【行くぜ】FC東京バレーチーム part7【Vプレミア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無し@チャチャチャ
399 :名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 22:45:25 ID:a6AR2aAQ
別に俺たちも迷惑かけようなんざ思ってないわ
ただただ東京を勝たせて試合楽しみたいだけ


>勝たせて
サカ豚すげーっす
482名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:49:46 ID:Y6k6rx74
なんかさー、新規のファンをまとめて取り込むチャンスこの上ないのに
バレー界って閉鎖的だな。
もったいないよな。
483名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:56:43 ID:t8ficdgA
早く税リーグ秋春制移行しないかなー
少しは豚が減るだろ
484名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:58:45 ID:A70l0bRR
>>480
>バレー界がいやだから見ない
>サカ豚特有のへりくつw
「バレー」を「サッカー」という言葉に置き換えればアンタにも当てはまるだろ
485名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:04:03 ID:Y6k6rx74
ID:t8ficdgA
486名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:05:57 ID:t8ficdgA
>>484
実に興味深いレスありがとう
サカ豚はチョンと同じですね^^
自分たちがそうだから相手も同じだと考えるところがそっくり!
「税リーグ」を使ったのでリーグ体制に批判的だとでも感じてしまったのかな?
487名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:07:35 ID:be142gK6
屁理屈って言われてもな

実際会場行っても、父兄しか来てない
高校サッカー以上に居心地悪いんだから仕方ない
488名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:10:03 ID:R3XwIlwh
理論で反論できないからレッテル貼りw
いいよ、いいよw
489名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:23:50 ID:3CU/QBDR
>>481
高校野球のアルプス席は勝たせようとしてない?
バレーの応援は無意味?

会場で応援したことが無い、引きこもりの発言だよな
490名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:25:51 ID:Y6k6rx74
勝たせたくないなら、なんで応援してるんだろう?
なら会場来なきゃいいのに
491名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:29:41 ID:t8ficdgA
もしまともな頭のサッカーファンがいるなら指摘してやってくれ・・・
応援で勝たせられるなら苦労しないと・・・
492名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:30:38 ID:Y6k6rx74
レスが飛んでる…
493名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:31:40 ID:A70l0bRR
>>486
>「税リーグ」を使ったのでリーグ体制に批判的だとでも感じてしまったのかな?

バレーも文科省からの補助金が下りてるって事忘れないでね
494名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:33:39 ID:A70l0bRR
>>491
>応援で勝たせられるなら苦労しないと・・・

金もらって企業名連呼するならまだしも、金払って企業名連呼するなんてどんだけお人よしなんだよ
495名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:34:18 ID:Y6k6rx74
>>493
totoの助成金もたんまり
496名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:36:18 ID:t8ficdgA
>>493-494
やっぱり体制批判するとそのスポーツが嫌いだと脳内変換されてるのか
サカ豚以外にはこれ理解出来ないと思うよw
497名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:37:16 ID:A70l0bRR
国や自治体の援助否定するってことは、バレー協会の存在そのもの否定してるだけどね
国や自治体の承認が無ければ公益法人格取れないのに
498名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:39:48 ID:8hxooO5f
ちょっと待って欲しい
彼はバレーファンを装った野球ファンなのではないか
499名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:40:14 ID:A70l0bRR
>>496
批判にもなっちゃいないね
論理的に矛盾が生じてるんだよ
バレーが文科省から予算打ち切られて試合できるかい?
500名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:40:29 ID:3CU/QBDR
>>491
阪神ファンの応援は勝たせようとしてても無意味なの?

答えられる?
501名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:42:44 ID:A70l0bRR
>>498
世間知らずなだけだろ
バレーに限らず国や自治体の援助が無ければ競技なんてできないのに
なぜ競技団体のトップに政治家が座ってるのかわかんないんだろうな
502名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:42:53 ID:8IFp7dkg
あああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
応援が応援がってうぜえええええええええええ!!!!!!!!!!
さっさと09/10シーズンにならねぇかねぇえええええ???????
503名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:44:43 ID:t8ficdgA
>>499
そもそも批判ではなく揶揄なんだけどねw
そこだけ反論出来るとふんでるのかな
サカ豚の特徴は反論しようがないものね(´・ω・`)
504名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:45:22 ID:lETTk8gf
>>491
あー、応援じゃなくて宣伝だったね。
505名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:46:28 ID:V9FLGTGC
サッカーファンの極一部のサカ豚の大きな勘違い
「俺たちの応援こそかっこいい」
現実は多くのサッカーファンからも白い目で見られているのに
マナーを守らず、選手や相手サポへのヤジばっかり吐いてるやつ等はサッカーだろうが嫌われてるってことに気づけよ
506名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:46:40 ID:A70l0bRR
>>503
だからその揶揄に矛盾が生じてるんだよ
バレー協会の財源は加盟料と入場料収入だけじゃないんだぜ
507名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:47:30 ID:t8ficdgA
>>501
さすがに税金リーグ各チームのための施設を
税金で建てろとはサカ豚しか要求できんよw
体育館はバレーやバスケ・バドミントンなどを
市民がプレイするための施設だからね
508名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:49:15 ID:t8ficdgA
>>505
サカ豚ではない人なのかな
お願いだけど野球と入れてあるレスにはレスしないでね
サカ豚お得意のレッテル・テンプレ貼り始まるだけだからw
509名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:49:49 ID:R3XwIlwh
釣れますか?
510名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:50:47 ID:A70l0bRR
>>507
「クラブのためだけに立てた施設」なんてのは存在しないんだがな
511名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:50:57 ID:8hxooO5f
【スポーツ】校庭芝生化など1546件に61億円を交付 好調サッカーくじの助成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239273154/

はいはい
512名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:51:20 ID:t8ficdgA
やっと見つけた^^;

普段から行政などは、いろいろなことをやっていかないと
http://www.sanspo.com/soccer/news/090316/sca0903160502004-n1.htm

税金リーグのトップともなると違いますねえ
513名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:52:35 ID:Y6k6rx74
おまいら、あぼーんにレスすんなよ
514名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:54:10 ID:t8ficdgA
>>511
totoからサッカーに興味を持つ人もいるんだろうね
良いなあ
公的機関に宣伝してもらえて
515名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:54:24 ID:UsT/HQeQ
えらい進んでると思ったら・・・張り付いてる人がいるのか。
まったり行こうよ。
サッカーから来た人も、他のチームのファンの人も。

次の試合は黒鷲だから、リーグまで待てない人はそちらで。
516名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:54:38 ID:A70l0bRR
>>512
483 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:56:43 ID:t8ficdgA
早く税リーグ秋春制移行しないかなー
少しは豚が減るだろ

秋春制に移行しなきゃこんなムダ金負担させることもないんだけどね
1時間前に書いたこと忘れたの?
517名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:56:02 ID:t8ficdgA
>>516
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サカ豚的に秋春制は税金投入が絶対的な前提なわけなん?
518名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:58:14 ID:A70l0bRR
>>517
ムダ金とは書いたが税金とは一言も書いてないんだが
見えないものが見えるのかな?
519名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:58:28 ID:RM6oPvHP
クラブ化でうまくいくスポーツと無理なスポーツがあるんだな
バレーの実業団は今までよくやってきたと思う
相当な給料を払ってきたらしいじゃないですか
多くのスポーツが実業団に救われてきたんでしょう

なんか最近お門違いの怒りを企業に向ける風潮だけど
今まで各スポーツを支えてきた実業団にまずは
リスペクト、お礼の言葉があってもいいじゃないですか
まあ男子バレーは実業団じゃないと厳しいでしょう
ある程度のレベルを望むならば
520名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:59:02 ID:3CU/QBDR
サッカー叩いたら企業スポーツが浮上する

無いからw
521名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:59:40 ID:AYV9S6Wv
さっかあ(笑)じぇいりーぐ(笑)
522名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:00:26 ID:t8ficdgA
>>518
その無駄金はどこからの金を想定してるので?
税金リーグの話で税金以外の金は普通思わないでしょう^^
523名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:00:29 ID:Y6k6rx74
焼き豚まで沸いてきたか
524名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:01:43 ID:8IFp7dkg
「わたしがぁあ!サカ豚の手からバレーとバレー板を守るのぉお!!!」
と1時間半も2ちゃんに貼り付く健気さにグッとくるな。ハァハァ
525名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:01:59 ID:A70l0bRR
>>519
>まあ男子バレーは実業団じゃないと厳しいでしょう

堺は厳しいかね?
入場料収入が入るようになれば違うと思うけどね
526名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:04:39 ID:A70l0bRR
>>522
>その無駄金はどこからの金を想定してるので?

普通に入場料から上乗せされるだろ
だから、「税リーグ」って揶揄はサッカーのみならずすべてのアマチュアスポーツ揶揄してるのわかんねーか?
オリンピックや国際大会の旅費はどっから出てるんだ?
527名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:05:15 ID:3CU/QBDR
>>519
メインは企業の宣伝広告と社員の福利厚生じゃない?
528名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:06:29 ID:t8ficdgA
>>526
アマチュアスポーツ???
税金リーグもアマリーグだったのかよ・・・
529名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:07:54 ID:A70l0bRR
>>528
大相撲はアマチュアですか?
文科省から補助金出てるんですが?
相撲協会は文科省の参加団体ですけど?
530名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:08:15 ID:AYV9S6Wv
税リーグは税金優遇されすぎ、もっと他のスポーツに渡るべき
あんなクソみたいな宝くじのはした金で還元してる気になるなよ
531名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:11:17 ID:R3XwIlwh
もう誰が釣ってるんだか釣られてるんだかわかんなくなってきたよw
532名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:11:21 ID:t8ficdgA
>>529
そうなんだ
で、税金リーグはアマリーグなの?
533名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:12:01 ID:BhyicODx
534名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:12:22 ID:A70l0bRR
>>530
>あんなクソみたいな宝くじのはした金

それは胴元に言ってくれ
半分胴元が持ってくんだから
チームに還元されてないのが問題なんだろうが
535名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:14:10 ID:A70l0bRR
>>532
アマリーグだったら何だってんだ?
プロだったら税金に頼るなったんだったら大相撲はどうなんだって話だ
536名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:16:18 ID:t8ficdgA
>>535
大相撲は特殊すぎてなあ
簡単には答えられんね
サカ豚が野球に詳しいからと言って
突然別のスポーツ(この場合「文化」かな?)を持ち出されてもな

で、税金リーグはアマリーグなので?
537名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:20:14 ID:t8ficdgA
A70l0bRRのレスは始めこれだったのに
>「バレー」を「サッカー」という言葉に置き換えればアンタにも当てはまるだろ

かなり主旨が変わったね
答えられないこと多くてすり替えてるだけなんだがw
538名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:22:52 ID:A70l0bRR
>>536
>サカ豚が野球に詳しいからと言って

なぜ野球の話が出てくる?

>で、税金リーグはアマリーグなので?
そうじゃないの?税金頼みだからねぇ、サッカーに限らず
なぜサッカーだけが揶揄されるのはわからんけど
539名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:23:25 ID:xS48gOte
初めてここ来たけどバレーファンって心狭いな。。サッカーだったら昇格したら祝ってやるのが恒例儀式のようなものなのにサッカーチームと提携してるチームだからって 叩くとか排他的すぎる。
新規のバレーファンを取り込むチャンスなのに。

ジャニーズファンのオバサンが書き込んでるのかな ドキドキ
540名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:24:25 ID:A70l0bRR
>>537
「税金頼み」という揶揄がサッカーに偏ってるから
541名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:28:25 ID:t8ficdgA
>>538
おお!
アマリーグなんだ
http://www.j-league.or.jp/aboutj/history/
あわてて検索してしまったw
542名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:31:03 ID:A70l0bRR
>>541
あんたが調べたのは「Jリーグ」だろ?
543名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:31:38 ID:t8ficdgA
>>542
そうですよ
税金ンリーグです
544名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:32:37 ID:A70l0bRR
>>543
他の競技も税金つかってんだろ?
545名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:33:34 ID:t8ficdgA
>>544
税金リーグのようにプロチームのために税金使ってるの?
546名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:36:23 ID:3CU/QBDR
>>539
今暴れてるのはサッカー叩きたいだけだろ
応援に意味無いって言ってる時点で、会場に来てそうなタイプでも無さそうだし
547名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:37:06 ID:A70l0bRR
>>545
バスケもそういう流れになるようだな
bjとJBLがくっ付くとかくっつかないとか
サッカーは駄目で大相撲はいいの?
548名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:37:53 ID:t8ficdgA
>>546
応援に意味なしとは書いてないよ
サカ豚の脳内変換は凄いなあw
まともな人間の相手をしてる感じがしないw
549名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:39:49 ID:t8ficdgA
>>547
bjも税金リーグのように
税金で体育館建てろだのなんだの要求してるのか・・・
ごめんしらんかった
550名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:41:19 ID:A70l0bRR
>>548
>応援に意味なしとは書いてないよ

>応援で勝たせられるなら苦労しないと・・・

551名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:43:07 ID:t8ficdgA
>>550
なんと!
応援で勝たせられるのか!!
応援の凄いチームは無敗なんだろうな!!!
( ゚д゚ )
552名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:44:34 ID:A70l0bRR
>>549
そもそも、「競技場を改修しろ」と要求してるところはあるが、「競技場を建てろ」と要求してるクラブはない
あったら使いもしないトラック付きの競技場になんかなってねーよ
553名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:44:48 ID:3CU/QBDR
>>548
勝たせられないなら、応援の意味ってどこにあるの?

>>500
これの返答もあわせて
554名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:46:30 ID:lytdzz4v
必死なやつがいるwwwww
よかったなお友達がたくさん出来てwwwwwww
555名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:48:29 ID:t8ficdgA
>>553
おお
応援で勝たせたゲームを教えてくださいm(_ _)m
556名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:50:49 ID:3CU/QBDR
質問を質問で返してばっかり

企業スポーツダメになるの分かるわ
557名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:52:59 ID:Zb7ey5q9
変なのにレスしても無意味だぞ
バレーって嫌だな、と思わせてバレーボールから関心なくさせようとしてるだけだから
558名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:55:16 ID:t8ficdgA
応援で勝たせられるとサカ豚はガチで思ってるのか
すごいなあ…
変ものやってるのかな
559名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:58:11 ID:A70l0bRR
応援無しのプレミアってのも見てみたいなw
560名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:58:35 ID:Y6k6rx74
マジレスすんのしゃくだけど
選手は「サポーターの応援のおかげで勝てた」ってよく言ってるよな
561;:2009/04/09(木) 21:06:08 ID:kjAwAg+7
チャレンジ勝った途端に毎日変なのが張り付き始めたな。
562名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:09:24 ID:lETTk8gf
応援に呼応して試合の勢いがついて勝ったと感じるときは年に何度かある。
そんな経験がないとしたらカワイソウだなぁ〜
563名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:21:01 ID:Y6k6rx74
>>562
あれは盛り上がるよね
さらに選手が煽りでもしたら、更にやばい
564名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:24:26 ID:J9tWoIto
へんなの来るようになっちゃったか
みんなスルースキル身につけていこう
相手すると一日張り付いちゃうよ
565名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:24:44 ID:lETTk8gf
選手が「サポーターのおかげで勝てた」と言うのはリップサービスの時もある(その方が多い?)
でも相手の選手が「やりづらかった」という時もある。
いくら何でも相手のサポーターにリップサービスはないだろう。
566sage:2009/04/09(木) 21:28:58 ID:JdQ2POw7
応援はおもしろがる人もいると思うよ
何より他チームの選手はうらやましがるだろう
男性ファンが多いこととかね
あとバレー選手はサッカー好きが多い…
サッカーがすきなのかウイイレがすきなのかわからんが
567名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:30:24 ID:Y6k6rx74
>>565
相手選手にそう言われた時は してやったりと思うね
568名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:34:59 ID:Y6k6rx74
>>566
そうなったらいいなあ
569名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:53:28 ID:gK0jdPzK
でもバレー協会のお偉いさんは煙たがると
570名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 22:04:38 ID:R3XwIlwh
571名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 22:05:13 ID:zPqGz2QJ
バレー界の常識を打ち破ってください
572名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 22:25:18 ID:Y6k6rx74
嵐きんもー
573名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 23:25:24 ID:nLcf3/JG
東京は「勝手な応援団」と選手は面識があるの?

勝手にやってるだけ?
574名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 23:39:28 ID:Y6k6rx74
>>573
瓦斯は選手との絆は強いと思うよ
575名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 23:47:24 ID:AUmfMqpd
4/12(日)vs鹿島アントラーズ戦「FC東京バレーボールチーム」がやってくる! [4/9(木)]

4月12日(日)vs鹿島アントラーズ戦試合前にFC東京バレーボールチーム(全選手参加予定)が昇格報告を行います。
お楽しみに!!
※FC東京バレーボールチームは、先日行われたバレーボールのチャレンジマッチにおいて大分三好に勝ち越し、
V・プレミアリーグ昇格を決めました。

○時間:12:45頃
○場所:メイン側人工芝部分


http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7617
576名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 23:48:26 ID:AUmfMqpd
↑ そして、選手も礼儀を忘れない…
577名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 00:43:36 ID:Jgy4dqDz
>>566
確かに、相手選手はうらやましがるかもね。
サッカーとか野球でも、自分専用の応援歌とか作ってもらうのって、
選手からすると嬉しいって聞くし。


>>573
面識なかったら、勝った後のブギウギとかできてないだろうw