【復活祈願】イタリア男子総合 3【チョイ悪軍団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
イタリア男子バレーボール総合スレッド
(FIPAV)FEDERAZIONE ITALIANA PALLAVOLO
http://www.federvolley.it
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

「イタリア共和国」−REPUBLIC OF ITALY−
基礎データ:www.mofa.go.jp/mofaj/area/italy/data.html
国歌:www.youtube.com/watch?v=KwVSTXn5ghw
2名無し@チャチャチャ:2010/02/11(木) 16:00:54 ID:SjUWoheu
おぉ!スレが無くなっててショックだったわ!

今年は地元で世界選手権開催だもんね
3名無し@チャチャチャ:2010/02/11(木) 18:24:41 ID:rd3YnXBK
マルティーノはそろそろ調子戻ってきたかな?
4名無し@チャチャチャ:2010/02/12(金) 15:38:28 ID:CGQcmRDC
マルは期待外れで終わるんじゃないか?
5名無し@チャチャチャ:2010/02/12(金) 15:44:20 ID:q3B38U0O
パピはまだやってるの?
6名無し@チャチャチャ:2010/02/12(金) 19:41:26 ID:UEPzJeub
サバーニはまだイタリア代表に選ばれる?
7名無し@チャチャチャ:2010/02/13(土) 19:53:52 ID:SrEO71Fc
>>6
イケメントップ5
1サバーニ
2マルティーノ
3ズラタノフ
4マストランジェロ
5チゾーラ
8名無し@チャチャチャ:2010/02/16(火) 21:59:30 ID:HZ37gEHC
セリエAもイタリアっぽくないチームが首位だしねぇ
9名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 17:47:57 ID:IcsVjrtj
サバー二は毛深い
マルはツルツル
10名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 22:58:05 ID:OsPfmNCE
>>9
マルは二年後辺り、頭皮もつるつるになりそうで不安
11名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 17:08:42 ID:5sxFTVtM
ハゲたら、女ファンは減るんだろうな
12名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 21:43:24 ID:oIJIvzYi
世代交代うまくいってないね
13名無し@チャチャチャ:2010/03/03(水) 23:29:50 ID:/vIEwoQD
今年は地元開催だし、それなりにつくってくると思うんだけどな
とにかく、若手が育たないよな
マルティーノとパロディもイマイチだし
14名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 23:02:38 ID:LaCC84gW
セッターも変えたほうがいい
ベルミリオはちょっと・・・
15名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 15:49:15 ID:2eo+btad
チョイ悪を戻してちょーだい!
16名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 16:28:13 ID:mo7iyVC0
ズラタノフ・・・
17名無し@チャチャチャ:2010/04/13(火) 14:53:17 ID:EmzdgTCC
age
18名無し@チャチャチャ:2010/04/26(月) 15:16:01 ID:/+HLa8ku
若い世代もイマイチだしどうするんだろ?
19名無し@チャチャチャ:2010/06/06(日) 12:09:36 ID:NUqFNNkl
なんとかフランスに2連勝
8番の選手が次期エース候補?
マルティーノは?
20名無し@チャチャチャ:2010/06/06(日) 12:28:16 ID:oANhxnBb
ベルミリオが一番イケメンだと…。
21名無し@チャチャチャ:2010/06/08(火) 14:05:36 ID:gCRMdMOl
WLイタリア2連勝、フランス撃破
イタリアは世界バレーあるけど監督がいいんだな
22名無し@チャチャチャ:2010/06/08(火) 14:08:03 ID:gZWU6Kyb
今年も去年や一昨年と同じアナスタジだから
監督関係ない
23名無し@チャチャチャ:2010/06/08(火) 17:10:54 ID:gCRMdMOl
アナスタジはスペインを欧州優勝させたし
急遽辞めたとたんスペイン弱くなった…
24名無し@チャチャチャ:2010/06/08(火) 21:47:31 ID:IZPnsh7M
マルティーノとサバーニのイケメン対角に抱かれたい
25名無し@チャチャチャ:2010/07/09(金) 16:04:12 ID:VlYRSVFA
マルは干されてる?
26名無し@チャチャチャ:2010/07/16(金) 16:35:57 ID:OA8VLAvJ
ようやく復活してきたかな?
27名無し@チャチャチャ:2010/07/16(金) 20:00:33 ID:6wxG02fi
>>26
あんまり世代交代は出来てないみたい
他が若手試して波があるだけのような・・・
28名無し@チャチャチャ:2010/07/24(土) 12:55:30 ID:k7P68w71
イタリアはキューバに相性悪い。
パワーで押しきられるのかね。
しかし若手が出てこない。
ヴェルミリオ、マストランジェロ、フェイ、チェルニックらが抜けるであろうロンドン後は深刻。
29名無し@チャチャチャ:2010/07/24(土) 21:31:08 ID:ZDYdHXah
>>28
その人たちは北京が最期だと思ってた(笑)

サバーニ、ラスコ、ビラレッリ、マルティーノの若々しいイケメンだけでいいよ
30名無し@チャチャチャ:2010/07/24(土) 21:48:01 ID:RJ8+3YsN
下が頼りないから北京最後にできなかったんでそ
特にマストランジェロとフェイ
31名無し@チャチャチャ:2010/08/02(月) 23:49:16 ID:Zo2QS7Xo
何気にビラッレリのジャンフロはいいみたい

日本戦は奇跡じゃなかったみたい
32名無し@チャチャチャ:2010/09/25(土) 01:00:08 ID:Ut75fLk7
世界バレーでイタリア代表入りしたイバン・ザイツェフ、
ロシアの名セッタービャチェスラフ・ザイツェフの息子だが
親父さんに全然似てないな。
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldChampionships/2010/Men/Players.asp?Tourn=MWCH2010&Team=ITA&No=132017
33名無し@チャチャチャ:2010/09/25(土) 06:52:45 ID:xRK5Vx3h
お母さんにそっくり。以前家族写真がアップされてたよ。
34名無し@チャチャチャ:2010/09/26(日) 15:27:03 ID:jRLrcTgP
昨日日本戦だったのにどんだけ人気ないのこのチームw
てかマストランジェロ、フェイ、ベルミリオってどんだけジジイ使うの?www
イタリアは男女共にジジイババアですねw国民性?w
だったらチゾーラとパピも入れるべきだった
期待なマルティーノはどーした?
35名無し@チャチャチャ:2010/09/26(日) 15:36:04 ID:v+cJDaUc
一番年上のおじさん何か気持ち悪い
漢字みたいなタトゥー入れてた人いたけど何て書いてあるんだろう
36名無し@チャチャチャ:2010/09/28(火) 08:15:52 ID:Im0NJh5l
パパローニはー?(´;ω;`)
37名無し@チャチャチャ:2010/09/30(木) 00:23:56 ID:dpzcuQ1L
干された選手層も凄いな
WS:パパローニ、ズラタノフ、チゾーラ、マルティーノ
OP:ガボット、ペラッツォーロ
MB:テンカティ、フォルトナート
38名無し@チャチャチャ:2010/10/04(月) 08:12:40 ID:ATxgZxUo
イタリア男前だね。チェルニックとかあんなにかっこよかったっけ?あとベルミリオン
も男前だし。
39名無し@チャチャチャ:2010/10/05(火) 01:42:50 ID:26mwlEV7
ベルミリオン、GQの表紙とかに出てもおかしくないくらい格好いい!
是非、アメリカ倒してほしいなあ。
さっきまでやってた米仏戦見ると、高くブロックと強いサーブに崩されて
フランス惨敗だったけど。
40名無し@チャチャチャ:2010/10/05(火) 01:58:43 ID:YbTmEIrA
ベルミリオたしかにイケメン。
だけどここの人達はチゾーラやマストランジェロみたいな個性的なのが好きみたいなんだよね。
なんでだろ。
41名無し@チャチャチャ:2010/10/05(火) 03:37:44 ID:26mwlEV7
二人とも、ザッツ、ラティーノ!って感じの色気あるもんね。
いずれにせよ、今回の全出場チームの中でもイケメン度bPは
イタリア・・・って、ファンスレで書いても仕方ないか。
打倒、アメリカ!!
でも、TBSチャンネルでは放送してくれないんだよね。
42名無し@チャチャチャ:2010/10/07(木) 21:09:25 ID:d7NRp0kT
イケメン度
S:サバーニ、マルティーノ
A:マストランジェロ、ベルミリオ、チゾッラ
B:ビラレッリ、チェルニック、パロディ、ラスコ、ズラタノフ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C:フェイ、パパローニ、ペラッツォーロ、
D:ガボット、サラ、テンカティ
B以上はイケメン認定
43名無し@チャチャチャ:2010/10/07(木) 22:35:37 ID:MzHdzZ93
チェルニックのBはねーだろ。Sだな。ベルミリオも。
44名無し@チャチャチャ:2010/10/08(金) 07:16:02 ID:qaz9mhhq
私は

S: チェルニック ベルミリオ
A: チゾーラ





世界にはロシアのベレジュコや韓国のムンソンミン、ブラジルのムーリオなど
イケメンがたくさんいるね。


残念だけど日本代表にはイケメンがいない。日本代表は好きだけど福沢も越川もなんか顔がボコボコしてるよね?
45名無し@チャチャチャ:2010/10/08(金) 21:57:16 ID:tOf9xqrb
最後の行、禿同。
アジア人で2m前後の長身までいっちゃうと、
一歩間違うと巨○症みたいな顔つきになっちゃうから微妙なんだよね。

自分は今大会では、ベルミリオとムーリオとリー(米国)がベスト3かな。
46名無し@チャチャチャ:2010/10/09(土) 00:29:06 ID:mx1KefMF
それにしても準決勝の2試合はいい試合になるだろうね。
どちらが勝つかわからない。
特にイタリアはブラジルに勝つ最大のチャンスだろうね、今回は。
イタリアがブラジルに勝つのは何年振りになるんだろう?
少なくとも2004年以降は勝っていないはず。
47名無し@チャチャチャ:2010/10/10(日) 06:27:57 ID:QN91qF23
2010世界選手権<イタリア>

(10/9)
11位決定戦
スペイン×フランス 1−3(17-25 23-25 25-16 21-25)

9位決定戦
アルゼンチン×チェコ 3−1(25-22 18-25 25-21 25-22)

7位決定戦
ブルガリア×ドイツ 3−0(26-24 26-24 25-21)

5位決定戦
ロシア×米国 3−0(25-19 25-21 25-19)

準決勝
セルビア×キューバ 2−3(25-22 17-25 29-31 25-22 14-16)
ブラジル×イタリア 3−1(25-15 25-22 23-25 25-17)
48名無し@チャチャチャ:2010/10/10(日) 06:36:50 ID:MDphUHSd
セルビアに勝てそうもないな…
49名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 03:46:15 ID:hheRy8pF
残念・・4位。
フェイが調子悪かったのと、サーブミス大杉。
50名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 08:25:14 ID:bAgGcJPC
2010世界選手権<イタリア>

(10/10)
3位決定戦
イタリア×セルビア 1−3(21-25 20-25 28-26 19-25)

決勝
ブラジル×キューバ 3−0(25-22 25-14 25-22)
51名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 09:13:28 ID:xMtDBSik
2010世界選手権

【最終順位】
優勝:ブラジル
2位:キューバ
3位:セルビア
4位:イタリア
5位:ロシア
6位:米国
7位:ブルガリア
8位:ドイツ
9位:アルゼンチン
10位:チェコ
11位:フランス
12位:スペイン
13位:カメルーン、エジプト、日本、メキシコ、ポーランド、プエルトリコ
19位:オーストラリア、カナダ、中国、イラン、チュニジア、ベネズエラ

【個人賞】
MVP:Murilo Endres(BRA)
Top Scorer:Iban Perez(ESP)
Best Server:Clayton Stanley(USA)
Best Spiker:Maxim Mikhaylov(RUS)
Best Blocker:Robertlandy Simon(CUB)
Best Setter:Nikola Grbic(SRB)
Best Libero:Ferdinand Tille(GER)
52名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 11:56:26 ID:UKtV7pGP
フェイいらん
53名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 12:27:17 ID:AmZ3HXl8
ザイツェフイケメン過ぎるが名前からして帰化したのかな
54名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 12:52:28 ID:pGyFd3Hi
↑上読め
55名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 17:45:34 ID:AmZ3HXl8
>>54
黙れキチガイ
56名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 17:47:58 ID:pGyFd3Hi
はあ?
逆ギレ、馬鹿じゃね
57名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 21:03:33 ID:g/kqrm3r
もうこうなったら実力度外視のイケメンアズーリでお願い

WS:サバーニ、マルティーノ、ザイツェフ、チゾーラ
OP:ラスコ、ペラッツォーロ
MB:マストランジェロ、ビラレッリ、フォルトナート
S:ベルミリオ、トラビカ
L:コルサーノ
58名無し@チャチャチャ:2010/10/13(水) 07:27:34 ID:JeguhtI5
チェルニックも!!!!
59名無し@チャチャチャ:2010/10/22(金) 15:02:42 ID:ETGM4+IV
ザイツェフ格好良すぎ♪
セックスアピールをひしひし感じる
60名無し@チャチャチャ:2010/10/22(金) 15:44:46 ID:Ub59fA7V
>>59
画像うPしてくれ!
でも、なんだかんだいってベルミリオが男子バレー界最高の美男子だと思うな。
フォトジェニック、絵になる男というか。
イタリアの伊達男といった感じ。
61名無し@チャチャチャ:2010/10/22(金) 16:00:12 ID:W5XcTFdW
なんてあんな冴えないベルミリオが男子最高になるの…
きもちわるい
62名無し@チャチャチャ:2010/10/22(金) 19:38:15 ID:QyY2i1iE
目の前で見たことあるけどベルミリオは最高に男前やで。
63名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 14:43:49 ID:rEcUIMK5
代表監督交代、
前フィンランド代表監督のベッルート氏に。
64名無し@チャチャチャ:2011/04/17(日) 23:59:39.12 ID:KXtrftzX
マルティーノ様〜(泣)
65名無し@チャチャチャ:2011/04/28(木) 11:54:39.49 ID:IFHM/9M+
世代交代だねぇ
66名無し@チャチャチャ:2011/06/03(金) 18:02:58.13 ID:5b6SohBp
イタリア監督代わって主力選手も入れ替わったのに、調子いいな。
67名無し@チャチャチャ:2011/06/06(月) 16:48:58.58 ID:nORw+ILD
マルティーノはビックリするくらい伸びなかった
まぁ、本人はビーチで頑張るつもりらしいからね
68名無し@チャチャチャ:2011/06/06(月) 17:50:15.90 ID:35qHzR8q
地味だったビラレッリは予想外に伸びたな。
今やイタリアNo.1ミドル。
69名無し@チャチャチャ:2011/06/06(月) 22:09:36.63 ID:FRitKTNS
>>67
マルティーノはビキニパンツでビーチバレーするの?
70名無し@チャチャチャ:2011/06/06(月) 22:59:08.89 ID:nORw+ILD
もう、雑誌の撮影でビキニパンツ姿、披露してたよ
しかも、股間にバレーボール姿もwww

ちなみにビキニのモッコリ具合は微妙だったw
租かもw
71名無し@チャチャチャ:2011/06/07(火) 17:27:32.49 ID:dXrrwQp/
72名無し@チャチャチャ:2011/06/07(火) 21:18:50.85 ID:t1UTjX2w
>>71
ビキニじゃないね…
確か北京最終予選でマルティーノ様、ビキニラインをクッキリお茶の間に披露してたw
73名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 18:19:21.36 ID:ilCXovKi
後ろのページにビーチでの写真がかなり載ってるね
ビキニの写真もあった
74名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 18:35:47.41 ID:ilCXovKi
あ、111ページにビキニ
75名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 22:41:57.53 ID:Bti3NnVN
予想以上の肉体美だったわw
76名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 00:29:24.19 ID:sLfRPgo1
マルって絶対にナルシストだわw
中国で人気なんだね

ってか、ベルガモにいた彼女とは別れちゃったの?
口元にホクロのある女性が新しい彼女かな?
77名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 00:36:18.98 ID:FxvZBUFD
>>74
111ページにビキニ写真ある?ないよ
78名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 04:41:36.77 ID:TRXcLHUz
成長しなかったんだね
79名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 17:49:43.96 ID:sLfRPgo1
111の下の方にあるよ
両手に花状態でw
80名無し@チャチャチャ:2011/06/11(土) 14:52:03.04 ID:owwP0s8J
WS ザイツェフ サバーニ
MB ビラレッリ ブチ
OP ラスコ
S トラヴィカ
81名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 10:02:40.05 ID:C/Z47RSr
サバーニ欠くと今のフランスに負けるレベルなんだな。
サバーニ、ザイツェフ、ラスコは鉄板だが層が薄くなったな。
82名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 10:29:26.86 ID:EEdbiqAV
マストランジェロ→ズラタノフ→サバーニ→マルティーノ→ビラレッリ→ザイツェフ

イケメン変遷
83名無し@チャチャチャ:2011/06/25(土) 11:36:05.08 ID:irt5MnFk
ラスコ、ヘアバンド似合ってるね。
84名無し@チャチャチャ:2011/07/07(木) 02:49:21.34 ID:KXmUjQCE
アルゼンチンに負けました。
85名無し@チャチャチャ:2011/07/07(木) 10:16:12.20 ID:ipbf2aDR
昨夜ネット観戦してたけど途中で寝た
アルゼンチンが勝ったのか

イタリア選手はイケメン率高いね
ピアスとかセクシー

ネットのスロー画像いいね
美しい
86名無し@チャチャチャ:2011/07/07(木) 11:35:05.95 ID:ignE9OTA
ビラレッリ=やるせなす 石井
87名無し@チャチャチャ:2011/07/09(土) 02:15:50.22 ID:m7DnDBRl
イタリア…
グループリーグトップで通過し体制変わって再び世界トップクラスに
復活するかと思ったが、決勝リーグでいつものイタリアになっちゃったな。
ラスコ、サバーニ、ザイチェフの3枚看板で来てたが、
サバーニかザイチェフのどちらかを徹底的に狙って潰せば戦力ダウンで勝てるからな。
ストイチェフはさすがにイタリアリーグの監督してるだけあって、
イタリアを熟知していて、徹底的にザイチェフを狙った。
88名無し@チャチャチャ:2011/07/09(土) 11:54:27.06 ID:m/dSMuzC
ラスコーが昨日は珍しく不調だった。オポジット控えは居ないのか?
ガボットやペラッツォーロでも入れときゃ良いのに
89名無し@チャチャチャ:2011/07/23(土) 13:41:02.49 ID:yu0KuSUw
ラスコ=ポーランド系
ザイツェフ=ロシア系
ズラタノフ=ブルガリア系
90名無し@チャチャチャ:2011/07/23(土) 18:52:07.23 ID:yu0KuSUw
親父が名選手の二世選手
91名無し@チャチャチャ:2011/08/04(木) 09:33:23.36 ID:sTX2LUbd
イタリアって若年世代も低迷してるな。イタリア女子は充実してるようだけど、若年世代。
もともとイタリアって欧米の中ではそんなに身体能力は高くなく技術で勝負してきたが、
選手層薄くなると今後も低迷するかもね。
92名無し@チャチャチャ:2011/08/12(金) 20:32:29.25 ID:r73VCWF9
ほー
93名無し@チャチャチャ:2011/08/18(木) 15:32:25.30 ID:zVk2gW5n
残念ながら今のイタリアの若者には、バレーは女がするもんだと考える人達が多いんだ。
男だったらバスケだろって。
by ベッルート
94名無し@チャチャチャ:2011/08/18(木) 20:49:02.02 ID:Khr44A+n
日本と同じだな
95名無し@チャチャチャ:2011/09/05(月) 23:08:20.26 ID:Owz5Kl0W
そんなバスケも早くも欧州選手権敗退でロンドン五輪出場ならず。
バレーは3大会ぶりに欧州王者に返り咲けるか。
96名無し@チャチャチャ:2011/09/11(日) 19:26:57.32 ID:gaeiEZLK
>>93,94
それでもyoutubeなんかでセリエAの試合見たりすると、日本のVリーグとはプレイ内容もだけど雰囲気がだいぶ違うね。
97 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:18:01.92 ID:Mayc+MXS
くじ運だけは強すぎだねw
98名無し@チャチャチャ:2011/09/13(火) 10:07:40.87 ID:3y6ArndU
しっかし今回は組合せに恵まれたな。
ポーランドには相性いいし、決勝進出してワールドカップ出場は固そう。
勢いで優勝する可能性も十分ある。
99 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/13(火) 22:28:00.48 ID:Ys2u3lZv
決勝でロシアにメッタメタにされてほしい
100名無し@チャチャチャ:2011/09/14(水) 00:56:46.40 ID:p+pkbm8h
100
101名無し@チャチャチャ:2011/09/15(木) 18:36:04.79 ID:7V+faXTH
誰か90年代のジャーニとかベルナルディ、ブラッチとかいた時の動画ない?

あの時代のイタリアは強かった
102名無し@チャチャチャ:2011/09/15(木) 18:57:48.54 ID:95ajbMCR
You tubeにいっぱいあるだろ。
フルで上がってるのは
91ユーロ決勝ソ連VSイタリア
96アトランタ決勝オランダVSイタリア
は今でも見れるはず。
103名無し@チャチャチャ:2011/09/15(木) 19:18:00.12 ID:7V+faXTH
>>102
それはみた!

他探せなかったからさ‥
104名無し@チャチャチャ:2011/09/15(木) 23:33:24.62 ID:/b7OxpLf
ザイツェフが丸坊主になっとるwww
105名無し@チャチャチャ:2011/09/16(金) 07:38:27.39 ID:t0DUoIBg
ビラレッリがなんか劣化してる…哀しい

ルイージ様は相変わらずの存在感だけど、髪伸ばしたせいか、前よりチョイ悪度が低くなったw

それにしてもイタリアこそノースリーブのピタユニにして欲しい。肉体美が勿体無い
106名無し@チャチャチャ:2011/09/17(土) 23:30:54.20 ID:dl5RicUe
ワールドカップ出場決定おめ!
107名無し@チャチャチャ:2011/09/18(日) 05:46:29.43 ID:MRxCe8fL
2011欧州選手権<オーストリア/チェコ>

(9/17) 準決勝
イタリア×ポーランド 3−0(25-22 25-21 25-20)
ロシア×セルビア 2−3(23-25 25-17 25-22 31-33 13-15)
108名無し@チャチャチャ:2011/09/19(月) 04:56:14.74 ID:4rxONgz2
2011欧州選手権<オーストリア/チェコ>

(9/18)
決勝
セルビア×イタリア 3−1(17-25 25-20 25-23 26-24)

3位決定戦
ロシア×ポーランド 1−3(23-25 25-18 21-25 19-25)
109名無し@チャチャチャ:2011/09/19(月) 04:56:40.36 ID:4rxONgz2
2011欧州選手権<オーストリア/チェコ>

【最終順位】
金)セルビア
銀)イタリア
銅)ポーランド
4位 ロシア
5位 スロバキア
6位 ブルガリア
7位 フランス
8位 フィンランド
9位 スロベニア
10位 チェコ
11位 トルコ
12位 エストニア
13位 ベルギー
14位 ポルトガル
15位 ドイツ
16位 オーストリア

【個人賞】
MVP:  Ivan Miljkovic(SRB)
Best Scorer:  Maxim Mikhailov(RUS)
Best Spiker:  Maxim Mikhailov(RUS)
Best Blocker:  Marko Podrascanin(SRB)
Best Server:  Bartosz Kurek(POL)
Best Setter:  Dragan Travica(ITA)
Best Receiver:  Nikola Kovacevic(SRB)
Best Libero:  Andrea Bari(ITA)

【2013欧州選手権開催国】
デンマーク/ポーランド
110名無し@チャチャチャ:2011/09/21(水) 10:55:53.16 ID:ktYIqhwB
イタリアやるな
111名無し@チャチャチャ:2011/10/07(金) 15:55:31.25 ID:imFizAYa
111
112名無し@チャチャチャ:2011/10/09(日) 22:05:06.61 ID:1JKLtK+u
ワールドカップイタリアエントリー
  1 Luigi Mastrangelo Mastrangelo 17/08/1975 202 90 368 336 Bre Banca Lanutti
  2   Jiri Kovar Kovar 10/04/1989 202 95 353 330 Lube Banca Marche
  3 Simone Parodi Parodi 16/06/1986 196 82 350 335 Lube Banca Marche
  4   Andrea Bari Bari 5/03/1980 184 80 327 310 Trentino Diatec
  5 Giorgio De Togni De Togni 7/07/1985 202 90 360 338 Sisley
  6   Rocco Barone Barone 14/12/1987 200 91 335 321 Tonno Callipo
  7 Michal Lasko Lasko 11/03/1981 202 104 348 337 Jastrzebski Weigel
  8   Gabriele Maruotti Maruotti 25/03/1988 195 92 348 340 M. Roma Volley
  9 Ivan Zaytsev Zaytsev 2/10/1988 202 92 355 348 M. Roma Volley
  10   Dante Boninfante Boninfante 7/03/1977 188 85 334 315 M. Roma Volley
  C 11 Cristian Savani Savani 22/02/1982 195 95 354 335 Lube Banca Marche
  12   Simone Buti Buti 19/09/1983 206 100 346 328 Acqua Paradiso
  13 Dragan Travica Travica 28/08/1986 200 94 335 320 Lube Banca Marche
  14   Alessandro Fei Fei 29/11/1978 204 90 358 336 Sisley
  15 Emanuele Birarelli Birarelli 8/02/1981 201 98 345 316 Trentino Diatec
  16   Michele Baranowicz Baranowicz 5/08/1989 196 93 350 328 Bre Banca Lannutti
  17 Andrea Giovi Giovi 19/08/1983 183 80 310 290 Umbria Volley San Giustino
  18   Giulio Sabbi Sabbi 10/08/1989 201 92 352 325 M. Roma Volley
  19 Marco Falaschi Falaschi 18/09/1987 188 85 324 310 BCC-NEP
  20   Mattia Rosso Rosso 28/05/1985 198 98 347 315 Fidia
113名無し@チャチャチャ:2011/11/03(木) 04:10:08.66 ID:YDDIrX5Q
イタリアの来日はあの北京最終予選以来3年半振りか。
04年アテネ五輪以来の三大大会メダル獲得なるか。
114名無し@チャチャチャ:2011/11/11(金) 01:03:18.01 ID:KUX70CJu
WS ザイツェフ サバーニ
MB ビラレッリ ブチ
OP ラスコ
S トラヴィカ
115名無し@チャチャチャ:2011/11/12(土) 22:52:24.82 ID:8+08JJ8J
来日
116名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:59:27.90 ID:mqNaF5L5
ザイツェフ老けたわw
117名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:24:09.46 ID:cuPD79oC
ロシアに逆転負け

今更フェイをMBに戻すとか、若手MB役立たずにも程がある
118名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:32:37.55 ID:KW+Ma/U3
ビラレッリさん入れたらフェイはオポ??
119名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:07:22.32 ID:x0J0Sl6G
ビラレッリ達が役立たずだからフェイをMBに回したんだが?
ブロックにちっとも引っ掛けられず後ろ(ディグ)に負担かけてる
120名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 17:46:39.78 ID:NOKeN1Eu
酷い誤審で負けかけた。
121名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 17:49:52.25 ID:d0r6WPHp
イタリアがブラジルに勝つのはいつ以来だ?
少なくとも2004年以降は1回も勝てていなかったはず。10年振りかもしれない。
素晴らしい試合だった。おめでとう。
122名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 18:29:39.68 ID:d0r6WPHp
日本なんてブラジルに最後に勝ったの94年だっけ・・・w
123名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 18:40:30.35 ID:d0r6WPHp
124名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 21:59:17.62 ID:RoXPhR/I
ベルナルディ好きだったな
125名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 22:10:23.21 ID:a4BjBuWb
ベルナルディ、ちょっと明るい髪の毛でクルクルだったね。
いつも必死な感じが好きだった。
その頃だと、ルケッタの何故か気になった。
もう少し後の世代だと、チゾーラとベルミリオが好きだったな。
126名無し@チャチャチャ:2011/11/23(水) 00:20:04.03 ID:7hSkebFs
マストランジェロ様と激しいセックスしたい
127名無し@チャチャチャ:2011/11/23(水) 00:55:26.59 ID:eIPO0QbM
イタリアはやっとブラジルに勝てたが、今度はロシアに勝てなくなってしまったな。
07年以降本気で勝ちに来たガチンコ試合ではロシアに勝っていない。
128名無し@チャチャチャ:2011/11/23(水) 03:15:05.74 ID:cSOoqKnX
ミハイロフ以下レギュラー全員揃ったロシアに
今年の夏フルセットで勝ったよイタリア
129名無し@チャチャチャ:2011/11/23(水) 03:31:32.79 ID:7hSkebFs
>>128
あれは親善試合みたいなもんでしょw

ラスコー上手いなぁ。アンドレが居なくなった今、清水にはラスコーみたいなスパイクを決めてほしい
130名無し@チャチャチャ:2011/11/26(土) 11:26:27.96 ID:dfj/7IJ8
ラスコーベストスコアラー暫定首位

もっと早くオポジットはフェイからラスコーに切り替えるべきだったわ
131名無し@チャチャチャ:2011/11/26(土) 13:40:29.34 ID:JiIjNe/C
ラスコが安定してきたのってここ1〜2年じゃね?
その前はもっとつまらないミスが多かったぞ。もちろん、今はすげー頼りになる選手だけどな。
北京五輪の時はフェイが怪我かなんかで不調で、ガヴォットがオポジットだったよな。
あの頃ラスコが覚醒してくれてたらと思うけど。
132名無し@チャチャチャ:2011/11/27(日) 20:55:32.27 ID:zSi+Xwa5
キューバに敗戦
133名無し@チャチャチャ:2011/11/27(日) 21:24:08.50 ID:vyVUSr1Z
イバン・ザイツェフ
134名無し@チャチャチャ:2011/11/27(日) 22:56:11.15 ID:11JpySHh
フェイって結婚してる?
135名無し@チャチャチャ:2011/11/28(月) 10:59:06.57 ID:xzJcXmHg
フェイゲイ。
136名無し@チャチャチャ:2011/11/28(月) 12:33:08.66 ID:g0fAE6fE
フェイは結婚してるだろ。
1〜2年くらい前、子供が生まれたっていうニュースをどこかで見たぞ。
137名無し@チャチャチャ:2011/11/28(月) 20:36:24.53 ID:TXx8Yh8R
2軍セルビアに1セット落とすも順当勝ち。
まだメダル圏内に留まる。
138名無し@チャチャチャ:2011/11/28(月) 21:23:04.01 ID:c5o89dyv
マストランジェロとジョーリは結婚するべきだ
139名無し@チャチャチャ:2011/11/28(月) 23:47:42.75 ID:PxE4DhLD
>>138
ジョーリ様は立派なお母さんですよ
140名無し@チャチャチャ:2011/11/29(火) 00:16:32.81 ID:zNcN670v
ラスコは結婚しているの?
141名無し@チャチャチャ:2011/11/29(火) 17:32:18.84 ID:5IvnQHYa
アルゼンチンに競り勝ち。
まだ3位圏内に踏みとどまる。
次戦のポーランド戦はかなり見物。
142名無し@チャチャチャ:2011/11/29(火) 17:35:10.75 ID:5IvnQHYa
欧州は3位と4位では大違いだけに、死に物狂いで来るだろう。
143名無し@チャチャチャ:2011/11/29(火) 20:37:08.96 ID:DC9XVaT+
最終ラウンドはポーランド、ロシア、イタリアの欧州組がメダル独占できるように小細工してきそうだな。はじき出されるのはブラジル。
144名無し@チャチャチャ:2011/11/30(水) 12:34:31.52 ID:pp5qtRZJ
ザイチェフ美しすぎ!!
試合直後に客席の彼女とキスしてたけど(何度も(怒))
145名無し@チャチャチャ:2011/11/30(水) 18:15:37.02 ID:J4haq77p
彼女も来日してんだ。
今日あたりはやってるかもね。
146名無し@チャチャチャ:2011/11/30(水) 20:14:35.01 ID:/UNNC1g5
ザイツェフの彼女そこまで美人じゃなくない?
女優並みにきれいなひとではないよね
意外
147名無し@チャチャチャ:2011/11/30(水) 21:17:55.45 ID:08oQcMe9
ザイツェフは急成長で一気にスタメンになったね。まさにちょいワルオヤジ軍団にての一筋の希望の光
148名無し@チャチャチャ:2011/11/30(水) 23:50:26.85 ID:/UNNC1g5
帰り浜松駅のホームで見た
向かいのホームから
一緒の新幹線だったひといいなあああ
イケメン軍団すぎる
149名無し@チャチャチャ:2011/12/01(木) 04:59:30.48 ID:yV6quR4j
明日勝負のポーランド戦
150マストランジェロ:2011/12/01(木) 14:37:11.37 ID:4s+ESyLW
優勝も狙える!
151名無し@チャチャチャ:2011/12/01(木) 16:40:20.36 ID:526gX2I9
>>148
いいなあ〜見たかった
2M前後のイケメン団体で壮観だろうな
152名無し@チャチャチャ:2011/12/02(金) 17:23:43.68 ID:eGOFIbsg
イタリアに痛恨のフル負け。
3セット目で蹴りをつけなければならなかった試合。
まだ可能性はあるが、状況は厳しくなった。
153名無し@チャチャチャ:2011/12/02(金) 17:28:20.84 ID:ZBQIWkcW
↑ポーランドにフル負けだった
154名無し@チャチャチャ:2011/12/02(金) 19:22:15.63 ID:hSJoQHcm
フルセットになるとやっぱり年齢的にきついか・・・
155名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 19:39:34.60 ID:Y29vVuvu
ベルミリオってもう代表から退いてるの?
156名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 20:27:43.85 ID:6ZBCLtZI
明日のイラン戦はスト勝ちが五輪出場権獲得の絶対条件。
そしてブラジルが日本にセット落とすのを期待するしかない。
157名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 20:35:06.77 ID:R7Zh2sK9

欧州人がイケメン過ぎる件
アジア人は世界の汚物だな。男も女も。
158名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 20:37:07.51 ID:pita1n/B
事実上積んでる。ベラスコなら1セットはイタリアから取るだろう。対してブラジルは植田(笑)率いる龍神(爆笑)日本相手だからスト勝ちは確実。まあ最終予選で頑張るしかないね。といってもかなり厳しそうだけど。
確か1位にならないと無理なんだよね?
159名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 20:41:52.98 ID:F1voYj9G
前に大陸予選がある。
セルビアとの一騎討ちか。
しかし近年のイタリアは北京前の暗黒時代よりも強くなったのは確かだが、安定感に欠ける。
ポーランド戦が悔やまれる。
160名無し@チャチャチャ:2011/12/03(土) 23:45:00.92 ID:6HWsr9Jk
ザイチェフってかわいい顔してるのでびっくり。親父はオットセイみたいだったのに。
161名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 00:02:00.87 ID:3D07Wyng
MIPはフェイだったんだよね?
おめでとう!!
162名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 00:49:17.77 ID:lEWq6W33
一見すると全然似てないが、目元はそっくりなザイツェフ父子。
163名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 11:31:35.84 ID:uW0mS+Jc
昨日のポーランドのせいでイタリア3位厳しくなったね
164名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 11:40:11.17 ID:YcMlmNdp
8年ぶりにブラジルに勝ったときは3位以内間違いないと思ったが、勝ちきれない試合が多かった。
165名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 16:48:57.21 ID:zgQCRNzY
サバーニはどこが良くてスタメンなの?
スパイクも決まらないし、スパイクも強烈だけどミス多すぎ。
166名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 16:57:29.97 ID:hR/kmRix
>>165
イケメン枠に決まってるじゃん

サバーニカッコいい。
でもザイツェフも好き
167名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 17:01:59.99 ID:iUuZ6/v4
ラスコが1番イケメン
168名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 17:21:38.24 ID:3N4OBS6h
久方ぶりにイタリアバレー見たけど
チェルニックはもういないの?ロングヘアーと全身の雰囲気がかっこよかったな。
イタリアは国の広告を兼ねてイケメン揃えてほしい。
169名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 20:11:34.11 ID:9wloAvIg
また4位…
170名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 21:13:44.43 ID:El1vco52
ラスコ可愛い
171名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 22:19:03.82 ID:+b3BGCqB
ラスコかっこいいよね
172名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 22:44:39.38 ID:hR/kmRix
ラスコが7番なのは、やっぱりサルトレッティを思い出す

サバーニ、ベストサーバーおめ
173名無し@チャチャチャ:2011/12/04(日) 23:23:12.25 ID:VGklVFYa
2011ワールドカップ男子<日本>

【最終順位】
金)ロシア
銀)ポーランド
銅)ブラジル
4位 イタリア
5位 キューバ
6位 米国
7位 アルゼンチン
8位 セルビア
9位 イラン
10位日本
11位中国
12位エジプト

【個人賞】
MVP:Maxim Mikhaylov(RUS)
Best Scorer:Fernando Hernandez Ramos(CUB)
Best Spiker:Ahmed Abdelhay(EGY)
Best Blocker:Marcin Mozdzonek(POL)
Best Server:Cristian Savani(ITA)
Best Setter:Luciano De Cecco(ARG)
Best Receiver:Sergio Santos(BRA)
Best Libero:Ren Qi(CHN)
174名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 03:07:35.61 ID:7lJ68JbA
マストランジェリーって奴は黒人の血が少し混じってそうな風貌だな
175名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 04:31:00.57 ID:NiZGT3UK
マストランジェロの若いころはもっとすっきりしてたぞ
176名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 04:45:35.98 ID:YaR/iksp
でかいジローラモだろ?
177名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 15:14:34.40 ID:xxSfBBb3
マストランジェロ生理的に無理〜
サバーニも汚くなったね
ベルミリオがいなくなっただけでも良かったけど
178名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 16:02:00.26 ID:zox1YjT1
ラスコ素敵だわ〜
イタリアはヌサがいないのがすごい
顔面偏差値が高いわ
179名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 17:21:41.67 ID:aXK+lSYk
今回、顔面偏差値一番高いのアルゼンチンじゃね?
イタリア移民が多い国だし。
180名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 19:08:09.32 ID:U3VRYxRw
いや、ポルスカかな?
ジガドロ、ビニャルスキ復帰はイケメン度もあがりました
181名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 19:12:28.17 ID:cAKHol4s
Łaskoさんはポーランド人なのにイタリアチームの中にいても
あまり違和感がない顔立ちですね。
182名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 13:37:30.64 ID:4KR92EQR
欧州チームには必ず1人はハゲがいるな
日本も若ハゲ選手1人いれば強くなるかもな
183名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 19:52:17.26 ID:c5CkBLq0
>>182
甲斐さんはけっこうですw
184名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 21:04:57.22 ID:xDWFOPag
イタリアの監督コーチはハゲ率が高い
今はふさふさのイケメン選手達もいずれ禿げてしまうのか・・
大好きなラスコはすでにう(ry
185名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 22:03:48.75 ID:orDS/C9C
歴代監督はフサが多いけど。
ベラスコ、アナスタージ、モンタリはフサ。
ハゲは今のベッルートくらい。
186名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 22:39:40.81 ID:iecaifDD
カンタガッリ
187名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 23:11:23.85 ID:VUtimLy5
アナスタージは、今でも格好いいなあ。
ところで、スレチで申し訳ないが、彼がポーランド選手たちに
タイムアウト時に指示出す時、イタリア語のようなのだが、
誰かが横で訳してるんだろうか??
188名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 13:43:33.99 ID:IwsqbNqI
ベルナルディも薄かったな。
189名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 14:02:21.62 ID:0XKvbiYq
ハゲでもかっこいいのがイタリアクオリティ
190名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 15:52:23.43 ID:Z98gqvfd
W杯ネット中継でイタリアの局放送の時、スタジオに昔の選手がコメンテイターで来ていた。
ゾルジはおじいちゃんみたい。
カンタガッリは髪短くて誰かわかんなかった。
ポーランドコーチのガルディーニは昔のまんまぜーん然変わっていない。
191名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 17:31:00.03 ID:9kNogA9X
ジャーニ
192名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 18:16:17.24 ID:H3Ed31NC
ゾルジは老けすぎ。
白髪混じりの髪型がヤバい。
しかも毒舌。
ジャーニも変わらない。
193名無し@チャチャチャ:2011/12/07(水) 18:23:53.25 ID:IwsqbNqI
ルケッタは髪型だけ変わらず
194名無し@チャチャチャ:2011/12/09(金) 09:40:17.02 ID:6f30LbBn
イタリアの男子バレーのDVDはないのかな?
ようつべにもあまり上がってないね
イタリアの負け試合は上がってるけど・・
195名無し@チャチャチャ:2011/12/09(金) 19:42:42.73 ID:+EZc1c43
そのものズバリなスレがあったので餅は餅屋として聞いてみる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2360286.jpg
・「サ」「ル」を含む
・全部で7,8文字のどちらか (6文字以下は6面体になり8文字超の入力は不可)
・外人名も比較的ファミリーネームの傾向がある
・特に指定ない場合古くても1980年代後半以降頃からの出題が多い
・カナ外語だとドイツ語の語尾"g"を普通にグと答えさせる (正確な表現とは限らない)

モンティエリをモンチエリ呼ばわりとかならともかく
「ディ」を「ティ」と読むことはさすがになかろうということにしておいて
調べてみたらどうにも「サルトレッティ」以外浮かんでこなかった
次で打ってみて確認するしかないから結局今は答えが分からんのだけど
詳しい側から考えてこの条件で他の人が思いつくかしら
196名無し@チャチャチャ:2011/12/10(土) 10:40:33.30 ID:EX0tM7db
イタリアは男女ともキューバが苦手。
197名無し@チャチャチャ:2011/12/11(日) 21:12:55.56 ID:0koKv/WB
2008北京五輪4位
2010世界選手権4位
2011ワールドカップ4位
198名無し@チャチャチャ:2011/12/12(月) 00:06:19.17 ID:lmYTbLzW
3位の壁が高いね〜。
199名無し@チャチャチャ:2011/12/12(月) 13:57:35.22 ID:hYYrxZ6/
ブラジル戦とロシア戦の再放送決まったね
録画予約しなくちゃ
200名無し@チャチャチャ:2011/12/12(月) 16:40:20.54 ID:kkKhPkN3
ブラジルVSイタリア戦はロシアVSポーランド戦に並ぶワールドカップベストゲームの1つ。
201名無し@チャチャチャ:2011/12/13(火) 21:30:58.81 ID:vsb3Osw9
ラスコが今年ここまで伸びるとは去年まで予想してなかった。
ベッルートの最大の功績はフェイをオポジットから外してラスコを据えたこと。
202名無し@チャチャチャ:2011/12/14(水) 23:40:58.96 ID:ahhlcz4B
ブラジル大好き!
by ゾルジ
203名無し@チャチャチャ:2011/12/15(木) 12:24:28.37 ID:2aM0qA86
ラスコとザイツェフかっこよすぎて
ファンになりました。
204名無し@チャチャチャ:2011/12/17(土) 15:59:47.47 ID:tgAZdEe1
>>203
以下同文
205名無し@チャチャチャ:2011/12/17(土) 21:56:34.41 ID:vLmWxn5n
ベルミリオってロシアのZENIT Kazanにいるんだね
かっこよかった
206名無し@チャチャチャ:2011/12/18(日) 20:05:54.18 ID:8ljg5RoU
表情1つ変えず淡々とプレーするカンタガッリ、嫌いだった。
207名無し@チャチャチャ:2011/12/19(月) 14:18:52.91 ID:s7tEY2IN
ラスコがイケメンすぎる
又日本に来てくれ
208名無し@チャチャチャ:2011/12/19(月) 15:37:00.94 ID:L7+CjUXt
ルケッタが監督やるべし!
209名無し@チャチャチャ:2011/12/19(月) 22:26:05.89 ID:UwUgqhdS
ベルナルディは代表監督やるかもね。
攻守に安定したいい選手だった。ルックスは嫌いだったけど。
210名無し@チャチャチャ:2011/12/19(月) 22:27:28.13 ID:/guNOQjI
ベルナルディとトフォリは昔から髪薄かったな
211名無し@チャチャチャ:2011/12/20(火) 18:36:48.21 ID:MuMqR8Ra
90年代の黄金時代のイタリアは強かったが、イケメンは少なかった。
個人的にはパピが好きだった。
212名無し@チャチャチャ:2011/12/21(水) 13:45:23.26 ID:0omynRB/
今のイタリアは控えの選手までイケメン
リベロもハゲでもイケメン
平均値が高い
213名無し@チャチャチャ:2011/12/21(水) 21:45:50.59 ID:kAsfPbiI
2000年代からイケメン選手が急増した。
チェルニック、ベルミリオ、ラスコ…
214名無し@チャチャチャ:2011/12/21(水) 23:33:57.72 ID:N6/fgj3f
チゾーラは完全に低迷期の選手の烙印を押されたね
215名無し@チャチャチャ:2011/12/22(木) 02:24:36.00 ID:1fDo6jfj
低迷期のエースだったからな。
高さとパワーはいいが、レセプションが穴だったな。
まあそんな彼も2005欧州選手権では活躍して優勝したけど。それっきり…
216名無し@チャチャチャ:2011/12/22(木) 18:32:30.47 ID:PdiTScCy
ゾルジの人気は異常だったな
217名無し@チャチャチャ:2011/12/22(木) 19:30:09.30 ID:TiYoA5tk
実力はゾルジよりジャーニの方が上だと思う。
218名無し@チャチャチャ:2011/12/22(木) 19:59:38.79 ID:51tiM66z
ラスコは今どこに?
219名無し@チャチャチャ:2011/12/22(木) 20:22:37.60 ID:yXbiInZC
イタリア歴代オポジット
ゾルジ→ジャーニ→サルトレッティ→フェイ→ラスコ
ジャーニ時代が最盛期か。
220名無し@チャチャチャ:2011/12/23(金) 08:40:06.49 ID:YBCgpUcu
サルトレッティ好きだったな
221名無し@チャチャチャ:2011/12/24(土) 08:55:30.85 ID:017vEqMK
オリンピックで勝てないイタリア
最大のチャンスは絶頂期のアトランタ五輪。
フルセットマッチポイントまで奪うもオランダに逆転負け。
222名無し@チャチャチャ:2011/12/24(土) 21:54:13.31 ID:f/W8dXJm
ワールドカップだって後1歩と言う感じだったけどね〜
負けた試合も僅差だった
ポーランド戦なんかまさか負けるとは思わなかったわ
223名無し@チャチャチャ:2011/12/25(日) 21:26:43.99 ID:Js7Yvx1a
ラスコを見るチャンスを逃した
もう日本にくる事はないかなあ・・
224名無し@チャチャチャ:2011/12/25(日) 21:44:44.02 ID:OfvhOe83
最終予選で日本に回れば…でも難しいかな。
225名無し@チャチャチャ:2011/12/25(日) 23:17:04.78 ID:tkZk03SC
イタリアは最終予選開催地の一つだから、無いと思う
226名無し@チャチャチャ:2011/12/26(月) 16:11:44.12 ID:HzeRkXhc
飛行機の座席に座ってる動画がアップされてたけど
エコノミーなんだな
2メートル超でエコノミーは辛いだろうな
227名無し@チャチャチャ:2011/12/27(火) 00:23:07.63 ID:reNocFth
ロシアもエコノミーらしい。バレー選手は全部エコノミーかもね。
228名無し@チャチャチャ:2011/12/27(火) 00:24:26.14 ID:reNocFth
最終予選の開催地は日本、イタリア、あと何処?
229名無し@チャチャチャ:2011/12/27(火) 00:39:10.62 ID:HowqPIN+
ジャーマン
230名無し@チャチャチャ:2011/12/27(火) 00:42:04.42 ID:B1NC5kTa
ドイツか
4年前もドイツじゃなかったか?
231名無し@チャチャチャ:2011/12/28(水) 13:33:32.48 ID:/US3X6ix
新幹線もグリーンじゃないよ
そんなものなのかな?
232名無し@チャチャチャ:2011/12/28(水) 14:16:23.99 ID:A5TAzDeN
そんなもんじゃね。
233名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 15:09:32.50 ID:P3+ipPx7
フジNEXTで9日から又何試合かピックアップしてやるね
イタリアアメリカ戦やってほすぃ
234名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 18:42:17.03 ID:Sb11aMG5
>>222
ルケッタみたいな役割の人間が必要なんですよ!
235名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 19:27:11.70 ID:j7xo8Btl
確かに今のイタリアはセンター戦がよえーわ。
まあ正確にはアテネ五輪後の低迷期からずっと。
まずミドルの打数が少なすぎる。よってサイドへの負担が大きい。
今さらマストランジェロとフェイはないだろ。
この二人は2004年アテネ五輪のレギュラーメンバー。
236名無し@チャチャチャ:2011/12/30(金) 00:01:50.33 ID:pyctrL2u
ルケッタはキャプテンシーも素晴らしかった!!!
237名無し@チャチャチャ:2011/12/30(金) 01:39:03.01 ID:v8zCqEI5
>>235
地味すぎるテンカティ
やるせなすビラレッリ
妖怪人間サラ

一応センターはいたけど、ビラレッリ以外はスタメンに定着することもなかったな

フォルトナートはダメなの?
238名無し@チャチャチャ:2011/12/30(金) 02:54:02.26 ID:G6BXL6cX
ラス子の雰囲気って独特でカッコイイな
239名無し@チャチャチャ:2012/01/03(火) 16:29:45.39 ID:/Hn+sLaI
欧州大陸予選
240名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 00:25:59.53 ID:vKgjQvrw
MB、Sが弱点のイタリア
241名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 03:05:57.20 ID:y/SZqjjR
ロシアスレでは連投までして力説、他の海外チームスレではネガキャン
非常にわかりやすいww
自分の巣にすっこんでろ>>240
242名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 03:26:55.42 ID:H3VGClkq
確かにミドルとセッターは他の強豪国に比べると弱いな。特にミドル。
243ベッルート監督:2012/01/04(水) 03:49:05.38 ID:1Hg58mPy
ワールドカップを振り返って。
「非常に有益で収穫と課題が露になった。
収穫はどのチームとも対等に勝負出来たこと。対ブラジル戦の8年ぶりの勝利は非常に大きかった。今まで無理だと思われていたことを可能にした。自分達のやり方は間違っていなかった。
しかしポーランド戦には課題を露呈した。先に2セット先取して精神的に優位に立っていたのに負けてしまった。あの試合は勝たなければならなかった。
我々の最後の詰めが甘かった。ただポーランドは2010年までイタリア代表を率いていたアナスタージ監督が就任しているためイタリアチームの長所と短所を知り尽くしているだけに、今後も我々としては難しいと対戦になるだろう。」
244ベッルート監督:2012/01/04(水) 03:51:00.87 ID:1Hg58mPy
ワールドカップを振り返って。
「非常に有益で収穫と課題が露になった。
収穫はどのチームとも対等に勝負出来たこと。対ブラジル戦の8年ぶりの勝利は非常に大きかった。今まで無理だと思われていたことを可能にした。自分達のやり方は間違っていなかった。
しかしポーランド戦には課題を露呈した。先に2セット先取して精神的に優位に立っていたのに負けてしまった。あの試合は勝たなければならなかった。
我々の最後の詰めが甘かった。ただポーランドは2010年までイタリア代表を率いていたアナスタージ監督が就任しているためイタリアチームの長所と短所を知り尽くしているだけに、今後も我々としては難しい対戦になるだろう。」
245名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 03:58:46.40 ID:1Hg58mPy
マウロ・ベッルート
246名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 14:37:06.37 ID:7j4ajpfn
ロンドン五輪に出れますように
つ賽銭
247名無し@チャチャチャ:2012/01/04(水) 14:52:19.92 ID:4WOJHwv2
オリンピックには出るでしょ。さすがに。
248名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 07:53:54.45 ID:eemN7o6r
チェルニックを使え
249名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 18:19:11.25 ID:M409ERpK
ラスコって既婚?
250名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 00:19:46.73 ID:1g6WRar+
チェルニック好きだった。
251名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 02:50:43.16 ID:qGwnrJp2
>>249
狙ってるの?
252名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 06:23:41.57 ID:mPpUDwNL
ラスコは鼻ピーしてる美人と一緒の写真がうPされてるね

日本もそうだけど、プロスポーツ選手の奥様方は
皆さん壮絶美人
年収が多いからかな?
253名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 18:11:15.58 ID:WXYa89nu
>>249
スポーツ選手の嫁になりたきゃ
言い寄ってくる女なんか山ほどいるんだから容姿端麗なこと
次に栄養学などを修めて料理上手なこと
夫不在でも家を支える気概のあること

自信があるならラスコに迫るといいさw
254名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 10:15:27.59 ID:0ejHpJZO
イタリア対アメリカ戦録画予約ok
日本戦もやってくれないかな?
255名無し@チャチャチャ:2012/01/11(水) 13:24:59.96 ID:S1I4gqVs
ほんわかしたフェイのファンになりました
256名無し@チャチャチャ:2012/01/11(水) 23:33:50.79 ID:HbMDyUaP
ラスコがいい
257名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 09:30:31.18 ID:GPa38hSO
オフの動画見るとほっこりする
皆仲が良さそう
258名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 22:10:16.58 ID:k3UmCHd3
サバーニ尊敬します…。全てがカッコいい
トラビカもザイツェフも
ザイツェフって何気なくレセプションすごいいいよね、WCも三位だし
259名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 03:38:30.92 ID:6Qd0ts0b
ズラタノフ
260名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 12:48:32.32 ID:K5dyqXcR
もしかしてラスコってはげてる?
261名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 18:36:45.99 ID:1LNF0t/s
禿げてはいないけど禿げそうw

ラスコの目が好き
射抜かれそう
262名無し@チャチャチャ:2012/01/15(日) 05:50:57.82 ID:fE8E9SEg
マストランジェロが見れるのもロンドンが最後かな〜
フェイとの絡みや相手選手への口撃が面白かったのに
チョイ悪なお父さんって感じで好きだ
263名無し@チャチャチャ:2012/01/15(日) 15:16:58.68 ID:wLtlkfbo
確かに今のイタリアにマストランジェロのようなキャラは貴重
264名無し@チャチャチャ:2012/01/15(日) 16:00:45.36 ID:wLtlkfbo
ワールドカップ2011イタリアスタメンレギュラー
WS ザイツェフ202 サバーニ195
MB マストランジェロ202 フェイ204
OP ラスコ202
S トラヴィカ200
L ジョヴィ183
265名無し@チャチャチャ:2012/01/16(月) 21:18:50.42 ID:zvrMIwjH
月バレにイヴァン・ザイツェフの独占インタビュー掲載。
266名無し@チャチャチャ:2012/01/16(月) 22:50:19.07 ID:y2s4GbpL
ザイツェフは昔は父親と同じセッターだったんだね。
しかし今やイタリアナンバーワンレフトに成長。転向して良かったね

それにしても短髪より明らかにロン毛の方がイケメンだなw
267名無し@チャチャチャ:2012/01/17(火) 01:30:55.82 ID:4SPfYiVi
ナンバーワンレフトでは無いと思うけど
器用ではあるけど
268名無し@チャチャチャ:2012/01/17(火) 13:44:51.07 ID:jodtUWzx
ザイツェフの笑顔がかわいい
表情豊かな悪童って感じ
269名無し@チャチャチャ:2012/01/17(火) 21:13:14.59 ID:aaaqqlh4
ラスコの表情ってセクシーだよな
男だけど抱かれたい
270名無し@チャチャチャ:2012/01/18(水) 15:05:56.47 ID:j9fdMm9S
ラスコは目鼻のバランスがいい
チョーイケメンだと思うけど、髪が惜しい
271名無し@チャチャチャ:2012/01/18(水) 20:39:07.73 ID:Jlp+amro
ラスコもザイツェフも年取ったら禿げるのが残念。
272名無し@チャチャチャ:2012/01/18(水) 21:53:01.01 ID:K2lPZAwU
ザイツェフはまだ禿げるとは決まってないよ

マストランジェロはロン毛になってビックリした
273名無し@チャチャチャ:2012/01/18(水) 22:17:10.30 ID:ctlbYAtZ
ザイツェフは禿げる。
今でもM字型。
親父はつるっ禿げ。
274名無し@チャチャチャ:2012/01/19(木) 17:04:47.42 ID:D4OBOpc3
親父が禿げなら禿げ率高いね

ワールドカップの対ポーランド戦観たけど
試合後トラヴィカが何やらポーランド選手に怒鳴ってた
ラスコが後ろから引きずり戻してたw
何だったんだろ?あれ
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:47:31.10 ID:TGkH5/xy
男性ホルモン多そうなちょい悪軍団だが
意外にも歴代でも禿げはすくないね
サルトレッティ、サラ・・・
276名無し@チャチャチャ:2012/01/21(土) 08:11:55.43 ID:t/wkXZ2N
今の監督・コーチ・スタッフに禿が多くて伝染しそうw

トラビカは数年後に坊主にしてると確信
277名無し@チャチャチャ:2012/01/24(火) 09:26:57.39 ID:LaoxkEqZ
あれ?
このスレも需要なし?

ラスコイケメン
278名無し@チャチャチャ:2012/02/07(火) 23:52:29.04 ID:Q1kE3Ich
Wonder Men
279更新:2012/02/11(土) 23:57:02.15 ID:JpbtNoB7
2012ワールドリーグ

開催期間:5/18〜7/8
開催都市(決勝):ソフィア<ブルガリア>

Pool A:ロシア(2)、キューバ(5)、セルビア(7)、日本(15)
Pool B:ブラジル(1)、ポーランド(4)、カナダ(18)、フィンランド(27)
Pool C:イタリア(3)、米国(6)、韓国(20)、フランス(21)
Pool D:アルゼンチン(8)、ブルガリア(9)、ドイツ(13)、ポルトガル(34)

*()内世界ランク、左から上位
4週にわたり各開催地で4チームによる総当たり戦
280名無し@チャチャチャ:2012/02/11(土) 23:57:38.46 ID:JpbtNoB7
[日程]
第1週
Pool A:(5/18〜20)浜松<日本>
Pool B:(5/18〜20)トロント<カナダ>
Pool C:(5/18〜20)フィレンツェ<イタリア>
Pool D:(5/25〜27)フランクフルト<ドイツ>

第2週
Pool A:(6/15〜17)ハバナ<キューバ>
Pool B:(6/1〜3)カトヴィツェ<ポーランド>
Pool C:(6/15〜17)リヨン<フランス>
Pool D:(6/15〜17)ブエノスアイレス<アルゼンチン>

第3週
Pool A:(6/22〜24)カリーニングラード<ロシア>
Pool B:(6/8〜10)サンパウロ<ブラジル>
Pool C:(6/22〜24)光州<韓国>
Pool D:(6/22〜24)ギマランイシュ<ポルトガル>

第4週
Pool A:(6/28〜30)ノヴィ・サド<セルビア>
Pool B:(6/15〜17)タンペレ<フィンランド>
Pool C:(6/29〜7/1)ダラス<米国>
Pool D:(6/29〜7/1)ソフィア<ブルガリア>

Finals
(7/4〜8)
開催国ブルガリア除く各組1位と2位から1チームの計6チームが進出
281名無し@チャチャチャ:2012/02/13(月) 22:41:12.64 ID:+kDteXgW
サバーニの奥さんって
トラヴィカのお姉さんなんだって!!
てことはサバーニとトラヴィカは義兄弟ってことで
世界最高の兄弟だな~~~
282名無し@チャチャチャ:2012/02/13(月) 22:49:48.27 ID:gZ5IJEqa
最強の穴兄弟?
283名無し@チャチャチャ:2012/02/14(火) 16:38:59.37 ID:7ZsV8Jrv
>>281
mjd?
トラヴィカは結婚してるの?
284名無し@チャチャチャ:2012/02/15(水) 23:55:04.92 ID:+4EF9djR
>>283
まじみたいです。
トラヴィカは結婚してないみたい!
285名無し@チャチャチャ:2012/02/16(木) 10:57:35.00 ID:TAZQih06
トラヴィカイケメンだから
ネーちゃんも美人だろうな
286名無し@チャチャチャ:2012/02/16(木) 23:22:57.24 ID:gBlzPN+g
>>285
その美人さんと
超絶イケメンのサバーニが結婚した訳だから
子供も絶対イケメンか美女だよね-
裏山しいなー
287名無し@チャチャチャ:2012/02/18(土) 01:20:32.15 ID:FkDpXdJg
サバーニと金髪巨乳奥さんのセックス動画とか神すぎるw
288名無し@チャチャチャ:2012/02/18(土) 21:34:34.84 ID:qNBEUzXo
サバーニかっこいいよね
生サバーニ見たかったな〜
イタリアはイケメン多すぎ
289名無し@チャチャチャ:2012/02/20(月) 12:59:29.55 ID:SFkNB5UR
WC録画し忘れた
今更だがイタリア戦だけでも全部やってくれないかな
290名無し@チャチャチャ:2012/02/22(水) 23:18:34.65 ID:JWIEe8Sa
サバーニにサインもらっちゃったよー
なんか、試合中イカツかったから、もらえるかどうか不安だったけど、もらいに行ったらめっちゃくちゃ笑顔で
名前まで書いてくれた。いい人だよねサバーニ。
あとトラヴィカもねー
291名無し@チャチャチャ:2012/02/23(木) 15:56:34.22 ID:rbGWceBu
>>290裏山
二人とも実物もかっこよかった?
292名無し@チャチャチャ:2012/02/23(木) 23:28:30.90 ID:QwQVJAnb
>>291
テレビでも十分カッコいいけど、実物は本当に本当にかっこよかった。
サバーニは"イケメン"って感じで、トラヴィカはすごい優しそうだったよー。
293名無し@チャチャチャ:2012/02/24(金) 02:11:36.01 ID:3b9vqBDg
サバーニはやっぱりカッコイイ
一時期チゾーラがイタリアの顔みたいに言われてたけど、正直チゾーラはイケメンとも思わなかった
294名無し@チャチャチャ:2012/02/25(土) 17:56:14.76 ID:d306WWcg
ラスコはどうでした?
295名無し@チャチャチャ:2012/02/26(日) 22:32:48.82 ID:1CUVG6iB
ラスコ、何かフニャっとしてましたよ
ポワーっとしてるというか
サバーニみたいに、シャキッとしてないっていうか...
でも顔はめっちゃイケメンです。
でも髪がね、おしい。
296名無し@チャチャチャ:2012/02/27(月) 13:49:09.88 ID:q/ENqRiE
>>295
教えて頂き有難うございます

そうか〜ラスコはフニャっとしてるんだ
判定に対し皆熱くなってる時も
一人淡々としてたものね
297名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 21:57:56.30 ID:yMin6buD
イタリア男子イケメンランキング(2010年以降)
S:チェルニック、サバーニ
A:(ロン毛の)ザイツェフ、パロディ、ラスコ
B:トラヴィツァ、ビラレッリ
C:(髪がない)ザイツェフ、ジョーヴィ、フェイ
D:サーラ、マルオッティ
かなり主観入ってますけどチェルニックとサバーニは 実物はマジでかっこよかった。
298名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 23:33:50.46 ID:YCiApdQ+
マルティーノは復活しないのかな?

サバーニとのイケメン対角楽しみにしてたのに。

ルイージ様はアデランスにでも行ったのか?
299名無し@チャチャチャ:2012/03/06(火) 23:37:54.24 ID:yMin6buD
>>298
だってマルティーノとサバーニとパロディとマルオッティは技術とか身長とかカブるんだもん
個人的にはマルオッティ外してマルティーノ呼んでほしいけど

フェイとトラヴィツァって仲悪いのかな...
WC観てると仲いいんだか悪いんだかわかんなくなる
300名無し@チャチャチャ:2012/03/07(水) 01:34:18.57 ID:LrMCeoJ2
300
301名無し@チャチャチャ:2012/03/07(水) 14:07:43.73 ID:UeJaaiV8
マルティーノは監督と確執があるから無理だよ
302名無し@チャチャチャ:2012/03/09(金) 22:21:06.40 ID:LwPzwZ+/
マルティーノ、ビーチ諦めるの早かったねw
監督いわく、性格に問題有りとの事だし
303名無し@チャチャチャ:2012/03/10(土) 00:10:50.88 ID:tjtRTy/s
個人的には
サバーニ
ザイツェフ
トラヴィツァ
がイケメンBEST3
304名無し@チャチャチャ:2012/03/10(土) 08:51:00.00 ID:7MhpF+Ko
彼氏にするならマルティーノ
結婚するならサバーニ
不倫するならラスコ
尻にしくならビラレッリ
セックスするならマストランジェロ
305名無し@チャチャチャ:2012/03/10(土) 13:19:11.29 ID:D34Wn9Ar
トラビカでしょ
イタリアはZAならツァだけど

でも親がクロアチアらしいからクロアチア読みだとトラビツァになるね
306名無し@チャチャチャ:2012/03/10(土) 16:59:22.04 ID:khvXdMXI
イタリアの放送ではトラヴィッツァって言っていた。
307名無し@チャチャチャ:2012/03/11(日) 22:50:11.56 ID:co0hrWFG
LAOLAで見る限りはトラヴィツァみたい。でもトラビカでもいいのかな...
せめて俺はトラヴィカが良いと思うよ
>>303さん 同感。
でも現役以外も含めていいなら
サバーニ チェルニック ズラタノフ
でもラスコとかベルミリオもイケメンだよね
308名無し@チャチャチャ:2012/03/11(日) 23:15:06.86 ID:NsKD23Iq
ズラタノフは好き嫌い分かれそうだね

チゾーラってやっぱり人気無いんだね
309名無し@チャチャチャ:2012/03/11(日) 23:33:04.18 ID:co0hrWFG
チゾーラ一時期イタリアの顔とか言われてたでしょ
だけど正直チェルニック、サバーニの方がカッコいいし技術も俺が見る限りは上だったよ
なんかキャプテンにはいいのかもしれないけど
でも正直次のキャプテンが気になるよね、サバーニももう30歳だし
やっぱりザイツェフかな?
310名無し@チャチャチャ:2012/03/13(火) 13:47:36.17 ID:5ZQst/cn
>>304
う〜ん深いな・・

私のイケメンBest3は
1.ラスコ
2.サバーニ
3.トラヴィカ

ナマで見たかった
もう日本にくる事はないかな?
311名無し@チャチャチャ:2012/03/15(木) 15:52:19.09 ID:FTG8Vtjv
>>310
トラヴィカは4年後のWC来るんじゃない?
ラスコとサバーニはどうかな...
312名無し@チャチャチャ:2012/03/15(木) 20:19:51.10 ID:2ci4boGE
来るには予選通過しないとな。
313名無し@チャチャチャ:2012/03/16(金) 11:11:19.35 ID:MEYi/M4L
うーんでもイタリアは若いセンタープレイヤーが全然出てこないよ
レフトなんかサバーニが引退してもザイツェフやらパロディやらマルオッティやら
もしかしたらマルティーノも帰って来れるかもしれないのに
センターはフェイとマストランジェロとビラレッリは30歳超えてるし
ブティも27歳
314名無し@チャチャチャ:2012/03/18(日) 10:19:47.25 ID:YcW5UtFq
ここはジュニア世代も低迷してるからな。
でもそこまで落ちることはない気がする。
315名無し@チャチャチャ:2012/03/22(木) 23:18:48.31 ID:kbY7JMTU
だってしょうがないじゃない
316名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 11:56:30.53 ID:G7CruExH
ボボレンタが亡くなったってVOLLEYWOODに書いてあるんだけど
マジ!?
317名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 12:22:48.10 ID:uYvuCjei
マジで!?死因は?
318名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 12:28:43.50 ID:c7fFVugm
ボボレンタってヒゲモジャモジャのMBだっけ!?
319名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 15:59:53.08 ID:G7CruExH
>>317 わからない。VolleyWoodに書いてある
>>318 そうそう。
320名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 19:13:11.46 ID:uYvuCjei
ゲイスレで見たけど、試合中だったらしいぞ。こえー。
321名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 19:14:59.89 ID:pzs/+k5u
そのゲイスレのレスはここで見て書いただけよ。
いつもの早漏の人。
322名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 19:22:11.09 ID:uYvuCjei
芸スポ板にスレ立ってるな。RIP
323名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 19:34:21.26 ID:pzs/+k5u
試合中に死んでないし(失笑)
324名無し@チャチャチャ:2012/03/25(日) 19:38:45.50 ID:uYvuCjei
地味に日本に何回も来日した選手だけに残念。
325名無し@チャチャチャ:2012/03/26(月) 00:02:21.18 ID:bwCfQYWm
心臓発作なんだね
子ども4人もいるのに
326名無し@チャチャチャ:2012/03/26(月) 00:28:18.20 ID:dW7w916h
動画見たけど、試合会場で倒れたとき心配停止していたな。RIP
327名無し@チャチャチャ:2012/03/30(金) 23:04:52.14 ID:Xb58Mqfr
来期移籍情報、あくまで噂の段階
アレクノ監督 ゼニト→ディナモ
ストイチェフ監督 トレント→ゼニト
ファントレーナー トレント→ゼニト(確定)
クレク→ゼニト
ブティコ ロコモティブ→ゼニト
サヴァーニ→ロコモティブ
ザイチェフ→ディナモ
ラファエル トレント→ゼニト
328名無し@チャチャチャ:2012/03/30(金) 23:34:39.72 ID:Xb58Mqfr
イタリア男子バレーボール代表ベッルート監督は、2012年にプレイする25名を招集。
6年ぶりにパピ選手が復帰。
セッター:トラヴィカ、ボニファンテ、バラノウィッチ、フラスキ。
対角:ラスコ、サッビ、ベットーリ。
センター:マストランジェロ、フェイ、ブーティ、ビラレッリ、パトリアルカ、デトーニ、チェスター。
アタッカー:サヴァーニ、パロディ、ザイツェフ、コヴァール、マルオッティ、パピ、デマルキ、ランッァ。
リベロ:ジョヴィ、バーリ、ロッシーニ
329名無し@チャチャチャ:2012/03/31(土) 07:55:22.13 ID:uTpQtSfq
チェルニックがいない。イケメンなのに。


330名無し@チャチャチャ:2012/03/31(土) 17:35:26.80 ID:9AQjnnMx
パピが代表復帰なんだ!最終メンバーには残らないだろうけど
嬉しいね。パピのプレー、好きなんだよなぁ。
331名無し@チャチャチャ:2012/03/31(土) 17:42:05.25 ID:hI9z/VOU
あの手の技巧派アタッカー減ったからな。
頑張ってほしいね。パピ
332名無し@チャチャチャ:2012/04/02(月) 18:46:35.88 ID:2tu9DXAn
VOGUE
333名無し@チャチャチャ:2012/04/03(火) 17:37:27.00 ID:MFQuikOK
調べてみたら日程、出場国、組分けも決まってたんだな。
ロンドン五輪欧州大陸予選5月8日-13日ブルガリアソフィア
A組ブルガリア、セルビア、スペイン、スロベニア
B組ドイツ、イタリア、フィンランド、スロバキア
http://en.wikipedia.org/wiki/Volleyball_at_the_2012_Summer_Olympics_%E2%80%93_Men%27s_tournament_European_qualification

334名無し@チャチャチャ:2012/04/04(水) 13:41:37.83 ID:qdHxTXXu
2012ワールドリーグイタリア男子代表エントリー

Head coach BERRUTO Mauro
Assistant coach BROGIONI Andrea

1 Luigi Mastrangelo Mastrangelo 17/08/1975 202 90 368 336
  2   Jiri Kovar Kovar 10/04/1989 202 95 353 330
  3 Simone Parodi Parodi 16/06/1986 196 82 350 335
  4   Andrea Bari Bari 5/03/1980 184 80 327 310
  5 Giorgio De Togni De Togni 7/07/1985 202 90 360 338
  6   Samuele Papi Papi 20/05/1973 190 84 345 310
  7 Michal Lasko Lasko 11/03/1981 202 104 348 337
  8   Gabriele Maruotti Maruotti 25/03/1988 195 92 348 340
  9 Ivan Zaytsev Zaytsev 2/10/1988 202 92 355 348
  10   Dante Boninfante Boninfante 7/03/1977 188 85 334 315
  C 11 Cristian Savani Savani 22/02/1982 195 95 354 335
  12   Simone Buti Buti 19/09/1983 206 100 346 328
  13 Dragan Travica Travica 28/08/1986 200 94 335 320
  14   Alessandro Fei Fei 29/11/1978 204 90 358 336
  15 Emanuele Birarelli Birarelli 8/02/1981 201 98 345 316
  16   Michele Baranowicz Baranowicz 5/08/1989 196 93 350 328
  17 Andrea Giovi Giovi 19/08/1983 183 80 310 290
  18   Giulio Sabbi Sabbi 10/08/1989 201 92 352 325
  19 Marco Falaschi Falaschi 18/09/1987 188 85 324 310
  20   Stefano Patriarca Patriarca 23/07/1987 207 104 345 324
  21 Enrico Cester Cester 16/03/1988 202 93 336 321
  22   Francesco De Marchi De Marchi 17/06/1986 191 78 341 315
  23 Filippo Lanza Lanza 3/03/1991 198 96 345 327
  24   Salvatore Rossini Rossini 13/07/1986 185 82 312 301
  25 Luca Vettori Vettori 26/04/1991 200 95 345 323
335名無し@チャチャチャ:2012/04/04(水) 21:10:52.02 ID:ksQ8vo/F
パピはやはり6番かw
38で最高到達点345はすごい
336名無し@チャチャチャ:2012/04/05(木) 12:33:55.44 ID:FpWctE36
最近測っていないだけでしょ(苦笑)。
337名無し@チャチャチャ:2012/04/05(木) 15:11:36.94 ID:uvBS5tbn
欧州予選は地元開催のブルガリアが勝ち抜きと予想。
最大のライバルになるイタリアにも相性良かったような。
イタリアはこれも地元開催の最終予選で通過かな。
338名無し@チャチャチャ:2012/04/05(木) 21:31:30.27 ID:oMmv+z/R
あの年齢にしちゃ今でもハマれば高く飛んでるよ<パピ
知りもしないで憶測で書くなよ(苦笑)。
339名無し@チャチャチャ:2012/04/06(金) 01:07:49.07 ID:7LR2xVUt
パピはイタリアの加藤陽一
340名無し@チャチャチャ:2012/04/06(金) 01:09:05.44 ID:pp1RfSi9
パピに失礼
341名無し@チャチャチャ:2012/04/06(金) 07:54:53.22 ID:KH9D6i54
パピに失礼だろ。
342名無し@チャチャチャ:2012/04/07(土) 21:14:39.61 ID:1t9fPqeu
パピって加藤陽一のセフレじゃん
343名無し@チャチャチャ:2012/04/07(土) 22:37:00.73 ID:AOG6MtgK
Giappone - Italia 2-3 Storica Rimonta!
http://www.youtube.com/watch?v=CepINjCYwW0&feature=related
344名無し@チャチャチャ:2012/04/10(火) 15:47:28.46 ID:O0s+254Q
ジャーニ
345イタリア歴代OP:2012/04/10(火) 15:55:16.78 ID:O0s+254Q
ゾルジ→ジャーニ→サルトレッティ→フェイ→ラスコ
346名無し@チャチャチャ:2012/04/11(水) 00:02:29.94 ID:tVLTEpbE
ゾルジ時代→三大大会初制覇 ライバルソ連との死闘
ジャーニ時代→黄金時代しかし五輪の金メダルならず
サルトレッティ時代→ブラジルに次ぐ万年2位
フェイ時代→低迷、黒歴史
ラスコ時代→浮上
347名無し@チャチャチャ:2012/04/11(水) 00:52:37.85 ID:I8sdnLkV
幼女時代
348名無し@チャチャチャ:2012/04/11(水) 16:18:16.18 ID:2XKQuNio
フェイの時代は少し低迷期もあったけど
本当に他が強くなって団子状態だったよね
ユーゴスラビアやポーランドやブルガリアやら
349A.アナスタージ語録:2012/04/12(木) 20:21:16.07 ID:Wo6j4Kn0
日本について
「ブロックがザル。気迫だけで技術と精神が追いついていない(笑)。」
中国について
「棒(笑)」
ブラジルについて
「ブラジルの時代は終わった。」
350ポーランド代表監督A.アナスタージ(ITA):2012/04/13(金) 02:08:33.21 ID:d0Zb0gcx
ワールドカップ日本戦後
「日本はブロックが下手。他はマシだが、ブロックが下手。」
351名無し@チャチャチャ:2012/05/03(木) 19:03:45.08 ID:cYv09V26
欧州予選
352名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 03:42:25.48 ID:wvweliaS
S - Travica, Boninfante
OP - Lasko
MB - Birarelli, Fei, Mastrangelo
WS - Kovar, Papi, Parodi, Savani, Zaytsev
L - Bari
353名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 16:50:40.33 ID:D7WQAR9E
今日から欧州予選!
354名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 00:52:46.18 ID:Xr/rToq1
イタリー苦しんでるじゃん
フィンランドに
355名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 01:42:14.55 ID:Xr/rToq1
1 MASTRANGELO Luigi
2 KOVAR Jiri
3 PARODI Simone
4 BARI Andrea L
6 PAPI Samuele
7 LASKO Michal
9 ZAYTSEV Ivan
10 BONINFANTE Dante
11 SAVANI Cristian
13 TRAVICA Dragan
14 FEI Alessandro
15 BIRARELLI Emanuele
356名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 01:45:57.51 ID:Xr/rToq1
イタリア×フィンランド 3−2(25-21 16-25 30-28 16-25 16-14)
357名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 01:47:12.75 ID:DqZPGkbJ
やばかったね
358名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 03:01:32.27 ID:7d14fEpe
なんか淡々としてなかった!?
359名無し@チャチャチャ:2012/05/09(水) 11:18:51.04 ID:40HcoXMa
欧州予選なんてそんなもんじゃね。
360名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 00:16:13.05 ID:B98flTLp
何とか勝ってる欧州予選
361名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 01:37:29.73 ID:y/442Bxq
スロバキア戦、フェイがオポジットやってなかった?

てっきりミドルに再転向して終わりだと思ってた
362名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 04:00:22.41 ID:B98flTLp
準決勝進出
363名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 17:40:33.43 ID:ydqhE42X
2012ロンドンオリンピック男子欧州予選<ブルガリア>

(5/8)
Pool A
ブルガリア×スロベニア 3−0(25-23 25-18 25-22)

Pool B
ドイツ×スロバキア 3−0(25-19 25-22 25-20)
フィンランド×イタリア 2−3(21-25 25-16 28-30 25-16 14-16)
364名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 17:42:31.04 ID:ydqhE42X
(5/10)
Pool A
スペイン×セルビア 1−3(19-25 17-25 25-23 22-25)

Pool B
スロバキア×フィンランド 3−1(25-20 25-16 21-25 25-19)
イタリア×ドイツ 3−0(25-22 25-21 25-22)
365名無し@チャチャチャ:2012/05/12(土) 21:23:15.38 ID:B98flTLp
今日準決勝
366名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 01:14:44.07 ID:DMd2PxhW
ザイツェフの息子の髪型変だな
367名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 04:11:22.81 ID:aWWBoL1v
決勝進出
368名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 04:56:04.20 ID:aWWBoL1v
まさかのブルガリア敗戦でイタリアは笑いが止まらねーw
369名無し@チャチャチャ:2012/05/13(日) 05:11:26.98 ID:mEgu7piW
イタリアorドイツが優勝したら
イタリア最終予選・ドイツ最終予選
でるの?
それともほかのチームが出るの?
370ミント ◆MINT.ufAw. :2012/05/14(月) 16:53:00.02 ID:+ycXLuUB
2012ロンドンオリンピック男子欧州予選<ブルガリア>

(5/13) 決勝
ドイツ×イタリア 2−3(22-25 24-26 25-19 25-22 12-15)

【最終順位】
優勝:イタリア *ロンドン五輪出場権獲得
2位:ドイツ
3位:ブルガリア/セルビア
5位:スロバキア/スペイン
7位:フィンランド/スロベニア
371ミント ◆MINT.ufAw. :2012/05/14(月) 16:53:23.01 ID:+ycXLuUB
2012ロンドンオリンピック

【男子出場国】
開催国:イギリス
ワールドカップ金:ロシア
ワールドカップ銀:ポーランド
ワールドカップ銅:ブラジル
アフリカ代表:チュニジア
北中米代表:米国
欧州代表:イタリア
南米代表:アルゼンチン
最終予選兼アジア予選:(東京/日本、6.2〜9)
最終予選兼アジア予選:(東京/日本、6.2〜9)
最終予選:(ベルリン/ドイツ、6.8〜10)
最終予選:(ソフィア/ブルガリア、6.8〜10)


【最終予選】
(東京/日本):セルビア[7]、中国[10]、イラン[12]、日本[15]、ベネズエラ[16]、プエルトリコ[17]、韓国[20]、オーストラリア[22]
(ベルリン/ドイツ):キューバ[5]、ドイツ[13]、チェコ[23]、インド[30]
(ソフィア/ブルガリア):ブルガリア[9]、エジプト[11]、フランス[21]、パキスタン[43]

[]内世界ランク
372名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 18:03:13.54 ID:9FxaD3Cn
悪オヤジ達おめ
373名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 20:00:30.90 ID:TsDRTzVW
危なかったのね(笑)
374名無し@チャチャチャ:2012/05/18(金) 13:45:43.29 ID:7d5BRglW
WL Papi クルー?
375名無し@チャチャチャ:2012/05/19(土) 06:17:10.53 ID:qc6A+SqE
初戦ホームで韓国に辛勝。
376名無し@チャチャチャ:2012/05/21(月) 20:59:55.95 ID:q3PjXC8k
今年は調子いいね
377名無し@チャチャチャ:2012/05/22(火) 20:05:30.42 ID:F/Tw8GIo
もう日本でラスコを見ることはないのかな?
378名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 12:18:59.14 ID:G7z9QOzp
379名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 18:16:40.00 ID:G7z9QOzp
揺れる想い
380名無し@チャチャチャ:2012/06/18(月) 21:28:38.47 ID:pFACNkaB
ワールドリーグまさかの三連敗…
381名無し@チャチャチャ:2012/06/18(月) 22:21:10.79 ID:m18RclUZ
今週のメンバーなら仕方ないかも。
キャプテンがブティだっけ?
382名無し@チャチャチャ:2012/06/18(月) 22:36:20.77 ID:SBGrrXO1


 韓国なんかに敗れた恥ずかしい国

383名無し@チャチャチャ:2012/06/19(火) 04:51:15.24 ID:XZtPgzqK
韓国なんかに負け?
384名無し@チャチャチャ:2012/06/24(日) 11:12:49.16 ID:knbUXOQb
Jiri Kovar(Jiří Kovář)はチェコ(チェコスロヴァキア)出身の帰化選手。

Michele Baranowiczはチェコ系イタリア人。
→ His father is polish player Wojciech Baranowicz
385名無し@チャチャチャ:2012/07/06(金) 01:31:07.10 ID:aaweic81
Czech republic
386名無し@チャチャチャ:2012/07/09(月) 04:43:29.76 ID:IKFWd5Nu
イタリアって毎回男女揃って五輪でコケるイメージなんだけど。
387名無し@チャチャチャ:2012/07/09(月) 11:53:33.99 ID:u0/TXlLK
前回は組み合わせにも恵まれての4位は大健闘だった


少なくともアメリカとフルセットだったセルビアよりは弱かったな
ブラジル、ロシアに惨敗だったもの
388名無し@チャチャチャ:2012/07/09(月) 12:55:31.01 ID:IKFWd5Nu
北京のイタリアなんて出場出来たこと事態が奇跡だったからな。
あの時は日本は強かったな…。
389名無し@チャチャチャ:2012/07/13(金) 12:42:57.83 ID:uaxd5yod
WL2012はポーランドの初優勝で終わったが、五輪前哨戦ということで各国思惑がある中、
世界ランク上位国のブラジル6位、ロシア8位、イタリア11位、セルビア9位と
過去ワースト順位を記録する波乱の大会となった。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2012/FinalStanding.asp
390名無し@チャチャチャ:2012/07/15(日) 09:39:19.07 ID:s5Lshn3N
イタリアって若手が育ってないってイメージが2007ユーロから抜けなくて、
それでもしぶとく世界トップレベルと戦ってるかんじがするw
あといつも4位だけど強いってかんじがしないのは世選と五輪が組み合わせに
恵まれてたせいかな。
391名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 12:41:35.35 ID:yvlhP/fe
今更だけどワールドカップ セルビア戦見たけど、結構苦戦してたな。

てか、第2セット ブロック10本って凄すぎ!!!
392名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 14:08:12.66 ID:UIw1DMFa
五輪12名見てきたけど
オポジットはラスコ一人なの?

おそらくフェイがオポジットも出来るからなんだろうけど、フェイはせっかく本職MBに戻って好調みたいだし
393名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 15:22:06.41 ID:ITuyrL3y
ラスコと心中です
394名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 15:36:24.12 ID:UIw1DMFa
↑卑猥な感じがする…

でもラスコなら不満ない!
395名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 15:45:24.10 ID:ITuyrL3y
どこが卑猥?
ロシアもミハイロフと心中です。
396名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 15:47:57.25 ID:FcA8fsRC
平均寿命62歳の発展途上国のロシアとかどうでもいいよw
397名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 15:56:31.82 ID:ITuyrL3y
サバーニ膝の具合が悪いみたいです
398名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 16:54:01.56 ID:UIw1DMFa
それにしても
イタリア、ポーランド、ロシアと今回はイケメン軍団ばかり

昔はバレーには人相の悪そうなのしか居なかったのに
399名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 19:52:01.56 ID:WrmXSTgG
ロシアにイケメンいねえじゃん

昔ならフォーミンとかオリフベルとか居たけど
400名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 20:18:11.03 ID:ITuyrL3y
BEREZHKO,BUTKOはイケメン
401名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 20:20:11.21 ID:UIw1DMFa
>>399
ベレシュコは間違いなくイケメンだよ
個人的にミハイロフ、ボルコフもイケメンだと思うし
402名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 21:51:24.30 ID:qHsvvaEq
イタリア、ポーランド、セルビアがイケメンのベストスリー。
403名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 23:01:44.29 ID:WrmXSTgG
イタリアも昔の方がイケメンだろw

ジャーニを筆頭にゾルジ、ルケッタetc
アナスタージは今の方が渋さが出て良いがw

それに比べるとラスコもサバーニもザイツェフも普通だぞ
404名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 23:21:39.40 ID:UIw1DMFa
ジャーニは確かにイケメンだったけど

ゾルジは怖い
405名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 23:37:20.84 ID:ITuyrL3y
それは人によるでしょ。
自分は90年代イタリアは苦手だった。濃すぎて(笑)
今の方がイケメンだと思う選手多いし、ヴェルミリオがいれば尚良い。
406名無し@チャチャチャ:2012/07/17(火) 00:23:09.91 ID:Qt86sRTU
ハゲならアメリカ・ロシアが他を圧倒w
407名無し@チャチャチャ:2012/07/17(火) 00:27:56.00 ID:3BHOMt7m
眉毛ならエジプト・イランが他を圧倒
408名無し@チャチャチャ:2012/07/17(火) 16:57:38.63 ID:HQ+AfgdR
ラスコもザイツェフもイタリア人じゃねえだろw
409名無し@チャチャチャ:2012/07/18(水) 01:10:35.33 ID:Rb9k+roO
見るたびにザイツェフの頭が薄くなっていく…
親父に似たのね…
410名無し@チャチャチャ:2012/07/20(金) 09:10:11.71 ID:Tyt8TbRY
オリンピックまであと1週間
411名無し@チャチャチャ:2012/07/22(日) 19:55:52.47 ID:1okzn6Is
412名無し@チャチャチャ:2012/07/24(火) 19:28:36.13 ID:LtdHCKcv
ペペロンチーノ
413名無し@チャチャチャ:2012/07/24(火) 20:23:38.80 ID:TnlvLHDb
↑意味のない言葉で海外男子スレを上げまくるバカはお前か
414名無し@チャチャチャ:2012/07/29(日) 22:28:37.55 ID:qt57Lo59
男子バレー開幕!
415名無し@チャチャチャ:2012/07/30(月) 06:02:56.42 ID:AAvkyM1R
サヴァーニの髪型になりたい。
416名無し@チャチャチャ:2012/07/31(火) 09:36:21.56 ID:Ydjks+so
オリンピックのイタリア男子バレーはどこで見れますか?
日本が出てないから無理か・・・
417名無し@チャチャチャ:2012/08/01(水) 01:06:07.36 ID:r3J4Dv3k
>>416
NHKがネット配信してますよ。
418名無し@チャチャチャ:2012/08/01(水) 09:09:27.49 ID:0nXU+esw
セリアAの名門2チームが活動停止だってね。
バレーの地盤沈下・・。
419名無し@チャチャチャ:2012/08/02(木) 01:03:05.61 ID:70rlljEj
420名無し@チャチャチャ:2012/08/09(木) 09:38:40.89 ID:6pff9UvK
勝ったね!金メダルまであと2勝、頑張れ!!
421名無し@チャチャチャ:2012/08/09(木) 10:35:17.97 ID:7i/n27Ce
予選ではオーストラリアに負けそうになるしギリなのに勝つとは思わなんだ。
アメリカ男子とはいったい何だったのか。
422名無し@チャチャチャ:2012/08/09(木) 12:17:18.21 ID:vuKJ8q9H
男子は女子と違ってレベルの高さをかんじるな。

>>418
モンツァとどこだっけ?
423名無し@チャチャチャ:2012/08/10(金) 12:20:59.57 ID:bphrDcYH
ワールドカップでは久々にブラジルに勝てたけど、五輪だと違うからね

どうもサバーニもザイツェフも波が有りすぎる
ラスコだけしか安定感ない
424名無し@チャチャチャ:2012/08/10(金) 23:22:17.78 ID:QsBeTCzi
決定率27パーセントで安定してると言われてもw
425名無し@チャチャチャ:2012/08/11(土) 06:35:33.29 ID:+NtLghbv
去年のワールドカップでブラジルに対して劇的な勝利で10年振りに勝利したが、
五輪準決勝では完敗。
男子の五輪準決勝でここまで一方的な試合は稀。
過去五輪でイタリアはブラジルに一度も勝てていない。
426名無し@チャチャチャ:2012/08/11(土) 10:18:14.11 ID:dQAMK6W0
スタッツ見たけどサバーニの孤軍奮闘だね。
アメリカ戦のようなラスコとザイツェフも決めなきや勝てないな。
銅メダルは必ず取ってくれ!
427名無し@チャチャチャ:2012/08/11(土) 10:38:48.00 ID:XAf7Vsaf
予選通過できるかどうかの実力でここまで進めただけでもほへーって感じ。
パピて選んだ意味あんの。若手の打ち屋入れておけばよかったのに。
428名無し@チャチャチャ:2012/08/11(土) 21:10:11.76 ID:kEY3MCgL
でも、ヴィソットを欠いたブラジル相手に、せめて1セットは取って欲しかったのが本音。
なんかアメリカを倒したチームとはまるで別のような感じだった。
429名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:21:59.13 ID:BsD3yonZ
イタリアの選手は選手寿命が長い
だから、なかなか若手が出てこれない気がする
でも、若手がベテランを抜くくらいじゃないといけないんだよね

女子も男子もロンドン後は深刻だ
430名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:40:08.59 ID:h8Kxmw4n
勝利後Łaskoら数名が観客席に入り嫁と見つめあいながら濃厚なkissを始めた。
生々しくてそのままセックスに突入しそうだった。
431名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 01:17:42.35 ID:XSX20eyn
三位決定戦ブルガリア戦勝利後まるで優勝したように喜んでたね。
それだけ嬉しかったんだろう。おめでとう!
イタリアが三大大会でメダルを獲得するのは2004年アテネ五輪銀メダル以来8年振り。
432名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 01:43:59.31 ID:TXUk9EmA
>>430
ラスコ以外に誰がしてた?
ラスコは凄いエロかった
433名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 02:33:10.23 ID:d0KX/CZ5
ザイツェフと確かサバーニも
ビラレッリもだったな

イタリアはオープンでイイネ!
434名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 11:07:14.01 ID:e3YhYHgR
表彰式で、急逝したビゴル・ボボレンタのユニフォを選手たちが
掲げていたのに、ちょっとグッと来た。
435名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 12:33:22.83 ID:TXUk9EmA
>>433
サバーニ様まで…(>ε<)まあ男に飛びついていった某ブラジル人よりいいわ

ビラレッリって絶対に童貞だと思ってた
最後のスパイク決めて、みんなは真ん中に集まってるのに、一人で客席に吠えててワロタ
436名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 14:44:54.58 ID:gmSlkmEl
ヴィソット抜きのブラジルに木っ端ミジンコにされた糞チームが三位っておかしくね?w
437名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 14:50:36.38 ID:ZQjO+Koe
おかしいもなにも、事実だから。
438名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 15:01:31.50 ID:ZQjO+Koe
表彰式のコールは"Traviツァ"でしたね!
439名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 18:00:28.68 ID:U5KY16No
サバー二とザイツェフはW杯でも彼女連れてきたからね
ボニファンテとフェイもキスしてたよ
440名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 18:17:49.27 ID:TXUk9EmA
マストランジェロ兄さんは、彼女いないの?
441名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 19:35:34.21 ID:e3YhYHgR
>>439
自費で?連日連戦でろくに自由な時間なんてなかったろうに・・。
442名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 21:15:43.63 ID:Y/SeQ13M
>>440
一番上は中学生くらいの子供いるけど
443名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 22:13:47.68 ID:CFUK0OBN
>>435
男に飛びついていった某ブラジル人て誰?
444名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 22:32:34.35 ID:TXUk9EmA
>>443
元パナソニックのチアゴ
445名無し@チャチャチャ:2012/08/13(月) 22:49:43.98 ID:kme4fOEM
ブラジル戦冴えなかった理由が分かったわ3決は反省して禁欲してたんだろう
446名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 00:38:14.49 ID:Wzof9YSm
>>435
自分もワロタw
そして誰も来てくれずに、自分からみんなの輪に飛び込んでいったのにも
なんか、ワロタw
447名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 00:48:25.63 ID:KRxbMhPl
「この銅メダルはイタリアバレーにとっては重要なんだ。
イタリアバレーが再び世界のトップクラスにカムバックしたということだから。」
by イヴァン・ザイツェフ
448名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 00:56:58.47 ID:cchEqEgI
お前はロシア人だろ?
449名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 04:36:49.22 ID:e3jZd3f4
ザイツェフは何歳でイタリアに移ったん?
ちなみ、オーストラリアのユーディンもロシア人だけど、
彼も大人になってから移住した人?
450名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 07:23:21.48 ID:Kh+AblJO
>ボニファンテとフェイもキス

愛し合ってるの!?
451名無し@チャチャチャ:2012/08/14(火) 09:33:05.58 ID:RS/yrTtM
>>450
嫁or彼女とキスしたってことだと思いますが…
452名無し@チャチャチャ:2012/08/15(水) 00:18:34.60 ID:20oPb0jE
今のイタリア代表見れる試合ってもしかしてもう無いの?
453名無し@チャチャチャ:2012/08/18(土) 11:37:10.99 ID:h8mHtdpc
ラスコがイケメンすぎる件
454名無し@チャチャチャ:2012/08/19(日) 09:13:34.46 ID:qNG9LOeo
>>447
パロディにかえられてあまり活躍しなかったけどな ->ザイツェフ
455名無し@チャチャチャ:2012/08/27(月) 21:44:07.47 ID:sIQnlEdp
銅メダル獲得した後、客席の彼女?奥さん?とチュッチュしてたザイチェフが
餌をねだるインコの雛みたく見えて、とても微笑ましかった
チュッチュッチュ・・ピヨピヨ・・みたいな
456名無し@チャチャチャ:2012/08/28(火) 23:37:46.80 ID:9Z0WlT9x
サミュエル・パピは銅メダル獲得を喜びながら、
「自分にとって4つ目の五輪メダルだ。今回は予想してなかったが、39歳で五輪に出場してのメダル獲得は素晴らしいことだ。
金メダルが不足しているかって?2つの銀メダルと2つの銅メダルは重要だ。
2016年リオ五輪はどうだって?それはさすがにないだろう(笑)。」
1996年アトランタ五輪銀メダル
2000年シドニー五輪銅メダル
2004年アテネ五輪銀メダル
2008年北京五輪不出場
2012年ロンドン五輪銅メダル
男子バレー史上五輪で4つのメダル獲得はセルゲイ・テチューヒン(金1銀1銅2)と並んで最多タイ記録。
457名無し@チャチャチャ:2012/08/29(水) 11:34:51.53 ID:C0/jMXE1
サミュエル・パピ
五輪 銀2銅2
世界選手権 金2
ワールドカップ 金1銀1銅1
ワールドリーグ 金5銀3銅1
欧州選手権 金3銀1銅1

セルゲイ・テチューヒン
五輪 金1銀1銅2
世界選手権 銀1
ワールドカップ 金2銀1
ワールドリーグ 金1銀2銅6
欧州選手権 銀3銅2
458名無し@チャチャチャ:2012/08/29(水) 11:50:12.59 ID:C0/jMXE1
アンドレア・ジャーニ
五輪 銀2銅1
世界選手権 金3
ワールドカップ 金1銀1銅1
ワールドリーグ 金7銀2銅2
欧州選手権 金4銀1銅1
WGCC 金1

ジバ
五輪 金1銀2
世界選手権 金3
ワールドカップ 金2銅2
ワールドリーグ 金8銀2
WGCC 金2銀1
459名無し@チャチャチャ:2012/08/30(木) 22:29:00.11 ID:gVWbQI47
ロンドン五輪チーム別成績(決勝トーナメント進出8チーム中)
<イタリア男子>
●TEAM RESULT
Spike: 27.31%(7位)
Service: 1.83/set(1位)
Block: 2.21/set(5位)
Dig: 8.59/set(2位)
Set: 11.45/set(6位)
Reception: 64.94%(3位)
460名無し@チャチャチャ:2012/08/31(金) 17:13:34.16 ID:ucGjbrLS
ロンドン五輪銅メダルイタリア男子
WS サバーニ195cmザイツェフ202cm控えパロディ196cm
MB マストランジェロ202cmフェイ204cm控えビラレッリ201cm
OP ラスコ202cm
S トラヴィカ200cm
L バリ184cmジョビ183cm
平均身長200.8cm(リベロ除く)
461名無し@チャチャチャ:2012/09/03(月) 11:58:41.22 ID:UtVOD/dX
しっかしイタリアって五輪で勝てないわね。
何なのイタリア人って(笑)。
女子は世界選手権優勝1回、ワールドカップ2連覇中なのに五輪では未だ準決勝進出さえない。
ロンドンでは準々決勝格下の韓国に敗退。
男子に至っては世界選手権優勝3回、ワールドカップ優勝1回で、五輪では銀2銅3個。
世界でやたらもてはやされるイタリア人監督も五輪制覇はない。
イタリア人には五輪は向いてないわね。
462名無し@チャチャチャ:2012/09/03(月) 18:08:27.33 ID:UtVOD/dX
しっかしイタリアって五輪で勝てないわね。
何なのイタリア人って(笑)。
女子は世界選手権優勝1回、ワールドカップ2連覇中なのに五輪では未だ準決勝進出さえない。
ロンドンでは準々決勝格下の韓国に敗退。
男子に至っては世界選手権優勝3回、ワールドカップ優勝1回、ワールドリーグは優勝8回で、五輪では銀2銅3個。
世界でやたらもてはやされるイタリア人監督も五輪制覇はない。
イタリア人には五輪は向いてないわね。
463名無し@チャチャチャ:2012/09/04(火) 08:57:18.01 ID:zX5qJAcK
トラヴィカ、かわいい。
464名無し@チャチャチャ:2012/09/28(金) 13:40:58.71 ID:DBHVpTbZ
フェイはピアチェンツァに移ったのか
465名無し@チャチャチャ:2012/10/06(土) 21:35:31.40 ID:ZI8tJyng
トレントで活躍のキューバ亡命組のユアントレーナ、来年からイタリア代表入りする話出てるな。
466名無し@チャチャチャ:2012/10/07(日) 18:25:06.38 ID:b2wj8pL8
マチェラータいい感じ
467名無し@チャチャチャ:2012/10/08(月) 10:28:01.24 ID:2MHNg1Z8
ID:b2wj8pL8
468名無し@チャチャチャ:2012/10/08(月) 17:31:32.45 ID:A3a16het
リーグはトレント、マチェラータの争いかな。
469名無し@チャチャチャ:2012/10/09(火) 21:26:06.73 ID:oL/fnRtq
セリエA開幕トレント初戦黒星スタート
470名無し@チャチャチャ:2012/10/09(火) 21:31:53.54 ID:oL/fnRtq
ユアントレーナは腹痛
471名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 21:45:50.36 ID:vSVmlHiU
アトランタ銀
シドニー銅
アテネ銀
北京4位
ロンドン銅
イタリアは五輪で金メダルこそ取れていないが、
5大会連続で準決勝に残り続けてるのは立派。
472名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 21:53:50.57 ID:fXOhgKnk
サバーニって背低いけど
実際打点は200cm越えの選手並みの高さっぽいし
スパイクがロシアのミハイロフ並みに強烈
つぎのリオでは
 サバーニ ラスコ  マストランジェロ
 フェイ   トラビカ  ザイツェフ
               ジョービ
で金目指してほしい
473名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 22:29:16.92 ID:vSVmlHiU
マストランジェロは代表引退した。
リオでは41だしな。
ラスコは4年後35になるんだよな。
オポで35はきついかな。
ロンドンではフェイがミドルと控えオポ兼ねてたが彼も37に。
若手の台頭が必至。
474名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 22:30:57.75 ID:fXOhgKnk
そうなると若手最強株の
パロディっすか?
475名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 22:33:48.31 ID:vSVmlHiU
パロディはレフトだろ。
レフトはザイツェフ、パロディ、サバーニ(34になるが)いる。
問題はオポ。
ああユアントレーナ(キューバ)を代表入りさせるらしいから彼がオポになるか。
476名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 22:34:46.61 ID:tGqcqfeW
パロディって若手(笑)?30くらいじゃなかった?



ザイツェフと復帰のマルティーノで決定
477名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 22:36:11.65 ID:vSVmlHiU
パロディは26、マルティーノってビーチからインドアに戻ったのか?
478名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 23:22:38.35 ID:hRNEzP51
マチェラータではザイツェフオポでサバーニとパロディの対角でやってるね。
あと、候補としてはコヴァルとかは?
マルティーノはラスコと一緒のヴェンギェルに所属してるよ。
それにしても東欧系の選手多いな。
479名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 23:26:41.71 ID:vSVmlHiU
へえザイツェフはマチェラータでオポか。
マルティーノもインドアに戻ったんだ。
コヴァルって明らかにイタリア系ではなく東欧系の姓だが何系?
チェコとか?
480名無し@チャチャチャ:2012/10/10(水) 23:36:16.36 ID:hRNEzP51
チェコスロヴァキアからの移民だって。
チェコかスロヴァキアかは知らないけど。
481名無し@チャチャチャ:2012/10/11(木) 05:40:48.83 ID:pldKcc+P
リオの頃に活躍できるのはザイツェフとトラヴィカぐらいでしょ
パロディはそんなに上手くないし
サバーニとラスコはメンバーには入ってるかもしれないが、劣化してるだろうね
世代交代がうまくいかなければ準決に進めない可能性も高そう
イタリアリーグのレベルが以前より落ちてきてるし
482名無し@チャチャチャ:2012/10/11(木) 07:59:47.62 ID:rn0zWSb3
そんな落ちてる?ロシアとポーランドの主力が国内リーグから出なくなったのもあるか。
でもマチェラータとトレント以外は弱くはないけど、物足りないってかんじはするね。
モンツァとローマが撤退して12チームになっちゃったし。
それでもトップから下位までの格差はどこのリーグよりも少ないな。
483名無し@チャチャチャ:2012/10/12(金) 00:10:36.97 ID:mmXEhwnD
マストランジェロってシチリア島のヤクザっぽいよねwwwwww
まぁそれは置いといて
ここからはザイツェフの父親は元旧ソ連代表のセッターだった件について語りましょう

484名無し@チャチャチャ:2012/10/13(土) 10:13:06.12 ID:VpZOAb0F
イヴァンもスタートはセッターから。
485名無し@チャチャチャ:2012/10/16(火) 11:56:59.84 ID:AmbPtrSr
2013年欧州選手権(デンマーク・ポーランド共催)September 20-29,2013組合せ
Pool A in Odense (DEN): Denmark, Italy, Belarus, Greece/Belgium
Pool B in Gdansk (POL): Poland, Slovakia, France, Turkey/Latvia
Pool C in Herning (DEN): Finland, Serbia, Netherlands, Croatia/Slovenia
Pool D in Gdynia (POL): Russia, Bulgaria, Germany and Czech Republic
http://www.cev.lu/News.aspx?NewsID=13230&ID=5
486名無し@チャチャチャ:2012/10/16(火) 13:04:29.43 ID:taEJ90zF
男女ともイタリアはラッキーw
デンマーク、ベラルーシ、ギリシャorベルギーってね。
ギリシャorベルギーはジュニア世代が強かった気がするけど。
そして男女ともチェコとブルガリアは・・・(笑)
487名無し@チャチャチャ:2012/10/16(火) 13:11:32.43 ID:AmbPtrSr
D組は露骨やり過ぎだな。
ロンドン1位、4位、5位が同組はないわ。
488名無し@チャチャチャ:2012/10/16(火) 14:01:29.30 ID:taEJ90zF
それにチェコも結構強いのにかわいそうだよね。
489名無し@チャチャチャ:2012/10/17(水) 08:51:08.86 ID:DhP67knU
すごい試合だったなトレントVSブラジル戦
490:2012/10/17(水) 12:20:56.73 ID:P/eZ4oYJ
ID:DhP67knUおもんない。
491名無し@チャチャチャ:2012/10/17(水) 13:26:54.96 ID:DhP67knU
トレントつえー
492名無し@チャチャチャ:2012/10/18(木) 22:27:24.34 ID:Z8qbpYIW
トレント異次元っすなー
穴が無い
ユアントレーナがまたMVPだろうな
ラファエルはたまにミスあるけど良いセッターだなあ
493名無し@チャチャチャ:2012/10/19(金) 02:57:52.80 ID:LoOYXtaV
トレントのヤン・シュトクルっていい選手だね。
チェコ人のオポジット。ベストスパイカーでもトップ。
494名無し@チャチャチャ:2012/10/20(土) 10:14:24.65 ID:R9gk1j1E
トレンティーノ連覇おめでとう!
MVPはユアントレーナだったね。シュトクルもベストスパイカーだった。
495名無し@チャチャチャ:2012/10/26(金) 18:58:31.28 ID:QVdVazDP
欧州カップ戦イタリア出場チーム

CEV Volleyball Champions League
Bre Banca Lannutti CUNEO , Lube Banca Marche MACERATA , TRENTINO Diatec
http://www.cev.lu/Competition-Area/competition.aspx?ID=566&PID=1178

CEV Volleyball Cup
Andreoli LATINA
http://www.cev.lu/Competition-Area/competition.aspx?ID=567&PID=1181

CEV Volleyball Challenge Cup
Copra Elior PIACENZA
http://www.cev.lu/Competition-Area/competition.aspx?ID=568&PID=1184
496名無し@チャチャチャ:2012/10/31(水) 22:41:17.88 ID:1meeUb5E
マチェラータ絶好調
497名無し@チャチャチャ:2012/11/01(木) 12:45:21.46 ID:zY5PT92C
CEV CL Bre Banca Lannutti CUNEO - Arago de SETE
Bre Banca Lannutti CUNEO
WS O.アントーノフ
OP ソコロフ(BUL)
S グルビッチ(SRB)
http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/bre-banca-lannutti-cuneo-arago-de-sete/video/484-2842-101490.html
O.アントーノフ親父さんのY.アントーノフによく似てる
来年のイタリア代表はザイツェフ×アントーノフのロシア人対角になったりして(笑)
498名無し@チャチャチャ:2012/11/02(金) 22:34:07.32 ID:dl4zwdh5
CEV CL Lube Banca Marche MACERATA - ACH Volley LJUBLJANA
Lube Banca Marche MACERATA
WS サバーニ パロディ
MB スタンコビッチ(SRB)
OP ザイツェフ
L エノ(FRA)
ACH Volley LJUBLJANA
WS U.コバチェビッチ(SRB)
MB ラシッチ(SRB)
http://www.laola1.tv/en/kr/volleyball/cev/lube-banca-marche-macerata-ach-volley-ljubljana/video/484-2842-101491.html
マチェラータの体育館って小さいな。しかし豪華なメンバーですこと。
499名無し@チャチャチャ:2012/11/05(月) 09:06:52.63 ID:d6n+j0Ny
サバーニ怪我だって。足首の捻挫らしい。
あと、来年子供が生まれるとか。

控えのレフトだったコバルも怪我で手術したらしい。
500名無し@チャチャチャ:2012/11/05(月) 11:06:48.53 ID:5nfC54G5
500
501イタリア経済危機:2012/11/06(火) 00:25:00.32 ID:3+IXTdUb
2日ピアチェンツァのヴォルぺ名誉会長と共に、モリナローリ会長が今季限りでクラブはおしまいと話したようです。
このまま続ける意思はなく、5月終わりにクラブを閉じると。
トレビーゾ、モンツァやローマに続きまた名門クラブが消えることに。
シモン(CUB)の移籍は結局認められず。
Copra Elior Piacenza
http://www.legavolley.it/DettaglioSquadra.asp?IdSquadra=4833
http://www.copraelior.it/ita/EPN002170.asp
502名無し@チャチャチャ:2012/11/06(火) 15:58:24.29 ID:JWEwizuu
サバーニ ラスコ チゾーラの中で一番の巨根は!?!?
503名無し@チャチャチャ:2012/11/09(金) 22:27:08.19 ID:8dXPHo/D
ピアツェンツァはパピとフェイもいるよな。
かつてのイタリアセリエAトレビゾ黄金時代を築いたチームと選手達がチーム廃部の憂き目に遇うなんて栄枯盛衰ですな。
504名無し@チャチャチャ:2012/11/10(土) 20:57:50.90 ID:CZKVpKxe
ピアチェンツァのR.シモン(CUB)の移籍問題は解決
「バレーをやる為に来たから。1年前からピアチェンツァで練習をしていた。
初戦がどうかは分からないよ。
2年間試合でプレイしてないんだ。だけどプレイする為にここにいる。
デビューが上手くいって欲しい。用意はあり、確実にベストを尽くす。
移籍許可がメールで届き、非常に興奮したんだ。
それから伝えるために母親にメールを送ったよ。」

ユアントレーナ(CUB)も歓迎
「ついにシモンがプレイ出来るので、非常に幸せだ。
外れたままでいるのは良くない。これから彼の才能が示される。」
505名無し@チャチャチャ:2012/11/10(土) 21:00:32.60 ID:CZKVpKxe
ピアチェンツァのR.シモン(CUB)の移籍問題は解決
「バレーをやる為に来たから。1年前からピアチェンツァで練習をしていた。
初戦がどうかは分からないよ。
2年間試合でプレイしてないんだ。だけどプレイする為にここにいる。
デビューが上手くいって欲しい。用意はあり、確実にベストを尽くす。
移籍許可がメールで届き、非常に興奮したんだ。
それから伝えるために母親にメールを送ったよ。」

ユアントレーナ(CUB)も歓迎
「ついにシモンがプレイ出来るので、非常に幸せだ。
外れたままでいるのは良くない。これから彼の才能が示される。」

http://www.copraelior.it/ita/EPN002184.asp
506名無し@チャチャチャ:2012/11/10(土) 21:16:41.88 ID:CXCliV6Y
>>503
デセッコはモンツァに続き・・・
507名無し@チャチャチャ:2012/11/16(金) 08:30:54.80 ID:w7lEP2Ow
ロシアみたいにムキムキいないんだけど
強烈なスパイク放つ奴多いね
特にザイツェフをはじめバックアタック得意そうな奴多いw
508名無し@チャチャチャ:2012/11/18(日) 01:42:13.42 ID:OPNKu96D
ファケル絶好調じゃん!
509名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 10:33:16.15 ID:KZhO6AQx
マチェラータが強い
510名無し@チャチャチャ:2012/11/19(月) 12:34:31.37 ID:YG+XHY29
トレントvsマチェラータは毎試合熱いな
511名無し@チャチャチャ:2012/11/22(木) 01:53:13.41 ID:MiaNiEJt
CLはクネオがジェシュフにH&Aで連勝
Bre Banca Lannutti CUNEO - Asseco Resovia RZESZOW
Bre Banca Lannutti CUNEO
OH アントーノフ
MB マストランジェロ 
OP ソコロフ(BUL)
S N.グルビッチ(SRB)
Asseco Resovia RZESZOW
OH N.コバチェビッチ(SRB) ロットマン(USA)
OP バルトマン
L イグナチャク
http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/motw-bre-banca-lannutti-cuneo-asseco-resovia-rzeszow/video/484-2842-103696.html
512名無し@チャチャチャ:2012/12/15(土) 00:04:57.06 ID:n2o+dy9X
欧州CLトレントはプレーオフ12でディナモ・モスクワ、
プレーオフ6でゼニト・カザンと対戦。
厳しい組合せ。
しかしこれを乗り越えるとタイトルが見えてくる。
513名無し@チャチャチャ:2012/12/15(土) 17:19:17.51 ID:WQPGwcub
ストイチェフ「勝負すべき戦いがあり、この様な対戦で3カ月の間に何度もロシアに行かなければならない。
その都度考えよう。モスクワ戦が本当にキツイから。ディナモは今まで戦ってきた中で最も難敵だった。」
ユアントレーナ「5度目のファイナル4を狙い、常にロシアと戦う本当に凄い2戦が必要だ。
だが我々に真の強さがあるのを示すだろう。もっと簡単な相手の方が良かったが、
決勝まで行きたいから誰に対しても戦わねばいけない。」
514名無し@チャチャチャ:2012/12/15(土) 18:29:47.29 ID:WQPGwcub
フェネルバフチェ・イスタンブール(トルコ)ダニエレ・バニョーリ監督解雇

元イタリアトレヴィゾ、元ロシア代表監督のダニエレ・バニョーリ氏が成績不振により
フェネルバフチェ・イスタンブール(トルコ)監督を解雇された。

http://www.zenit-kazan.com/pressa/?id=5080
515名無し@チャチャチャ:2012/12/17(月) 22:27:41.03 ID:B2v9vEqA
ベルルスコーニ伊前首相、49歳年下女性と婚約

イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)前首相(76)が16日、
出演したテレビ番組の中で、交際相手のフランチェスカ・パルカーレ(Francesca Pascale)さん(27)と婚約したことを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000037-jij_afp-int

Theイタリア人って感じだよねこの人w
516名無し@チャチャチャ:2012/12/18(火) 08:34:04.78 ID:g5dKN/E9
【美人な】吉村雪江2【オカマ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1348406543/l50

411 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2012/12/17(月) 01:37:11.60 ID:B2v9vEqA
ビートあきほに改名希望w
414 名前: 名無し@チャチャチャ 投稿日: 2012/12/17(月) 21:41:02.30 ID:B2v9vEqA
ビートあきほにしてよw
416 名前: 名無し@チャチャチャ 投稿日: 2012/12/17(月) 21:50:08.33 ID:B2v9vEqA
より古くさいじゃんw
アホっぽいしw

ID:B2v9vEqA=海外スレを乱立、自演を続けるオカマ野郎。
同族の荒らしのオカマと仲睦まじく会話している所からも、こいつの屑具合が分かる
517名無し@チャチャチャ:2012/12/18(火) 17:42:14.87 ID:WEQbQwBh
吉村雪江w
518名無し@チャチャチャ:2012/12/20(木) 01:15:32.11 ID:hjjyDWmd
ロンドン五輪銅メダルイタリア男子
WS サバーニ195cmザイツェフ202cm控えパロディ196cm
MB マストランジェロ202cmフェイ204cm控えビラレッリ201cm
OP ラスコ202cm
S トラヴィカ200cm
L バリ184cmジョビ183cm
平均身長200.8cm(リベロ除く)
ロンドン五輪チーム別成績(決勝トーナメント進出8チーム中)
<イタリア男子>
●TEAM RESULT
Spike: 27.31%(7位)
Service: 1.83/set(1位)
Block: 2.21/set(5位)
Dig: 8.59/set(2位)
Set: 11.45/set(6位)
Reception: 64.94%(3位)
519名無し@チャチャチャ:2012/12/24(月) 21:56:52.99 ID:++27LZXT
バレリオ・ベルミリオの簡単クッキング!
http://www.youtube.com/watch?v=HnZCraKu11o&list=UUFjYnAyQybsQ6MCXxKX3WPA
520名無し@チャチャチャ:2012/12/28(金) 22:05:06.09 ID:u23qZFMq
イタリア杯準決勝ファイナル4は29日トレンティーノ対ヴァレンティア戦とマチェラータ対モデナ戦
試合結果:トレンティーノ対ペルージャ戦3-1、ヴァレンティア対クネオ戦3-0、マチェラータ対ラティーナ戦3-0、ピアチェンツァ対モデナ戦2-3
521名無し@チャチャチャ:2012/12/29(土) 20:53:46.03 ID:zDfH8eaV
オリンピックで過去1度もブラジルに勝ったことがないイタリア
522名無し@チャチャチャ:2012/12/30(日) 17:12:39.17 ID:BxRrBnyN
アトランタ、シドニーでブラジルと対戦していれば、おそらくイタリアが勝てたと思うが、対戦しなかったからな。
523名無し@チャチャチャ:2013/01/03(木) 03:48:04.62 ID:t/txKA1C
イタリア杯:トレンティーノが優勝

イタリア杯決勝は、トレンティーノがマチェラータを3-1で下して3連覇

http://www.fivb.org/viewPressRelease.asp?No=37383&Language=en
http://www.fivb.org/Vis2009/Images/GetImage.asmx?type=press&no=37383
524名無し@チャチャチャ:2013/01/05(土) 22:23:03.94 ID:d7eND35S
フェイ
525名無し@チャチャチャ:2013/01/05(土) 22:25:31.52 ID:d7eND35S
>>524誤投稿・・・

MBの二人、マストランジェロとフェイの位置(表裏)が試合の度に
入れ替わったりしてるけど、狙いはなに?
526名無し@チャチャチャ:2013/01/10(木) 15:53:12.62 ID:B0czwWC7
1996年アトランタ五輪決勝オランダVSイタリア戦

オランダチーム
WS Zwerver,Gortzen
MB Bas van de Goor,Held
OP van der Meulen
S Blange
Sub. Posthuma,Schuil,Rodenburg,Mike van de Goor,Grabert,Latuhihin

イタリアチーム
WS Bernardi,Papi
MB Gardini,Gravina,Bovolenta
OP Giani,Zorzi
S Tofoli,Meoni
Sub. Cantagalli,Sartoretti,Bracci

Netherlands - Italy Olympic final 1996, Atlanta, USA
http://www.youtube.com/watch?v=OH1IJYN_cFw
Volleyball.OG.1996.Final.Netherlands.vs.Italy.04-08-96.avi
http://www.youtube.com/watch?v=vnX9QnKgy0w
527名無し@チャチャチャ:2013/01/12(土) 10:50:01.88 ID:6145idYo
2008年北京五輪世界最終予選イタリアVS日本戦
イタリア
WS ズラタノフ マルティーノ
MB マストランジェロ ビラレッリ
OP フェイ
S メオーニ
L マニア
日本
WS 越川 石島→荻野
MB 斎藤 山村
OP 山本
S 宇佐美
L 津曲
Giappone - Italia 2-3 Storica Rimonta!
http://www.youtube.com/watch?v=CepINjCYwW0
528名無し@チャチャチャ:2013/01/14(月) 14:16:43.46 ID:Cg4u80F8
2011年ワールドカップイタリアVS日本戦
イタリア
WS ザイツェフ サバーニ パロディ
MB マストランジェロ フェイ ビラレッリ
OP ラスコ
S トラヴィカ
L ジョビ
Sub. マルオッティ ボニンファンテ サッビ
日本
WS 福澤 石島 米山
MB 山村 松本 鈴木 横田
OP 清水 山本
S 宇佐美 阿部
L 田辺
2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-1
http://www.youtube.com/watch?v=3iuy49OZpZI
2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-2
http://www.youtube.com/watch?v=HAcjtSNiCDA
2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-3
http://www.youtube.com/watch?v=F-c6pzjsHds
529名無し@チャチャチャ:2013/01/16(水) 15:23:17.22 ID:yO/BplZk
CEV CL Men Playoff 12 Asseco Resovia RZESZOW - Lube Banca Marche MACERATA
Asseco Resovia RZESZOW
WS LOTMAN(USA),N.KOVACEVIC(SRB)
MB NOWAKOWSKI,GRZYB
OP SCHOPS(GER)
S TICHACEK(CZE)
L IGNACZAK
Lube Banca Marche MACERATA
WS PARODI,KOOY(NED)
MB STANKOVIC(SRB),PODRASCANIN(SRB)
OP ZAYTSEV
S TRAVICA
L HENNO(FRA)
http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/asseco-resovia-rzeszow-lube-banca-marche-macerata-/video/484-2842-108680.html
530名無し@チャチャチャ:2013/01/24(木) 22:21:43.94 ID:fh4I8lFH
CEV CL Men Playoff 12 Lube Banca Marche MACERATA - Asseco Resovia RZESZOW

Lube Banca Marche MACERATA (ITA)
WS PARODI KOOY(NED)
MB STANKOVIC(SRB) PODRASCANIN(SRB)
OP ZAYTSEV
S TRAVICA
L HENNO(FRA)

Asseco Resovia RZESZOW (POL)
WS LOTMAN(USA) AKHREM N.KOVACEVIC(SRB)
MB NOWAKOWSKI KOSOK GRZYB
OP BARTMAN
S TICHACEK(CZE)
L IGNACZAK

http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/lube-banca-marche-macerata-asseco-resovia-rzeszow/video/484-2842-109515.html
531名無し@チャチャチャ:2013/01/31(木) 01:06:49.33 ID:FHb4VSMc
Men's 2012 Olympic technical evaluations now available
http://www.fivb.org/en/technical/olympics/2012/men/
532名無し@チャチャチャ:2013/02/07(木) 22:00:57.36 ID:QMQ+KvCA
CEV CL Men Playoff 6 Lube Banca Marche MACERATA - Bre Banca Lannutti CUNEO

Lube Banca Marche MACERATA (ITA)
WS PARODI,KOOY(NED)
MB PODRASCANIN(SRB),STANKOVIC(SRB)
OP ZAYTSEV
S TRAVICA
L HENNO(FRA)

Bre Banca Lannutti CUNEO (ITA)
GRBIC Nikola(SRB),SOKOLOV(BUL),ANTONOV,NGAPETH(FRA),KOHUT(SVK),WIJSMANS(BEL),DE PANDIS

http://www.laola1.tv/en/gb/volleyball/cev/lube-banca-marche-macerata-bre-banca-lannutti-cuneo-/video/-2842-110847-.html
533名無し@チャチャチャ:2013/02/08(金) 18:02:20.71 ID:qLruCfU5
今シーズンからオポジットにコンバートしたザイツェフがいいね〜
534名無し@チャチャチャ:2013/02/08(金) 22:17:10.70 ID:qLruCfU5
クネオのコート上に7人!?
http://www.youtube.com/watch?v=VK96saeDse8
535名無し@チャチャチャ:2013/02/10(日) 13:25:25.98 ID:644yw3O0
↑www
536名無し@チャチャチャ:2013/02/10(日) 21:08:04.60 ID:644yw3O0
ソコロフ(ブルガリア)に慣れないMBやらせるからこういうことになる(笑)
537名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 08:51:22.19 ID:ouftQE/U
マストランジェロどうしたんだろうね?
この日のクネオはすごい変則的なローテション組んでた。
ソコロフもミドルに置いてるのに後衛でオポジットの役割させたり、
このときも前衛にミドルが本職の選手が2人いるんだよね。
グルビッチが上げた先には誰もいないし。
538名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 15:31:28.66 ID:hoNNZuCy
マストランジェロはロシアのベルゴロド(テチューチン、フテイ、ムセルスキー、イリニフ、グロゼルらが所属してるチーム)に移籍するとかしないとかでクネオと揉めていて試合に出ていない。
539名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 20:35:27.65 ID:Oi0BJ8MJ
なんでソコロフを普通にオポにしなかったんだろ
マストランジェロが抜けても代わりが一人もいないわけじゃないよね?

MBをオポに入れるのは五輪決勝の影響もあってか流行ってるみたいだけど
その反対の、オポがMBは難しいだろうに
540名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 21:16:19.05 ID:hoNNZuCy
MB→OPの転向は昔から多かったからな。
ティモンズ(アメリカ)
ジャーニ(イタリア)
フェイ(イタリア)
ムセルスキー(ロシア)
541名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 21:58:55.82 ID:ouftQE/U
>>539
一応ミドルにロッシがいるけどね。

スタメンは
アントノフ ソコロフ ヌガペト
ワイズマン コフート グルビッチ
だったんだけどアントノフ(OP)のところにロッシ(MB)を交代させてさらに複雑になったんだよね。
指示ミスなのかソコロフが気づかなかったのかわからないけど慣れないことはさせるものじゃないねw
純粋にミドルだけやらせるならまだしもローテションごとにミドルやったりオポジットやったりって…。
542名無し@チャチャチャ:2013/02/11(月) 22:01:22.77 ID:ouftQE/U
>>540
JTのイゴールもマチェラータ来てからオポジットに転向したんだよね。
543名無し@チャチャチャ:2013/02/18(月) 02:14:03.88 ID:ObBkxRiH
CEV CL FINAL4 出場チーム
Lokomotiv NOVOSIBIRSK (RUS)
Zenit KAZAN (RUS)
Bre Banca Lannutti CUNEO (ITA)
Zaksa KEDZIERZYN-KOZLE (POL)
544名無し@チャチャチャ:2013/03/04(月) 21:50:19.19 ID:Ls+4h/cC
1992年バルセロナ五輪準々決勝オランダVSイタリア

オランダ
WS Zwerver,Benne
MB Held,Posthuma,Zoodsma,van der Horst
OP Boudrie,van der Meulen
S Selinger
Sub. Blange,Klok,Teffer

イタリア
WS Bernardi,Cantagalli,Giani
MB Gardini,Lucchetta
OP Zorzi,Pasinato
S Vullo
Sub. Tofoli,Bracci,Galli,Masciarelli

Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=YADYdJvVg9E
Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=JbqbwyKtm9w
545名無し@チャチャチャ:2013/03/20(水) 01:51:46.18 ID:ZfA6S1az
CEV CL Men 2010/11 Final: TRENTINO BetClic - Zenit KAZAN

TRENTINO BetClic (ITA)
WS KAZIYSKI(BUL),JUANTORENA(CUB)
MB BIRARELLI,Riad(BRA),SALA
OP STOKR(CZE)
S Raphael(BRA)
L BARI

Zenit KAZAN (RUS)
WS TETYUKHIN,PRIDDY(USA)
MB APALIKOV,ABROSIMOV
OP MIKHAILOV
S BALL(USA)
L OBMOCHAEV,BABICHEV

http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/final-trentino-betclic-zenit-kazan/video/241-1439-47207.html
546名無し@チャチャチャ:2013/03/21(木) 02:14:17.09 ID:h2iebZah
CEV Challenge Cup 2012/13 Final: Ural UFA - Copra Elior PIACENZA

Ural UFA (RUS)
WS ABRAMOV,SPIRIDONOV,PANTELEYMONENKO
MB ASHCHEV,KAZAKOV,SAMOYLENKO
OP VISSOTTO(BRA)
S M.FALASCA(ESP)
L VERBOV

Copra Elior PIACENZA (ITA)
WS PAPI,ZLATANOV
MB SIMON(CUB),HOLT(USA)
OP FEI
S DE CECCO(ARG)
L MARRA

http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/cev/final-ural-ufa-copra-elior-piacenza/video/163-3059-114508.html
547名無し@チャチャチャ:2013/04/07(日) 22:20:23.56 ID:4YZhZnYF
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル

ピアチェンツァVSマチェラータ
クネオVSトレンティーノ

http://www.legavolley.it/
548名無し@チャチャチャ:2013/04/11(木) 20:49:27.38 ID:C1RcF2yq
【サッカー】コンテ、イタリアサッカー界に警告「イタリア勢はしばらくCLで勝てない」[13/04/11]

ユヴェントスのアントニオ・コンテ監督が、イタリアサッカー界に警告を発した。
10日のチャンピオンズリーグ(CL)でバイエルン・ミュンヘンを相手に
ベスト8敗退が決まった同監督は、イタリアサッカー界全体が姿勢を
変えなければいけないと訴えている。

バイエルンとの2試合でそれぞれ2−0と敗れ、力の差を見せ付けられた
ユヴェントス。コンテ監督は会見で、イタリアサッカー改善の必要性を呼びかけた。
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が、同監督のコメントを伝えている。
「残念ながら、こういう状況だ。あと何年も、イタリアのチームはどこもCLで
勝てないと思う。非常に大きな差ができているんだ。イタリアサッカーは止まっている。
国外は投資し、計画を立てる。我々は判定やゴシップばかりを騒いでいる。
私が現役時代にCLで優勝したときは、アヤックスが基準となるチームだった。
今、アヤックスは存在しない」
「レアル・マドリー、バイエルン、バルセロナ、パリ・サンジェルマンといった、
大変な力をもったクラブたちがいるんだ。彼らの売り上げは4億ユーロ以上だよ。
我々は全員一緒にイタリアサッカーを変えていかなければいけない。下らないことを
考えるより、現実を見つめる方が良い」

http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2013/04/11/3894469/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%95%8C%E3%81%AB%E8%AD%A6%E5%91%8A
549名無し@チャチャチャ:2013/04/11(木) 23:43:00.12 ID:mAoqvE3p
イタリア男子が優勝出来るほどの強さが無い原因って
トラビカのせいだろうな
ちゃんときっちりとしたセッターを育てないといけない
トラビカってどっちかっていうと
サイドアタッカーにトス覚えさせたような
セッターに少し毛生えたようなもんでしょ
550名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 00:09:07.19 ID:STJMH9NB
トラヴィカはミドルの使い方があんまりよくないと思う。サイド偏重だし。
ここ最近のイタリアのセッターは微妙揃い。下手ってほどじゃないんだけど。
551名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 00:14:44.42 ID:WDHinYSZ
イタリアが世界主要大会で優勝したのは2000年ワールドリーグが最後
三大大会だと1998年世界選手権
もう13年前なんだな
ここはとにかくブラジルが天敵
2011年ワールドカップで死闘の上10年ぶりにブラジル戦に勝利したが、次の対戦の2012年ロンドン五輪準決勝では完敗
ブラジル戦に勝利した上で世界の列強に勝ってやっと世界の頂点が見えてくる
まだまだ先は長い
552名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 00:18:55.17 ID:STJMH9NB
イタリアってスラヴ系移民多いね。
ザイツェフ、アントーノフ(ロシア系)
コヴァール(チェコorスロヴァキア系)
シメオノフ、ズラタノフ(ブルガリア系)
ラスコ、ブラノヴィッチ(ポーランド系)
トラヴィカ(クロアチア系)

ユアントレーナはキューバ系だけど。
そう言えばベルギーからイタリアの市民権得たクーネオのヴィスマンスが
次は日本かトルコでプレーしたいって。
クーネオは来季主力がかなり抜けそうだけど大丈夫?(経営的な意味で。)
553名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 00:27:03.17 ID:STJMH9NB
ベルギーからじゃなくてベルギー出身のね。
もう結構いい年なベテランなんだけどね。

まあ日本よりもベテラン好きなトルコのチームが獲得に動きそうだね。
554名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 00:30:33.79 ID:WDHinYSZ
それらの大半は80年代後半から90年代生まれの2世選手だからな
父親が旧共産圏出身で冷戦崩壊でイタリアに移籍して子供が生まれて祖国はまだ冷戦崩壊後の混乱で国には帰らずイタリアで生まれ育った選手たち
555名無し@チャチャチャ:2013/04/12(金) 23:24:25.65 ID:WDHinYSZ
トラヴィツァなんて使っていたら世界一にはなれません
556名無し@チャチャチャ:2013/04/14(日) 21:53:17.40 ID:6ydN+Nfe
懐かしい映像発見(笑)

1990年ワールドトップ4バレー決勝ソ連VSイタリア

ソ連(第1セット)
WS クズネツォフ チェレドニック
MB オリフベル ルノフ
OP フォーミン
S クラシリニコフ

ソ連(第3セット以降)
WS クズネツォフ シャッチン
MB フォーミン ナウーモフ
OP チェレドニック
S クラシリニコフ
控え アントーノフ アレクノ

イタリア
WS ベルナルディ カンタガッリ
MB ガルディーニ ルケッタ
OP ゾルジ マルティネッリ
S トフォリ デ・ジョルジ
控え ジャーニ アナスタージ

`94 World Top 4 Volleyball Final Italy vs USSR
http://www.youtube.com/watch?v=l6hQZSj3gXU
557名無し@チャチャチャ:2013/04/15(月) 18:17:31.25 ID:nrGgMPQR
>>556
ぐっじょぶ
558名無し@チャチャチャ:2013/04/15(月) 21:01:38.93 ID:vwmg6B/7
↑アレクノ若っ!細っ!(笑)
チェレドニックすげー!
しかし現役時代万年控えのアレクノとアナスタージが指導者として成功するんだから人生分からないものだね〜
559名無し@チャチャチャ:2013/04/15(月) 21:31:01.09 ID:vwmg6B/7
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル ピアチェンツァVSマチェラータ第1戦

ピアチェンツァ
WS Papi Zlatanov
MB Simon(CUB) Holt(USA)
OP Fei
S De Cecco(ARG)
L Marra

マチェラータ
WS Savani Parodi
MB Stankovic(SRB) Podrascanin(SRB)
OP Zaytsev
S Travica
L Henno(FRA)

Piacenza - Macerata 10.04.2013 Serie A1 Semifinal first match
http://www.youtube.com/watch?v=RpJGurmetek
560名無し@チャチャチャ:2013/04/15(月) 21:36:36.09 ID:vwmg6B/7
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル マチェラータVSピアチェンツァ第2戦

マチェラータ
WS Savani Parodi
MB Stankovic(SRB) Podrascanin(SRB)
OP Zaytsev
S Travica
L Henno(FRA)

ピアチェンツァ
WS Papi Zlatanov
MB Simon(CUB) Holt(USA)
OP Fei
S De Cecco(ARG)
L Marra

Macerata - Piacenza 13.04.2014 Serie A1 semifinal second match
http://www.youtube.com/watch?v=0htUn1sqP9w
561名無し@チャチャチャ:2013/04/15(月) 21:56:31.21 ID:vwmg6B/7
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル クネオVSトレント第1戦

クネオ
WS Ngapeth(FRA) Wijsmans
MB Kohut(SVK) Rossi
OP Sokolov(BUL)
S N.Grbic(SRB)
L De Pandis

トレント
WS Kaziyski(BUL) Juantorena
MB Birarelli Djuric(GRE)
OP Stokr(CZE)
S Raphael(BRA)
L Bari Colaci

Cuneo - Trentino 11.04.2013 Serie A1 semifinal first match
http://www.youtube.com/watch?v=gx90FjwyJFs
562名無し@チャチャチャ:2013/04/16(火) 19:50:55.22 ID:Vm8Mg3G+
クネオはソコロフをオポに戻して、ミドルはロッシを起用してるな
最初からこれで良かったんじゃ
まあでもCLでファイナルまで行ったわけだから一定の成果はあったが
563名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 00:14:22.35 ID:H/Yjd+PK
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル トレントVSクネオ第2戦

トレント
WS Kaziyski(BUL) Juantorena
MB Birarelli Djuric(GRE)
OP Stokr(CZE)
S Raphael(BRA)
L Bari Colaci

クネオ
WS WIJSMANS,NGAPETH(FRA)
MB SOKOLOV(BUL),KOHUT(SVK)
OP ANTONOV
S GRBIC(SRB)
L DE PANDIS

Trentino - Cuneo 14.04.2013 Serie A1 semifinal second match full
http://www.youtube.com/watch?v=50TcsM5D6wI
564名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 00:17:59.80 ID:H/Yjd+PK
イタリアセリエAプレーオフセミファイナル ピアチェンツァVSマチェラータ第3戦

ピアチェンツァ
WS Papi Zlatanov
MB Simon(CUB) Holt(USA)
OP Fei
S De Cecco(ARG)
L Marra

マチェラータ
WS Savani Parodi
MB Stankovic(SRB) Podrascanin(SRB)
OP Zaytsev
S Travica
L Henno(FRA)

Piacenza - Macerata 17.04.2013 Serie A1 semifinal third match
http://www.youtube.com/watch?v=mG2UOEs-h6U
565名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 00:20:25.60 ID:H/Yjd+PK
クネオはトレント2戦目
またMBソコロフ、OPアントーノフのCLの形に戻したな
結果負けたけど(笑)
566名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 00:21:59.59 ID:H/Yjd+PK
イタリアセリエAプレーオフファイナル

トレントVSピアチェンツァ

http://www.legavolley.it/Risultati.asp?Anno=2012&IdCampionato=575
567名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 01:25:28.53 ID:H/Yjd+PK
ピアチェンツァって経済難で今季で廃部なんだろ?頑張ってるな
568名無し@チャチャチャ:2013/04/20(土) 15:43:17.69 ID:3ajrr89z
また出た(苦笑)。
569名無し@チャチャチャ:2013/05/07(火) 21:29:53.63 ID:7nB9vAzP
WORLD LEAGUE 2013

1 Thomas Beretta Beretta 18/04/1990 205 105
2 Jiri Kovar Kovar 10/04/1989 202 95
3 Simone Parodi Parodi 16/06/1986 196 82
4 Luca Vettori Vettori 26/04/1991 200 95
5 Giorgio De Togni De Togni 7/07/1985 202 90
6 Ludovico Dolfo Dolfo 30/06/1989 195 87
7 Enrico Cester Cester 16/03/1988 202 93
8 Gabriele Maruotti Maruotti 25/03/1988 195 92
9 Ivan Zaytsev Zaytsev 2/10/1988 202 92
10 Filippo Lanza Lanza 3/03/1991 198 98
11 Cristian Savani Savani 22/02/1982 195 95
570名無し@チャチャチャ:2013/05/07(火) 21:32:37.00 ID:7nB9vAzP
12 Daniele Mazzone Mazzone 4/06/1992 208 88
13 Dragan Travica Travica 28/08/1986 200 94
14 Matteo Piano Piano 24/10/1990 208 102
15 Emanuele Birarelli Birarelli 8/02/1981 202 95
16 Michele Baranowicz Baranowicz 5/08/1989 196 93
17 Andrea Giovi Giovi 19/08/1983 183 80
18 Giulio Sabbi Sabbi 10/08/1989 201 92
19 Marco Falaschi Falaschi 18/09/1987 188 85
20 Salvatore Rossini Rossini 13/07/1986 185 82
21 Michele Fedrizzi Fedrizzi 21/05/1991 192 80
22 Davide Saitta Saitta 23/06/1987 182 92

http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2013/teams.asp?Team=ITA
571名無し@チャチャチャ:2013/05/09(木) 17:45:19.89 ID:X3G/xxDP
ルイジ・マストランジェロってって
もしかして引退しちゃったのか!?
572名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 12:15:35.14 ID:zjQ+qsSp
ラスコいねえじゃん
573名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 12:21:09.38 ID:n8mECeEG
マストランジェロもラスコも、もうちょいワル親父だからねぇ…

二人ともバレーどころじゃなさそう
574名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 21:26:54.81 ID:zjQ+qsSp
やるせなす石井似のビラレッリはこっそり残ってるんだなw
575名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 21:47:19.28 ID:n8mECeEG
ビラレッリと言えば24-17と、3決の1人観客アピール
576名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 22:07:44.04 ID:nobXSPLI
2008年北京五輪三決の試合後ドイツ人の主審に納得行かなくて
試合後の握手で握手した手を思いっきり弾いたよなエマニュエル・ビラレッリ
超感じ悪かったわ
577名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 22:09:13.64 ID:nobXSPLI
1992年バルセロナ五輪準々決勝オランダVSイタリア

オランダ
WS Zwerver,Benne
MB Held,Posthuma,Zoodsma,van der Horst
OP Boudrie,van der Meulen
S Selinger
Sub. Blange,Klok,Teffer

イタリア
WS Bernardi,Cantagalli,Giani
MB Gardini,Lucchetta
OP Zorzi,Pasinato
S Vullo
Sub. Tofoli,Bracci,Galli,Masciarelli

Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=YADYdJvVg9E
Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=JbqbwyKtm9w
578名無し@チャチャチャ:2013/05/11(土) 22:10:10.53 ID:nobXSPLI
1996年アトランタ五輪決勝オランダVSイタリア戦

オランダチーム
WS Zwerver,Gortzen
MB Bas van de Goor,Held
OP van der Meulen
S Blange
Sub. Posthuma,Schuil,Rodenburg,Mike van de Goor,Grabert,Latuhihin

イタリアチーム
WS Bernardi,Papi
MB Gardini,Gravina,Bovolenta
OP Giani,Zorzi
S Tofoli,Meoni
Sub. Cantagalli,Sartoretti,Bracci

Netherlands - Italy Olympic final 1996, Atlanta, USA
http://www.youtube.com/watch?v=OH1IJYN_cFw
Volleyball.OG.1996.Final.Netherlands.vs.Italy.04-08-96.avi
http://www.youtube.com/watch?v=vnX9QnKgy0w
579名無し@チャチャチャ:2013/05/12(日) 00:03:05.66 ID:LPXkr35Y
ラスコいないんじゃザイツェフがOP?
580名無し@チャチャチャ:2013/05/12(日) 00:06:32.43 ID:fuD4YyZu
ユアントレーナやっぱり代表入りしなかったな
581轟あみか:2013/05/12(日) 13:05:50.67 ID:ocR3+vgl
 
 
チョイ悪でも極悪でもやるときゃやるんだったらいいけど、イタリアの場合って五輪だと駄目というところが

国民性なのかしらね。男女ともだけど。情けないわよ。 
 
582名無し@チャチャチャ:2013/05/12(日) 13:09:56.59 ID:jalpDdW2
結局ポイントゲッターは帰化人頼みだよね。
583名無し@チャチャチャ:2013/05/13(月) 20:17:25.95 ID:1lwkZRsq
1992年バルセロナ五輪準々決勝オランダVSイタリア

オランダ
WS Zwerver,Benne
MB Held,Posthuma,Zoodsma,van der Horst
OP Boudrie,van der Meulen
S Avital Selinger
Sub. Blange,Klok,Teffer
HC Arie Selinger

イタリア
WS Bernardi,Cantagalli,Giani
MB Gardini,Lucchetta
OP Zorzi,Pasinato
S Vullo
Sub. Tofoli,Bracci,Galli,Masciarelli
HC Julio Velasco

Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=YADYdJvVg9E
Barcelonan Olympialaiset 92 - miesten lentopallon puolivalierat (ITA-HOL 2-3) (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=JbqbwyKtm9w
584名無し@チャチャチャ:2013/05/13(月) 20:18:43.94 ID:1lwkZRsq
1996年アトランタ五輪決勝オランダVSイタリア

オランダ
WS Zwerver,Gortzen
MB Bas van de Goor,Held
OP van der Meulen
S Blange
Sub. Posthuma,Schuil,Rodenburg,Mike van de Goor,Grabert,Latuhihin
HC Joop Alberda

イタリア
WS Bernardi,Papi
MB Gardini,Gravina,Bovolenta
OP Giani,Zorzi
S Tofoli,Meoni
Sub. Cantagalli,Sartoretti,Bracci
HC Julio Velasco

Netherlands - Italy Olympic final 1996, Atlanta, USA
http://www.youtube.com/watch?v=OH1IJYN_cFw
Volleyball.OG.1996.Final.Netherlands.vs.Italy.04-08-96.avi
http://www.youtube.com/watch?v=vnX9QnKgy0w
585名無し@チャチャチャ:2013/05/13(月) 20:21:11.05 ID:1lwkZRsq
2008年北京五輪準決勝ブラジルVSイタリア

ブラジル
WS Giba,Dante,Murilo
MB Gustavo,Andre Heller
OP Andre
S Marcelinho,Bruno
L Sergio
Sub. Rodrigao,Anderson,Samuel
HC Bernardinho Bernardo Rezende

イタリア
WS Martino,Cisolla,Zlatanov
MB Mastrangelo,Bovolenta,Birarelli
OP Gavotto,Fei
S Vermiglio,Meoni
L Paparoni
Sub. Corsano
HC Andrea Anastasi

2008-08-22 Olym MV Semi-2 ITA-v-BRA Entire-airing
http://www.youtube.com/watch?v=hvh1s9YolGc
Brazil - Italy 2008 OG Bejing semifinal
http://www.dailymotion.com/video/xralf9_brazil-italy-2008-og-bejing-semifinal_sport
586名無し@チャチャチャ:2013/05/14(火) 03:45:04.69 ID:Ssa9bnXn
2008年北京五輪三位決定戦ロシアVSイタリア

ロシア
WS Tetyukhin,Kosarev
MB Kuleshov,Volkov
OP Mikhaylov
S Grankin
L Verbov
Sub. Poltavskiy,Vadim Khamuttskikh,Berezhko,Ostapenko,Korneev
HC Vladimir Alekno

イタリア
WS Martino,Zlatanov,Cisolla
MB Mastrangelo,Birarelli,Bovolenta
OP Fei
S Vermiglio,Meoni
L Corsano
Sub. Paparoni,Gavotto
HC Andrea Anastasi

2008-08-24 Olym MV BRONZE RUS-v-ITA Entire-airing
http://www.youtube.com/watch?v=vXkyMgC6Rq8
587名無し@チャチャチャ:2013/05/15(水) 16:30:45.34 ID:kdxOgsXv
五輪で勝てないイタリア
588名無し@チャチャチャ:2013/05/16(木) 01:11:24.96 ID:2XfKh9Qd
ヘタリア
589名無し@チャチャチャ:2013/05/19(日) 21:24:07.60 ID:uk9vZ6Mi
イタリア代表セッター、ドラガン・トラヴィツァがロシアリーグチャンピオン
ベラゴリエ・ベルゴロドに移籍が決定

http://www.zenit-kazan.com/news/?id=3846

イタリア代表でマチェラータのイヴァン・ザイツェフが、
婚約者でモデルのアシュリング・シロッキとローマで結婚式を挙げた

http://www.volleywood.net/volleyball-pictures-galleries/ivan-zaytsev-ashling-wedding/
590名無し@チャチャチャ:2013/05/26(日) 07:32:56.80 ID:RZdV28ir
ビラレッリ誰かに似てると思ったら
やるせなすの石井ちゃんwwwwwwwww
591名無し@チャチャチャ:2013/05/26(日) 19:21:39.21 ID:WHooJN91
>>590
そっくりwwwワロタ
592名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:48:29.05 ID:9iru0Hh4
youtubeの映像でトラビカが飛行機内でビデオ片手に
手荷物を上げるパロディや
座席に座ってるラスコにインタビューする動画見つけたwww
アドレスは貼らないから見たい人は自分で見るけるようにwwwww
593名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 14:40:31.07 ID:j/2IHVZ2
それ見たけど全然面白くねーけど
594名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 15:31:34.84 ID:PF4z5fxl
>>592
何なのこいつ
別に興味ないしつまんなそう
w←使い過ぎ
595名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:38:42.94 ID:wCnO+cgh
>>593
>>594
有り得ないわその反応・・・・。
あのサウスポーのオポジットラスコの
試合以外の表情というかなんというか
すごい貴重な映像
596エレナ・ブロコビッチ:2013/06/13(木) 11:47:35.37 ID:2QE/hZqP
ラスコといったら
もう五輪銅メダル確定後の奥様とのイヤらしいチュッチュのイメージしかないわwww
597名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:59:08.79 ID:wCnO+cgh
ラスコ独身じゃないのか!?
つーか経験済みなのか!?
598名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 13:55:51.03 ID:CyTv3/lr
>>596
ねえ、テソコ。そういうあんたは誰とチュッチュしたいのよ!
やっぱりこの方かしら?
ttp://www.toyota-body.co.jp/queenseis/img/toshi.jpg
599名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 13:59:42.66 ID:CyTv3/lr
600エレナ・ブロコビッチ:2013/06/14(金) 00:07:26.71 ID:IcktoGxD
>>596
www

マジレスすると
イタリアだとやっぱりサバーニ様かしら?
あの青い瞳で見つめられたらヤバイわ
601名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 02:27:40.90 ID:5Mskxee0
サバーニの目がブルーとか・・・寝言は寝て言えニワカの自演野郎


海外スレでageて自演しまくる屑の>>1

47:名無し@チャチャチャ
2007/09/06(木) 23:51:52 ID:96NDKDpm
なんだよこの過疎り方…>>1はこのスレ立てたんだから盛り上げろ&毎日レスしろよ。
602名無し@チャチャチャ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SmuZviAH
イタリアバレーボール セリエA 2012/2013 プレーオフファイナル

8月27日(火)よる10:00〜深夜0:00 ほか

世界トップレベルのプロバレーボールリーグ・イタリアセリエA。
「イタス・ディアテック・トレンティーノ」と「コプラ・エリオール・ピアチェンツァ」が激戦を繰り広げた2012/2013シーズンのプレーオフファイナルを完全放送!

第1戦「イタス・ディアテック・トレンティーノ × コプラ・エリオール・ピアチェンツァ」 08/27(火) よる10:00-深夜00:00
第2戦「コプラ・エリオール・ピアチェンツァ × イタス・ディアテック・トレンティーノ」(5月1日) 08/28(水) よる10:00-深夜00:15
第3戦「イタス・ディアテック・トレンティーノ × コプラ・エリオール・ピアチェンツァ」 08/31(土) よる10:00-よる11:30

解説:加藤陽一
実況:田畑祐一(第1戦、第3戦、第5戦)、野上慎平(第2戦、第4戦)

http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0047/
603名無し@チャチャチャ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KMJJYL3I
ワキガ軍団w
604名無し@チャチャチャ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4RD7heE4
>>602やってるけどみんな見てないのかな
605名無し@チャチャチャ:2013/09/07(土) 09:13:36.55 ID:2C5cIFuJ
極悪番長はまだやってんのか?
606名無し@チャチャチャ:2013/09/21(土) 21:03:15.20 ID:dy17IqlY
しっかし毎回毎回恵まれた組に入るよなイタリア男女とも
どんだけ裏で金回してんだよ(苦笑)
607名無し@チャチャチャ:2013/09/22(日) 11:00:09.88 ID:ZUIHkN5G
C組、セルビアが2位以下決定だから、セミファイナルで当たる可能性出てきたねw
608名無し@チャチャチャ:2013/09/22(日) 12:16:02.91 ID:umabP8DH
組み合わせが女子といろいろ似てきたねww
609名無し@チャチャチャ:2013/09/25(水) 01:27:23.47 ID:RVj1W1tv
ザイツェフ、WSに戻ってんだけど

あの髪型はどうしちゃったの?
610名無し@チャチャチャ:2013/09/29(日) 14:02:45.03 ID:obJeUB1J
ブルガリアに逆転勝ちで決勝じゃん
来年世界バレーや2015ユーロや
イタリアでバレーが人気のが世界的に見ていいんだろうね
611名無し@チャチャチャ:2013/09/30(月) 23:01:35.48 ID:eIZJUutK
ヨーロッパ選手権二大会連続銀メダル
2005年以来8年振りの優勝ならず
612名無し@チャチャチャ:2013/09/30(月) 23:40:53.69 ID:ohdJkyuB
2000年以降、1990年以降で見ればイタリアが一番ユーロで結果残してるね
613名無し@チャチャチャ:2013/10/01(火) 01:03:44.66 ID:nX1kZe1H
まあ90年代はイタリア黄金期だったからな
614名無し@チャチャチャ:2013/10/02(水) 01:39:45.69 ID:bY+x+Z6h
黄金期だけどオリンピック金メダルが無い…www
615名無し@チャチャチャ:2013/10/02(水) 01:48:41.67 ID:UWYzXzs8
そこがイタリア男子バレー(苦笑)
616名無し@チャチャチャ:2013/10/02(水) 21:28:43.99 ID:IUOaVZjz
90年代最高選手のアンドレア・ジャーニがチームスタッフ一員として
グラチャンで再来日するのをとても心待ちにしていたから
ロシアに勝つのは不可能だとは思っていたけどとても残念
617名無し@チャチャチャ:2013/10/16(水) 23:23:08.73 ID:dXMMSdKu
まさかのイタリアがグラチャンワイルドカードらしい
618名無し@チャチャチャ:2013/10/17(木) 06:56:32.13 ID:gcYsCIRy
サバーニとラスコ、ベルミリオにイタリアンされたい。
619名無し@チャチャチャ:2013/10/17(木) 10:54:50.44 ID:U4Jbtqal
マストランジェロとトラヴィカとザイツェフにもされたい
620名無し@チャチャチャ:2013/10/17(木) 10:58:19.28 ID:K5RZVcpo
俺もイタリアンされたい。
621名無し@チャチャチャ:2013/10/17(木) 11:48:34.93 ID:eGl7qsix
>>618-620
私はビラレッリで妥協しておく
622名無し@チャチャチャ:2013/10/17(木) 13:45:02.47 ID:gcYsCIRy
>>621

普通に面白い!!!仕事中に吹いたよ。
623名無し@チャチャチャ:2013/10/21(月) 20:34:34.47 ID:nnOM/hRR
2008年北京五輪世界最終予選イタリアVS日本戦
イタリア
WS ズラタノフ マルティーノ
MB マストランジェロ ビラレッリ
OP フェイ
S メオーニ
L マニア
日本
WS 越川 石島→荻野
MB 斎藤 山村
OP 山本
S 宇佐美
L 津曲
Giappone - Italia 2-3 Storica Rimonta!
http://www.youtube.com/watch?v=CepINjCYwW0
624名無し@チャチャチャ:2013/10/22(火) 20:11:57.55 ID:BY+Q34jr
2011年W杯イタリアVS日本

イタリア
WS ザイツェフ サバーニ パロディ
MB マストランジェロ フェイ ビラレッリ
OP ラスコ
S トラヴィツァ
L ジョビ
Sub. マルオッティ ボニンファンテ サッビ

日本
WS 福澤 石島 米山
MB 山村 松本 鈴木 横田
OP 清水 山本
S 宇佐美 阿部
L 田辺

2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-1
http://www.youtube.com/watch?v=3iuy49OZpZI

2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-2
http://www.youtube.com/watch?v=HAcjtSNiCDA

2011世界盃男排賽(Men's Volleyball World Cup) 日本vs義大利 SET-3
http://www.youtube.com/watch?v=F-c6pzjsHds
625名無し@チャチャチャ:2013/10/23(水) 21:22:04.32 ID:pBql9Jd8
結局帰化人のイバン・ザイツェフ次第というのが何だかね〜(苦笑)
626名無し@チャチャチャ:2013/10/23(水) 22:20:54.18 ID:lM+nuKpf
>>625
ザイツェフは帰化じゃない。
イタリアで生まれたからイタリア国籍を有していたしね。
ただ血統というか民族としてはロシアだけどねw
彼はよく上半身半裸になるんだけど、
肌の色が真っ白かつ肌の質感などから「さすがロシア人」って思っちゃうw
627名無し@チャチャチャ:2013/10/23(水) 22:27:00.66 ID:GmkxUm1r
>>626
帰化人のようなもんだろ
父親も母親もロシア人なんだから
628名無し@チャチャチャ:2013/11/04(月) 23:00:19.65 ID:a79NV835
イタリア来日メンバーはいつごろ発表されますか?
629名無し@チャチャチャ:2013/11/10(日) 19:33:02.48 ID:w9yqLdzk
アンドレア・ジャーニはチームスタッフ一員として来日しますか?
630名無し@チャチャチャ:2013/11/10(日) 20:50:25.74 ID:xr1/HWgB
>>629
するでしょ
現ナショナルチームのコーチなんだから
631名無し@チャチャチャ:2013/11/12(火) 08:24:36.33 ID:qsJ8+7o0
レフトのサバーニ、パロディが怪我により来日せず
632名無し@チャチャチャ:2013/11/12(火) 08:34:28.19 ID:r7ShzDF+
サバーニはそんなにテクニックもないし高さもないから強豪国相手じゃ点とれないよね。
ワンタッチ狙うか誤審で点とってる感じ。
ラスコもシャットされることあるけど彼はテクニックで点とってて上手い。
633名無し@チャチャチャ:2013/11/12(火) 10:00:05.29 ID:qsJ8+7o0
ラスコそんなに上手いか
上手いと思ったことはあまりない
長身イケメンサウスポーでえぇなとは思ってた(笑)
グラチャンはレギュラーレフトのサバーニ、パロディ欠いて、
オポジットは新人のベットーリで、
いつも以上にザイツェフ頼みだな
このメンツなら龍神でもいい勝負するかもな(笑)
634ミシェル:2013/11/12(火) 11:43:10.67 ID:YgSpD75M
>>633
甘い甘いわ
龍神のヘタレっぷりを甘く見すぎよ
635名無し@チャチャチャ:2013/11/12(火) 12:02:59.25 ID:Cw+kl6tJ
いい勝負しても最後に競り負けるのが
龍神クウォリティー(苦笑)
636名無し@チャチャチャ:2013/11/13(水) 02:02:02.74 ID:Xc0WKRW9
このメンツじゃロシア、ブラジルはもちろんアメリカにも厳しそうだな
というかイタリアはブラジルに相性悪過ぎ
2011年W杯で10年振りに勝ったが、それっきり…
637名無し@チャチャチャ:2013/11/13(水) 12:22:13.16 ID:lx2xPrJT
昨日グラチャン記者席中央付近にアンドレア・ゾルジがいた
女子の試合を見に来るなんて珍しいね
638名無し@チャチャチャ:2013/11/13(水) 21:17:04.39 ID:lx2xPrJT
アンドレア・ゾルジはアメリカ嫌いだな
アメリカには全く興味なさそうで、パソコン入力ばかりしてたわ
そう言えばカーチ・キライには全く勝てませんでしたねゾルジさん(苦笑)
639名無し@チャチャチャ:2013/11/17(日) 20:33:42.98 ID:aMZ5G6Xq
ゾルジびサインもらった人いますか?
640名無し@チャチャチャ:2013/11/17(日) 20:56:31.52 ID:aMZ5G6Xq
ゾルジは男子大会も会場にいますか?
ぜひサインがほしいものです
641名無し@チャチャチャ:2013/11/17(日) 21:09:20.80 ID:zqj7nJk0
100%いるでしょ
その為に来てるんだから
642名無し@チャチャチャ:2013/11/17(日) 23:05:18.21 ID:DlMrvJMX
現役の頃もらったよ
気さくですぐ書いてくれるから
ペンと色紙なり持って行って
試合前後に見かけたら声をかけるといい

ただし試合中にせがむなよ
彼は今ジャーナリストで仕事してるんだから
643名無し@チャチャチャ:2013/11/18(月) 10:17:43.94 ID:jqaNW9dF
イタリアが世界主要大会で優勝したのは2000年ワールドリーグが最後
三大大会だと1998年世界選手権
もう13年前
ここはとにかくブラジルが天敵
2011年ワールドカップで死闘の末10年ぶりにブラジル戦に勝利したが、次の対戦の2012年ロンドン五輪準決勝では完敗
ブラジル戦に勝利した上で世界の列強に勝ってやっと世界の頂点が見えてくる
まだまだ先は長い
644名無し@チャチャチャ:2013/11/19(火) 01:18:35.07 ID:KNwNGmi3
優勝は出来ないが
メダル圏内にはしっかり留まってる印象のイタリア
645名無し@チャチャチャ:2013/11/20(水) 15:56:04.56 ID:l7IYNqMz
イランにフル負けじゃんwww

ヨーロッパチームって男女通してアジアに負けるなー
646名無し@チャチャチャ:2013/11/21(木) 01:42:42.15 ID:uwpnOPD4
>>642
いきなりすいません、最終日観に行くんだけど試合後ならサインもらえるかな?
ゾルジじゃなくてトラビカなんだけど...
647名無し@チャチャチャ:2013/11/21(木) 02:19:46.35 ID:jocTuPWi
ロシアに勝って久々に世界大会で優勝するかもと思ったが、またイランに惜敗
天敵ブラジルにはどうせ勝てないから、金メダルはまたもお預けのイタリア(苦笑)
648名無し@チャチャチャ:2013/11/21(木) 21:15:16.17 ID:OIhGe12X
>>646
今だと試合終了直前に退場口近くに移動しておいて
退場してくる時に呼び止めて貰うしかないかな

Travicaはトラビカって読んでるけど
クロアチア人だからトラビチャとかトラビツァの音に近いと思う
名前のドラガンで呼び止めるといいかも
頑張って
649名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 00:29:50.25 ID:o2z7gkue
>>648
ありがとう!
イタリアの選手はみんな気さくでちゃんとサインしてくれるみたいで安心しました。
楽しみ!
650アンドレア・ゾルジ:2013/11/22(金) 00:34:23.62 ID:wnUvDgO6
日本男子は身長が低いから弱いのではない
女子から基礎であるレセプション、ディフェンスを学ばなければならない

http://www.fivb.org/viewPressRelease.asp?No=43868&amp;Language=en
651名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 12:41:07.10 ID:PyZtotwf
Luca Vettoriには期待したい
若いしフォームもダイナミックで攻め気を持ってる
652名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 12:53:49.08 ID:0+cr+twK
アメリカ戦イタリア全然知らない選手ばっかスタメン

ベットーリ
ランザ
ピアノ
ホバル
ベレッタ
ロッシーニ

唯一トラビカだけw
控えだとザイツェフとビラレッリ知ってる
653名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 12:57:47.72 ID:0+cr+twK
ザイツェフは親がソ連
トラビカはクロアチア人
で、名前からして控えセッターのバラノビッチってポーランド人だろこれ
移民代表ばっかりなイタリア
654名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 13:09:09.13 ID:CVt81zzA
あらザイツェフ控えなんだアメリカ戦
勝敗度外視で若手育成かね
で明日の日本戦はベスメンで勝ちにくると
655名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 13:10:46.29 ID:CVt81zzA
>>653
ザイツェフの親はソ連と言うよりロシア
両親は今でもロシア在住
656名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 13:58:01.73 ID:0+cr+twK
>>655両親ロシア在住なんだ!不思議
ザイツェフ本人はイタリアで生まれ育って?イタリアなんだろうけど
ロシアで出た方が金に近かったのにねw
まあそんな問題じゃないだろうけどw
657名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 14:48:23.29 ID:iEe4XCYh
>>653
コバルもチェコ人だよ

>>656
イタリアのほうが過ごしやすいからね
658名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 15:04:05.39 ID:/sVNo2x0
イバン・ザイツェフは確か親父さんのビャチェスラフ・ザイツェフが88年ソウル五輪でソ連代表から引退して、
それを機にイタリアリーグでプレーしていたときに生まれた。
その後イタリアで生活していたが、親父さんが現役引退後、
ロシア代表のコーチに就任した関係でロシアに戻った
それからイバンも本格的にバレーボールを始めて親父さんが代表コーチを退いた後、生活環境が整ったイタリアに移住
両親は息子が大きくなったのを境にロシアに戻った
イタリアに戻るのもイタリア国籍を選択したのもイバン自身で決めたとのこと
だから後悔していないとのこと
659名無し@チャチャチャ:2013/11/22(金) 23:54:59.88 ID:/sVNo2x0
最近フルセットに弱くね
660名無し@チャチャチャ:2013/11/23(土) 01:04:00.75 ID:70KNq5C8
イタリアは若手を育てに来てるでしょ
661名無し@チャチャチャ:2013/11/23(土) 01:43:08.77 ID:t7lK8LhE
それはわかるけど、
近年競り合いに弱い印象
662名無し@チャチャチャ:2013/11/23(土) 20:51:43.13 ID:e6G1H/oX
ザイツェフカッコ良過ぎるんだけど
663名無し@チャチャチャ:2013/11/23(土) 21:26:00.76 ID:t7lK8LhE
日本が弱過ぎて笑いが止まらんかったな(笑)
付き合ってくれて乙
664名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 09:33:13.55 ID:c92fFHm0
イランに負けちゃった恥ずかしい国
665阿部レイ子:2013/11/24(日) 10:35:38.52 ID:isltZVeH
 
トンスルマ君ってイランスレでも荒らしてるのね。バカねw
 
666名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 11:18:31.10 ID:ScQhzBuf
ザイツェフ,いまのあのカッコいい髪もあと5年かな
667名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 14:30:12.49 ID:Oe7GWRXl
使えねーなーイタリア
期待させといて、この展開で負けんなよ
天敵ブラジルに!
668名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 21:18:41.27 ID:RXKaCFwV
で、初戦寝てたロシアに勝ってちゃっかりメダル獲得
イラン、アメリカに負けた分際で
まじやらかしてくれたわ(苦笑)
669名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 21:23:26.32 ID:8DcHi0eX
ロシアヲタが腹立ちまぎれに乱入か
なら初戦から起きとけよw

特に(苦笑)BBA
ロシアスレでも同じ書き方してるからバレバレ
巣に帰れ
670名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 21:28:27.83 ID:RXKaCFwV
うるせーよ
だったらブラジルに勝ってみやがれ
イタリアヲタ
671名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 22:41:38.33 ID:+ojRc5v0
パンチェンコ
672名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 22:50:23.33 ID:8DOkmxPZ
荒らしといてイタリアスレでイタリアオタって…
ロシアスレで実質優勝(笑)って言ってればいいのに
最近のロシアオタってなんでこんなタチ悪いの?
女子でも日本がロシアに勝ったこと認められず、
嫌な流れになると誰かさんみたいに時差ボケとか言っちゃって
いろんなところでアンチブラジルな書き込みするし
673名無し@チャチャチャ:2013/11/24(日) 23:36:04.08 ID:5hqj+WHb
>>672
誰やねん、こいつ
674名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 10:19:47.82 ID:NqY1nc0G
シルバー&ブロンズコレクター、イタリア
まあ4位コレクターのブルガリアよりはずっとマシ
675名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 10:55:06.41 ID:KB3MjrO3
>>672
同一人物でしょ
あちこちコピペしたり、自演もするやつ
文体や内容でわかるんだよね
676名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 12:12:47.81 ID:lWteHDY6
私はピアノ
677名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 15:34:26.52 ID:NqY1nc0G
>>675
自演w
678名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 19:19:48.74 ID:KB3MjrO3
まともなレス返せないなら黙ってればいいのに
言い返さないと気が済まないんだね
679名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 20:14:35.26 ID:t4+ff0Bm
イタリアリーグは個人的にマチェラータに注目している
680名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 20:59:11.95 ID:FdCYcICE
ランザとかいい選手が居たのに
なんでパロディなんて使ってたの(笑)?
681名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 21:15:42.55 ID:xSKIr9up
>>680
パロディのルックスのほうが良いから。
682名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 21:19:37.58 ID:Egd8b4nB
守備力はパロが上
スペ体質なもんで今回「も」怪我で来てないだけだ

ロシアもムセルスキーとミハイロフが現れるまで1980年代から長い冬だったなw
その間全盛期イタリアに負けまくり
今が強いからといって他スレに出張って上から目線してると
彼等も年老いて、また立場が逆転するぜw
683名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 21:29:27.38 ID:FdCYcICE
守備力はあってもパロディは攻撃力がホントないじゃん
あまりに空気過ぎてユーロ決勝はロシアの思うツボだった
684名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 21:45:56.75 ID:yTqCMmcx
80年代まではソ連にボロ負けだったろイタリア
イタリアがロシアに勝ち越してたのは90年代〜2000年代前半だけ
685名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 21:52:03.05 ID:yTqCMmcx
で、イタリア絶対エースのイバン・ザイツェフはロシア人(失笑)
686名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:03:26.26 ID:KB3MjrO3
馬鹿みたいに早く新スレ立てたり何がしたいの?yTqCMmcx
687名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:05:19.12 ID:yTqCMmcx
900まで行けばすぐ埋まるだろ
イランスレ最近伸びてるしな
688名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:09:42.52 ID:KB3MjrO3
大会中ならともかくもう終わってるじゃん
早いのはアメリカ、ロシア、ポーランドって今回に限った話じゃないし
689名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:10:38.30 ID:yTqCMmcx
スレ立てちゃいかんのか
いちいちうるせーなー
690名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:21:16.30 ID:KB3MjrO3
まあ950までコピペと自演で埋めるんでしょうね
そして950以降は.とか無意味なレス連発
何がしたいの?
691名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:29:20.28 ID:fFyS0OWJ
イタリアとロシアならイタリア選ぶわなw
692名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:30:29.31 ID:fFyS0OWJ
あ、ザイツェフの話ね
693名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:31:39.17 ID:yTqCMmcx
親はロシアに帰ってんじゃんw
694名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:34:03.42 ID:yTqCMmcx
自演で埋めるw
695名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:37:01.34 ID:fFyS0OWJ
親はイタリア国籍持ってたの?
どちらか選べるんならイタリア選ぶわ

マチェラータのレギュラーこのままコバルに奪われるかもね。パロディ
コバルの守備固めで出てくるだろうけど
696名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:41:08.22 ID:KB3MjrO3
馬鹿みたいなレスしかできないなら黙ってたほうがいいよ
それともまたID変えるの?
697名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:44:07.81 ID:yTqCMmcx
ロシアは二重国籍だろうがw
まあそんな話はどうでもええ
それより今シーズンはマチェラータに期待している
698名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 22:55:35.85 ID:inHObRNf
イタリアのほうが暮らしやすいのは事実、ロシア寒いし田舎だし
ロシアは移民排出国だから当然だけどね
二重国籍とかそういう話じゃなくてイタリア選んだってだけだろ

それよりトレントの主力がハルクバンクにごっそり持ってかれてるじゃん
これだからトルコのバレーバブルは嫌い
699名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 23:00:58.44 ID:yTqCMmcx
うるせーな
そんなの個人の自由だろうが
ザイツェフだって年取ったらロシアに戻るかもしれんしな
それはその人の判断だ
第三者がいちいち言うことじゃない
700名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 23:36:58.17 ID:yTqCMmcx
来年はイランに勝ち越せよイタリア
701名無し@チャチャチャ:2013/11/25(月) 23:59:28.09 ID:LF9aH242
>>648
遅くなっちゃったけど無事トラビカにサインもらえました!いろいろと情報ありがとう!
あとザイツェフにももらったよ。
702名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:01:37.78 ID:qaXfgwtk
ザイツェフ羨ましい
彼は髪型とかルックスにばかり注目行くけど、性格は素晴らしいと思うよ
703名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:06:12.17 ID:W9HPyKvg
ザイツェフってイケメンか?(笑)
まあ好きな選手だけど
704名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:06:17.07 ID:YSd4WWhE
>>702
最終日にイタリアがブラジルにフル負けして、相当悔しいと思うだろうけどもらえるかな...と思って行ってみたら、
ほかの選手たちは全無視でとっとと帰ってるのにザイツェフとピアノだけ残って全員のサイン書いてました。
試合ではあんなにいかついのに笑顔も見せてて、すごいと思います
705名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:08:18.02 ID:YSd4WWhE
>>702
×「全員の」
○「全員に」
706名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:13:09.76 ID:qaXfgwtk
>>704
ブロック自分がワンタッチしたり、タッチネットした時にしっかり素直に認めて、チームに謝る姿がホントに誠実な感じ

ザイツェフ、高校までセッターだったんだよね?ミリュコビッチみたいな臭いを感じてしまう
707名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:15:56.75 ID:C45Yw354
一般論を言っただけでいきなり第三者とか個人の判断とか論点ずれすぎ
二重国籍持ち出してるあたりからおかしいけどアスペ?
さっきからロシアのことになるとピリピリしすぎ
708名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 00:24:37.01 ID:W9HPyKvg
↑しつこいんだよ
それよりザイツェフいい奴じゃん
バレーセンスあるよな彼
709名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 07:10:16.37 ID:J47I2/MA
ザイツェフそんなにイケメンでもないしめちゃくちゃうまい選手だとも思わない。
ミリュコビッチのほうが1ランク以上は上じゃない?粗チン画像が流出したけど。
710名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 07:30:01.65 ID:qaXfgwtk
>>706
臭がすると言っただけで、比較はしてないんだけどw

ただザイツェフはオポジットの方が向いてる気がする
711名無し@チャチャチャ:2013/11/26(火) 16:14:21.56 ID:Q1TDUiiJ
>>701
ザイツェフのサインいいな(´・ω・`)
712名無し@チャチャチャ:2013/11/27(水) 17:48:55.02 ID:HhXAxIm8
>>709
マジでw
ミリュコビッチ
713名無し@チャチャチャ:2013/12/10(火) 00:17:15.54 ID:rO7q3fbG
イバン・ザイツェフ、インタビュー(ロシア語)
http://www.youtube.com/watch?v=luqXaCdUyZQ
714名無し@チャチャチャ:2013/12/10(火) 06:46:05.53 ID:AWZPyyiA
ザイツェフよりランザのほうが攻守に安定してて、ランザが入ることによって
スピード感て面白い。
715名無し@チャチャチャ:2013/12/10(火) 11:24:19.06 ID:rO7q3fbG
ザイツェフって勝負所で決められないイメージ(苦笑)
716名無し@チャチャチャ:2013/12/10(火) 23:36:59.79 ID:BU2R35Z6
グラチャンは雑魚メンだったな
717名無し@チャチャチャ:2013/12/11(水) 07:02:05.17 ID:2NZZA8wv
OPをラスコに戻してレフトをザイツェフとランザがいい。サバーニは全く2段打ち切れないし
2枚ブロックもろくにかわせないからもういいだろ。それにしてもランザ、サバーニ、ラスコと
イケメンが多いな。ローマの街を歩いていてもそんなにイケメンいないぞ!!!!!!!!
718名無し@チャチャチャ:2013/12/11(水) 10:21:29.28 ID:6+1jXJlP
ラスコ、ザイツェフは移民だし(苦笑)
トラヴィツァも
719名無し@チャチャチャ:2013/12/11(水) 11:11:13.92 ID:2NZZA8wv
トラヴィツァのことは聞いてません。ザイツェフのことをイケメンだとも言ってません。
ラスコの情報ありがとう。
720名無し@チャチャチャ:2013/12/11(水) 13:29:43.37 ID:tbEldLom
>>719
www
721名無し@チャチャチャ:2013/12/19(木) 00:56:23.99 ID:8/V6asB2
マチェラータ、懐かしい顔がと思ったら、マルティーノが居たw
722名無し@チャチャチャ:2013/12/19(木) 02:27:21.07 ID:8/V6asB2
マルティーノ、パパローニ…
一昔前のイタリア代表がけっこう居るのね

マルティーノの復活に期待したいんだけどなあ
723名無し@チャチャチャ:2013/12/20(金) 00:18:26.99 ID:ELMzhAtP
マルティーノ、インドアに復帰したんだな(笑)
身体がマッチョになっていて見違えたな身体は
724名無し@チャチャチャ:2013/12/31(火) 17:20:11.60 ID:P/fsnVTW
サバーニが代表引退だって…(´・ω・`)
725名無し@チャチャチャ:2013/12/31(火) 17:22:14.60 ID:cdj76T5E
マジで?
吃驚
726名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 07:15:23.49 ID:EDhPPeKd
去年のイタリアのWSのメンバー見たらサバーニはいらないだろ。ザイツェフをレフトに置いてランザとの対角。
OPをラスコにしたりいろいろパターンはある。
サバーニはサーブミス多いし2段トス打ち切れない2枚ブロックに対するコースうちもできない。
守備もそんなよくないしスピードもない。でも新人ランザはすべてを安定的にこなす。しかも彼がいることで
チーム自体がスピードを得てテンポのいいバレーになる。
前回の五輪でイタリアがメダルとれたのは不思議。なんの特徴もないただサーブがちょっとよくて2段をラスコと
ザイツェフが要所で決めてた。
727名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 08:22:14.25 ID:5ZdYWByq
ラスコは代表引退したんだろ
728名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 14:04:30.30 ID:qOhUwgdY
ラスコは嫁とセックス三昧
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/07(火) 21:21:48.79 ID:pZrMuwkf
>>726
サバーニはエロ要員でまだまだ必要
730名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:25:29.15 ID:+ajoA3gf
サバーニは日本に来日した時に滞在していたホテルに押し掛けた
日本人ファンとSEXしたんだよな(苦笑)
ようやるわ(笑)
731名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:33:39.17 ID:qOhUwgdY
>>730
サバーニとの夜は凄い良かったよ!
732名無し@チャチャチャ:2014/01/07(火) 21:36:09.91 ID:+ajoA3gf
ファンがブログで暴露したんだよな(苦笑)
サバーニとの一夜
それはいかんやろ
733名無し@チャチャチャ:2014/03/17(月) 23:36:18.01 ID:HgDGR08E
2013-2014年欧州チャンピオンズリーグイタリア勢全滅
イタリア勢がメダルを逃すのは7年振り
ファイナル4にも残れないのは9年振りの屈辱
734名無し@チャチャチャ:2014/03/18(火) 00:19:39.82 ID:ufKR+JIv
イタリア勢女子も2013-2014年欧州チャンピオンズリーグでは、
ファイナル4どころかプレーオフ6にも進出出来ずプレーオフ12で姿を消す惨敗
2000年代後半6連覇し栄華を極めたが、ここ4年間は優勝から遠ざかっている
サッカーチャンピオンズリーグでもイタリア勢は5年振りに16強で全滅
先のソチ五輪では1980年大会以来34年振りに金メダル0の惨敗
イタリア経済の長引く低迷を背景にスポーツ界でも低迷が続く
735名無し@チャチャチャ:2014/03/20(木) 07:07:02.65 ID:BtuKtCgz
イタリア代表でいい選手といえばランザくらい。スピードあって2段打ち切れて
レセプション安定しててサーブもいい。グラチャンの日本戦で出てたランザの対角レフトは
パワーと高さがあるけどレセプションが不安定でミスも多い。

本当は2段をテクニックでなんとかするラスコをOPにしてランザとザイツェフをレフトに置きたいだろうけど
ザイツェフはレセプションよくないし、サーブで彼が狙われたら攻撃力半減。
736名無し@チャチャチャ:2014/03/21(金) 21:16:01.11 ID:Ndm6mXYe
>>734
イタリアって昔アルペン強かったよな
爆弾男アルベルト・トンバとか
地味にクロスカントリーやスピードスケートでもメダル獲得していた
737名無し@チャチャチャ:2014/03/22(土) 09:20:05.31 ID:C4N/sGZx
ザイツェフはオポジットの方が向いてるよ
確かにコバルのとこが穴だけど、サバーニでもパロディでもズラタノフでもパピでもいいじゃん
738名無し@チャチャチャ:2014/03/23(日) 14:58:30.65 ID:9dczUGSs
ザイツェフのエース

http://www.youtube.com/watch?v=XdfUcMguJsE
739名無し@チャチャチャ:2014/04/13(日) 02:20:54.76 ID:H0yjvCh/
サバーニ今カタールのAl-Rayyanでアジアクラブカップでてる。
740名無し@チャチャチャ:2014/04/22(火) 00:01:02.93 ID:h8wFVWxs
741名無し@チャチャチャ:2014/05/07(水) 01:36:35.76 ID:ap7bs+Xd
イヴァン・ザイツェフ
ディナモ・モスクワへ移籍

「来シーズンからイタリアのマチェラータからディナモ・モスクワへ移籍することを決めた。
この合意に対して個人的に嬉しく思う。
サンクトペテルブルクに住んでいる両親にも頻繁に会えるようになる。」

http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Volejbol/Chempionat_Rossii/Muzhskoj/spbnews_NI453262_Zaycev-podtverdil-perehod-iz-Macher
742名無し@チャチャチャ:2014/05/07(水) 12:15:42.18 ID:rlf1vU0t
>>741
ロシアに住んでる両親にもよく会えるようになって良かったねザイツェフ
743名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 07:06:46.08 ID:9pI3cV3E
ザイツェフはOPとしてどうなんだろう。そんなにいい選手だとは思えない。
ラスコのほうが上手さあった気がする。ザイツェフはパワーで押し切るタイプだけど
ロシアの選手みたいにパワーもなければブラジルの選手みたいにスピードもない。
744名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:02:03.16 ID:0xudcs1k
ディナモではオポジットとして起用されるみたいだねザイツェフ
確かにオポジットとしては頼りない所はあるザイツェフ
745名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:25:38.25 ID:4XhPg+Nk
早く禿げてほしい
746名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:51:08.02 ID:0xudcs1k
既に禿げてね?
ザイツェフ
親父さんほどではないが
747名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 12:53:52.38 ID:4XhPg+Nk
ザイツェフ 禿げてるのか,安心したw
748名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 14:07:36.94 ID:7CZ1/mnt
>>743
ラスコは強打、フェイント、軟打 使い分けて上手い!
749名無し@チャチャチャ:2014/05/10(土) 14:15:22.29 ID:FnDNHHo0
ラスコはディープキスにセックスも上手い
750名無し@チャチャチャ:2014/05/23(金) 12:48:13.40 ID:UdjmWraF
ラスコは禿げる
751名無し@チャチャチャ:2014/05/24(土) 14:19:15.20 ID:J/riojJN
ワールドリーグ初戦
対ブラジル戦
2011年W杯以来の勝利
752名無し@チャチャチャ:2014/05/26(月) 00:03:26.31 ID:uEpTj+7s
対ブラジル戦連勝
753名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:51:38.46 ID:lFPmZQWA
今年のイタリア強いかもw
754名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:55:50.51 ID:tLlUWVuv
スタメン全員が2m以上だっけ?
755名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 01:57:19.91 ID:lFPmZQWA
そうなん?
昔のオランダみたいだなw
756名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 07:42:01.31 ID:OOHaia7K
ザイツェフ ピアノ コバル
パロディ ビラレッリ トラヴィカ
Lロッシーニ


ランザは怪我なのかな…
757名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 07:59:17.92 ID:QDaoKrW5
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
758名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 09:38:45.49 ID:7W64n8Iu
ピアノブロック力だけ飛び抜けてるな
759名無し@チャチャチャ:2014/05/27(火) 10:32:25.66 ID:gavlbGhl
2回目のブラジル戦コバルよくスパイク決めてた。グラチャンでは守備悪いスパイクミスするで
あまりいい印象なかったが。
ランザは戻ってきてもパロディのところに入る。でもパロディも今回頑張ってる。というか踏ん張ってる。
760名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:02:11.35 ID:zrdaZRLO
ミラン番記者が語る「ザックは日本人」「外見もちょっと日本人ぽいから(笑)」

デイリースポーツ 6月5日 7時0分配信

 28年間ACミランを担当しているフリオ・フェデーレ記者

 サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(61)は2010年8月に代表監督に就任するまで、母国イタリアで数々の名門クラブを率いた。
その中の一つが、1998‐99年シーズンから、2000‐01年シーズンまで指揮を執ったACミランだ。イタリアのスポーツ紙「コリエレ・デロ・スポルト」で28年間、
ACミランを担当しているフリオ・フェデーレ記者(55)が4日までに、ザッケローニ監督にまつわる隠された一面を語った。

 ACミラン一筋のフェデーレ記者は、28年間、名門クラブを見つめてきた。ザッケローニ監督については、誠実な人柄が多くの人を魅了し、愛されてきたと語る。
成功してもおごることなく、規則正しい生活を好み、秩序を大切にするところは、日本にぴったりだと証言した。

 「ザックはウディネーゼでプロジェクトの中心となり、欧州のカップ戦へ出場させたからね。
温和な人柄と謙虚さは、サッカーファンだけでなくウディネの市の人たちからも支持を得た。その功績でミランの監督に抜てきされたんだ」
761名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:03:17.49 ID:zrdaZRLO
 ザッケローニ監督は95年から98年までウディネーゼを率いた。97‐98シーズンは3位に食い込み、欧州連盟(UEFA)カップ出場へ導いた。そして翌シーズン、ACミランの監督に就任した。

 「就任1年目でスクデット(優勝)を獲得するなど、手腕を評価された。ウディネーゼ時代に生まれたザックのファンクラブは、ミランへ移った後も存続したんだ。
ミラノでもファンクラブは発足したよ。多い時で2つのクラブの会員は合わせて1000人近くいた。
監督でありながら、同時に2つのファンクラブがあったなんて、極めて珍しい現象だよ」。人間性が多くの人を虜(とりこ)にしたエピソードだ。

 一般的なイタリア人のイメージとは異なり、日本人に近い性格の持ち主だと強調する。

 「とても慎重で、目的に向かって物事をやり遂げる。それがザックなんだ。規律を重視し、穏やかな性格という意味で典型的なイタリア人ではない。
規則正しい生活と人生を送ることを好むんだ。外見もちょっと日本人ぽいから(笑)」
762名無し@チャチャチャ:2014/06/06(金) 11:05:40.34 ID:zrdaZRLO
 日本に適応していることに、フェデーレ記者はうなずく。そして、今一度、ACミランの指揮を執っていたころを述懐した。

 「私たちジャーナリストが自宅に招待されたことがあった。夫人も子どもたちも慎み深くてね。教養があり、物事が正確に運ぶ日本を気に入っているのは間違いない。
なじんでいるのも分かるよ。言葉は通じなくてもカリスマ性が言語を超えて、選手たちに伝わるはずだからね」

 ザッケローニ監督の性格は、名門クラブでも変わらなかった。「もちろん、マスコミと議論になったことはある。イタリアのサッカーは結果がすべてなんだ。
質問に対して不快感をあらわにしたり、皮肉を口にしたこともある。でも、攻撃的なコメントや態度は一切なかった。できるだけ、われわれやファンの要求に応えようとしていた。それだけは間違いない」

 貫いてきた真摯(しんし)な姿勢は、W杯という大舞台でも変わらないだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000010-dal-socc
763名無し@チャチャチャ:2014/06/10(火) 01:14:57.25 ID:tdJwzQPL
ワールドリーグのイタリアxポーランド戦、屋外なんてめずらしいな。
764名無し@チャチャチャ:2014/06/10(火) 02:02:27.70 ID:cYHR0n3J
というか今年のワールドリーグのイタリア絶好調だな
天敵のロシア、ブラジルがバタバタしてるから、
14年振りのワールドリーグ制覇あるかもしれんよ
765名無し@チャチャチャ:2014/06/17(火) 11:13:09.73 ID:fOER/9tD
今年のイタリア世界選手権では
どうなるだろう?
766名無し@チャチャチャ:2014/06/17(火) 13:18:31.66 ID:bO2Sh2kE
メダルには間違いなく絡むと思う
767名無し@チャチャチャ:2014/06/22(日) 00:51:17.21 ID:YWCEnrHV
ラグビージャパン、強豪イタリア倒した! 「日本で最人気スポーツにしたい」

 エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(HC)率いるラグビー日本代表が、
ついに欧州6強の一角であるイタリア代表から初勝利を挙げた。
2014年6月21日、通算6回目の対戦は東京・秩父宮ラグビー場でおこなわれ、
26-23でジャパンが激闘を制した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00010000-rugbyrp-spo
768名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 07:56:43.16 ID:us1RCYrH
【サッカー/W杯】敗退イタリア、プランデッリが辞任 連盟会長も辞任

イプランデッリ監督は試合直後のインタビューで、次のように話している。
イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「こういう試合で10人になるなんてバカげている。マルキージオの退場が
試合を変えた。主審が試合を壊したんだ。イタリアはとても難しいグループ
を突破できなかった。初戦は良かった。2戦目は悪かった。今日は世界最
強のFW2人を相手に争った。ウルグアイは強いが、まったくシュートを打た
なかったはずだ。技術的な責任はすべて私が負う」

「フィジカル? 今日は良かった。それは見せたはずだ。だが、マナウスで
試合をして、残り2試合も13時(現地時間)キックオフというのは我々だけ
だった。(マリオ・)バロテッリ? 重要だと考えているが、冷静さに関しても
っと保証を与えるべきだ。落ち着いているのかどうかが分からない。ハーフ
タイムに代えたのは、警告を受けていたからだ。10人になるのが恐かった」

その後、プランデッリ監督は会見で辞意を表明した。

「テクニカルなプロジェクトの責任者は私だ。だから、アベーテ会長とデメト
リオ・アルベルティーニ副会長に辞意を伝えた。撤回はない」

また、アベーテ会長も次のように述べている。

「FIGCの取締役会を招集した。そこで私の辞表を出す。撤回はない。W杯前
に決めたことだ。あらゆる問題を取り除きたい」
http://www.goal.com/jp/news/5256/1/2014/06/25/4911075/1
769名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 15:36:32.28 ID:O0p00hmI
しかしバレーにしろサッカーにしろイタリア人監督はダメねw
大事な所でコケるわw
イタリア人監督と言えば元ロシア女子監督のカプララ
2006世界選手権で優勝して天狗になって
イタリアよりはるかに伝統あるロシア、日本バレーをここぞとばかりに扱き下ろし
それが4年後にはロシア人監督でロシア女子は世界選手権連覇、
6年後にはイタリア人が未だ果たしていない五輪でロシア男子はロシア人監督で金メダル、日本女子は日本人監督で銅メダル
イタリアざまぁwww
イタリア人って自らイタリアンブランドを見に纏って外国人をやたら見下すからムカつくのよ!
770名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 15:55:53.76 ID:ruqQSoWL
サッカー4度の優勝国ですけどねイタリアは
そもそもサッカー関係ないし
コピペもマルチもいらないから
771名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 16:24:06.88 ID:t1CnAhuH
バレー板ですから!
サッカーのW杯優勝回数とかどうでもいいしw
772名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 16:30:34.75 ID:fc6m0RPg
バレー板ですから!
サッカーW杯優勝回数とかどうでもいいしw
773名無し@チャチャチャ:2014/06/25(水) 19:54:57.61 ID:nDDvDYUT
>>769
口だけっていう印象
イタリア人監督
774名無し@チャチャチャ:2014/07/07(月) 10:18:07.87 ID:uANxIe2Q
ホームでブラジルに連敗で結局天敵ブラジルもファイナル進出
これでイタリアのワールドリーグ地元優勝もほぼ消えたな
775名無し@チャチャチャ:2014/07/08(火) 01:51:54.14 ID:ZR4q5dSl
やっぱりブラジルが天敵のままだったなイタリア
776名無し@チャチャチャ:2014/07/17(木) 10:58:19.20 ID:kZ92wquF
ファイナル初戦
アメリカ戦ストレート勝ちおめ
777名無し@チャチャチャ:2014/07/19(土) 00:11:48.75 ID:ZB+bL+dj
Stay foolish
778名無し@チャチャチャ
まーたブラジルに完敗w