【復活祈願】イタリア男子総合 3【チョイ悪軍団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/07(火) 21:21:48.79 ID:pZrMuwkf
>>726
サバーニはエロ要員でまだまだ必要
730名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:25:29.15 ID:+ajoA3gf
サバーニは日本に来日した時に滞在していたホテルに押し掛けた
日本人ファンとSEXしたんだよな(苦笑)
ようやるわ(笑)
731名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:33:39.17 ID:qOhUwgdY
>>730
サバーニとの夜は凄い良かったよ!
732名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:36:09.91 ID:+ajoA3gf
ファンがブログで暴露したんだよな(苦笑)
サバーニとの一夜
それはいかんやろ
733名無し@チャチャチャ:2014/03/17(月) 23:36:18.01 ID:HgDGR08E
2013-2014年欧州チャンピオンズリーグイタリア勢全滅
イタリア勢がメダルを逃すのは7年振り
ファイナル4にも残れないのは9年振りの屈辱
734名無し@チャチャチャ:2014/03/18(火) 00:19:39.82 ID:ufKR+JIv
イタリア勢女子も2013-2014年欧州チャンピオンズリーグでは、
ファイナル4どころかプレーオフ6にも進出出来ずプレーオフ12で姿を消す惨敗
2000年代後半6連覇し栄華を極めたが、ここ4年間は優勝から遠ざかっている
サッカーチャンピオンズリーグでもイタリア勢は5年振りに16強で全滅
先のソチ五輪では1980年大会以来34年振りに金メダル0の惨敗
イタリア経済の長引く低迷を背景にスポーツ界でも低迷が続く
735名無し@チャチャチャ:2014/03/20(木) 07:07:02.65 ID:BtuKtCgz
イタリア代表でいい選手といえばランザくらい。スピードあって2段打ち切れて
レセプション安定しててサーブもいい。グラチャンの日本戦で出てたランザの対角レフトは
パワーと高さがあるけどレセプションが不安定でミスも多い。

本当は2段をテクニックでなんとかするラスコをOPにしてランザとザイツェフをレフトに置きたいだろうけど
ザイツェフはレセプションよくないし、サーブで彼が狙われたら攻撃力半減。
736名無し@チャチャチャ:2014/03/21(金) 21:16:01.11 ID:Ndm6mXYe
>>734
イタリアって昔アルペン強かったよな
爆弾男アルベルト・トンバとか
地味にクロスカントリーやスピードスケートでもメダル獲得していた
737名無し@チャチャチャ:2014/03/22(土) 09:20:05.31 ID:C4N/sGZx
ザイツェフはオポジットの方が向いてるよ
確かにコバルのとこが穴だけど、サバーニでもパロディでもズラタノフでもパピでもいいじゃん
738名無し@チャチャチャ:2014/03/23(日) 14:58:30.65 ID:9dczUGSs
ザイツェフのエース

http://www.youtube.com/watch?v=XdfUcMguJsE
739名無し@チャチャチャ:2014/04/13(日) 02:20:54.76 ID:H0yjvCh/
サバーニ今カタールのAl-Rayyanでアジアクラブカップでてる。
740名無し@チャチャチャ:2014/04/22(火) 00:01:02.93 ID:h8wFVWxs
741名無し@チャチャチャ:2014/05/07(水) 01:36:35.76 ID:ap7bs+Xd
イヴァン・ザイツェフ
ディナモ・モスクワへ移籍

「来シーズンからイタリアのマチェラータからディナモ・モスクワへ移籍することを決めた。
この合意に対して個人的に嬉しく思う。
サンクトペテルブルクに住んでいる両親にも頻繁に会えるようになる。」

http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Volejbol/Chempionat_Rossii/Muzhskoj/spbnews_NI453262_Zaycev-podtverdil-perehod-iz-Macher
742名無し@チャチャチャ:2014/05/07(水) 12:15:42.18 ID:rlf1vU0t
>>741
ロシアに住んでる両親にもよく会えるようになって良かったねザイツェフ
743名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 07:06:46.08 ID:9pI3cV3E
ザイツェフはOPとしてどうなんだろう。そんなにいい選手だとは思えない。
ラスコのほうが上手さあった気がする。ザイツェフはパワーで押し切るタイプだけど
ロシアの選手みたいにパワーもなければブラジルの選手みたいにスピードもない。
744名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:02:03.16 ID:0xudcs1k
ディナモではオポジットとして起用されるみたいだねザイツェフ
確かにオポジットとしては頼りない所はあるザイツェフ
745名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:25:38.25 ID:4XhPg+Nk
早く禿げてほしい
746名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:51:08.02 ID:0xudcs1k
既に禿げてね?
ザイツェフ
親父さんほどではないが
747名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:53:52.38 ID:4XhPg+Nk
ザイツェフ 禿げてるのか,安心したw
748名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 14:07:36.94 ID:7CZ1/mnt
>>743
ラスコは強打、フェイント、軟打 使い分けて上手い!
749名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 14:15:22.29 ID:FnDNHHo0
ラスコはディープキスにセックスも上手い
750名無し@チャチャチャ:2014/05/23(金) 12:48:13.40 ID:UdjmWraF
ラスコは禿げる
751名無し@チャチャチャ:2014/05/24(土) 14:19:15.20 ID:J/riojJN
ワールドリーグ初戦
対ブラジル戦
2011年W杯以来の勝利
752名無し@チャチャチャ:2014/05/26(月) 00:03:26.31 ID:uEpTj+7s
対ブラジル戦連勝
753名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:51:38.46 ID:lFPmZQWA
今年のイタリア強いかもw
754名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:55:50.51 ID:tLlUWVuv
スタメン全員が2m以上だっけ?
755名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:57:19.91 ID:lFPmZQWA
そうなん?
昔のオランダみたいだなw
756名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 07:42:01.31 ID:OOHaia7K
ザイツェフ ピアノ コバル
パロディ ビラレッリ トラヴィカ
Lロッシーニ


ランザは怪我なのかな…
757名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 07:59:17.92 ID:QDaoKrW5
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
758名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 09:38:45.49 ID:7W64n8Iu
ピアノブロック力だけ飛び抜けてるな
759名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 10:32:25.66 ID:gavlbGhl
2回目のブラジル戦コバルよくスパイク決めてた。グラチャンでは守備悪いスパイクミスするで
あまりいい印象なかったが。
ランザは戻ってきてもパロディのところに入る。でもパロディも今回頑張ってる。というか踏ん張ってる。
760名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:02:11.35 ID:zrdaZRLO
ミラン番記者が語る「ザックは日本人」「外見もちょっと日本人ぽいから(笑)」

デイリースポーツ 6月5日 7時0分配信

 28年間ACミランを担当しているフリオ・フェデーレ記者

 サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(61)は2010年8月に代表監督に就任するまで、母国イタリアで数々の名門クラブを率いた。
その中の一つが、1998‐99年シーズンから、2000‐01年シーズンまで指揮を執ったACミランだ。イタリアのスポーツ紙「コリエレ・デロ・スポルト」で28年間、
ACミランを担当しているフリオ・フェデーレ記者(55)が4日までに、ザッケローニ監督にまつわる隠された一面を語った。

 ACミラン一筋のフェデーレ記者は、28年間、名門クラブを見つめてきた。ザッケローニ監督については、誠実な人柄が多くの人を魅了し、愛されてきたと語る。
成功してもおごることなく、規則正しい生活を好み、秩序を大切にするところは、日本にぴったりだと証言した。

 「ザックはウディネーゼでプロジェクトの中心となり、欧州のカップ戦へ出場させたからね。
温和な人柄と謙虚さは、サッカーファンだけでなくウディネの市の人たちからも支持を得た。その功績でミランの監督に抜てきされたんだ」
761名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:03:17.49 ID:zrdaZRLO
 ザッケローニ監督は95年から98年までウディネーゼを率いた。97‐98シーズンは3位に食い込み、欧州連盟(UEFA)カップ出場へ導いた。そして翌シーズン、ACミランの監督に就任した。

 「就任1年目でスクデット(優勝)を獲得するなど、手腕を評価された。ウディネーゼ時代に生まれたザックのファンクラブは、ミランへ移った後も存続したんだ。
ミラノでもファンクラブは発足したよ。多い時で2つのクラブの会員は合わせて1000人近くいた。
監督でありながら、同時に2つのファンクラブがあったなんて、極めて珍しい現象だよ」。人間性が多くの人を虜(とりこ)にしたエピソードだ。

 一般的なイタリア人のイメージとは異なり、日本人に近い性格の持ち主だと強調する。

 「とても慎重で、目的に向かって物事をやり遂げる。それがザックなんだ。規律を重視し、穏やかな性格という意味で典型的なイタリア人ではない。
規則正しい生活と人生を送ることを好むんだ。外見もちょっと日本人ぽいから(笑)」
762名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:05:40.34 ID:zrdaZRLO
 日本に適応していることに、フェデーレ記者はうなずく。そして、今一度、ACミランの指揮を執っていたころを述懐した。

 「私たちジャーナリストが自宅に招待されたことがあった。夫人も子どもたちも慎み深くてね。教養があり、物事が正確に運ぶ日本を気に入っているのは間違いない。
なじんでいるのも分かるよ。言葉は通じなくてもカリスマ性が言語を超えて、選手たちに伝わるはずだからね」

 ザッケローニ監督の性格は、名門クラブでも変わらなかった。「もちろん、マスコミと議論になったことはある。イタリアのサッカーは結果がすべてなんだ。
質問に対して不快感をあらわにしたり、皮肉を口にしたこともある。でも、攻撃的なコメントや態度は一切なかった。できるだけ、われわれやファンの要求に応えようとしていた。それだけは間違いない」

 貫いてきた真摯(しんし)な姿勢は、W杯という大舞台でも変わらないだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000010-dal-socc
763名無し@チャチャチャ:2014/06/10(火) 01:14:57.25 ID:tdJwzQPL
ワールドリーグのイタリアxポーランド戦、屋外なんてめずらしいな。
764名無し@チャチャチャ:2014/06/10(火) 02:02:27.70 ID:cYHR0n3J
というか今年のワールドリーグのイタリア絶好調だな
天敵のロシア、ブラジルがバタバタしてるから、
14年振りのワールドリーグ制覇あるかもしれんよ
765名無し@チャチャチャ:2014/06/17(火) 11:13:09.73 ID:fOER/9tD
今年のイタリア世界選手権では
どうなるだろう?
766名無し@チャチャチャ:2014/06/17(火) 13:18:31.66 ID:bO2Sh2kE
メダルには間違いなく絡むと思う
767名無し@チャチャチャ:2014/06/22(日) 00:51:17.21 ID:YWCEnrHV
ラグビージャパン、強豪イタリア倒した! 「日本で最人気スポーツにしたい」

 エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(HC)率いるラグビー日本代表が、
ついに欧州6強の一角であるイタリア代表から初勝利を挙げた。
2014年6月21日、通算6回目の対戦は東京・秩父宮ラグビー場でおこなわれ、
26-23でジャパンが激闘を制した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00010000-rugbyrp-spo
768名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 07:56:43.16 ID:us1RCYrH
【サッカー/W杯】敗退イタリア、プランデッリが辞任 連盟会長も辞任

イプランデッリ監督は試合直後のインタビューで、次のように話している。
イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「こういう試合で10人になるなんてバカげている。マルキージオの退場が
試合を変えた。主審が試合を壊したんだ。イタリアはとても難しいグループ
を突破できなかった。初戦は良かった。2戦目は悪かった。今日は世界最
強のFW2人を相手に争った。ウルグアイは強いが、まったくシュートを打た
なかったはずだ。技術的な責任はすべて私が負う」

「フィジカル? 今日は良かった。それは見せたはずだ。だが、マナウスで
試合をして、残り2試合も13時(現地時間)キックオフというのは我々だけ
だった。(マリオ・)バロテッリ? 重要だと考えているが、冷静さに関しても
っと保証を与えるべきだ。落ち着いているのかどうかが分からない。ハーフ
タイムに代えたのは、警告を受けていたからだ。10人になるのが恐かった」

その後、プランデッリ監督は会見で辞意を表明した。

「テクニカルなプロジェクトの責任者は私だ。だから、アベーテ会長とデメト
リオ・アルベルティーニ副会長に辞意を伝えた。撤回はない」

また、アベーテ会長も次のように述べている。

「FIGCの取締役会を招集した。そこで私の辞表を出す。撤回はない。W杯前
に決めたことだ。あらゆる問題を取り除きたい」
http://www.goal.com/jp/news/5256/1/2014/06/25/4911075/1
769名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 15:36:32.28 ID:O0p00hmI
しかしバレーにしろサッカーにしろイタリア人監督はダメねw
大事な所でコケるわw
イタリア人監督と言えば元ロシア女子監督のカプララ
2006世界選手権で優勝して天狗になって
イタリアよりはるかに伝統あるロシア、日本バレーをここぞとばかりに扱き下ろし
それが4年後にはロシア人監督でロシア女子は世界選手権連覇、
6年後にはイタリア人が未だ果たしていない五輪でロシア男子はロシア人監督で金メダル、日本女子は日本人監督で銅メダル
イタリアざまぁwww
イタリア人って自らイタリアンブランドを見に纏って外国人をやたら見下すからムカつくのよ!
770名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 15:55:53.76 ID:ruqQSoWL
サッカー4度の優勝国ですけどねイタリアは
そもそもサッカー関係ないし
コピペもマルチもいらないから
771名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 16:24:06.88 ID:t1CnAhuH
バレー板ですから!
サッカーのW杯優勝回数とかどうでもいいしw
772名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 16:30:34.75 ID:fc6m0RPg
バレー板ですから!
サッカーW杯優勝回数とかどうでもいいしw
773名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 19:54:57.61 ID:nDDvDYUT
>>769
口だけっていう印象
イタリア人監督
774名無し@チャチャチャ:2014/07/07(月) 10:18:07.87 ID:uANxIe2Q
ホームでブラジルに連敗で結局天敵ブラジルもファイナル進出
これでイタリアのワールドリーグ地元優勝もほぼ消えたな
775名無し@チャチャチャ:2014/07/08(火) 01:51:54.14 ID:ZR4q5dSl
やっぱりブラジルが天敵のままだったなイタリア
776名無し@チャチャチャ:2014/07/17(木) 10:58:19.20 ID:kZ92wquF
ファイナル初戦
アメリカ戦ストレート勝ちおめ
777名無し@チャチャチャ:2014/07/19(土) 00:11:48.75 ID:ZB+bL+dj
Stay foolish
778名無し@チャチャチャ
まーたブラジルに完敗w