★★★★Vプレミアリーグ男子(1)★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
プレミアリーグ オフィシャルサイト
ttp://www.vleague.or.jp

開催期間:平成20年11月8日(土)〜平成21年3月22日(レギュラーラウンド)

参加チーム
サントリーサンバーズ ttp://www.suntory.co.jp/culture-sports/sunbirds/
東レアローズ ttp://www.toray.co.jp/arrows/men/
パナソニックパンサーズ ttp://panasonic.co.jp/sports/volleyball/
豊田合成トレフェルサ ttp://www.tg-sports.com/trefuerza/
JTサンダーズ ttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/men/index.html
堺ブレイザーズ ttp://www.blazers.gr.jp/
NECブルーロケッツ ttp://www.necsports.net
大分三好ヴァイセアドラー ttp://www.weisseadler.com/
2名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 16:14:46 ID:tUoaPfOP
福島須賀川アリーナ   豊田合成vs.NEC★パナソニックvs.大分三好
島根松江市総合体育館   東レvs.サントリー★堺vs.JT
◆9日
福島須賀川市須賀川アリーナ   NECvs.大分三好★パナソニックvs.豊田合成
島根出雲市県立浜山公園体育館 (カミアリーナ)   東レvs.堺★サントリーvs.JT
◆15土
愛知小牧市スポーツ公園総合体育館 (パークアリーナ小牧)   豊田合成vs.堺★サントリーvs.NEC
◆16日
岐阜市岐阜アリーナ   豊田合成vs.サントリー★堺vs.NEC
◆22土
宮城仙台市体育館   東レvs.豊田合成★NECvs.JT
大阪市中央体育館   サントリーvs.大分三好
大阪堺市金岡公園体育館   堺vs.パナソニック
◆23日
宮城仙台市体育館   豊田合成vs.JT★NECvs.東レ
大阪市中央体育館   サントリーvs.パナソニック
大阪堺市金岡公園体育館   堺vs.大分三好
◆29土
藤枝市静岡県武道館   東レvs.パナソニック★JTvs.大分三好
◆30日
藤枝市静岡県武道館   東レvs.大分三好★パナソニックvs.JT
3名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 16:16:43 ID:tUoaPfOP
◆12月6土
愛知春日井市総合体育館   豊田合成vs.大分三好★パナソニックvs.NEC
広島県立総合体育館 (グリーンアリーナ)   サントリーvs.堺★JTvs.東レ
◆7日
愛知春日井市総合体育館   豊田合成vs.NEC★パナソニックvs.大分三好
広島県立総合体育館 (グリーンアリーナ)   東レvs.サントリー★JTvs.堺

◆1月10土
新潟新発田市カルチャーセンター   東レvs.豊田合成★パナソニックvs.堺
長崎島原復興アリーナ   JTvs.大分三好★サントリーvs.NEC
◆11日
新潟小千谷市総合体育館   堺vs.豊田合成★パナソニックvs.東レ
長崎県立総合体育館 (アリーナかぶとがに)   JTvs.NEC★サントリーvs.大分三好
◆17土
京都福知山三段池公園総合体育館   サントリーvs.豊田合成★パナソニックvs.JT
大分別府市総合体育館 (べっぷアリーナ)   東レvs.NEC★大分三好vs.堺
◆18日
京都福知山三段池公園総合体育館   豊田合成vs.JT★パナソニックvs.サントリー
大分中津市ダイハツ九州アリーナ   堺vs.NEC★大分三好vs.東レ
◆24土
富山氷見市ふれあいスポーツセンター   豊田合成vs.パナソニック★NECvs.大分三好
静岡市草薙総合運動場体育館   東レvs.JT★サントリーvs.堺
◆25日
富山氷見市ふれあいスポーツセンター   豊田合成vs.大分三好★パナソニックvs.NEC
静岡小山町総合体育館   サントリーvs.JT★東レvs.堺
◆31土
東京町田市立総合体育館   パナソニックvs.豊田合成★NECvs.サントリー
大阪堺市金岡公園体育館   堺vs.東レ★JTvs.大分三好
4名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 16:17:28 ID:tUoaPfOP
◆2月1日
東京町田市立総合体育館   サントリーvs.豊田合成★NECvs.パナソニック
大阪堺市金岡公園体育館   堺vs.JT★東レvs.大分三好
◆7土
東京体育館   サントリーvs.東レ★NECvs.大分三好
広島呉市総合体育館 (オークアリーナ)   堺vs.豊田合成★JTvs.パナソニック
◆8日
東京体育館   サントリーvs.大分三好★NECvs.東レ
広島呉市総合体育館 (オークアリーナ)   パナソニックvs.堺★JTvs.豊田合成
◆14土
大阪松下電器体育館   豊田合成vs.大分三好★パナソニックvs.東レ
福岡北九州市立総合体育館   堺vs.NEC★サントリーvs.JT
◆15日
大阪松下電器体育館   東レvs.豊田合成★パナソニックvs.大分三好
福岡北九州市立総合体育館   堺vs.サントリー★JTvs.NEC
◆21土
静岡三島市民体育館   堺vs.大分三好★東レvs.JT
熊本合志市総合センター総合体育館 (ヴィーブル)   サントリーvs.パナソニック★豊田合成vs.NEC
◆22日
三島市民体育館   堺vs.JT★東レvs.大分三好
熊本県立総合体育館   サントリーvs.豊田合成★パナソニックvs.NEC
5名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 16:18:25 ID:tUoaPfOP
◆3月7土
山梨小瀬スポーツ公園体育館   サントリーvs.大分三好★東レvs.豊田合成
広島県立総合体育館 (グリーンアリーナ)   堺vs.NEC★JTvs.パナソニック
◆8日
山梨小瀬スポーツ公園体育館   サントリーvs.東レ★豊田合成vs.大分三好
広島県立総合体育館 (グリーンアリーナ)   パナソニックvs.堺★JTvs.NEC
◆14土
大阪交野市立総合体育施設 (いきいきランド交野)   サントリーvs.NEC★パナソニックvs.豊田合成
大分県立総合体育館   東レvs.JT★大分三好vs.堺
◆15日
大阪交野市立総合体育施設 (いきいきランド交野)   豊田合成vs.NEC★パナソニックvs.サントリー
大分日田市総合体育館   東レvs.堺★大分三好vs.JT
◆21土
北海道函館市民体育館   堺vs.豊田合成★サントリーvs.JT
鹿児島アリーナ   パナソニックvs.大分三好★東レvs.NEC
◆22日
北海道函館市民体育館   JTvs.豊田合成★サントリーvs.堺
鹿児島薩摩川内市運動公園体育館 (サン・アリーナ川内)   パナソニックvs.東レ★NECvs.大分三好

◆4月3〜5 愛知豊田市総合体育館(スカイホール豊田)
レギュラーラウンド1位〜4位(対戦カード未定)
◆12日 東京体育館   3位決定戦・決勝戦
6名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 16:20:23 ID:tUoaPfOP
前スレ
★☆2007/08 V・プレミアリーグ 男子☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1197370051/
7名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 18:49:07 ID:92zjNFLh
>>1おつです
8名無し@チャチャチャ:2008/08/30(土) 23:21:25 ID:9Wuzp8Mw
保守
9名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 22:18:19 ID:KqAAbRTk
10名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 22:34:04 ID:e3Rf5/nu
田舎ばっかりだね。。
11名無し@チャチャチャ:2008/09/05(金) 02:26:53 ID:HCizB3yT
まじ関東住みは金ななくなるっちゅーの!
12名無し@チャチャチャ:2008/09/08(月) 19:35:32 ID:3UC81B+C
レギュラーラウンドでテレビ放送される試合数

サントリー10試合
東レ8試合
パナソニック・JT7試合
堺・NEC6試合
合成・三好5試合
13名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 05:20:35 ID:QStpzPvk
スカパーフジテレビて放送されます?
放送されるとしたらだいたいどのくらい放送されます?
14名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 08:50:12 ID:8hrG6Cj1
今年なんでこんな田舎なの?
開幕が福島と島根って・・・
東京少なすぎ。
テレビ放送GAORA以外ある?
15名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 09:39:51 ID:JtJxzkdM
東京減らされると東北人にはきついな…
16名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 12:19:12 ID:KE22zdtu
>>14
テレビ放送はGAORAとフジ739とNHK-BSだと思う

開幕戦は堺の試合がTV放送あるのは知ってる

ブレファンなんで嬉しい
17名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 18:32:31 ID:Xh1WsYiR
もういつの試合がテレビ放送されるか出てますか?
18名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 21:02:58 ID:d7MCU+9+
19名無し@チャチャチャ:2008/09/24(水) 18:04:24 ID:hJNYgMXa
20名無し@チャチャチャ:2008/09/24(水) 21:57:07 ID:bvf23DAL
開幕の福島
現金書留だって、、、
しかも、アリーナエリア指定とかで席番が割り振られず、アリーナ買っても早く並ばなくちゃ行けない感じ。
行く来失せたorz

去年の東京体育館最高だったなあ〜

アゲ
21名無し@チャチャチャ:2008/09/24(水) 22:50:46 ID:Ma0oFZ69
チケットはいつ発売?
22名無し@チャチャチャ:2008/09/24(水) 23:27:25 ID:bvf23DAL
福島はもう発売されてますよ。
23名無し@チャチャチャ:2008/09/25(木) 11:02:56 ID:gsxMPyGU
島根は10月1日だそうで。
ぴあでも扱うなんて羨ましい・・
24名無し@チャチャチャ:2008/09/26(金) 10:32:31 ID:bf3Vzz5V
出雲大会もぴあで売るの?
25名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 23:44:22 ID:dAc+60PW
26名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 20:26:26 ID:6mMxy6wj
>>24
売るよ
27名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 21:20:11 ID:aZhNli6/
福島って、Vのサイトに記載されてるスポーツショップに直接買いには行けないの?
28名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 21:23:35 ID:sEYnWXd5
>>27
直接買いに行けるよ。当たり前だけど発売日以降なら
29名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 23:25:22 ID:Nin6kLhS
NECから選手がどんどん出て行く。女子と同じ道を辿ってる。
きっと今期限りだよ。ラグビー一本にするんじゃない。
次はFC東京あたりが上がってくる。
女子が2チーム減するのは佐和とNECで、最初から決まってたんじゃない。
30名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 23:27:43 ID:AASRyjPS
ラグビーなんてマイナースポーツに金つぎ込んで何になるんだか
31名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 23:48:48 ID:XTsF+obv
>>30
男子Vリーグよりは人気あるんじゃね?
32名無し@チャチャチャ:2008/10/19(日) 19:30:44 ID:+c9ELnxJ
セッターは菅と大竹と内定の重村と岡本だったら
個性はあるだろうが、どの順でGOODだと思う?
33名無し@チャチャチャ:2008/10/19(日) 23:24:09 ID:ZlkzaV68
>>32
個人的には菅>>岡本>大竹>>>重村かな。
菅は何をとっても総合的に上手い。小さいけどブロックも良いし。
岡本は良い意味でも悪い意味でも宇佐美っぽい。ただ高さがネック。
大竹は高さは十分だし、トスも悪くない。現時点ではあくまで「悪くない」程度だけど、これからまだまだ伸びそう。
重村は高さだけ。セッターとしてのセンスはあまり感じられない。
34名無し@チャチャチャ:2008/10/20(月) 09:11:43 ID:O8IbcE2r
>>32
全日本に召集するなら、現時点では大竹>>>菅>>岡本>>>>>重村。

今や世界は代表チームに大型セッターが当たり前の時代。
身長が重要視されるスポーツだと、小さくて上手い選手が世界に通用するのは一時期だけで、どんなに頑張っても世界に出れば中途半端。
菅はもちろん岡本は国内仕様。
重村は背丈はあっても、今後技術が向上しなければ国内でも厳しい。
4人の中では中型で技術がそこそこ、今後伸びる見込みのある大竹がベターだと思う。
35名無し@チャチャチャ:2008/10/25(土) 02:31:48 ID:u7PM3Q8A
☆ゅ
36名無し@チャチャチャ:2008/10/25(土) 03:56:43 ID:yNtUu1vG
世界を見た事のあるセッターが来年召集かかるよ!
37名無し@チャチャチャ:2008/10/26(日) 17:39:00 ID:4ZE2NVJL
何で関東少ないんだろ。。。
38名無し@チャチャチャ:2008/10/26(日) 18:52:37 ID:PkCsRBb2
>>37
前回いっぱいあったんだから我慢汁
39名無し@チャチャチャ:2008/10/27(月) 20:19:38 ID:aoqrvlUV
ほんと関東が少なすぎる
地方までなかなか行けないし、今回は関東だけで我慢するしかなさそう
40名無し@チャチャチャ:2008/10/27(月) 21:00:00 ID:QzAzGvZd
なんでって、今年はそうゆう順番なんだよ。
男子と女子で。
この次のシーズンはは関東よりでしょ
41名無し@チャチャチャ:2008/10/30(木) 01:05:05 ID:k29Q6xTs
パンフって会場以外で手に入れることができますか
ご存知でしたら教えてください
42名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 20:57:09 ID:+HZPkVfJ
男子スレ盛り上がらないな〜
43名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 20:57:46 ID:+HZPkVfJ
>>41
あ、月バレで通販してるよ。
44名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 21:19:29 ID:MfR9Z7mi
>>43
おおっ、通販。ありがとう
45名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 21:20:56 ID:+HZPkVfJ
>>44
まだ始まったばかりだからまだないかもだけど今に通販始めっから
46名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 21:43:26 ID:MfR9Z7mi
>>45
了解っ
47名無し@チャチャチャ:2008/11/02(日) 00:57:07 ID:FrZN8ngU
48名無し@チャチャチャ:2008/11/04(火) 22:30:26 ID:0jN1+ryf
男子ももうすぐ始まるのに盛り上がってないっすね
49名無し@チャチャチャ:2008/11/05(水) 21:03:35 ID:WX6txSfK
過疎ってんね。

今季もパナ・東レ・サントリーの4強入りは堅いとみる。

堺は主力戦力の回復次第、JTは新監督・新外国人効果で躍進の可能性あり、合成も噛み合えば上位進出の可能性あり。

NECは若返りが吉と出るか凶と出るか、三好は新監督効果がどれほどのものか。

この↑3つのブロックに分かれそうに思うがどうだろう。
50名無し@チャチャチャ:2008/11/07(金) 20:12:01 ID:iRZr40s6
各会場、客の入りは増えてるといいが・・・
51名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 00:42:33 ID:5wwpXTsm
何年前だったかなぁ〜?
島原復興アリーナ行ったけどとんでもない僻地だねありゃ
自分も地方住みだけどあそこまではない
電車降りて何分歩いたっけ?そうとう歩いた気がするんだけど
あんなとこにアリーナ作って誰が何しにくるのか不思議だった
交通の便は悪いし中に入ればヘンな座席の割り振りだしスタンドからは手すりが邪魔で見難いしおまけにボロ負けするし…二度と行かないと決めた
今は交通の便とか改善されてんのかな
52名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 00:51:18 ID:s3kyOEW/
開幕アゲダア

パンフレットって何のってる?やっぱりチームの顔と、かぶる?
53名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 07:44:11 ID:gsJQN5AD
>>52
選手紹介の写真は皆さんスーツ姿です
それ以外はあまり変わりませんかね…
54名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 09:11:03 ID:pja90EhJ
実況スレ立てた

2008/09 Vプレミアリーグ男子 Part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1226103015/
55名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 16:46:25 ID:EkR91EmH
JT×堺
ネット中継
http://www.justin.tv/hdett
56名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 17:13:15 ID:W0pyie5R
>>55さん
どうもありがと〜
57名無し@チャチャチャ:2008/11/08(土) 18:03:13 ID:QSG8LWG3
>>55さん
ありがとー
すごいね!
58名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 11:27:47 ID:fS0Jj50W
閑散とし過ぎ!
59名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 11:30:30 ID:fS0Jj50W
ああ〜
三好とブルロケ、どっちにも頑張ってほしい
(`・ω・´)
60名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 14:00:27 ID:VgEMpj7c
NEC1‐3三好
61名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 15:02:56 ID:SQZcxt3n
特別応援しているチームはないけど
ブルロケ廃部になってほしくないから頑張ってほしい
62名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 18:42:25 ID:mFNQ3GFV
郡山二日間は全試合見応えある試合だった
こんな糞田舎まできてよかった
63名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 19:10:02 ID:FT9qkgoB
NECは、大村、細川、浅倉、脇戸と、4人とも引退しちゃったんですか?
64名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 19:53:59 ID:mFNQ3GFV
引退したよ
65名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 23:24:43 ID:0CeNEbve
サーブ効果率ランキングに高橋が三人もいる(笑)
66名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 00:12:59 ID:iT8pmJu1
ほんとだ(笑)
凄いね!
高橋和人って高橋みゆきの弟?
67名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 07:25:50 ID:3BPRsSI6
パナ岸本ってどうしたの?引退?移籍?
68名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 08:54:19 ID:zV1OY4xD
パナ退部→住電9人制に移籍らしいよ。
ttp://panasonic.co.jp/sports/volleyball/report/detail/080331_news.html
69名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 15:28:00 ID:SWYzLelB
>>66
そうです
70名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 21:09:18 ID:py2NobO7
>>51
子供学生が全員アリーナで一番高いチケット買ったのに2階席だったの思い出した
役員に苦情言ってる人結構いたよw
71名無し@チャチャチャ:2008/11/13(木) 23:29:51 ID:h3PGKoMQ
小牧、岐阜は生中継ありますか?
72名無し@チャチャチャ:2008/11/15(土) 16:17:18 ID:LjAFCdW7
生も録画もありません。
73名無し@チャチャチャ:2008/11/16(日) 20:36:38 ID:Xu3oqdOY
観客数2000いくって多い方なんですか?
74名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 22:28:26 ID:jwCdZ8G+
75名無し@チャチャチャ:2008/11/19(水) 10:35:15 ID:Upe/5q4u
まだ始まったばかりだが、今季はいよいよ三好がプレミアモード突入。
おもしろくなってきたぞ。
76名無し@チャチャチャ:2008/11/19(水) 11:16:07 ID:OxXQoU+k
>>75
逆にNが・・・
77名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 20:29:44 ID:etWNBn7o
土日サントのホーム観戦行ったがつまらんかった
78名無し@チャチャチャ:2008/11/26(水) 00:01:06 ID:u4Ki/rsE
なんか今年もサントが強い?
他チームは今のところ同じくらいの戦力かな。
いつもいつもサントが強いのはつまらないから、みんなサントに勝ってくれ!
79名無し@チャチャチャ:2008/11/26(水) 06:49:16 ID:650m4v2Q
見た感じサントが強いとゆうかパナにやる気が感じられんかった
80名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 02:50:51 ID:jqpz1W3k
1レグ終了〜。みなさんお疲れ様。例年よりも混戦かな?まあ2レグ以降サントリーは越川が復帰するからまた走りだすかもね
今期はNがよく頑張ってる、ダニエルは当たりなのかな?逆に三好はもっとイケると思ったのでやや残念。
1サント(5−2)
2堺(5−2)
3東レ(4−3)
4パナ(4−3)
5JT(3−4)
6合成(3−4)
7N(3−4)
8三好(1−6)
81名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 08:54:28 ID:kV8COudG
年明け以降はサントリーは越川、パナは清水がどんな感じになってくるか楽しみだな。
怪我人だらけだと思った堺が思いがけなく一番早くまとまってきてる気がした。
三好はあと一歩で競り負けるねぇ。セッター育てないとこの先やばいんじゃないか。
東レは前シーズン終盤ほどの粘りがまだ出てない感じ。
JT、合成は起爆剤となる選手がいなさそうなのがこの先痛いかな。
NECはメンバーが若いだけあって、セットごとに波があるけど、上手く回ればそこそこいけそう。

…って9割がたライスコでしか観戦してない自分がえらそうに言ってみたw
82名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 10:32:57 ID:jqpz1W3k
>>81
自分も今日初BSです。この先キーになる選手をあげてみました。
パナ→オポ(山本、清水)
東レ→阿部ちゃん
サント→越川
堺→大道
JT→國近
合成→北川
三好→神田
今日サント連敗すれば面白くなるけど、サントの強さは連敗しないところだから、立て直してきそう
83名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 10:38:08 ID:r9ZK6zks
>>82
Nを忘れてる・・・orz
84名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 11:35:23 ID:jqpz1W3k
すまない。N好きなのにな…
じゃあセッター(菅か高橋)で。
85名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 13:37:22 ID:qy0SLEDq
良いニュースだな。今後はVリーグの地上波中継を増やしてもらいたい。
放映権料もMLB中継に比べて遥かに安いだろうし。



【MLB】メジャー中継消滅?放映権料が年30億円も視聴率0〜3%台で…スカパー!は撤退(ゲンダイ)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228563005/
86名無し@チャチャチャ:2008/12/10(水) 21:07:30 ID:Unjgsv7s
1位 サント 5勝3敗
2位 堺 5勝3敗
3位 東レ 5勝3敗
4位 パナ 5勝3敗
5位 JT 4勝4敗
6位 N 4勝4敗
7位 合成 3勝5敗
8位 三好 1勝7敗

(勝率が同じ場合はセット率による順位)

まあ大きな波乱はないかな?例年以上の混戦でおもしろいね。
入れ替え行きと四強入りが紙一重になりそう。
87名無し@チャチャチャ:2008/12/16(火) 17:30:16 ID:fvGwxpFs
今年の新人賞は?
88名無し@チャチャチャ:2008/12/16(火) 20:10:34 ID:xtLrmSE7
2レグ以降の展開予想

確実に上げてくる→パナソニック、サントリー
パナソニックは清水が入ることで山本の負担が減り、
福沢が入ることでレフトの選択肢も増える
サントリーは越川と荻野が復帰する

現状維持が大事→堺
広島での2試合で今季のチームの完成形がすでに出た気がする
(前年より守備が堅くなり、アタッカーが1人崩れた時に
他の2人がカバーできるようになった)
それをいかに落とさないか

いまいち読めない→東レ
ボヨビッチと阿部のコンディションをいかに保てるかがカギだと思う
この2人が調子を上げてくるようならチームも上がると思うが
下がった時のカバー要因が見つからない

チームバランスで上がってくる可能性→JT、NEC
スタイルが変わって伸びてきたという点で注目できるチーム2つ
総合力で勝負なだけに一番鍵を握るのは監督の采配だと思う
監督の経験値が高く、手駒のバリエーションがあるJTの方がやや有利か

やるき出せよ→豊田合成、大分三好
特に三好の外国人な!

ってことでパナソニックとサントリーはまずファイナル確定として
あとの2つがどうなるか、堺・東レ・JT・NECの混戦になると予想
89名無し@チャチャチャ:2009/01/10(土) 12:25:50 ID:wQPiTHPE
実況スレを立てたいのですが、前スレはPart4まで進みましたか?
90名無し@チャチャチャ:2009/01/10(土) 13:01:17 ID:wQPiTHPE
過去ログ倉庫で調べて立てました。

2008/09 V・プレミアリーグ男子 Part9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1231560009/
91名無し@チャチャチャ:2009/01/11(日) 17:21:52 ID:8vOPUNl8
全8チーム中
6勝が4チーム、5勝が3チームって
読めなすぎるw
92名無し@チャチャチャ:2009/01/11(日) 18:01:17 ID:Sv6w4qKA
http://www.jfa.or.jp/national_team/special/kcc2009/20090204/index.html

キリンチャレンジカップ2009 〜ALL FOR 2010!〜 日本代表 対 フィンランド代表

開催日時: 2009年2月4日(水) 19:20キックオフ(予定) 会場: 東京・国立競技場

フィンランド代表
GK ユッシ・ヤースケライネン(ボルトン(ENG) 1975/04/17 193cm80kg
GK オットー・フレドリクソン(リレストレーム(NOR) 1981/11/30 189cm
GK 二クラス・モイサンデル (AZ(NED) 1984/09/29 182cm
DF ヴェリ・ランピ (FCチューリッヒ(SUI) 1984/03/20 181cm 70kg
DF トニ・カリオ (フルアム(ENG) 1978/08/09 194cm 84kg
DF ハンヌ・ティヒネン (FCチューリッヒ(SUI) 1976/07/01 186cm 82kg
DF トニ・クイヴァスト (ユールゴーデン(SWE)1975/12/31 188cm 85kg
DF ペトリ・パサネン (ブレーメン(GER) 1980/09/24 187cm 86kg
DF サミ・ヒーピア (リヴァプール(ENG) 1973/10/07 192cm 85kg
MF テーム・タイニオ (サンダーランド(ENG) 1979/11/27 176cm 71kg
MF ダニエル・シェルンド (ユールゴーデン(SWE)1983/04/22 178cm 73kg
MF マークス・ヘイッキネン (ラピッド・ウィーン(AUT)1978/10/13 185cm 84kg
MF ロマン・エレメンコ (ディナモ・キエフ(UKR)1987/03/19 180cm 67kg
MF ヨーナス・コルッカ (NAC(NED) 1974/09/28 175cm 71kg
MF ミカ・ヴァユリュネン (ヘーレンフェーン(NED)1981/12/28 182cm 78kg
FW 二クラス・タルヴァヤルヴィ (フィテッセ(NED) 1983/03/13 185cm 85kg
FW ヨナタン・ヨハンソン (マルメ(SWE) 1975/08/16 185cm 78kg
FW ミカエル・フォーセル (ハノーファー(GER) 1981/03/15 178cm 68kg
FW ヤリ・リトマネン (ラーティ) 1971/02/20 182cm 83kg
FW ロニ・ポロカラ (エーレブルー(SWE) 1983/12/12 185cm 85kg
93名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 11:50:03 ID:8+6dlNvZ
今日夜のNHKのニュースでVの新人がどうたらこうたらをやるやしい
間違ってたらすまん
94名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 11:51:51 ID:ENlh4kvn
>>93
それは女子かな?今日BSあるし…
男子だったらあの二人だろうけど…
95名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 15:37:32 ID:R/W/JIfn
N日高だったらNHKネ申
96名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 15:38:58 ID:ehZ0Q8pR
>>95
それはさすがにハードル高すぎだろうw
97名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 16:20:32 ID:ZdXLeN/M
>>93
ttp://www.nhk.or.jp/dospo-sunday2/yokoku/yokoku_sun.html
>これまでライバルとして競ってきた2人がチームメートとしてVリーグにデビュー
サンデースポーツなら清水・福澤
98名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 21:32:10 ID:o52viYh8
2レグ終了順位
1サントリー(10−4)
2東レ(8−6)
3JT(8−6)
4パナソニック(8−6)
5NEC(8−6)
6堺(7−7)
7合成(6−8
8三好(1−13)
パナは堺に勝てない、堺は東レに勝てない、東レはパナに勝てない
99名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 21:37:52 ID:GgKsjDTi
Nが上げてきたのは堺パナ東レの三竦みの間をうまくついたのも原因だね
100名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 22:32:32 ID:bbyyo12q
1LEG
5勝2敗…堺
4勝3敗…サント、東レ、パナ
3勝4敗…JT、N、合成
1勝6敗…三好

2LEG
5勝2敗…サント、JT、N
4勝3敗…東レ、パナ
3勝4敗…合成
2勝5敗…堺
0勝7敗…三好

堺の失速とJT・Nの急上昇が目立つ。
Nは日高の加入が大きいみたいだけど、堺とJTが急変した原因は何?
101名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 22:39:25 ID:a9qQn1Ki
>>100
堺はセンターが機能してないことと石島の不調が原因じゃないかな。
ブロックでないしミスでまくるしじゃ勝てるはずがない。
102名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 22:43:45 ID:cA9nD4q6
堺も青ロケもチーム統制がいまいちで流れに弱いチームだから
急に好調になるのも失速するのもそれほど不思議じゃない
JTは急変ではない
夏からの成績や開幕からのプレー見ても上昇傾向にあるのは分かったし
それが更に効き始めた感じ
103名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 22:45:33 ID:cA9nD4q6
まあ一番不思議なのは今年になったらガンガン上げてこれる要素ばかりで
マイナス要素がないはずのパナソニックが振るわない所かな
104名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 23:02:23 ID:o52viYh8
おおっ!なんか騒がしくなったこのスレ。実況でここ使おうみたいな流れもあったからね

>>102
同意。堺やNはホントに波が激しい。Nが2レグで5勝してるのが驚きだが、負けたJTと東レ戦はお葬式だったぞ
JTもゴメスばかりで彼の調子で変わりそう。やはり栗原上手いし、越川・レオが復帰して、米山が入って層が厚くなったサントは栗原が怪我しない限り安泰だ

>>103
フェリペの事件等もあり、チーム内の雰囲気は悪そうだ。福澤固執で谷村を直ぐに切った南部にも問題ある
105名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 23:08:35 ID:bbyyo12q
個人的には堺とNを一緒くたにするのは違う気がするけど。
Nは布陣の模索をしてて開幕4連敗、軸が固まってからは2敗しかしてなくて割と安定してる。
堺は最初からビジョンが見えてて勝ってたのに、そこからほとんど面子も変わってないのに勝てないから不思議だった。
>>101で納得したけど。
JTに関しては成る程ね。
106名無し@チャチャチャ:2009/01/25(日) 23:19:19 ID:a9qQn1Ki
>>105が言う通り堺とNは波があるとかいう次元じゃないと思う。

Nは模索してチームを建て直したが堺は自滅の一途を辿ってるだけ。

まず堺はミスを減らしサーブ、ブロック練習だな。
しかしブロックはセンスの問題もあるし厳しい後半戦になるだろうね。
107名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 00:21:52 ID:hhBP7gZm
Nが安定してきたとはまだ思えない
勝ち星だけ見れば上がってきたように見えるけど
負ける時は全セット20点行かずにボロボロとか
いきなり上位チームを食ったりとか
今年に入ってもやはりセットごとの流れを
自力で支配するほどにはなってないと思う
ダニエルはようやく馴染んできたけど
前田と菅にもう少し安定感が欲しい
108名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:17:04 ID:WHDZygiT
ここまで評価が割れること自体がNECが安定してない証拠。
他のチーム評でこんなにバラつきが出るだろうか
堺は確かに波とかってレベルじゃなくやばいと思ったけど
1レグでMAX状態に持って行って2レグは落ちる一方って感じだなあ
3レグで取り戻せるか?

今季はあらためてセッターが大事だと再認識する。
(もちろんトス回しはアナリストや監督含めた成果だけど)
東レは阿部にこだわりすぎなのが不調の一因だし
サントリーが落ちそうで落ちないのは栗原が参加メンバーや体調によって
王道と意外性をうまく使い分けてるからだろうし
パナは頻繁に交代しすぎるのが数年単位の的にはともかく1シーズン的には
決定力不足に影響してる
堺がブロックに合いまくりなのは朝長が全日本で数試合続けてスタメンで行くと
読まれまくるのを思い出させる

>>104
実況でもチームや選手の単一スレでも試合についてのレスが増えてきたから
男子バレー自体に興味を持ってくれる人が増えたんじゃないかな
希望的観測だけど。
109名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:29:49 ID:heK2iYMj
どんだけNに厳しいんだよw
今の布陣になって完敗したのは10戦中2試合だけ。
そのたった2敗のとこばっか鬼の首を取ったかのように指摘しちゃってさ。
Nは誰かが調子悪くても他の選手でカバーできるから良い方だよ。
菅がダメだったら高橋が出てくるし、前田がダメだったら他の打数を増やして凌いでるし。
どちらにしろ勝ってるんだから問題ないじゃん。
外国人の調子次第のJT、パナ、東レ、堺あたりの方がずっと不安定。(東レと堺は他の要因もあるけど)
110名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:31:17 ID:SnL02SBT
◇各チームの心配事
サントリー→マルコスの体力
東レ→あべべ、米山の守備人化
JT→小川の安定感、ゴメサンダース
パナ→セッターの非固定、雰囲気の悪さ
N→外人の決定力
堺→ごっつの不調、センター空気化
合成→センター陣の怪我&不調、マイケルまーいけない
三好→いろいろ
111名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:34:39 ID:owUKyapK
>>103
無理やりなコンビ売り、特に福澤が超マイナス要因
112名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:36:30 ID:y+vzkipD
>>110
異論なし。
逆に堺、三好の希望を見出だしてやりたいが見出だせなかったw
113名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 01:44:16 ID:tvVcJ3Y5
>110
JT、小川はずいぶん安定してきたように思うけどダメ?

3レグはどうなるかな??このまま混戦でいけば面白いんだけどw
みなさんの予想はいかに…
114名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 02:01:45 ID:XJzERrjw
>>110
三好の「いろいろ」が切ない
デニス昨年比不調、セッター固定できない、リベロ1枚
MB少ないあたりか

実況スレで徳丸怪我って知って
今日のスタッツでリベロ登録されてるのを見て涙が出そうになった
115名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 02:04:24 ID:SnL02SBT
うーん、わからんがレオ復活次第ではサントリー独走もまた有り得るのでは…栗原は格が違いすぎる

四強はサントリー、JT、パナ、東レかな?
東レは太二が戻ってきたら、矢島監督は数試合はスタメン任せそうな気がする…今日も使いたいみたいな事言ってた。長期スパンで上手く考える監督だから…

Nはよくわからない…今日も粗い試合だったみたいだし、外人がな…
116名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 02:14:21 ID:5rt/LYOR
今年からV見るようになったんだけど毎年こんなガタガタで波があるの?
117名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 02:20:24 ID:y+vzkipD
四強は鳥、JT、パナ、東レが順当かな。
堺ファンだけど今期は無理だと思う…。朝長…ごめん。
118名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 02:22:03 ID:SnL02SBT
>>116
今年はまれにみる混戦だよ。だから面白いってのもあるんだけど。

嬉しいな、やっぱり五輪効果あるんだね、静岡は満員だって言ってたし、徐々にバレー人気回復しつつある?
119名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 03:11:07 ID:hhBP7gZm
静岡は会場が小さいし
東体をどれだけ埋められるかが勝負じゃない?
今週の女子はすごかった

>>109
ファン心理が入りすぎでは…

>>113
もっと打数が上がってくればチーム内でも信頼されてるな
って感じになるんだけど…
いいとこで決めてくれるんだけどねえ
120名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 08:05:26 ID:SnL02SBT
>>119
勝負所でトスがくるかだよね〜JTは後半ゴメスにしか信頼されてないようだった…

サントリーのセンター線は凄いな…よくもあそこの場面で使えてる。朝長も使いたいんだろうけど、流石に大道伊藤じゃ信頼できなさそうだね
121名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 08:41:33 ID:g/7rEasi
>>117
今年堺が四強逃したら,見事な隔年のは守られるね
122名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 09:45:18 ID:3HgkyuTT
>>104
フェリペ事件てなに?
123名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 11:25:25 ID:SU+0QGQI
4強って言い方やめればいいのに、選手勘違いしそう
8チームしかないんだから、単なる半分
124名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 13:51:49 ID:xqxkS1Tt
Nが調子良い理由を考えてみた。

 セット数/失点/1セットあたりの失点
N 26 136 5.23

鳥 28 159 5.67 ○3-1
東 26 133 5.11 ●0-3
J 29 130 4.48 ●0-3
パ 28 187 6.67 ○3-1
堺 30 180 6.00 ○3-1
合 27 160 5.92 ○3-2
三 24 139 5.79 ○3-0

自分よりミス数が上回ってるチームに勝って、下回ってるチームに負けてる。
ミスの多いチームにはミスの差で有利だし、少ないチームは実力勝負になってくるから厳しい。
要するに安定性云々じゃなくて相性の問題かと。
125名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 14:46:37 ID:kar5H80l
堺はさ、大道スタメンな時点でMBに期待できないと思うんだ( ´・ω・)
松本加入でスタッフも一瞬は喜んだみたいだけど、今季は出れないし
126名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 14:58:00 ID:5rt/LYOR
>>118答えてくれてありがとう
いや、プレミア以外のバレー観戦歴(大学バレー、高校バレー、全日本)は長いし自分でもやってるんだけど、こんなに、がたがただったかな、波があったかなと思って。
ちょっとあきれたから、みんなはどこに魅力を感じてみてるのかなって思って。
悪い意味ではなく、好きな人はどこに魅力を感じてるのか意見を聞いてみたいなって思って。
127名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 15:30:50 ID:hhBP7gZm
バレーやったことないけど何のスポーツ見てても
お決まりの結果より大波乱の方が面白いじゃん
いつも結果予想してから見るけど
今年は裏切られることが多くて楽しいw
女子は結構順当なんで録画で後から見て
男子を生やライスコで見ることが増えたよ

ただどこか1チームの熱烈なサポーターだったら
ハラハラしすぎてきつそうだな〜とは思う
128名無し@チャチャチャ:2009/01/26(月) 20:01:22 ID:cUYajEz0
こうやってみんなで先を予想するのいいね
すごいスレ延びててびっくりした

三好は最初結構いくと思ったんだけどデニス不調みたいただね
Nの外人は最近よくなってきたと思う
堺はなんで急に
129名無し@チャチャチャ:2009/01/27(火) 02:07:56 ID:SlrLxhB3
V全体の感想とかは各チームスレに分けて書き込まなきゃいけなかったから
ここが盛り上がってくるとここに書けて嬉しい
選手やチーム単体のスレだとたまに感想が嫌がられたりすることもあるからさー

25日のBS放送見てたら、24日の試合の映像が流れたり
アナが24日の試合について語ったりしてたんだけど
もしかしてカメラ入ってたのかな?
だったら深夜のダイジェストでいいから少しでも流してほしいな
Gaoraは女子は再放送含めいっぱい放送するけど男子が少ないから

>>110
東レはボヨ以外の攻撃力がなかなか安定しないこともじゃない?
堺は全アタッカーが不調だしさ…
ちなみにマルコスの体力は疑問
昨日の試合も痛がっていたマルコスに越川が大丈夫?と声をかけたら
栗原に大丈夫だから早くサーブ行け的な指示されてたから
チームメイトもそんなに心配してないんじゃなかろうかw
130名無し@チャチャチャ:2009/01/27(火) 02:26:13 ID:hSm+MA4Z
>>129
東レは今田富松は良いと思うんだけどな…むしろあべべボヨビッチが合ってない

マルコスはサントスレでも言われてたなwww1レグと天皇杯の東レ戦でもあったみたいで、みんな心配してないようだ
131名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 06:52:17 ID:2YZ352S9

ひっそり今週末の予想でもしてみる
・合成は北川の腰がまだ曲げづらい状態、和人はインフルエンザ
・サントの先々週レオ欠場は風邪だった、控えの若手が何人かインフルエンザ
っていうのを前提に

1/31(土)
東レvs堺 3−2
 …どちらもいまいちとはいえ先週後半セットから立て直した東レと堺ではやはり東レかと。
  でも堺もホームだから石島が出る可能性も高いし、粘るだろう
JTvs大分三好 3−0
 …今のJTにつけこむ隙は少ない
  加藤リベロを続行するなら三好のサーブも更に通じなくなる
パナソニックvs豊田合成 3−1
 …北川川浦甲斐盛重が揃って出られたなら1セットは取れるだろうけど
  北川体調不良かつ和人のサーブで崩せずレセプションがきっちり返るようなら
  パナの攻撃を止めるのは厳しい
サントリーvsNEC 3−1
 …前対戦ではNECが勝利したがサントリーは立て直しが早い上にレオ越川が揃う
  日高ではまだ止めづらい
  しかし関東での試合だしNECも意地でも1セットは取るだろう
132名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 06:57:35 ID:2YZ352S9
2/1(日)
JTvs堺 3−1
 …今の堺の攻撃の具合ではJTのシャット連発だと思う
  しかしやはりホームなので(以下略)
東レvs大分三好 3−1
 …希望込みで…
サントリーvs豊田合成 3−0
 …北川体調不良かつ(以下略)
  更にサントのセンター攻撃はブロックを組織的にやらないと止めづらい
  マイケルの調子はいまだに上がらないままなので合成の攻撃もなかなか通用しづらいかと
パナソニックvsNEC 3−2
 … パナも連敗はしないだろうが清水福澤共に起用(内定がコート内1/3)
  ではチームがうまく回らない局面も出がちかと
  山本の調子がよくフルで出られるようだと3−1かもしれない
133名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 14:57:15 ID:HFWvsuSP
なんでパナは無理して清水福澤使ってんの?
134名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 15:43:08 ID:QQteTlTa
>>133
どちらかに新人賞取らせたいというチームor協会の思惑があるかもしれない。
北京組の越川・石島、五輪落選組の富松も内定で新人賞をもらったんだから、
現役大学生で五輪代表になったパナの二人には尚更内定のうちに受賞させたいだろうね。
135名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 16:44:12 ID:M1f8g2CW
新人賞はヨネ弟に取ってほしいな。
136名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 17:55:16 ID:ShFJtQDM
>>135
大学バレーを見てきた人はそう思うよね。でもなかなか怪我しない(笑)マルコスと越川で上手く回っているからね

個人的には福澤清水より日高の方が貢献してると思うんだけどな。
137名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 18:42:34 ID:c3nRt5ej
清水福澤も成績は悪くないけど最近少し落ちてきたし
チーム事情とかチーム力的には米弟や日高の方が貢献してるよね
なんていうか、そのチームが勝った原因の
新人の力の割合っていうか
(石島とかはガチで貢献してたし)

>>131
加藤リベロって続行決定なのかな
三好戦とかはまた後藤を試してほしい気もする
だって今季ずっと加藤で酒井が復帰したら
居場所ないじゃん
138名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 20:23:28 ID:438UD+/5
後藤はもういいよ…見てられないぐらい酷い。
チャンスをモノにできないってより技術的な問題があるとしか思えない。
139名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 20:42:01 ID:ShFJtQDM
>>137
でもBS放送の時にヒロインになるとか、意外にやってくれるんではないかと思う…まだニ年目だし、初めてチャンスが来たんだしさ…
JTは切るの早いよね。飯塚とか日高とか…

ちなみに個人賞の行方はどうだろう?
スパイクは川浦の不調でヤマコフ悲願の初獲得?ブロックは相変わらず北川とトミーが強い。サーブはいつ越川が打数達して来るかかな?
140名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 20:47:17 ID:c3nRt5ej
まあ他チームの控えリベロ程度の動きをしたら
実況に誉められるぐらいだからね…
もし後藤切って酒井加藤にしても
合成の森花野より世代は若いか…
141名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:00:34 ID:2YZ352S9
>>139を読んで個人成績を見てきた
スパイク決定率1位がセンター陣じゃなくてサントのメロだったので驚愕した
オポジットで決定率1位になれるって何者だ…
まあオポ頼みにならない栗原のトス回しのせいもあると思うけど
決定率2位が山村で、その他で50%以上の決定率を上げてるのは順番に
フェリッペ富松ボヨビッチだね
(去年は1位川浦2位山村、以下50%以上は順番に越川フェリッペメロエンダキ山本)
全体的に決定率が去年より下がってるってことはどこのチームもブロックが良くなってる?

ちなみにブロック決定率は1位北川2位富松ではなく
1位北川2位白澤で3位が富松だよ…
決定本数だけなら白澤は北川と同じ
142名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:08:59 ID:ShFJtQDM
始まった頃はスパイク徳丸ブロック白澤が1位と面白かったけど、徳丸は怪我、白澤はだいぶ数字が落ちてきたと思うよ。

日本人サイドのスパイクトップは誰だっけ?越川いないとキツイな
143名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:15:52 ID:2YZ352S9
>>142
白澤は北川と同じでブロック決定本数が45本
ただし白澤のがセット数が多いから割合で2位

日本人サイドのスパイク決定率1位は今田とマルコスが同率で49.4%だね
越川と福澤の2人が規定数に達すればまた変わってくるかも
レセプションを米山に任せることが多い今田がレセプのいいマルコスと同率、
やはり徳元に任せることの多い小川はそれより落ちるというのは
ちょっときついなあ
144名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:30:42 ID:c3nRt5ej
冨松ってかなりブロックを決めてるイメージがあったけど
本数だけならフェリペより少ないんだね
大事な所で決めるから印象が強いのかな

ディグとかブロックフォローの数字も出れば面白いのに
145名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:36:20 ID:ShFJtQDM
>>144
インパクトあるだけじゃなくて、多分シャットにはならなくてもリバウンドやワンチが多いんだよ
国際試合とかではその数もスタッツに入るんだけどね…
146名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:37:14 ID:BM10HuBT
サントリーは栗原のトス回しがいいのもあって全体的にサイドの決定率が高いイメージ
福澤は合流したてのころより決定率下がってきてるイメージがあるけど違うかな
なにはともあれ日本人サイドが外人の上位争いに加わってほしいんだけどな

ブロックはワンタッチとかもあるしね
でも北川は強いよねやっぱり
147名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 21:44:21 ID:2YZ352S9
リバウンドやワンタッチといえば
あれだけブロックがしつこく隙間なくついてくるJTは
シャットの本数ではチームでは5位だし
個人で名前が挙がっているのは宮下のみ、しかも最下位
数字に表れないけど組織的な指導で効果を発揮してるってことかな

>>146
福澤は実際下がってきてる
最初は70を超えてたけど最近は50行かないような?
148名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 00:47:19 ID:KACm0kW9
Vリーグは世界的にレベルが高いほうなのでしょうか?
Vリーグ得点王のアンデルソン・ロドリゲスがセリエAで2007年の得点王ですし、
Vリーグで得点ランク2位のロドリゴ・ピントがセリエAで現在得点王です。
世界選手権得点王もプレイしたりしていますのでレベルの高いリーグなのでしょうか?

149名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 01:10:38 ID:aLCKQd0z
>>148
Vは世界的にレベル高いかっていったら
世界戦に準ずるんじゃないの?

ただ外国人選手はみんなうまくなって帰っていくのがデフォみたいだね
実際サントのレオとかめちゃうまくなったと思うもん
オポの外国人プレイヤーにめちゃくちゃトスが集まる日本で
うまくならないわけがないw
やっぱ試合に出てナンボなんだろうね
後はジャパニーズマネーでそれなりの選手引っ張ってきてる
ロドリゴはいいプレイヤーだったじゃん

だから余計に日本人プレイヤーが・・・orz
外国人選手を使っていいのは1セット中15ポイントまでとか
何かそんなのあったらだめなんかな ストレスたまるだけかな
150名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 01:28:56 ID:9mO7wwP9
昔はジルソンサンバーズが優勝できてたりしてたけど、今はいかに外国人の打数を減らすかなんだよね。

サントは越川レオ、パナは山本フェリペ…いずれにも外国人頼みだった東レは決勝で負けてる。今季は今田が越川並には打ててないけど、センターの打数と決定率が上がり、徐々に変わりつつあるのがどうなるか…まあ阿部次第

好調JTは今はゴメスが頑張ってるが、小川がもっと攻撃に奮起しない限り優勝は無いと思うな

逆にパナは福澤フェリペ対角にして、フェリペを殺してしまってると思う。やはり谷村や川村のようなソツなくこなせる選手がいないとバランスが悪い。岸本ソト対角を思い出す
151名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 01:38:04 ID:U9k/W/Kt
2レグ終了時点でゴメスの打数が650とかなってたんで
仰天して計算したら1試合につき46本以上打ってることになった
毎週2日間必ず40〜50本打つ試合を5ヶ月も続けたら
そりゃうまくならざるを得んわ!
ていうかJTはこれで4レグまで保つのかな
小川とかもゴードンに持ち上げられてるだけじゃダメじゃん

ちなみにボヨビッチも1試合平均39本以上と多かった
さすがゴメサンダーズ&ボヨビッチーズ

でもそういうチームが2・3位に付けちゃうのが
日本リーグのレベルっちゃレベルなのかも
152名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 06:26:34 ID:0AZLqImP
小川はもっと打てるけど、トスがあがってこない。
前田はもう少しゴメス以外も信用してトスを散らしてみたらいいと思うんだけど。サントの栗原みたいに。

153名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 07:58:37 ID:r9aELZOt
このままだとJTは息切れしちゃうね。
↑と同じく前田が小川をいかせるような攻撃がたくさん見たい。
そしたらもっと面白くなるよ。
154名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 08:04:24 ID:U9k/W/Kt
小川が決める力を持ってると信頼されれば上がるだろう
上の方にもあったけどレセプは徳元頼りで
更にゴメスとセンターをあれだけ印象付けてるチームだったら
トスが上がった時にはもうちょっと決定しないと
杉山にかなわないようじゃあ前田も上げにくいわな

まー同じくセンター得点が多いチームにいる今田にも言えることだけど
155名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 08:11:46 ID:g+vyzb76
はやくJTクタバレ!
156名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 08:41:09 ID:3xIU2uAO
今のところ3〜4レグにかけて降下原因が見えつつあるのは
・JT(ゴメスに打たせすぎ)
・東レ(阿部がオポともサイドとも合わない、センターとは少しずつ向上しつつあるけど)
ぐらい?
・レオと越川が揃ってチームになじみつつあるサント、
・今んとこチームが回らない状況もあるけど時間がたつにつれて
内定も馴染んでいくだろうパナ、
・外人にもチームにも前ほど波がなくなったN
は上げてきそうだしね
上がるか下がるか見えないのは
堺の謎の不調と、選手多数の体調不良がいつまで響くか分からない合成
かな?

>>150の言うように外人の打数を減らす(ことのできるサイドがいる)チーム
が底力を持ってるというのはありうると思う

8勝までのチーム(1〜5位)のサイドの攻撃と守備のバランスを個人成績表で見ると
チーム傾向の参考になるかも
サントリー杉山(決定率サイド同率2位、レセプはサイド2位)
東レ今田(決定率サイド同率2位、レセプは名前なし)
東レ米山(決定率名前なし、レセプはサイド3位)
JT小川(決定率サイド4位、レセプは名前なし)
JT徳元(決定率サイド7位、レセプはサイド5位)
パナフェリッペ(決定率サイド1位、レセプはサイド6位)
N金子(決定率名前なし、レセプはサイド1位)
N前田(決定率名前なし、レセプはサイド4位)
157名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 09:13:36 ID:U9k/W/Kt
結局大課題を持ってないサントリーとパナは
移動中にバス事故にでも遭わない限り
4強落ちするとは思えないから
東レJTN堺で2つの椅子を争うことになるんでないの
合成は3レグで連勝しまくらないときつい
三好は…

ってかサントリーはなんなんだよ
越川荻野が長期欠場で富士田も出せないなら絶対落ちる
と思ったらそこそこ行くし
外人が故障して病気も流行するなら今度こそ落ちる
と思ったらちゃっかり1位だし
158名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 09:41:13 ID:gpe0hDuJ
155が早くクタバレw
159名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 11:02:32 ID:gaKgBQTz
今期ほどサントリーの強さを感じた年はないな
軸を失ったら弱いだろwwと散々言われたのに上位とはね
160名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 11:28:31 ID:aF/yXdoS
サントリーが自力で育てたのは栗原と鈴木くらいなんだけどね。
越川・山村・米弟は完成した状態で入ってきたし、津曲とマルコスは他チームからの貰い物だし。
Nも同じことが言えるかな。金子・古賀・菅・日高、みんな大学で育った選手。
161名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 11:46:00 ID:U9k/W/Kt
五輪出場の清水福澤でさえ合わせなどで壁ができてるのに
大学でリーグレベルの完成ができてるとかありえん
しかも越川は高卒入団じゃん

まあ各チーム選手の入団ビフォアー・アフターまで詳しくないので
各チームの育成能力はどうか知らないが
(そういうのはチームスレでやってくれ)
プレミアスレにおいて大事なのはその年に勝つ力が各チームにどの程度あるかだろ
新人だろうが老人だろうが適材適所で長丁場を乗り切る力
コートに立ったら移籍で抜けたからとか若いからとかの言い訳はない
そこにいるメンバーでやるしかないから
メンバーの入れ替えはあっても結局証拠は結果だけだな
162名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 16:51:45 ID:HtnLF0Gk
むしろサントは怪我だらけのマルコスとよく契約したなって
サント入団発表があった時は感じたよ
163名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 18:19:54 ID:xNO80LpV
しかし今季のサントの大穴を埋めたのは間違いなくマルコス(と桑田
開幕2戦くらいは正直どうなるかと不安だったが
164名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 19:08:44 ID:KACm0kW9
>>149 ありがとうございます。
165名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 19:12:00 ID:KACm0kW9
外国人の年俸は最高峰のセリエAと比較すると安いのでしょうか?




166名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 20:30:22 ID:sKoYvM6I
>>165
それ!自分も気になる。
167名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 21:03:44 ID:3xIU2uAO
>>163
桑田もうちょい頑張ってるイメージあったけどそんな成績よくなかったかあ
マルコスに至っては石島北島千葉以上の成績を出してるとは
切った堺もまさかの結果だろう
サントリーは結構我慢強く置いとくのかな
吉田や上田や村上に関してはもう我慢強すぎる気がするけどな

結構粒の揃ったところを持っていくパナあたりももうちょい我慢強く育ててほしい
まつたとか谷村とかまだ伸びれる気がするんだけど
やたら長身セッターの多い東レも
168名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 21:16:48 ID:KACm0kW9
ジルソン・ベルナルドは世界一のプレイヤーだったと個人的には思うんですけど
皆さんはどう思いますか?
169名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 21:52:36 ID:kGR7+Ov0
仕事人 イコール 好きには なりにくい。
わたしは今のサントが好き。
170東レファン:2009/01/29(木) 22:09:10 ID:9mO7wwP9
ワンマンチームは嫌だったけど、ニコロフ大先生は大好きだ

パナスレで書いてあったけれど、パナはセンター外人とってくれないかな?
リーやボルコフ、ビラレッリあたりが観たい
171名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 22:19:27 ID:tMoqOlpf
パナに外人センター、いいね。
自分はモルトやヒューブナー、カジェビッチあたりが見たいな。
172名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 22:51:23 ID:uRojlnLU
>>159
サントの真の軸は栗原だよ。
昨季のセミファイナル(東レ戦)は栗原が崩されて黄金のスタメンもあまり機能していなかったしね。
173名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 23:00:38 ID:sKoYvM6I
結局、どこのチームもセッターにかかってるんだよな
174名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 23:25:07 ID:3xIU2uAO
サントや東レはセッターの出来に支えられてるor振り回されてるね
Nも合成も菅や幸造が安定してればいい試合をするし
三好は、まあ結果にはあまり出ないとはいえやっぱ小西前村より
増成前村の方が安定しとる

パナやJTのように交代しても変わらず機能してるところはまた違うと思うけど
堺はどうだろうか
悪い意味で交代しても変わらなかったけど
175名無し@チャチャチャ:2009/01/30(金) 03:10:19 ID:vtVTreRH
でもセッターの出来ってレセプに支配されるでしょ

1レグと2レグでレセプ成功率が変化したチームだと
例えば2レグで栗原のトス回しが計算通りにできてるのは
サントのレセプが上がってきたおかげでもあるし
(レセプ成功率1レグ5位→2レグ2位)
阿部がいまいちになってきたのも米山が不調のせいもある
(1レグ1位→2レグ4位)
レセプが3位の1レグもゴメサンダーズ、
8位の2レグもゴメサンダーズな前田井上には
もうちょっと頑張ってほしい

また、レセプ成功率に変化のないチームでは
1レグ2位→2レグ1位なのに成績は上がってきたNは
菅が成長した、
1レグ8位→2レグ7位な堺は
朝長金井が頑張って1レグは持ちこたえたけど
そろそろ無理が出てきた
とも読める
176名無し@チャチャチャ:2009/01/30(金) 07:10:35 ID:IGwykWPL
31日の町田に行こうよと誘われてる初観戦者ですが超素人なんで教えてください。誰か知ってる選手とか見れますかね?(日本代表) ケガなどで出ないとか…
177名無し@チャチャチャ:2009/01/30(金) 07:21:15 ID:qs6hZ7/I
>>176
2008の代表だと宇佐美山本清水福澤越川山村津曲は見られるよ
福澤越川山村津曲はまず確実にプレーするかな

詳しいことが知りたいなら
>>1のオフィシャルサイトから
サントリー・パナソニック・豊田合成・NECのサイトへ行って
どんな選手が所属してるか確かめてみるといい
178名無し@チャチャチャ:2009/01/30(金) 15:19:41 ID:oooS6xxS
>>175
阿部の不調はレセプション云々以前にアタッカーとのコンビの問題かと。
179名無し@チャチャチャ:2009/01/31(土) 01:28:44 ID:PCGJ+piH
>>175
JTはレセプションが良かった1レグはかなりセンターも使ってたよ
特に前田はかなりコートを見てる場面が目立つし
割と冷静なセッターだと思う
オポ頼りから脱出するにはやっぱサイド向上が一番の近道かと
徳元は既に攻守両面で信頼性が高いから
小川のレセプションとアタック決定率が両方延びてくればかなり違ってきそう

>>178
正直、今の東レを見ていると両方だと思う
外の決定率が高いのはオポジットのみっていう状況を変えようとして
セッターもWS(レセプション、アタック共に)も
苦しんでいるように見える
チーム戦略が変化の壁にぶつかってる、のかな?
180名無し@チャチャチャ:2009/01/31(土) 20:09:41 ID:Yc5xMx4Y
今季はJTが4強来そうだな。あと下手こいたら本当に堺が入れ替え戦まで落ちそうで怖い。
混戦模様気味なのは見てる側としては面白い。
N、合成も調子上げて来てるから上位チームもうかうかしてられないだろう。
181名無し@チャチャチャ:2009/01/31(土) 23:09:27 ID:4DzLTV7E
パナはなんだかお気の毒だな・・
福澤出しても勝たなきゃ意味ないだろっていうファンがまともだと思うんだけど
チームの幹部黒幕は
勝っても福澤が出てなきゃ意味ないだろっていうのが伝わってくる・・
すげーいいところでトスが回ってくる感じも
打ってるっていうより打たされてる気がする
182名無し@チャチャチャ:2009/01/31(土) 23:34:18 ID:wmTr8rEP
ねぇ、レセプションとかオポジートって何のこと?日本語で教えてよ
183名無し@チャチャチャ:2009/01/31(土) 23:46:42 ID:UpF+ODht
レセプション→サーブレシーブ

オポジット→セッターの対角のポジション
184名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 00:00:14 ID:5ipejr5s
>>183
これは助かりました。有難うございます!
セッター対角ってことは一昔前のスーパーエースってことでしょうか
185名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 00:03:45 ID:lcQ7xcoz
まあ基本はオポジット=スーパーエースってチームが多いよ。
まあスーパーエースがサーブレシーブに入らないサイドって意味合いが強いのとは違って、オポジットはライトって事でいいと思う。
186名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 00:41:18 ID:5ipejr5s
>>185
なるほど〜。すごくわかりやすい説明トン
187名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 01:49:26 ID:WHUavCcF
>>180
堺は早めに迷走ロードから抜け出さないとまずいね
明日、石島(千葉)・北島がJTの守備を抜けるか
&伊藤大道とサイドがゴメスを止められるか…

NECの好調が本物になってきたからパナソニックもうかうかしてらんないな

東レは冨松篠田ボヨビッチが安定してるから
本当に阿部次第だと思うけど、少しずつ修正かけてきてるし
雰囲気が落ち着く近藤もいるから
まだそこまで危機じゃないかな
明日JTが完勝しない限りすぐ2位に返り咲くだろうし
188名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 02:31:07 ID:sDXP+tEz
>>178
越谷でレセプションが安定したら阿部もだいぶ安定してた

今日は堺・JT戦が気になる
このままJTが勝ち抜けば3レグは東レとJTが
3レグは安定して4強に残りそうだし
でも放送ないんだよねー

まあ東京会場の
サントリー・合成戦(合成が勢いに乗るか、サントリーが粘りを見せるか)
パナソニック・NEC戦(NECがこのまま当たりだすか)
も気になるけど
パナN戦は監督の采配対決でもあるかも
今季はゴードンと河野がすごいと思ってたけど竹内もいいかも
189名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 09:20:40 ID:3Lm7U29f
パナは盛り下がってる。セッター固定してないのがね〜 レセプも悪いし、4強やばいよ。
190名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 11:59:51 ID:sDXP+tEz
確かに
なんで大竹をあそこまで先発で使うのかもよく分からないな
いいカードを揃えるのと手持ちのカードをうまく回すのは
まったく別物だなとパナを見ていると思う
191名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 14:37:16 ID:QMnHVwJU
この週末のJTは急激にレベルダウンしてますね。
逆に合成がいい感じ。
192名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 17:46:35 ID:sDXP+tEz
一週間でJTに何が起こったのか
合成は、怪我&故障者が順調に復活してるみたいだから
まだ納得が行くんだけど
193名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 17:54:51 ID:NftbtPkr
順位どうなったんだろう?誰か教えてくださいまし。
194名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 17:58:23 ID:bmPMDdsD
BS観戦
サントリー×合成
パナ×N
どちらもなかなかおもしろかった。
特にパナNは全くタイプの違うチームの対戦で、それぞれが持ち味を発揮しての熱戦で見応えがあった。
宇佐美フェリッペラインが機能するとどうにも止まらないねえ。
Nもよく粘っていたけど、ここぞという時の決定力が足りなかった。
195名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 20:35:39 ID:bmPMDdsD
>>193
1位サント(12勝4敗)
2位東レ(10勝6敗)
3位JT(9勝5敗)
4位パナ(9勝5敗)
5位堺(8勝8敗)
6位NEC(8勝8敗)
7位合成(7勝9敗)
8位三好(1勝15敗)

少しバラけてきたかな。
196名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 20:41:51 ID:NftbtPkr
>>195
ありがd!サントリーは抜けてきたね。
来週も目が離せない試合ばっかりだ〜
197名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 20:44:57 ID:lcQ7xcoz
>>195
サントリーが走り始めただけだな。ここ数試合は苦しみながらも、負けない強さがあるし、次に土を付けるチームはどこになるのかわからない…

失礼だが、三好戦を残してるかどうかもかなり違う。
198名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 20:54:56 ID:K1wr9f6I
>>195
JTとパナは9勝7敗だね。サントリーは米山の加入がおおきいね
199名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 21:02:36 ID:bmPMDdsD
>>198
9勝7敗ですね。
失礼しました。訂正ありがとうm(__)m
200名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 21:27:45 ID:K1wr9f6I
>>199
あ、こちらこそ順位かいてくれてありがと。


JTはゴメスが止められるときついね。ボロボロだ。
パナは宇佐美がセッターのほうがいい。センター打数少ないけど。
201名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 00:23:09 ID:Ls97YmYa
清水 枩田 川村
フェリペ 白澤 宇佐美 L小糸
パナは今日のこの布陣が上手く噛み合ってたね。
対角に川村が入ることで守備の負担が減ってフェリッペが生き生きしてた。
宇佐美→フェリッペ・清水の速い攻撃は見ごたえあったな。
その上、粘って粘って繋ぎまくる→なかなか決まらず焦れったくなった相手が際どいところを狙ってミス連発、っていうNバレーを逆にパナがやってしまった感じだった。
レセプションは永野の方が良いけど、小糸はディグが神だわ。
枩田も居るだけでかなりプレッシャー掛けられるし、しばらくこの布陣で行けば相当強そう。
でも、福澤や大竹を起用する意味不明な采配を続けるのかな。
202名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 00:38:58 ID:g3gzeRi6
谷村……
去年の優勝時のメンバー。全日本にも選ばれたのにな。別に調子が悪いわけでもないのにな。

福澤を入れるならサーモンやアンティガのような守備型WSではないと、ダメみたい
203名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 00:48:21 ID:pR//ltW9
なんで新人中心に考えなきゃいけないんだよ
大学でも結果の出てない選手ごとき
キャプテンでさえマトモに出れないってのに
204名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 00:52:35 ID:/GwxaRX+
やはり攻撃3枚はどうにも回らないね
パナもやはり守備のいいサイドとベテランセッターを入れると
1日で安定感とコート内の動きが全然変わった
川村が守備だけでなく攻撃でもいい働きをしていたのも良かった

確変パナとサントリーには
・オポ、攻撃型サイド、守備型サイドの布陣
・攻撃型サイドにオポとあまり変わらない打数を上げること
・守備型はレシーブ力重視だが攻撃型がサーブで潰された時の得点力もちゃんとあること
・打てるセンターであること
・以上をこなせるセッターであること
が共通してる
これが国内必勝パターンかな

急に下がったJTを見ると攻撃型サイドがもっと打てないチームは
オポ潰されたらご臨終ってのがよく分かったし
東レもボヨビッチが潰されたら同じ危険に陥る可能性がある
205名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 00:57:43 ID:/GwxaRX+
>>202
福澤の配置は今季はフェリッペの控えがベストっしょ
来季になってもしも守備型になれるぐらいのレシーブ力がついていたら
外人と福澤の併用もできるけど
今季、絶対勝たなければいけない試合で併用は無理
206名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 01:06:33 ID:g3gzeRi6
むしろアンチパナからすると福澤−フェリペ対角は嬉しいがな…

三好は今年も残留できそうなんだろうか?個人的にはジェイテクトが上がってきて欲しい
207名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 01:20:40 ID:/GwxaRX+
三好はいろいろ試してあがいてるのは分かるけど
完璧に負け癖がついた試合パターンだなあ
3セット目になると自分から尻尾巻いてる感じ
開幕当初は1レグにつき1勝ぐらいの割で
勝ち星が期待できるかと思ったけど

まあもし三好降格なら昇格はFC東京が固いっしょ
208名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 01:29:29 ID:Ls97YmYa
三好は去年よりだいぶ戦力落ちてるけど、本命のFC東京も去年ほどの強さはないからなぁ。
ジェイテクトはそのFC東京に負けてるから厳しいと思う。
意外に可能性がありそうなのは一気に戦力アップして現在全勝中のつくばユナイテッド。
209名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 01:36:47 ID:g3gzeRi6
つくばユナイテッドwww

もしここが1位になったら筑波大から他のVチームには行けなくなりそう。女子の滝井−鴎ラインみたいで面白いけど…
210名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 08:54:39 ID:f1+tngKL
>>204
・サイドはちゃんと拾ってるし両方とも打てるし悪くない
・センターも悪くない
・セッターもそんなに悪くない

それなのにオポジットが最初から潰れている状態の合成はどう打開すればいいのでしょうか
211名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 10:46:27 ID:g3gzeRi6
>>210
マイケル、まーいけないww

本来WSだけど井上はキレがあるから、三人WSみたいにしたら?栗原タイプの島野ならなんとかセンターもからめてイケそうだけど…

でも井上は本来はWSで見たい選手だね。
212名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 11:26:34 ID:zQ4JhJcG
マイケル、BSでも739でも完全にネタキャラ扱いでしたね。
試合以外のとき、口きく気にならんだろうな、他の選手。
213名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 12:17:51 ID:/GwxaRX+
>>210
来季にはいい外人が来るように誘致に励んで下さい
北川川浦甲斐盛重が元気な内に…

>>212
前田のあれは眼鏡を壊された恨みも入ってるだろうけど
刈谷はナイスツッコミだった

外人はバレーがあまり盛んじゃない国(オランダ)や
盛んでも選手自体の知名度はいまいちなの(ダニエル)
に目を付けるよりやっぱバレーを強化してる国のエース級
(フェリッペとかボヨビッチとかゴメス)
を獲得するのが外れも波もなしって平凡な結論になっちゃうな
ビーチ出身なのに波がなくてセンター以上の決定率も出せるレオは本気で異色かも
サントリーはいい買い物したな
214名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 12:29:26 ID:sS4sFtt0
でもレオって来たばっかの頃はgdgdだったよな

途中から慣れたのか、ガンガン決まるようになった
215名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 13:15:37 ID:g3gzeRi6
確かにレオの来た頃はニコロフがいた年だもんな

河野は「越川を活かせる選手を取りたかった」みたいに言ってたけど、ワンマンチームの今季前半でも凄い決めてたからな…
216名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 05:50:02 ID:jhe9fSnb
昨シーズンのスレが上がってるんでこっち上げとく

実況落ちた?
217名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 11:00:56 ID:qxGWO0Rq
各チームのスレを回ってたらなんかJTを応援したい気分になったよw
もっとも、来週は復調したパナ相手だから南部がアホな采配して自滅しない限り
勝つのは難しいと思うが
東レファンと堺ファンはなんか有頂天だな
濃いファンが多いせいか、負け試合だと入念に敗因分析と
改善点のレスがたくさんつくのはすごいと思うけど
他チームを見下すのはよろしくないな

しかしJTはこうなると加藤をリベロに回したのは早まったかもね
小川が崩れて攻撃に全然使えなくなった時
加藤を投入できるようなら徳元と加藤のどちらを狙っていいかサーブも迷うし
ゴメスに集中させていいものかブロックも迷う
サイドで交代させられる人材がいないんだからしょうがないんだろうが

とりあえず週末で注目なのはサントリーと東レの1位2位決戦と
合成とNECがこのまま勢いを保持してさらに団子が続くかどうかかな
218名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 11:11:58 ID:bAf9O/gQ
>>217
そんなおまえが1番上から目線じゃねーか
219名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 11:20:14 ID:qxGWO0Rq
>>218
目線の高低って流れでレスするあんたは堺オタ?
あそこはちょっとでも批判の入ったレスは排除するのが
スレのマナーなのな

東レの方はそんなでもなかった
>>217で悪く書いて済まなかったよ
220名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 11:27:14 ID:cG8QJpUq
>>216
落ちたな。
スーパーボールやってたからすごい速さで流れてった。
221名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 11:55:23 ID:8qGV7POW
>>219
何必死になってんの?
釣られんなよwww
222名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 23:40:57 ID:BM99U4Ng
そいつたぶん実況でもいた奴だと思うんだけど
言ってる事にちょこちょこズレがある
色んなチーム見てて自分が一番状況把握してるつもりなんだろうけど
空気嫁って思う
223名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 09:30:14 ID:n1uHoyk/
>>217
おまえなんかにJTの応援してもらいたくない
224名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 10:34:38 ID:Vb+FCrII
チーム叩きとか堺ファンとJTファンの争いとか
実況での評価でへの不満?とか…
そういうのは各チームスレや実況スレ内に納めて
ここに持ち込まないでほしい
ここではあくまでV全体の話をしようよ

>>220
次は確かpart17だね
週末は観戦に行くから自分では立てられないんだけど
立てられる人よろしくお願いします
225名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 13:50:25 ID:xkwVuYso
質問ageすいません
プログラム(パンフレットだったか?)に内定選手も載ってますか?
チームの顔に載っていなかった選手は無しかな?

お分かりの方教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
226名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 14:11:26 ID:bTiuOEMs
>>225
載ってるよ
227名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 14:15:27 ID:oF9UfDjL
>>226
でもチー顔に載ってる内定しか載ってなくね?
228名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 14:38:15 ID:kHMn5ntb
実況でもめたら余計迷惑だろうが
しかも元々そいつのここでのレスから来てる話だろ
別にスレチじゃないとおもうけど
ここはVスレなんだし
229名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 17:25:42 ID:Vb+FCrII
>>226
東レ堺NJT合成とかも載ってますか?

>>228
なんか大元はチームスレの発言っぽいし
>>222とか堺スレの311とかを見て
実況での堺の評価をめぐって対立もあるのかなと思ったんで
なら揉め事が始まったスレでなんとかしてほしいな
と思ったんだけど…
大会とかリーグの総合スレはチーム同士の対立が出始めると
一挙に煽りレスだらけで荒廃するから
そういう意味でも持ち込まないでほしいなーと
230225:2009/02/05(木) 23:16:09 ID:xkwVuYso
>>226
>>227
ありがとうございます
チームの顔に間に合わなかった分のフォローが多少あるのかな?と思ったんだけど、時期もあまり変わらないから無理だったかな
もう2月だし、これから追加分を掲載したバージョンに変更になる可能性も低そうなので、そろそろ購入してみようと思います
参考になりました
どうもありがとうございました
231名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 23:46:17 ID:hMRrAHQ1
>>229
単にチーム批判されて腹が立つのではなく
みんなが見てる掲示板で
しかもどうやらあちこちに
一部間違った見解をさも正しいかのようにレスしまくってる
そしてそれを指摘すれば非難される状況が腹立たしいという話だ
そんな十把ひとからげに物事を見ないでくれ
ここを荒らされたくないおまいにとっちゃどうでもいいだろうが

ま、これからはスルーするよ
232名無し@チャチャチャ:2009/02/06(金) 05:19:47 ID:CwFsIpRf
そういえばだいぶ前の実況板で堺の試合の時に
WSに対してちょっと辛口コメントが出た時に
「お前のレスは全部ズレてる!」「ズレてない!」
みたいな喧嘩してた人達がいたな〜
まだやってたんだ
正直バレー板に帰ってやれば?
と思ってたんだけどね

>>228の言うとおり実況で揉められても迷惑
でもそんな前のことをここでネチネチ続けられても迷惑
堺スレでやって
233名無し@チャチャチャ:2009/02/06(金) 08:15:59 ID:HdZVu3PE
なにそれ
実況スレから引きずってんの?
でもブレスレも今、よそをけなしたり晒し叩きする
変なのが寄ってきててまともな話ができない状態だから
これ以上来られても困るよ

>>231
非難されるのも当たり前じゃん…
自分が正しいって思いこんでるみたいだけど
実況とかあちこちのスレで自分の気に入らないレスをする奴がいるから
腹が立つ、指摘してやるって
ただの私怨にしか見えないよ
全員プロでもないただの観客なんだから
どの見解が正しいとか、ただの主観の違いなんだし…
234217:2009/02/07(土) 11:36:03 ID:HBSyqHk2
まだ話題が続いてて驚いた
実況スレで何があったのかは知らないけど
一人で行った時にたまにあそこを覗くことはあるけど
今季、堺の試合を観戦したことはないから人違いだと思う
ただ、チームスレとかの話題を持ち込んだのは悪かったよ

今日はガオラでサントリーvs東レとNECvs三好が確認できるか
JTはやはり加藤をサイドに戻す思惑があるのか
アタック練習をさせているらしいので
こちらのメンバー構成も気になる所
235名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 12:09:40 ID:wMu02ka1
後藤が出そうな予感>JT
236名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 13:09:58 ID:K05Kl2zu
>>234
KY
237名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 18:03:34 ID:LB3L2RqB
>>234
この人ほんとに空気嫁ないんだね。
238名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 18:10:33 ID:DdVYY2eI
自分が気に入らないからってKY、KYって言って
やめさせようとする人ってなんなの
他人を叩くだけじゃなくて
自分はこう思ったとか試合の話を振ればいいのにって思うんだけど

今日のサント東レ戦はすごい面白かった
40点越えた試合なんて初めて見た
越谷がすごいいい仕事してるね、ちょっとしか出ないけど
守備でも攻撃でも確実に決めてくれるからすごく頼りになる
東レはMBもすごい打って決めてるし、サントリーのMBは決定率低いから
そのへんで勝負が分かれた感じかなあ
今田・米山より篠田の打数の方が多いぐらいだし
全体的にMBの方がWSと同程度の打数で、WSより決定率が高いって
面白いことになってる
それとサントリーのスタッツを見たら、
越川が守備が良くて決定率がいまいちで
米山弟が決定率がすごくて守備がいまいちだったからびっくりした
逆だと思ってたのに
(まあ越川は米山弟の二倍の本数を打ってるから仕方ないかも)
三好はどんどん点が取れなくなってってるね…
239名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 18:12:33 ID:DdVYY2eI
堺はあっさり勝ったね、復調してきたかな
テレビで見たかったなー
相変わらずエンダキ頼みなのと
石島が守備にも攻撃にもあまり参加してなくて
成績も残してないのがすごい気になるけど結果オーライかな
北島が決定率をもっと上げてくれることを祈ってる
そうしたらもっと安定してくれると思うし
合成は和人のサーブがあまり決まらなくなってるけど
越川もそうだし、全体的に強力なサーブに対する
対策が完成してきたのかな

でもJTはあまり対策できてなかったけど…
山本にエース5本も取られるし、パナのサーブで崩されすぎて
ゴメス頼みしかできない状態だった
パナはずっと福澤フェリッペだったけど
なんでこの間勝った守備固めしておくパターンを使わなかったんだろう
こっちも結果オーライだけど
240名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 18:51:01 ID:QYS0OtbD
男子スレは長文が多いね
241名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 18:58:47 ID:DdVYY2eI
ごめん…
サント東レ戦が面白かったのとブレ勝利がうれしくて
いくらなんでも書きすぎてしまったと
自分でも思う…orz
242名無し@チャチャチャ:2009/02/07(土) 23:08:41 ID:iMsfTG78
楽しんでるならそれで良いんじゃないか
自分語りや粘着アンチな長文なら荒らしだけど、
読み応えのあるレスは面白いと思う

まぁ要点を絞って書いてくれてると分かりやすいというのはあるけどw
243名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 00:20:41 ID:uzCchH/m
全体的にレベルが低下してて萎える
三好、JT…下手したら春高チームにも負けそう
244名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 01:21:52 ID:3+lyZp0m
今の三好が天皇杯の時の星城と当たったら本気で負けそうやね

JTは加藤は良かったけど結局小川の控えであまり出番はなくて
ゴメサンダーズから抜け出せず、
パナは山本が好調だったけど南部がまたフェリッペと福澤を併用して
フェリッペの攻撃力を殺すという迷采配に戻っちゃったみたいだし

堺と合成も両方サーブミスしまくり、ミスだけで1セット取れそうな試合だったっぽいけど
実際はどうだったんだろう?
堺は千葉、合成は甲斐が使えないのが痛いかな
245名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 03:05:57 ID:tiHoVSvB
ゴメスたんは4セット試合なのに50本打っておられました
小川の打数は21本で決定率はゴメス以下でした
あまり触れられないけど4本しか上がってないのに
1本しか決めてない徳元もどうかと思います
リベロなのにサーブで狙いまくられて38本受けている後藤もどうかと思います(返球率は50%)

30本以上サーブを受けてる選手は
フェリッペ(31本、80%)、越川(30本、77%)がいるけど
この2人とは明らかに狙われてる理由が違う…
リベロを肩代わりしてるような米山兄(40本、63%)、米山弟(33本、67%)
とも違う…orz
ちなみに同じリベロだと津曲は不調と言われつつも
どこのサーバーも避けてるので受けたのはたった10本・80%!
これが代表レベルとの評価の差か…
246名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 05:56:52 ID:WQKSqWD+
JTこのまま立て直し無理っぽそうだね。
ゴメスがかわいそうだ。
247名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 07:58:37 ID:3+lyZp0m
1位サント 12勝 セット率1.68
2位東レ  11勝 セット率1.56
3位パナ  10勝 セット率1.19
4位堺    9勝 セット率1.17
5位JT   9勝 セット率1.16
6位N    9勝 セット率0.94
7位合成   7勝
8位三好   1勝
1位のサントと2位の東レは今日勝っても負けても順位が変わらないし
パナも勝っても負けても4強に残るから
今日は堺とJTとNのどこが4強に入るかの食い合いになるね
3レグに入っても中位チームは相変わらず団子だな〜
248名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 08:47:45 ID:AsmGo0Z2
三好は境遇的にまだ納得できるが、JTはブレーンが何やってんだか
もうグダグダで見てられなかった、そこに大差で勝てなかったパナもパナだが
249名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 09:00:25 ID:eDsDJv1/
JT、一瞬今期は良いな、と思った時があったんだけどなー

でも上位3チームもバタバタになることが多いし、
4強争いはまだまだこれからだろうね。
個人的にはNがじりじり上げてきそうな気がするけど、どうだろ
250名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 09:58:54 ID:wg8mr//V
JTは総得点から相手ミスを差し引いた得点の52%がゴメスじゃ苦しすぎる。
確かにいいときもあったはずなのに…。
1legで3位だったレセプ成功率がなぜ最下位まで落ちたんだろう。

サント東レパナは波はあれども堅いと思うけど、
堺の復調が本物かどうかは様子見かな。
NECはレセプがいいので日高とコンビが磨かれれば
決定力不足も緩和されて上げてきそうだね。
251名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 10:36:05 ID:g6GAv9m4
NECは日高が松本以上の活躍してるからね。
大砲の外人でないのが、逆に効を奏しているのかも…。

米山日高の日体大コンビにW新人賞あげたい
252名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 10:37:47 ID:tiHoVSvB
3レグになるとサーブの癖とか読まれてくるから
どこもレセプが上がってサーブだけでは切りにくくなってくるのが普通だと思う
前半通じまくった高橋(和)のサーブの効果はだんだん落ちてきてるし
1試合7本エース出した越川は次の週には速攻対応されて通じなくなってたし

でもJTは時間が過ぎるごとにレセプが悪くなってるようで不思議
(後藤だけじゃなくて他の選手も)
他チームがJTのローテの穴を読む力>JTの相手サーブを読む対応力
ってことなのかな?

ちなみに昨日は山本がJT相手に1試合5本エースを出したけど
他チームはこれを参考にしてまた対応してくるだろうね
253名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 10:50:14 ID:g6GAv9m4
越川の調子の良い時のサーブは対応したって無理なもんは無理だろ?

いかに上にあげる事に専念してBカットからどうやって良い攻撃に持って行くか?
254名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 11:03:17 ID:3+lyZp0m
>>252
そういう対応はNが面白いと思う
サーブの強い選手が来ると即座にダニエルがレシーブに入って
レシーブ4枚体制になる
Nのつなぎの良さは個人個人の守備が堅いだけじゃなくて
そういうベンチワークにも支えられてるんだなって思うよ

まあNはオポの前田がレシーブするって
今の流れからすると変則的な体制取ってるし
いざという時にレシーブに入っても対応できる
地味だけど割と万能なダニエルだからできることだけど
サントリーも、レオではなくて米山がオポに入った時は
米山には拾わせないし、きついトスは越川と杉山で分担したりしていて
オポジットというよりはレシーブ三枚かつWS三枚みたいな形になってたし。
拾わないけど打って打って打ちまくる
ボヨビッチ、ゴメス、エンダキ、レオみたいな
正統的(?)なオポジットのプレーも見てて爽快感があるけど
そういう変則的な配置が時々見られるのも面白いと思う

>>253
越川の調子のいい時でも強いだけじゃなくて落としてくるサーブが
半分ぐらいあるから対応は無駄じゃないよ
返りが悪い時はセッターの力量次第になるね
とすると、サーブの強いローテーションでは遠い位置のボールにも
早くボールの下に入りこめる動きのいいセッターを入れていた方がいい
ってことになるのかなあ
255名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 11:18:16 ID:jo+kAoTo
JTもNもまだましだよ!
合成なんて・・・どうしたらいいんだよ
256名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 11:24:28 ID:tiHoVSvB
合成はもっと日本人オポ使ってもいいんじゃ?
で、日本人オポが入った時にはNのようにレシーブに入らせて
センター攻撃を使える可能性を上げてみるとかw
まあ松永だと逆効果か…
257名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 12:59:25 ID:g6GAv9m4
合成は井上の使い方をもっと上手くしたら、いいのにな…OPでもいい打球打ってるし、WSとしての守備は松永より全然上手い
258名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 16:24:34 ID:tiHoVSvB
4試合全部gdgdってどうよ
テレビカメラの入らない日で良かった
259名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 16:50:25 ID:fWor7TYp
ホームゲーム全勝はサントリーだけか
260名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 18:45:27 ID:g6GAv9m4
ここまでの順位

1サントリー13-5(〇〇●〇J堺パ)
2東レ12-6(〇〇〇〇パ合J)
3パナソニック10-8(●〇〇●東三鳥)
4堺10-8(●〇〇〇N鳥三)
5JT9-9(〇●●●鳥N東)
6NEC9-9(〇●〇●堺J合)
7合成8-10(〇●●〇三東N)
8三好1-17(●●●●合パ堺)

JTがやや苦しくなってきたか?東レ好調だけどパナには相性悪いからな…
261名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 01:12:14 ID:B7oqmHUo
今季序盤はJTがブロック強化してるのが結果に顕れてるみたいだったけど、東レのブロック包囲網が凄い気がするのは、気のせい?
262名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 01:15:37 ID:2olBlmKi
組織力ではJTのがいいと思う
なんていうか、サイドとの連携とか手の形とか見てるとね
東レもよくついてくるけど割れてることが多い
ただ、JTはサーブが弱すぎる
東レはいいサーブ打つ選手が複数いるからブロックも的を絞りやすく
結果を出しやすいんだと思う
263名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 01:32:40 ID:B7oqmHUo
そうかぁ…。

東レは2レグのブレ戦あたりから、ブロックチェンジしたりしてるのも効を奏してると思うけど、センターはもちろん、デキ阿部今田米山とみんな0.4本/S以上なんだよね。サイドの選手もそこそこ横の動きが良いと思ったんだけど…。

堺のブロックチェンジはあまり効果に表れてないけど、東レは相手オポのストレートに富松を置くのがかなり効果的だと思う
264名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 01:33:58 ID:+45d9o1f
そうなんだよね、JTはサーブが弱すぎるんだよね。
崩せればかなりの確率でシャットできるんだと思うんだけど。あとはやっぱりレセプション!
他のチームはレセプションの穴がほとんどないように見えるし、連携がうまくいってる感じ。

1週間で立て直すのって難しいよね?
265名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 01:46:52 ID:2olBlmKi
>>263
東レと堺のスイッチみたいな意外な戦法は楽しい
まぁ堺は初出のサントリー戦でかく乱できただけで後は
どこのチームにも対策されてるのかあまり効いてないけど
それを真似た(と思われる)東レのが成果が出てるのが面白い
元々止めるのと打てるの、両方できるセンターが揃ってる東レだから
功を奏するのかもしれない

>>264
レセプションが穴の小川を出し続けなきゃいけないのがきついんだろうね
それで後藤が出たら、あと一人のサイドがどんだけカバーしなきゃいけないんだよっていう
東レも今田のレセプションは悪いけど
リベロが田辺だから米山と組めば穴をカバーできるし
パナソニックもどっちのリベロも悪くないから川村じゃなくて福澤が出た時も
フェリッペと2枚である程度カバーできるし
まあ、JTは加藤リベロで腹くくってあまり代えない方がいいんでは
徳元リベロなんて35%しか返せてないじゃないか
1週単位、1日単位で人間を変えてそのたびに守備範囲を確認してたら
拾える人間まで拾えなくなりそうだし
266名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 02:21:49 ID:+45d9o1f
>265
確かに、加藤か徳元をリベロにするんだったら加藤をリベロにして徳元WSがいいかもね。
レセプションがイマイチだけど残りのWSだったらやっぱり小川がいいのかな??レセプションで狙われるからかも知れないけど、もう少し打数が増えてもいい気がする。

JTのことばっかりでごめん。
267名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 02:38:18 ID:B7oqmHUo
国近は怪我?凄いパワフルだし、三好の時も目を見張るものがあった選手なんだけど…攻守ともに小川より良いと思ったけどな
268名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 14:28:37 ID:Bfyipsag
國近はこの前WSとして出なかったっけ?
中国新聞のモバイルサイトでレシーブしてる写真があるが
269名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 02:01:58 ID:ym9o6DW8
日曜の試合に國近は出てた
というかいわゆる「総力戦と言えば聞こえはいいが誰を出してもダメ」
って試合でさすがのゴードンもテンパリ気味かと思った

考えてみれば、今季レセプションが穴ってチームは少ない気がする
サントはWS2人とリベロ、3人のどこを狙っても穴がない
東レは今田はちょっと怪しいけど田辺米山の2人で十分カバーできる
堺は石島北島はどっちもそんなにものすごくよくはないけど
偏りはないから集中して潰されることが少ないし井上も加入した
Nは金子と古賀は鉄壁だし4枚レシーブまでできるしw
合成はマイケルがあれだから盛重にあまり取らさないようにしてるみたいだけど
甲斐和人森の誰にも物凄い穴はない
2つの大穴を抱えてるJTを除けば
レセプションと攻撃のバランスを取るのに苦しんでるのは
福澤を入れている時のパナぐらい?
それも川村を入れたら問題なしだし
270名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 21:17:15 ID:1KFWpoqL
>>269
すっかりかやの外の三好乙

個人賞の争いも見物だな…
スパイクは山村レオの身内対決
ブロックは北川が徐々に落ちてきて、富松が徐々に上がって来ている。ただ0.1の差は大きい?
得点王はゴメスとボヨの一騎打ち
サーブは越川が高橋を越えてくるか?
レセプはまだわからないだろう
271名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 21:36:46 ID:ym9o6DW8
>>270
三好の評価はすごい悩んだんだけど
誰だけがものすごくレセプションが悪いって大穴があるわけじゃないけど
だからっていいとも言えないからどうしても文章中に組み込めなかったんだよ…

ていうかブロック3位に落ちてしまったけど富松と0.04の差しかない白澤も忘れないであげてくださいw
決定率は今後後半の厳しい試合展開になるほどレオは落ちてきて
富松が上がってくると思うから
去年みたいにセンター対決になるんじゃないかな
今のところ日高の決定率の方がレオや富松よりいいから
規定セット率を到達したらどこまで食い込んでくるかも気になるし
(というかオポなのに1位、2位を争えるレオがありえないんだけど)
レセプションは金子、杉山と頭ひとつ抜けたリベロの三つ巴かな
272名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 21:45:41 ID:1KFWpoqL
>>271
日高…忘れてた。確かに打数も多いし、ありうるね

頭一つ抜けたリベロ。今は完全に田辺>津曲だよね。津曲はどうしちゃったんだろ?井上もあまり調子良くないみたいだから、田辺の全日本復帰は全然有り得ると思う。古賀はオーバー出来れば良いけど…
273名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 21:50:42 ID:ym9o6DW8
津曲の成績の悪さは
みんな狙いから外してサーブ打ってくるから
間に落ちるような難しいボールを拾う場面が多いせいもあると思うけど
不調なのも確かだね

ていうか米山兄と杉山が550本以上受けてて驚いた
米山兄はいつも負担すごいと思ってたけど杉山も同じぐらい受けてたんだね
しかもそれで2位とかどんな35歳w
274名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 22:06:56 ID:zs9qtHjM
残り10試合、ほぼフル出場じゃないと規定いかないから
日高はむずかしいような気もする
パナは何としても福澤に狙わせる気がするけど
(セット規定本数打たせて交代とかやってる)
杉山は決定率もランクインしてるから
おそろしいなw荻野と3つしか違わないの?
275名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 22:11:16 ID:kp74xhlr
守備の評価は難しいね。数字に出ない繋ぎとかあるし
津曲不調は心配。井上は少し良くなってきた?

金子は数字で見ると凄いけど、狙われると攻撃に入れない印象
確かに杉山凄いなw
276名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 22:23:49 ID:ooEknplE
うはw
杉山の決定率って日本人サイドだけ比べたら今1位じゃんw
なんかネタキャラみたいな印象があったけど
真面目にすごいかも
イマポイも頑張ってるけどレセプ悪いし
センター並みの打数だしな〜…
277名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 00:17:47 ID:e7AMdDA6
今田はかなり守備免除だし、
もう少し攻撃に使ってみてもよいのではと思うけど。
勝ててる内は変わらないかな…
米山(裕)良い仕事してると思う。
278名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 00:24:32 ID:o0soN+vW
今期いろんなとこが荒れてておもろいなー
279名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 00:54:20 ID:XulK7kLE
《チーム状態》
サントリー:怪我人復帰、内定も入り選手層が厚くなったけど、セッターとリベロの疲労度が心配

東レ:太二復帰でアベーズ脱却か?ボヨとセンターは相変わらず好調。やはり鍵は米山今田

ブレ:千葉離脱にエンダキ奮起。この波の荒さはやはりリーグ一かも…北島の疲労と石島の怪我は?

パナ:セッターは宇佐美が多くなってきたが、諭吉心中バレー続行中

N:リバウンドを上手くとり切り返す、男子版鴎バレー定着か?日高の不出場が気になる

JT:たった2週でこの変わりよう。ただゴードンはまだまだ秘策を練ってきそう。

合成:なかなかメンバーが固定できてない印象。和人は固定でも良い気がするが…ドンマイケル!

三好:そろそろ入れ替え対策も視野に入れるべき…モチベーションの維持が大事
280名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 01:01:20 ID:pBnhzV0H
諭吉心中バレーに吹いたw

あと、東レは山本復帰前から阿部が復調しててすべにアベーズ
(阿部が戦犯で低調状態)からは抜け出してましたんで…
281名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 02:04:08 ID:o0soN+vW
日高は怪我だってさ
282名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 02:27:14 ID:wO8XSZo8
>>281
もう普通に練習してるよ
283名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 22:17:31 ID:yg/A3Fnw
パイオニアバレーボール部の存続が危うくなっているらしい。
男子各チームは大丈夫か?
厳しい経営状況の会社が多いから心配だ。
284名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 05:03:16 ID:mVo7HzUz
N・松下あたりやばそうだねー
松下は山本と宇佐美とプロ両方を雇ってるし
外人も最高レベルだし清水福澤の両方をゲットだし
危機感ない感じに金使ってるからいきなり廃部とかはなさそうだけど
Nは女子と比べて扱いに差がついてきてる気がする
まあそんでもここ2年ずっと有名選手採ってるしまだ大丈夫かな?
285名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 05:18:32 ID:MUtyDU5r
福澤心中バレーというより福澤猛プッシュヤ○セバレー
スタメンと勝てばヒロインが約束されている
今度の試合、中継あるからまたまた大々的プッシュ確実だろう
286名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 13:27:11 ID:wHvIZY47
>>283
武富士は今期で廃部決定だと。
正直男子も「ここは絶対大丈夫」と言い切れるチームはないわけで
企業に利益をもたらす存在になれないとね…。
287名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 16:14:04 ID:TJw/zP9A
大丈夫なのはサントリーくらいだな
288名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 16:32:29 ID:y1gFhQfJ
>>285
>福澤猛プッシュヤ○セバレー
まさか、新人賞は既に福澤で決まりって事?
289名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 16:41:46 ID:/Vp8pSRT
東レもまだ大丈夫なんじゃん?
ここ数年、男女とも成績もいいし
試合の応援にかなり社員を動員してるから
会社の熱意も冷めてなさそうだし

>>284
合成も
大元があれだし…

>>286
鴎みたいにポリシーで外人入れないんじゃなさそうなのに
純国産なあたりでやばそうな匂いはしてたな

まーどこのチームもいい試合とマナーで引きつけて
企業チームなら会社のイメージアップ
クラブチームならファンを増やすような姿勢でいかないと
本当にいつ廃部になるかわかんないだろうね
見てるこちらだって何度も会場まで行くのはなかなか厳しいし
もっと情報発信が増えればいいのに
JTとか地元のテレビ局が協力して映像配信するのはいいなーと思う
静岡放送や山形放送みたいに放映枠が取れなくても
ああいうやり方もあるんだなと
290名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 17:40:54 ID:5yiRuXKj
>>288
優勝はなくても出場試合数を伸ばしながら、今の決定率を残していけば福澤が新人賞でしょ
決定率が落ちてきたら替えればいい訳で、そんな事は他のスポーツでもやってるから
ただサントリーが優勝して米山が今後も貢献するなら米山だろうね

>>289
マナーで引き付けるなら東レ男子はチームカラーを変えなきゃいかんね
客の大半が女性っていうスポーツは難しい
291名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 17:46:48 ID:/Vp8pSRT
東レはあれがいいってファンも結構いるから

実は堺がちょっとまずいかなと思いながら書いた
試合外で
292名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 18:01:42 ID:Ob0yzZdw
合成は現社長が試合観戦に来られる程のバレーボール好きなので在任中はバレーボール部が潰れる事は無いが、
選手大量削減するらしい

合成よりトヨタ自動車サンホークスの方がヤバイと思う
293名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 18:09:16 ID:5yiRuXKj
>>291
東レのあのカラーが良いって人もいれば嫌だって人もいる
堺の試合外のことは関係ないって人もいれば関係あるって人もいる
でももし堺が廃部になったらある意味怖いね
294名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 18:19:40 ID:yWtV2mVm
実業団という制度自体が時代遅れだな
こんなやり方ではどこがいつ廃部になってもおかしくない
295名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 18:21:47 ID:/Vp8pSRT
>>292
選手削減のソースkwsk

いくら社長が好きでも株主からなんか言われたらどうなるかわかんないしさ
三好とかの法人がバックについてるのとはまた違うっしょ
天皇杯で合成も車体もやたら勢いがあったから
相当危機感があったのかなと思ったけど
296名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 19:46:46 ID:ArWsC18B
堺の試合外のことって?
297名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:00:08 ID:7fAqaVxz
>>296
堺ファンじゃなくても知ってる笑い話があるじゃんw
298名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:01:25 ID:7fAqaVxz
廃部になったら笑えないよねw
299名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:05:34 ID:/Vp8pSRT
>>296
選手がバカップルネタでテレビに出てたこと

東レの場合は試合内のことだし
あれを顰蹙と取る人も試合の面白さと取る人も両方いて
チームへの否定も賛成も出ると思う
でも堺の場合は…あれを見て顰蹙する人間はいても
チームにプラスのイメージを持つ人間は果たしているのか?
300名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:13:55 ID:gJbdiMpC
300だったらどこのチームも潰れずに来期を迎える!!
301名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:16:38 ID:wHvIZY47
>>300
GJ!
302名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 21:28:38 ID:KYmYhcfI
○○は大丈夫なんて思っていたら大間違いだよ
順位・動員数関係ないよ
ファンも危機感持ってないと
後でそんな事態になってショックが大きくなると
思われ
後悔しない様に行けそうな試合は行っておこう
303名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 01:04:48 ID:DYmdSVJU
πもNTC強化選手の内定を発表した直後に廃部の可能性があるって発表したわけだし
ここ数年有力選手を取ってるとか成績が何位とか関係ないだろうね
純粋に、母体企業の業績によると思う
304名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 02:50:30 ID:rrCHCNqK
>>295
合成は他にもスポーツ部があるしバレーボール部が一番優遇されてるから潰れるなら他のスポーツ部が潰れてからだと思う
大量削減は選手が言ってたって
どうやらその選手も対象みたい
305名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 05:12:47 ID:NOYjrLSv
合成選手の大量削減って、バレー部から?他の部から?
306名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 12:08:45 ID:zlYk6dKM
今日の試合放送はありますか?
あるなら詳細教えて下さいm(_ _)m
307名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 12:18:21 ID:y51fsf+E
実況スレより転載

2月14日(土) 13:00〜 GAORA
(パナソニックアリーナ)
第1試合:豊田合成vs大分三好 解説:藤田幸光/実況:森本栄浩
第2試合:パナソニックvs東レ 解説:藤田幸光/実況:森本栄浩

2月15日(日) 13:05〜 NHK-BS1
(パナソニックアリーナ)
第1試合:東レvs豊田合成 解説:大竹秀之/実況:広坂安伸
第2試合:パナソニックvs大分三好 解説:久保義人/実況:永井克典
308名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 12:24:49 ID:zlYk6dKM
>>307
ありがとうございます!
309名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 15:59:27 ID:rrCHCNqK
>>305
バレー部
310名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 17:58:28 ID:sWxQl1gQ
合成の現社長はバレー<バスケに興味があるんだってよ。
4強入らなかったら潰されるんじゃないかと心配だ。
311名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:20:36 ID:DYmdSVJU
シーズンが始まるまでは監督力は
矢島・河野>南部>ゴードン・松田>竹内・ガイチ
ぐらいかなと思ってたけど(黒葛原はまったく未知数だったので除外)
現時点では
河野・ゴードン・矢島>竹内・ガイチ>黒葛原>南部・松田
って感じになった
312名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:26:56 ID:U0CgDpia
ガイチ、超好きだけど采配はどうだろうw
313名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:28:29 ID:h+yxi3FT
自分は矢島監督一筋だな〜単に東レファンだからなだけではなく、あべべ偏重以外は良い選手交替するし、熱い選手やコーチ(爆笑)が多い中で冷静だし、選手との信頼感が一番あると思う
314名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:33:22 ID:DYmdSVJU
>>312
今季のガイチはそんなおかしい采配しないし
時々面白い手も打ってくるから真中ぐらいかなと
一時期不調だったのも采配のせいではないし

>>313
東レファン丸出しじゃんw
まあ好き嫌いで語られたら何も言えないけど
一月中、負けても東レアベーズで押し通して交代ものろかった時は
河野・ゴードン>竹内・ガイチ>矢島
になりかけたかと思ってた
阿部が修正して今成績が持ち直してるからよかったけど
315名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:33:22 ID:NOYjrLSv
合成あんなに選手が余ってるから大量削減するんだー!そりゃないよ(悲)情報をくれた方、どもありがと!彼らの誰が、何人ほどその対象になるんだろ?
316名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:44:02 ID:C8QTu8zM
とりあえず今日のワースト監督は松田
次点南部
松田は采配もおかしいし敗戦後に三好を「負けてはいけない相手」て言うし

ベスト3は
1位河野(冷静な采配も思い切った采配もできる)
2位ゴードン(チームの弱点を埋めるのが大変そうだけど
1年であそこまでブロックシステムを作れるのはすごい)
3位矢島(冷静だけど冷静すぎる時もあるし
あまりコーチとか選手の振る舞いを教育しきれてない?)
かな
竹内とかはあまり分からない
317名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:54:29 ID:l4bH81XK
教育とかマナーが悪いとか騒いでるようじゃ
女しか見ないスポーツのままだね
やっぱり男が見るスポーツにならないと
バレーの未来はないんじゃない?
318名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:58:09 ID:g5fjIqU7
河野の評価が上がるのは交代で入った選手が
ちゃんと仕事するからってのも大きいな。
竹内は選手との信頼関係と距離感が
学校の先生と生徒みたいで応援したくなるかんじだ。

今日もペがキレてたけど、今期のペはイライラ溜まりすぎてるね。
GAORAの実況&解説がおもくそパナの応援団になっててワロタが。

>>317
釣られてやるが、相撲は女しか見ないスポーツか?w
319名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:58:27 ID:eG0ea2qx
>>317
同意
それもバレーしか見てないのが問題だな

それにしてもスタッツ出るのがおせーよ
北九州は海外かよ
320名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 19:00:00 ID:C8QTu8zM
チームにTPOをわきまえさせるのも監督の力
統率力の問題を観客の性差の話題にすり替えるのはおかしい
321名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 19:06:58 ID:DYmdSVJU
>>317
効果的な抗議の仕方を教えるのは監督として必要な仕事であって
マナーとはまた別の問題では?
他のスポーツ、特にバレーよりもっと荒いスポーツを見ていれば見ているほど
抗議の仕方を学ぶ重要性が分かるはず

>>316
まあ選手の抗議とかはあえて押さえずに黙認してんじゃないの、矢島は
ただ小林の発言をあそこまでさせてるのは確かにまずいかも
もっとスタッフの教育をして、自分みたいな冷静さを学ばせた方がいいかもしれん
322名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 01:31:25 ID:5LElisJ6
タンパンまん
323名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 11:08:03 ID:OTlv80IS
上位2チーム(サント・東レ)抜けたかな?
今後、3位の堺〜6位のNでセミファイ行きを争うのか、それとも7位の合成も絡んでくるのかどうだろう?
今日の見物はJT×Nだけど、テレビは逆サイドの大阪なんだなー。
324名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 11:56:37 ID:xfrhGGzA
>>320>>321
あ〜あ、これだよ…
男子バレーの雰囲気がこんなだから
「バレーは女かオカマwがやるスポーツ(嘲笑)」
って言われるんだよな!!

バスケに人取られる訳だわ
325名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 12:00:05 ID:logvT+/W
まぁ一つ確かなことは、女もオカマも>>324みたいなのに見下される謂れはないってことだ
326名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 12:39:43 ID:tlo6s9ki
東レの問題点を指摘する奴がいると
男子バレーの雰囲気が悪くなる、バレーが馬鹿にされるって
どういう理屈だよ
327名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 12:57:50 ID:IK2BAWuh
男は黙ってプレーで魅せればいいんだよ。偉い人にはそれが分からんのです。
328名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 13:13:42 ID:d8hs868q
>>327
おばさん・オレ女には多分通じねーぞw
329名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 15:48:56 ID:/l6lND8l
BS見てるが宗教団体の体育館みたいねw
330名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 17:50:44 ID:mDSME2LX
>>328
東レファンは全員男で
他の男子バレーファンは全員オバサン?
そんな馬鹿なw
いつまで男を装った醜い擁護を続けるんだ東レオタ

>>329
でっかい仏壇みたいだった
331名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 18:01:00 ID:T9EbxKKI
大分三好のセッターは良いな。
身長もあるし、チラシも良い。なんとなく手首が柔らかいトスの上げ方。
332名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 18:02:46 ID:+nS3N3rM
1サントリー15-5
2東レ13-7
3パナソニック11-9
4堺11-9
5JT10-10
6豊田合成9-11
7NEC9-11
8大分三好2-18

あと8試合。サントリーは早くて来週四強決まる可能性もあるね。あとは再来週の休みによって、まだまだわからない混戦模様
333名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 18:10:16 ID:tlo6s9ki
>>331
三好で散らしがいいって、それはない

デニスデニスデニスで
いい球が返って他のスパイカーの体勢が整ってる時も
更にデニス追加だから
あまり読みがいいとは思えない、柔軟性は確かにあると思うけど
後、JTの井上がさっぱりになってきたから期待はしたいってのもあるけど
334名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 18:13:51 ID:+nS3N3rM
前村さんはあまり若くないよね?

三好で光ったのはリベロのコオロギさんだったと思うけど…神ディグ連発してたよ
335名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 18:21:53 ID:tlo6s9ki
前村っていくつ?若く見えたけど
なんか増成がいるから、ベテラン増成・若手小西w・新人前村
ぐらいのノリで見てしまう

興梠は良かったね
清水のスパイクとか鋭角で突き刺さってくるから難しいと思うけどよく上げてた
リベロだと永野もすごい、サーブを18本受けて返球率100%
パナも三好もサーブがいいはずだけど、互いにきっちり拾われてた
それに比べて津曲は超不調っぽい
サントリーと堺もサーブの打ち合いだったみたいだけど
日本代表リベロの返球率が越川より20%も落ちるってそりゃねーよ
(まあ越川も87%でいい数字なんだけど)
田辺はいまいちかな
米山兄の方がはるかに本数を受けていて返球率もいい
336名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 19:32:49 ID:+nS3N3rM
前村さん→29歳です

田辺さんは今日は足が動いて無かった気がする。合成の島野や森の繋ぎが良かったから余計に感じた…

津曲さんはどうなんだろ?もう全日本には行かないのかな?
337名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 22:28:37 ID:4hb7gmX7
>>327
世の中理想論通りで済めば、他競技のプロが頭突きとか乱闘なんか起こしたりしませんて。
戦っている以上は試合中に品行方正と熱いプレーの両立ができない事が時々あっても仕方ないんじゃないかと思うけど。



あと東レの選手の態度に不満のある人、2ちゃんでネチネチ叩くよりチームのサイトか小林&選手のブログに苦情を送った方がよくない?
338名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 23:03:32 ID:tlo6s9ki
>>339
そんな年なんだ
そんであの髪型か、ロックだな
田辺はなんだろう、まだチームの雰囲気を支えるより
チームの雰囲気に支配される段階なのかな

>>337
東レオタ(あくまでごく一部の)のネチネチ擁護もものすごい
てか、小林のブログにはめちゃくちゃコメント入ってたんだよ
選手の態度を支持する東レファン、東レファンでも支持しない人、
東レファン以外で批判する人で炎上
それにキレた小林が自チームの擁護とサントリーにイヤミをかますコメントを返して
もっと問題になりブログは休止
ただしチーム全体の姿勢は修正されてきてるみたいだから(矢島や青山が止めに入ってる)
どこと対戦してももうあそこまでひどくなることはもうないと思う
339名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 23:22:48 ID:+nS3N3rM
個人的に小林→青山にコーチ交代

青山はそして全日本コーチへ行ってほしい
340名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 23:48:01 ID:xfrhGGzA

バレーは女とゲイのスポーツ
 
341名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 23:57:44 ID:mDSME2LX
気違い東レオタが発狂してバレー全体を叩き始めた
まともな東レファンはきちんと問題を認めて
チームの改善点を話し合ってるのに気の毒
342名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 23:59:14 ID:xfrhGGzA
>>341
これだよww

血気盛んな男子中高生がバレーを避ける訳だわw
343名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:00:16 ID:w4beKC+B
男ならバスケだろ

バレーは女子供の為のスポーツ
344名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:03:22 ID:0ROba9OZ
>>340-343

なんでスルーできないの?頭大丈夫?
345名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:20:48 ID:w4beKC+B
『男でバレーボールなんてやってて恥ずかしく無いの?』

男子バレー経験者は
バスケやサッカー・ラグビー等、激しく荒々しい競技と比較され
恥ずかしい思いをしています。
なぜ男子バレーファンは女しかいないのかねぇ…
サッカーもバスケも男のファンがたくさん居るのに。
346名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:22:52 ID:dWsth1oN
1チームとか選手とかのミーハーしてる奴は
どうせバレーには興味ないからあんだけ悪口も言えるんだろう
バレー板でバレーという競技を愛してない奴を相手してもしょうがない。

それより来週はいよいよ4強が煮詰まってきそうなカードばっかだな
347名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:28:55 ID:hqyWkC/b
>>346
あんたほど、あちこっちに書き込みしてるヤツは珍しい。それも毎晩・・・ww
ホントに男子バレーが好きなんだなwww
チョウオタだな。

もしかして協会の回し者か?
348名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:34:35 ID:p0ny6NP8
このままの調子でいけば、サントと東レは4強固いかな?
またもう一波乱ぐらい起きるとおもしろいんだけどなー
349名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:39:08 ID:0ROba9OZ
サントリーは来週決まる確率も高いよね?なぜに2/28と3/1は試合無いんだろね?かなりまたチーム状態が変わりそうだよ
350名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:44:00 ID:dWsth1oN
サントと東レは変な負け方することも少ないからまず固いと思うな
荒れやすい堺とパナはどうだろう
JTが確変すればどっちかが落ちる可能性もあるかも?
N・合成はさすがにちょっと厳しいかな
351名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 00:59:56 ID:0ROba9OZ
東レ今季唯一の変な負けがホームのJT戦だったわけで…来週はまた同じ環境で嫌だな
352名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 01:17:22 ID:JnN/Np+I
昨日の合成戦もなんとも言えなかったけどね…
サントリー東レは入ると思う、あとはJT堺パナの争いかな?合成がどこまで追い上げるかも見物だ
353名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 01:44:45 ID:436TpecM
絶対4強入ってやるからな。
354名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 02:08:56 ID:s3l2iDTU
増成のサーブにものすごく時代を感じたw

東レは流石にヤヴァイと感じたのか今日はひたすらグッドマナー。
篠田のガッツポーズなんか
ネットから7メートル離れて・180度後ろを向いて・を遵守ww
355名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 02:19:17 ID:CLxIf2dP
合成はベテランの体調が良ければ連勝もあるかもよ
Nは若手が多くて金子と古賀の守備以外がセットごとに全然変わるから
どこのチームもデータ取りまくりの4レグは連勝は難しいかも

>>354
篠田はそんなに我慢してたからすごい不機嫌そうだったのかな〜
アロメンは試合の前後に近くの海辺でランニングして
海に向かって叫ぶ習慣を付けたらいいと思うよ
ガス抜きのために
356名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 08:15:50 ID:0ROba9OZ
>>355
それなら滝に打たれる方がおもしろい
357名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 09:39:04 ID:NPXCJGFp
270 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2009/02/15(日) 15:18:00 ID:VMQXA6wo
生沢浩の体育会式英語塾
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/toeic/business_conversation/business_conversation.htm?v=06_translation


Vol. 6 : 野球はつまらない?(全訳)

トム:あのさ、ミキ、土曜日の巨人戦のチケットが何枚かあるんだけど、行く?

ミキ:ううん、遠慮しておくわ。

トム:本当に?どうして、なにか予定があるの?

ミキ:私、ただ・・・野球に興味がないだけよ。ルールもよく分かってないし、チームもあまり知らないから。

トム:そうだったの?知らなかったよ!でも大丈夫だよ、教えてあげるから。
   凄くいいカードだからこれは見ておいたほうがいいよ。

ミキ:あのね、気を悪くしないでね・・・その、野球を見るのってつまらないの!だって、9人もいるのに、
   ほとんどの時間まるで休んでいるように見えるし、その間ピッチャーだけが死に物狂いで働いているのだもの。
   すごく変よ。しかも試合が終わるまで4時間もかかるなんて。それだけでも十分ひどいのに、どっちかが大差で
   負けているときに相手チームが追加点を入れ続けるなんてもっと退屈。バレーボールですらもう少し面白いわよ。

トム:冗談だろ?野球は最高だよ。野球というものをちゃんと理解していないからそういうふうに思うんだよ。

ミキ:そうかもね。でも、やっぱり行かない。いずれにしてもありがとう。
   楽しんできてね。興奮しすぎないように・・・

トム:もちろん。ミキもその間、バレーボールでも見て楽しい時間を過ごしてよ。

ミキ:はいはい。
358vib:2009/02/16(月) 09:40:50 ID:NPXCJGFp
272 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2009/02/15(日) 22:32:24 ID:2VS67x1x

                 ,,.. -───、-: 、
              ,. ‐''":.:.:.:.:.:.:_,:.:-‐= 'ヾ;.:`''-、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.::._,:-‐'':.:._:.:ミ`、´:.:\
               , '.:.:.:./:.:.:.:.:'":.:.:.:; ‐'',:.:‐'':.:.:ri'"''‐-;ヽ
           /:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:i:|:.:.:.:、`:.:\
          ,'.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.//:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヽ:.`、
             i.:.:.://:./:.:.:.//:/:.:.:.:/:.:./!:.:.:.;.:.:.:i:.:.:.|:.:.:.';.:.:',
          i.:///:./:.:.//:./:.:./':.:,//:.i:.:,|:.:.:|i:.:i,'i;.:.:.:.i.:.i;i   あのね、気を悪くしないでね
          /,:/i:.!;//:,:':/:.:.;,'/:/:/:./:/ノ:.:/i|:./;.:!:.:.:.l:.i:!i  ・・・その、野球を見るのってつまらないの! 
        ///.i:.!//-‐,:彡''_/‐廾ナナ"//'/、'/'/:.:/il:i:l  
        ,'/〃//,.-r'三''"~ r-;:=ミ'  '" /_`////''    だって、9人もいるのに、ほとんどの時間まるで休んでいるように
       ,','l/:"//;rく 、,     ` 'ー゙'′   'r'iテ)シ!:i'"    見えるし、その間ピッチャーだけが死に物狂いで働いているのだもの。
       l||i.:|.:i.:/:/;il!ヽコ,          ,. `" /i:.!:!      すごく変よ。
          !||l.:i.:l:.i'{:l.i;l!、!:.!、          ',.  /:.|:|.l      しかも試合が終わるまで4時間もかかるなんて。
        `'i:|i:.|:t‐!|ヾ;i.l:| ヽ        '"   /|.:.i:!i     それだけでも十分ひどいのに、どっちかが大差で負けているときに
         ヾi;:ノ``''-、i:.|  ヽ、   ‐─-  /! l:.//     相手チームが追加点を入れ続けるなんてもっと退屈。
      _,.....,  く_     `''-、,,_ `. 、    ,/i:ノ ノ;,/      バレーボールですらもう少し面白いわよ。
    ,/   ヾ''‐-、>- 、_   ``''‐`-─'"‐'''" ̄l
359名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 18:54:40 ID:CLxIf2dP
>>356
矢島が植田化したらどうする
勘弁して
360名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 18:57:25 ID:qI0VUrrL
むしろ滝にも打たれずに南部が植田化しそうで怖い…
361名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 19:52:00 ID:wh2spqPC
もう植田化してんじゃんw
いける!?と思わせた次の瞬間協会の犬と成り下がる
362名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 22:51:49 ID:dWsth1oN
ちゅうか現時点でパナ采配は植田や久保からダメだしされてるしw
だから植田は少しは進化したのかなと思うけど
南部は去年の夏の植田の幻影を追い続けている
363名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 14:25:06 ID:tgks23zz
>>353
なんかカッコイイ!
364名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 20:54:23 ID:6DrU6mr5
北川→サダキヨ(先生)
大竹→オッチョ(子供)
365名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 18:04:32 ID:/aIht4lu
青山コーチ説よくでるけど
実際やってないのは現場の評価が低いからでは?
地味な裏方の人ではないよね
華やかな表舞台が似合う人
広報が向いてると思うけど東レ自体会社が地味
サントリーがあってた気がする
366名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 18:17:20 ID:iT/niugG
バレー界的に東レは全然地味な会社じゃないよー
特に女子はね
真鍋下ろしの筆頭に立って暗躍してるしw
367名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 00:24:39 ID:yzlSDEUD
金は出さないけど口は出す東レw
選手は一生懸命だけど上層部や監督はあくどそうだ
金は出すけど男女とも成績悪いJTとどっちがマシだろう

今日友達と話してて外人打ち屋vs国産打ち屋のチームを考えてた
外人組
S小西 OPレオorゴメス WSフェリッペ ボヨビッチ MB冨松川浦 L後藤
国産組
S宇佐美 OP山本or清水 WS越川 金子or米山裕 MB山村北川 L田辺

セッターとリベロでハンデをつけてみた
(MBはフィフティ・フェイフティじゃないとまずいだろということになって
アタック決定率とブロック決定率の上位1、2位の4人を振り分けて
背の高い方を国産組に入れて見た)

でもどんなにハンデつけても勝てる気がしない
368名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 00:52:19 ID:mhM+D+cy
>>367
後藤、小西www


フェリペとボヨビッチが後藤をカバーして崩れても、サイド三人で決めてくれそう。ブロックの微妙な川浦さんが空気になりそうだけど…
369名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 01:01:51 ID:yzlSDEUD
>>368
まあ1人は崩せてもあと2人が鬼のように打ってこられたら苦しいか
全員強豪国の代表級だしな
清水ではなく山本を入れて、越川と二人で後藤とフェリッペの間あたりを狙って
鬼サーブを連発&北川のブロックが炸裂したらいけるかなと思ったけど

ちなみに外人チームの監督はゴードン
日本人チームの監督は河野とか
370名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 01:36:02 ID:XUuoHHR/
>>367
それさぁ
センターをトレードしようよ
外人組が山村北川、国産組が冨松川浦
で、川浦の代わりに鈴木を入れる
更にピンサで和人を入れておく

戦略的には、一試合でMAX5〜7本のSA出せる山本と越川と
2〜3本は出せる鈴木と和人と冨松で後藤を狙いまくる
そしたら、そのうちフェリッペがキレて
向こうのチームが崩壊し勝てるだろう
371名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 01:46:44 ID:VqNr/Qtb
外人抜きで現チームでやったらどこが一番つよいかな〜?
372名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 01:59:00 ID:XUuoHHR/
普通に考えて外人の打数の一番少ない所が
一番影響がなさそうだからサントかな
でも合成も松永オポでやってた天皇杯では良かったし
パナも川村福澤対角なら今の戦術上の矛盾がなくなるので
結構強いと思う
373名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 20:28:58 ID:Fe2aelWc
OP前田、WS金子・三上でいけるからNじゃない?
ただ、3人揃って調子が良いことはほとんどないorz
374名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 20:44:29 ID:yzlSDEUD
Nはダニエルが完全欠場した試合がまだないから比べづらいけど
サントリーのレオナルドが完全欠場していた試合のあった2レグで
同チーム(JT)に対する結果を比べると
 OP米山、WS越川・杉山のサントリー3−2JT
 OP前田・WS金子・ダニエルor三上(途中交代)0−3JT
だったから、日本人のみのNは日本人のみのサントリーよりかなり弱いと思う

ちなみに天皇杯でマイケルが欠場した合成もパナ相手にいい試合をしたから
純国産チームでやった場合
サントリー・合成>パナ>N
またはサントリー・合成>パナ・N が妥当じゃないかな
375名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 21:13:52 ID:koBWL/Hy
今週の土日のサント、合成、Nが絡む試合は見物だね。
外人がポイントになりそうだ。
376名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 21:20:42 ID:yzlSDEUD
個人的には、その3チーム以外(つまりパナ)の成績と
静岡会場の東レと堺とJTが気になるかな
4強争い的に
まあ東レは固いと思うけど

サントはよっぽどのことがない限りファイナルには行きそう
Nは1レグのような4連勝でもしない限りきつそう
合成は頑張ってほしいけど、ベテランがもう満身創痍だからなー…
(ってか常にスタメンでほとんど調子を落とさないサントの杉山やJTの徳元が化け物すぎる)
377名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 21:25:55 ID:koBWL/Hy
サントと東レは四強は固いよね。
個人的には入れ替え回避がどこかが気になる。

自分、合成ファンだが
378名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 21:29:16 ID:5Z+X8KS4
杉山はもう戻って来ないだろうと勝手に思ってたのに、気がついたらスタメン出場で
しかもバリバリ活躍してるのに本気で驚いた
379名無し@チャチャチャ:2009/02/20(金) 03:14:07 ID:FXQB5BB6
ガキ使 トーク

浜田「サッカー選手もねぇ、何かかっこよさげに見せてるけど
よー見てごらんなさい。」
松本「○○もねぇ、子ゴリラやからねぇ。子ゴリラ。」
浜田「よー見てみぃ、雰囲気でかっこいい思わせとんねん。長いマフラーつけて。」
松本「あ、あれは、あれはアホやと思いますよ。」
浜田「せやろw」
松本「ものすごい・・あいつアホやなwあれは」
浜田「あれな、飛行機の中じゃあの格好じゃないのよ。ゲート出て来る時、報道陣の手間で
着替えるんやって。アホな話あらへんで〜」
松本「アホやないとあんなサッカーボール蹴らないですよw」
その後もサッカー馬鹿にしまくりw
380名無し@チャチャチャ:2009/02/20(金) 03:14:44 ID:FXQB5BB6
Jリーグファンのおっさん化 若年層のファン開拓は難問?
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

>調査に協力した筑波大の仲沢真准教授は「若い客をほとんど見かけないという意見もある」
>と複雑な表情。

381名無し@チャチャチャ:2009/02/20(金) 11:40:48 ID:rv1hEzip
>>371
オポに頼らないトス回しが出来る栗原サントリーは日本人オンリーでも強いだろうね。


今週はサントリーの四強が決まるかどうかですね…他が待ったをかけるかどうかに注目。パナは微妙だが、負けられない合成が意地を見せそう
382名無し@チャチャチャ:2009/02/20(金) 12:52:03 ID:qtcuRAvG
そのサントリーvsパナがあり明日の合志会場は路線バス廃止で
チー顔とかの案内に出てる駅からバスって行き方ができないって話もあるので
行く人は気をつけて

実況は落ちたかな?
383名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 16:28:12 ID:B9PnhSL7
三好たのしーね!
もっと頑張って引っ掻き回して欲しい

今日は惜しかった…
384名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 22:01:58 ID:unSVgQuy
試合中は実況に書き込む暇がなかったのでこちらに熊本会場レポ

サントリー対パナソニック
1・2セット超つまらん
1セット目→大竹が期待の若手ってことなので
気をつけて練習を見ていたら練習時すらネットに近すぎるトス連発
なのに1位チームのHGでのスタメンに驚愕
ちょっとありえんコンビミスもあったから早めに変えて正解
しかし追いつけず淡々とサントリー勝利
2セット目→パナソニックの守備が堅くなったのにサントリーがザル
清水とフェリッペのサーブに崩されまくり
杉山も越川も米山も津曲も全滅なら荻野入れろよ
なんの為のベンチ入りだよ
河野を初めてアホすぎると思ってた日
3〜5セットは白熱で面白かった
越川のサーブと時間差がよく効いた3・5セットをサントリーが取ったって印象

・南部も河野も不思議采配が多かった
・パナソニックは森田のサーブが意外に効いていた
・清水が2・3枚付かれた時に嫌がってスパイクミスをするのが目立った
オポとしてメロのように無理めでも敢えて強打する姿勢も欲しい
・しかしメロの強打も威力が落ちてる、年か
・サントリーのブロックがばらけすぎ
・鈴木のスパイクはいい音出すけど軟打の山村のが有効

長くてすみません
男子の国内試合はテレビで十分と思ってたけど
期待以上に楽しめたから明日も行くと思う

あと、杉山って生で見てもよく転がるんだね
でも1人ぐらいしか心配してなかった
385名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 22:35:11 ID:AB1xD7YO
レポありがd!
386名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 22:38:10 ID:9ioM+c+R

もし見てたなら2試合目のレポも…
387名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 22:59:34 ID:unSVgQuy
こちらこそ、読んでくれてありがとう

サントリーのサーブも良かったけどパナソニックも良くて
5セット目はサーブ&ブロックのお手本のようなプレーを
お互いに出していたと思う

ちなみにトヨタ合成対NECは途中仕事の電話で長時間抜けたので
偉そうには言えないけど前半も結構競り合いだったし
終盤のセットはどちらの選手も超熱くなって審判の協議が何度もあった

・終盤の日高はスパイクもブロックも神
・北川個人はいい動きだったけど終盤、チームが回りきってなかった
・高橋和人のサーブもNECみたいなチーム相手だと通じなくてきつかった
・今日のマイケルはダメなマイケル

あと合成の応援団はマナーが悪すぎる
人が退席した隙に一般指定席を集団で乗っ取って応援団席を倍増するな!
(おかげで自分の席に戻れずに逆サイドに大回りして見なければいけなかった)
大声で審判のジャッジに圧力をかけすぎだ!
選手はさすがベテランが多いだけあって良かったんだけどね
388名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 23:14:25 ID:T/BcWI6N
合成の応援ってけっこうプロ野球の応援団みたいな感じがする
席の話はよくないね

どちらも決定率低いけど、ひとつのラリーが長かったのかな
389名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 23:23:20 ID:Pce9akge
指定席だったんならちゃんと言って空けてもらえうべき
390名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 23:29:53 ID:unSVgQuy
合成はチアがミニじゃなくてオッサンくさいのも辛かった…

二試合目はどっちのチームもよく粘ってた
全員、特にセンターの選手が後衛でもフォローでよく貢献するのは
攻撃型のチームも真似たらいいのに
ただ、ミスが多かったのも確か
ライン踏みを繰り返した前田や、インナー狙いすぎてアウトの三上や
ありえないすっぽ抜けをしたり、二段をやる気のないオーバーで返して失点したマイケルなど


個人的に静岡会場のレポも超読みたいのでできたら誰か頼みます
JT粘りの逆転&三好健闘ですごかったみたいじゃん
391名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 23:30:51 ID:9ioM+c+R
>>387
わざわざthx
今日一番気になってたカードだから、ありがたいです
392名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 23:34:28 ID:unSVgQuy
>>389
自分の席だけとか一例だけ占領されたならそうしたけど
一般指定席の1ブロックほとんどをあの白い服で埋めてたんで

それにセットの取り合いだったからフルに行くか?と
4セット目最初の頃は期待してたんで、争うより早く試合が見たかったし
393名無し@チャチャチャ:2009/02/23(月) 00:33:55 ID:WP0L+CcA
1サントリー(17勝5敗)
2東レ(14勝8敗)
3堺(13勝9敗)
4パナ(12勝10敗)
−−−−−−−−−−
5JT(11勝11敗)
6NEC(10勝12敗)
7合成(9勝13敗)
8大分三好(2勝20敗)

サントリー4強おめ!確定ではないが、99%決まりでしょう。

三好、今日は良くなかったけど、残り試合も頑張って掻き回して初の3勝目をあげて欲しいね

来週の休みでどうなるか楽しみだ…
394名無し@チャチャチャ:2009/02/23(月) 08:53:58 ID:pvk8LwvQ
4チーム中3チームがサイドが強いチームってのもつまらんから
JTかNが4強入りして攻撃型のチーム2、守備型のチーム2
になったら面白いのになあ
395名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 23:48:22 ID:U6W1dBv2
ぷっwww
http://90.xmbs.jp/S2kyoeS2/
396名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 15:38:10 ID:RQ6WucRy
>>395
全日本男子の召集確定選手をなんでこの人分かるの?
397名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 15:47:03 ID:2SL3zgEG
>>395
この人、絶対に2ちゃん見てるよねw
398名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 15:49:06 ID:qJ8Ir9Kd
>>396
2ちゃん全日本スレからw
399名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 22:18:24 ID:L8tOub/F
自分は知ってます!
みたいなのがうざい
2chから全部コピってるじゃん
400名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 22:34:36 ID:2SL3zgEG
ここに書かれたからか、アクセス制限したのかね?見れない…。図星?w
401名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 00:21:22 ID:iigYDtdG
今季のレギュラーシーズンってもうBS終了?
少な過ぎだよ、まだ四強も決まってないのに…
402名無し@チャチャチャ:2009/03/02(月) 14:12:30 ID:ZlFdusYO
今週の試合で

サントリー
・1勝でセミファイナル行き

東レ
・連勝+JT連敗+NEC1敗でセミファイナル行き
・1勝1敗+合成1敗かNEC連敗でチャレンジマッチ回避


・連勝+合成1敗かNEC連敗、1勝1敗+合成連敗でチャレンジマッチ回避

パナソニック
・連勝+合成連敗でチャレンジマッチ回避

合成
・連敗+堺1勝+パナソニック連勝でセミファイナル行き消滅
403名無し@チャチャチャ:2009/03/02(月) 14:36:40 ID:9MNudb6q
実況スレPart20落ちたみたいだね・・・。
今週また仕切り直しですな。
404名無し@チャチャチャ:2009/03/02(月) 15:11:47 ID:4uSALFFo
>>402
JT合成Nの連敗を願うやつが多数出そうだね
組み合わせ的に不可能だけど

>>403
21、2まで行ってなかったっけ?
405名無し@チャチャチャ:2009/03/03(火) 19:15:04 ID:Nr/Xfylb
どうせ今年もセミファイナル
テレビ中継ないんだろ
セミファイナルが一番面白いんだけどさ
406名無し@チャチャチャ:2009/03/04(水) 00:29:42 ID:RghYJimi
もし、東レが今週末に二敗したら四強入りは危うい?
407名無し@チャチャチャ:2009/03/04(水) 01:21:53 ID:PWm5RtjO
サントリー以外どこのチームもまだ4強確定じゃない
=どこのチームだって負けまくったらやばい
408名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 01:43:08 ID:AVl/zrak
4レグ入ってもいまだに2位〜7位が全部1勝差で並んでるもんね
409名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 08:20:22 ID:J+yADmtw
東レは目立ったマイナス要素はないからまず大丈夫じゃない?
マイナス要素もない上、3ゲーム差もつけてるサントリーも落ちるのは考えられないし

原因不明で上がったり下がったりすることがある堺
采配とチーム状態に不安があるパナソニック
ゴメスが回復したら采配次第でまた上がるかもしれないJT
がどうなるか、かな

Nと合成は食らいついてるけど
これ以上上がる要素はある…かな?
410名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 14:03:39 ID:mQ1yqly1
誰か実況にスレ立て頼む
411名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 14:18:06 ID:JPPi2lUM
サントリーは99%確定だよ。全敗してもセット率で並ぶだけ。まず無いだろうね。

V公式に、女子は3レグの展望あったのに、男子は無いのかな?
412名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 14:28:34 ID:6dalo7/B
>>410
実況スレ立てますた

2008/09 V・プレミアリーグ男子 Part21
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1236317216/
413名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 19:03:16 ID:2KrZje1y

とりあえず明日の昼までもたさなきゃ

>>411
ならさー
サントリーが負けも覚悟で
主力を少しずつ休ませたりする可能性もありかもね
30overスタメンをこのまま使い続けたら
ファイナルあたりで疲労がピークになりそう
そうなったらそうなったで
各チームの計算が混乱したりしそうだけど
414名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 19:21:08 ID:JPPi2lUM
しかし今回サントリーは東レに勝ちに来るだろう。早目に苦手意識を無くさないと去年みたくなるかもしれないし…
415名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 19:46:36 ID:2KrZje1y
東レもまずファイナルには行けるだろうから
どっちが勝っても負けても…とは思うけど
ファンからすると気になるところだろうね

ここらでNや合成が連勝して更に引っかき回しても面白い気はする
三好はあと一勝は無理かな…
4レグはどのチームも詰めてきて地力勝負になるし
416名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 23:09:21 ID:xjtLr5tL
今っていまだに混戦に見えるけど結局
1位のサントは3チーム相手に全勝中で
2位〜4位は2チームに全勝
5位は1チームにのみ全勝
6・7位は全勝経験なしだから
普通に今の1〜4位がファイナルに行くかなーと思う
万が一ハプニングがあってもJTが入るぐらいで

ちなみに
2位の東レは3位の堺に全勝中
3位の堺は4位のパナに全勝中
4位のパナは5位のJTに全勝中
っていう非常に分かりやすい力関係もあるw
週末の堺vsパナ、パナvsJTで
この辺が崩れるかどうかも見どころかも?
417名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 23:43:50 ID:jGIioAu/
>>416
その理論、意味分かんない。
全勝したチーム数が今後の勝敗にどう関係するの?
418名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 23:57:42 ID:xjtLr5tL

分からないって方が分からない
3戦して3戦全勝ってのは
明らかに相手のチームのウィークポイントを理解して
自分のチームの強いところを当てることができたから生まれる結果で
逆に全敗ってのは自分のチームの弱点がいつまでも解決できてないから
生まれる結果でしょ?

この勝負パターンが覆るかどうかってのは
チームスタイルで行き詰った壁を破れるかどうか
分析力と修正能力を最後のチャンスである4レグで発揮できるかどうか
で決まるから、当然他の試合の勝敗にも関わってくると思う
419名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 00:25:37 ID:u+YvplZJ
>>412
実況また落ちてるようです
420名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 00:30:04 ID:28FkLrGu
実況のスレ立てって当日の朝じゃだめなのか?
421名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 00:43:16 ID:EsKEpxWR
>>418
全勝全敗にこだわる意味が分かんないんだって。
2勝1敗や1勝2敗は丸っきり無視?
1レグで負けて2・3レグで修正して勝ったら得意チームとは言わない?
422名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 00:54:48 ID:fAK7Vnhf
>>421
でも一度は勝っているのと全敗ではかなり違うでしょ?セミファイナルでは総当たり戦になるわけだから、苦手意識あるとキツイ。
423名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 02:14:54 ID:8Di1ONng
>>421
だからさー
これから佳境になる4レグのことを話してるんだって
2・3レグで修正できたならそれは良かったね
しかしそれは過去の話
どこのチームだって研究してんだからそれが続くわけじゃないっしょ

4レグ開始時点でまだ全勝or全敗ってことは
まだ勝ちパターンを続けられてるorまだ打開策を見つけられてないってことだから
4レグでそれが続けられるかorひっくりかえせるかどうかが
最終段階の修正ができるかどうかに影響して
4強に入れるか等のレギュラーラウンド最終成績が決まるんじゃないの
424名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 05:24:25 ID:QaVGQR5k
夢のない奴だなぁ
火事場のくそ力があるっていうのにw
425名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 06:24:42 ID:kVxVC7RH
全勝にやけに噛みつく>>421って
単にNファンか合成ファンなんじゃない?

各チームが火事場のくそ力出して全勝全敗とかがストップしたら
チーム相性とかも読めなくなるしまた混戦になって面白いよね
ってその程度の話題でしょ?
426名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 10:13:42 ID:OteXJajh
実況スレ立て直しました。

2008/09 V・プレミアリーグ男子 Part21
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1236388375/
427名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 17:44:35 ID:fAK7Vnhf
サントリー四強確定
1サントリー18-5
2東レ15-8
3堺13-10
4パナソニック13-10
−−−−−−−−−−−
5JT11-12
6NEC11-12
7豊田合成9-14
8大分三好2-21
428名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:31:19 ID:Onl8cm9W
アタック決定率ランキング、なんで富松の名前ないの?52.9%だから入るよね?
429名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:36:05 ID:4ibxa9JD
打数?
見てないからわかんないけど…
430名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:37:52 ID:HNxkEt0y
規定打数に達してないからだと思う。
前回の反省を生かしたのか今日の打数3だもんw
431名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:50:46 ID:esTFnvsi
明日のカードw
山梨1位VS2位、7位VS8位、広島は3位VS4位、5位VS6位
特に広島はそれぞれ勝敗同じなんだね
432名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:53:43 ID:Onl8cm9W
>>429.430さん
ありがとう。
一試合の規定打数って何本なの?
433名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:54:39 ID:8Di1ONng
>>431
内容的には今日より面白いかもね

今GAORAで堺vsNやってたけど恥ずかしい試合だった…
結局、順当に4強入りするぐらい安定した実力があるのって
サントと東レぐらいなのかな
パナは実力はあるんだろうけどものすごい勢いで空回ってるし
まあファイナルに出ちゃえば関係ないけど
434名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 19:56:12 ID:8Di1ONng
>>432
1セット平均3本以上
帳票の欄外に書いてあるよ

阿部は前回北川に読まれまくった冨松を避けて
篠田に上げまくったのかな
435名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 20:08:40 ID:RGQmLT5T
5回戦総当たりにして、そのまま1位を優勝にしたほうがいいよ。

セミファイナルで1回戦総当たりだなんて、1〜4位のハンディもないし、
この時期に調子の良いチームが勝っちゃうじゃん。
で、ファイナルは一発勝負??1試合で優勝が決まるとはな。

セミファイナルを2勝先取、ファイナルを3勝先取の
ノックアウト方式にできればまた違うと思うけど。
436名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 20:15:23 ID:8Di1ONng
それは確かに…
レギュラーラウンドの成績が個人賞にしか比例しないのはちょっとおかしいかも
ファイナル一発勝負って
なんか複数球団が日本シリーズに出てるみたいな
違和感があるっちゃある
437名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 20:17:40 ID:Onl8cm9W
>>434さん
気づきませんでした…
どうもありがとう。
あべちゃんと打数変わらないってゆーのがなんともw
438名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 21:58:41 ID:5B6ZTSIP
>>435
そのシステムにしたらサントが今の人材状況を保つ限り
独り勝ちを続けそうだね。男子のリーグがつまんなくなりそうwww
439名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 22:26:45 ID:kVxVC7RH
サントが強いのは人材の為じゃないんじゃないかな
それだったら1・2レグでボロ負けしてるはずなのに
勝ってたのを見たらバレーで大事なのってやっぱチーム力かなと思う
Nもそんな感じだよね
若くても低くてもチームがよく回せれば何位相手でも勝てる

一番人材が揃ってるのはまずパナでしょう
東レと合成も層が厚いね
(合成は外人獲得に失敗したけど)
440名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 00:55:42 ID:bxltizF4
サントは、栗原怪我したら終わりだと思うよ

明日のJT−NEC戦は負けた方は四強争い脱落になりそう
441名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 01:40:33 ID:3Org/ln+
>>440
それを言い始めたら
東レはボヨビッチと冨松
堺は北島と伊藤と大道
JTはゴメスと前田と徳元
Nは菅とダニエル
合成は北川と川浦と盛重
三好はセンター以外の現スタメン
が故障したら終わりじゃん
あと全チーム、現スタメンリベロが欠けたらガクッと下がるよね

そう考えたらセッター、センター、サイド、オポ、リベロの
誰が怪我をしても代わりにそこそこやれる選手がいるパナが
一番層が厚いのかな
442名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 01:43:46 ID:5lyYhgpa
サントは、栗原ひとりが何かあったらオワリ。
控えのセッター、いないから。
443名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 01:48:31 ID:+GdVhqjb
>>442
オレもそう思う。栗原いなくなったら多分今の女子デンソーになると思う。
444名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 01:55:40 ID:qg+5SC5F
サントの控えセッターは一応吉田と内定岡本がいるのでは…

って、控えのいるなしじゃなくて要はスタメンと控えの実力差の問題だよね
ボヨビッチが抜けた東レや、ゴメスが抜けたJT、
ダニエルが抜けたNEC、ベテランセンターが抜けた合成も
かなり控えとの実力差があって苦しいと思うけどどうだろう
合成が三好戦で控え起用ばかりして負けていたし
堺は単純にポジションの人数が足りないし…
JTの井上や丹山もワンブロで少し出るから分かりづらいけど
スタメンで一試合を任されたら前田とは相当力の差があると思う
結局、どこも台所事情はかなり苦しんじゃないかな
445名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 02:19:13 ID:bxltizF4
>>443
ちなみに女子デンソーは横山離脱というより、サイドの不調と控えの差の方が大きいような…戻って来ても負けが続いているしね

サントはレオや越川が欠けても、栗原がなんとかサイドに負担のいかないトス回しをしてたからね…

ゴードンは結局、日本人OPを廃止し、ゴメスーズにしてしまった…組織ブロックもサーブが強くないと意味が無い
446名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 02:30:36 ID:3Org/ln+
直弘は気の毒だけどあのまま固定でオポやってても
伸びしろがあったとは思えないからな〜
オポが弱ければサイドが育ったり
チームのサーブが強くなるわけじゃないし

まずオポとセンターを強くして
次にサイドを育てていく
って戦略じゃないの
東レもそのやり方が進行中だよね
447名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 08:56:34 ID:Jijfpvvf
山梨の1位2位対決に大注目
448名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 11:26:43 ID:bxltizF4
これで東レが勝てばまさに矢鳥になるわけで面白いが、去年のセミファイナルに、前回の因縁とサントの選手は熱く燃えてそう
449名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 17:04:00 ID:zFMewDbl
レギュラーラウンドで圧倒しても決勝で東レに負けて優勝できなそうなサント。
かわいそす(;ω;)
450名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 19:50:20 ID:bxltizF4
前回は東レにもレギュラーラウンドで勝ち越してたけど、今回は負け越してるから、別に可哀相でも何でもない


1サントリー(18勝6敗)4強確定
2東レ(16勝8敗)
3堺(14勝10敗)
4パナ(13勝11敗)
−−−−−−−−−−
5JT(12勝12敗)
6NEC(11勝13敗)
7合成(10勝14敗)
8大分三好(2勝22敗)
451名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 20:24:50 ID:3Org/ln+
地力ではサントリーが1抜けしてると思うけど
そのサントリー相手になると東レが最強チームに変貌するね
セミファイナルでも濃い試合が見られそうで楽しみ
堺は今日はちょっとラッキーデーみたいな所はあるけど
でも勝ちは勝ちだし
何より昨日の悪影響を引きずらずに済んだのがすごい大きい
合成と三好相手に大ミスをやらかさない限り
今日の結果でまずファイナルには行けると思う

パナは意味不明
いろいろ試すとか経験値を積むとかは
ファイナル行きが確定してからやることで
ぎりぎり4位でやることじゃないじゃん…
しかも今週が堺とパナにとって天王山って時に自滅って何やってんだか
あの采配が続く限りJTとNにもチャンスはありそう
452名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 21:06:10 ID:qg+5SC5F
堺パナJTNは全部合成戦と三好戦を残してるから
ある意味合成と三好の仕上がりで4強が左右されるかも?
453名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 21:39:35 ID:bxltizF4
〇各チーム残り
1サントリー
NパJ堺
2東レ
J堺Nパ
3堺
三東豊鳥
4パナソニック
豊鳥三東
5JT
東三鳥合
6NEC
鳥合東三
7豊田合成
パN堺J
8大分三好
堺JパN

>>452
面白い組み合わせだよね。直接対決が無いから各チームは他試合の結果が凄い気になりそう。意外に鳥と東レがガチメンでするかどうかも重要かもね
454名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 21:46:38 ID:qg+5SC5F
>>453
あーなるほど、確かにサントと東レのスタメンも影響するね

でも、東レは阿部・山本・近藤
今田・米山・角田・越谷の誰が出てもうまく回ってるから
田辺とセンター陣を休ませようとしない限りあまり変わらないんじゃないかな?
サントのメンバー構成チェンジは割と響いてきそう
455名無し@チャチャチャ:2009/03/09(月) 02:11:47 ID:GFL36RMb
14日
東レ1セット取ればセミファイナル確定

堺勝ち
堺負けで合成かNEC負け
↑堺チャレンジマッチ回避

パナソニック勝ちNEC負けでパナソニックチャレンジマッチ回避

NEC0‐3、パナソニック3‐0でNECセミファイナル消滅

合成負けでセミファイナル消滅


今週
堺連勝+JT1敗
堺1勝1敗+JT連敗+NEC1敗でセミファイナル確定
パナソニック連勝+JT連敗+NEC1敗でセミファイナル確定

もしかしたらセミファイナル全チーム決まってしまうかも
チャレンジマッチもう1チームは最終週まで決まらない
456名無し@チャチャチャ:2009/03/09(月) 05:05:35 ID:g/AVUcQ9
JT連敗はあり得ないと思うが
457名無し@チャチャチャ:2009/03/09(月) 05:23:09 ID:GFL36RMb
そうだねJTは三好とあたるし
東レと堺は決まるかな
458名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 00:58:26 ID:Te/YRUPs
堺決まっちゃうの?

あとはJTとパナが良かったな〜
ゴッツとか千葉見たくない
459名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 03:56:44 ID:+Lj3LaGS
男子プレミアチーム不愉快ランキング

1位 堺ブレイザーズ
選手の常識のなさとそれを止めようともしない監督やコーチと
観戦マナーが悪い上に2ちゃんでは選手も他チームも同じファンも叩きまくるファン体質と
写真集やテレビ売り込みで稼ごうとするチーム姿勢が不愉快

2位 パナソニックサンバーズ
金に物を言わせて有名選手を獲得して潰しまくるチーム姿勢と
アホすぎる監督が不愉快

3位 東レアローズ
選手をきちんと指導しない監督やコーチと
応援がうるさいのが不愉快

同率3位 豊田合成トレフェルサ
アホすぎる監督と応援がうるさいのとファンのマナーの悪さが不愉快

5位 サントリーサンバーズ
そつがなさすぎてなんとなく不愉快

6位 大分三好ヴァイセアドラーズ
やる気がなくてファンサービスという名の交流に甘えているのが不愉快

7位 JTサンダーズ
応援のうるささとファンの狂信ぶりが不愉快

8位 NECブルーロケッツ
若さを言い訳にして現実を直視しないファンが不愉快
460名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 09:38:31 ID:w8B4dEcc
>>459
もうバレー見るのやめたら
いいよ(笑)
461名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 10:06:20 ID:gW10hdb7
>>459
そつがないのが不愉快てw
それにファンはチームと直接関係ないじゃん
むしろチームからすると迷惑なファンも一部いるし…
ブレメンのブログがファンに荒らされて閉鎖しまくった時期もあったしね
462名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 10:41:11 ID:r4ifKY1l
だけども頷ける部分も多いかな。

堺の体育館で観戦したら、
やたらと試合中に観客がウロウロして
いいプレー見逃すってことが何回もあった。

遅れて来る客が多いんだけど、
普通腰を屈めて謙虚に歩かないか?
運営スタッフから直立歩行で案内してた。
しかもミキヤスまでもあのデカイ身体でウロウロしてた。
チームの体質がファンを育てるんだな。
463名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 10:59:12 ID:P9eKWrOh
そつの無さを不愉快と取るか良しと取るかは個人の問題だろうね…

そしてこの方はサントファンなんでしょうね
464名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 13:32:59 ID:7cSu2ryV
>>459
コーヒー噴いた
5位のそつのなさって理由なら8位にしてあげなよw
465名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 13:33:47 ID:t3r5Jf7F
堺や東レはなんとなく同意
問題多すぎるよ
466名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 13:40:06 ID:EgbMbuXh
一応チームに好き嫌いとかないわ。
ムカつくのは明らかに戦意喪失した試合見せられた時くらい。
今年はおもしろい試合が増えたと思う。
467名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 13:58:06 ID:DAzOOyV4
堺は千葉夫婦があれだからなw恥さらしチームw
468名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 14:09:58 ID:fwoVc72C
>>459
死ね
469名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 14:19:40 ID:lb+II68C
>>459
チーム名間違えてる
470名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 14:37:57 ID:P9eKWrOh
男子は女子より波乱が多いから面白い。各チーム優勝したら誰がMVPだろう?

サントリー→栗原
東レ→ボヨビッチ
堺→北島
パナ→フェリペ
JT→ゴメスしか考えられん
N→前田
471名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 16:35:30 ID:7cSu2ryV
Nは外人じゃないの
472名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 18:57:34 ID:aLakQl69
逆MVP

堺 →千葉
JT→後藤
473名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 18:59:44 ID:gW10hdb7
>>462
あるあるw
とりあえずブレ応援団は
スティックバルーンで隣の席の客の頭を殴るのに気をつけよう

>>463
ていうか男子アンチじゃないの?
まあそつのなさっていうか
サントばっか勝ってる時は確かにちょっとつまんない

>>470
Nはダニーも前田も金子も日高も古賀も貢献してるから選びにくい
もう竹内でいいよ
サントは圧倒的に河野w
栗原が悪い時って結構ある
474名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 19:05:31 ID:gW10hdb7
>>472
千葉は今季はそんなに悪くなかったじゃん
(怪我で迷惑をかけたからってならJTは酒井になっちゃうし)
それより合成のマイケルでは

三好は特にものすごく悪いって選手はないんだけどなあ…
475名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 19:19:12 ID:P9eKWrOh
逆MVPなんて言い出したらキリが無いと思う。最初から戦力外な人とか…

ちなみに個人的ベスト6+リベロは

ボヨビッチ 鈴木 北島
マルコス 富松 栗原
L田辺
476名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 19:34:12 ID:gW10hdb7
>>475
センターとオポで点を取っていく型チームで
かつ全員サーブが強いベストって感じだね

んじゃ超攻撃型サイド+固めのセンター+サーブの良さで
宇佐美・フェリッペ・越川・北川・山村・山本・L井上
を提案してみる
この2チームで試合したらどっちが勝つかな
477名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 19:37:39 ID:GSc7s0RS
>>476
何かオールスターみたいで楽しいな
お遊び企画みたいなのでそういうのやっても面白いと思ってしまった
478名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 19:53:57 ID:P9eKWrOh
>>476
確かにそのメンツの実力は折り紙付き。ただ出場試合数、チームへの貢献度等も考えて475の選出をしてみた。


☆余興
Aブロック重視型
メロ 北川 小川旭
石島 白澤 阿部
L加藤

Bレシーブ重視型
ボヨ 小川貴 米山
金子 日高 島野
Lコオロギ
479名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 20:16:43 ID:gW10hdb7
チームの貢献度で下回るとは思えないけどな
(特にフェリッペ、北川、井上)

それとさすがに加藤よりは古賀では…
加藤も返球率は頑張ってるけどAパスの割合は
さすがに本職リベロに見劣りする

まあ、リベロはどこもいいから選ぶのは難しいけど
一時はどうかと思った森や津曲も上げてきてるし
480名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 20:26:44 ID:g1URDuAl
バレーはなんでオールスターやらないんだろうね?
昔はやってたような記憶もあるけど
481名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 20:44:39 ID:NbrD5+LJ
NHK-BSで中継もされていたんだよね・・・今となっては信じられないが
482名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 20:47:57 ID:gW10hdb7
>>480
全日本に選ばれた選手が過労死するからでは…
483名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 22:26:17 ID:P9eKWrOh
日韓トップマッチ廃止してオールスターやった方が良い試合になりそうだよね。わざわざ韓国に行くのも乙だし、違うボールになるし…
484名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 23:16:26 ID:ly+Kx7Eq
韓国ではオールスターやってるね
ttp://www.vleague.or.jp/news.html?act=detail&genre=2&id=496
485名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 03:52:09 ID:fpmNeSeQ
>>482
全日本メンバーのみオールスター戦免除てのは?意味ないかな
私がバレーみる様になってからオールスターなくなったからね
復活して欲しいな
486名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 05:26:06 ID:HSZjiirp
それってオールチームであって
オールスターじゃないような

でもチームの枠を超えたドリームチームマッチは見てみたいね
全日本見ろとか言われそうだけど
いいプレーをする外人選手が沢山いるんだから
それも含めたチームが見たい
正直黒鷲や天皇杯より面白そうだし…
487名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 06:38:22 ID:FOBqhE9f
過去にオールスター観たけど、力出し切ってないし、お遊びばっかで、ぜんぜんおもろくなかったよ。

くだらなすぎて、チケット代返せ!て思ったww
488名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 10:03:30 ID:oqrBYnbg
オールスターか
レグの組織票がひどかったの覚えてるw
489名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 19:17:37 ID:g+2MLHFH
あと2週4試合

堺・パナ・JT・Nがどこまで
・合成三好相手にきっちり勝ちを取れるか
・スタメン入れ替えとかでパターンを試してきそうなサント東レの隙を突けるか
ちょっと読み違えただけで命取りになりそうで緊張するカードばっかだな〜

まだ可能性がある合成とホームゲームが残ってる三好も
簡単には譲らないだろうし
490名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 19:59:54 ID:AfiTId2+
もういっその事
全日本男子VS全日本女子にしては?
男子はジャンプ禁止とかハンデつけて
491名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 20:10:31 ID:AcTN0zm/
それならポジションをくじびきで決めるとか
ゴリのセッターとかリベロ宇佐美とか見てみたいわ
492名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 20:18:39 ID:y4EJX5h2
自分はオールスターに真剣さを求めないので、普段のリーグとは違ういろんなお楽しみを
詰め込んで欲しいかな。反則は見て見ぬ振りとか、>>491みたいなポジション変更とかw
こないだも他のスポーツでそういうオールスター戦やってたけど、逆にgdgd過ぎて楽しかったよ
493名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 22:05:31 ID:HSZjiirp
>>491
ツーが大好きな阿部をアタッカーにしてガス抜きしてやったらどうだろうw
普段ボールを打てないリベロもアタッカーとかね
セッターは昔セッター候補だった越川とか
センターは石島とかw
494名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 22:35:24 ID:fvJdHdJd
あべべ念願のアタッカー転向ですね(涙)
どちらで打つかわからない新必殺技アタックを披露
495名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 12:41:27 ID:zOhyML6B
>>492
他のスポーツとは?
スポーツ全般好きなので気になる

セッター時よりも活き活きした顔で
プレーしてそうなのが目に浮かぶ
空振ったらセッターをこっぴどく叱ってそうだが
496名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 18:12:50 ID:FIrJ/6gr
ファイナルのプレリザーブ、駄目だった…orz
497名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 19:04:29 ID:a8wxCla9
コンバートオールスター
S:越川
L:米山兄
MB:石島・レオナルド
OP:鈴木
WS:阿部・冨松・控え大道

MBがオープンで後衛でもガンガン打ってきたり
サイドのブロックが異常に良かったり
セッターにファーストタッチさせたら、異様にきれいな二段が上がって
WSもMBもOPも、更には拾ったはずのセッターまでが打ってくる可能性のある
珍プレーだらけのチーム
(ただし高いトスばかり上がるので速攻はできない)
498名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 06:57:11 ID:gsDmgF56
>>459
そんな事を書くお前が一番不愉快(笑)
499名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 07:27:48 ID:pai3+6hr
コンバートオールスター
みたいやぁ!
&リベロ加藤バックアタックありで。
500名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 07:36:39 ID:eu7pOuVH
>>497
>MB:石島・レオナルド
どんだけごっついんだよ恐すぎだよ
間を狙って頭にブチ当ててもヘディングで叩き落としそうだよ

>>499
アタックしてる時点でリベロでなくなる件
501名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 09:16:57 ID:fDfESdmM
パナソニックサンバーズ

大分三好ヴァイセアドラーズ

…って何ですかぁ?

チーム名すらまともに書けない恥ずかしいお前こそ、最も不愉快なんですけどw

502名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 12:35:46 ID:9FYL2U/C
ポジ替オールスターならこんなチームも見てみたい
S:隆弘
OP:鈴木
MB:石島、谷村
WS:富松、日高
リベロなし、セッター以外全員攻撃参加
セッターがてきとーにコートのどこかにトスを上げて近くにいるアタッカーが打つ…みたいな
503名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 12:38:25 ID:9FYL2U/C
ぅわーpageってなんだよ
ageてスマソ
504名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 14:46:53 ID:fpVk0YRo
pageんなww

サントtsueeeeee!
この強さでもファイナルラウンドは調子次第の一発勝負なんだよな…
505名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 14:59:10 ID:lAtqAbMu
サントリーはもう完全にコンビ固めとバリエーション増やしに入ってるな
506名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 16:39:30 ID:1v5L3TyR
東レセミファイナル確定
堺パナソニックチャレンジマッチ回避
NEC合成セミファイナル消滅
507名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 17:44:19 ID:1v5L3TyR
堺セミファイナル行き決まったか?
508名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 18:11:12 ID:sjFDk0h5
堺、セミファイナル決まったよ!
509名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:14:32 ID:eu7pOuVH
パナも波乱のない試合ぶりだったから
南部がこれ以上アホやらない4強には行けるかな
もう一波乱くらい欲しい気はするけど
JTはゴメスがさすがにもう限界だと思う

>>502
リベロは二段を上げるのがうまい荻野で
そうしたらセッターも攻撃に参加してくるけどw
510名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:22:32 ID:u4AXJwXW
荻さんは監督だろ!
511名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:23:29 ID:u4AXJwXW
東レ堺が4強決めて残り1か
混戦だった割に、最後サクサク決まってきたね
512名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:24:45 ID:eu7pOuVH
>>510
植田より責任逃れする監督はいらん
513名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:25:15 ID:GcvMcXBA
>>508
確定した?これからの3試合、スト負けしても??
514名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 19:36:20 ID:sjFDk0h5
現地組だけどヒーローインタビューしてた人がセミファイナル決まったって言ってた。
515名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 20:46:53 ID:lAtqAbMu
>>513
堺が3試合落とす+パナが2試合落とす+JTが3試合取る
ってことになったらセット率次第になるけど
まずないだろ…
前回の堺合成戦は堺のスト勝ちだし
今日の合成はもう残り全試合で負けそうなgdgdぶりだったし
516名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 21:06:10 ID:EU5+qyUM
今日は4試合共、予想通りみたいな結果で面白くないな
517名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 21:29:09 ID:PYSx9Muc
順当と言っちゃ悪いが、
下位が全部上位に負けたんだな
518名無し@チャチャチャ:2009/03/14(土) 21:48:52 ID:lAtqAbMu
>>516
予想通りでもスト負けでもシーソーゲームな熱戦ならまだましけど
淡々と負けました、普通にセットを落としました
みたいな試合ばっかだったしね
前半のJTと三好は多少健闘してたけど
519名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 06:36:37 ID:j34O2WeY
>>513
残り試合堺がすべてスト負けして、
JTがすべてスト勝ちしてもセット率で堺が上回る。
520名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 09:59:36 ID:MTxTkrLz
うーん、4強は今日にも決まるんじゃないかな?南部がアタフタするのを見たかったけど…
521名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 18:28:17 ID:/DXoAJVf
今日の見どころ:
北川ブロック神&一人で決定率を支えた和人
力負けしたけどみんな頑張ったN&三好
サーブブロックスパイクで支えてくれるいつものゴメス
坂本クイック神&2人揃ってサーブ効果率22%を超えた越川&米山
改心してくれた南部

逆見どころ:
堺のすべて…
人数的にレギュラーでは休んでみるのもしょうがないけど
しっかり治して、ファイナルは気合入れて出直せ!
522名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 18:31:28 ID:uz2B2qKt
堺の北島は怪我だよ。練習中に足首やったっぽい。
523名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 18:37:15 ID:/DXoAJVf
>>522
うん、分かってる

休んで治せっていうのは欠場した北島を指してるわけじゃなくて全員のこと
レギュラーでは少し力を抜いてもいいから
半月後には調子を上げてこいってこと
北島1人が欠けただけであそこまで調子が落ちるって普通ありえないから
全員に疲れがたまってるんだと思うんだよ
524名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 19:12:45 ID:uz2B2qKt
全員っていうより西尾が使えなさすぎ。ひどかった。
525名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 19:20:19 ID:IjXKmkXQ
>>524
現地組?
レシーブで狙われてたみたいだけど
526525:2009/03/15(日) 19:22:44 ID:IjXKmkXQ
レシーブ→サーブ だった…orz
日本語下手でゴメン
527名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 19:23:49 ID:/DXoAJVf
>>524
西尾は普段オポなのにいきなりWSやらされて
35本レセプション&50%近く返球して
15本アタック&53%決定だから
そんなに責めなくてもよさそうだけど…
それより17本レセプション&29%返球
8本アタック&25%決定の石島がちょっと、
いくらなんでももう少し復調しないとやばいと思う

それにしても、米山兄弟のレセプションはすごいね
兄の方は13本レシーブして90%越えてる
528名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 19:25:50 ID:uz2B2qKt
現地組です。かなり狙われてて乱れまくりでしたね。

かと言って他に交代できる選手もいなくて笑うしかないって感じの試合内容でした。
529名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 20:05:34 ID:IjXKmkXQ
>>528
現地乙&レポありがと!乱れまくりですか…
530名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 21:40:19 ID:nlYi3ZQX
ブレの話だけならブレのスレでやってもらえませんか??
531名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 22:44:52 ID:IjXKmkXQ
>>530
ゴメン。確かにスレチだったかも
気を付けます
532名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 01:41:14 ID:OEKs4jGh
個人賞では北川がブロック、ゴメスが得点王で1抜けした感じだな
一見越川のサーブも1抜けしたように見えるけど
山本が16.6を保ってるのでまだ分からん

アタック決定率は山村が抜けてるけど
その他50%以上をキープしてるアタッカーが大接戦になってる
外人助っ人を抑えて日本人がアタッカーで一番になったら快挙だけど
これから負担が増えそうな越川・フェリッペ・エンダキに比べると
ボヨビッチが一番伸びそうだ
533名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 13:30:50 ID:18fEde8v
それにしてもセミファイナルはサントリー優位なのは変わらないね。
東レには負け越してるけど、堺とパナには今季一度も負けてないとは…
534名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 14:26:11 ID:bcyxU3oU
>>532
JTは丹山を使うとかなりゴメサンダーズから脱出するけど…
でも万一東レがボヨビッチーズに戻ったとしても
後2試合で30点差をひっくり返して
ボヨビッチ1位は無理そうだね

>>533
そうかな?
サントはレオ故障だよ
ファイナルにもし出られたとしても
万全の体調で出るのは難しそう

パナもフェリッペ故障+南部
堺もJP以外ほぼ全員が限界気味だし…
サントのチーム力はすごいけど
チーム状態では東レが一番不安がないっていう
アドバンテージがある
535名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 21:19:58 ID:C/FyXAG/
>>533
堺には負けてなかったっけ?>サント
536名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 21:54:07 ID:bcyxU3oU
サントが一度も負けてないのはパナ合成三好だけで
堺とJTには1レグ、Nには2レグの頭で負けてるね
堺戦では越川のいないオポ中心型のバレーが
堺のスイッチブロックで撹乱されてスト負け
今後の参考になるかは分からないけど…
537名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 22:19:53 ID:OEKs4jGh
北島が膝回りの筋肉切って全治3週間だそうだ
ぎりぎりセミファイナルに出られるかどうかってとこかな
石島もいつまでも不調だし千葉は半年出られないし
堺はレギュラーラウンドが一気にきつくなったな
堺・JTと当たる合成
東レ・三好と当たるN
どちらが入れ替え戦回避するかな

それにしても堺は情報を詳しく告知するなー
千葉の時もそうだったし
サントリーなんか、五輪で怪我をした越川以外は
レオナルドも荻野も冨士田も一切詳細が分からない
守りが堅過ぎる
538名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 23:44:05 ID:F7ydH2hW
30試合近くやるなら、やっぱり週に1試合の
ペースじゃないとまずいんじゃない?
まあ金のことしか頭にない協会が
考えることだからしかたないけど。
539名無し@チャチャチャ:2009/03/16(月) 23:57:28 ID:wkRBqQhS
セリエAだと主力で戦う試合と主力を休ませる試合て決まりがあるとか。
加藤が言ってた記憶。
H&A方式とか、負担を軽くする方法はいろいろあるのにね。
540名無し@チャチャチャ:2009/03/17(火) 00:11:57 ID:zjEulNAU
一番てっとり早く休みを増やす方法としては廃部がある…w

日本人はまだ替えが効くけど
助っ人外人はみんな毎試合30〜40本打たされるしね
(ゴメスは40〜50本、ダニエルとフェリッペはレシーブ込みで28本)
そういう契約で来てるんだからしょうがないけど
541名無し@チャチャチャ:2009/03/19(木) 12:00:02 ID:/mNGCBZd
レギュラーラウンドも今週で終わりだな
まさかパナがこんなギリギリまで4強決まらないとは思わなかった

個人賞の行方も気になるところ
542名無し@チャチャチャ:2009/03/19(木) 12:46:47 ID:TIZK4lGO
パナは南部があほなだけ
543名無し@チャチャチャ:2009/03/19(木) 13:05:43 ID:3/PL1ejc
最終戦を三大都市圏で開催しない意味が分からん

<4強争い>
パナ14勝12負1.02セット率……三好東レ
JT13勝13負1.06セット率……サン合成

<入れ替え戦譲り合い>
合成11勝15負0.85セット率……堺JT
NEC11勝15負0.76セット率……東レ三好

<個人賞>
現在1〜3位(過去4年の受賞目安)
得点王:ゴメス628ボヨ598エンダギ539(562〜711点)
スパイク賞:山村54.9ボヨ52.6越川52.3(57.8〜62.3%)
ブロック賞:北川0.91富松0.76白澤0.70(0.82〜0.97本)
サーブ賞:越川17.0エンダギ15.7和人15.7(16.3〜20.10%)
サーブレシーブ賞:杉山75.7米山兄74.7田辺74.6(76.90〜81.1%)
544名無し@チャチャチャ:2009/03/19(木) 13:42:37 ID:mQX9srFi
539さん。
日本もそうすればいーのに。
ならベンチの選手も試合出れるし。
545名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 13:55:18 ID:GwdA0w0Q
普段のリーグは日本全国で開催するのは良い事だと思うけど、
最終戦くらいはどこかのホームでやるのがファンサじゃないかぁ…
546名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 17:51:39 ID:96GNHjSS
今日でレギュラーラウンドも終了か、なんだか寂しいなー
どこのチームもとりあえずお疲れさん
次はセミファイナルだけど、正直堺とパナは今の状態では厳しそうだな…
547名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 18:01:14 ID:OI7HbiNO
確かに今の状態だと東レとサントの一騎打ちという雰囲気だが
今までの成績からしたら東レ優勢と言ったところか?
548名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 20:32:24 ID:+Ulk2Fg0
>>547
東レは4LEG全勝だし、これといった不安要素がないもんな。

個人賞は>>543で変動なし。
初受賞は山村だけっていうのが以外だったw
549名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 20:34:42 ID:yH0VtQor
新人賞は誰だろう…?
550名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 21:10:20 ID:2pQwCfT6
山本ファンとしてはサーブ賞期待してたけど残念でした。
551名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 23:58:10 ID:putmBuo3
>>549
清水15%
福澤30%(協会組織表)
米山30%
日高15%
その他10%

日高にあげたいよ…
552名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 00:28:06 ID:H2dC4fHH
新人賞はサント優勝なら米山弟、東レ優勝なら米山兄あたりかな。
パナ優勝だと福澤か永野、堺優勝だと…分からん??
553名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 00:34:45 ID:LBrNXDmD
>>550
4レグ中盤ぐらいまでは隠れ1位だったしね

2位以下を大きく引き離してる北川はすごいな
3部門制覇のサントリーもすごい
決定率1位2位だし
清水や福澤が入ってくるんじゃないかと思ってたけど
後半はさすがに出せない試合も多かったし
出場数が規定に満たなかったかな
554名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 00:34:58 ID:z3pJbU4H
どうせ新人賞も出来レースで
毎回スタメン確実の猛プッシュ福澤だろう
555名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 00:59:16 ID:cgbWzD3N
新人賞が決まってないのが黒すぎ。普通なら文句なしの一位通貨でしょ。もうお腹いっぱい。全日本でもVでもて、これ以上幻滅させないで。どっちかに汁。
556名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 01:38:55 ID:wrmp5H0y
>>555
それは誰に対して、どういう意味で言ってるの?
557名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 10:40:23 ID:zx7RbWT8
>>555
どうせ福澤でしょ?

ヨネ兄は三年目で対象にはなるけど、もう新人賞って感じは失礼な気がするし、より若い選手に取らせるでしょう…でもヨネ兄はレシーブ賞取りそう

558名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 13:04:00 ID:LBrNXDmD
突っ込むべきなのかどうかわからんけど…

新人に当たるjのはは85年生まれ世代で
内定に当たるのが86年生まれ世代だから
基本的に新人賞を選ぶならその2年からっしょ
サーブレシーブ賞の可能性があった金子も米山兄も84年世代だし
滅多なことがない限り新人扱いは難しいと思う
東レ優勝ならその辺をねじまげるのもありだけど
サーブレシーブ3位の米山兄がサーブレシーブ賞を取るのはないな
大問題になる
559名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 13:41:26 ID:oU18CuGu
>>558
新人賞の対象は一応3年目までの選手、という規定があるから言ってるんじゃないの?
まあたいてい内定か新人世代が獲るけどね。
あとさ、サーブレシーブ賞とレシーブ賞は別物だよ。
560名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 15:50:02 ID:zx7RbWT8
レシーブ賞はリベロ以外の選手が多いよね

07-08はサーブレシーブ2位の越谷だったけど、その前は荻野と青山が独占してた気がする
561名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 17:13:50 ID:LBrNXDmD
>>559
サーブレシーブ賞と読み違えてた
ごめん
しかし、今まで三年目で既にスタメン固定になってる選手が新人賞を獲った例ってあるっけ?

サーブレシーブ賞をWSの杉山が取ったんだから
レシーブ賞は優勝チーム以外のリベロでもいい気がするな
JTのリベロ人事とか、リベロの大事さがよく分かったシーズンでもあったし
なんとなく、興梠や古賀にやりたい気がする
562名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 18:31:55 ID:RbTsAIbE
後藤w
563名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 19:23:46 ID:kISqaC+c
米山弟ってエネ○スのキャラクターにソックリだと思うのは自分だけ?
564名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 20:47:38 ID:zx7RbWT8
>>561
コオロギは確かに頑張ってたし、三好のMVPだとは思う
ただリベロはやはりあとはベストリベロ賞のみだと思う。レシーブ賞はWS以外に誰か取った?

>>563
米山弟は自分は藤崎マーケットなんだが…
565名無し@チャチャチャ:2009/03/23(月) 21:38:06 ID:nC0Px+uZ
藤崎マーケットはJT井上っしょw
二人でコンビ組めばいいのに
566名無し@チャチャチャ:2009/03/24(火) 10:52:26 ID:3ydWSahy
っしょw
567名無し@チャチャチャ:2009/03/24(火) 15:40:48 ID:Ej+jsgYU
突然入ってすみません。
黒鷲ってどんな大会ですか?
以前あったオールスター戦みたいのは、もうないですか?
教えてください。
568名無し@チャチャチャ:2009/03/24(火) 23:47:34 ID:Gbq3WQBm
Vリーグになって外国人加入が認められてから
15年間、得点王は外人しかとってないんだな〜。
来年は得点王争いに日本人も絡んできてほしい。
サーブ賞も越川が二度目だけど、日本人は越川しか取ってない。
代表の深刻なオポ不足の現状見てると、リーグの位置がよくわかんなくなってくる。
569名無し@チャチャチャ:2009/03/25(水) 13:01:40 ID:g2EOnSoC
サーブ賞の日本記録を持ってるのは、山本なんだよね。20%超え、でもその年は外国人がさらに良かったんだよね。
570名無し@チャチャチャ:2009/03/25(水) 19:59:46 ID:ODVijZRR
覚えてるよ、歴代選手の表彰式。
サーブ部門は現役の山本が表彰されてたね。
571X奪回☆:2009/03/28(土) 03:58:21 ID:8tW/5i2R
黒鷲は天皇・皇后杯みたいな大会。
違う所は完璧なトーナメント方式じゃない点。
男女各チーム、三日間はA〜Dブロックごと4チームの総当り戦
で4面使用。上位2チームづつ計8チームになったらトーナメントです。
協会サイトに去年の詳細が掲載されているよ。
今年は全日本合宿と重なってないけど、メンバーはチーム選出らしい。
オールスターみたいな大会は年間スケジュールにも出てないし、ここ数年はナシ。


572名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 08:55:45 ID:UOlhKLr+
全日本と日本代表

どう違うんだ?


バレーの場合は全日本?
573名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 10:11:37 ID:7Aod4jGN
バレーの日本代表の通称が全日本
574名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 23:10:03 ID:78b4NPQX
>>571さん
ありがとうございました。
575名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 14:58:55 ID:iTYfikbk
もしN廃部がマジになったらFC東京が自動昇格になるのかな?
なんだかなあ
576名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 15:03:04 ID:d3WomF+a
便乗しちゃってすみません。
今年の黒鷲は代表に選ばれてる選手は合宿だから出場なしってことですか?
577名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 15:51:25 ID:dqG2b9QD
詳しくは分からないけど、合宿の時期によってはWLに出る選手は欠場かもね。
曖昧でごめん。
578名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 16:12:15 ID:d3WomF+a
ありがとうございます(*_*)
579名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 22:52:49 ID:3X+6L30v
チャレンジマッチの当日券ってすぐ売り切れちゃいますか?
580名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 23:52:35 ID:u/m9mAEL
>>579
去年は超余裕で入れましたかた今年も大丈夫でしょう
581名無し@チャチャチャ:2009/04/02(木) 00:17:18 ID:b9pnxEA9
>>580さん
579です。ありがとうございました。
男子をみたいのでお昼過ぎに行こうと思います!
582名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 13:56:08 ID:jCg8JzX+
今日から既にセミファイナルだよね
サントリーと東レは少々アクシデントがあっても強いだろうけど
采配次第で変わりそうなパナ、読めない堺
の調子が結果を左右しそうだな
583名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 21:11:01 ID:oJRrb62b
予想外の結果になったね
今日のスト負けで奮起して明日は死ぬ気で挑むであろう
東レとパナがどんだけ立て直せるか
あとはパナの選手起用がなんというか・・・ね
584名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 21:18:50 ID:EewE1N9A
このままだとサントリー優勝だよ…明日東レ、パナが奮起して勝てば面白くなるけど…
585名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 22:38:02 ID:BU94iSze
明日の試合開始は2時からですよね?
ぴあのチケットには1時と書いてあるのですが…。
586名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 23:18:02 ID:L3m9Ddv7
11:00開場 14:00開始って書いてある。え、三時間前?今日の二時間前でも早いのに…

今日は植田さんが副審の後ろに張り付いてて、全日本選出組は不調が多かった気がする。

ごっつ・うさみん・越川・阿部・米兄…辺り

そんなにプレッシャーを感じるのか?植田さん、帰ってくださいww
587名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 23:31:06 ID:yL5DTZD1
>>586
ワラタw
植田、どんな呪いの電波放ってんだwww
588名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 23:33:11 ID:oJRrb62b
米弟を見つめる植田の目はハートになっていた筈。
このまま調子維持すれば新人賞かな?
589名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 00:00:38 ID:2cTq9xIS
レオ抜きのサントが優勝する方がおもしろい
590名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 00:10:16 ID:7eQZ4Ta5
植田はなぜあの席だったんだ。近すぎていらんプレッシャーになったかもね。
せめて選手席から見ろよな
591名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 00:29:19 ID:Pdu0TnNK
下手したら今日サント堺が勝つと最終日は消化試合になっちまうよ…

堺サントと相性良かったチームに連敗しちゃう東レや選手起用で最後までゴタゴタのパナにはなって欲しくないな
592名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 00:41:03 ID:g+a0h3Pl
いろいろ思いはあると思うけど…
>>584とか単に東レファンが今日負けたブレと
明日対戦するサントに勝つな!って言ってるだけじゃん
せめて総合スレでぐらいは私情を抑えらんないの?
合成スレにまでイヤミ書き込みにくるしさ〜
ファイナルに行けなかったチームのスレにまでなんでそんなこと書かなきゃいけないの?

993 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2009/04/03(金) 19:38:36 ID:EewE1N9A
まさかのスト負けか…ショック大きいよ
明日もこのままだとサントに負けるね、4レグでは越川も負けたけど対策立てられたみたいな事言ってたのが悔しい…
でも、まだまだ…望み尽きるまでは応援する!何とか一日で立て直して欲しい。

556 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2009/04/03(金) 20:50:55 ID:EewE1N9A
>>541
じゃあやっぱりマイケルは続投希望ね
593名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 00:57:09 ID:Pdu0TnNK
>>592
わざわざID確認するのキモくない?
594名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:04:20 ID:g+a0h3Pl
>>593
確認しようと思ったわけじゃないんだけど
うわ、この人ちょっと…
って思ったレスのIDが全部同じだったんだよ
595名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:07:59 ID:Pdu0TnNK
>>594
貴方も584も暇人乙☆
596名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:08:27 ID:LJfwvVHE
>>592
自分だって感情抑えられてないじゃん。
私も合成ファンだけど、あんな書き込みぐらいスルーしようよ。
597名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:13:02 ID:g+a0h3Pl
そうだね、ごめん
なんか、チーム応援するのはいいけど
他チームにマイナス意見を書き込むのは違う!とかって
一方的にカチンときちゃったのを考えなしに出してしまった
一時の感情でスレを乱してしまって悪かったです。
598名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:14:31 ID:Pdu0TnNK
マイケルカワイソス
って話題になってるね
599名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 01:18:33 ID:VhzazsWS
サントリーはレオ不在
堺は朝長引退
この事がより結束力を高めてる感じ?
まあサントリーはレオいなくてもレギュラーラウンドで勝ってたから
今日パナに勝ったのもそこまで意外って訳じゃなかったけど
問題要素がなさそうな東レが不調だったのはびっくりだなぁ
セミファイナル恐るべし
600名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 02:01:02 ID:YUf36Asp
レフトが崩れすぎなんだよww
601名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 08:49:32 ID:Pdu0TnNK
↑実は角田って裏のキーマンなんじゃ…天皇杯はラッキーボーイだったし…
602名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 10:13:26 ID:Gjr25xt4
>>598
でもマイケルは単に合成のチーム問題だけじゃないっていうか
日本のリーグのレベル自体を舐めてたようなコンディションで来日したから
正直好きにはなれないなあ
日本に来る外人さんって男子も女子も熱心でプロ意識の高い人が多いから
余計にそう感じるのかもしれないけど

>>599
バレーってほんとにチーム力のスポーツだよね…
603名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 11:04:01 ID:r1t3re3h
今日の予想。
サ3−2東
パ3−1堺
と予想してみる。
昨日負けた東レとパナが勝つと面白くなるんだが。


604名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 11:22:50 ID:5ONIr4SM
今日の予想。
東レ3ー2サント
堺3ー0パナ

って感じかな。なんかパナは勝てそうにない。
605名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 11:29:49 ID:r4HRrlPf
スタッツはあんまよくないけど現地の人によると
堺はすごくチーム状態がよかったらしいね
なのでこのまま走りそう

ここまでくるとデータ勝負というか
読み合いが勝敗を分けてるかんじだから
監督とブレーンの采配も見物
606名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 11:45:30 ID:Pdu0TnNK
堺、サントはストレート勝ちすれば流石に決勝進出決定だよね?
サントは最後まで手を緩めないだろうけど…
607名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 12:12:34 ID:Gjr25xt4
>>605
ベンチワークなら
1サント
2東レ
3ブレ
4パナ
かと思ってたけど
昨日は東レベンチが珍しくgdgdだったし
南部は手堅く来たし交代も当たってたし
ブレはたまにやるノリまくり采配だったし…
サントが安定してるのは河野のデータ活用にいつも波がないせいかな?

なんか、各チームのどの選手がキーになるっていうより
ベンチの調子が一番大事そうだね
608名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 12:18:42 ID:KSxA9oNB
NEC廃部になるの?
609名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 12:34:01 ID:Gjr25xt4
>>608
Nスレに詳しく載ってる
専用サイトもできてる

できれば協力頼む…
610名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 15:53:50 ID:pAWe5LdY
サントまたファイナル逃しかねないな。
堺のレギュラー最後は明らかな調整試合だったし何か企んでるだろう。
足元をすくわれかねない。
611名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:07:06 ID:KSxA9oNB
http://necbulerockets01.web.fc2.com/top.html
とりあえずNECブルーロケッツ存続希望の電子署名してみた
612名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:07:56 ID:g+a0h3Pl
>>610
見てきた友達がゴッツキレまくってたって言ってたから
調整でわざと負けたわけじゃないんでは

しかし、去年サントがファイナルを逃したのは
ファイナルRって恐いねで済んだけど
今年ファイナルを逃したらどんなに努力しても運には勝てない見本のようで
さすがに気の毒
チーム全員でお祓いでもしてもらった方がいんでないの
613名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:18:58 ID:euSPrs7c
バレーはレギュラーRのアドバンテージが全くないからな。キツいっちゃーキツい。
東レはサント相手だと死に物狂いで挑んでくるし、サントも東レ相手だとミスが増えて自滅する。
次の試合で全チームが1勝1負になって明日で決まるのも悪くはないかなとは思う
614名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:24:16 ID:ibWO/RqY
入れ替え戦第一試合
FC東京3(25-20 26-24 25-20)0大分三好
615名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:31:12 ID:fCof0c7Y
三好wwwwwww
616名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:39:10 ID:1xXx+Vy3
今日大和で三好初めてみたんですけどプレミアのチームなのですか?
617名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:44:34 ID:r4HRrlPf
三好は明日1セットも落とせないのか…。
618名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:47:07 ID:fCof0c7Y
さよなら三好
619名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 16:51:07 ID:g+a0h3Pl
>>616
学生と競り合ったりするプレミアチームです
620名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 17:32:27 ID:dR8UgMqC
すいません、勝率で並んだ場合、セット率と得点率どちらで決まるんですか?
621名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 17:43:24 ID:r4HRrlPf
>レギュラーラウンド、およびファイナルラウンドの
>リーグ戦の順位は、勝率の高いチームを上位とする。
>2つあるいはそれ以上のチームが同率となった場合は、
>セット率の高いチーム、セット率も同率の場合は、
>得点率の高いチームを上位チームとする。

大会要項より
622名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 17:52:00 ID:j2qIPeY0
FCはチャレで見たけどプレミアに上がったらシーズン1勝出来るかどうかのチームだぜ
そこにスト負けって・・・・・・
623名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:00:57 ID:fCof0c7Y
FCは応援が強烈だから、相手チームには多少脅威になるかも?
624名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:03:45 ID:dR8UgMqC
>>621
dです

パナと堺どうなりますやら
625名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:11:30 ID:r4HRrlPf
3-1でパナ勝利
最終日までもつれたね
626名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:27:19 ID:fCof0c7Y
青ロケはぎりぎりプレミアの面目保った
627名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:38:24 ID:ibWO/RqY
入れ替え戦男子第二試合
NEC3−1富士通

詳細は悪いがわからない
628名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:45:06 ID:g+a0h3Pl
結局セット率関係ない
明日の一発勝負になったね

>>627
1セット目、富士通のサーブがかなりよくてあっさり取られてどうなるかと思ったけど
2セット目は25−15で取って、3・4セットも順調に取った
簡単でごめん
629名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 18:54:26 ID:fCof0c7Y
プレミアとチャレンジってそうとう力の差あると思ってたから
さすがの三好でも今日は勝てるだろうとか思ってたけど
甘かったな。ビックリした
630名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 19:12:54 ID:r4HRrlPf
サントー堺
パナー東レ
結局明日勝ったチームがそのまま決勝行き決定でOK?
631名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 19:17:23 ID:g+a0h3Pl
おk
632名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 20:58:40 ID:TqBASuz3
FCは外国人入れば強いだろ
633名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 21:06:47 ID:pAWe5LdY
>>622
プレミアではまだまだ降格候補と言わざるを得なそうだが
チームはだいぶ充実してきてるぞ

Nに勝てるかどうかくらいの力はついてる
サントや東レだと力の差を見せつけられそうだが
JTや合成あたりには一泡吹かせる可能性はある

富士通はまだ難しそうだけどね
Nが残ってくれたほうがいいかな
634名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 21:33:00 ID:c9R/YmXP
>>582 
>読めない堺

当たってる気がする
635名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 21:40:31 ID:qUZkhY2R
パナソニックと現在同じホテルに滞在しているが、廊下で騒ぎすぎ。
マジでうるせぇ。
シティホテルで騒ぐなとか思う。
636名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 21:50:13 ID:g+a0h3Pl
誰だよ騒いでるのは…

今日勝ったからハイになってんのか?
明日勝てるかどうかですべてが決まるんだろ
しかもレギュラー2位の東レが相手だぞ
637名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 21:57:02 ID:qUZkhY2R
洗濯物集めてたらしいぞ。
でかい声で喋りながら走り回る音してたしな。
638名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:01:31 ID:yNDO9KFm
FCは応援グッズ見せれば当日券500円になるよ
639名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:13:16 ID:BQXiHOjR
こないだ久光と同じホテルになったことあったが、スタッフがロビーで、
凄まじくでかい声でしゃべってたわ。
竹の廃部など、他チームのことなど他人事のようにベラベラしゃべってたな。
メディアの関係者である以上最低限のマナーくらい守れよ。
640名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:15:36 ID:g+a0h3Pl
>>637
ってことは若手か

ユニの洗濯等を年下が担当するってのはバレー界の悪習だと思うし
パナソニックみたいなモロ企業臭があるチームがそれをやってるのは驚きだけど
それとこれとは別っていうか
一般のホテルは寮や合宿所とは違うってTPOはわきまえないとなー
641名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:18:05 ID:g+a0h3Pl
>>639
竹の廃部話題kwsk
女子の話題とはいえ
バレー界の当事者が最近の危機をどう受け止めてるのか興味ある
なんだったら竹スレや女子プレミアスレでもいいから
642名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:21:58 ID:VhzazsWS
>>640
洗濯係は全日本はなくなったんじゃなかったっけ?
なんかの雑誌に書いてあったような気がする
パナがあるのかどうかは知らないけど
643名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:24:13 ID:r1t3re3h
明日の予想。
サ3−1堺
パ3−2東
サントリーは越川と米山のサーブで攻めきって勝利。
堺はカットが乱れるのが予想されるからエンダキの出来がすべてを握ってるかな。
東レとパナソニックはレフト、今日でいえば越谷福澤の出来にかかってる。
東レの方が有利な様な気がするが明日に限ってなんとなくパナソニックが勝つ気がする。
明日も楽しみだな。
644名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:25:02 ID:BQXiHOjR
>>641
別に濃い内容ではないよ。
竹の廃部のことを、久光スタッフが自身らに関係ないかのように
笑いながら話してたってだけ。

男子もNが危機なだけに、どう受け止めてるか気になるね。
645名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:25:32 ID:gIGZEJvE
全日本でも去年だがゴリと諭吉洗濯してたよ。
646名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:26:51 ID:HAy/8GBP
遠征中にホテルで若手が洗濯・・
風呂で手洗い?
647名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:35:40 ID:g+a0h3Pl
>>643
越川と米山のサーブは1日で調子が変わるから微妙じゃないかな
外人がいないし杉山のミスも多いから、この2人に相当負担がかかって疲れてそうだし
サントはサーブが良くてもブロックとうまく連動してなかったりするし
しかしサントのレシーブ自体は最近結構安定してるし
エンダキの出来次第(スパイクだけじゃなくてサーブも)
に左右されそうなのは同意

パナは読めないな、スタメンが誰で来るのかも分からないから
最近東レのサーブはあまり良くないから川村などを出さずに福澤で行く気もするが…
富松とかはセンター攻撃を止めるのが得意だけど
パナはセンター攻撃少ないしな
パナサーブのミスの少なさと
サイド攻撃を止めるのが得意な篠田の出来が影響するんじゃないかな?

ぐちゃぐちゃ書いたけど、こんな予想を全然裏切るような予想外の熱戦が楽しみ
648名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:41:41 ID:gIGZEJvE
>>646
まさかw
コインランドリーへ行く
649名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:42:04 ID:o8q2+xjZ
明日勝ったチームが進めるから
ファイナルでのサント対堺、東レ対パナのカードはもうなくなったわけか
650名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:49:15 ID:s7ffm1DH
ああ〜そーゆーことだね〜
651名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 22:57:16 ID:Pdu0TnNK
パナは今日清水福澤が良かったから二人使いそうな予感。セッターはさすがに宇佐美か

東レは確かに今田が外れてるし、デキや富松もあまりサーブ調子良くなさそうなんだよね。意外に篠のゆるゆるサーブで崩すかも…
652名無し@チャチャチャ:2009/04/04(土) 23:11:03 ID:U5Mi66pc
パナは昨シーズン、洗濯係りはベンチアウトがやってなかったっけ?
山本がケガでベンチアウトだった時、率先して洗濯係りやってたって雑誌で読んだよ。
653名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 14:08:54 ID:UwZGliKI
入替戦第二戦第一セット
FC東京25−23大分三好

三好降格決定です。。。
654名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 15:19:13 ID:Fe+8ErOi
瓦斯昇格決定!
おめ!
節度ある範囲でやんちゃしてくれ
655名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 15:46:58 ID:fUf7OfMK
金出せるんか?
Jとは世界が違うんだぞ。
656名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 15:50:36 ID:UwZGliKI
親会社(でいいのか?)は東京ガスだからその辺は大丈夫でしょ
657名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 15:56:34 ID:Fe+8ErOi
親会社が東京ガス
サッカーの方はスポンサーに
東京電力、新日石、三菱商事とか大企業がゾロゾロいるから
バレーもやってけないことはねーだろ
658名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 15:58:02 ID:fUf7OfMK
公共料金で運営されてる企業が数億赤字前提のスポーツを維持できるとでも?
659名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 16:01:09 ID:Rr5TDLQw
>>658
東京ガスはJ加入前のサッカーを含め、今もラグビー、アメフトと
多くのスポーツチームを持ち、其々がトップもしくは2部リーグに
加盟しているスポーツ支援企業ですよ。

660名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 16:06:30 ID:r7McBZa2
それのどこが数億の赤字を出してるんだ?
参加するだけで回収できない数億の出資を求められるスポーツとは違うだろ。
1部に上がって廃部になったバレー部がどれだけあった事か・・・
661名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 16:11:06 ID:Fe+8ErOi
潰れそうになったらサポーターが動いてどうにかするだろ
募金とかすぐ集まりそう
662名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 16:26:00 ID:Rr5TDLQw
アメフト、ラグビーはトップリーグなら億単位の
運営費がかかりますよ。

アメフトは1部、ラグビーは2部に属していますので
億単位の赤字を許容しているのは間違いないですね
663名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 16:56:21 ID:UwZGliKI
入れ替え戦男子最終戦途中経過
NEC2−0富士通(NEC残留決定)

現時点での2009-2010Vプレミアリーグ陣容

サントリーサンバーズttp://www.suntory.co.jp/culture-sports/sunbirds/
東レアローズttp://www.toray.co.jp/arrows/men/
堺ブレイザーズttp://www.blazers.gr.jp/
パナソニックパンサーズttp://panasonic.co.jp/sports/volleyball/
JTサンダーズttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/men/index.html
豊田合成トレフェルサttp://www.tg-sports.com/trefuerza/
NECブルーロケッツttp://www.necsports.net
FC東京ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=volley
664名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 17:06:14 ID:G6M5wxFm
みんなでNECの存続とFC東京の昇格反対と大分三好の解散署名活動しようぜw
665名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 17:59:51 ID:LJAYPRuP
サントリーはまるで全部の模試とセンターでA判定を取りながら
試験前日に事故に遭った受験生のようだ
666名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 19:13:27 ID:wFt2dsLE
サントリーはレオなしでは厳しかったか。
パナソニックはメンツかなり揃ってるんだから正直リーグの順位もそうだけど今期はいまいちだったな。
東レはつなぎが良くて今期は安定してた。
センター線の差が勝負を分けたか。
白澤は代表選ばれなくてモチベーション落ちたかな。
リーグの時は良かったのに。
667名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 20:43:17 ID:LJAYPRuP
レギュラーラウンドならチームワークや采配で外国人なしでも乗り切れても
ファイナルはやっぱ無理ってことだな
エンダキもフェリッペもファイナルは100%に持ってきてるし
東レもかなりボヨビッチ頼みだし
むしろ平均身長186cmの打ち屋3人でよくパナに勝てたよ
荻野はもう役に立たなくなってるし
強いのは強いんだろうけど
決定的に運のないチームだなサントリーって
パナは見てる分にはスーパープレーが多かったけど
東レが落とさない固いバレーで乗り切った感じかな
センター線はどっちのチームもあまり印象なかった

とりあえず、土日はどの試合もさすが4強っていうか
どのチームも攻めたミスはあっても
ネット際の処理とかお見合いとかの下らないミスは少なかった
668名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 21:11:19 ID:RFnn1uep
堺が勝てば3年ぶり、東レが勝てば4年ぶり、最近は男子も戦国時代だね

各賞予想
☆堺優勝なら
MVP…北島武
敢闘賞…ボヨビッチ
ベスト6
エンダキ、北島、朝長、富松、山村、越川

★東レ優勝なら
MVP…阿部
敢闘賞…エンダキ
ベスト6
阿部、ボヨビッチ、富松、米山兄、北島、山村

レシーブ賞…米山兄
新人賞…米山弟
669名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:23:48 ID:qAy2gd+y
阿部はないだろ。
670名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:25:38 ID:LJAYPRuP
単にポジション別の実力ならベスト6は
宇佐美or栗原
フェリッペor越川
米山兄or杉山
ボヨビッチorゴメスor山本
山村&北川だろうけどな〜

オポは迷うけど
波のありすぎるエンダキと
休みすぎたレオはパスで
(山本は外国人選手の登録制限上入れてみた)
671名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:30:40 ID:RFnn1uep
>>669
もちろんMVPはデキにあげたいけど、協会は日本人にするでしょう。そしたら阿部か富松だけど、役割考えるとあべべに…

ちなみに東レの嫌なジンクス
前々回、セミ初戦でサントに負けて決勝もサントに負ける
前回、セミ初戦でパナに負けて決勝もパナに負ける
今回、セミ初戦で堺に負けて決勝は………
672名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:40:00 ID:G6M5wxFm
二度あることは三度あると言うけど…



三度目の正直とも言うw
673名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 23:31:10 ID:CQcI/JBc
>>666
やはりそう見ますか
パナはセンターが。。。
674名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 09:50:18 ID:5f7sM2xZ
すぽるとでゴッツが大爆発!ってやってたね。
決勝もNHKで全国放送だし。
これでゴッツが大活躍したら、リーグを見てない一般の人は
「やっぱりゴッツすげー。日本のエースはやっぱりゴッツだな」
って思うんだろうね。
なんか・・・納得いかない。
675名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 19:43:40 ID:s49UgSOd
気持ち分かるよ。
ただゴッツは抜くとこぬいて計算してる印象受けたし勝負強いのは確かだ。
それにしても最後いつもいいとこ持ってくよね。
676名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 20:41:25 ID:8xPWnhF1
今さらだけど、セミファイナルが総当たりリーグ戦というシステムは、リーグ戦の重みを軽くしていると思う。
677名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 20:56:04 ID:4Peq42P1
やっぱり高橋みゆきの男版じゃん、ごっつw

初めて堺に殺られた東レがどう対処するのか見物だね…
678名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 21:56:30 ID:DLoUH+5p
>>674
それだけは止めてくれ〜
いつも頑張ってる選手が可哀想だ
679名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:07:30 ID:s49UgSOd
四強じゃなくて2強にして決勝戦じゃだめなの?
じゃなきゃ長いリーグで堺が14?5?勝でいけるみたいにこれから計算しちゃうんじゃない?
680名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:26:52 ID:Mmj06apz
ゴッツもいつも頑張ってないわけじゃないと思うお
帳尻合わせられるのはすごいなと思う
これで俺様スゲーにならなきゃいいんだけど、どうだろう
ああ見えてバレーに対しては真面目だと思うんだよな、ゴッツ
681名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:48:57 ID:4Peq42P1
まあ、サントリーにも勝ち越して他のチームにも五分以上の成績をあげている東レが勝てば文句なしの日本一だとは思うけど…

前回WBCの日本みたいな事も堺には有りそう…
682名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 23:14:12 ID:UmqHvI5A
TV放送があると言ってもNHKだから、あんま見る人いないんじゃ?
683名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 23:21:17 ID:4Peq42P1
実況を見るべきか?テレビまで見ないべきか?迷う…

でもテレビはカットあるからな(´〜`;)
684名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 00:53:04 ID:/m+PULso
ゴッツを押すようでは ますますバレーの衰退に拍車をかける。応援したくなるのは堺のファンだけ。ご新規さんは見込めない。
685名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 01:05:12 ID:qyebnsMY
>>677
テンシンフルスタメンには批判もあるけど
身長的に負担が大きいから国際戦で常に酷使された後に
長い間調整期間が必要なのは良く分かる
でもゴッツは自分できちんとフォームを直したり
悪い所をきちんと治したりせずに
ダラダラ出てダラダラしたプレーしてるから同情できんわ

>>679
それはいいかもしれないね
現在のリーグのシステムが2ラウンド制である以上
堺みたいな戦術もありと思うしかしょうがないけど
4強決まった途端手ぇ抜いて、金払って見に来る観客舐めてんのかって
試合を4レグで見せられたからなんか納得できん
686名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 01:18:20 ID:eSE9A3Xf
堺が4強決まった後連敗したのは、北島がいなかったからだろww
687名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 01:49:17 ID:60EVBvNp
>>679
ほんとこのシステムだと来年からレギュラーは
どのチームも手を抜いてくるんじゃないか
そうなると観戦する客に失礼だよな
はあー何とかならんのかねえ
688名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 02:33:17 ID:qyebnsMY
>>686
パナを下してほぼ4強が決まった途端に気が緩んで
三好相手にセット落とした
689名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 07:15:44 ID:ieWJk23j
ファイナルRのシステムはこんなもんだと諦めるしかないよね。
変わるならもっと前に変わってたと思う。
ついでにリーグでいくらいい仕事しても、評価されるのは全日本の
国際大会での活躍だとも思う…これもとても残念なことだ。
690名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 07:54:05 ID:gLDXoo5F
この方式に変わったのが3年前なんだけど。
691名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 07:56:02 ID:gLDXoo5F
もとい、2年前か。今年で3年目ってこと。
692名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 09:34:30 ID:OgrZcI0c
大体、8チームしかいないのに上位4チームっていうのがおかしいんだよな
昔の10チームから上位4つならまだわかるけど
693名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 10:33:40 ID:BpiUQ2nw
でも前の「ファイナル3戦で先に2勝したら優勝」ってのは絶対やめて欲しい
3戦目があるかないかわからないなんて迷惑すぎる
694名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 11:01:09 ID:yWGQAkZI
>>693
そんなこと言ったら野球はどうなるよ
チケット代の払い戻しでおk

今のセミは長いリーグの意味が無いよね
リーグが1つしかないのにセミをやって
28試合で20勝のチームが優勝を与えられず
15勝のチームが優勝とかだったら酷な話だ
なので今回は東レが優勝である意味納得
てか、いい加減優勝させてやって
695名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 12:44:09 ID:p7YeHaz3
リーグ1位は自動的にファイナル進出、3位対4位の勝者が2位と対戦して勝った方がファイナル進出
ってすれば公平じゃね?
それか野球みたいにリーグ1位があくまで優勝チームでセミファイナル・ファイナルは別物ってした方がいいのかな

>>688
堺が三好からセットを落とすのは毎度のこと・・・
696名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 13:03:10 ID:OgrZcI0c
>>695
それやると1位チームの試合勘とか、勝ちあがってくるチームの方が勢いで勝っちゃうとか
それはそれでまた問題が出来てくるんですよ、ええ
697名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 13:09:48 ID:/m+PULso
レギュラーシーズンがこのままでは軽すぎる。セミファイナル ファイナルいらない。レギュラーシーズンだけでいい!!
698名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 14:14:50 ID:eSE9A3Xf
>>688

お前試合観てたのか?
あの時点では、まだ安心ではなかったし、石島・北島2人共足ガチガチにテーピングしてて、全然跳べてなかっただろ。
西尾に代えても全然機能せず、仕方なく戻してやっと勝ったって形。

あれで、気が緩んでたとでもいうのか。
699名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 14:53:42 ID:EhJJ6MvH
>>695
日本シリーズはあくまで2リーグ制の野球だから成り立ってるんで
1リーグしかない(しかも8チーム)バレーで
複数のシリーズを設けても意味ないっしょ
ファイナルラウンドそのものが不要な気がする
総当たり戦のリーグ、トーナメント制の黒鷲・天皇杯と
役割が分かれてるのに
リーグにトーナメント制の要素を持つシリーズを入れ込む意味が分からん

もし野球で順位が確定した後に
首位〜4位で試合をやり直して初めて優勝チーム決定
なんかやったら暴動が起きるぞ
700名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 15:42:28 ID:yWGQAkZI
選手の意識改革とプレー向上の為にファイナルってあるんだっけ?
4レグも、しかも北から南まで移動して試合してるアマスポーツで
最多勝のチームが優位性がなく1/4になってしまうのがなぁ
確かに天皇杯みたいなトーナメント制があるんだから
レギュラーラウンドだけで優勝決めれば文句も出ないんじゃ。
ここ数年はサントが首位だけど、サッカーにしても世代交代やらで
変貌もあるし
701名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 16:08:12 ID:EhJJ6MvH
逆にプロ化しきってないスポーツで
応援団も会社関係の人間が多いからやれる体制なんだろ
プロスポーツ化したら北から南まで自腹切って応援しに行く人間の前で
ファイナルがあるからリーグは手抜きや育成の試合をします
みたいなやり方が許されるはずがない
702名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 16:44:11 ID:U3OfZTpE
でもリーグだけにしたら、4レグの大半が消化試合ってのもありえるわけで
703名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 17:15:41 ID:1qMbKFq5
質問@FC東京が審査で落とされた場合どうなる?


質問ANECが廃部決定後に選手全員が例えば富士通に移籍した場合、NECの代わりに富士通になるの?


質問BNECが廃部になりFC東京が審査に落ちた場合どうなるの?


教えて?
704名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 17:33:05 ID:/m+PULso
レギュラーシーズンの消化試合なら納得いくわ。
705名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 17:35:56 ID:kMNrDi/X
ファイナルも金集めたいだけ
706名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:25:58 ID:/m+PULso
だいたい試合決まる前にチケット発売てセコいわ。嫌いなチームの優勝を見てトラウマでバレー見れなくなったらどう責任とってくれるの!
707名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:26:39 ID:EhJJ6MvH
>>702

例えば今年なら4強が決まった時点で
サントリー、東レ、堺、パナの全チーム(リーグの1/2)が次々に全部力を抜いて
全部gdgd試合になる可能性がある
3位になっても4位になってもファイナルラウンドでは関係ないから
しかしレギュラーラウンドだけならどんな年でも
全チームが1位でも成績を上げる為に最後までやるだろ

@ファイナルラウンドがあれば手抜き試合をするチームは
どんな年でも常に出る
Aファイナルラウンドがなければ、順位が決まりきった年しか消化試合は出ない(混戦の年は出ない)
どっちを選ぶか

>>703
@従うしかない
Aない、ありえない
B従うしかない
1リーグ8チーム制さえ保証されてる状況じゃないから
708名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:49:35 ID:M8VA95bL
レギュラーラウンドを3レグ性にして
1位対4位、2位対3位で2試合先取で決勝進出で良いんじゃない?
709名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:51:02 ID:U3OfZTpE
>>707
うーん、でも1位以外はあんまし意味がないって考えのチームが多くないか?
今回だって、鳥もパナも3位狙いに行くぜ!って高いモチベーション持ててるかというと…
それに去年も今年も終盤は4強入り+入替戦のプレッシャーで面白くなった部分も多いと思った。

あと、
1、ファイナルラウンドがなくても手抜きするとこ(というかモチべが続かないとこ)は出る
2、ファイナルがあれば、混戦になれば最後まで熱の入った試合が期待できる
…揚げ足取りの域だと思ったらごめんよ
でもこっちもまた真であるとも思う
結論から言うと自分はファイナルはありで良いと思う
でも1位抜け、2位抜けには何かしらメリットを与えたほうが良いとも思う
あとこのシステムで負けたチームは残念だと思うけど
勝ったチームの価値さえ認めね、ってのも、やっぱり残念だわ
710名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:55:22 ID:tySHhteH
サントリーは気の毒だったな。
でも五連覇した時はサントリーは4位通過ばっかりだったけどジルソンがファイナル、セミファイナルで爆発して優勝かっさらってくってパターンがよくあった。
ゴッツがシーズンでダメでも勝負どころで活躍するのは、やはり力のある選手だからだろう。
今回は残念だったけどストイックにリーグでも結果を残した越川は必ず将来的に実を結ぶだろうしゴッツとも差が付いてくるはず。

711名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 19:00:10 ID:EhJJ6MvH
石島や越川の話はどうでもいい
どうせ全日本でもピックアップされて目立つんだから

しかしそういう石島や越川を育てたのもリーグ
全日本だけ目立ってリーグはどうでもいい
システムがフェアでもアンフェアでもいい
とか流してたら全日本だって先細り
712名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 21:53:00 ID:/m+PULso
これからの時代は選ばれる時代。強くても相手の心に響かなければ選ばれない。そんな選手をプッシュしても選ばない。それだけのこと。
713名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 23:55:14 ID:7Zrk60cD
何の話だ
714名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 00:07:29 ID:fbEzfPvY
プッシュされるのは、ゴールデンで視聴者が食いついてくれそうな目新しい選手
バレー界には珍しいオール5のプッシュに失敗したんで、次は頭より顔で選ぶんだろう
715名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 00:17:04 ID:JMjQOQl/
顔で選んで勝てればいいがな
OPの控えもおらんのにどやって勝つ気なのかな
酷使が酷ければそのうち越川、清水も壊れるよ
716名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 00:44:23 ID:BC3wX8ep
協会は、選手が酷使されようが壊れようが知ったこっちゃないのさ
その時その時で話題作りに相応しい選手を見つけて、少しでも金になればいいんでない?
今は不景気だから尚更そう思ってそう
717名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 14:00:35 ID:EeS59D6j
バレー界で顔で選んだら誰も選出されない気が…
見慣れたら普通に見えるんだけど、顔が良い人いませんよね
米山(達)がもう少し大きかったらねー(顔は関係なく)

…って、全日スレでする話か
718名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 15:00:21 ID:PkzW2Wuk
>>713
全日本じゃない?
全日本の方が普段バレーに興味ない人が見るから心とかいらないよ
なくてもテレビが演出して作ってくれるからw
短期間でコンディション上げられる選手だけ選べばいい
リーグは違うけどね
全日本に選ばれた選手はみんな
自分の100%を見てほしい&チームの役に立ちたい
っていう観客と仲間の為にっていうひたむきな気持ちが感じられたし
選ばれなかった和人や杉山もそうだったけど
ごっつは感じられなかった

でもそういうのも戦略のうちだからな〜
リーグは不調でもファイナルでだけ
全日本のWLでは不調でも地上波中継がある目立つ試合でだけ
うまく調整してごっつは
今のバレーシステムじゃスターとして生き残るんだろうね
719名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 15:15:14 ID:K/4T51QY
ニワカだけど、ゴッツが男子バレー界のスターだと思う
人気も期待も高くて優勝したらMVP
あの若さでMVPがとれるなんてスター性がある
720名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 15:22:41 ID:PkzW2Wuk
>>719
煽り乙

ブレが優勝したらMVPは朝長だと思う
JPと武も貢献したけど波がありすぎだから
ごっつは論外
721名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 17:20:49 ID:Jzvee1Da
個人的にはJPにあげて欲しいけどなぁ
助っ人勢はよっぽどじゃないと難しいか
去年のペのことを考えたら
722名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 18:30:12 ID:+IhMeV6y
ファイナルのテレビ放送て、
3位決定戦も放送するんですか?
723名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 18:42:08 ID:OQsWKBTy
さっき来た、Vリーグのメルマガにあるって書いてあったけど。
どうだろう。
724名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 20:10:25 ID:25M2+LVF
ないんじゃない?
725名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 20:13:22 ID:W8qKBYQ9
確かに堺のMVPは朝長だね!前に北島と書いてしまったが…
JTのゴメスくらい、ワンマンチームじゃないとエンダキもデキも無理かな?
726名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:21:22 ID:7pFHRHax
とりあえず東レがファイナル進出して良かった…
ファイナルが堺vsパナだったら
リーグの5ヶ月間をアップに使って休んだり育成してたチームが1位と2位で
5ヶ月ずっと頑張ってたチームが3位〜最下位
ってバカバカしい結果になる所だった…

>>722
ないでしょ
男子も女子も1時間半しか枠がないのに
727名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:31:29 ID:G6heaXgR
>>726
ブレファン、パナファンには悪いけど、
東レに優勝してほしい
それでサント3位だったら今季の結果は納得できる
でもレオがいないと厳しいだろうな
728名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:31:50 ID:+IoLJeN8
>>726
鳥ヲタ?
堺とパナ、バカにするのもいい加減にしてくれ
どっちのチームも苦しんで頑張って戦ってきてたわ
負けて悔しくなかった試合なんてないんだよ!
729名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:37:06 ID:FCKXjYvn
いやいや、ブレとパナは捨て試合あったし
パナは監督が、ブレは選手が捨ててたな
730名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:39:12 ID:7pFHRHax
>>728
鳥オタは>>727じゃないのw
育成するなファンをバカにしてるとか
連敗するな気が抜けてるとか
パナオタとブレオタが一番自チームに厳しかったから
ファンからも言われるレベルなんだフーンって見てたけど?
731名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:41:57 ID:+IoLJeN8
パナは(今期に限っては)新人の調子が
堺はチームごとの波が、それぞれでかいチーム
1試合1試合捨ててるわけじゃねーの
いっつも平均的に強いチームのヲタには分からないだろうけどw
732名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:44:20 ID:ZxoPTGmR
ファイナルの結果くらいはスポーツ紙にもうちょっと取り上げてもらえるといいな…
733名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:44:48 ID:PkzW2Wuk
>>729
パナソニックは育成に絞る発言を南部がしてたしね
ファイナルでは確かに清水と福澤のぎこちなさは取れてたけど
結局きつい場面で踏ん張ったのはフェリッペと山本だったから
育成でレギュラーラウンドを捨てた意味はあったのか微妙〜

ブレは確かに気持ちが切れすぎの試合が多かった
ガイチの「抜け」っていう指示なのか選手の自己判断なのかは分からないけどね

後のチームは合成が1試合だけ育成に絞った試合してたけど
他はいまいち思いつかないな
734名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:52:47 ID:7pFHRHax
>>731
2チームの波が大きさがどこから来るのかって考えてみようね

鳥オタと思いこんでるみたいだけどそれでいーよ
在阪チーム同士のオタって意外に仲悪いんだね
3チーム同士で叩き合ってるの?w
735名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:54:42 ID:W8qKBYQ9
NECなんかはチーム自体が若手しかいないから、育成も本気もないんだけどね
だからこそ、これからのチームだと思うんだけどね…

決勝にも魔物はいるのか?東レはこれで負けたら、昔のJTみたいな気がする
736名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:55:26 ID:+IoLJeN8
>>734
残念ながら、鳥も東レも好きだよ。バレー自体が好き。
それだけに、リーグ中手を抜いてるなんて言われる選手が気の毒でたまらない。
737名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 22:56:49 ID:7pFHRHax
嘘くさ
738名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 23:02:46 ID:PkzW2Wuk
>>735
竹内が菅にこだわりすぎたのはちょっと
ってとこはあるけどね〜
なんとかNが存続してFC東京入れて来期も8チームでやれればいいけどね

今は東レが一番プレッシャーを感じてるだろうから
まさかって結果もあるかもしれないけど頑張ってほしいな
ブレも2位ならまだ分かるけど
さすがにここまでシステムを利用したチームが優勝すると
ちょっと割り切れないというか、Vのシステムについて考えてしまうかも
協会との縄張り争いもあるから
トーナメント制の短期決戦の面白さは天皇杯とかに任せます
うちは長期総当たり戦一本で観客を引き寄せます
っていうのができないのかもしれないけど
739名無し@チャチャチャ:2009/04/08(水) 23:17:25 ID:+IoLJeN8
>>737
うん、まぁお前には理解できないかもね。
残念だけどまぁしょうがない。言われっぱなしにしたくなかった。

決勝は戦力というか選手層からいっても、堅実さからいってもまぁ東レが妥当だと思う。
堺は驚くほどの爆発力がね、まず爆発するかどうかだね。あと魔の第3セット。
3決は、鳥は越川をマークされたときに、杉丸だけで対応だと厳しい。
でもパナも攻撃型のチームだから、純粋に打ち合いになるなら…どうだろう
パナはサーブも強いから、栗原がセンターを駆使するとこまでいけるかどうかがポイントと予想してみる。
740名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 00:32:37 ID:RiPJBp1X
パナはサーミス多過ぎ
741名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 10:05:06 ID:UMrRZ8An
>>738
さすがに入替戦では1日目途中から2日目まで慎治だったよ
あの試合はさすがに菅には重圧ありすぎた
742名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:24:21 ID:P7l8wDiz
横入りでごめん。
チケット余ってるんだけど、決勝当日って当日券買う人いるよね??

743名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:36:57 ID:vjkDqQna
>>742
ノシ
当日券購入組です。
744名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:37:43 ID:JPhT3YAr
いるよ
大都市圏ほど当日までスケジュールの都合が合わない人も多い
放出してくれたら嬉しい
745名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:12:19 ID:DUH/591D
当日券てアリーナある…?
746名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:14:13 ID:SQawyLn/
初めてファイナル観にいくんですが、皆さんいつ昼食をとりますか?
すべて見るとしたらかなり長時間になるので、お腹すきますよね?
747名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:44:03 ID:vnTpj9sq
そんなくだらない質問するなよww
748名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:54:15 ID:NTNXmDsE
ファイナルくらいは再入場可ならいいのに
11時のあと15時まで試合ないんでしょ?
体育館に缶詰って結構辛い
749名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 15:02:55 ID:BcYNhI8F
3位決定戦は11時開始でストレートだと12時30分、フルでも13時30分くらいには終わるだろう。
その後表彰式があって、東レと堺の練習開始は14時くらい?
各セットデュース連発かつフルセットなら缶詰覚悟だけど、
まぁ普通は時間が余るスケジュールだわな。
東京体育館はアリーナ以外なら飲食可じゃなかったっけ。
750名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 16:40:10 ID:SQawyLn/
746です。
初心者なもので、色々知らなくてすみません;
この前初めて試合(レギュラーラウンド)観にいったときも、お腹すいたけど我慢して観戦したんです。
その時一緒に行った連れが、空腹に耐え切れず一度外にでたら再入場できなかったという苦い経験が。
今回は我慢するにはあまりにも時間が長いので・・・
ご飯は自分で持っていって、スタンド席とかなら食べられるんですか?
751名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 16:49:13 ID:NTNXmDsE
どっかで買い込んで自由席エリアで食べてもよし
再入場できるかどうか入場前に確認するといいかも
752名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 16:58:55 ID:SQawyLn/
751さん、皆さんありがとうございます。助かりました!
パンか何か買ってから会場に入ることにします。
753名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 17:43:28 ID:sqDXcPFS
 742です。

>>743 東レの方にも書き込んだんですけど、東レの応援団席が1枚余ってます。
754名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:08:01 ID:HUf35BvR
東体って再入場不可なんだ
アホらし
あの辺、いいランチ&お茶&買い物スポットがたくさんあるのに…

好ゲーム&フルセットで6時間閉じ込められるなら耐えられるけど
ヘタレ試合なら1試合見ただけで出て
後は買い物して帰るっつーの
再入場可にした方がテレビ向けにはマシなんじゃない?
755名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 22:20:00 ID:dyF+7ejw
へ?試合時間何時間もあくのに再入場不可?
ふざけた体育館だ
756名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 22:30:43 ID:oKMS1Rdp
半券を持って出なかっただけの事では?
757名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:00:19 ID:TA4czRhh
前は大丈夫だったような…
記憶違いかな?
758名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:01:41 ID:4547Y8ir
2月に行った時は不可だった
759名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:16:08 ID:9xVwQWBu
東体は中に売店あるよね。食べる場所は、中のベンチとかでいいのでは?
760名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:17:20 ID:GRqbYJ5B
上のほうにアリーナは飲食不可、2階自由席ならおkて書いてあったけど
761名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:25:00 ID:PlWQwCnA
OQTの時は再入場OKだったよ
762名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:55:33 ID:WaUC+yyB
実際のところどっちなんだろうね?>再入場
Nの署名活動してる人は再入場不可って書いてたけど…アリーナ飲食禁止だと尚更面倒だなあ
763名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 04:39:19 ID:VSjU8D/v
上の情報を総合すると
リーグ→再入場不可
国際戦→再入場可
ってこと?
売店のコスパ悪いジャンクフードしか選べないって嫌すぎ…
行く人は弁当&座布団&ストレッチ器具持参がいいかも
764名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 07:43:36 ID:xfdYszB7
東体だけだよね?再入場不可って
もっと柔軟な対応してほしい
ただ以前のリーグで女子1試合と
男子2試合開催の時だけ
特例で再入場できたw
765名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 08:16:05 ID:x+bHyE9Y
ちなみに女子スレではライブじゃないライスコになるとの情報が…

去年は普通にライブでやってたよね?
766名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 08:46:09 ID:sDEvonIG
堺は東京ではどの辺りに宿泊してるのかな〜?
767名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 08:51:23 ID:u70Us/Rp
男子もそうじゃないかな
NHKの放送時間に合わせるんだろうから
しかしそれだとライスコの意味がないような…
放送を見られない人用なのか
768名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 09:17:31 ID:x+bHyE9Y
地上波NHKはどうしようもないよね…これならBSで生放送やって、地上波で深夜放送すれば良いのに…

最近受信料のおっちゃんに見つかって払うハメになったから、八つ当たりしてやる
769名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 09:52:56 ID:FNift2oR
携帯のVサイトでは
ライスコはNHKのディレイ放送に合わせてディレイ配信にするって書かれてる
”ライブ”じゃないじゃん!
770名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 10:06:42 ID:oT60p5JH
再入場可です。
771名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 14:42:41 ID:f7VjK0v/
>>770
まじっすか?
772名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:17:29 ID:x+bHyE9Y
明日行こうかな?今日みたいなのをテレビ放送見るのが1番悲しくなる…
往復1万円以上…生活費節約するか
773名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:27:49 ID:qxRSN8bS
フルセットになっても1時間半に納める気だろうから絶対見に行った方がいいよ

と、BSを見れない北海道民が言ってみる
774名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:30:07 ID:oT60p5JH
再入場可です。今日行ってきたんでマジです
775名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:36:47 ID:x+bHyE9Y
>>774
d。ご愁傷様でしたね。3決は盛り上がったみたいですが…
776名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:40:15 ID:+NttdhjG
新人賞予想しようぜ!
777名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:35:14 ID:FNift2oR
>>772
決勝が面白い試合になることってあまりないからねー
しかし今日の3決はかなりハラハラしたので迷う

>>773
BSの再放送は地上波と同じ内容みたいだから
見れなくても無問題
778名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:21:37 ID:x+bHyE9Y
>>777
BSと地上波は毎年やや編集を変えてるよ。カットする部分が微妙に違う(今日の女子決勝は変わらないと思うけど…)

新人賞は3決次第かな?
サントリー→ヨネ弟
パナ→清水希望だけど福澤かなぁ…?
779名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:44:14 ID:oT60p5JH
今日ノブコフいたね。東レの応援団入れ換え待ちで並んでた。家族?と一緒だったかな?
諸隈が募金集めで回ってきたからちょっと募金しておいた。
780名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:44:19 ID:whtlRqNh
あんな猛プッシュしてんだから新人賞は福澤だろう
2016まで格だっていうしw
781名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:22:11 ID:+yF2J7Oj
>>778 >>780
ここは是非サントリーが勝って米山弟に受賞してもらいたい。
782名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:15:22 ID:FNift2oR
>>778
そういう意味じゃなくて、同じ試合を放送するって意味ね
783名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:46:08 ID:zXffrs7z
>>781
自分もそれが妥当だと思うんだけど、現実は厳しい
というか、協会は一選手にだけ超甘いからな〜
784名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 09:07:47 ID:3THXtvow
>>779
募金メンバーって
諸隈以外に誰かいましたか?
785名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 10:30:46 ID:EDAkOTWt
新人賞
1.東レ
2.堺
3.サント
4.パナ
こうなれば米山兄

1.堺
2.東レ
3.サント
4.パナ
こうなれば米山弟

それ以外の順位だと福澤になっちゃいそう。
活躍度からして福澤には取って欲しくないな。
順位関係なければN菅とかにあげたいよ。
786名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 10:47:48 ID:jmeNg3fR
ヨネ兄に新人賞は失礼!やっぱりレシーブ賞が狙い目かと

一応資格はあるみたいだけど三年目は他にこれといった該当者がいない時みたいだから、普通にヨネ弟、ゴリ、諭吉の三択かな…

日高、菅はホントに頑張ってたよ(^^ゞ
787名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 11:53:06 ID:bMLprDn3
福澤は今日もスタメン確定だろうな
んでもって出来レース新人賞w
788名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 16:29:01 ID:OyuK9ry6
3セット目、余裕こいて阿部から近藤に代えて追い付かれたらまた阿部
本当に東レってチーム嫌いだ
789名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 16:57:06 ID:gLN+HvHk
また例によってライスコより先に試合結果キター
790名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:20:06 ID:jmeNg3fR
>>788
負け惜しみ乙〜
東レの近藤INはピンチサーバーを兼ねた必勝パターンなんですけど、何か…?

田辺、米山兄弟、悔しいなぁ〜
791名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:45:10 ID:dHyNvPDz
ベスト6、栗原かぁ
相変わらず評価の低い阿部w
792名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:47:38 ID:qtebRafh
新人賞は大方の予想通りだったな
最初からスタメン確定だったしww
793名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:48:19 ID:E0sPA0BQ
新人賞 福澤...orz
794名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:49:52 ID:rQEgRwht
堺はブロックの考え方を間違ってしまった様だな。
バレーって言うのはクロスで決めるのが一番楽なんだよ。
これを徹底的に防ぎ、得点をさせても難しいコースで決めさせる事で、
トータルでの決定率を下げ、体力を消耗させ、ミスを誘う。
これを3セットきちんと出来た東レが勝ち、
クロスのブロックをバらしてしまった堺が負けたという試合になった。
795名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:52:47 ID:9K7jjkRx
阿部はセンター使えると良いんだよな
センターが使えないととたんにダメセッターになる
という訳で今日の影のMVPは篠田
796名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:55:13 ID:dRJEoHoK
身長190cm以下の選手はいますぐバレーボールを辞めるべき
797名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:59:56 ID:Yl2owGrb
ボヨビッチMVPは超納得
新人賞福澤はまぁしょうがないのか…
米山弟にあげたかったけど負けちゃったしね
ベスト6見逃したんだけど誰か教えてくれる?
798名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:01:16 ID:W9YIpFqZ
越川、ぼよ、円抱き、栗原、山村、富松
799名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:06:28 ID:jmeNg3fR
ベストリベロ→田辺
レシーブ賞→米山兄
だと思うんだけどな…井上もなんか協会の猛プッシュありそう
800名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:07:17 ID:RKmLpWkL
なんで山村…?
801名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:08:14 ID:Yl2owGrb
>>798
ありがとう
サントリー多いね
802名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:10:01 ID:04I1b0Ym
>>800
スパイク賞受賞者だからでは?
803名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:17:43 ID:rQEgRwht
クイックに関しては圧倒的に阿部の勝利だよ。
なぜか、高いからだ。
ネットに近くて高い位置でトスをさばけた。
これがクイックの速さになって現れた。
ツーも効果的だったな。
低いセッターだとパスを低くしないといけない。
これがトスの距離、遅さになって現れる。
また的も相手コートに返らないようにネットから離さざるを得ない。
多少パスが乱れても高い位置でトスをさばけるセッターが、
クイックを使う上で圧倒的に有利だよ。
804名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:21:07 ID:Yl2owGrb
>>799
普通にいいリベロだと思うんだけどな、井上
805名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:23:25 ID:9K7jjkRx
>>803
トスがぶれまくりで篠田が頑張って打ってましたが?
冨松に限れば今日はスパイク2得点ですが何か?
篠田がBで動いてブロッカーを引きつけたから
2アタックが決まった訳ですが?
まあ阿部は下手くそだってこった。
806名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:26:38 ID:mdXv+qi+
>>804
いいリベロだと思うけど、今季トータルでみてベストリベロは?と言われたら田辺じゃないのかなと自分も思った。
807名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:32:35 ID:Yl2owGrb
>>806
いや、猛プッシュっていうのはちょっと可哀想かなと思って
808名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:36:41 ID:mdXv+qi+
>>807
あ、それは同意です。
809名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:41:02 ID:jmeNg3fR
>>806
同意。田辺はレシーブ賞よりベストリベロ取れなくて少し残念がってた

>>805
それでもセンターへのマークを引き付けようとする努力がやはり見られたし、相手も戸惑ってたよ
810名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 18:45:31 ID:UI9Xifk5
東レ堺戦のA票、ミドルスパイカーって言い方はじめて見た
811名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 19:46:40 ID:baETMWOZ
>>797
福澤新人賞しょうがなくないよ
最初から出番多すぎだったし、協会のプッシュが見え見え
今回サントが勝っても、米山じゃなく福澤だよ絶対
812名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 20:52:41 ID:KVON7Qeh
100人バレーイベントでも清水福澤

コンビ売りえげつない
813名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 20:55:43 ID:9Fc9yHfA
東体、井上と福澤の発表の時は拍手が少なくてちょっと気の毒だった

でも福澤はないよ、福澤は
井上とエンダキを賞に押し込んだのは
2位の堺からある程度出さないといけないけど
石島と北島が賞を取れるほどじゃないから
仕方なくってことだろうからしょうがないけど
1位と2位の東レに目立つ新人がいなくて
4位のサントリーからも選べなくてパナから出すなら
普通清水でしょ
福澤はセミファイからやっと良くなったけど
レギュラーでは足を引っ張る方が多かったのに
814名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:01:03 ID:P0sMoi9n
>>813
サントリーにはいるんだけどね。私も清水だと思う
815名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:03:28 ID:GQVGN0Vr
なんか米山兄弟受賞してもおかしくなかったのに…。
協会が裏からなんかやってるのか?
816名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:07:36 ID:9Fc9yHfA
>>814
貢献度なら
米山>清水>福澤だと思うけど
その辺は順位や知名度の絡みもあるしさ

>>815
米山兄はきつくない?
レシーブでは杉山と金子に勝てないし
スパイクはもっと他選手より下がるし
ムード賞は篠田だしw
817名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:08:44 ID:/Q5L5mGP
男子も女子もあれ?と思う不思議受賞者が毎年毎年いるねw
機構と協会はいい加減にしろよと
818名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:09:48 ID:GQVGN0Vr
>>816
優勝した東レの中では結構スパイクとか
見てて良かったと思うが。
819名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:10:44 ID:/Q5L5mGP
今年のMVPはちゃんと相応しい人選んだんだからいいじゃんとでも言いたいのだろうか?w
820名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:11:05 ID:jmeNg3fR
◇個人的な表彰
MVP:デキ
敢闘賞:朝長
ベスト6:デキ、越川、北島、富松、山村、阿部
ベストリベロ:田辺
レシーブ賞:ヨネ兄
新人賞:ヨネ弟

今日はやはり東レのブロック力が目立ってた。個人のブロック能力で穴が無いのは強い
821名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:18:30 ID:vjVjGMoG
福澤は内定が決まったときから、決まってたんだろ
OQTの不正選出と一緒、いつまで続くんだか
この超うざいプッシュは
822名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:18:46 ID:lkh1RN/T
私は敢闘賞の朝長もイマイチ納得いかん
今日なんてよまれまくりだったし
新人賞の福澤共々デキレースだと思うね
823名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:23:53 ID:9Fc9yHfA
>>818
スパイク決定率も得点率も米山兄より上の日本人アタッカーは10人近くいるのに
優勝チームってだけで受賞させるのはちょっと…

>>820
阿部と北島はないわ
824名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:26:24 ID:djx3QTEI
>>822
でも敢闘賞って
「もし2位のチームが勝っていたとしたらMVPになっていただろう選手」では?
今日だけじゃなくてレギュラーラウンドとファイナルラウンドを通して見たら
堺の勝ち星に貢献したのは1エンダキ、2朝長、3北島だと思うから
エンダキがベスト6に選ばれた以上、朝長になるのはまあ納得
825名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:27:07 ID:vjVjGMoG
>>822
だね、引退選手への餞って感じ、朝長
826名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:31:28 ID:jmeNg3fR
>>823
栗原もセンター潰されると限界が見えたし、宇佐美は相変わらずセンター無視だからね。阿部は成長したと思うよ

ポジション別に考えるとWS二人にすると越川北島かなと…フェリペは切れすぎで今期は波有りすぎ
827名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:31:47 ID:P0sMoi9n
>>822
MVPも敢闘賞も外人はやっぱり無理だろうからエンダキはないとしたら
引退も含むけど朝長だと思う
他もあんまりぴったりする人いないし
828名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:33:54 ID:GQVGN0Vr
>>825
それ同感。引退するし敢闘賞あげるかって感じ。
でも朝長が受賞してもいいと思う。

>>820
阿部はプレースタイルはいいと思う。
けど交代の札投げたり、阿部らしいと思うが
それがあってベスト6は受賞できなかったのでは。
829名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:37:42 ID:lkh1RN/T
敢闘賞は「最も準優勝に貢献した選手に」って言ってたぞ
最も準優勝に貢献した選手が朝長では納得いかんだろ〜
だったら北島でもいい
協会の大好きな感動モノに仕上げたかったんだろうな、と思ったが
830名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:38:34 ID:ro1mqLIh
知名度で、ベスト6や新人賞が決まった感じが、強すぎる…。
新人賞がゆきちって、一番きにくわん!清水との違いは、何なの?
確かに、新人賞は決めにくかったと思う。
東レの相澤等の代が出てこないから、1つ下の代で探すしかなかっただろうけど…。
来年の新人賞はどうなるの?また、ゆきち?
831名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:41:33 ID:9Fc9yHfA
>>826
北島は平均的によくなってきたけど
賞に入れるほどの売りがまだないと思うんだけどな

栗原がセンターを使えなくなったのは
オポが使えなくなった時期と一致してるからどうかな
例えばサントリーみたいにアタッカーが次々と故障した場合、
阿部や宇佐美はレギュラー2位や4位が保てたか?と想像したら
たぶん無理だと思ったから
じゃあまあ栗原が一番なのかな?って
832名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:44:46 ID:djx3QTEI
>>829
準優勝=ファイナルラウンドに「だけ」貢献した選手だったら
1エンダキ、2石島になっちゃうよ
そもそも4強入りしないと準優勝なんかできないんだから
やっぱレギュラーラウンドも含めて全体の貢献度を考えるべきじゃない?
833名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 21:55:51 ID:vjVjGMoG
>>830
協会の福澤プッシュが続くとなると、早くも敢闘賞かMVPだったりしてw
834名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 22:04:01 ID:9Fc9yHfA
植田の理想は
石島が大活躍の堺が優勝
清水と福澤がスタメンフルのパナが準優勝っしょw
てか、石島がいい試合じゃないと全部いまひとつに見えるんじゃ
現実は石島が今季良かったのはセミファイナルの3日だけだったし
大切な時に粘ったのも山本やフェリッペだったけどさ

とりあえず少しぐらい年でも越谷と栗原と山本は呼んでおいた方が良かったんじゃ?
って今年のVを見ると思うな
835名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 22:05:10 ID:9Fc9yHfA
ごめん
全日スレと間違えた
836名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 23:50:38 ID:K+pXYjUc
>>794
ブレはサーブにしてもブロックにしても
一貫性みたいなのはなさそうに見える
特にサーブは個人任せな方が多いと思う
それでも狙っていってる試合はきちんと勝ってるのにね・・
今日は1セット目のデュースが続いたところで
朝長が宇佐美になってしまったので(ry
837名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 00:16:29 ID:ZMPF6EX8
BS放送は表彰式まで流れるのかな?NHKより時間は長いけど。
838名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 00:57:00 ID:7cpaNy6D
>>837
間にニュースが入るので、その分長いみたいです。
昨日の女子決勝の時がそうでした。
839名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 11:34:16 ID:Pqlbnrst
それにしても植田の昨日の解説笑っちゃうね。あそこまで不調の石島を持ち上げようとはww あれが山本だったら何と言ってたか・・・
840名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 12:41:36 ID:s+L+YIl2
優秀GMがFCって事は、ああいった形のチームを受け入れていく
つもりはあるって事なのかな
というかそうであって欲しい
841名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 13:15:16 ID:tQHFcQLq
ガイチ、監督辞めんだって?
842名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 13:19:22 ID:3/3OBo14
堺スレ見たけど、昨日のスポルトでそんなことやってたのか
843名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 15:56:10 ID:5pjWLgrv
東レが棚ボタ優勝か
万全なサントかパナが相手だったら
どうなってたか分からなかったし
辞めることが決まってる朝長が出てるってのもどうだったんだろ?
844名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 16:59:15 ID:/XSkUiDa
>>840
東京ガス、Vに資金提供よろしく受賞かと思った

>>843
いや、東レは棚ボタとは言えないっしょ
レギュラー見ても優勝争いする実力は普通にあった
ブレの準優勝はかなり棚ボタかなと思うけど
845名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 18:19:19 ID:JJsxXkcv
>>844
東京ガスはFCの半分も出資してないよ
相変わらず出資比率は高いけど、東京電力、三菱商事とか
他の企業と同じぐらいらしい
846名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 19:18:33 ID:F1zeX6Mo
>>843
アンチ東レ乙。サーブで狙ってブロックで仕留める能力が断トツだし、レシーバーとの関係がしっかりしてるよ

サントリーにも勝ち越してるし、文句無い
847名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 22:13:44 ID:vejbY8X1
瓦斯豚は瓦斯豚スレに戻れ〜


ここはオマイらの来るとこじゃねえ。
848名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 22:24:57 ID:2BybJ+Ms
FC東京の昇格は普通におめでとうって思うけど
(三好のスト負けとかいくらなんでもがっくりした・・・)
嫌なのはそれを機にサッカーファンがここの板になだれ込んできて
バレー自体をバカにすることなんだよね
応援スレやプロ化スレなんか特にひどい

>>844
うーん・・・
まあ、確かにサント選手の怪我と南部采配に助けられなければ
ブレの準優勝はきつかったかなとは思う
5か月みてたら2強はやはりサントと東レって感じだったしね
849名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 22:44:03 ID:F1zeX6Mo
決勝チームのインタビューは去年まで監督+3名だったのに、何で昨日はデキとトミーだけだったんだろう?
篠キャプは拒否?
850名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 23:18:51 ID:JJsxXkcv
>>848
FC昇格で興味湧いて流れてくるのは仕方ないよ
バレー板が過疎だから目立つだけかも。
自分サカ板も見るが、FCのチームスレは試合ない日でも1日1スレ消化してる
851名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 09:22:02 ID:Pai0zBwh
すみません。BSの夜中放送の決勝見た方に質問です。
前のほうのレスにもあったけど、NHKで流れたのと一緒でした?
それとも表彰式や他の試合の映像なんかもありましたか?
まさかの録画ミスで立ち直れずにいます。。。
852名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 09:30:08 ID:aYTdN5Xz
>>848
応援スレはさ、確かにバカにしてるサカ好きもいるけど
FCの応援を毛嫌いしてるバレー好きも多いよね
もっと仲良くできればいいんだけど

>>850
ドメサカの各チームスレは雑談もあるから流れ早いよ
特に瓦斯は食べ物ネタで加速するw
853名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 16:17:28 ID:yluHw957
>>851
地上波の方を見てないからよくわからんけど
最後は東レ選出が表彰台に立ってる映像で終わった

>>852
「バレー板で」
押しかけてきたサッカーファンがバレーを叩くのと
バレーファンがサッカー風の応援を嫌うのが
全く同じ行為とは思わない
854名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 16:24:27 ID:Qjl+8UhC
バレー見に行くと結構海外サッカーのユニ着てる人多い。
ダサいなぁって思われているのに気付かないんだろうか?
855名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 16:47:46 ID:MCJp7EXg
>>854
自分の意見が万人の意見みたいに思わない方がいいよ
856名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 16:59:08 ID:NnSazkwS
バレーを馬鹿にする?のもサッカー好きの一部の人で
サッカーを目の敵にするのもバレー好きの一部の人で
その一部の人達の喧嘩腰で各スレが殺伐とするなら、寂しいことだねとか
おセンチな気分になる今日この頃

>>853
地上波はボヨのカットで終了だったから、多少編集違いそう
857名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:00:26 ID:Qjl+8UhC
>>855
それは失礼しました。個人的にはダサいと思います。
一緒にいる人が着てきたら困る。サッカー場行けよって思う。
858名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:05:37 ID:Pai0zBwh
>>853
ありがとう!!
そか。じゃ、やっぱり少し編集が違うかも。
録画ミス痛い。見たかったな。
859名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:07:35 ID:Pai0zBwh
>>856
ありがとう!!
両方見れたんですね?うらやましい!
860名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 18:27:23 ID:SmY4QMgM
別にFCが他のVの応援と違っても気にしないけど「応援すること」に意義があるとか
「応援してる自分」に心酔してる応援団は嫌いだ、どんなスポーツでも
そのスポーツを好きで、そのチームを好きで、そのチームの選手が好きで応援してるなら
文句は言わん
861名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 18:54:16 ID:MCJp7EXg
>>860
好きな選手がいなくても、チームが好きで応援するならいいと思うけどね。
選手ヲタとか追っかけみたいのはウザくてたまらん
862名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 23:02:44 ID:yluHw957
チーム好き以前にバレー好きであってほしい
863名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 23:22:43 ID:MCJp7EXg
バレー好きじゃなきゃ試合こねーだろ
864名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 23:24:23 ID:hCA9Kb0r
>>862
まだ本格的なバレー観戦は2年少々の東京サポです
好きなチームがバレーチームをやってるのを知って見に行く→
想像以上に見てて楽しい!→バレーにはまりだしてるってトコです
細かいルールがまだ解らなかったりするんですね、簡単なルール解説本とか無いものですかね
そうすればもっとバレーボールを楽しめるのに

最初は少女ファイトを参考にしてましたw
865名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 23:39:57 ID:yluHw957
>>863
三好やFC東京の応援団にはそうじゃない人も多いんだよ

>>864
体育の授業の知識+世界大会を一つ通して見る
ぐらいでルールやポジションの知識は十分追いつけるけどなあ…
毎年ルール修正が入るのに解説本を買うのは馬鹿らしいからお勧めしない
6人制バレーボールのルール で検索して出るサイトあたりが
一番わかりやすいかも
866864:2009/04/15(水) 00:10:00 ID:gEBEeQrb
>>865
ありがとうございます
今年から各ポジションの前が変わったり、コートの前、後ろを分ける線の深い意味とか
どこで聞いたら良いのか解らなかったりしてました

秋の開幕に向けて勉強したいと思います
それを新たに興味を持ってVプレミアを見に来る新規東京サポにフードバックさせる事も
Vチャレンジから見ている人間の使命だと思ってます

そう言った事で解らないこともまだまだある集団ですが、Vの先輩方、よろしくお願いします
ちょうど注目を浴びかかったところでシーズンが終わるのは少々残念ですね・・・
867名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 00:25:59 ID:l6HZHcAM
分からないルールを聞くたびに検索するのが一番覚えやすいと思う
ちなみに、板内にも質問箱スレがある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1212600338/

コートの前と後ろを区切るラインは普通に前衛と後衛の区切りだよ
前衛にいるか、後衛にいるかによってできるプレーが違うので。
バレーは制約の多いスポーツだけど
その分、限られた範囲内でどこまでぎりぎりのプレーをできるかを見る
って面白みもあると思うのであまり構えすぎずに楽しんでください
図書館に置いてあるバレー雑誌なんかでも、戦術の解説や歴史みたいな
特集があったりするしね
868名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 00:45:22 ID:2JOeddJt
>>864
NECの公式が簡単で分かりやすいし、個人的にはお勧めかと
ttp://www.necsports.net/m_volley/position/index.php
869名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 02:58:59 ID:2/fiCELN
FCスレかと思ったww
870名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 20:11:52 ID:+IuuOB3t
似たようなもんよ
871名無し@チャチャチャ:2009/04/17(金) 07:07:52 ID:YM0PCNzd
早くGWにならんかね
872名無し@チャチャチャ:2009/04/17(金) 13:23:03 ID:G/wkAfWM
黒鷲旗

予選組み合わせ
http://www.ova.gr.jp/kurowashi6/2009/taisen.pdf

決勝トーナメント表
http://www.ova.gr.jp/kurowashi6/2009/final.pdf
873名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 07:05:12 ID:DBsxKrEg
>>848>>852
バレーヲタが先に喧嘩吹っかけてるからねw
バレー側を贔屓したくなるのも分からなくはないが
874名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 07:10:19 ID:cSml/tEp
>>873
贔屓って…
ここはスポーツサロンじゃなくて
バレーを好きな者が集まるバレー板だってことを忘れてないか
自分が乗り込んできている側だということを忘れているサッカーファンには
少しTPOってことを思い出してもらいたいと思う発言が多すぎるよ

>>864さんみたいに、サッカー好きでもいまからバレーに興味を持ちだした
ってことを示してくれる人には、好意的なレスがつくあたりで
理解してほしい
875名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 07:51:57 ID:DBsxKrEg
>>874
別に贔屓することは軽蔑してない
FC応援を無闇に侮辱するのは如何なものかと思うけど
876名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 13:13:44 ID:qvn4oZxh
わざと対立させようというのが混じってるんでしょ。
877名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 14:39:43 ID:MND0pv0n
プロ化スレでも「サカ豚」言って煽ってるヤツいるしな
>対立の要因
878名無し@チャチャチャ:2009/04/19(日) 23:08:10 ID:w3z9Hzeo
わざと荒らさんでもええのに
879名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 12:18:51 ID:QjQCv3jW
わざと荒らして喜ぶ奴が世の中にはいるんですよ。
880名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 20:39:16 ID:q+M7Rh/h
ゴミだな
881名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 21:19:42 ID:RztctoOl
>>879
なぜかクールポコに変換されたw
882名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 21:33:22 ID:zR2uiODZ
やっちまったなぁ〜
883名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 23:06:55 ID:QwMs28gS
FCはスタッフを含め一致団結してて、本当にいいチームだと思う。

でも、三好が昇格してきた時みたいな(応援しよう!)って気持ちは全く起こらない…。
FCって男のファンが圧倒的に多いの?

884名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:35:46 ID:DS/5sl26
>>883
応援団見てても男ばっかり
885名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 16:57:22 ID:O2oqWJ+2
Nの休部が決定。

7チームだと試合組みにくいな
886名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 17:12:56 ID:O8JzLD5E
来季は富士通があがってくるの?
それとも7チームのまま?
887名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 17:32:41 ID:AYVzQNKn
三好が残留
規定で休部が出たらプレミアチーム優先
888名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 18:25:52 ID:B6sLqR78
>>887
規定kwsk
889名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 18:31:26 ID:AYVzQNKn
三好「いやー、うちは参加費安いチャレンジでいいですよ。
   富士通さんお金あるんだろうから富士通さんに出てもらって」

富士通「いや、ウチも不況の煽りで懐厳しいんですよ。
    うちはそこまでバレーに力入れてないんでチャレンジでいいですよ。
    三好さんに譲ります」
890名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 19:21:40 ID:AYVzQNKn
NECがなくなって代わりが三好か富士通+FC東京じゃ
プレミアが著しくレベル低下するな
3強、3中、2弱ぐらいになるのは目に見えてる
891名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 21:09:55 ID:sMECwbyT
失礼だろ!!

せめて4強2中2弱にしろよ!
892名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 21:16:13 ID:aK1Upnlm
鳥東レの2強でそれ以外が4中2弱じゃないの
893名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 21:43:20 ID:XqE3gTOf
来年の東レは戦力ダウンするよ
894名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 21:46:00 ID:SlAIKtsY
そんなんサントリーだっておっさんばっかだから、来年もどうなるか分からんよ。
895名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 22:21:16 ID:gU7dZSui
ますますリーグがつまらなくなるな。

来期の入替戦行きはFCと三好で決まりか。
896名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 22:36:43 ID:djXgLnPW
つまらなくなった原因は不況だけのせい?
897名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 23:07:22 ID:6bdcbGq8
可能性はかなり低い(というかほぼない)けどチーム譲渡になっら大分三好はチャレンジリーグだよね?
898名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 14:58:33 ID:dMM7mvET
スレチだけど黒鷲でNと対戦するチームはやりづらいだろうね
899名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 15:05:26 ID:1KOZZTfn
>>898
N残念!ついてないなー
東レ、東海大、東京V・・・・空気読めないチームばっかw
900名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 15:31:11 ID:wr3ue1Qn
東レは確実に空気読まないで1位通過ですね、わかります
901名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 16:37:08 ID:iGiI5kn0
東海大って廃部の旭化成に勝って決勝進んだことあったな
今回も東海大の動向に注目w
902名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 16:52:21 ID:wr3ue1Qn
準優勝した時か
その時の東海大って金子いたよね?
903名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 17:10:23 ID:1KOZZTfn
>>902
いたね
皮肉なもんだ・・・・
904名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 19:47:41 ID:rnvV4nUa
>>902
東海大が一番強かったとき?富松とか和人もいたときかな。
905名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 21:26:23 ID:F+uqZlZS
>>904
金子−和人
富松−佐藤(合成)
ゴリ−王(東レ)

キャプテン金子が最初にチーム変わるなんて…
906名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 21:36:47 ID:zGUdbRwn
>>905
JT後藤も忘れないであげてw
あとレシーバーでFC東京の辻、ピンサで同じくFC東京の福田裕三
907名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 22:20:48 ID:ZvkVWT+c
女子のは見てないので分からないんだけど
日韓トップリーグマッチはライスコあり?
908名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 22:26:20 ID:maypjNPr
女子は韓国ライスコがあった
909名無し@チャチャチャ:2009/04/23(木) 17:36:50 ID:2QOpsLAL
NEC男子バレー休部 人気・実力 女子と開き

(前略)
存続する女子部との差を分けたのは、投資効果と見られる。
女子は昨年、北京五輪へ高橋みゆき、杉山祥子を送り出し、
今期も三位。近年の全日本が人気、実力ともに「女高男低」で
定着している背景も有り、所属選手のメディア露出も豊富だった。
対して男子は3季連続で7位と低迷。
北京には松本慶彦を送り出したものの、その後、松本はチームを去った。
会社が男子を先に「リストラ対象」と判断したのもやむを得ない。

2月には、やはり北京五輪代表のいない武富士が活動終了を決定。
現状が続くなら、スター選手不在の下位チームを抱える企業が
さらにリーグを離れる恐れがある。
これを食い止めるためにも、リーグや協会に対応策が求められる。

今月プレミア昇格を決めた男子のFC東京は、東京ガス社員のチームだ。
しかしチーム名をJリーグと同じにし、地域密着化を前面に出して
サポーターを引きつけ、バレー界にも新種のファンを獲得した。
バレー界が苦境を打破する手法の一つとして、参考とすべきものがある。
(読売新聞4月22日付23面より一部抜粋)
910名無し@チャチャチャ:2009/05/02(土) 14:37:41 ID:db704uGp
黒鷲旗age
911名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 22:02:16 ID:67HnFUG9
パナの新しいユニあんまりオサレじゃないなー
黒鷲終了保守
912名無し@チャチャチャ:2009/05/11(月) 15:20:56 ID:xiVUKkVT
日韓トップマッチ6月再放送あって一安心ほす

次スレから
【リーグ天皇杯】男子Vプレミア所属総合【黒鷲サマー】
みたいにすればよくね?
913名無し@チャチャチャ:2009/05/29(金) 17:47:08 ID:QiYEQlmp
NEC青ロケ休部(廃部)決定…
914名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 17:21:07 ID:KMgpUZY4
>>911
パナユニ、ガンバとほぼ同じデザインだね
FCとか緑みたいに将来ガンバの組織に入るとか?
915名無し@チャチャチャ:2009/06/03(水) 22:46:22 ID:5dZAAq6D
来シーズンのプレミアリーグは8チーム中3チームがクラブチームになるわけだ。
4番目のクラブチームになる可能性があるのはどこだろうね
916名無し@チャチャチャ:2009/06/22(月) 21:12:09 ID:Cdyt7ESQ
Vの公式のバナー?(各チーム一人ずつ写真のってるやつ)がNEC抜けてて少し寂しい保守
7チームでいくのかなー
917名無し@チャチャチャ:2009/06/24(水) 18:20:23 ID:3JtkMZpc
てすと
918名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 18:40:56 ID:hC2ppRzS
三好プレミア昇格(?)age
919名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 20:01:32 ID:sQREiAQ+
三好よりFCの方が気になる

承認大丈夫なのか?
920名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 20:12:09 ID:hC2ppRzS
Vオフィシャルのトップバナーに
FCの写真も混じってるので安心したら駄目?
921名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 20:47:33 ID:SSgKTqKK
来期のプレミア8チームにFCの名前入ってるから決まりでしょ?
922名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 20:56:58 ID:sQREiAQ+
そうならいいが、アナウンス無いから心配だった

しかし、来期は完璧な6強2弱になりそう…
923名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:00:03 ID:24RBk3uH
>>922
6強もないだろ
下位クラスは見られたもんじゃない
924名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:45:07 ID:HrKbR44u
>>922
FCは当然昇格だからいちいち公表しないけど
三好は特殊条件下の昇格だから告知したんでしょ?

>>923
勝ち数から言って四強とJT合成より
JT合成と三好との格差の方が大きいでしょ
体制的にはプレミアとチャレンジの二部制だけど
力的には上位6チーム、FC三好富士通ジェイテクトつくば、その他チームの
三集団で線引きができるかも
925名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:52:04 ID:Yo6k/YPH
Aクラス
パナソニック、東レ
Bクラス
サントリー、堺
Cクラス
JT、合成
−−−−−−−−−
Dクラス
FC、三好
926名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:54:15 ID:SSgKTqKK
プレミアの7、8位は自動降格にしたらいいよ。
927名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:55:07 ID:sQREiAQ+
審査うんぬんが有ると思ったから…
心配し過ぎかorz


さっき6強2弱とレスしたが、勿論6チームの中に差があるのはわかってる
ただ、6位と7位の差が余計開くんじゃないかと思った

説明不足でごめんm(_ _)m
928名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 22:17:21 ID:rvmFuaRq
サントリーは弱くなりそう
929名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 22:37:39 ID:Yo6k/YPH
越川がいないサントリーなんて、あんこのない饅頭みたいなもんだもんね。栗原はコーチ兼任で今年は若手(移籍組)にシフトしそうだ

東レは特に変わらず。デキの控えを誰がするかは注目だけど、生え抜きの選手ばかりで良くやってるなと思う

パナソニックはジャイアンツ…もうNECから取る必要も無いと思ってそう

読めないのが堺。松本加入でセンターは厚みが増すけど、果たしてセッターに噂のSが来るか?

以下省略
930名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 23:04:12 ID:UsuBOZeL
FC東京を過小評価しすぎ。
黒鷲ではガチメンのJTとフルセットまでもつれてるし、NECとの練習試合では勝ち越してる。
外国人入れたり、NECから補強したら良い線まで行くと思うよ。
931名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 23:20:30 ID:Yo6k/YPH
>>930
結局、FC東京にはNECから誰も行かなかったら?

個人的にはジェイテクトが1番嵐を巻き起こしそうなチャレンジチームだと思ってる
932名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 00:10:33 ID:Y0rgTFxK
>930
黒鷲の時はあまりにもJTが悪すぎた。
リーグ中の対戦ならフルまでもつれないよ。

>931
まるっと同意。
今のチャレンジならジェイテクトが一番面白い。下剋上もあり得る。
三好じゃなくてジェイテクトか富士通がプレミアにいけばいいのに。
933名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 00:19:29 ID:tVcYDByl
FCいいよ。黒鷲はJTだけじゃなくてパナにもなかなかいい線行ってたし
ただ、波がある。大学生にセット落としたり…
それにベテラン選手あってこそのFCだと思うから1年目が勝負かと。若手が微妙だと聞いたし
自分JTファンだけど黒鷲本気で焦った。でも応援してる。FCガンガレ
934名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 00:42:42 ID:HJ9v2spZ
FCじゃなくて東京だお!!!!って怒られるぞ
935名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 09:06:03 ID:UmkSk4D5
今季の入れ替え戦は

三好×ジェイテクト

FC×富士通だったら2チーム入れ替えがあるかも…
936名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 09:10:22 ID:vzDaGyGY
>>929
以下も略さないで聞かせてくれw
937名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 15:09:19 ID:lvfy0HNC
外人残留はJTと東レだけ?
938名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 16:18:09 ID:iRFRRgTN
>>935
それは面白そうだが、やっぱりビリは自動降格がいい(マンネリ化の原因


あと、三好の再昇格記事(スポーツナビ?)に載ってた梅北のコメント腹立つ
「トップリーグのチーム数を維持すべき」みたいな事言ってた様だが、それならNEC問題の時に真剣に対応してくれ
939名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 17:37:28 ID:b6aj90/J
>>937
堺もじゃなかった?
940名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 20:13:58 ID:ONfpw1LM
>>936
これで満足かな?

JT…ゴメサンダース継続
合成…髭部からまさかの脱却
三好…3勝止まり
FC…ダークホース
941名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 20:19:22 ID:YzCppVoY
>>940
合成の意味がわからんw
942名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 20:50:31 ID:UmkSk4D5
三好が3勝どまりならFCは何勝するってこと?

1勝どまり?
943名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 09:40:25 ID:5RyOK5Pc
FCはツボにハマれば5勝は可能(三好に3勝合成JTに1勝ずつ)
後は「あの」サポーター連中を何試合投下できるかって気もする

あの応援スタイルは相手(三好以外は事実上初体験)にとってやりにくいだろうし
テンポの違う応援にいらついて勝手に自滅するケースも想定しとかないと
944名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 12:45:05 ID:SgoNCjLY
そうだなw

確かにサカ豚は異常だ
でもサントとJTが指を加えているはずがねぇ

今季は7対1になりそうだな
945名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 13:35:59 ID:4oLdfiHk
今年は実況が荒れそう
946名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 14:28:17 ID:Y8Q5um2M
サカ豚とか蔑称使う事に恥じない様じゃダメだ。
良い面悪い面あるけど、他分野からの来るのを拒んでいても仕方ないでしょ
もう身内になっちゃった。蔑称は直接、自分に帰ってくる
直に、サッカー外からもカチガイがたくさん来る様になるよ。
どいつもこいつも上から目線で

内輪だけで完結していた時代は終わったと思う。その分、裾のが広くなったと思おうよ。
947名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 15:17:45 ID:17UpIOGh
サカ豚って言う奴は結局サポーターの大量動員で世間の注目が新参者に移る可能性が怖いんだろう。

自分は連中が千人単位で集まってくれて、マスコミが面白がって取り上げ、結果男子バレーの注目度が上がるって相乗効果を期待してる
948名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 15:47:49 ID:LRyqJjU6
本当にね。サッカーファンの人がバレーも面白いと思ってくれるといいな
もっとバレー界(特に男子)が盛り上がりますように!
949名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 17:07:41 ID:kpAjITYd
プレミアとチャレンジでは試合数が違うからFCはペース配分ができるかがカギだと思う
前半は台風の目な存在でも後半失速しそう
関西に住んでる自分はテレビでしかFCの応援拝めそうにないかな
950名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 18:08:58 ID:SgoNCjLY
一番の心配は応援の声と口笛だろう

三好以外のファンやチームは相手の応援を虫してくる瓦斯サポの応援をどう受け止めるかだ


流石にセット間のマナーは守るだろうが相手のタイムアウトやメンバーチェンジを虫した応援について行けるかだな


逆に瓦斯サポがマナーを守った時は、正直あれほど凄い応援はないと思う


個人的なはみんなの期待を裏切らない応援をしてブーイングを受けてほしいW
951名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 19:22:47 ID:y4sQbAiz
とりあえずサポとゆう言い方からやめよう。
952名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 19:42:03 ID:tIm60G0F
>>950
三好以外って
三好ファンなら好意的ってわけでもないんだけど…
953名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:05:00 ID:SgoNCjLY
そういう意味じゃなく、三好は入れ替え戦で対戦してるから慣れた面があると思う。

三好以外、唯一経験したNが廃部になったから、あの雰囲気を味わったチームがいないという意味。
954名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:08:12 ID:kLzvuTjZ
>>950
> 三好以外のファンやチームは相手の応援を虫してくる瓦斯サポの応援をどう受け止めるかだ
> 流石にセット間のマナーは守るだろうが相手のタイムアウトやメンバーチェンジを虫した応援について行けるかだな

すでに4月の入れ替え戦から
「プレミア基準」での応援の対応は
出来ているので心配は無用です

まだ、至らない点がありましたら
おいおい実際の応援をご覧になってたうえで
プレミアの先輩ファン方の貴重なご意見を教えてください
955名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:10:12 ID:U92G6onX
>>953
天皇杯でも対戦したことがあるチームがあるじゃん。
「荻野出せ、荻野出せ」って煽られてたチームがさw
956名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:14:47 ID:ruDNns+Q
>>953
同意
三好ファンだが、FC東京の応援スタイルには
すっかり慣れてしまったw
問題は他チーム。応援団とサポの取っ組み合いが
繰り広げられて新聞に載りそう
それで警備もより一層厳しくなって
出待ち入り待ちも不可能になりそうな悪寒
957名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:20:18 ID:tIm60G0F
>>954
FCって慇懃無礼な態度も取れるんだね
958名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:20:49 ID:SAsm7B5z
>>955
入れ替え戦行きを経験していることを威張らなくても
どこのチームの応援団も普通に対応できるという証拠ですな
959名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:28:37 ID:udFz4ov6
◆◆◆◆Vプレミアリーグ男子(2)◆◆◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1247225239/
960名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:33:40 ID:udFz4ov6
↑誰かテンプレよろ!
961名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:37:03 ID:ruDNns+Q
ああ、そうだ
入れ替え戦で思い出した
FC東京のサポだけではなく
選手までもがネット際で暴言吐くからなw
まだ経験ないチームは気を付けろ
962名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 20:48:30 ID:tIm60G0F
>>961
恥ずかしいからやめようよ…
963名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 21:21:02 ID:02A3tq3U
この流れって新参者弾き飛ばしたいだけなんじゃね?
プレー中の暴言なんざ現プレミアチーム多少なりともどこも吐いてるだろwアリーナ席座ったら聞こえる
FC東京を擁護するわけじゃないが、観客からの野次くらいあってもいいと思う
世界標準はこれがデフォルトなんだしさー
964名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 21:43:45 ID:y4sQbAiz
人種差別的な暴言吐くの瓦斯だけだ。
他のチームはプレチャレみたっていない。
965名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 21:53:40 ID:nEto5KAs
盛り上がってると思ったら、FCと三好が正式決定か。
両方ともおめでとう
さすがに8チーム未満にはV側がしたくないんだろうなぁ

自分は別にFCの応援が問題になるとは思わないんだけど、世の中色んな人がいるなw
966名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 22:40:24 ID:SgoNCjLY
体育館が競技場になるぞ〜

瓦斯サポは「4月から…心配なく…」って言ってたが入れ替え戦の時、平気で客席でジャンプして応援してたが、プレの応援でもジャンプするということか?

プレ会場では客席や応援団席でのジャンプは禁止のはずだが…
967名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 03:57:57 ID:5qWW57o6
>>957
なんちゃって昇格となんちゃって残留の三好は早く解散した方がいいぞ
968名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 11:02:44 ID:IC6Oe7HJ
三好が相手の試合はレベルの差がありすぎて本当にシラケる
つまらないから三好戦以外を選んで行ってる

シンセの応援も楽しみにしてる自分には三好はいらない子
969名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 22:04:06 ID:gIWEVO97
一応、三好にもシンセ応援はあるんだけど汗

多分、関東か関西の人だから決めつけてるんじゃないの?

まぁ、地元以外はシンセ応援してないが…
970名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 23:23:33 ID:kxMVAlNS
とりあえず埋めて次スレに移らないか
971名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 23:28:15 ID:23l9QYmE
>>969
おそらくそういうことは知ってて、わざとそういうレスをしてるんだろうから、
あまりまじめにレスを返さないほうがいいと思うよw
972名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 23:57:10 ID:WLzBJLKX
スレの進みが遅いのに>>960で次スレは早漏すぎだな
973名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:52:19 ID:7wxXlkfc
なんちゃってバレーのFCもいらないW

6チームでやればいいのに
974名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 13:34:20 ID:SHPZdMQn
>>972
ごめん
でももうすぐ980だしね!いい感じ(o^-')b
975名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 15:56:45 ID:KdoRrte3
>>955
「荻野出せ」ではない。「荻野は温存」が正解。

前年度覇者が2部チーム相手に
全日本メンバー使ってくるほうが大人気ない。
976名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 20:45:08 ID:34TaItu+
>>975が事実だとしたら
ガスサポは今年のリーグも去年のリーグも
まったく見ていないわけか
977名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 22:22:21 ID:7wxXlkfc
ガススレが荒れてるぞ
978名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 03:24:05 ID:pBueRN1O
マッチポンプ乙
979名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 12:30:04 ID:z/cupVgo
キリンサンバーズ
980名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 14:12:25 ID:K2X+7fpR
経営統合、怖いね。
キリンに吸収されたら存続も危うい。
981名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 19:18:10 ID:eaYdJ9Bv
サントリー、前期は過去最高利益出したって大喜びしてたんじゃないのか?
本当にあの一族が経営権を手放すのかね…
サンバーズだけでなく他にもお世話になってること多いから、文化事業費
削られるのだけは勘弁だわ
982名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 23:59:17 ID:K2X+7fpR
内容からすると攻めの経営統合のようだから完全吸収はないとは思うが、
スポーツなどの文化事業をキリンがどの程度認めるかによるだろうな。
できればサントリーの企業理念は失われてほしくないな…。
983名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 00:19:43 ID:+QwxwRPk
キリンだってサッカーにお金出してるんだしスポーツ文化に対する理解はあるんじゃないの?
ただ企業チームを持つことに理解があるかはわからないね
次のクラブチーム化はサントリーか?

サントリーの美術館好きだから失くさないで保水
984名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 00:52:51 ID:WCT9Grj8
今年度から持ち株会社に移行してるね
不況に耐えきったから自信がついて手を伸ばし始めたんだろうが
欲をかいて裏をかかれることにならなきゃいいが>サントリー
いずれにせよ一番安泰なのはJTだろうな

とりあえず男子も女子もチーム事情が激変で勢力図がどう変わるか
楽しみだ
985名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 17:35:29 ID:oddKFMcA
外人含め移籍情報遅いな
986名無し@チャチャチャ:2009/07/15(水) 07:44:06 ID:tPI69axu
埋め
987名無し@チャチャチャ:2009/07/15(水) 13:37:59 ID:g8uTwl5t
>>914
亀レスすまん
パナソニックはサッカーのガンバがアジア優勝とか
新スタジアム建設決定とか潤ってるから
スポーツに金を出してくれてる親会社の波に乗っかろう、というか
いつでも乗っかれるようにしてるみたい。
悪いことじゃないと思う。
共栄共存で盛り上がればどんな形でもかまわないと思うよ
988名無し@チャチャチャ:2009/07/16(木) 05:39:36 ID:tvLjz49W
>>983
とりあえずVリーグが(せめてプレミアだけでも)プロ化してくれんと、
堺みたいにしたくても出来ないんじゃないの?
989名無し@チャチャチャ:2009/07/16(木) 12:17:09 ID:hzvjKOd5
うめ
990名無し@チャチャチャ:2009/07/16(木) 12:31:51 ID:Cts54D7g
d
991名無し@チャチャチャ:2009/07/16(木) 19:01:05 ID:Ua1Q4bRH
東レ⇒デキ続投
パナソニック⇒?
堺⇒?
サントリー⇒?
JT⇒ポッター続投
合成⇒ようわからんが、韓国リーグから来るんでしょ?
FC東京⇒?
三好⇒再びマサイ系?
992名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 00:36:07 ID:UDp6Qwqv
>>964
発言内容聞いたのか?
どれだけ「人種差別発言」が重いものか解ってるの?
どんな発言したか言ってみろよ
993名無し@チャチャチャ
来期はブラジルでレオとフェリペが同チームらしい!?
しかもチームメイトが、ジバ、グスタボ、ロドリゴ、マルセリーノ…
正直、すげー見たいんですが…やばす