【東レ/全日本】 大山加奈 88 【かわいい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 12:15:08 ID:w2UabFeL
全日本はメグカナコンビで決まりだよ
953名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 12:16:05 ID:w2UabFeL
>>951
あれは私も不可思議に思った。それこそテレビ局の策略だよね。
みんな鼻で笑ってたんじゃない?
954名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 12:16:50 ID:w2UabFeL
加奈のパワーは全日本に不可欠だ。
ロンドン頑張れ
955名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 12:32:23 ID:w2UabFeL
今年無事復帰すっかな?
956名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 12:58:29 ID:88rSgcx7
間違いなくするでしょう。それも高さとスピードをアップした状態で。今までは前衛レフトから二段オープンばかり打ってたけど、前衛ライトからとかバックアタック、コンビネーションなんかも見てみたいな。
957名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 13:35:09 ID:1D5GMZMF
>951,953
いや、VのMVPはアラキングだろ。ベタも頑張ったけどさ。
06の竹下は有り得ないけど、一緒にしちゃダメだろ。
958名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 13:49:34 ID:uxSuIBD+
まずはVリーグで結果を残してからだ!
959名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 14:24:56 ID:4IK/fI5q
なんか最近スレ伸びてるなぁー
960なお:2008/07/25(金) 15:21:35 ID:88rSgcx7
早くVプレミア見たいな。オリンピックはどうでもいい。そういえばメダル取れそうな競技のチケットは即日完売だったのにバレー観戦ツアーのチケット売れ行き悪いらしく10万円位値引きして叩き売り状態らしい。去年からTVの視聴率も落ちてるので加奈が復活して盛り返して欲しい。
961名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 21:10:56 ID:dv64ILpa

丁度2年前に大山は北京五輪へは間に合わないと書いた

当たりでしたよ、あのセンスではこれ以上上達もしないと思う

お疲れ様でした。

fin



962名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 22:11:34 ID:547nnVjV
でも、アテネ終わって柳本にメールしたりして、すっかり傾倒してるかと思えば
ちゃんと主張すべき所はして五輪すら出ない決断出来るんだからしっかりしてるよ。
怪我の状態もあるけど、求められて無理して選手生命縮めてる人は多いと思うんだよね。
菅山なんか腕が骨折だかえらい状態なのに、世界選手権出さされてたよね。リベロで。
963なお:2008/07/25(金) 22:32:20 ID:88rSgcx7
グラチャンの時も06Wグランプリの時もWカップの時も加奈は怪我がまだ癒えてないのに無理して出場した。柳本に無理してでも出てこいと言われ従ってきた。でも体がもたないと気付き今回初めて従わなかったから柳本は可愛さ余ってなんとやらになったんでしょう。
964名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 10:09:15 ID:84xICvOW
>>なおさん。
私も同感です。今回ばかりは加奈もうなずかなかったのでしょうし、東レも
出さなかったのだと思う。
だからあの言い草。まあ高橋竹下と心中すると言ってたので、心中してもらいましょう。

でも話は別として、今日夢でオリンピックで日本がブラジルにフルセットで
勝つ夢を見てしまった。
正夢かな?
965名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 10:09:50 ID:84xICvOW
↑加奈がいない今の日本じゃ無理でしょう。
966名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 10:12:18 ID:84xICvOW
ワールドグランプリの時、荒木を飛ばして加奈がスパイク打ったとき、
加奈が珍しく内側に入り込んで打っていたから、効果的だった。
ああいうプレーも足していけば相手に驚異的になると思う。
967名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 10:21:20 ID:84xICvOW
オリンピック加奈が出ないから、つまんないよ〜
968なお:2008/07/26(土) 11:01:44 ID:jvM0nLXu
アテネの時は実力的にはメダルは絶対無理だと思っていたが、加奈がいたから何か奇跡的な事を起こしてくれるかもという期待感が持てたが、今回はそんな期待の持てる要素がない。メダルを取るには予選を通過した後、2回勝たなければいけない。
969名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 11:30:51 ID:jvM0nLXu
私たち以上に加奈のオリンピック辞退にショックを受けたのは監督。だから自分から見切りを付けたような言い方してたけど実際見切りを付けたのは加奈の方。あんな酷な事を言われても最後まで監督へ感謝の念を表した加奈は本当に立派だった。
970なお:2008/07/26(土) 11:58:05 ID:jvM0nLXu
本当、柳本より大人!加奈の選手として人としての器の大きさを感じる。これが常にスポットライトを浴びトップを走ってきた人とポジション取りたくて、猫田さんの怪我を祈るなどという卑劣な人との差かな。所詮2番手に甘んじた人、器が小さい。
971名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:06:09 ID:BZV6HhmR
>>966
違ってたら悪いけど、06WGPで相手キューバだかの平行のこと?
確かに効果的だったが、竹下臭がするプレーと言うか柳本の思惑の
スピードバレーに無理矢理合わせましたという感じで、あまりいい印象は持ってないな。
古いけど自分の好きなプレーは04WGPでロシア相手に
ライトセンターレフト各方向から3連続でバックアタックを決めたシーン。
あれで大山に世界スケールを見た人は多かったんじゃないかな?
972名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:11:20 ID:BZV6HhmR
>>970
まあ、柳本は東洋紡であまりにパワハラ的な指導をしすぎたために
廃部後どの選手からも連絡がこなかったような人だから。
しかも、それを苦に自殺を試みたが奥さんに止められたらしく、とにかく自己愛がすごい人。
今に始まった事ではないんだよね。
973名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:21:50 ID:jvM0nLXu
確かにロシアの高いブロックなんか関係ない感じで凄かった。04のOQTの時も加奈が出てきたら一気にムードが良くなって余裕のロシアを焦らせたね。いつだかガモアに日本の選手で警戒する人を聞いたら大山と竹下と言っていたぐらいだから。
974名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:23:08 ID:3wK7RHX9
>>971
あれもすごかった!!その前のイタリア戦も加奈は打ちまくっていた。
975名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:28:42 ID:3wK7RHX9
早くプレミアリーグ始まってくれないかな?
オリンピックはもうどうでもいいや。
どうせ勝てないし。
976名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:33:40 ID:BZV6HhmR
ただ、バックアタッカーに関しては、日本は栗原小山も割と有望なアタッカーで
大山本来の役割は二段を打ち切るパワーにあると思うんだよね。
アテネの中国戦だったかでブロック3枚ついて2段打ったのが強烈で
指を変形させてそのまま相手コートに吸い込まれたのは凄かった。
NHKのアナが手がボヨーンとなってましたね、とか言ってたけど
ああいうプレーが出来るのは日本では大山だけ。多分高橋のパワーでも無理。
977名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:41:22 ID:3wK7RHX9
ブラジルの監督も、ポーランドの監督も加奈を褒めていた。
ついでに菅山もだけど。
ガモアなんか、04WGの対日本戦で、3回連続違う角度からのバックアタック
を加奈に決められた後、スパイクが乱れてベンチに下げられた後
超ふてくされていた。

アテネの時の中国も、途中から加奈のスパイクを警戒していた。
978名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:46:06 ID:3wK7RHX9
柳本も加奈に足りないのは、レシーブだけ。日本のメダル云々
言えるのは彼女がいるからとかつて言っていた。

今回の代表メンバー狩野姉が選ばれたのは分かるが、
桜井河合の二人は首がかしげる。特に桜井。
後ろの守りを固める意味なら狩野姉入れとけばいいじゃん。
979名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:52:31 ID:5HLoUlAY
ガマは今までの数々の冷徹な仕打ちで人望が全くないからね。
ガマチルドレン以外は誰も来ないでしょw
大口だけは叩くがそのくせ試合中に涙ぐむ肝っ玉の小さな男w
北京後は二度と人前に出て欲しくないね。
980名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:57:51 ID:Kp/grvzp
スピードのあるバレーを目指すので大山は趣旨に合わない。
981名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:58:15 ID:BZV6HhmR
いや、スパイクレシーブは長年打ち屋をやっているだけあって
勘がいいというか、コース読んで結構正面に入っているよ。
で、佐野や菅山あたりが吹っ飛ばされる強打でも、割と平然とレシーブ成功してる。
なんか柳本やらのコメントで悪いような先入観植え付けられてるけど
言うほど悪くはないと思う。
あと、ブロックは確実に戦力になってるね。手の返しを気をつけたとかいってた奴。
06WGPで大山のブロックが効いて1勝もぎ取った試合あったよね。
982名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 13:04:30 ID:uGjSNKrs
>>981
同感。レシーブ小さい人よりは難は確かにあるが、でも
決して下手ではないと思う。
ブロックもそう。キューバ戦3-0で勝ったときも、2回加奈がブロックき
めてた。それから日本に流れが来た。
みんな柳本に植え付けられた印象で下手とののしられるようになった。
983名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 13:48:22 ID:Kp/grvzp
2005年に「変化とスピード」をテーマに掲げ、
今年は「1秒の壁」と戦うチームに大山が適さないことぐらい誰の目にも明らか。
大山が使えないから速さを求めだしたわけでもないでしょう。
984名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 14:12:26 ID:uGjSNKrs
腰痛が治癒できなかったからでしょう。
ではないと何で桜井がのこり、大山が外れたのか理由が見つからん
985名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 14:14:07 ID:/d3wMGEj
>>977もうガモ「ア」はやめにしませんか。
986名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 14:24:19 ID:9w3zgUVK
2004WGPで大山が良かったのは日本ラウンドだけだったと思う。
海外ラウンドは、むしろ邪魔なプレーが多くガマに怒られてばかりいた印象しかない。
アテネは大山が良かったというよりも、他の選手がダメすぎて結果的に良く見えただけだよ。
チームも勝てていないしね。
大山が自力を発揮したのは、2003ワールドカップのキューバ戦だけだな。
あれは確かに素晴らしく良かった。
987981:2008/07/26(土) 14:30:47 ID:Ra80dFY0
大山は怪我も理由の大部分だが、小山も外されてるからね。
小ぶりなスピードバレーをやるための人材集めなんでしょう。
小粒オールラウンダー系の栗原木村が中心になっているしね。
守備力強化で桜井呼んだんだろうね。

でも構想外は結果的には良かったと思ってるよ。
無理に手術受けなくて済んだわけだし。
セッターが変わるまでは、大山は全日本に参加すべきではないよ。
988名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 14:59:06 ID:NkZ1BNcW
そろそろ大山スレも終わりね

明らかに全日本で活躍するまではこのスレ封鎖でいいよ

989名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 14:59:45 ID:HaatMEz8
ここのヲタはよくわかってるな
全日本はおろかVでも使い物にならないってことが
過去を美化しだしたらそいつはもう終わってんだからよw


>>987
栗原が小粒オールラウンダー系?
小粒?ふざけんなよ豚ヲタ
汗豚はどんなバレーだろうがアジャストできねえカスだろが
センスのねえデカ物が通用するのは高校までなんだよ
990名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 15:01:15 ID:jvM0nLXu
今回高速化したのは07Wカップの時、竹下に綺麗に入ればそれまでは確実に決まってたコンビまで攻略されてきたから。特に高橋とか。今のチームはコンビでしか点取れないからその精度を上げただけでサーブレシーブ乱れたら開相変わらず二段を打てない。
991名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 15:22:19 ID:5HLoUlAY
栗原は小粒(爆笑)
992981:2008/07/26(土) 16:03:39 ID:sbyV+XpP
小粒の言い方が気に入らなかったかね?それは失敬した。
栗原は周蘇紅目指してるといったように、動きでワイドにかく乱する
ミドルブロッカー寄りのウイングスパイカー。
ネットから離れれば離れるほど(特にジャンプサーブ)効果的な打点がある。
ただ、ネット近くのオープンや、特に2段になるとフォームが被り残念なアタッカーになる。
正直大山とよくライバル扱いされるけど、実際栗原のライバルは木村なんだよ。
だから栗原は、ネット際では技術を駆使して切り抜けないといけない。
佐々木みきを師匠としたのは失敗かもしれない。本来は高橋みゆきの技術を盗むべきだった。
993名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 16:11:45 ID:sbyV+XpP
>>990
実際竹下の身体的な衰えが出てきてるんだよね。
元々トスワークでかく乱できる戦略家タイプではないため
オーソドックスにスピードを追求してたんだが
最近腕力が落ちたためトスがアンテナまで伸びない。
その結果短いトスでアタッカーにより速く打ってもらう修正になったんだろうね。
個人の性能に合わせたチーム作りをした副作用だね。
994なお:2008/07/26(土) 16:50:15 ID:jvM0nLXu
栗原は本当のオープンスパイカーではない。日本人で世界的にもオープンスパイカーなのは加奈だけだろう。その栗原に二段を求めるのは酷な事。栗原は技術で打つタイプ。二段トスの場合技術では打てない悪球トスが多いから高さパワーがないと打ち切れない。
995名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 17:01:39 ID:HaatMEz8
他人のことをガタガタ言ってんじゃねえよ

テメーらはおとなしく養豚日記だけつけてりゃいいんだ
996なお:2008/07/26(土) 17:06:01 ID:jvM0nLXu
世界のトップチームのエースで二段を打ち切れない選手などいない。だから今の全日本はエース不在の状態。いいトスやマークの薄い時ならエースでなくても打てる。悪いトスや厳しいマークの中でも打ってこそ真のエース。自分をマークさせ他の人を楽にするのも仕事。
997名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 17:12:24 ID:iX8eel8m
アバタモエクボ
998名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 17:13:43 ID:sbyV+XpP
北京五輪はどれだけ他国の放送流してくれるのか知らないけど
今回に関しては王一梅を注目する予定。あとはポーランドのグリンカかな。
パワーヒッターのいる国は面白いね。
トルコは出場できないんだよね。ネスリハンが見たかったけど。
999名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 17:17:42 ID:sbyV+XpP
1000名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 17:20:46 ID:EAgQgPwR
豪快なバレーが見たい!
だってオリンピックだもん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。