1 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 16:35:40 ID:rlvP+KXz
バレーにもNBA並に華やかなリーグがあればなぁ、なんていつも思う。
バレーの世界規模を考えるとしょうがないのかなぁ。
2 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 17:22:22 ID:k419MRfK
日本バスケは弱すぎてうらやましいなぁ。
3 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 17:36:51 ID:IJpDfweM
アメリカでバレーが全く流行ってないのが痛いな
バレーはアメリカでは単なる白人のスポーツに成り下がってる
4 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 18:10:13 ID:SbtJJSZq
身体能力が劣る人種のためのスポーツ、それがバレー
もともとリハビリ用に考えられたスポーツなんだっけ
バレーは民放の一番いい時間帯で放送されているし
応援できる日本人選手もいっぱいいるじゃないか
7 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 23:43:01 ID:Jh8XoJtA
8 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 23:53:17 ID:ch68Wvpp
バレーもバスケも経験者の自分から言わせてもらうと
バスケよりバレーのほうが肉体的にキツいと思う。
バスケは走りっぱなしでバスケのほうが一見キツソウに見えるが
それは有酸素運動で、あんまり乳酸が溜まらない。
しかしバレーはレシーブの体制は、空気椅子してるみたいに太ももがパンパンになるし
他にも屈んだり跳ねたり打ったりで、
乳酸が貯まって、かなりキツイ。
9 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 00:34:33 ID:AFzKaR/q
>>8 アタック打ってブロック飛んで助走とってまたアタックを打つ。
ラリーになるとバレーはキツイ
10 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 00:51:11 ID:IwMzNNXX
NBAの黒人がバレーやったら白人どもは完膚なきまでに叩きのめされるだろうな
11 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 09:53:03 ID:nbw6N4EO
>8
バスケは体育でやった程度?
キツさも世界的人気も比較にならない。
バレーで日本が少し勝てるのは世界が弱いから
12 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 12:16:47 ID:8ABURrC5
なんせアメリカが金メダルだもんなww
競技人口わずかなのに。
>>12とりあえず、アメリカのバレーの競技人口と
その他の国のバレー競技人口調べてからもの言えよW
NBA選手がバレーやったらどーなるんだろうな〜
ガーネットとかレブロンとか。
>>13 >>12はバスケとバレーのレベルの違いを言いたいんだと思う。
15 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 17:48:44 ID:efRTRE7R
バレーはどれくらい稼げるのかねえ?ひょっとして日本の野球以下?
まあ、それはないだろうけど。
16 :
15:2008/10/15(水) 17:56:47 ID:efRTRE7R
あ、世界トッププレーヤーはどれくらい?ってことね。日本の選手ではなく。
アメリカだとバレーはゲイのスポーツっていわれてる。
得点取る度に抱き合って喜ぶのがキモいんだって。
18 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 23:59:38 ID:o4r9fGSq
ゲイバレーw
19 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/16(木) 02:05:50 ID:zKvNBax6
NBa
20 :
名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 12:21:32 ID:8eO0i2LF
21 :
名無し@チャチャチャ:
バレーもNBA作れば?w