>>63
地震で気が狂っちゃいましたね
65名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 17:49:00.68 ID:n3dvJ3rQ
だいたいなんでチャレンジ上位2チームが無条件昇格なんだよ!
まず「入替戦をさせてください」ってお願いするのが筋だろうが!
66名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 21:34:05.96 ID:yG52H17J
いやいや。リーグ続行自体が困難になったからこういう議題になってんでしょうjk
67名無し@チャチャチャ:2011/03/19(土) 22:23:44.09 ID:ictw+j7k
あわや降格まぬがれて安堵したヲタの憂さ晴らしで暴れるスレになっちまったな
68名無し@チャチャチャ:2011/03/21(月) 22:54:47.92 ID:HxTF9GUs
1勝しかしてないチームのヲタがデカデカ言ってるのも虚しいよな
69名無し@チャチャチャ:2011/03/29(火) 19:56:39.16 ID:bA04tF89
しら〜っと終わってるけど
チャレンジ上位チームに救済はないのか!?
昇格のために一年頑張ってきたのに、全くの水の泡なの!?
70名無し@チャチャチャ:2011/04/04(月) 16:47:19.70 ID:X5xl0CTh
甘えんなカス
71名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 04:25:17.84 ID:FiKhSfzB
今年こそは、昨年一位で終わった上尾とジェイテクトには昇格してほしいな!!
ちゃんと二年連続チャレンジマッチ出場権を勝ち取ってんだからさ。
72名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 07:26:14.08 ID:jfiTU52S
Nとπはチーム存続が不可能な為、日立と上尾は勝敗関係なく自動昇格ですよ。だからチャレンジマッチの意味が全く無いです。あるとすれば次のリーグにむけて上尾、車体
73名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 07:54:33.67 ID:kvMuiXzG
>72 キミ、何言ってんの?(笑)
πがチーム存続不可能って、何?
誰がそんな馬鹿なことを言ってんの?
教えてくんないかな?(笑)
74名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 11:28:41.55 ID:QHi/gIm3
上尾の資金力どうなの?
75名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 11:32:45.06 ID:3Nxoj3ji
しかし対戦相手の調子が上がり気味か下がり気味かによって勝敗が左右されるな
それをにらんで最後わざと負けたりして対戦相手を選ぶことも一応は可能か
プレミア下位2チームとチャレンジ上位2チームの4チームによる総当たり戦にして
その上位2チームが来季はプレミアってことにすればいいのにな
76名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 22:44:26.63 ID:Ax4lGdiH
総当たりいいな
77名無し@チャチャチャ