━━━NECレッドロケッツPart39━━━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
NEC SPORTS INTERNET
http://www.necsports.net/w_volley/
http://www.necsports.net/i/ (i-mode,J-Phone)

BIGLOBEストリーム
http://broadband.biglobe.ne.jp/index-necsp_volley.html

前スレ
━━━━━NECレッドロケッツPart38━━━━━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1180111817/

過去ログ等 >>2以降を読んでね

☆粘着荒らし、(苦 笑)はスルーしましょう。

2名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 14:41:25 ID:3qd9z+xK
3名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 14:42:27 ID:3qd9z+xK
4名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 14:43:29 ID:3qd9z+xK
5名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 14:44:30 ID:3qd9z+xK
【所属メンバー】(暫定)
C2 杉山祥子(27)    184cm/69kg MB   富士見高           静岡県小山町   O
 1 高橋みゆき(28)  170cm/68kg WS  山形商業高           山形県山形市   O
 3 大貫美奈子(34)  174cm/67kg S/WS  共栄学園高          東京都葛飾区    B
 5 田口恵(29)     175cm/63kg MB 東京学芸大−茂原アルカス  埼玉県日高市   O
 7 松崎さ代子(25)   181cm/69kg WS  都立駒場高           東京都世田谷区  AB
 8 中村真美(24)    164cm/65kg Lib   高松北高            香川県土庄町   O
11 渡邊絢子(23)     172cm/66kg WS   旭川実業高         北海道札幌市    O
12 有田沙織(23)     180cm/69kg WS   熊本信愛女学院高     鹿児島県隼人町  A
18 内山みなみ(21)   172cm/68kg S/WS 共栄学園高         東京都江戸川区  A
19 松田祥子(21)    177cm/65kg WS   北陸高             福井県大野市   O
20 筒渕輝恵(20)    166cm/68kg S   淑徳学園高          埼玉県大井町   B
21 高崎紗緒梨(20)  182cm/69kg WS  高岡商業高           富山県富山市   O
22 深川和那(20)    179cm/60kg MB  熊本信愛女学院高       福岡県       B
23 泉夏子(20)     176cm/76kg WS  誠英高              山口県       O

新人
24 秋山美幸(23)  163cm/53kg  S  青山学院大             茨城県常陸太田市  A
25 安藤典莉子(18) 177cm/60kg  WS  岡津高               神奈川県横浜市   AB

復帰
成田郁久美(31)   173cm/68kg Lib 旭川実業高−NEC−久光製薬    北海道旭川市    B


6名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 14:45:32 ID:3qd9z+xK
【選手個人スレ】
高橋みゆき Part34
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1187541551/
【スピード】 杉山祥子 76 【クィーン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1187412143/
鉄人 大貫美奈子
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1098287744/
【NEC】 松崎さ代子 2【殺人サーブ鬼娘(キコ)】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1176226412/
【NEC】有田沙織大先生A【全日本超待望】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1170497467/
【NEC】 内山みなみ応援スレ 2 【北京セッター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1153980411/
【第3のサオリって】高崎紗緒梨【言うなゴルァ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1152004185/
茂原のキャプテン 田口恵(ダイ)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1104149593/
泉夏子 Part.1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1096429817/
【青学】秋山美幸【セッター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1128265877/
【大懸スマイル】 成田郁久美 Part6 【小さなエース】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1129619912/
7名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 17:03:42 ID:4s0Xm35P
πにもスト負け
1セットも取れず国体終了
8名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 21:30:54 ID:pRrKOCzl
>>1
みつばち、乙
9名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 22:01:59 ID:b14rQ1MH




山田晃豊(苦笑)。




10名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 01:00:47 ID:jGQ3u0/p
Vリーグ公式 登録選手

1 高橋 みゆき  
2 杉山 祥子  
3 大貫 美奈子  
4 松崎 さ代子  
5 田口 恵  
6 成田 郁久美  
7 中村 真美  
8 渡邊 絢子  
9 有田 沙織  
10 秋山 美幸  
11 レトネン リーカ  
12 内山 みなみ  
15 松田 祥子  
16 筒渕 輝恵  
17 高崎 紗緒梨  
18 深川 和那  
19 泉 夏子  
20 安藤 典莉子
11名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 05:18:47 ID:+ZtuxOp4
有田 高橋 杉山
松崎 渡辺 内山
成田
でツーセッターもどきすれば?
12名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 08:47:46 ID:EbLLZo2n
合コン多い?
13名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 10:23:06 ID:4eMR5vrh
>>10
リーカ?
14名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 11:43:32 ID:ry6AAx2o
>>10
リーカ残留?
となると、

有田 松崎 高橋
リーカ 杉山 秋山 L成田

かな。
昨シーズンから仁木→高橋、有田姉→成田。守備力が向上した感じ?
大貫は現役続行か。
15名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 12:28:29 ID:s+4y6Jb4
背番号の詰め方がきっちりしてるから、信憑性ありそうだが
リーカはトルコリーグに行ったんじゃなかったっけ?
でも、仁木→松崎、有田佳→成田で後は年功序列できちんと並んでる
ここまでやっていないリーカを入れてもな・・・
それとも、リーグがない期間海外でプレーしてるのか?
JTのケニーがそうらしが・・・でも、なら公式から外さない気もするが・・・
16名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 12:38:39 ID:gn5Vz/9W
17名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 12:50:42 ID:s+4y6Jb4
>>16
プレミア公式じゃなくて、Nの公式の方な
仮に今年も契約してたとして、リーグがオフシーズンの間チームに
いなかったとしても、わざわざ公式から消す必要はないんじゃないかと思って
だから、リーカに関してはNが正しいのかプレミア公式のどっちが正しいのかわからん
18名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 12:59:48 ID:gn5Vz/9W
>>17
リーカの背番号が10から11に変更されてるし、
本決まりっぽいけどなあ。
12までと15以降で分けられてるのは、意図を感じるな。
19名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 13:03:31 ID:s+4y6Jb4
>>18
あぁ、確かに背番号1つずれてるな
じゃあ今年もやはりリーカでいくのだろうか
12と15で分かれてるのは昔からで、13・14と意図的に外してるんだよ
理由はよく知らないが・・・
20名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 13:31:55 ID:cXA2X7lc
>>19
へー。13は分かる気がするけど、14は何でだろう。
21名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 13:40:18 ID:iQZAluKg
>>20
過去にこの背番号つけた選手の何人かが大怪我をしたからって聞いた
22名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 13:42:09 ID:cXA2X7lc
>>21
ありがとう。なるほどね。
23名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 15:20:07 ID:r0R2UUXe
またリーカなの?すごーく微妙だな。
ニコリッチとかのほうがいいのに。
じゃリーカ、サイドにして、松崎はベンチでいいよ。
松崎は出てみなきゃ分からないから、もういらない。
だけど長年やってる感じがするけど、まだ25なんだよね。
あと3年はやるのかな。
24名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 15:27:18 ID:j/y6/VKC
リーカが契約更新なのか?
そしたらレフトが高橋リーカでセンターが杉山松崎(田口)
ライト有田リベロ成田で決まりだな。
セッターは秋山内山の併用でいくと思われ。
25名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 16:04:31 ID:s+4y6Jb4
センターは田口じゃないか?ブロック要員で何ローテか
松崎が入る可能性はあるだろうけど、去年の2レグ・3レグの形を
ベースにすると思うんだが・・・
あと大貫引退説が結構出てたが、まだやるのか?
多治見が全日本に頑張ってるからなのか知らんが・・・同い年のETOは引退したしな・・・

リーカ 有田 田口
杉山  秋山 高橋 L成田
控:松崎・高崎・泉・渡邊・内山
26名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 18:34:38 ID:MhGHv3n1
>>16
ずっと前からNだけこうだったよ?
だから違うと思う。

あとこれってウメじゃないよね?
http://www.vleague.or.jp/prog/team/team.php?mode=pc&kind=player&season=&league=premier_w&teamid=w_toyotashatai&unino=20
27名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 18:47:58 ID:ZA+Q7I8x
>>26
ずっと前っていつからよ?
背番号の詰め方とか、Nから情報がいってないと
あんなふうにはならんだろ。

写真はどうみても別人です、ありがとうございました。
28名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 18:49:15 ID:bE65J2tQ
>>26
どう見てもウメには見えない。
というか、この写真は荒海だw
今年から9番はウメのようだけど。
29名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 19:51:28 ID:MhGHv3n1
いつからって詳しくはわかんないけど・・・

でもNの公式にはいないし、いないんじゃないの?
30名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 19:52:46 ID:s+4y6Jb4
>>26
俺がついこの前見たときは仁木の写真もあったし
松崎も7番だったから、それは有り得ない
で、成田の追加日が9月4日になっている
つまり、背番号等の更新が行われたのは少なくとも9月4日か
それ以降ということになる
31名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 22:24:53 ID:JIn6HKrZ
外人センターを獲れよ
田口や松崎じゃ優勝は絶対に無理
32名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 23:27:08 ID:MhGHv3n1
じゃぁ外人リーカなのかな?
でも、外人とるならサイドよりセンターがいいと思うけど。
田口高橋秋山のローテは相手チーム田口無視して、高橋マークするよね。
キャッチ返らなかったら終了だ・・・
33名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 23:45:23 ID:s+4y6Jb4
>>32
そういう時の為に裏にリーカを置いてバックアタックという選択肢を今年は入れたい
あとは、内山と泉(もしくは松崎)の2枚替えを上手く使うことだな
ただ、あの監督はガマ並みに選手交代下手だから期待出来ないか・・・
34名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 00:26:41 ID:teyCScuL
リーカの契約がまだ少しだけ残ってるから載ってるのか、
もしくは複数年契約だったのか。
どっちにしても07/08リーグの戦力を考えたら
外人はサイドよりもセンターの方がいいだろうよ。
35名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 10:46:50 ID:S4n+mgUI
センターがどう、セッターがどう以前にチームがバラバラで話にならない。
吉川にはもう誰もついて行ってないよ。
杉山、高橋が戻ったらあまりの崩壊ぶりに驚くだろうな
36名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 15:03:48 ID:OXs2XM7F
自分たちが力がないのに監督のせいにしてるのか?
37名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 16:27:46 ID:bfNpOpKa
単純に監督のせいに決まってるだろw
責任者っつーのは責任取る為にいるんだよ。
二年連続の四強入りを逃した時点で更迭すべきだった。
11Vの時のようにコートにそれなりの選手がいるとベンチで座ってるが
前々回や前回のように、余裕がないとすぐ怒鳴るし、色んなとこがすぐ顔に出る。
少しは真鍋や後輩の石原を見習って欲しいもんだ
38名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 17:25:38 ID:FVnxBydg
テレビでまーくん観戦も今年で見納めか。
来期からV1だもんな。
39名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 18:44:46 ID:F8fcgXf1
1000 :Hなお兄さん ◆iCDnUbat6. :2007/10/08(月) 21:55:25 ID:2v8Ix4Q2
1000なら降格
40名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 18:51:47 ID:CEf2mWPW
松崎控えはかわいそう
そろそろ使ってやって、ゲームの中で成長せないと。

リーカ田口高橋
松崎 杉山秋山 成田
    (内山)

ブロック面では、田口高橋秋山のローテは糞だが、杉山松崎リーカのローテはやばいw
しかもリーカはライト打ちが上手いし。
ま、このスタメンはあり得ないだろうがww
41名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 18:56:08 ID:vTpiZNBY
リーカじゃないよ
42名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 19:33:42 ID:S4n+mgUI
リーカじゃないね
センターだし欧州からでもないしね
43名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 20:43:55 ID:DlIzJaYs
>>41>>42
それはどこ情報?
44名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:04:55 ID:n3bDztPT
45名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:09:18 ID:iGAArgel
ということは、プレミア公式が間違ってるのか。
外人の背番号は11なのはあってるのかも。
センターをとるのならアジア系がいいよ。
コンビに絡んでもらわないといけないから。
プルームジットとかとってこいよw
46名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:14:42 ID:DlIzJaYs
じゃあやっぱりセンターなのかな
あと2ヶ月ちょいだし、高橋杉山が帰ってきたらそっちともコンビ合わせしなきゃ
いけないから、結構しんどいかもな・・・
欧州じゃないってあったけど、じゃあどこからなんだろう・・・
ブラジルの選手が日本に来ること多いが・・・

>>45
プルームジットじゃブロックも決定力にも欠けるだろ
欧州の選手が個人的には理想だったんだが・・・
47名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:29:28 ID:INO7IzUd
>>46
日本だから、
ブルームジットでも大丈夫じゃないかな。
まあ、センターだとコンビあわせが大変だから、
大きなトスを上げておくだけでいいような選手の方がいいかも。
48名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:36:21 ID:DlIzJaYs
>>47
コンビ合わせもそうだけど、結局20点以降はサイドアタッカーの打ち合いに
なるケースが多いし、やっぱりキャッチが返ってこそ活きるセンターよりも
乱れた時に1本決めてくれるサイドの方が、心強いんだよな・・・
49名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:37:15 ID:teyCScuL
RCカンヌからヴィジュアルクイーンのVictoria Ravvaを
獲得してくれたら嬉しいのだが流石に時期が遅いか。

ttp://perso.orange.fr/rc-cannes/ravva.htm
50名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:39:09 ID:GumubhY7
>>49
フランスのセンターエースだっけ?
凄いらしいね。
51名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:42:17 ID:K4Mp70z9
センターはブロックが第一。
ブロックの良い選手を獲れ。
52名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 21:58:39 ID:GumubhY7
>>51
良いブロッカーがくれば、杉山・松崎・外人で堅くなるからね。
リーカもブロックがよくて、杉山・リーカの並ぶブロックは強固だった。
セッターはどうするんだろうか。
この調子だと秋山かな。ブロックが問題になってくるが。
53名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 22:06:34 ID:teyCScuL
54名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 22:09:07 ID:DlIzJaYs
外人が来るならそれでいいが、どこから来るのかが気になる・・・
それこそ、偽ケニアみたいなのが来ても困るしな
欧州の選手って結構コンスタントに安定して活躍してくれるから
期待してたんだが・・・

>>52
秋山に関しては確かにブロック不安といえば不安だが
内山で1試合フルで任せるのも恐い
内山は出来れば2枚替えでの3ローテぐらいで少しずつ使っていって欲しい
前回の久光なんか橋本・狩野・成田と小さい選手が3人もいたし
先野だって180ちょいしかないわけだし、まぁ何とかなると思うが・・・
55名無し@チャチャチャ:2007/10/09(火) 22:24:45 ID:GumubhY7
>>54
成田は小型といえどブロックはいいからなあ。
高橋もブロックの意識が変わってきてるらしいから、
国内ではある程度やれるように頑張ってもらえれば…。
有田は指高も高いんだし、もっとブロックで貢献できるようなってほしい。
56名無し@チャチャチャ:2007/10/10(水) 19:30:27 ID:v4nuKnqy
>>10が焦りすぎ。
プレミアの公式なんて、結構適当だろw >>26のウメだってひどいし。
57名無し@チャチャチャ:2007/10/10(水) 21:28:55 ID:o/t6Njd7
青ロケは外人発表がされて、そこで前の外国人選手の挨拶文が
乗ってたから、新外国人もリーカの挨拶もそういう形で発表されるんだろう・・・と
淡い期待を抱いてるが、普通1年しかいなくても挨拶ぐらいはしていくよな?
58名無し@チャチャチャ:2007/10/10(水) 22:46:25 ID:V8xupq/7
公式のBBS、仁木を引退だと決めつけてる書き込みを載せてる。(翌日フォローの書き込みがついたけど)
あそこってチェック厳しくて都合が悪いこと書かれると載せないくせに、辞めた選手だとああなんだな…冷たすぎる。
59名無し@チャチャチャ:2007/10/10(水) 23:27:13 ID:rpOkSUYJ
NECの最大の課題は、大貫後の正セッターを誰にするかということ。
これでしくじると、チームが崩壊して、昨シーズンの前半のような事態もあり得る。

久光は、昨シーズンのプレミア開幕直前までは、三上を正セッターにする予定
だったが、真鍋は結局橋本に戻した。結果、これが大正解で久光は優勝!

さてNECは、秋山を見切って、内山を(次期)正セッターに戻せるかなw
秋山は、即戦力として期待されていたが、ここまで結果を出せなかった。内山と大差
ないのなら、内山を正セッターにして欲しいと思う選手もいるはずで、そういう不協和
音が、チームがまとまらない原因になるんだよね。
吉川が秋山をサブに回す決断ができれば、チームはまとまるだろうし、吉川自身が
選手たちから信頼されるようになると思う。

思えば、国体の関東ブロック予選が、一番チーム力が高かったんじゃないか。
内山をスタメンで起用し続けていれば、国体の本番でも、1セットはとれたかもw
60名無し@チャチャチャ:2007/10/10(水) 23:36:34 ID:8KQEHrij
内山なんてサマーの決勝で自分のサーブミスで試合が終わっても
ヘラヘラ緩んだ顔してたじゃん。そんな選手が伸びるかよ。
かといって秋山がいいとも思えないしな。
というわけで次のリーグもぬきてぃが正セッターだな。
61名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 00:28:52 ID:HvEuN19Y
>>58
会報見て引退と思ったって書いてあるし、辞めたことを
惜しむ書き込みだしフォローも入ってるし何も問題ないと思いますが?
そういうねじ曲がった考え方をするほうがどうかとw
62名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 00:32:00 ID:GqrN+Qdk
>>60
内山ヲタは相手するだけ無駄だから、スルーしておけ
まぁ高橋杉山成田大貫がスタメンでプレー出来る姿を見るのもいいな・・・
高橋も大貫も来年にはいないだろうし
63名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 09:29:15 ID:6oHdQ2QS
>>60>>62
だから、美奈子はもういないんだって
64名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 12:54:54 ID:0z0f6gb4
>>63
Vリーグの公式に大貫は登録されているよ。

国体の出来をみる限り、大貫で行く可能性はあると思う。WCの開幕から、
プレミアの開幕まで時間が少ないし。

そもそも梅尾をレシーバーに転向させたのは何故なんだ?
大貫→内山で問題ないと判断したからじゃないのか?

欲を出して、(即戦力になるはずの)秋山を獲得した吉川のミスだな。
結局チームが混乱しただけで、チームの強化にはならなかった。
65名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 15:34:08 ID:6oHdQ2QS
>>64
津雲の時と一緒だよ。
功労者だからリーグ中に引退式でもやるんじゃないか?
66名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 16:10:54 ID:0z0f6gb4
>>65
有田姉が通用するかどうか不安だったから、津雲を登録しておいたが、
結果としては、有田が十分やれたので、津雲の出番がなかったんじゃないの?
このときは、オリンピック年で、全日本終了からリーグ開幕までの期間が
長くて余裕もあった。それに比べると今回は全日本組が戻ってから、開幕までが
近すぎる。

吉川は、秋山で行きたいようだが、黒鷲や国体のことを考えるとこれはかなり無謀。
NECは、自チームのセッターがブロック穴として狙われることに慣れてないから、
トスワーク以外にも問題があるし。(杉山がどの程度フォローできるかは未知数)
一方、大貫は、トスワークは当てにならないが、ブロックだけは期待できる。
内山が先発で、秋山後発ならブロックの問題はほぼなくなるので、何とかなりそうだけど、
内山を先発で使わないのなら、大貫の助けが必要になると思う。
67名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 17:09:50 ID:iseGxf6y
>>55
有田指高高くないから!
68名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 17:18:27 ID:ObpFK282
>>67
180cmで235だから高いんじゃないの?

今年は大貫の助けが必要だろうね。
まあ、ルーキーと転向セッターなんだから、
そう簡単にはスパッと変えれるわけがないわな。
69名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 18:56:18 ID:eVOokiuN
高橋、杉山、有田と
主力アタッカー3人がトス合わせに
時間がかかる選手ばかりだからね。
俺も、内山先発、秋山サブのほうが
無難だと思う。
秋山で行ってコケたら
建て直しが難しいと思うよ。
70名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 19:05:26 ID:6oHdQ2QS
>>66がどんなに考えようが、大貫は一切練習にも参加してないんだけどなww
71名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 19:35:56 ID:hG1W5bzG
自分も内山スタメンがいい。
秋山だと、夢がないと思う。
72名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 20:34:59 ID:XVG7KU3j
誰がスタメンセッターになるかは知らんが、大貫、内山、秋山、筒渕、
の4人の中から選ばざるを得ないという哀しい現実がある。

久光は橋本、渡辺、三上
JTは竹下、河村、遠藤

この差はなんなんだorz
73名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 21:23:29 ID:eVOokiuN
結局、「今うまい選手」ばかりに気を取られて
「将来うまくなる選手」の発掘・育成を
行ったからじゃないの。
74名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 21:42:14 ID:iWxGRZ24
将来うまくなる選手ね…
実際は秋山は今うまい選手予定でとったがそうでもなかった。内山は将来うまくなりそうもなく、大貫はいつまで経ってもうまくならなかった選手ってところだろう。
75名無し@チャチャチャ:2007/10/11(木) 23:53:38 ID:XVG7KU3j
まあセッターには目をつぶるとして、
高橋の対角に松崎、杉山の対角に外人、
これでガンガンいくしかないな。
76名無し@チャチャチャ:2007/10/12(金) 12:40:54 ID:yqiaSsyV
>>71

>>71の夢はさておきw
国体見た限り秋山も内山もどっちもどっちだから
それならサーブとブロックとレシーブで上の内山使った方がいい
秋山使うとブロックの穴がさらに広がってどうしようもないし

どっちを使うかは高橋が戻って高橋と合う方を使うってトコだろう
全日本と一緒、全ては高橋に合わせるしかない=今季も良くて四強が精一杯
77名無し@チャチャチャ:2007/10/12(金) 14:21:43 ID:2SKgTwC1
>>76は国体見たのか?
内山のがサーブやレシーブ良いって本当か?
内山や秋山はどんなサーブ打つんだ?
78名無し@チャチャチャ:2007/10/12(金) 18:45:09 ID:d3ZRDqsW
>>77は何を言いたいの?
79名無し@チャチャチャ:2007/10/12(金) 19:18:24 ID:yqs60usf
>>78
・内山のサーブやレシーブが良くないということ
・というか、秋山の方がサーブやレシーブはいいということ
・国体見たとは思えない>>76の発言から、では秋山や内山のサーブはどうだったか?

と思う。国体を見た>>76>>77で意見が違うので、>>77>>76が本当に
国体を見たのかどうか疑問なんだろ。
80名無し@チャチャチャ:2007/10/12(金) 19:56:01 ID:EJcqUh68
内山のサーブは、黒鷲で見たときは、
強烈なジャンプサーブで武器になりそうだったけどなあ。
今はどうなんだろう。
81名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 00:12:46 ID:tiI57Iu3
内山のサーブは現在はジャンピングフローター。
82名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 00:32:10 ID:ChLRU3WE
>>70
ベテランだから休んでただけでは?
公式の最新のトピックスの集合写真を見ると、右から、
秋山、中村、内山、大貫、渡邊・・・・に見えるんだけど。
83名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 00:45:04 ID:4KnRCxkw
>>81
ジャンピングサーブやめたんだ?
ミスはまだ多かったけど、強烈だったのに。もったいない。
84名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 01:05:51 ID:vzgUnlmz
>>82
信じたくなければ信じなくて良いよ。しょせんソースのない話さ。
どうせ二ヵ月後にははっきりすることさ。
でも、黒鷲で内山リベロ起用後に一時的なもので転向ではない
渡辺がリベロをやる
リベロは大物が移籍してくる
全部その通りになってるんだけどねw
85名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 01:18:09 ID:Ks+YWHva
国体見てないから分からないけど、内山レシーブ悪かったの?
でも杉山明美が言うには、一番上手いんだろ?Nで。
86名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 18:49:19 ID:55ewZDJI
>64
トヨタ車体で復帰した。
87名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 21:05:00 ID:7IhlDnDK
>>84
関係者なのか関係者の知り合いなのか知らんが、
そういう情報が漏れること自体、会社としてもチームとしても恥ずかしい。
88名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 21:33:35 ID:vzgUnlmz
>>87
関係者でも関係者の知り合いでもないよw
ここの人たちが知らないだけで特別隠すべき事でもなければチームも隠してないしね。
だから知ってる人はいっぱいいるよ。
89名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 23:32:29 ID:7IhlDnDK
>>88
そうなのか。このチーム、なんで若手が育たないのかちょっと解る気がした。
90名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 02:12:26 ID:r9MjUU+X
どこの若手が育っているのかと小一時間(ry
まさか東レとか久光とか言うわけじゃないだろうなww
91名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 17:30:11 ID:Fde9Osuc
やめとけww
東レも久光も、このチームよりはるかにマシ。
92名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 17:38:17 ID:meOSDvIA
カマッテちゃんが相手してもらって嬉しそうwww
93名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 17:39:28 ID:fOaPISTu



山田晃豊(苦笑)。



94名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 22:44:20 ID:+sgjC4hg
青学の先輩の矢野が入部した時も2年間、高野の控えで修行させられました。
秋山もそんな感じになるんじゃないですか。
今年はレギュラーが大貫で、秋山はサブ。
内山はサーブ、サーブキャッチができるんで、そういう使われ方もするし
大貫と秋山のつなぎだと思います。
来年か2年後ぐらいに秋山が正セッターになったら、控えセッターかリベロじゃないかな。
アタッカーじゃ小さいからね。
95名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 05:13:49 ID:HAAM08t0
成田が移籍してきたんだから北京に向けてセッターやらせればいいのにね
で有田と2セッター組ませれば、モノになりそうなほうは北京行けるじゃん
成田はそこまでだろうけど、有田はそのままセッターやればいいんだよ

ま、そんなもんは夢だけど
成田ならコンビのトスも上げられるしブロックもいいしキャリア豊富だから
案外さらっとこなしそうでね
成田がセッター有田、リベロ内山にアタッカーの高崎を育ててもらえば
移籍した意味が十二分すぎるほどあると思うけど
96名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 13:40:34 ID:o10xcfTP
>>95
成田セッターは・・・ないな
確かにブロック力や器用さを考えれば、悪くはないと思うが
別にわざわざ成田をセッターにしなくても・・・というのが本音だな
後、有田も内山も高崎も成田任せかいww
仁木とのコンバートで得したのはたぶんNだと俺は思ってるから、成田が戻ってきた
だけでも、個人的には十分なんだけどw

あと、今年ってリーグ始まるの12月だろ?
にしては、どこのチームも外国人選手の獲得を発表するの遅くないか?
ワールドカップの関係もあるかもしれないが、今のとこパイオニアと武富士だけか?
JTにケニーが残ったとして、それでも3チーム
久光がスペインリーグにいたブラジルの選手を採るという情報もあるが・・・
97名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 14:01:56 ID:UPy/7BRI
>>96
監督が糞だから成田に期待するしかないなw
仁木や高橋と違って成田なら育ててくれそうだし。
外国人はJTケニー以外はチームからの発表はまだないんじゃない?
Nはリーカに杉山の対角やってもらうとかないかね?
ブロック良いしブロードも打てるし、クイックしか打てない松崎よりセンターらしいと思うけど。
98名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 15:25:07 ID:xzP0YM0a
今年の助っ人外人は誰?
99名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 20:00:22 ID:gyLauIha
大友が復帰すれば外人取らなくてもいいんじゃないか。
高橋、松崎、杉山、大友、有田、大貫、成田
田口が大友に代わっただけで全然戦力が違わないか?
100名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 20:06:54 ID:v5BqaGst
大友復帰ってそんな話があるの?
101名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 20:10:25 ID:4rsVJqfD
だから、大貫はいないっていうのに。
まして大友復帰なんてありえない
102名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 20:27:26 ID:akzuvr0A
鉄人は辞めたの?


ユウちゃんは車体で復帰するだろうな!!
103名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 21:23:41 ID:67crw118
大貫は、津雲のときみたいに引退セレモニーをするから在籍させてるだけ。
104名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 21:33:54 ID:gyLauIha
大貫は引退だってw
大貫はないってw

こうやってしたり顔で書き続けてるの、誰?
俺だけが知っているってふうで、すっごく嫌なんだけど。
105名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 22:23:58 ID:i48XNFcw
>>104
そもそもそんなことをベラベラと書くこと自体がおかしいんだけど、
>>88によるとチームにとっても選手にとってもたいした機密事項では
なさそうだから好きなだけ書かせておけば?
106名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 22:25:27 ID:GCi8MEx6
>>104
メンバー紹介が更新されたら、みんな信じるんでは?
結局、ソースがないと言われたらそれまでだし
大貫去就なんかよりも、外人どうするのかの方がよっぽど気になる
大貫がいなくても(さほど)困らないが、外人がいないと、とても困る
107名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 22:30:22 ID:akzuvr0A
結局はどのチームも外人任せ。


平等に各チーム外人1名在籍させるか
外人廃止にするかにしてもらいたい。
108名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 22:40:14 ID:i48XNFcw
>>107
キツイ言い方になるけど、外国人のことも含めて、
充分な戦力を確保できないチームは降格でもなんでもしてくれたらいい。

赤ロケも外国人がいないとセンターが厳しい。
外国人センターが入るとスタメンはかなり磐石になる。
問題はセッターだが、これはもう現有戦力でどうにか戦うしかないだろう。

レフト・・・高橋、松崎
ライト・・・有田
センター・・・杉山、外人
セッター・・・?
リベロ・・・成田
109名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 23:31:29 ID:GCi8MEx6
>>108
それは言えてる
日本人のみというのは、メリットもあるがデメリットも多分にある
センターに関しては、大友・河村どっちも「異例」の退部だったから
仕方ないと言えば仕方ないしな・・・年齢によるものや怪我などではなかったし

そもそも、去年だってリーカがいて2レグ・3レグは調子が良かったものの
ほぼリーカ不在状態に近い1レグは1勝9敗で5位で終了
高橋成田が入ったとこで、去年より戦力は伸びたとは言え・・・
110名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 05:18:52 ID:NE8SuAVT
月バレの126Pに載ってる沖縄の新垣って
昔岩崎掲示板で痛いこと書きまくってた沖縄の新垣か?
111名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 21:30:57 ID:LkjG6j6a
N公式に成田のプロフィールがアップされていて
ポジションがウィングスパイカー・リベロだと。

リベロ一本じゃないんだ。
112名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 21:37:08 ID:i84uksOZ
内山はセッター・リベロ登録だ。
やっぱり11番には外人がくるんだな。空けてある。
113名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 21:53:33 ID:g8hH2DMN
>>111
なんかあれってやるポジションというより、出来るポジションって感じがする。
松崎をさすがにWS・MBの両方表示はしないが、大貫のセッター・ライトもそんな
感じがする・・・
というか、セッター・ライトっておかしい表現だな
114名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 01:55:02 ID:8sSPVK+t
更新されたメンバー写真を見て思ったこと。


イクさんとアヤコってやっぱ似てるな。
出身校も同じだし。
115名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 12:44:14 ID:9aaMcsFP




大貫って、どうしてあんなにブスなのかしら(苦笑)。



116名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 13:01:29 ID:5bNds0LZ
>>108 外国人頼りにしなきゃ勝てないチームは嫌いだ!!

だから日本人が育たない。
個人的にはキコをもっと使って欲しい。
117名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 19:20:00 ID:1ocks8DH
>>110
多分、その新垣w
118名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 20:01:52 ID:yUBiEfHM
>>110
あの文章を読む限りは間違いないだろう。
彼はこれまでもいろんなチームや選手の応援ブログ作って
そのたびに長続きしなかったけど
(1ブログあたり投稿記事数が3〜10本とかそんな感じ)、
今は秋山一本でいくことに決めたのかな?
ブログの更新ももっぱら秋山ブログだけだしね。
119名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 20:58:53 ID:Z21OMkvI
またゴーディナ来ない?
来たら四強いくね
120名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 21:21:07 ID:NbVIbucU
ガモワキボン
121名無し@チャチャチャ:2007/10/19(金) 22:49:40 ID:KQpk7Osv
>>119>>120
いや、無理だろw
予算の面もそうだけど、ゴーディナはオリンピックが終わるまでは
確か現所属チームでプレーするとかって言ってたけどな
その後は演劇の方に進みたいらしい
122名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 19:58:27 ID:dUocQt9D
公式に新ユニの写真がきてるょ。 
なんか女子だけデザイン変わったのか?
123名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 20:14:50 ID:JzX8Kq8k
なんかπみたいなユニだな
124名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 20:51:39 ID:7RP/NT2m
確かにπっぽい
前の赤を基調とした方がよかったな・・・
しかし、成田が相変わらずすぎて笑ってしまったw

それはそうと、外人の発表まだかよ
11番わざわざ空けてるぐらいだから、そこに誰かしら入るんだろうが
武富士がニコリッチで、久光がパブロワ。JTはたぶんケニーだろ?
サイドでもセンターでもいいけど、それなりのレベル連れてこないと
かなり厳しいぞ・・・
125名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 22:28:52 ID:p6g+/o6h
美奈子がしっかり激励会に出てるぞ。
津雲は引退発表は激励会の前にしたが(それが当然だと思う)
引退する人間がこの時期激励会に出るか?

事情通さんよ、説明してもらおうか。

126名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 23:38:20 ID:nwjLobpB
>>125
まだバレー部に籍があるからじゃない?
発表はまだされてないし。
玉川で働いてる人ならみんな知ってるよ。
サマーフェスタの時は選手紹介を同じ事業部の人たちと飲みながら見てたし。
127名無し@チャチャチャ:2007/10/23(火) 01:19:59 ID:Loj8luOY
全日本スレに、来週からイタリアを受け入れる(ワールドカップ前の合宿と親善試合)って
書いてあったけど、本当か?ここでもそういう情報は見かけなかったが・・・

しかし、大きな大会前の合宿や親善試合受け入れで、いいとこのナショナルチームを
受け入れる割に、それが何ひとつ活かされてないのは何故だww
東京で大会をやることが多くて、最も最寄のチームだから受け入れるのかもしれんが・・・
アメリカ、ブラジル、ドイツに昔はロシアとの繋がりもあれば、今回はイタリアだろ?
もうちょっと外人獲得に頑張って欲しいとこだ
128名無し@チャチャチャ:2007/10/23(火) 01:49:51 ID:AkZKls15
>>126
引退ならこの時期まで発表を先延ばしにする理由が分からないけどね。

>>127
つながりって言っても、外人を再び獲るようになったのは昨季からで
イタリアがらみでリーカを獲ったんだろ。
今期はまだ2期目だし、今期来る外人を見ないとなんともいえない。

129名無し@チャチャチャ:2007/10/23(火) 23:51:36 ID:u/86k19e
>>127
来週月曜にイタリア代表と練習試合する
ただしNECの玉川勤務者か後援会員限定
130名無し@チャチャチャ:2007/10/24(水) 00:03:18 ID:n+A2IyXk
>>129
dクス
まぁ物理的に見に行くのは不可能なとこに住んでるから
見れなくても構わない(どうせそのうち内容のレポも公式にあがるだろうし)んだが
何でこんなに外人の発表遅いんだ?
他チームも公式発表はまだとはいえ、決定的な情報は存在してるんだが・・・
リーカ獲得を発表したのが早すぎただけか?
131名無し@チャチャチャ:2007/10/24(水) 07:06:52 ID:dFoAxuGy
単純に手続きで時間かかってるだけだろ
だから今まで日本でプレーしてないと読んでるが
(日本いたことあるなら手続きもスムーズだろ
132名無し@チャチャチャ:2007/10/25(木) 15:35:00 ID:DgHE9gcF
喫茶の管理人、(苦笑)。のdaisuke消えたね。
133名無し@チャチャチャ:2007/10/25(木) 17:01:49 ID:cSHQ+p4e
内山みなみエロすぎ
134名無し@チャチャチャ:2007/10/25(木) 20:29:02 ID:Fhlgizvm
公式に成田のインタビュー
レシーブでチームを支えていきたい
135名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 00:41:53 ID:SacdmEbo
「昨年までセッターは大貫が務めていたが、今期は高さのある内山と大卒新人の秋山が争う」
日本女子バレーコンプリートガイドより
136名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 01:52:33 ID:Y1eItqEl
>>135
セッターの世代交代はどのみち来るわけだから、高橋・成田がいるうちに
それを出来て良かったとは思える

今年は採る外人次第だが、有田が確実にサーブに狙われるから、出来れば
後衛では渡邊もしくは中村あたりと交代させてほしい
あとは2枚替え。内山と泉をベンチに置いておくのは勿体無さ過ぎる
・・・が、ガマ並みに選手交代が下手で遅いマー君にそれが出来るかどうか・・・
137名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 08:20:00 ID:ZDHYgGKX



松崎さ代子って、なんであんな性格の悪い顔してるのかしら(苦笑)。



138名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 13:07:41 ID:j0Ufd66S
コンプリートガイドでわかったのは、今期セッターは大貫じゃないこと、
外人が来るとしたらセンターに入ること。
成田が「オープンを打てる外国人はいない」と言ってるから。
139名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 13:31:15 ID:Y1eItqEl
となると
有田 松崎 杉山
外人 高橋 秋山 L成田

だろうな。ただ、杉山高橋に加えて外人ともコンビ合わせ
しなきゃいけないのは、かなりしんどいな・・・
既に外国人選手が来日してれば別だが・・・
140名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 20:14:52 ID:WPql9o2W
でも去年の今頃もセッターは大貫じゃないって言われてた気が…
141名無し@チャチャチャ:2007/10/28(日) 17:48:30 ID:w4P3CAtr
大貫がおいそれと引退するわけがない
足立と出場試合数の記録争ってるんだから
142名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 11:35:51 ID:vWkgqEL3
ttp://www.volleyball.it/leggi.cfm?art=28254

今日イタリアと親善試合をやる模様
143名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 17:36:25 ID:YVYdMJYd
今日のイタリア戦見に行った人いないんかな?
144名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 17:43:57 ID:MjBWuuya
>>143
まだ始まってないよ
145名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 21:33:21 ID:geaOeF5R
結果は1-4で負け

1セット目 16-25(5-8,10-16)
2セット目 17-25(5-8,12-16)
3セット目 25-22(7-8,16-13)
4セット目 16-25(4-8,10-16)
5セット目 9-15(4-8)

1、2、5セットのスタメンは田口・有田・内山・高崎・深川・秋山・成田
3、4セットは内山→松崎
146名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 21:36:36 ID:OHd07+Kr
>>145
乙です。
内山と松崎が交代?
内山ライトで有田レフトだったということかな。
松崎と高崎の同時投入ではキャッチに不安があるから、
内山を守備的ライトとして起用?
147名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 21:59:49 ID:geaOeF5R
えーと、ど素人なのでポジションとかさっぱり分かりませぬ
すんません
高崎ががんばってたけどやっぱレベルが違うやね
ウォームアップの時のアタックの音からして違った

全く知らない選手が1人いたので内定選手と思われ
でもワンプレーだけど出たからちょいびっくり
全くプレーしなかったのは大貫くらいかな
148名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 22:14:02 ID:YVYdMJYd
内山 田口 高崎
有田 深川 秋山 成田
だと思う、サマーとかの布陣を考えると

これでもサーブカット3枚だしな
高崎・松崎の同時起用は難しいだろうな、キャッチを考えれば
成田がどうだったのかが1番気になる
そして、やはり内定選手が誰なのかはもっと気になるがww
149名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 22:17:18 ID:9w2X6L+0
>>147
いえいえ、ありがとう。
内定選手はもう決まってるんだな。

>>148
そんな感じだろうね。
内山のところを松崎に交代したメンツで、イタリアからセットがとれるのか。
そのことにやや驚きが。
150名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 22:25:44 ID:YVYdMJYd
>>149
そりゃ内山→松崎なら、ブロック力と攻撃力は単純に上がる
高崎がバックに来たら渡邊なり中村なりと代えればなんとでもなるし(そうしたかどうかはわからないが)
イタリアも流しながらのような感覚だっただろうが、全日本選手でもなければ
こういう機会がないと触れられないものもあっただろうから、いい経験にはなったと思う
ほぼ毎年のことだけどww
しかし、アメリカに勝ったあの4年前が懐かしいなw
151名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 22:38:22 ID:9w2X6L+0
>>150
深川と田口のセンターラインでよく取れたなあと思ってw
個人的には成田・秋山・有田・深川あたりの調子が気になるところ。
深川・秋山には成長してもらわないと…。
152名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 23:10:36 ID:YVYdMJYd
>>151
まぁ、そこは・・・・・・なww
プレミアでのスタメンであろう秋山・有田と成田の調子が気になるな
あと、泉はプレーしたんだろうか・・・
レフト高崎・有田でライト泉、センター松崎が出来たらかなり良かったんだろうが・・・
153名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 23:43:56 ID:geaOeF5R
あ、泉もプレーしてなかった
有田は良かったんじゃないかな
バックアタックも2,3本決めてた
154名無し@チャチャチャ:2007/10/29(月) 23:58:54 ID:YVYdMJYd
>>153
やっぱりか
そんなに長引く怪我なんだろうか・・・
有田が調子いいのは何よりだ
155名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 19:17:57 ID:UBUDP30E
え?松崎スタメンじゃなかったの?
Vは高崎でいくつもりなんだろうか、マー君。
156名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 21:58:05 ID:sjC3cbi5
>>155
それはないんじゃないか?
高崎が攻撃力で松崎に勝ってるとも思えないし・・・

コンプリートガイド読んだが、成田が意味深なこと言ってたが
あれは何なんだ?まさか、また2セッターをやるとかいう世迷事じゃなきゃいいが
157名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 22:38:36 ID:Q+UGrofM
>>156
前に梅川コーチが、ブラジル男子のようなバックアタックを絡めたコンビバレーを目指してるって言ってた。
レシーブ乱れたときにリベロの成田がバックにあげたりとかするんじゃないか?
158名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 22:46:43 ID:WGxHsbgO
オヤジさんのブログにイタリア戦のことがちょこっと載ってた。
有田と松崎が良かったみたいだね。

それと全日本の2人と外人が合流したら云々ってあったから
やっぱ外人来るのは決まってるみたいだな。
それなら発表してくれても良さそうなもんだが。
159名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 23:18:42 ID:sjC3cbi5
>>157
そういうのならいいんだが・・・
裏レフトもしくはライトが松崎っぽいから、バックアタックを選択肢の1つに
入れたいという意図はわかってるんだが・・・オヤジさんもそんなような事言ってたし

>>158
高橋・杉山抜きで成田がリベロであれば、攻撃の主軸は絶対にその2人になるからな
松崎はそりゃアゲロとかには憧れるだろうなぁww
外人が合流したら、という言葉に取り合えずは安心したが、何をまごついてるんだろうか・・・
ビザが降りないとか、そんなとこだろうか
160名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 23:36:03 ID:Q+UGrofM
ヒント
ワールドカップ
161名無し@チャチャチャ:2007/10/30(火) 23:41:18 ID:sjC3cbi5
>>160
ワールドカップといっても、武富士のニコリッチは既に発表されてる
パイオニアも確か今日正式に発表されたわけだし・・・
合流出来なくても、発表しない理由がいまいちわからん
162名無し@チャチャチャ:2007/10/31(水) 18:29:51 ID:TNldINz1
>>156
なんて言ってたの?

でもなんで松崎じゃなく高崎を使ったんだろうな。マー君は分からん
163名無し@チャチャチャ:2007/10/31(水) 21:42:21 ID:DqmYEQDw
成田はサイドかリベロのどちらかでということらしいけど、
あのインタビューを呼んだ限りでは、
セッターも兼務するリベロって感じじゃないかなあ。
アタックラインからジャンプしてトスをかますみたいな。
橘かどっかの高校でもやってたと思うんだけど。
164名無し@チャチャチャ:2007/10/31(水) 21:50:37 ID:Df2Jirqe
>>162
「今ひとつ考えてることがあって。それをどう実行するかっていうのが
今期の大きなテーマなんですよ」
「内容?ふふっ、まだそれは言えません。企業秘密だから(笑)」
「秘密兵器・・・ってほど大げさじゃないんですけど、でもちょっと考えてることはあります」

>>163
あるとしたらその辺りだろうな
松崎のバックアタック活かす方法を試行錯誤してるんじゃなかろうか
165名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 01:56:38 ID:m9tb0sVo
杉山の1センター対角にセッターとかやる気かな?
サイド4人で高橋有田松崎外国人にリベロ成田で2枚キャッチ+有田
>>163の通り成田が第2セッターで平行、バックも上げるって面白いかもな

有田が左へのブロード、松崎高橋はブロード出来るし、有田松崎がダブルにも飛べればさらにイイ
フリールみたいな絡みの出来るサイドだったら、センター1枚でもかなりバリエーション作れるうえ
有田松崎外人がバックも打てば、高橋とセッター(秋山)の1ローテの穴は目を瞑ってもいいだろうし

高橋はセッターを選ばないし、杉山1人のコンビ合わせで済む分チーム作るのも早いし



166名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 13:24:15 ID:1zawQHtY
>>165
松崎がブロード打つなんて初耳だなw
167名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 21:11:18 ID:/CBu85pp
リーカだとうれしいけど、ない?
168名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 21:32:37 ID:scFNEuIO
ティーシェンコ
169名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 22:10:33 ID:CwpK5dXX
>>167
リーカでないのは間違いな
だが、>>168はもっと有り得ないがww
170名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 22:44:24 ID:LPvyUlit
ケニアのヌダサバらしいよ。
171名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 10:50:59 ID:q9/yqas5
N公式
エリン・アルドリッチ選手の入団について
172名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:14:13 ID:69x2WZIj
>>171
ミドルブロッカーだね。
2000年のオリンピックに出場していて、ここ数年はセリエAでプレー…、
って無知ですまないのだけど、この選手、どんな人?
173名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:17:42 ID:2eepBwv5
185のセンターか
ずっとセリエAでプレーしてるが、30歳の選手か・・・
外国人選手に外れたことがないから、期待したいがどうなんだろうか
コートネームはエリか?不吉だな・・・某チームのハズレ外人と同じだがww

有田 松崎 杉山
エリ 高橋 秋山 成田

こんな感じかな。取り敢えず、コンビ合わせが間に合うことを願う
174名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:21:46 ID:69x2WZIj
この選手、ハイジャンプの選手でもあるのな。
もしかしてすごいジャンプしたり、運動神経が発達してたりするんだろうか?
175名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:31:20 ID:2eepBwv5
アメリカ代表としての経験もあるらしいが、俺も知らないな・・・

>>174
アメリカは結構バレー以外の競技やってる選手多いよ
スコットもバスケットやってたらしいし
英語だったから完全にはわからんが、ハイジャンもそれなりの数字は残してるみたいだな
176名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:44:50 ID:69x2WZIj
アメリカのセンターといえば、スコットやバウンのイメージが強いもんなあ。
セリエAでの成績を見た限りでは、
フールマンみたいにどんなトスでもガンガン打っていくオールラウンドタイプではなく、
いわゆるセンタータイプっぽいね。ブロックは良さそう。
177名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 11:58:05 ID:2eepBwv5
バレー経験よりもハイジャンでの競技歴の方が長いみたいだな
1m97pという記録を出したことあるらしいが・・・凄いなww
フールマンのようにオープンもあれだけ打てるセンター自体、欧米でも珍しい
取り敢えず、ケニー・ニコリッチ・パブロワといった強力なサイドアタッカー陣を
止めるのに必要なブロック力は欲しい
178名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 13:08:34 ID:6vkCGipY
またこんな無名選手とって。。
トーマス、アンジーレベルなんでしょどうせ。
まだ田口の方がよさそう。
179名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 13:14:10 ID:2eepBwv5
>>178
ケニーのような例もあれば、ラケルのような例もある
無名=使えないってアホかお前
田口の方がマシということは無いなww
トーマス・アンジーレベルでも田口より上だしww
180名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 13:25:51 ID:wvli4DRn
アンジーレベルだったら万歳でしょ。
スパイクやブロックの成績は、杉山に迫るものがあるよ。
しかもトヨタ車体にいての成績だからね。
181名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 13:27:37 ID:6vkCGipY
無名選手は使えないときの方が多いってこと。
まぁ別にこんなチームどうでもいいし
折角外人選手とってもそれを生かすセッターもいないし
ただの金の無駄。
182名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 14:18:32 ID:SM8VYuDs
たまにこのスレに現われる事情通が正しかったのか?
欧州ではないセンターって言ってたね。
じゃあ、美奈子引退も本当なの?
183名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 14:37:55 ID:jd8NZ1aI
>>181
どうでもいいなら何故わざわざ来るんだろうかw
金の無駄であっても、お前には全く関係ないしw
184名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 18:13:41 ID:6vkCGipY
>>183
Nヲタ必死w
185名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 18:18:36 ID:Sl+bheKW
アンジーとトーマスを並べるのは
アンジーに失礼
186名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 18:22:56 ID:6dXPcSVD
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

187名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 18:37:18 ID:q9/yqas5
アルドリッチのHP
ttp://www.erinaldrich.com/index.php
188名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 18:52:08 ID:jd8NZ1aI
>>183
Nスレで何言ってんだお前w
厨房は糞して寝ろ
じゃなきゃ死ね
189名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 19:00:12 ID:6vkCGipY
>>188
本当に必死だなw
スルーしとけばいいのにw
笑えるw
190名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 19:10:04 ID:r9XOl/HK
ttp://www.usavolleyball.org/VolleyballNews/news.asp?id=1205
2006にも選ばれてたみたいだね
191名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 22:38:44 ID:OmLoAeMO
>>173
Nの助っ人の中では、全盛期を過ぎたオギエンコはハズレだったな
192名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 23:18:37 ID:TrxDtmiY
>>189
カマッて欲しいクセにスルーしろってか?w
さすが基地害は言うことが違うね!ww
193匿名:2007/11/04(日) 05:15:50 ID:FTimqOzu
昨日ワールドカップバレー2007VS韓国にNECの選手来てたねぇ
194名無し@チャチャチャ:2007/11/04(日) 19:13:32 ID:5jmoMmTO
またもや微妙な外人取ったね。
去年といい、どうやって見つけるんだろう。
Nは打ち屋じゃなくて守備もできる外人を選ぶ傾向にあるな。

有田 アル 松崎

高橋 杉山 大貫 成田

梅川と林部長、浜松に行ってる?関係者席に座ってるの、そうじゃない?
195名無し@チャチャチャ:2007/11/04(日) 19:47:28 ID:CsrOvRH9
>>194
元々チームカラーがそうだからな>非打ち屋
今回もエリンがMBとして機能すれば強くなるだろうし
外れだったらボロクソになるだろうな。
196名無し@チャチャチャ:2007/11/04(日) 22:08:20 ID:7d55NJlJ
まぁブロック要員ぐらいにはなるだろうよ
個人的には外人の出来よりも、セッターと有田のサーブレシーブが心配

>>194
リーカはイタリアリーグ見に行ってみつけたらしい
元々、高橋と入れ替わりでビチェンツァを出た選手だったからな
197名無し@チャチャチャ:2007/11/05(月) 18:18:32 ID:UY1tUppi
>>194>>196
リーカはビチェンツァで山田コーチとかぶってる
198名無し@チャチャチャ:2007/11/05(月) 23:52:46 ID:3MMeqbcR
某JTファンのブログに書いてあったけど、
新外人は走り高跳びの選手もやってるらしいね。
199名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 18:54:54 ID:lrU+m9Ut
Nのファンってマナーなってる?
200名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 18:57:54 ID:jI8o+Dyf
サロンパスの選手はマナーがなってないかもしれない
201名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 19:27:14 ID:hvlgPRzQ
出戻り成田はリベロか。
202名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 20:33:32 ID:PDfMgQF9
内定者高校生のセンター一人決まったね。
203名無し@チャチャチャ:2007/11/08(木) 21:31:49 ID:sbrAPHTP
>>202
内定してる選手って誰?
204名無し@チャチャチャ:2007/11/09(金) 00:03:26 ID:myI5ZC6v
大貫は引退したんじゃなかったのかよ。
205匿名:2007/11/09(金) 11:37:06 ID:InGZPCee
内定者って誰
206匿名:2007/11/09(金) 11:37:45 ID:InGZPCee
内定者って誰
207名無し@チャチャチャ:2007/11/09(金) 19:22:05 ID:/n8uVsxz
どうやったら選手と仲良くなれるんだ…
208名無し@チャチャチャ:2007/11/09(金) 21:12:40 ID:qmDUi2AO
ファンレターを出すことですね。
私は6名から貰いました。
209名無し@チャチャチャ:2007/11/10(土) 07:07:35 ID:aV8YAx74
>>208
手当たり次第とはまさにこいつのことかw
210名無し@チャチャチャ:2007/11/10(土) 09:14:15 ID:LHKws9rV
>>208
それはちゃんと好きな選手に出した?
それとも>>209が言うとおり手当たり次第?
211名無し@チャチャチャ:2007/11/10(土) 09:55:59 ID:KLmZSCdb




山田晃豊



212名無し@チャチャチャ:2007/11/10(土) 10:56:04 ID:6EPl5l/N
内山みなみって一重なのに目が大きいしぱっと見アイドル顔だな
バレーだって人気商売だから顔がいいのに越した事はない
だから俺は内山を応援してる。 しかしコートネームはうっちーにしてほしかった
213名無し@チャチャチャ:2007/11/11(日) 01:03:02 ID:iGyoB9CY
ウッチーの今後の使われ方を詳しく教えてください
214名無し@チャチャチャ:2007/11/11(日) 02:14:29 ID:5gHQkdV5
>>213
まーくんに聞いてくれ
215名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 15:57:12 ID:YJpLklGS
ホームゲームのSPシートに申し込み、当選したんだが……写真ついてるだけなのか?
7000円もするのに…
216名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 17:01:34 ID:AYNCx9D6
>>215
あんなクソ席やめた方が良いよ。
目の前のベンチと段差がないから試合が見れない。
2階席の方がまだ見やすいよ。
217名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 21:09:33 ID:YJpLklGS
次からはやめるよ
申し込む前にここで聞けばよかった…
特典って写真だけ?
218名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 22:26:02 ID:AYNCx9D6
>>217
当選しても振り込みしなければ自動キャンセルされるよ。
特典は写真と欲しくもないグッズ。
219名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 22:48:19 ID:YJpLklGS
>>218
ならスペシャルの料金払わないでおくか…
ブラックリストに登録されたりしないよな?
220名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 23:52:54 ID:Ii5i39xk
>>219
そんなに心配なら事務局に電話でもすれば?
諸般の事情で当日は応援に行けなくなったので残念ながらキャンセルします、って。
で、ピアで2階席買うんだよ。
221名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 00:18:48 ID:2Q29u53H
エリンはいつになった合流するんだろうか
公式が更新してないだけかもしれんが、明後日からの3連戦終えたら
高橋・杉山が戻ってきて、そのコンビ合わせもしなきゃならんのに・・・
222名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 09:23:30 ID:r03aaumB
>>220
悩んだ末今回はスペシャルで見るよ
次回からはアリーナにする
223\(^o^)/:2007/11/13(火) 17:30:37 ID:ow7RSPtp
内定選手わぁ誰
224名無し@チャチャチャ:2007/11/14(水) 23:26:12 ID:Vysd3/+S
自分も知りたい!!
225名無し@チャチャチャ:2007/11/14(水) 23:57:03 ID:Y45IGU25
ちっくしょう。
これで北京でウッチー観れなくなった…(涙)
226名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 21:09:26 ID:lZtyqeNJ
丸山裕子(松本松南高)入団決定
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20071114ddlk20070233000c.html
227名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 21:25:04 ID:G+ko1J8O
>>226
一応、高校選抜に入ってたりするんだよなあ。
センターはセンターだけど、高1の時点で176cmかあ。
せめて180cm近くになってくれてたら…。
指高はどれくらいなんだろう。
228名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 21:34:33 ID:lZtyqeNJ
NECでプレーしていた父って誰だろう?
ググっても松本慶彦しかヒットしない
229228:2007/11/15(木) 21:49:13 ID:lZtyqeNJ
丸山だった。
230名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 21:55:39 ID:G+ko1J8O
プレミア公式に、アルドリッチ・エリンが追加されたけど、
画像がリーカに見えて仕方ない。
231名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:01:12 ID:qm0Ix2cS
>>230
間違ったんじゃね?え?コレがエリンなの?リーカじゃね?
232名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:03:41 ID:G+ko1J8O
>>231
自分も画像を間違ったのかと思ったんだけど、
ユニフォームが11番になってるだろ?
リーカは10番だったから、やっぱりエリンなのかなあと。
233名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:09:11 ID:qm0Ix2cS
>>232
もうリーカにしか見えなくなってきたwでもたしかに11番のユニ着てるっぽいな。
アメリカ出身だけどヨーロッパ系だよね?
234名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:17:35 ID:G+ko1J8O
気になって、本人の公式を調べたら、トップのセクシーポーズがwwww
やっぱりプレミア画像はリーカ?

ttp://www.erinaldrich.com/index.php
235名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:20:00 ID:qm0Ix2cS
>>234
ちょwwwwwwwwwwwww別人じゃんwwwww糞ワロタw
236名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:21:45 ID:qm0Ix2cS
>>234
連投スマソ。ギャラリー覗いたらえらい美人なんだけどw
237名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:22:47 ID:G+ko1J8O
あっ、トップ画像は毎回変わるのか。
自分が開いた時には、水着姿のエリンがでてきたのでビックリしたw
238名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:26:54 ID:G+ko1J8O
>>236
スレンダーで綺麗だね。
というか、ネットからウエストあたりがでてるんだが・・・。
もしかしてメチャクチャ打点が高いんでは。
セリエAのブロッカーのはるか上から叩き込んでるよ。
239名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 22:36:45 ID:qm0Ix2cS
>>238
今回行けそうな所には1回しかこないんだよなぁ…Nは観戦スケジュールに入ってない…。
EVO氏に期待と思ったんだけど彼、mixiに移行しちゃったんだろ?mixiで探すの大変だな。
mixiでバレー選手探してるやついるみたいだけどそんな時間なんてないよ。EVOさん、HP
更新してほしいよ。前の写真もなんか見られへんし…。
240名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 23:02:15 ID:G+ko1J8O
自分の地域には一度も来ないorz
241名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 23:09:05 ID:aw/Oozv7
>>238
ハイジャンでの記録を見たが、結構いい数字を残してる
ジャンプ力というとこではかなり期待出来そう
セリエAでプレーしていたチームも、どこもレベルの高いとこだし
ただ、気になるのはバレーボール選手としてよりも、ハイジャン選手としての
経歴の方が有名?なのが、気になるというか不安というか・・・
242名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 23:28:15 ID:aw/Oozv7
4年前と比べると
竹下→ありとあらゆる面で劣化。キャプテンじゃない方が良かった
高橋→ライトだっけど、あの頃の方がキレキレだったし、伸び伸びやってたわ
杉山→ブロックは伸びたけど、攻撃面では4年前の方が良かったわ
大山→ノーコメント。強いて言えば4年前そこそこ決まってたのが、今思い出しても不思議
栗原→4年で随分変わったわ。ガッツポーズとかが・・・なんか・・・ねぇ
佐野→吹っ飛ばされにくくなったかしら?相変わらずアンダーの使い手だけど
243名無し@チャチャチャ:2007/11/16(金) 10:31:20 ID:rLr2Dq1k
エリンの写真がリーカなのワロスw

>>242
誤爆・・・?
244名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 11:51:46 ID:8sCqrEEz
15日の等々力チケットもう売切れてんだけど何で?
竿リン来るから?
245名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 12:51:53 ID:SiWXtClO
>>244
JT
246名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 20:30:48 ID:W+5JSZP3
マー君のインタビューが公式にうpされてたが、期待出来るのか?
話し半分ぐらいに聞いておかないと、後でがっかりさせられそう
というか、あのインタビュー見る限り大貫はまだやるのか?
引退だ引退だとこのスレでは散々聞いたんだが・・・

というか、監督はいいから成田・高橋・杉山・大貫の6V優勝メンバーの
トークでも載せてほしい
247名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 21:48:59 ID:7cKC5zec
>>246
マー君の話し振りだと、大貫は残留っぽいよね。
大貫がいてくれた方が何かと安心だから、歓迎だけども。
ベンチ入りは、こんな感じになりそうだ。
渡邊もありえるけど、レフトの控えが必要だから、高崎が有利か。

WS 高橋 松崎 有田 泉 高崎
MB 杉山 田口 アルドリッチ
S 大貫 秋山 内山
L 成田
248名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 21:56:57 ID:uwqaOk+k
>>244
ロケッツクラブではまだ買えるよ。

>>246
あれはまーくんの願望だろw
成田・高橋・杉山は計算立つけど
心配はセッターと外人だな。
秋山を最初から使うのか?
249名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:00:07 ID:7cKC5zec
>>248
願望って大貫の残留が?
どうも起用のされ方的に内山<秋山のようだし、
「速さ」を強調してるから、大貫不在なら秋山を最初から起用するんじゃないか?
250名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:09:24 ID:W+5JSZP3
>>247
ベンチ12人はたぶんそうなるだろうな
泉が怪我なのか知らないが、ずっと試合に出てないから
レシーバー枠で渡邊が入りそうな気もするけど・・・
セッターは秋山で行くと思うんだが・・・大貫が引退でなければ
控えセッターぐらいで出る機会はありそう

>>248
秋山は確かに心配。セッターの技量というより、センター二人と
高橋とのコンビ合わせが開幕までに間に合うかどうかの1点だけだが・・・
セッターの技量としては、特に心配ではない
外人は個人的には大丈夫だとは思ってる。セリエAでプレーしてたチームも
強豪揃いだし、それなりにやってくれるとは思う
むしろ俺は有田が心配。サーブカットは高橋・成田・有田の3枚だろうけど
有田がサーブで狙われて、崩されてシャット、という形が見えてくる
バックだけ内山なり泉に代えるとかしてくれればいいけど、マー君そういう事あんまりしないしな・・・
あとは、せっかく泉と内山がいるんだから、2枚替えなんかも有効に使って欲しい
ただし、菅野wみたいな空気嫁ない交代はしないで欲しい
251名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:13:59 ID:7cKC5zec
秋山セッターなら、勝負どころでは泉をいれて、
3ローテだけ有田がセットアップとか無理かなあ。
今も有田はトスの練習はしてるんだろ?
252名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:16:31 ID:W+5JSZP3
>>251
そういうチャレンジをあの監督がするとは・・・思えないww
ただ、コンプリートガイドで成田が言ってたことやマー君のインタビュー
読む限り、速さを追求しつつ、それまでの要素を捨てて新しいことをするみたいだが・・・
何をするのか、皆目見当もつかない
松崎のバックアタックを意識的に使うんじゃないかなぁ・・・とは思うが
253名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:22:55 ID:uwqaOk+k
松崎にパイプでもやらせるのかな?

あ、まーくんの願望というのは
「ここ数年のNECとは違ったバレーがお見せできるはずです」の部分ね。

確かに11V優勝時は高さがあったからなあ。
254名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:31:13 ID:BZolLhVN
先発はみなみ!
内山みなみ!!
255名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:43:02 ID:z9zKATdB
>>253
確かに、そこはマー君の願望だろうw
松崎を裏エースにいれて、前後関係なく打たせまくると思う。
もちろんバックアタックはパイプ。
松崎に平行のイメージはないけど、今年はどうなるかなあ。
不安はセンターとのコンビだね。
杉山とアルドリッチというセンター2枚が今月に入ってからの合流なわけで…。
256名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:55:58 ID:qSogsSfM
>>255
松崎平行を打ったの見たことないぞw
でも12Vでは少しセンター寄りに切れ込んだりとかはしてたよね。
全日本では栗原が時々するけどあれよりスムーズで速いイメージがある。
あと12、13Vでセンターしたのは良かったのかも。

マー君のインタビュー、これは期待してしまう。
まぁ今年は有田次第だね。
257名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:08:38 ID:D5NI2lH8
>>256
今年は松崎に平行を打って欲しいなあと思ってw
動き自体が俊敏だし、意外と速い攻撃は得意だと思うんだよね。
ブロックもセンターブロッカー並みだし、松崎に期待したい。
あとは、やっぱり有田だね。スタミナがアップし、かつキャッチが向上してますように…。
258名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:09:20 ID:W+5JSZP3
>>253
あれでも平均178で、今年のスタメンが高橋杉山松崎有田秋山エリンで
177だから、あんま変わらないと言えば変わらない
ただ、杉山大友・河村大友のブロックの高さはあったからな
松崎は平行も出来そうな気がするんだけど・・・
180ちょいしかないんだし、器用さはなくても、バックアタックと平行をそこそこ
打ちこなしてくれれば、少しは安心出来るんだがw

>>253
問題はそこなんだよな
しかも初めて近い秋山とコンビ合わせるわけだから、AとCワイド・Lのコンビ
だけでもいいから、早く合わせて欲しい
259名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:16:59 ID:qSogsSfM
11V程ではないけど、杉山松崎・松崎エリンも高いよ。
他と比べたら1番高いんじゃないかな?

松崎は平行もだけどパイプに力を入れて欲しいね。
有田のレセプションは、他が高橋成田だから守備範囲は少しでいいよね。
それが救いかな。それでも集中砲火は免れないだろう・・・
260名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:21:18 ID:D5NI2lH8
秋山と杉山はなんとかなる気がするんだよ。
なんせ大貫のトスを打ちこなしてきたわけで…w
問題はアルドリッチだろうな。
アルドリッチはセリエAでブロックが良かったみたいだね。
ブロックでの問題は秋山だろうな。杉山にフォローをしてもらうか?
261名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:26:33 ID:Pf0inANZ
たとえば成田がトス上げることってあり得るんですか?
松崎のためだけに練習するには勿体ないし
有田もバックアタック打たせるのかなあ。
だとしたら有田しんどいw
とにかく、攻守バランスとれた布陣ができるといいな。

しばらくN見ていないから、どんな感じなのかさっぱりわからない。
262名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:32:09 ID:qSogsSfM
有田はバックアタック打つよりレセプションに集中してもらえればいい。
打てるに越したことはないけど。
松崎杉山秋山のローテで使えたらいいね。
でもこのローテもキャッチ入れば、サイドアウト取れからいいかな?
263262:2007/11/19(月) 23:33:07 ID:qSogsSfM
訂正:サイドアウト取れるから
264名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:33:22 ID:D5NI2lH8
>>261
雑誌での成田の発言を読んだ限りでは、
多分、成田はリベロ且つサブセッター的な役割になる予感がする。
ジャンプトスをする男子のリベロのように。
有田にはたまにバックアタックを打たせるだろう。
松崎が前で攻撃2枚の時とか。
265名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:37:04 ID:W+5JSZP3
>>260
まぁ、それは散々言われてきてるよなww
ただ、やっぱりしっかりとしたトスをあげないと打ち切れないからな・・・
器用じゃないしパワーがあるわけでもないから、しっかりとミートできる
トスを上げないと、どうしても拾われてしまう
まぁこの辺は全日本でも課題によくあげられてるから、何とかしてほしいんだが
アルドリッチはどうなんだろうな・・・
アメリカのセンターって、不思議とみんなスパイクのフォームが変則的というか
スイングが大きいから、合わせにくいのかもしれんな・・・
ブロックは・・・両センターに何とかしてもらうしかないだろうよ
たぶん表センターは杉山だと思うけど

>>261
バックアタックのトスをあげることは可能だと思う
が、その練習をどの程度してるのかというのは疑問だけど・・・
全てにおいて速くといってるから、松崎のレフト平行・有田のライト平行が
見られたらいいなぁ・・・と淡い期待を抱いているww
266名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 00:00:23 ID:D5NI2lH8
有田のライト平行なんてウットリだな。
AワイドやBワイドをしてくれたら、もっとウットリする。
267名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 00:18:07 ID:r3gsNIEZ
同じく。
有田にはついつい期待をしてしまう自分。

ブロックが大変そう。
美奈子、トスはあれでもブロックで助けてるからなー
268名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 00:28:44 ID:r8GHOhCP
>>266
泉のAワイドは国体で見たんが、有田の絡みは時間差しか
見たことがないな・・・

>>267
高橋と秋山のブロックだが、高橋と秋山を同ローテに並べない方法は
高橋を裏レフトで、松崎ライト、有田表レフトぐらいしかない
もしくは松崎表レフト、有田ライトだが、これだと松崎のバックアタックを
使いたい時に使えなくなる可能性がある
高橋・秋山のローテは、全日本同様高橋と杉山?で何とかしてもらうしかないw
269名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 00:32:49 ID:1lA5pViz
先発はみなみ!
内山みなみ!!
270名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 01:55:10 ID:IUlgRcov
やっぱり、高さは必要だよな。

有田  エリン  高崎
松崎  杉山   内山  L:成田

がいいな。これなら応援する。
逆に、

有田  エリン  松崎
高橋  杉山  秋山  L:成田

は、見たくない。これは、限界の見えた全日本の焼き直しにしか見えない。
こういうメンバーなら、応援する気はおきないし、むしろ、ニコリッチやデラクレス
にブロック穴を攻撃されて負けてしまえばいいとさえと思う。
ちびっ子コンビバレーなんて過去の遺物だよ。そんなものに拘っていたら、
本当に強いチームにはならない。

まずは、ブロック穴をなくすこと。
組織的ブロック、レシーバーの連携で守備力を上げる。
高い打点の速攻に相手ブロックを引き付けて、余裕をもってサイドからアタック。
要所で時間差などのコンビ攻撃を展開。
サーブで崩して、高い3枚ブロックで確実に仕留める。

全日本女子がやるべきことを先にNECがやって、手本を見せてやればいい。
それだけの選手は揃っているのだから。
271名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 02:03:57 ID:r8GHOhCP
内山ヲタは相変わらず必死だなw
お前が応援したくなきゃしなくていいっつーのww
秋山はまだしも、高橋が外れることなど絶対に有り得ないw
全日本でやるべきことをNでやる必要など皆無。リーグを勝ち抜くことだけ
考えればいいし、選手も揃ってなどいないw
成田に戦力的にキツイって言われてるぐらいなのに、アホかお前ww
272名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 20:26:08 ID:l4GSw3Lz
まーくんの根拠のない自信は、どこからきてるんだろ?
サマーリーグと国体の結果考えると、この前優勝した時と次元が上なんて
とてもとても信じられない。
早いコンビバレーとか吹聴してるけど、ニコリッチやケニーに
上から打たれて全然機能しなくなるのが落ちだろうな。
今回は4強復帰できればいいんじゃないの?
273名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 21:03:45 ID:cXpvEkGe
>>271
おまえの思考はママさんバレーレベルだなwww

先発はみなみ!
内山みなみ!!
274名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 21:15:42 ID:r8GHOhCP
>>272
サマーや国体で勝つ=リーグでの成績がいいなんてことを
示すものは何ひとつないんだがww
サマー準優勝した年でさえ5位だったわけだし、サマー決勝に
出れない武富士が4強に入ることもある

>>273
ママさんバレーレベルの思考とやらがどんなものか
是非とも教えてもらいたいもんだなww
ママさんバレーの経験者のようだしww
275名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 10:25:10 ID:u6/1ohoV
仁木さんは「古巣」ってことで久光にすごく溶け込んでるそうですが、
成田さんはどうなんでしょうか?
以前は格下だった同じタイプの高橋さんがビッグになったので「両雄相立たず」ってことにならないか心配です。
276名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 13:11:50 ID:2c2LwmTr
>>275
成田と高橋は仲良しだから問題ないんじゃない?
277名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 15:07:25 ID:419ng9IL
>>275
仁木の前の所属は元電電神戸だよ。
だけど関西出身だし性格的に極悪っぽいサロンパスに向いてそう。
先野なんかとすごく気が合いそうだし。ww
278名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 15:54:00 ID:lE3s3BTi
先発はみなみ!
内山みなみ!!


先発はみなみ!
内山みなみ!!


279名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 18:32:45 ID:x1MlAwTQ
高橋ってW杯でオリンピックの切符狙ってなかったんだね。応援して損したよ。
280名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:05:57 ID:419ng9IL
開幕は手堅く、これがいい

有田 杉山 成田

高橋 外人 大貫 中村

秋山最初から使ってもいいかもしれないけど
経験不足で崩れたら早めに大貫戻したほうがいい。
281名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:14:55 ID:419ng9IL
松崎 杉山 大貫

有田 外人 高橋 内山

高さがあるけどサーブキャッチが不安。

高橋 外人 秋山

有田 杉山 成田

外人 秋山 成田が前衛の時ブロックと攻撃が弱くなる。
相手サーブ権切れないで連続失点する恐れがある。
282名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:38:49 ID:IOMi8S4u
成田リベロじゃねぇの?
内山は控えセッター及びレシーバー及びピンサで。
中村は少し不安。
283名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:45:57 ID:419ng9IL
今まではレフトが小さくてもセッターが大型だから埋め合わせできてたけど
秋山にするとブロックがデコボコになるのが問題だ
かといって内山じゃトスが不安だ
284名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:49:59 ID:419ng9IL
>>278
あほか。
みなみは当分控えじゃ。
腐らずに精進せえや。
285名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:54:36 ID:xAQXXhOa
自分は
2月に広島である試合を
観戦する予定です。

JTも同じ日、同じ会場。
人気のてんしんコンビ。
やっぱ指定席とらなきゃ
見えんかな。

とか
チケット取る前から
いろいろ杞憂…。

実は生まれて初めての
Vリーグ観戦で超不安。

誰かアドバイスくれ(ノд<。)゜。
286名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:55:26 ID:IOMi8S4u
>>283
大貫にできるんだから内山にも頑張ってもらいたいとこなんだがね。
これまでの使い方考えると高さ差し引いてもやっぱ秋山なのかな。
高橋秋山と穴二つは結構でかいような。
287名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 00:40:30 ID:iZubJwPm
ファーストレグはどこも手探りでチームがきでてないから
開幕から連勝して勝ち星稼いだほうがいいと思うんだ。
だからリーグ戦なれしてるベテラン中心でいったほうがいい。
288名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 01:43:11 ID:2BQWl4kK
1レグは全日本組とエリンがチームに馴染むための試合になりそう
国内リーグの試合感覚や、新セッターとのコンビなんかを探り探りでの試合だから
それなりに黒星はつきそう
ただ、去年みたいに1勝9敗とかアホな成績だけは勘弁して欲しい
成田も言ってたけど、強いチームというのは始めから勢いがある
追い込まれてからやるようじゃダメだって
1レグ希望は7勝3敗、予想は5勝5敗
全ては高橋・杉山・エリン次第
289名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 10:05:35 ID:ATA+4tdP
>>276
高橋と仁木は親友。成田とはそりが合わないそうだが。
>>277
久光の練習場は元NTT西日本の体育館
>>282
リベロやりたいから移籍したそうだよ。
290名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 10:19:43 ID:qfgvrEmE
>>285
呉市総合体育館の試合かな。
私は行ったことないけど観客席 1,922席と書いてあるから
指定席じゃなくても自由席でも十分楽しめると思う。

でも初めて行くんだったら席取りの必要がない指定席とった方がいいんじゃない
かなあ。

私が初めてバレーを観戦したとき野球とかと違って間近に試合中の選手を
見れることに感激したよ。

楽しんできてください。



291名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 18:09:31 ID:bq1Oad3+
>>289
成田はアタッカーとしては限界だろうな
身体的にどうこうというよりアタック練習をもうあまりやっていないんだろう

昨シーズンはフェイントや軟攻が殆どで正直見てられなかった
(確かにセンスの塊だから、うまいこと決めてはいたけどね)
292名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 18:57:50 ID:IlkSNfkf
>>289
成田と高橋がそりが合わないって、釣りだよな?
293262:2007/11/22(木) 20:45:01 ID:1xeu0nWa
>>288
杉山は黒鷲も秋山だったからトス合わせに関しては、そこまで苦労しないんじゃないか?
高橋もなんだかんだ言って間に合いそうだし。
それより問題なのは有田のキャッチだと思うが。
キャッチを返せばなんとかできるだろ。

成田はリベロだろ。
294名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:00:06 ID:LhW290K1
成田高橋有田でキャッチが不安なんて言ったら、不安がないチームは湿布しかないぞ。
有田レベルの選手しかいないチームだってあるのに。
>>289
高橋にとって仁木は親友、成田は尊敬する先輩だろ?
295名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:11:05 ID:7qyHyNNi
まあ、キャッチは成田と高橋でなんとかなるんじゃなかろうか。
有田が狙われるだろうけど、そこは試練ということで。
将来的にも有田のキャッチ力向上は必須だし。
やっぱり心配なのはセッターかなあ。
11月から合流の杉山・高橋・アルドリッチとのコンビあわせ、そしてブロック。
黒鷲での秋山しか見てないのですごく不安なんだけど、あれから上達してるんだよね?
296名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:33:46 ID:pNnTxfY/
自分は12月8日の神戸での試合行くのですが
高橋はでると思いますか?
297名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:41:41 ID:LhW290K1
>>295
黒鷲の時はアタッカーの高さに合わせられなかったからね。
今はだいぶましになってる。
高橋とは大丈夫なんじゃないかな?
速いトスが得意なセッターだし背が高くないから。
杉山、エリンと言う高いセッターに合わせられるかが難題な気がする
>>296
出ない理由がない
298名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:48:28 ID:oE140vac
杉山は毎年開幕してすぐは誰とでも合わないからな。
問題は低いセッターのトスを打ったことがないエリンじゃないか?
高橋は何とかしてくれそう。
299名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 23:53:29 ID:7qyHyNNi
>>297
そうそう、トスが低かったんだよね。
スパイカーが打ちにくそうにしてた。
高めのトスがあげれるようになってますように・・・。
杉山、そして多分エリンも高い位置での速攻が打てるから。
大貫と杉山の速攻は、高い位置で行われていたよね?
300名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:24:59 ID:p3tZOaaL
開幕は大貫だけどね
301名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:32:19 ID:J1WX2fwD
>>300
秋山だよ
302名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:49:37 ID:vuzpRVN8
高橋に帰ってきてほしくない。
どうせプレミアの試合を調整試合扱いして、周りのモチベーションを下げそう。
けどJT戦で竹下の上を狙って打ったりするのはすごく見たい
303名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 01:08:36 ID:NA6x4l4o
大貫は経験や高さの面では良かったが、試合が長引くとやはり後半で
ばてているのと、2段トスをあげようとしてドリブル取られたり
トスは割れるは近すぎるわ・・・
オープンや2段に限って言えば、有田が上げる方が明らかに綺麗だったしw

秋山のいた青学は平均身長も低かったから、全体的に速いバレーをやってた
ユニバの内田とかも、速いトスを打てる選手だったし
で、プレミア入ってきて松崎やら高崎といった高いトス(というか速いトス打てない)が
好きな選手が多かったりすると、戸惑うだろうよ
逆に高橋のように竹下のような速いトスをあげてくれた方が決めきれる選手もいるから
両センターとのコンビをいかに早く合わせられるかだな
304名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:14:54 ID:8ehQXq8E
要するに秋山は、大学リーグ仕様にマッチしたセッターということ。
アタッカー、ブロッカーはVプレミアより身長が低い、ほとんどがVリーグからの誘いが
なかった選手たちで構成されたリーグでは、No.1のセッターと評価された。

Vプレミアには、長身選手がたくさんいるし、イタリアセリエA経験のある外人助っ人
など、各国の代表クラスの選手もいる。はっきり言って、大学リーグとはレベルが違う。

これがはっきり分かったのが、今年の黒鷲。大貫は確かに衰えた。しかし、それでも
大貫>>秋山だった。1年で追いつけるとはとても思えない。

「低くて速いトスは難しくて、高いトスは簡単」と考えている人もいるみたいだが、どちらも
難しい。とくに、高いトスは、選手のフィジカルレベルに直接影響される。つまり、
指の力が足りない選手は、きれいに高いトスが上げられない。
 これまで、低いトスしか上げて来なかったセッターが、急に高くて精度のよいトスを
上げられるのか?おそらく、トスアップのフォームが不安定になるだろう。モーションが
大きくなり、トスを読まれやすくなる。
試合では、相手ブロックを振り切れずにアタッカーがつかまり、焦ってさらに低いトスを
上げて、アタッカーが打ち切れないという悪循環に陥るような気がする。

仮に秋山のトスアップがまともになったとしても、ブロックの穴であるという事実は変わら
ない。つまり、限界が見えているということだ。そうであるなら、次期セッターとして育成
するべきなのは、内山、泉(、有田)であることは明白。
小さいセッターは人材豊富だ。わざわざ、小さいセッターを育てる必要は無い。もっとも、
NECは、秋山を即戦力として取ったが、とんだ見当違いだったということかもしれないが。

結論としては、「秋山に過剰な期待をしないほうがいい」ということだ。
305名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:32:24 ID:WA7L68SU
はいはい、そ(ry
306名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 03:06:17 ID:NA6x4l4o
結論だけ書けよww
文章まとめる力がないんだから、鬱陶しい長文書くなよ内山ヲタww
307名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 07:32:05 ID:J1WX2fwD
俺も内山ファンだから内山をセッターで育ててほしい。
やはりセッターと言えど最低限の高さは必要。
今みたいな便利屋的な使われ方は美奈子の二の舞になりそうで可哀想。
でも、それと今シーズンのプレミアで使うかとは別の話。
実業団にとってリーグは本番。
現時点では秋山を使うべきだと思う。
どちらにしても、セッター次第になるとは思うが。
308名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 09:29:27 ID:E5fw+UKY
結論

先発はみなみ!
内山みなみ!!
309名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 10:06:41 ID:feGHfru3
有田 外人 松崎
高橋 杉山 秋山
全日本のコピーだな
310名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 12:30:58 ID:Y4qk6iYZ
>>290
具体的なアドバイス、ありがとう!!!
めいっぱい応援してきます!!!
311名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 13:04:37 ID:dEPMUB3z
内山ってジャンプ力もないしそこまで高くないんじゃないか?
だからチームとして機能してくれれば秋山でも内山でもどっちでもいい
312名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 14:07:23 ID:DbJGsyum

チームスタイルが古臭い
313名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 15:18:28 ID:sMORztfQ
先発はみなみ!
内山みなみちゃん!!





ヽ(●´∀`●)ノ
314名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:04:31 ID:8ehQXq8E
>>307
内山ファンとかうそ臭いw

もし、内山ファンなら、前回のプレミアで内山が大貫に代わってトスアップしたときに
全く問題がなかったのを知っているはず。だから、現時点ではセッターは秋山が
いいなんて言わないよ。

秋山が先発セッターになるとしたら、「正セッターにしますから、NECに来てください」
とでも約束しちゃったとかじゃないのか?w

男子バレーの放送で、川合が、「速攻は、セッターがジャンプトスしたときに使わないと
ダメ。トスから打つまでに時間がかかると、ブロックに付かれる。」と力説してだぞw
女子の放送では絶対に言えないコメントだな。内山と秋山では、ジャンプトスでボールを
捕らえる高さが全然違う。NECはセンターを軸にするチームなんだから、速攻の
決定力が増す長身セッターのほうがいいに決まっている。
秋山がセッターなら、杉山はブロードばかり打たされるんじゃないかw 内山がセッター
なら、大貫同様、速攻中心に組立できるだろうけど。
315名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:15:13 ID:uICavuGV
>>314
でも大貫と杉山の速攻ってあんま合わないよねww
まぁ、勝ってくれるなら誰でもいい。
まぁ内山の方が、将来性はあるだろうけどさ。

川合のコメント、あれを女子で言えよって感じだよな。
316名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:43:53 ID:V9NVYojL
>>315
確かに何年やってんだって言いたくなるくらいには合わないw
お互いギリギリのとこで何とかしてるのよく見るな。
杉山って実は誰とやっても変わらないんでないか?
慣れの問題だけで。

内山秋山論は実際今年見ないと何とも。
素人考えだと将来性あって高さもある内山使ってみてほしいが。
317名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:55:36 ID:J1WX2fwD
>>314
>>307だが、うそ臭い言われても2chじゃ証明しようもないよw

現時点でしっかりと高い位置から上げられてるのは内山ではなく秋山。
内山にはまだそこまでの技術はない。
だが、確実に上達はしてるからもう少し長い目で見てやれよ。
俺は二年後に、しっかりとした正セッターになってくれてれば良いと思ってる。
セッター8年目の秋山と実質一年半位の内山に差があるのはしかたないよ。
たしかに、前回Vで美奈子と代わっても大差はなかった。
でも、それは、内山が良かったわけではなく、美奈子がそれほどひどかっただけのこと。
だから結局美奈子からスタメン奪えなかったんだよ。
318名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:58:27 ID:NA6x4l4o
大貫が速攻中心の組み立てってww
内山が大貫と交代で全く問題なかったってww
妄想で語るの好きだよなぁ、相変わらずw
試合も見てないで、よくも適当なことを延々と述べられるもんだ
バカをよっぽど露呈したいのか、もしくは真性の基地外のどっちかとしか思えないw

>>316
ブロードに関しては竹下との方が合ってる
というか、美奈子のトスをあれだけ打たされるセンターの身になれw
11Vぐらいは比較的合ってたが、年々トスの質が劣化してきてるのは、試合見てればわかる
安定感のないトスをあげるというのは、セッターとして致命傷
319名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:02:22 ID:kKscDI8+
>>318
wを多用してると馬鹿っぽく見えるよ
320名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:02:37 ID:p3tZOaaL
秋山が163しかないのが残念だな。
国内ならどうにかなるだろうが、全日本のセッターとしては小さい。
レッドロケッツから次の全日本セッターを出して欲しいんだが。
内山が全日本セッターもぴんとこないが。
321名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:35:15 ID:8ehQXq8E
>>317
その酷い大貫より酷かったのが、黒鷲での秋山なんだけどね。
秋山の悪いところは目に入らないようだ。
セッター8年目で、黒鷲での醜態は弁解の余地無しと言って欲しいのか?

黒鷲での出来に関して言えば、秋山は入社直後の内山以下だったよ。

秋山ファンなら堂々と「秋山ファンなので、正セッターは秋山で」と言えばいいのにね。

セッターにとって、リーグに出場する経験はとても貴重だ。その経験が、選手を
上達させていく。特にセッターは、プレミアでセッターを務めることが重要なんだよ。
それを内山ファンが、「2年間は控えでいい」なんていうのか?それはファンじゃないよ。

いいアタッカーがいれば、セッターの上達も早いし、半人前のセッターでも勝つチャンス
は十分にある。はっきり言って、内山は東レのセッターよりうまいだろw

322名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:37:47 ID:E5fw+UKY
結論

北京の先発はみなみ!
内山みなみ!
323名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:42:58 ID:9DW5e0u4
>>315
だって竹下は常にジャンプトスだよ
男子じゃジャンプトスが当たり前だけど
女子で常にジャンプトスをしてるのは世界の試合見ても竹下くらいだよ
324名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 23:57:44 ID:8ehQXq8E
>>323
全日本スレで活躍中の高橋ヲタさんですね。

日本のセッターでは、Aキャッチの時にジャンプトスをするのは普通だと思うよ。

大事なことは、竹下の場合、ジャンプトスしても、「トスから打つまでに時間がかかる」
ということだよ。
川合は、速攻のリプレーに合わせて、「速攻は、ボールがセッターの手を離れてから、
すぐに打つのがいい」という解説もしていた。
要するに、竹下は速攻のトスを上げるのに向かないセッターだということ。それでも、
速攻を使いたくなる場面がある。そして、そのしわ寄せは、アタッカーに来る。
325名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 01:21:44 ID:sj/5ahv5
大貫のトス、特にブロードは不安定だったけど、
速攻に関しては、そんなに悪い感じはしなかったけどなあ。
大貫と杉山の速攻は、ヨーコもいってたけど、
ボール一つ分ぐらい、他のプレミアのチームよりも高いところでやりとりしてて、決定力は高かったよ。
たまにやるロングBとか、あってたように思う。
326名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 01:29:38 ID:NRDJYyaS
流れぶったぎるけど
赤ロケの選手のケータイって
やっぱNEC製品なんかな
327名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 01:30:28 ID:v1ou+mE9
>>319
限りなく余計なお世話

>>325
少なくとも、前回Vで杉山・大貫の速攻が褒められるような
シーンは、はっきり言って少なかった
ブロード中心だけど、そのなかでもCワイド中心、あとはLとCLぐらい
Aも当り損ないが予想外のとこに落ちて決まったりとかはあった
Bにいったては、いつ決まった?ってレベル
11Vなんかは、ロングBとか結構色々使ってたけど
328名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 01:36:35 ID:sj/5ahv5
>>327
あれ、そうだっけか?
大貫なりによかったイメージが残ってるのかもしれないw
大貫はトスがあれだけども、好きな選手だよ。
よく頑張ってくれた。
329名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 01:43:46 ID:v1ou+mE9
>>328
いや、俺も嫌いではないからw
ライトとしての美奈子は木村以上だと思ってるし、Nへの貢献度も高い
ただ、頑張ってくれるのはいいんだが、やはり前回ぐらいになると荒さばかりが目立つ
トスワークが下手でもいいが、トスそのものが悪くてアタッカーが四苦八苦してる様を
見せられると、正直歯がゆい
まして、有田のあげるトスの方が綺麗で上手いとなれば尚更
下手でもいいんだけど、やっぱり・・・もうちょっと・・・
330名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 07:46:40 ID:Xz4aL9Bn
>>321
だから、俺は内山ファンだっつーの
内山が入社する前からの赤ロケファンだからチームが勝つことが前提だと思ってるからあんたとスタンスが違うんじゃない?
それに、黒鷲黒鷲って連呼してるけど、要するにあんたは黒鷲以降見てないんだろ?
俺は黒鷲以降のサマー予選国体予選サマー決勝国体決勝を見た上で言ってるんだよ。
リーグでセンターへのクイックはどっちを使ってもなかなか合わないだろうが。
秋山と内山の一番差はレフトへの平行トス。高橋が帰ってきたのにセッターが平行あげられなきゃもったいないだろ。
前回みたいに平行打てるサイドがいなけりゃどっちも大差はないと思うけど。
それと、秋山はツーがうまいね。
331名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 11:31:07 ID:lSLwwFpV




山田晃豊(苦笑)。




332名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 13:19:09 ID:yUOncWMl
いずれにしても、

北京の先発はみなみ!
内山みなみ
333名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 13:59:23 ID:lSLwwFpV




山田晃豊(苦笑)。




334名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 18:53:03 ID:fSSLBuYN
>>330
内山ファンじゃなくて、タカギチエミのファン?
335名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 19:37:47 ID:Xz4aL9Bn
>>334
わざわざID抽出したのか?キモッw
セッターの大型化が必要だと思っているだけだよ
336名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 20:44:40 ID:fSSLBuYN
>>335
せっかく、キモイ書き込みにレスしてあげたのにw
全日本スレでは、華麗にスルーされてるぞw

なんというか、あんた高橋ヲタでしょw
秋山のトスと高橋が合わなければ、秋山は不要ってことでOK?

セッターの大型化が必要だと思うなら、秋山にダメ出ししとけよw
337名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 22:07:23 ID:yUOncWMl
そんなことどうでもいいけど、

北京の先発はみなみ!
内山みなみ!
338名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 22:43:41 ID:K28Y7pTH
なんせ高橋は控えにしてくれ
339名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:09:05 ID:czeY1JpY
ライバルチーム

久光         JT        パイ
パブ 狩野 大村   ケニ 院伝 久保  外人 佐々木 多治見

先野 仁木 橋本   宝来 谷口 竹下  庄次 栗原  小濱

武富士        東レ
ニコ 吉澤 内藤   デラ 大山 西脇

    ? 鶴田   荒木 高田 中道

バンブーのセンターの名前度忘れした。
レッドロケッツも戦力アップしたけど、どこもアップしてるな。
簡単に勝てそうもない。
こう並べてみると一番の強敵は、バランスが取れてて荒さが少ないサロンパスかな?
340名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:11:18 ID:czeY1JpY
訂正

東レ
デラ 大山 西脇

荒木 木村 中道

東レもメンツは揃ってるが。
341名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:17:39 ID:c8f15g5f
バンブーのセンターは石川・内藤
ライト石田でレフトが吉澤とニコリッチじゃないかな?
πは佐々木が怪我らしいから、そこに外人入れるらしいが、サイド3人をどうするかはわからん
東レは大山姉は微妙に使えなさそう
レフト対角に佐藤・木村でライトデラクルスじゃないかな?
セッターも大山妹だと思う、何となくだが
JTはETOの穴を久保か西山姉のどっちかだろうが、経験で言えば久保だろうな
位田のとこは高木だと思うが・・・
久光はそんなもんだろうな、たぶん
キャッチは相変わらず鬼だが、パブロワはぷっつん癖があるから、フォフィーニャみたいに
1シーズン1300本近く上げても大丈夫なんだろうかw
342名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:31:12 ID:czeY1JpY
>πは佐々木が怪我らしいから

そりゃいいこと聞いたな。じゃライトに江口かな。外人がどの程度だか
見たことないから分からないけど、はずれくじだと栗原一人に負担がかかって
4強からずり落ちるかもしれないな。

JTは江藤が抜けたのが響くかもしれない。院伝と高木はどっこいどっこい。
去年みたいなわけにはいかないかも。

東レも大山姉が本調子じゃないなら、怖くないかもしれない。
去年はサーブキャッチがメチャクチャだったんだよね。

久光は成田より仁木、フォフィーニャよりパブロワのほうが
決定力があると思うんで、案外史上初の2連覇するかもしれない。

それから中堅選手で固まってるバンブーが浮上すると思う。
ニコリッチのほうがハニーフより、難しいオープントス打ち切れるし
現役復帰して鶴田が張り切りそうで怖い。

久光=武富士>NEC>パイ>東レ=JTかな?
パイは外人しだいだけど。

343名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:46:55 ID:ncH8DHzk
先発はみなみ!
内山みなみ!!


     ,-─‐‐-、
  ,-‐_|_CD_|-‐-、
 ((⌒l ´・▲・` l⌒) )
  ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
344名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:48:59 ID:c8f15g5f
>>342
いや、わからんけど佐々木が万全でないという情報は聞いた
ただ、サイドの大型の所謂大砲系を持ってきたということは、栗原か佐々木の
代わりだと思うけどな・・・
江口のキャッチは上手いとは言えないが、江口いないと佐々木中心じゃ苦しいだろうし

JTは何よりもケニー
改めて試合見直したが、どこのナショナルチーム行っても使ってもらえそう
後は谷口の平行をなんとかしたい

東レはデラクルスを入れて、それがどう出るか次第
爆発したら厄介だが、不発だと他の選手も若いだけに伝染しそうw
木村と荒木次第のチームだから、今年も木村の負担は大きいだろうな

久光は普通に連覇狙ってると思う補強の仕方
ただ、フォフィーニャの良さはあれだけトスが来てもふてくされずに
安定して決めてくれてたとこ
パブロワの場合、ぷっつん癖と逆足というのがネック
ブロック合わせにくいが、後ろからの2段トスなんかは打てないに等しいし

武富士は外人選手以外の頑張り次第で変わりそう
その鍵が原だろうが、正直去年から変わってるとこがエステス→ニコリッチだけ
というのは、正直際どいと俺は思う

あと、デンソーが恐い
345名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:54:11 ID:tI/RFoFY
上位6チームと下位4チームだと思うが、下位に取りこぼしたチームから脱落。
特にデンソーやあの教団ムードに巻き込まれると面倒なシーガルズ辺りは要警戒。
346名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 00:59:52 ID:czeY1JpY
仁木は成田と違ってかなり打数こなせるから、パブロワばかりに
トスが集中しないんじゃないかな。

バンブーは去年はエステスだったけど、ニコリッチも高さと安定感は
負けてないし、若い分だけエステスより頼りになるんじゃないかな。
それとセッターに鶴田が入ったのが大きくプラスだと思う。
内藤と石川も素材は悪くないからセンターが生きるんじゃないかな。
347名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:03:39 ID:tI/RFoFY
久光はパブロワよりもまず先野をどうにかしないと。
ニコリッチは東レの時とは別人のような頼もしさ。
序盤に叩くべきは、新セッターになったのにセンター2人全日本に取られていたπか。
逆にNはどれだけ早くセッターと高橋、杉山、助っ人のコンビが合うかがカギ。
348名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:09:26 ID:c8f15g5f
>>346
そこは橋本次第だな
1シーズン経験を積んで、どういうトス回しをしてくるかだが・・・
仁木も正直昨シーズンの状態だと、決定力としてはかなりしんどいと思う
ただ、センターが先野大村だけに決定力はどのポジションもそれなりにある

ニコリッチだが、パワーと高さはあるがエステスの持つ安定感がない
WCも見たが、東レの時より格段によくはなってた・・・が、相変わらずミス多め
原が入ったのは大きいが、センターの攻撃発生率が少ないから、そこを直さない限り
サイドの吉澤やニコリッチは大変そう

>>347
まずはπだろうな、叩くとしたら
1レグ、久光やJTに負けるのはいいが、πと東レには勝っておきたい
高橋・成田でレシーブ力アップと、何よりもエリン・杉山対角でブロックが大幅に上がる
松崎もブロックでは期待出来るし
349名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:10:07 ID:gEIxqjzo
手ごわいと感じるのは、
鶴田という司令塔とニコリッチという強力なエースを得た武富士、
ロンドンという未知だけども決め手になりうるスパイカーを得たデンソー。
デラクルスを獲得した東レは、補強の仕方が違ってるんじゃないかなあ。
JTは竹下をブロックでフォローしていた江藤の引退があまりにも大きい。
パイオニアは内田の引退が痛すぎる。
久光は、どのチームよりも計算でき、大崩れは決してないだろう。
連覇できるかは、何となく仁木の出来いかんのように感じる。
350名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:14:27 ID:tI/RFoFY
今年はどのチームも有田にサーブの集中砲火だろうから、
まーくんにはその対策も考えといてもらいたい。
特に、久光のように強力なジャンサ・ピンポイント狙いで
速いジャンプフローターを打てるピンサがいるチーム、
武富士のように一度ロックオンしたら徹底して狙ってくる
チームに対して、もし有田が崩れたら一気に流れを持っていかれる可能性大。
どうしてもサイドに助っ人がいない分、崩れたら苦しいし。
351名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:19:16 ID:c8f15g5f
>>350
そこの対策はないわけではないが、まー君がするかどうか・・・
1つは高橋・成田でカバーするというのだが、高橋がレフトだと
そうも言ってられない
現実的なのは、狙われたら内山なり渡邊なりと交代させる
特にゲーム後半でサーブレシーブ崩されての失点だけは避けて欲しい
有田が木村並みにキャッチのレベルが上がってれば別にいいんだけどw

前回リーグも有田が狙われてることは結構あった
それでも、仁木リーカ有田姉と4枚キャッチだったから良かったが・・・
ガマ並みに選手交代が下手くそだから、今年はその辺を柔軟にやって欲しい
352名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 01:28:46 ID:YR+6wjAh
有田のキャッチはキーになるだろうなあ。
サマーか何かでは2枚キャッチとかで、特訓してたようだし、
攻守にわたる成長に期待したい。
353名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:03:04 ID:39jodNbF
>>338
俺も高橋は控えがいいと思うな。
高崎と有田を先発にして、サーブで狙われたりして、立ち直れないときに
高橋投入でいい。秋山も高橋投入時に合わせて入れればいいと思う。
だから、先発は

有田  エリン  高崎
松崎  杉山   内山(大貫) L:成田

でいい。高橋 杉山 秋山とか並べたら、杉山のブロック力は宝の持ち腐れ。
杉山がブロックランキング上位にいられたのは、隣が、大貫とか、リーカとか
ブロックが高い選手だっただからだよ。特に大貫のおかげで、相手レフトにストレート
を狙われることが少なくなり、結果としてクロススパイクを杉山が止めたり、ワンタッチ
して切り返して、得点に繋げている。
これは、対角のエリンについても同様。MBだけブロック力が高いチームでは、結局
上位チームのアタッカーは皆、ブロック穴を徹底して狙う。まあ、全日本と同じだね。
そうすると、強烈なスパイクを必死でディグして、2段トスを打ち切る必要があるんだけど、
松崎の決定力と安定度では、ケニーに勝てないんじゃないのかということ。
だから、穴のない組織的なブロックで粘って、きれいにセッターに返った時に勝負する
というスタイルが正解だと思う。だからブロックの穴を極力小さくする布陣がベストだろう。
354名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:19:06 ID:c8f15g5f
サーブカットで有田が狙われ、カットが乱れレフトの
高崎・松崎にオープンが上がり、シャットされる
サマーリーグでも通用しなさそうな布陣だなww
杉山のブロックが活かせないどころか、センターそのものが死ぬなww
こんな使えない布陣の良さを長々と語るいつものアホには、頭が下がるよ
355名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:30:52 ID:7mkwLFjF
もっともらしい事を書いて暗に自分の好きな選手を持ち上げ嫌いな選手を貶める。
このスレではよくあることとはいえ、なんだか滑稽だよ。
あと高橋は望もうと望むまいとスタメンに決まってんじゃん。
わざわざプロ契約したのに控えなんてあり得ないだろ。
356名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:38:57 ID:c8f15g5f
>>355
このスレというか、この板全体にあることだけどな

高橋・杉山・成田・有田のスタメンはほぼ100%間違いない
アルドリッチもほぼ間違いなくスタメンだろう
今更高橋が控えの方がいいとか、アホかと思うw
357名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:48:42 ID:39jodNbF
>>355
高橋が控えのほうがいいというのが、高橋を貶めていることになる?
全日本男子では、千葉が控えで、越川の不調時に交代で出たりしてるよね。
高橋はブロックに難があるのは事実でしょ。ずっと試合に出続けるのではなくて、
緊急時にチームを助ける役目ではダメなの?短時間の出場なら、ずっと出ている
時より、高くブロックに跳べるという期待もできるし、戦術的にもおかしくないけど。

あと、高橋は本当にプロ契約したの?ソースを見たことがないんだけど。
358名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 02:54:13 ID:c8f15g5f
>>357
そもそも全日本の事を出す時点で論外

高橋にブロック難というが、高崎松崎のレシーブ難は誰がフォローすんの?
gdgdになったキャッチをどうにか出来る能力が内山にあるのか?
ブロックブロックとバカのひとつ覚えみたいに言ってるが、ブロックだけで勝てるなら
でかいやつだけ選んで並べておけ、アホ
359名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 03:29:32 ID:gLnrQ7C7
>>357
公式の高橋コメントにプロ契約って書いてなかったか?
竹下と同じ事務所に所属って前にどっかで見たような。
わざわざプロ契約選手雇って控えは考えにくいよ。
360名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 04:02:58 ID:cEwAB5wT
大貫と成田のツーセッターとか見てみたいわ〜
361名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 04:08:11 ID:39jodNbF
>>359
公式の復帰コメントに「プロ選手」って書いてあった。
確かに、契約書に「スタメン起用条件」とかついてると、スタメンからは
外せないね。ただ、そういう条件がなければ特に制約はないと思う。

高橋の場合、わざわざ雇ったと言うより、バレー辞めるときに会社を辞める
つもりだから、金銭的に高橋に有利なプロ契約にしたんだと思うけどね。

それに「高橋を控えに」というのは、予想ではなくて、希望だよ。
高橋は、北京後もバレーを続けるのか?
いつまでやるかはしらないけど、いずれ高橋は引退してタレントになるんでしょ。
それなら、高橋がいるうちに、若手選手に経験を積ませて、高橋引退後の
目処を立てておくのが普通だよ。その時に、高橋が控えになることは
全然おかしくないと思う。

まあ、俺は戦術的にも高橋を控えに回したほうがいいと思っているけどねw
俺は今回のWCの高橋の状態を見て、高橋にあまり期待できないと思っている。
362名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 04:30:10 ID:gLnrQ7C7
>>361
予想でなくて希望ならわからないでもない。
WCの高橋見てるとチーム帰ってきてからいつもの手抜きが多発しそうだし。

でも、最後のオリンピックとは言ってたような気もするけど
バレーやめるとは言ってないんじゃないかい?
タレントになるってそれこそソースどこ?
金銭的に有利なのはそれはそうだと思うけど。

北京後やめるときまってるなら若手育てるためにってのもありだが
現時点勝つためには高橋のレシーブは必須。
目処を立てるのは高橋自身が今シーズン限りと決まってからか
それに変わるもしくは近い選手が出てきてからが普通でないか?
手抜きがひどいようだと下げられる事もあるかもしれないけど。
363名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 04:33:19 ID:gLnrQ7C7
ちょっと訂正。
>>362の下げられる事もってのは一時的にってことね。

スタメンから外れるのはどうしても想像できないや。
364名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 10:49:06 ID:ylilRvrB
Vリーグスレから。

564 :名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 03:52:24 ID:qEdOinvV
竹にとって大問題は、欧州大陸予選のためニコリッチが1月に抜けること
1/12、19の週の5試合は確実に抜けるし、戻ってきてあわせるのも簡単ではない

北中米予選は12/14-22なので、東レ、デンソーは12月はドミニカ人抜きか

五輪予選での選手離脱がない久光、N(たぶんJT、πも)はその分有利


だってよ?あと、JTは久保、西山姉が竹下のフォローできるとは思えない。
高橋はスタメンでいいと思うけど、表は怖い。でも、松崎表も怖い。
格下の3セット目ぐらいは高崎松崎の対角レフト見たいけど、実際は無理だろうね。
365名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 11:05:49 ID:0Y14hfnT
普通に考えて、よっぽど状態が悪くない限り高橋控えはあり得ない。
39jodNbFは高橋が引退してタレントになるなど、何のソースもないことを
当たり前のように書いて、個人的に高橋を嫌っているとしか思えないな。
ブロックをやたら問題にしているが、世界とプレミアを同じに考えてどうする?
もちろん39jodNbFも十分分かっているんだよね?
吉川のインタビューも呼んでいるはずだし。
そういう個人的な感情で選手を貶めるのは全日本スレだけで勘弁してほしい。
366名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 11:34:43 ID:0Y14hfnT
プレミアのときくらい、同じチームのファン同士、
いがみ合ったり足の引っ張り合いなんかしないで
楽しく応援していきたい。
367名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 11:44:21 ID:iXTPn4+d
なんだかんだいって、

先発はみなみ!
内山みなみちゃん!
368名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 12:46:25 ID:g3gcFCRL
みなみ早く公式bbsにvに向けての抱負書いてくれ。
今のペースだとスギキャプは開幕後になってしまう。
369名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 12:50:35 ID:ZnSE0vG+
>>366
ここでつまらない妄想を書き連ねているのはNヲタじゃないでしょw
370名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 14:42:21 ID:7mkwLFjF
>>357
いや、高橋を貶めているようには感じなかった。
杉山と大貫の例を持ち出して、名前を出さずに秋山を暗に叩いているように感じた。
371名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 18:34:40 ID:39jodNbF
>>370
それならそうとはっきり書けばいいのに。
俺は大型チーム試行なんでねw

NECは、新人に長身アタッカーを取り続けている。レシーブのうまい小型では
なくて、まず身長の高い選手を採って、その選手を育成しようという意図を感じた。
もちろん、過渡期には高橋や仁木の助けが必要だった。しかし、仁木は去り、
高橋もキャリアの後半を迎えている。
  つまり、現在は、大型化完成の一歩手前ということだ。例えば、大貫が健在で
サイドが、松崎、有田、高崎になれば大型化は完成する。しかし、ここで大貫から
秋山にしてしまっては、大型化の完成は当面無理になる。しかも、それが、
高橋に一番合いそうなセッターが秋山だからという理由なら到底納得できない。
新しいセッターは、若い選手たちに合うセッターを選ぶべきだろ、ということだ。
もうすぐ、アタッカーが皆身長180cm以上になるというときに、なぜ、163cmの
秋山なんだ?
 そもそも、セッターの大型化の必要性にいち早く気づいて、それを実践し、実績を
残してきたのがNECというチームだったはず。そのために、内山を育成し、石原を
採ったんじゃなかったのか。小さいセッターでいいなら、秋山より、梅尾の方が巧い
んじゃないのか?なぜ、梅尾をレシーバーにコンバートしたんだ?
 どうも最近のNECはおかしい。目標を失って、迷走しているという感じだ。
全日本と同じようにNECまでも「高橋中心のチーム」にするというならば、もうNEC
を応援する理由はなくなる。それは、プレミア開幕後数試合で判断できるだろう。 
372名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 18:38:15 ID:39jodNbF
>>371
試行→志向
373daisuke:2007/11/25(日) 20:17:15 ID:jfe9ACJM
よろしくね!
あまり今まで会場では人と接触しないようにしてきました。
観戦の妨げになるので・・・。
時折「あの、daisukeさんですか」というお声にも「いえ、違います」と
答えたりして(苦笑)。
僕は自分に自信、無いんですよ。スターでも何でもないし、シャイなのよ
(苦笑)。
でも、これからはちょっとだけ知り合い作ってもいいかな・・なんて思っ
てます。
宜しくお願いします。

374名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 20:52:05 ID:A5xxuDis
>>371
そんなん、今年結果が出なければまー君の首が飛ぶからに決まってんだろw
そもそも、プレミアで経験積ませるってのはありだと思うが、それ以前の技術てきな問題がある内山にはまだ無理だよ。
375名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 20:55:10 ID:cTUYpw7q
内山ヲタっていつも長文だが文章を要約する能力が欠如してるのか?
376名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 21:24:16 ID:c8f15g5f
>>371
開幕後すぐでなくとも、今すぐにわかる
高橋・杉山・成田中心のチームになるに決まってるじゃんw
鬱陶しいから応援しなくていいよ

>>375
そして、毎度毎度書いてることはバカのひとつ覚えみたいに
同じ事しか書かないし、でかけりゃ勝てると思ってるらしいw
377名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 21:38:13 ID:iXTPn4+d
要するに、

先発はみなみ!
内山みなみちゃん!
378名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 04:29:12 ID:cZPMa2/z
先発はみなみ!
内山みなみ!!



       ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
379名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 11:38:25 ID:rbnEbPtO
守備力は大幅アップするので最低4つには残るだろう。
ただ久光、武富士あたりに対抗するにはどんなトスでも決めてくれるエースがほしい。
泉、高崎あたりの大化けが必要。
380名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 19:29:16 ID:tCYMhRM0

>>371
大型選手を取り続けて? たしかに何人かはそうだが
逆にチビしか育てられないのが現実だわな
最近迷走しているというより、もともとわかっていないんじゃないの
ただ大型化すりゃいいってもんじゃなし
方向性が違うと出て行かれ、モデル業とか男に逃げられたりww
Aキャッチ至上主義、チビアタッカーの小技、ブロード多用
この路線が骨の髄まで染み込んで、ほかにどうしようもない
というよりそれこそがNECでしょ
381名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 20:34:08 ID:xBVaDerP
大型選手をきちっと育てられたチームがどこにあるのやらww
佐々木・木村ぐらいだろ、総合的にみて大型でまともなアタッカーって
久光だって今期もサイドは仁木・狩野で守備を固め、パブロワというエースを採った
JTだって武富士だって、まともな大型アタッカーなんざ存在してないに等しい
さもNだけの特徴かのように言うのはどうかと思うけどww
382名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 22:11:49 ID:zA4GZk1G
プレミアリーグとどろきアリーナ、

先発はみなみ!
内山みなみちゃん!
383名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 22:45:36 ID:fr4AW9MK
今日、公開の練習試合(紅白)観戦した人いない?

384名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 06:30:45 ID:2rV/jWkB
>>383
Aチーム 高橋杉山外人有田高崎秋山成田
Bチーム 松崎田口深川泉 松田内山中村
結構接戦だったけだ最後はAが2set。
途中からAに松崎内山泉大貫in 高崎out
久しぶりに泉が豪快なスパイクしてた。
385名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 07:19:21 ID:kBMuShEk
某ヲタ涙目w
386名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 09:35:52 ID:zcasv7iP
>>384
外国人の印象はどうだった?
387名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 10:08:01 ID:ScQkl9bS
>>385
πヲタ泣いてるの?w
388名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 10:33:18 ID:VwMXju+J
>>348
乙です。
松崎ではなく高崎がAなのが意外だ。
泉が復活してなにより。

ベンチ入りはこんな感じか。
WS 高橋 高崎 松崎 有田 泉
MB 杉山 アルドリッチ 田口
S 大貫 秋山 内山
L 成田
389名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 10:52:19 ID:46rgcZ32
>>387
>>385は内山ヲタのことじゃないのか?

>>384
高崎がAチームってのが驚きだな
調子いいんだろうか?
ベンチ入りは>>388になりそうだな
390名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 17:28:28 ID:SPW/04qv
結局大貫が勇退って情報はデマだったんだ
391名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 18:50:29 ID:LI9yLN1F
松崎センターは結局うまく行かなかったのか
なんか松崎はこのままずっとどっちつかずで消えていきそうだな
392名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 19:28:04 ID:JVsXT5Cp
内山ヲタが流した悪質なデマ>大貫勇退
393名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 19:52:10 ID:Cpi/iDb6
Bチーム 松崎田口深川泉松田内山中村

この相手に接戦ってやっぱり秋山じゃダメだな
394名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 21:45:37 ID:2rV/jWkB
>>386
ハイジャンプの米代表もやってて、最高到達点は330cmとアナウンスしてて、確かに高さだけはすごかった。スパイクもセリエAでも上位といってたが、パワーは去年のリーカのほうが上かな。体もスギ並に細かった。

>>388
最初はスギキャプチーム、キコ副キャプチームだったので、Aにいただけ。へたくそで途中からBにいれられていたし。

>>390
大貫も途中から入っただけで、メインではやらなさそう。

>>391
そんな感じでした。サーブも弱気なものだったし。

>>393
ウッチーのほうがツーやったり、積極的に左右に振ったりしていたかな。でもセッターとしては秋山かな。

395名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 21:54:00 ID:DsWE7Nw4
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>70!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
396名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 22:16:53 ID:lzYxd4Gk
>>394
秋山と高橋・杉山・アルドリッチのコンビは合ってた?
聞いてばっかりですまん・・・

ただ、アルドリッチは身長185で体重65`とかなり細い
ハイジャンやってるからだろうけど>体重軽い理由
しかし、スパイクが330ってwwキューバの選手並みになるぞww
397名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 22:32:06 ID:2rV/jWkB
>>396
高橋外人はまあまあ。杉山はセットの合間中話をしていて、
話が終わるまで2セット目が始まらなかった。
398名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 22:42:02 ID:lXcINUI3
プレミアリーグはもちろん、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
399名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 23:10:47 ID:VwMXju+J
アルドリッチ打点330ってwww
日本のブロッカーではほぼ対処不能では。

>>397
秋山と杉山はまだあってないということかな。
ここがはまるかどうかで、かなり変わってくる。
400名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 23:59:55 ID:lzYxd4Gk
>>397
この時点で高橋・アルドリッチがまあまあならいいか
あとは杉山といかにコンビを合わせるかだな

>>399
たぶん330もないような気もするが、それに近いんだろうな
ハイジャンしてると跳躍力ってつくんだろうなぁ・・・
401名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 00:27:29 ID:smIC6s13
>>393
別に秋山ファンじゃないけど
なんで接戦になったら秋山がダメってことになるかが分からないW

1セット目は高崎がネットにかけたりファイントしようとして空振りしたり、
Bチームのレフトライトに面白いようにフェイントを決められていた
402名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 00:42:09 ID:9D4CUOcL
高橋選手は茶髪のままでしたか?
背中は「TAKAHASHI」でしたか?「SHIN」でした?
403名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 02:40:55 ID:bj43dayM
>>401
スパイカーのミスの原因がセッターのトスにあるかも知れないのだから、全て高崎の
せいにするのはかわいそう。まあ、秋山のトスと高崎は合わなさそうだけど。
Aに高崎がいてBに松田がいるのだから、バランスとしてはまあまあでしょ。

フェイントを決められるのは、強打を警戒しているとき。Aチームのサイドブロックが
低いので、強打を警戒してレシーバーが下がる→フェイントを決められる。もちろん、
ブロックが低ければフェイント自体も決まり易い。(低めの球でも、ブロックにかから
ないので、コートに落ちるのを早くできる)
秋山自身もフェイントを決められ易い原因になっていたのでは?

AチームとBチームを比較すると、センター線、リベロのスキルでAチームが圧倒
しているだけに、接戦になったことが信じられない。
観戦はしていないけど、内山が、杉山や外人のブロックを振って、Bチームのスパイカー
を生かしていたなら、それは賞賛に値すると思うよ。
404名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 02:57:52 ID:6xsZXzKt
全日本でも紅白戦やれば、控えチームがレギュラーチームから
取ることだってあるのに、本当アホな奴w
何がなんでも内山を褒めたくて褒めたくて仕方ないんだなw
レシーブの出来ない愚鈍なサイドが最も不要なことに早く気付けw
405名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 06:22:26 ID:jtELR0wA
>>402
TVで観たよりはおとなしめの茶色だった。
背中の文字は覚えてない。
新黒ユニはπユニに似てた。
406名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 08:13:24 ID:9D4CUOcL
>>402
ありがとう!
やはりチームの掟にはさからえないのですね…
407名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 08:15:07 ID:9D4CUOcL
間違えた。>>405さんでした。
408名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 11:34:25 ID:yvjaW1CG
成田をアタッカーで使ってほしい。
409名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 12:20:55 ID:bj43dayM
12V(大友離脱後)のチームスタメン

高崎  有田沙  杉山
松崎  仁木   大貫  L:有田佳

紅白戦のAチームは、セッター以外で比較すれば、上のチームより強い。
しかし、この12Vのチームは、大山、ニコリッチのいる東レにフルセットで勝ったし、
パイオニアともフルセットの戦いをした。(結果は負けだが、最終セットの誤審が
なければNECが勝っていたと思う) パイオニアは、フールマンがいて、12Vの
優勝チームだから、まさしく強豪チームだった。

つまり、AチームはVプレミアで上位を狙えるチーム、それに対してBチームは、
サマーリーグで若手JTチームに負けてしまうレベルのチーム。
本来、接戦するなんてありえないレベルの差があるはず。全日本の控えは、
Vプレミアに戻ればレギュラーだし、スタメン組みとの差はそれほど大きくない。
それにBチームが勝つときには荒木がBチームにいたんじゃないか。

まあ、内山のセッターとしての資質を認めたくない人には理解できないのだろうがw
410名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 18:55:55 ID:jeZ1JGXw
>>406
チームの掟とかうぜー!!!今時髪色自由じゃないとかありえね

あの髪の色良かったのにな、派手で似合ってたのにorz…
411名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 20:51:46 ID:BxLUP+Mk
>>410
じゃあファン辞めれば?

誰も止めないよw
412名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 21:52:22 ID:jeZ1JGXw
辞めないぽ(`・ω・´)


411タソ、ちょっとした愚痴だぽ。キモスなら聞き流してぬ(´・ω・`)orz‥
413名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 01:02:29 ID:WeT0h7HL
>>410は大人だ。偉かった。
414名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 02:14:55 ID:LuMYNImI
まりがとう(*´・ω・`*)ノシ
415名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 21:21:04 ID:GWcINGiK
>>394
じゃぁ、リーグでが松崎スタメンかな?

外人330ってww鬼。
416名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 21:23:15 ID:CmNRI+6J
>>409
上位を狙えるチーム・・・
あぁ、12V9位の佐和にもシーガルズにも負けたチームのことかww
で、1回に続き黒星>白星になったチームだねww
417名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 23:50:10 ID:LqG9jlSH
>>409
意味不明。
何が言いたいんだ?
Bチームのセッターが内山だったんだぞ。
418名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 23:55:13 ID:LqG9jlSH
読み直してようやく分かった。
実力下のBがAと接戦になったのは内山のトスが良かったからだと。

それは関係ないと思うけど。w
419名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 00:15:06 ID:kcw/7kSY
プレミアリーグは初日から、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
420名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 19:04:05 ID:WDfZKnmm
松崎とかのWSがガンなんだよな。レシーブできないし
そこそこの金払って木村か佐々木でもいいから手に入れればいいのに。

有田杉山木村
高橋外人内山L成田

有田杉山佐々木
高橋外人内山L成田

今より約2.0倍強い
421名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 19:25:55 ID:NndK7/+S
>>420
・・・釣りですか?
>>418
ただ、高崎と松崎の違いが出たんだろうね。
そこでたまたま内山が調子良かったんじゃないの?
まぁ、Aのブロックを振ってたのは褒めるべきかな?このまま精進してくれればいい。
422名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 02:06:50 ID:pC5V6AmP
やっぱみなみたんでつね
423名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 03:11:04 ID:pG2GJDqN
イクたんをライトで使って欲しいんだが。
424名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 03:43:11 ID:6BiyVDYA
やはり松崎>高崎なのだろうか
高崎の確変にちょっとだけ期待したいのだが
425名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 04:11:24 ID:elGfwDgj
みなみ萌え
426名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 07:54:45 ID:QlcPZQIy
>>418
内山が良かったというより
BのほうがAよりも良く拾っていたのが、接戦になった主因。
427名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 09:18:50 ID:GaZ6/ggl
北京の先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
428名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 12:53:06 ID:RoJP7Il6
人妻集団
429名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 14:48:41 ID:+Yv+Nw0u
確かに、松崎と高崎がどっちもイマイチなんだよね。
430名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 18:00:31 ID:P0jqeTKy
>>426
>BのほうがAよりも良く拾っていたのが、接戦になった主因。
Bにはブロック穴がないので、組織的ブロックが機能して、拾い易いんだろうね。
個人のレシーブ力ではAの方が上だろうから。
そういう意味では、ブロック穴にならなかったという点で、内山も貢献してる。
つうか、内山を推す人は、秋山がブロック穴になるのをダメだししてるわけで、
今回の結果は評価できるでしょ。

杉山は世界レベルのセンターだよ。そのセンターを相手に普通にトスアップして、
サイドアウトとれれば合格点。「悪い」と見られなかったというところが重要。
Vプレミアには、杉山以上のブロック力のあるセンターはいないだろうから、
内山がVプレミアでトスを上げても大丈夫なレベルまで仕上がっている、と
見てもいいんじゃないか。
431名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 23:10:08 ID:LFJX8jwl
内山のトスまわしは意外性というか、どこに上げるかわからないおもしろさがあるよね。
トスを散らす事を凄く意識してあげてる。
でも、肝心のトスの精度がまだ。
Aが苦戦したのは、高橋杉山アルドリッチとのトス合わせができてないからじゃないか?
逆にBは夏場ずっと一緒にやってるメンバーだから。
432名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 03:22:35 ID:Yajk4iE2
>>431
そう言われると内山のトスまわし見てみたくなるな。

秋山ってどんな感じなんだ?
どっちもまともに見たことないからわからね。
433名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 04:01:54 ID:sBnv6w55
秋山は低くて速いトスが得意。
青学では周りが低いアタッカーが多かったからね。
だから高橋とはそんなに苦労しないで合わせられるんじゃないか?
問題はセンター陣とのコンビ合わせ。
杉山もエリンも高いし、特にブロードのトスが懸念されるところ。

内山は確かに的を絞らせないように散らしている印象がある。
それと動きはだいぶセッターらしい動きになっている。
主戦はたぶん秋山だろうけど、意外と内山の出番も多くなる気がする。
2枚替えを上手く使ってほしいんだけど、まーくんにそういう余裕があるかな?w
434名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 05:16:04 ID:inZsqXbd
センターとセッターとのトス合わせに関しては、まずセッターに能力があることが、
前提条件。

杉山のCワイドのトスの高さはは280〜300cmくらいだろう。Cワイドは所謂片足
攻撃で、普通はあまり打点は高く出来ない。だから、杉山へのトスは異常に高い。
で、秋山や内山は、こんなに高い速攻のトスを安定して上げられるのか?
まあ、二人ともできないなら、260cmくらいのトスで我慢してもらうしかないわけだが、
それでは決定力がかなり落ちることを覚悟しないといけない。

外人もハイジャンプをやっているようなので、片足攻撃は得意だろうし、杉山なみに
打点が高いかもしれない。だとすると、こちらの決定力もセッター次第になる可能性大。
まあ、新セッターのお手並み拝見だなw
435名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 17:20:09 ID:5K8f/MLM



杉山祥子って、お化け屋敷の奇妙な作り物みたいな顔してるのよね(苦笑)。




436名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 18:32:13 ID:Z/sv3spI
人妻おばちゃんチーム
437名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 21:09:36 ID:skqzeSIN
プレミアリーグは初日から、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
438名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 21:11:25 ID:5K8f/MLM




内山みなみって、なんであんなにオバケみたいなキモイ髪型してるのかしら(苦笑)。





439名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 22:04:05 ID:SaUg2hoZ
苦笑にマジレスするのもなんだけど

内山みなみは髪切ったよw
440名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 22:14:18 ID:SaUg2hoZ
苦笑にマジレスするのもなんだけど

内山みなみは髪切ったよw
441名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 22:18:27 ID:h8Ys/duF
ボーズにしろよw   尼さんみなみwww    三波晴夫でごさいます〜♪ 知ってるぅ〜?
442名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 22:58:23 ID:LVMIvK58
サイド センター セッター リベロで、一試合の運動量どのくらい違うんだろう。
443名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 23:02:52 ID:jIZpv4xf
>>442
1番運動量が多いのはレシーブするサイドアタッカー
セッターもかなりある。特にカットが不安定なチームだと運動量はもっと増える
基本前衛のみしかプレーしないセンターは、各ポジション毎の運動量でいえば
少ない方。リベロも後衛のみだけど、センターよりコートにいる時間長いし
ただ、センターもブロックにつく左右の移動は、結構しんどい
444名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 23:03:37 ID:iHhfdSCZ




山田晃豊(苦笑)。



445名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 23:38:43 ID:skqzeSIN
周りのやっかみなんのその、

先発はみなみっ!
可愛い内山みなみちゃん!!
446名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 00:21:04 ID:BLtm9Dw+




中道瞳のTHE三白眼(苦笑)。



447名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 12:36:42 ID:p56KJQlR
リーグに向けて(苦笑)。も活動再開か・・・
東レネタでやり返すのも痛すぎ・・・
東レスレで書けよ・・・
448名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 13:21:57 ID:8lvVZC1k
リンさんて子供居るの?
449名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 14:30:59 ID:wrZad1yi
遠征試合の場合、応援団の人たちって
まとまって座っておられるんですか?

V初観戦の予定なんですが
座った席が相手チームファンの真っ只中とかってことも
ありうるんでしょうか???

赤ロケの応援グッズは持ってないけど
とりあえず赤いタオル持っていきますw
450名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 14:38:43 ID:FBTjMmuo
赤ロケの選手で誰が一番サイン頼みやすい?

人気選手は冷たいんかな
451名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 15:33:59 ID:wGMNFOv8
>>449
応援団はスタンド席に集団で座ってる
で、応援団と一緒に座りたい(というか混ざりたい?)場合
入場の時に一緒に入るらしい・・・

>>450
杉山・高橋あたりは当然1番人気だから、頼む人は相当いる
が、高橋より杉山の方が対応はずっといい
高橋も悪くは無いけど、気分次第なとこが多少あるから
452名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 17:01:20 ID:8ch8eg14
>>443
それじゃ美奈子は、そろそろ厳しいかな。
公式HP見ると秋山の写真がいっぱい出てるから、セッター秋山っぽいね。
高橋、有田、杉山、外人が揃えば、いい線行くんじゃないかな。
ブロックが低い相手には、レフト高橋―成田でもいいかもしれない。
453名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 17:04:39 ID:8ch8eg14
高橋、杉山は全日本のレギュラーだし、
有田も実力的には全日本のスタメンでもおかしくないからね。
454449:2007/12/03(月) 17:50:24 ID:wrZad1yi
>>451
ありがとうございます。
応援団に混ざってこっそり入っちゃうってことですかw

サインってもらえるとしたらどのタイミングでもらえるんですか?
やはり出待ちの時…?
455名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 18:45:42 ID:eXMWLs5r
世陸のとき、俺言ったっしょ。
この中にNにくる外人が居るって。

でも、この選手微妙だよ。
もう日本人オンリーでやればよかったのにな。
456名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 19:34:14 ID:wGMNFOv8
>>455
突っ込みどこ2点、釣りだったらそれでもいいけど

1、去年の8・9月に来年の外人をエリンと決めてるとは到底思えない
2、このスレはだいたい全部見てるが、そういうレスは見たこと無い。あるなら過去スレから貼ってくれ
457名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 19:45:20 ID:wGMNFOv8
プロフィールのページ、新ユニ&新写真で出てる
458名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 20:13:53 ID:/bzFkF6l




大貫さん、鼻の穴がワイドなのがとってもチャーミングよ、ホント(苦笑)。




459名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 21:37:44 ID:eXMWLs5r
>>456
君のほうが突っ込みどころ満載だねw
去年じゃなく、今年の8月だし。
俺書いたよ、これに出てる選手が来るって。
460名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:02:10 ID:8ch8eg14
>>457
みんな実物よりきれいで色っぽい。
NECの技術で、かなり画像修整してる?w
フォトショップとかで。
461名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:07:19 ID:wGMNFOv8
>>459
あぁ、今年だったな
じゃあ書かなかった疑問だけど、エリンがいまいちというのは何で?
高橋がセリエA行ってた頃のシーズンに放送した試合でも見てのことか?
462名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:42:16 ID:QAiGGLnC
プレミアリーグのセッター、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
463TYO:2007/12/03(月) 22:45:00 ID:ZsRArM4/
吉川だけはいらね〜。
464名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:45:46 ID:wGMNFOv8
>>460
かなり明るくして、白い光当ててるからじゃないかw?
別日に撮った高橋・杉山は健康的な顔色だしw
しかし、内山・深川・安藤は顔ちっさいなぁww
465名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:50:49 ID:q5jMV+K6
美奈子が公式で新ユニ着てやる気満々なんだが
引退とかぬかしたヤシ説明してもらおうかw
466名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:52:57 ID:TvDYWCoJ
>>465
終った・・・orz
467名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 23:07:32 ID:F0aODL1y
美奈子スレ復活の予感!
468名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 23:09:52 ID:8eAIo4/f
>>467
え?落ちてたの?w
つか、本当にエリンの最高到達点330なんだ・・・スゴすぎ。
469名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 23:16:08 ID:wGMNFOv8
>>468
実際見てないが、330本当にあるんだろうか・・・
Nは最高到達点5センチぐらいサバ読んでる選手もいる
有田が怪我してからも305跳んでるとは思えないし、美奈子が未だに300跳んでるとは
到底思えないww
ただ、10センチも20センチもサバ読んでるとは思えないから、320ぐらいは跳ぶんじゃないか?
紅白戦見に行った人が、高さは凄いと言ってたぐらいだし
470名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 23:20:02 ID:8eAIo4/f
>>469
松崎に関しては去年より下がってるし、高崎は逆に上がってるし、
以外にちゃんとなってるかもよ?
471名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 23:58:08 ID:eXMWLs5r
>>461
プレーを生で見たしw
試合してるとこもDVDで見せてもらったからね。
472名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 00:09:56 ID:j4z2xjIg
公式みなみちゃん、
お口あんぐり可愛い〜!

やっぱり北京の先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!

473名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 00:12:08 ID:Jm408MCT
>>471
関係者の人?微妙というのは、具体的にどの辺が?
474名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 00:15:35 ID:DqT6/lLa
カマッテを相手にするなよ。
つけあがるぞw
475名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 16:51:03 ID:om3AUXIY
エリンが森泉にそっくり
476 ◆TAKA4/7j9Q :2007/12/05(水) 02:27:17 ID:nK21B5Hy
がんばロケッツ!
477名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 11:20:53 ID:WxF9X8dW




山田晃豊(苦笑)。




478名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 21:52:03 ID:WxF9X8dW




山田晃豊(苦笑)。





479名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 22:56:34 ID:iJGPVTFT
プレミアリーグは初日から、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
480名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 23:45:59 ID:MM45e3vA
公式の高崎の写真が笑えるんだけど
現役時代の素子かと思ったわw
481名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 01:58:03 ID:gPEG+dS1
有田と泉の2セッター早くやれよ
482名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 05:21:49 ID:+iGTNETO
>>451
WC会場でも見たが高橋の人気凄かったからな・・・サイン貰うの困難かなorz
483名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 15:31:27 ID:uuwpw1t8
どうしてもサイン欲しいならロケッツクラブに入会して、
ホームゲームに好きな選手のサイン入り写真のお土産つきのスペシャルシート買えばいいよ
484名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 16:58:32 ID:1UU1ZV/g
>>483
サインは自分でもらうから良いんじゃね?
まぁ、高橋は出待ちでサインしない人だから仕方ないかもしれんが。
485名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 19:48:29 ID:TDk6pZp5
松崎 杉山 秋山
有田 エリンギ 高橋
L:成田
だそうです。開幕戦。これ、確かな情報です。
486名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 20:01:39 ID:uuwpw1t8
エリンギ…
487名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 20:51:44 ID:22j5ld0S
菌類かよ・・・
488名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 21:01:39 ID:5Yednx1v
>>485
妥当なとこだな
というか、それ以外考えられない
去年は開幕戦にリーカも田口も間に合わなかったから、今年はそういう事
ないみたいだし、その点まだ安心出来る
489名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 21:28:54 ID:v9Y6HuY8
いえいえ、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
490名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 22:43:41 ID:yWHC7sJ0
>>485
高橋と松崎は逆じゃなくて良いの?
491名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 23:19:40 ID:JfkKufbj
>>485
その布陣ならバックオーダーにすると思うんだけど
492名無し@チャチャチャ:2007/12/06(木) 23:32:49 ID:5Yednx1v
>>490
松崎のバックアタックを有効に使いたいのと、松崎の表レフトなんて
恐くて任せられないだろうし
ブロックがあれだけど、松崎に表レフトやらせてローテが回らないという
事態は1番避けたいところだろうし
493名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 03:06:41 ID:M01uFtdt
高橋のジャンプサーブでスタートしたいんだろう。
秋山とシンを並べたのは全日本と同じ理屈で
前が高くなるローテ増やそうってことか?
494名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 13:37:51 ID:G3R6iZkp
仁木オババが出ていってくれて良かったね。
495名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 13:51:18 ID:Tjyb/3w9
>>493
国内では高橋はそれほど穴にならないだろうという考えもあるだろうし、
松崎を裏において、バックアタックを打たせることで、常に攻撃枚数を3枚用意できる。
有田にもバックアタックを打たせるのなら4枚用意できるときもあるけど、
有田にも打たせるのかな?
496名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 14:25:54 ID:qI6I4rOm




田口って、どうしてあんなにブスなのかしら(苦笑)。



497名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 16:14:26 ID:Q2BbZckY
明日高橋でる?
498名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 16:32:53 ID:/aPqzJir
>>497 知的障害者さん出ないよ高橋
499名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 16:53:37 ID:Q2BbZckY
>>498

お前誰に口きいとん
調子のんなやかす!
500名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 20:08:34 ID:FPVIHftJ
明日の神戸って当日券あるかな?
仕事休んで東京からいくつもりなんだけど、来週のチケはとってあるんだけど関西でのバレー人気がわかんないので。
501名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 21:18:49 ID:2MeapKz/
>>500
明日は久光の動員がないから大丈夫なんじゃない?
ピアも一般自由席は◎だったよ。
今からピア予約して明日神戸のファミマでおろしたら万全だな。
502名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 21:30:51 ID:MyEWh2KJ
菊間が退社!
503名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 21:34:46 ID:FPVIHftJ
>>501
ありがとう!
東京のほうはアリーナ確保してるんで、神戸は試合を見られれば一番遠い席でも良いかなって思ってたんで、助かりました。
504名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 21:49:53 ID:rmMmnGT/




松崎さ代子って、名前も顔も性質が悪いのよね(苦笑)。



505名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 22:20:23 ID:tQv5pfTO
高橋みゆきって、自分では可愛い心算だろうけど、はっきり言ってブスよね(苦笑)。
506名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 22:21:41 ID:tQv5pfTO







高橋みゆきって、自分では上手い心算だろうけど、はっきり言って 下手 w よね(苦笑)。



507名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 22:22:48 ID:LO5Q18vy




高橋みゆきって、乳首真っ黒そうよね(苦笑)。



508名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 23:45:33 ID:j7TYHMTn
スマイル最高〜

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
509名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 00:08:42 ID:5k8w/6H2
放送あるのって明日だっけ?
今日はないよね?
510名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 04:48:35 ID:nAyAjpbp
BSで明日の昼1時からです。πvsデンソー、NECvsJTの2試合です。
511名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 04:52:28 ID:SR/wVWhl
>>505-507
シンたんの悪口言わないでくださぃ!
512名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 07:07:24 ID:pFItAd5k




高橋みゆきさん、朝から逆ギレしちゃってみっともない(苦笑)。



513名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 16:16:37 ID:F9CJzBEA
今日勝ったで…
生で高橋みたらばりカッコイイしカワイイは!
514名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 18:44:12 ID:0u/gQ7sZ
初戦勝利おめ。
1セットとられ、3セット目も相手に走られた時は、どうなることかと思ったが…。
観戦した方、チームはどんな感じでしたか?
515名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 19:13:37 ID:F9CJzBEA
>>514

セッターとあってない感じやった特に杉山と高橋が
516名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:11:54 ID:n+bW9zAq
>>515
ありがとう。秋山とあってないのか。
ライスコ観戦してて気になったんだけど、
第2セットまでは杉山が9/10で脅威的な決定率だったんだけど、
第3セット以降は一つも決まってないのは何があったのだろう。
517名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:18:10 ID:ZHzRacQo
やっぱ全日本組はトスが合わないみたいね。今日は相手が相手だったから、助かった部分もあるんかな。明日も勝てると良いが…。
518名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:21:13 ID:Jp5kgNoc
>>513
初戦勝てて良かったですね。生観戦うらやましいです。
杉山と高橋があってないのは心配ですね。
>>516
ライスコってどこで見れますか?
519名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:21:53 ID:rV3zXmG6
NECに勤める○田○人氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
やり逃げマンです
2回も犯されました
520名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:23:03 ID:/yVZ0/iP
内部告発ktkr
521名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:35:17 ID:n+bW9zAq
>>518
プレミアの公式でみれる
522名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:36:22 ID:rV3zXmG6
NECに勤める土○直○氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
やり逃げマンです
2回も犯されました
523名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:36:24 ID:Jp5kgNoc
>>521
ありがとうございます!
524名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 20:40:59 ID:F9CJzBEA
セッターにみんながあったらNECはかなり強くなると思います。
アタッカーの人たちはみんな調子は悪くなさそうだし
525名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 22:42:45 ID:lJwsXFgW
内山が2枚替えで入った時って、有田がセッター?
内山のキャッチが5本中5本の100%ってことは。
526名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 23:30:39 ID:34UxJAaT
いや、有田はセッターしてなかった。
美奈子が一瞬入ったとき、美奈子ライトに期待したがw
内山は松崎後衛時のレシーブ要員ぽかった。
トス上げられる選手ばかりのローテがあったなあ。
527名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 00:02:37 ID:7pNPI6K7
3セット途中までライスコ観戦したんだけど負けたと思ってたよ。
しかし今日は負けパターンのミスがなかったようだし
2セットと3セット途中までは佐和がよかったのかな?
明日のJT戦が第一関門だな。
JTは去年にましてケニーだけだから
ちゃっちゃとやっつけちゃってくれ。
528名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 00:05:19 ID:vyEWghQq
違う。ケニーはともかく厄介なのは谷口。
529名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 00:12:23 ID:xftKc6W6
谷口隊長すごいなw確変じゃなかったのかw
530名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 00:16:02 ID:uDWdaSRF
同じく。ケニーは今日ことごとくワンタッチ取られてた。
どこか冴えない様子。それよりもタニー封じが効果的。
531名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 00:18:34 ID:vyEWghQq
とにかくサーブは前衛だろうと後衛だろうと谷口に集中砲火。
高木とセンターのアタックはある程度放っといていい。
532名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 01:37:54 ID:94J6MK9Q
何か、成田が仕切りすぎてて本来の青学時代の秋山の野生的な感じが失ったと言われてますが・・・

JTは後半ノッてくるから前半でちゃっちゃと自分達のバレーで圧倒すれば勝てます。
533名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 03:44:36 ID:tOo1PyeM




吉川正博クン(苦笑)。



534名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 03:49:29 ID:docU3Awi
成田よかった。
NECに戻ってきてくれたんだなあ。
535名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 07:24:03 ID:bDPsLPyj
おい!!
美奈子現役続行じゃねぇかよ。
まったくガセ書きまくりだな
536名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 10:09:08 ID:cjXjhXHq
でも、一瞬出てきたかと思えば
さっちんして即下げられたw 美奈子最高。
JTはETOの偉大さを痛感
537名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:08:58 ID:zp5sQC9e
今日も勝ったね!!
538名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:19:33 ID:yeFAQVGZ
Nは矢野が辞めてから10年くらい名セッター不在だったが秋山はいいセッターだな。
539名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:22:02 ID:9XT0JDhI
相手のミスに助けられた部分もあるが、スト勝ちは良かった。ここ数年優勝から遠ざかっているから、今季こそは北京の前に優勝して欲しい。
540名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:22:48 ID:gsz2eYij
連勝オメ。
セッターと杉山・エリンがあってない中、よく勝った。
とても固いチームだね。
もっと試合を重ねて、センターが機能してくれば相当強いチームになるかも。
541名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:24:59 ID:NWtr20Hg
久しぶりに強いNECが帰ってきた予感
542名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:25:12 ID:ZxQ2pFlX
成田さんのお尻はいいですね〜♪今日も抜き抜きさせていただきました♪
543名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:30:05 ID:xftKc6W6
>>538
でも国内限定にしていただきたい
544名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:33:24 ID:dyikBJnx




中村真美って、ルックス的にもプレー的にしても意味あるのかしら、ほんと(苦笑)。



545名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 17:43:45 ID:gsz2eYij
そういえば、杉山のレフトオープンが2回あったが、
あれは何かの罰ゲームか?w
決まらなかったけど、スパイク自体は悪くなかった。
546名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 18:01:11 ID:aMXsbpwP
成田と高橋が戻ってきてチームに落ち着きが出たね。
ミスでグダグダになって自滅した昨シーズンとは明らかに違う。

それにしても松崎絶好調だな。
ついに眠れる大器覚醒か?w
547名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 18:20:22 ID:Hps5etc3
成田高橋の存在感で、松崎がすっごい伸び伸びできてる。
決まらなくて、この2人で何とかしてくれんだろ、みたいな。
それは秋山も同じ。
いや〜、強いよ今年は。
548名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:12:50 ID:tsg/M1sS
エリンってハイジャン選手もやってるとはびっくらこいた
今年の世界陸上にも出たらしい。
549名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:31:16 ID:dyikBJnx




中村真美って、ルックス的にもプレー的にしても意味あるのかしら、ほんと(苦笑)。




550名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:33:24 ID:/NqPw6wL
ブロックがいいチームと当たった時に本当の力がわかる。
佐和もJTもブロックが悪いから。
デンソーやパイオニアと当たった時だな。
551名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:40:05 ID:docU3Awi
チームがいい雰囲気ってだけで
見ていて嬉しいぞ。
ディフェンスは固い。
秋山もまずまず頑張ってる。
これから更に良くなっていくだろうよ。

鉄人じゃないのは見ていて新鮮だよw
あと、個人的にベンチに絢子入れて欲しいなw

552名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:40:12 ID:G447Lary
坪根以来の使えるセッターだね、秋山。
553名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:41:18 ID:docU3Awi
秋山、初めて見たけど
かわいいと思ったな
554名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:41:43 ID:aa9TuF6T
正セッターの秋山、ピンサ要員の内山
555名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:49:38 ID:tOo1PyeM




岩崎さんって、なんであんなに顔がギトギトしてるのかしら(苦笑)。



556名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:53:01 ID:9XT0JDhI
東レ、πのブロック数凄すぎ。Nもブロック悪いチームじゃないけど、ちと物足りないような、この2連戦。次の東レ戦、どれだけブロック決まるか、楽しみ。
557名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 19:54:35 ID:tOo1PyeM


>坪根以来の使えるセッターだね、秋山。


(苦笑)。

558名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:02:08 ID:SpXFSiSb
どなたか今日のスタッツ教えてください。
おねがいします
559名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:03:19 ID:6kGuvOWb
素子「今日は松崎選手上手く見えますね」

おいw
560名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:10:15 ID:T1XvnzAb
>>坪根以来の使えるセッターだね、秋山。


>(苦笑)。

苦笑
561名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:12:45 ID:E1MzeQ2X


>坪根以来の使えるセッターだね、秋山。


某チームなんか磯辺が辞めたらそれ以降使えるセッター不在のままなのよ(苦笑)。
 
 
 
562名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:13:51 ID:/7qshPQ4
エリンがブロック慣れてないな。
サイドがどうしても間が開く。
563名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:17:03 ID:docU3Awi
>>562
徐々に修正していくさ。
そういや、JTに勝ったのって2年ぶりだったんだなあ・・・
564名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:23:26 ID:dyikBJnx




お顔がでかい泉夏子さん(苦笑)。



565名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:29:44 ID:tOo1PyeM




目と目が離れすぎな高崎さん(苦笑)。



566名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:32:05 ID:Zar0Xpui
>>565
そこがかわいいんじゃん
567名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:34:18 ID:tOo1PyeM





出目金のオバケの高崎さん、アゴのオバケの田口さん、あなたならどっち(苦笑)。



568名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 20:48:06 ID:E1MzeQ2X




餃子みたいな向井さん、酢豚そのもの大山さん、あなたならどっち(苦笑)。


 
 
 
 
 
どっちも食あたりしそうよね(苦笑)。
569名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 21:09:57 ID:0BaIz7qj
秋山で2連勝できたのは大きい。
そういえば、今日で大貫の連続出場記録が途絶えた?
570名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 22:15:36 ID:docU3Awi
試合で使わないと意味ないからな。
このまま秋山で行こう。

>>569
試合には出てないよね。
ベンチ入りでもOKだったっけ?
571名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 22:40:58 ID:U3lndqpe




松崎さ代子って、名前が変なのは仕方ないけど顔がキツイのはまずいんじゃないかしら(苦笑)。



572名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 22:49:35 ID:G447Lary
さ代子=V というイメージが抜けない
573名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:05:50 ID:Br071iPx
さ代子って変な名前だよな。松崎・ゼッターランド・さ・ヨーコに改名したら、いいんでないけw
574名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:26:29 ID:tOo1PyeM



どうでもいいけど、エリンって変わった顔してるわよね(苦笑)。



575名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:30:11 ID:G447Lary
ブロコビッチのことか
576名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:30:21 ID:hM6VgcTA
一年振りにアタシが戻ってきたわよォ!

開幕2連勝できたのも、
鼻に大根突っ込んで、テレビの前で勝利の舞を踊っからァ。
577名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:32:23 ID:tOo1PyeM




岩崎さんのオカマカキコが復活したようね(苦笑)。



578名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:33:45 ID:Br071iPx
義純さん たかが2勝したからって 喜びすぎなんでないwww
579名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:34:18 ID:tOo1PyeM
↓ 岩崎トレーナー、嬉しすぎてついついオカマ丸出しのようですw

576 名前:名無し@チャチャチャ :2007/12/09(日) 23:30:21 ID:hM6VgcTA

一年振りにアタシが戻ってきたわよォ!

開幕2連勝できたのも、
鼻に大根突っ込んで、テレビの前で勝利の舞を踊っからァ。
580名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:35:22 ID:tOo1PyeM




勝利のイメージを送ってくださいね(苦笑)。



581名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:36:12 ID:hM6VgcTA
ちょっとォ!ルール忘れたのォ?

アタシのカキコさらしなさいよォ!
582名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:36:45 ID:ZD5nzeww
秋山出てるんだ!
個人的にスゲー期待してるから頑張って欲しいよ!
583名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:37:50 ID:tOo1PyeM




山田晃豊(苦笑)。



584名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:38:55 ID:tOo1PyeM

↓ ケモジャーラ岩崎さん、師走の新作w

581 名前:名無し@チャチャチャ :2007/12/09(日) 23:36:12 ID:hM6VgcTA
ちょっとォ!ルール忘れたのォ?

アタシのカキコさらしなさいよォ!
585名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:39:01 ID:hM6VgcTA
>>579
やァだァ。さらさないでよォ!
586名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:39:06 ID:Br071iPx
成田高橋(にが笑い)。
587名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:41:13 ID:tOo1PyeM




岩崎のオカマ遊びに付き合ってられないので、もう寝るわ。


588名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:42:11 ID:U3lndqpe




吉川マー君(苦笑)。




589名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:45:22 ID:Br071iPx
せんだ光雄とアイルトンセナと、岩崎さんの胸毛、どれが凄いかしら(苦笑)。
590名無し@チャチャチャ:2007/12/09(日) 23:52:22 ID:ix5wOChy
秋山の胸が結構立派である点について
591名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 00:11:39 ID:gCxBBIkS




   公費(苦笑)。


592名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 00:14:39 ID:SiJYuz9q
>>590
ムチムチであったなw
そしていいセッターだよ。
593名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 00:40:07 ID:8uC2pABt
JT戦やっと見れた
JTがgdgdだったのもあるが、全体的に良かった気がする
佐和戦はスコアしか見てなかったから、JT戦は結構不安だったが・・・
初戦の緊張?がなくなったんだろうか

心配してた秋山のトス(全日本組+エリン)と有田のキャッチだが
取り敢えず今のとこ問題なしだと思った
全体的に少しずつ合ってない感じはするけど、それでもアタッカー5人はよく決めてる
エリンにはもう少し高いトス、有田にはもう少し速いトスでもいいような気がする
チームの雰囲気も明るくて、決めたらみんな笑顔で喜ぶってとこもいいことだ
そして、成田。コート内外でもえらい喋るなぁww
ただ、あれぐらいコート内を盛り立ててくれて、的確な指示をブロッカーやセッターに出来るのは
成田ぐらいなもんだろうなぁ
気になるのはエリンのブロック。若干サイドへの移動が少し遅い気もする
ただ、これは慣れと修正で何とでもなるだろうから問題ないと思う

取り敢えず、2連勝オメ
来週の東レとの全勝対決は勝って、久光と全勝対決をしたいな、まずは
594名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 00:57:22 ID:SiJYuz9q
>>593
成田、変わってないな。あの全勝優勝の頃から!
あの飛び上がって喜ぶ姿、本当に目尻が下がってしまうよw
成田高橋が戻ったことで杉山の精神的負担も軽くなるし、
若手も思い切って前に出られる。
そして新人セッターである秋山が最も恩恵を受けてるね。

俺には今高橋が新人の時に
「大懸さんのようになりたい!」と言った
記憶が蘇ってる。再び同じチームで出会えるとは。嬉しいな。


595名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:07:49 ID:wue3Hvrv
成田、高橋戻って来てくれてありがとう!杉山、松崎が精神的に楽になってチームの雰囲気がよくなった。
久光戦が楽しみだ。
596名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:11:28 ID:9PvYa3ki
(*^ー^)ノ 遠慮なく潰させて貰います。
597名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:29:02 ID:DeexbpTQ
松崎、殺人クイックはもう打たないのかな?
もう少し絡んで欲しいよね。
598名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:33:30 ID:lVwWCc91
>>596
久光ヲタとゆうより、狩野ヲタ乙w
それにしても、高橋成田の存在感、頼りになる感じは凄い。
599名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:38:09 ID:SiJYuz9q
バックコートに成田と高橋がいる。
そして実際に拾ってくれる。
そりゃ前衛のメンバーも思いっきり行けるわなあ。
フェイントされるの気にせずブロックも。
相手ブロックを恐れずアタックも。

あんなにベンチ含め明るく
一体化してたのは久しぶりに見たな。
600名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:38:15 ID:9PvYa3ki
>>598
(*^ー^)ノ 真鍋はイクさん捨てて舞子を取りました。
そろそろ世代交代しましょうね。
601名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:43:22 ID:9PvYa3ki
(*^ー^)ノ シンサン イクサン より カナさん 優子さん のほうが全然 上 。
602名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:45:29 ID:9PvYa3ki
(*^ー^)ノ きっちり久光がNを潰してやっからノ !!
603名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 01:56:54 ID:8uC2pABt
>>594
成田・高橋に杉山がいる環境で、1年目からトスを上げられる
秋山は成長するにはもってこいの環境だなw
エリンも凄く雰囲気のいい選手だし、2セット目序盤のとんでもない打点からの
スパイクを常に打てるようになったら・・・ねぇww

あと、松崎が何気に平行やパイプをやってることに驚いたw
全体的にまだオープン中心だけど、それでも平行やったりバックアタック打ったりと
それでも2試合で50%以上の決定率は普通に凄いw
高橋・杉山・松崎・有田・エリンは誰かが突出して決めるわけじゃないけど
全員が万遍なく決めてくれるから、マークもしにくいし外しにくい
秋山もセンターとサイドの配球をバランスよく分けてる
久光と当たるのが来年で良かったwさらに修正が出来たチームとして当たれるしw
604名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 02:10:27 ID:SiJYuz9q
うん。
大砲はいないけど駒は揃った。
トスワーク次第で攻撃も多彩に。秋山頼むぞ。

万が一崩されても
トスを上げられるメンバーが増えたのも大きいねw
秋山はもちろん有田成田高橋・・・
松崎はブロックも成長してるし、高崎も一緒に巧くなって欲しいな。

セッターは「やっと」世代交代できた、って一安心だねw
まだわからんだろ、って意見もあるだろうけど
このタイミングで大貫を控えに回せたのは本当に良かった。
いずれは主戦秋山控え内山に完全移行させたい。
地味に高橋のサーブは武器だよなあ。
大貫のサーブは凶器だったから一石二鳥ともw
605名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 02:17:29 ID:8uC2pABt
今のとこキャッチが安定してるから、テンぱったりすることは
ないけど、落ち着いてトスを上げてる分には大丈夫だとは思う
センターへのトスが全体的に低い(特にエリン)から、そこを改善して
くれればまずはいいかな・・・

あと、Vリーグ始まってから200勝というのをどうやらNが1番最初に
達成しそう。公式にあったんだが、前回リーグ終了時点で194勝してる
で、佐和・JTに勝ったから196勝
上手くいけば、年内残り4試合勝てば年内中に200勝達成出来そうw
男女通じて1番乗りが出来るらしいよ
606名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 02:25:22 ID:SiJYuz9q
そうそう、キャッチは良かったね〜
コンビはこれから良くなっていくさ。
そうなれば速攻ももっと出てくるでしょう。
崩れても心強い先輩達がいるし。
秋山には大きく育ってもらいたいね。

200勝かあ。積み上げたもんだ。
全勝優勝もあったし辛い時期もあった。

今季は久々にワクワクしてるw
607名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 02:39:46 ID:O+V8yr34
大貫ってピンサで使っても?と思うのだが。


…二段トスにしゃしゃり出てきて
成田や有田のジャマしそうだから止めといたほうがいいですね。
608名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 04:36:49 ID:qwmnnirG
全日本選手が多くいるNECと東レは勝たなければいけないチームでしょ!!
609名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 04:54:33 ID:SiJYuz9q
DET、勝利と引き換えに痛んでいく・・・

せめて勝って面白くしてくれ
610名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 07:35:29 ID:pLMvA6SM




松崎さ代子って、プレーも雑だけど顔の造作も雑な感じよね(苦笑)。



611名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 18:45:29 ID:aUIpJcKk
美奈子はいわば秋山と内山の精神安定剤だな。
昨日は勝つには勝ったけど全員がおっかなびっくりだった。
エリンとサイドの関係がよくなれば、エリンのブロックも増えるだろう。
来週東レが久光叩いてくれれば久光が自信なくして戦いやすくなるかも。
東レ戦よく見て久光の弱点探し出したほうがいいな。
612名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 19:38:48 ID:85y9gEXH
スタッツ見たら、シンよりエリンの方が本数決めてて、驚いた。これは彼女の方がセッターとのコンビが合ってるという事かな。ブロックはもう少し欲しいね、MBとしては。
613名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 20:18:29 ID:pLMvA6SM




エリンって、オバケ屋敷のろくろ首みたいな顔してるわよね(苦笑)。



614名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 21:03:00 ID:lVwWCc91
いろんなスレで同じ人が書いたであろう文章・・・もうやめよ♪
615名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 21:15:35 ID:9T1CrmjV
女子バレー喫茶の管理人(苦笑)daisuke、NECを評価

「らしさ」が戻ったNEC 投稿者:daisuke 投稿日:2007年12月 9日(日)17時22分58秒
「NEC×JT」を見終わりました。
第一セットこそ競りましたが、NECの圧勝。新人セッターの秋山が入り、その点が心配
されましたが、緩急の付け方の抜群な高橋と、守備とチーム全体の要になるであろう成田
の復帰で、心配は杞憂に終わりました。
高橋という選手は、本当にここが勝負どころであるという読みが実に巧みで、そういう
場面での攻撃力はすさまじいものがありますね。カサにかけて攻めてくると言うか。
ただ、外国チームも含めて、高橋に対して「びびりすぎ」な部分もあると思いますが。
一方の成田は、ハタから見ているとややオセッカイ的なほどしゃべりすぎ、仕切り屋に
も見えますが、相手の打つコースに的確に入っている、その読みの素晴らしさは日本一
ではないでしょうか。落ちたと思ったボールも執拗につなぐ。
殆ど全日本復帰の可能性が無さそうな相手方リベロの菅山を尻目に、全日本復帰の
可能性十分と思いました。成田と高橋の復帰は、仁木の離脱を微塵も感じさせません。
解説の大林さんは「全日本で見てみたい選手ナンバーワン」という表現をされていた
有田沙織ですが、正直「微妙」と思いました。レフトの松崎にしても、他選手の守備面の
助けがあっての活躍で、果たしてうまくなったのだろうかと、疑問。
秋山もそつなくこなし、控えには大貫。外国人のエリンも、昨年のリーカのような出だし
のチョンボは無く、ハイジャンプで生かした高さあるブロードが光ってましたが、
この試合だけでは良いのか悪いのか判別は難しい。後半、結構拾われてましたよね。
恐らくNECは4強に入るのではないでしょうか。
ただ、今日の試合はNECが強かったと言うよりも、相手がひどすぎましたが。

以上です。その代わりにJTを酷評。
616名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 21:32:04 ID:SiJYuz9q
昨日のJTはこっちが心配になる程だったからな。
617名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 21:39:06 ID:pLMvA6SM




中村真美って、ルックスもああだし何のためにいるのかしら(苦笑)。



618名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 22:29:08 ID:gCxBBIkS




和田麻里江さん、お笑い芸人の方がお似合いよ(苦笑)。


619名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:06:05 ID:pLMvA6SM




泉夏子ちゃん、お顔が歩いてるのかと思ったわ(苦笑)。



620名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:19:29 ID:gCxBBIkS




向井さん、中道さん、未希さん、荒木さん、
あなたたちホラー映画より怖いわよ、顔が(苦笑)。


621名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:23:34 ID:ebHfk04l




山田晃豊(苦笑)。




622名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:26:35 ID:E9KLwxJw
中道さん名前は瞳って可愛いけど、一つ目お化けみたいよねw
623名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:26:44 ID:QwS8CqmO





daisuke(苦笑)。
624名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:30:01 ID:gCxBBIkS
>中道さん名前は瞳って可愛いけど、一つ目お化けみたいよねw


失礼しちゃうわね。
三白眼が可愛いわよ、中道さん(苦笑)。
 
 
 
 
625名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:36:12 ID:E9KLwxJw
西脇さん、ぱっと見可愛いけど、いつもほっぺたに鼻糞付けてるのよねw 〜∞
626名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:40:38 ID:pLMvA6SM




松崎さ代子って、名前も変だけど耳の形も気持ち悪いのよね(苦笑)。



627名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:42:35 ID:E9KLwxJw
芝田さん、志村ケンが良くやるハナタレ糞ガキのカツラみたいなヘア〜スタイルよねw でしッ♪ でしッ♪
628名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:46:41 ID:f7yQCHTh
V字開脚でV字開腹
629名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:49:11 ID:pLMvA6SM




成田さんって、顔に合わせてオバサンパーマにしたのかしら(苦笑)。



630名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:50:01 ID:V7ltPCTd
月曜日はホント元気だなwww
631名無し@チャチャチャ:2007/12/10(月) 23:51:26 ID:pLMvA6SM




山田晃豊(苦笑)。



632名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 00:02:24 ID:XYM1etP3




佐藤美耶さんって、あの分厚い唇目立たなくさせるためにあのヘアースタイルにしたのかしら?
余計オバケ唇が目立つわよ(苦笑)。


633名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 00:29:12 ID:edzx1tq6




大貫美奈子オバちゃん(苦笑)。




634名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 02:06:54 ID:q8v3ahLh
やっぱり、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!
635名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 02:10:25 ID:vdA7Hlc1
内山みなみが眠れない なんてスレが立ったりして
636名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 09:00:23 ID:edzx1tq6



田口って、どうしてあんなにアゴが長いのかしら(苦笑)。



637名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 10:34:24 ID:sddwfFD8
人の容姿に対して悪口言うなんて人として最低だょ!
638名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 11:45:12 ID:edzx1tq6




田口さん、そんなに怒ると体にドクだわよ(苦笑)。




639名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 12:51:04 ID:VpCha7DZ
ご意見はこちらのdaisukeの女子バレー喫茶で受け付けます(苦笑)。

http://8521.teacup.com/joshibare/bbs
640名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 12:56:30 ID:bFfzA95W
>>639
お前暇人だなぁ。
人間忙しすぎてもいけないが暇でもよくないな。ろくなことしない。
641名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 13:35:36 ID:7/rGdfCY
来年の入部者って、もう決まってる?
642名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 14:14:14 ID:edzx1tq6




山田晃豊(苦笑)。




643名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 16:04:11 ID:RNlY73oq
Nヲタって気持ち悪いな
644名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 16:36:44 ID:FSHZ4NH4
>>643
ヲタってどのチームでも一緒なんじゃないの?
違う感じ?
645名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 18:26:48 ID:vdA7Hlc1
もしかして内山さん結婚するですか?
646名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 21:30:51 ID:edzx1tq6




吉川監督、最近白髪が増えたわよね(苦笑)。




647名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 21:52:35 ID:XYM1etP3




バ菅野監督、ますますバカボンのバパみたいになってきたわね(苦笑)。


648名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 22:02:56 ID:mdP9hE2N
daisuke(本名:矢野大介)

試合会場でキョロキョロと周りを落ち着きなく見まわしながら、
男性コーチやバレーファンを抜け目なくチェックし、
ブツブツいいながらメモ取ってる太ったメガネのおじさん、あれがdaisuke。
気持ち悪いね


649名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 22:23:46 ID:xYioURkE




吉川監督って、なんであんなアンバランスなおじさんになっちゃったのかしら(苦笑)。



650名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 22:29:39 ID:XYM1etP3




小松崎佐代子って、すごく紛らわしい名前よね(苦笑)。


651名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 22:34:49 ID:XJk1JTZ5





Nのさ代子が、小松崎を商標権侵害で訴えるんですって(苦笑)。
652名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 22:42:28 ID:xYioURkE




山田晃豊(苦笑)。



653名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 23:39:25 ID:edzx1tq6




山田晃豊(苦笑)。




654名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 23:46:33 ID:xYioURkE




山田晃豊(苦笑)。



655名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 23:59:53 ID:XYM1etP3




山田晃豊が公費使ったって騒いだドアホがいたわよ。
官庁でもないのにどうやって公費使ったのかしら(苦笑)。


656名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 09:53:21 ID:Bm1iy9eR
女子バレー喫茶管理人“daisuke”
 低脳でどこの大学にも受からず、代々木アニメーション学院まで不合格。
 中年でありながらニート。ホモ。変態。
 かなりキモイ容姿。

(苦笑)
657名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 13:18:58 ID:YJ6a2OFd



矢野大介って。(苦笑。)

658名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 14:58:48 ID:Bm1iy9eR
矢野daisuke(苦笑る
659名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 18:19:51 ID:9S+ZZdSn




あなたの晃豊(苦笑)。




660名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 19:36:01 ID:Asf5HS0w




伊勢谷部長って、やたらに顔のシミが目立つわね(苦笑)。



661名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 19:51:14 ID:BLxlodxw
今年のNのバレーは、持ち味の速いバレーをするのにはぴったり選手がそろったから
見てて楽しいな
前の試合とかワクワクしたし
662名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 21:23:34 ID:9S+ZZdSn




中村真美って、顔がいまいちかのは仕方ないけどバレーがいまいちなのはダメだわよね(苦笑)。




663名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 21:44:39 ID:Asf5HS0w




中村真美ちゃん、鼻の穴の目立つ真美ちゃん(苦笑)。



664名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 21:52:42 ID:9S+ZZdSn




中村真美って、ルックス的にもプレーにしても意味あるのかしら、ほんと(苦笑)。



665名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 22:29:26 ID:rCRM4q61



泉夏子さんて格闘技に転向したほうがいいんじゃないかしら(苦笑)。


666名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 22:41:16 ID:muSNRHAL



teacup.のメンテ長引いてるけどこのまま消えても
誰も気がつかないんじゃないかしら(苦笑)。
667名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 22:47:48 ID:Asf5HS0w




泉夏子ちゃん、お顔と同じくビッグに育って欲しいけど難しいみたいね(苦笑)。



668名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:00:07 ID:n8dxUAYm




泉夏子の心配してないで自分の心配しなさい、大山未希ちゃん。
まさかロンドン五輪狙ってるなんて言わないでよね(苦笑)。


669名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:03:55 ID:rCRM4q61




泉夏子ちゃんて、ホンコンとかトミーズ雅系のお顔よね。素敵だわ(苦笑)。

670名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:08:06 ID:n8dxUAYm




荒木さんの好きな四字熟語って「放送禁止」なんですってね(苦笑)。


671名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:12:02 ID:rCRM4q61




高崎さんて、お魚系のお顔よね。はっきり言って魚眼だわよね(苦笑)。

672名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:13:50 ID:9S+ZZdSn




泉夏子って、松尾伴内みたいな顔してるわよね(苦笑)。




673名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:42:05 ID:dzskTgUY




有田サオリン、首のシワがとってもチャーミングよ(苦笑)。



674名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:50:27 ID:Asf5HS0w




高崎サオリン(苦笑)。



675名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 23:58:46 ID:dzskTgUY




渡邊絢子って、出っ歯が妙に気持ち悪いのよね(苦笑)。



676名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 00:11:51 ID:SFsfVyKY




首の皺も出っ歯も人相悪く見える三白眼よりマシよね(苦笑)。


677名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 00:24:03 ID:cWYfolhx




ID:rCRM4q61(苦笑)。




678名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 00:24:56 ID:cWYfolhx





ID:dzskTgUY(苦笑)。





679名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 00:46:13 ID:ivZH7JE9
KY
680名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 06:48:04 ID:0WnTAuCM
有田と泉の2セッター楽しみにしてたのになぁ
681名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 08:47:48 ID:2VA5fMNB
矢野大介を会場で見掛けたら気軽に殴ってね(^o^)/
色黒デブ、黒ブチ眼鏡、アゴ髭、ノートを持って周囲をキョロキョロ、40代、男一人で身を乗り出し観戦、選手へ奇声発する・・・キモっ!


女子バレー喫茶(苦笑)。
682名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 12:21:59 ID:xbeqxBBg




山田晃豊(苦笑)。





683名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 12:27:39 ID:voXqti70
有田内山泉大貫成田高橋。
6セッターできんな。
リベロはいなくても良いよな。
684名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 15:36:30 ID:xbeqxBBg




山田晃豊(苦笑)。




685名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 16:58:02 ID:2VA5fMNB
daisuke、これ見て元気だせよ(苦笑)。

http://www.konyoku.tv/iyashikan/34/page/34.html
686名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 18:15:01 ID:xbeqxBBg




山田晃豊(苦笑)。




687名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 21:43:55 ID:ovLluMcA




高崎サオリって、安手の出目金みたいな顔しててプレーもイマイチなのよね(苦笑)。



688名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 22:04:21 ID:HCtBtx5G
>>685

ママのオッパイとお尻しか見たことがない真性包茎のdaisukeちゃんには刺激が強すぎるよ(苦笑)。
689名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 22:06:34 ID:ovLluMcA




ま、有田沙織ちゃんの首のシワほどぞくぞくするものも無いわね(苦笑)。



690名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 22:49:21 ID:cWYfolhx




ID:ovLluMcA(苦笑)。






691名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 23:31:32 ID:HCtBtx5G
daisukeはある意味凄いよ(苦笑)。
692名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 23:59:25 ID:xbeqxBBg




山田晃豊(苦笑)。




693名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 10:55:25 ID:nQVSj7Fl
試合地上波でやってほしい
694名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 12:35:57 ID:HYvdS9/H




山田晃豊クン(苦笑)。


695名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 12:43:04 ID:8rTVpjqH




山田晃豊ちゃん(苦笑)。




696名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 17:39:07 ID:U+fltw+K
1/27のJT戦すごい早さで売り切れたな、チーム応援席。
697名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 21:43:29 ID:reT0bIke




杉山祥子って、お化け屋敷の奇妙な作り物みたいな顔してるのよね(苦笑)。



698名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 22:14:31 ID:VAfqyXxd



ID:reT0bIke(嘲笑)




699名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 00:29:04 ID:X0G/ny+e




松崎さ代子って、名前がヘンなのは仕方ないけど性格がヘンなのは致命傷だわよね(苦笑)。



700名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 00:33:26 ID:JrJTBA4y




毛モジャーラ岩崎(苦笑)。



701名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 08:12:54 ID:HWwta4hS
杉山って、ピラミッドの壁画みたいよね(苦笑)。
702名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 16:53:02 ID:RGzAiYAR
NEC×東レの好カード序盤から面白い!
NECは豪華なメンバーだねw
703名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 17:51:38 ID:u1PE+l+E
携帯からライスコ見てるがフリーズしてる…
激しく気になるorz
704名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 18:52:44 ID:43w7oofe
高橋手を抜きすぎ
どうでもいいミス多すぎ
705名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 19:44:30 ID:TOnC9MZF
有田のキャッチが悪いな。
今日は松崎も不発。
両センターでなんとか引っ張られてるけど。
高橋はセッターとあまりにも合ってないから、攻撃より守備にシフトしすぎ。
今日の成田は迷ってる感じが強かった。
明日の車体戦は翠を何とかしてくれ。
706名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 19:49:23 ID:43w7oofe
車体はどうやらジョインズが加入したみたいだな
ただ、まだワンポイントで使われてる感じだが、それでもブロック3本

有田のキャッチが37.5%ってのは・・・
松崎のバックアタック、先週の方が明らかに良かったぞw
救いなのはセンターとのコンビが、いつもより合ってるとこか
しかし、木村抜きの東レに勝てないのは痛すぎる
守備や繋ぎもイマイチ意思疎通出来てないし、今年は出来たらもう黒星はつけたくない
年末年始できちっと修正して欲しい
707名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 19:49:41 ID:w2ySaLH9
若さに負けた
708名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 19:55:39 ID:zL1poZaq

汚ケツ
709名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:03:30 ID:fDK6b3rE



明日も車体に負けて連敗街道突入の予感w


710名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:04:22 ID:BJYHWewj
>>706

木村抜きっていうか、木村が負傷退場したのに…






でも重症の可能性も
木村に鶴
711名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:19:22 ID:BJYHWewj
>>710

自己レスすまそ

木村はとりあえず安心のようだ


でも大山(か)のいない東レを相手であの調子だったので(ry
アラキングが絶好調だったと割り切るべきか、シンさんが(ry
712名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:24:02 ID:43w7oofe
>>711
第3セットのような状態を最初からすべきだった
でも、東レはブロックフォローが凄く良かった
普通ならシャットのようなブロックもしっかりフォローしてたし
もう少し荒木を抑えたかったな・・・
高橋もそうだが、有田・松崎がいまいち決まってないし、コンビもやはりまだ不十分
明日の車体戦、有田がサーブで狙われて崩れる・・・というのだけは避けてほしい
713名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:37:55 ID:JrJTBA4y




首の皮一枚じゃなくて、首のシワ一枚の有田さん(苦笑)。



714名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 20:52:21 ID:mu8f5hnX
エリンが22得点(スパイク19、ブロック3)
杉山が20得点(スパイク13、ブロック5、サーブ2)
コンビがあってないセンター2人が共に20得点ごえなのは立派。
あとはサイドだな。松崎はミスを減らし、有田はキャッチを立て直す。
高橋は集中力がきれたようなプレーはしないこと。
秋山はとにかくコンビあわせ。
今日は、守備の要である成田と高橋の呼吸があってない感じがしたなあ。
715名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 21:14:07 ID:/zTviBcp
鬼子は昨年までを考えれば良くやっていると思うよ

それよりもシンがあまりにもやる気ない(様に見える)のが気になる
716名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 21:14:35 ID:3F5oyyfN





ID:JrJTBA4y(嘲笑)










717名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 21:28:38 ID:mu8f5hnX
>>715
松崎はあんなもんだろうね。

秋山なんだが、ちょっとテクニックに溺れるというか、なんというか…・。
自滅するタイプかもしれんなあ。
強気なのはいいんだけど。
718名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 21:34:32 ID:QQHIfQZM
車体、かなり強そうだねえ。
719名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 21:55:36 ID:43w7oofe
>>717
自滅っていうか、センターとのコンビが比較的合ってるわりに
サイドとのコンビが合ってないのが・・・
特に高橋への高速平行が使えないと、前衛2枚時はかなり苦しい
有田・松崎とも何だか微妙に合ってない

>>718
車体が強いというか、武富士がgdgdなだけだと思う
ジョインズはまたワンポイントだから、センターは半分無視して
都築・今西・翠をきちっと抑えれば普通に勝てる
720717:2007/12/15(土) 22:10:52 ID:C9LQ2VjT
>>719
なんというか、落ち着いて丁寧にあげればいいところを、
テクニックでブロックをふってやろうとしてトスが雑になるというか…。
とにかく秋山には経験が必要だね。よく頑張ってるとは思う。
721名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 22:15:19 ID:43w7oofe
>>720
セッターは全ポジション中、最も経験が問われるポジションだから
それは場数踏んだり、アタッカーがサポートするしかない
それでも、美奈子よりずっと安定してトスを上げてる分いいんだがな
例年なら、センターの決定率は35%〜40%台前半だもん、この時期

それよりも、高橋の手抜きは別として、危惧してた有田のサーブ集中砲火が・・・
後衛では有田→内山にして欲しいな、出来たら
松崎とレシーバーを代えるなら、ここを中村にして、センター陣と代える時は
美奈子を使うしかないが・・・キャッチ30%台はさすがにマズイ
パブロワみたいな大砲がいればいいが、そうじゃないんだから、キャッチの安定をまず図ってほしい
722名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:10:05 ID:43w7oofe
連レスだが、内定選手情報スレで見たんだが、共栄の澁澤が帯同してるみたいだな
175とでかい選手じゃないが、今年の高校生サイドアタッカーの中では
いい選手の方だし、丸山と共にいい選手に育って欲しい
その為にも、成田。あと5年ぐらいいてくれ
723名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:20:58 ID:cE+64HmT
>>722
そうそう、共栄の澁澤いたよ。
テレビでNのアップゾーンのところにいるのをみかけた。
澁澤はレシーブできたっけ?コースの打ち分けが凄いのは覚えてるんだけど。
今年は澁澤と丸山の2人かな。
724名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:30:55 ID:cE+64HmT
澁澤は現時点で最高到達点295だから、
鍛えていけば300は越えるね。
最近のNは主に180cm手前ぐらいの運動能力の高い選手を集めてる気がする。
725名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:35:55 ID:X0G/ny+e




山田晃豊ちゃんのせいで負けちゃったのね(苦笑)。




726名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:36:14 ID:cE+64HmT
間違えた。春高の時点で最高到達点は292になってる。
727名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:38:34 ID:43w7oofe
>>724
175なら、有無を言わさずに出来てもらわないと困るw
松崎も高崎もキャッチが出来ない・酷い部類に入るから、出来たら
キャッチが安定してて、平行トスも打ち切れるタイプになって欲しい
今年の春高あんま見てないから、澁澤の印象があんまりないんだよなぁ
728名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:43:06 ID:HLGn0Dv4
んで、高橋プッツン状態のとき成田の対処はどうでしたか?
729名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:49:05 ID:HotLRuu3
実質あれじゃ成田キャプテンだな
730名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:53:55 ID:JrJTBA4y




山田晃豊って、なんであんなに無意味に突っ立ってるのかしら(苦笑)。



731名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 23:54:14 ID:cE+64HmT
>>728
そもそも今日は成田もプレーでワタワタしてる感じがしたなあ。
TO中に声をだしてたけど。

>>729
今日は杉山の存在感が大きかったよ。
杉山の最大の売りは、あの安定したメンタルじゃなかろうか。
どんなにチーム状況が悪くても揺るがないメンタル。
732名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 00:03:18 ID:gYT4Qspf
今日は先週と違って、決まっても笑顔とか少なかったなぁ
もっと飛び跳ねたり、1点取ったら盛り上がってもいいと思う
劣勢時にそれするのは難しいけど、東レみたいに若さと勢いがあるチームに
対して、劣勢時に淡々としてる雰囲気に飲まれてしまう
成田も杉山も高橋も、声だしはよくしてた
733名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 00:05:29 ID:kVxfAlS8
成田がワタワタするのか…想像できん
734名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 01:35:30 ID:UhauKpC2
澁澤のガッツポーズは素晴らしい。
とても雰囲気の良い選手で気になっていたけどNに入るのかい。
735名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 01:46:16 ID:iKVf8w9a
2年後はチャレンジリーグでもいいのか?
若手を育てる気はあるのか?
テレビを見ていて、そんなふうに思った。

なんでワンポイントブロッカーが高崎でなくて田口なんだ?
大貫の連続試合出場記録のために、泉とか、深川とかは試合に出れないのか?

杉山、高橋、成田が引退したら、このチームはどうなってしまうのだろうか。
もう少し柔軟に若い選手を起用するべきだよ。すくなくとも他のチームはそうしている。

今年は、3枚キャッチだからセッターを育てるのには厳しい環境だ。昨シーズンは、
サイドが外人(リーカ)だったし、仁木もいたし、ここでセッターの若返りを図るべきだった。
内山にある程度経験を積ませておけば、今シーズンのスタメンセッターを秋山にするにしても、
2枚換えで、泉や高崎に出場機会を与えることもできた。今シーズンのNECは、全日本
のように、スタメンや交代戦術が固定されたつまらないチームになりそうな予感。
リーグの試合はあと24試合もある。全部を勝ちに行って、常にベストのメンバーで
試合に臨むのは賢明ではない。
よく東レの監督がバカにされているけど、第5セットの若い東レの選手に、ベテラン揃いの
NECが負けるのを見て、NECの監督、スタッフのほうが酷いと思った。
736名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 01:47:29 ID:82iftVpb




梅川クン、お顔が大きいのね〜(苦笑)。



737名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 01:59:08 ID:gYT4Qspf
>>735
プレミアを若手育成の場だと考えてるのか、どアホ
大貫の連続出場記録?そんなもん、JT戦でとっくに切れてるわ
泉は怪我で出れない、深川は出るに足りるレベルにない
ワンブロが高崎ではなく田口なのは、ブロックするのにどっちが適してるか
考えたら、誰だって田口を入れる

つまらないチームだろうが何だろうが、勝つことに意味があって
勝たなきゃ意味が無い
仮にここで若手投入して負けて、誰が若手を使って育成しようとする気があるんだ
それはいいことだ、負けは気にするなと言うか?
泉が万全なら、有田の控えとして今日なんかは交代する場面もあっただろうが
738名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 02:01:29 ID:2Ie/G3ZS
また若手使え厨かw
739名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 02:51:37 ID:iKVf8w9a
>>737
2年後が楽しみだなw

12名登録されていれば出場にカウントされるんじゃない。
泉は紅白戦に出てたよね。
ワンブロで入るときには、他にセンターが前衛にいる。サイドのブロックをするので、
背が高くて、オープン攻撃をするサイドアタッカーがよい。

今シーズンの規定は4強総当り。4位通過も1位通過も変わらない。
シーズン中にチーム力をいかに上げて、ファイナルラウンドに望めるかが重要。
もちろん、チーム力には控え戦力も含まれる。

ベストのメンバーで木村、大山姉、外人の欠けた東レ相手に第5セットを取れなかった
時点で、NECは、もはや強豪ではない。身の程を知って、2年後に備えて若い選手たちに
経験を積ませて、世代交代時に戦力が一気に落ちないようにするのも大事なこと。
それが分からない人もいるようだ。
740名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 03:34:38 ID:UaH3kyy6
ID:iKVf8w9aはドニワカ丸出しで中身のない長文から、いつもの内山ヲタと認定されますた。

君の言うとおりにしたら、2年後じゃなくて今期入れ替え戦逝きになるわけだがw
741名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 04:01:49 ID:Bktdd2ua
このドニワカって最近男子スレ荒らしてる人?
理論が穴だらけの割に反論されると
汚い言葉で応戦してくんのも同じ。
742名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 08:15:58 ID:WIkAwjjy




バカみたい(苦笑)。




743名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 09:47:47 ID:Jwwj3+68
今日は昨年度最下位のチャレンジリーグチームが相手だから楽勝だなw
744名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 10:23:01 ID:V00aEQiE
>>735 VS >>737
735の方がどう見ても説得力あるな。>>739も、そうだよなと思ったし。

当然、勝つことが一番だとは思うが、若手の成長も見てみたいよね。
調子の悪いorやる気のない選手の代わりに、出場機会に飢えている
若手の一生懸命のプレーが見たいと思う。

若手を出してもいいのでは、と言っただけで、どアホとか、内山ヲタ
だとか、汚い言葉で罵るのは、なんだかね・・・
745名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 10:31:48 ID:XeRem1M7
今日当日券ある?急に仕事休みになったから行きたいんだけど
746名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 11:23:22 ID:gYT4Qspf
ひどい自作自演だなw
句読点の付け方、書き方までそっくりw
747名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 11:27:48 ID:DZd1DI2D
>>745
売り切れはナイよ。楽しんきてよ。オレは仕事・・・(T_T)
748名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 11:54:55 ID:R5VRqGFv
>>727
春高見た限りですが
澁澤は平行トスも打てるし一応キャッチにも入ってました
ブロックも良かったです
749名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 12:31:31 ID:85ITBKbm
青学の内田内定
750名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 12:36:10 ID:iKVf8w9a
>>746
自分と違う意見の人が、複数いることも認められないとはねw
751名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 12:40:48 ID:WUgZhBrC
>>749
内定スレによると、帯同3人いたそうだから、
澁澤、丸山、内田とあと一人。内定は4人かな。
澁澤・内田は成田・高橋のキャッチのできるエース、丸山はセンター、
とった意図がみえるね。
あともう一人は丸山や澁澤よりは大きいらしいから、180cmぐらいかな。センター候補?
752名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 13:01:10 ID:qqiFtsDB
内山はプレーしながらも、
積極的にレギュラー組のタオルやドリンクのセッティングしたりして、
ムードメーカーでもあるしちょっと器の違う選手だな。
時期キャプテン決定。
753名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 13:05:38 ID:gYT4Qspf
>>750
何、今度はそっちのID使うんだw
傍から見ると、文章の書き方でわかるんだよ、自作自演ってw
しかも、お前みたいな基地外的発想をするのが2人もいる事自体、有り得ない
そんなに若いのが好きなら、東レヲタにでもコンバートしろよ

>>751
既に丸山・内田・澁澤か・・・
凄いな、今年のおいしいとこ総取りのようなもんだぞ
754名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 13:20:41 ID:og7Otdzo
正直内山って使いどころ難しくない?
セッターとしては秋山の方が上。
WSとしては小さいし、キャッチの精度もよくないし、レシーブも中村以下。
全てが中途半端だからなぁ。
人間性がいくら良くても、バレーできないと意味がない。
755名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 14:28:08 ID:UVu/2HPu
>>739横から悪いけど、
>>ワンブロで入るときには、他にセンターが前衛にいる。サイドのブロックをするので、
背が高くて、オープン攻撃をするサイドアタッカーがよい。

とは言い切れないんじゃ?
手の形、出し方とかいろいろ含めて考えて、マーくんも田口使ってるんだろ。
栗原と松崎どっちがブロックがいいかって言ったら、松崎でしょ?
それと同じじゃないかな?
756名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 15:34:37 ID:4YaHvwuw
今日は勝つやろ
757名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 15:45:54 ID:VqT27T8x
有田沙織がベンチにも入っていません
758(^o^):2007/12/16(日) 15:56:15 ID:z5Ot7W5e
青学の内田がNECに内定ってどうやって分かったの
759名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 16:12:37 ID:lAOqEZ9z
というか、丸山・内田・澁澤以外のもう一人って誰?
180くらいの有望株っている?
760名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 16:39:51 ID:2lWEBm9z
今日の試合って今やってるの?
もう終わったの?
761名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 16:45:05 ID:e3vJTDJI
今やってるよ
762名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 16:54:20 ID:4YaHvwuw
>>756
昨日サーレめためただったから、まーくんにお灸すえられたのかな。
頭冷やせってことだな。
763名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:13:43 ID:4YaHvwuw
松崎、高橋、内山、泉

無駄なサーブミスで試合長引かせてるな
764名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:26:39 ID:4YaHvwuw

 負けた
765名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:30:29 ID:4YaHvwuw
当日券買おうかと思ったけど、とどろき観にいかなくて良かった。

だらしがないったりゃありゃしない。
766名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:31:45 ID:uSHlhX8j
今日は2セット連取しての逆転負けか
観客も選手も一番堪える負けだな
昨日はなんで松崎を替えないのか分からなかったなあ
767名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:34:59 ID:gYT4Qspf
ミス多すぎ
しかも、センターしか機能してないし
セッターが代わってからのチーム作りの期間が短かったと
思えばいいのか?にしても酷い有様だな・・・
4セット目もあれだけリードしておいて、セット取られるなよ

取りあえず、来週までに出来ることやってくれ
あとは年末年始返上して、レギュラー組は秋山とのコンビ、レシーブ面を
徹底的に強化しろ
768名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:35:00 ID:og7Otdzo
秋山とサイドが全くあってないのはどうしてなんだ?
ブロック23本でなぜ負けられるのか。
ふざけんな、まじで。
769名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:38:31 ID:HrlWbhG9




ホームゲームで2セットアップからのブザマな惨敗www
今年も連敗地獄が始まりそうwww




770名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:43:31 ID:WIkAwjjy




山田晃豊ちゃん(苦笑)。




771名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:50:59 ID:4YaHvwuw
1レグ負け越すかもね。
久光、デンソー、パイに勝てると思わないし
バンブーもニコリッチが馴染んできたら負けそう。
JTがダメな時に当たれたのが、せめてもの救いたっだ。
772名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 18:53:16 ID:NNYcVCq4
2勝は戦力がチャレンジレベルの佐和とセンター不在(だった)のJTのみ
773名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:08:09 ID:u5sd7Uf4
高橋と成田のポジ替えたらどう?
774名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:11:46 ID:n7UnJcF/
高橋の怪我の状況教えて!
775名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:13:10 ID:wlr8uD4y
ミスがここまで多かったら去年と何も変わってない。しっかり練習してるのか?
といいたいくらい。間違いなくこれから連敗街道まっしぐら。
てかこんな試合すんなら全部の試合危険しろ。くそチームが
776名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:17:04 ID:2lWEBm9z
頑張ってほしいなあ・・・・・・・・・
777名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:17:31 ID:XV1wkd8L
2セット連取した時点で勝利を確信していたのに、まさかの逆転負け…。本当ミスが多すぎ。28点て今季女子ワーストじゃない?まだ序盤だし、優勝は信じたいけど、せめてミスは減らすよう、努力して欲しい。松崎の替わりって今のNにいないんでは?
778名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:19:57 ID:gYT4Qspf
>>777
強いて言えば高崎
ただ、バックアタックが機能しない松崎を入れるなら
高崎との差はブロックだけだが、このブロックが結構大きい

今日良かったことがあるとすれば、試合感覚のない泉が
入ってそこそこやってくれたことぐらいか
最後のミスは有り得ないけど
779名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:27:26 ID:2lWEBm9z
2セット目の30-32ってどんな状況?
やっぱりミスの積み重ね?
780名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:30:05 ID:m1Ms4IBv
泉のドコが良かったんだか?
サーブで狙われてボロボロだったじゃねーか。
むしろ、戦犯だ。
泉が良かったなんて言っている奴、本当に試合を見ていたのか?
まさかライブスコアだけ見て言っているんじゃないだろうな?
781名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:31:08 ID:XV1wkd8L
泉は良かったみたいね。でも、スパイクミスも結構あったらしいけど、セッターとのコンビはどうなんだろう?高橋は仕方ないが、松崎とはずっとやってたんではないのか。
782名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:33:43 ID:mixJWcxq
>>780
試合を見に行ってるやつの方が圧倒的に少ないことに気づけよ
783名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:52:26 ID:uSHlhX8j
>>782
それ反論になってないと思うが
784名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:53:27 ID:gvhxxRTr
レシーブ頑張れよ。
785名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:54:16 ID:xuOIcOcD
ここ2試合、チームベストスコアラー1位、2位はエリン、杉山なんだよね。
センター2人で40得点以上でも勝てないのはなぜなんだ。
サイドの奮起を期待。
786名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:54:53 ID:4YaHvwuw
>>782
何年も続けてファンの期待裏切ってるんだから
そりゃファンだって試合会場から足が遠くなるわな
787名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 19:58:11 ID:gvhxxRTr
ブロックがサイドをマークしてるからだろう。
その分、センターは決められる。
788名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:03:17 ID:82iftVpb




トヨタ車体に負けるだなんて、ほんと泉夏子さんってどうしようもないわね(苦笑)。



789名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:05:00 ID:rk54WYUi
田口ってスタメンじゃないの?
790名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:06:26 ID:uSHlhX8j
数少ないホーム試合で2連敗ってどうよ
791名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:06:44 ID:bJPfA/TL
>>743
>今日は昨年度最下位のチャレンジリーグチームが相手だから楽勝だなw



昨年度最下位のチャレンジリーグチームに最悪の展開で負けましたねwwwwwwwwwwww
792名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:12:56 ID:VV3Ld3e/
最初の2試合で4強確実だとか
高橋と成田が入るだけでこうも強くなるとはとか言ってたやつでてこい
793名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:15:43 ID:mixJWcxq
>>783
実際にゲームを見て語るのが当然と思うなって話
それじゃ1人で自演する以外スレが進まない
794名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:22:44 ID:uSHlhX8j
>>793
よく分からん
誰がいい悪いかはライスコだけじゃ判断できない、ってのは間違いじゃない
795名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:23:19 ID:82iftVpb




山田晃豊って、結局のところ何の役にも立たないのよね(苦笑)。



796名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:26:03 ID:QpwP11QU
公費(苦笑)。
797名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:28:55 ID:mixJWcxq
>>794
じゃあそういえば良いだけの話だ
挑発的に現場いってない奴は黙ってろみたいな発言をいさめただけ
言ってる内容の真偽なんか問題じゃない
798名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:30:49 ID:plKnzHZM
見てきたんなら、どんな試合だったかレポしてちょ
799名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:44:31 ID:uSHlhX8j
>>797
黙ってろじゃなくて真実と違うことを言うなってことでしょ
真偽が問題じゃないって…まあもういいや
チームの状態が悪いとスレの雰囲気も悪くなるやね
もちろん俺も含めて
800名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:49:21 ID:m1Ms4IBv
・第1、2セットはエリン杉山の高さと高橋のサーブで勝った。
・しかし、泉はサーレぼろぼろで狙い撃ちされまくり。
・第3セットあたりから、両センターを含め、車体のブロックに引っ掛かりはじめる。
 ブロックポイントにならずとも、タッチされてイージーボールになることが多くなった。
・第4セット序盤は泉と秋山がミス連発。
 しかし、ラッキーな審判の判定も何度かあって、スコア的には接戦だった。
・最終セットはお通夜モード。車体はノリノリ。
・第3セット以降の気迫が圧倒的に車体の方が上だった。
・早めに泉を諦めて完全にベンチに下げていたら、勝てたかも。
801名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 20:50:55 ID:82iftVpb




カトンボ山田晃豊、顔デカ梅川大介、あなたならどちらがお好みかしら(苦笑)。



802名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 21:02:47 ID:hRnr3uSA
現地観戦したが、今日は最初から最後までgdgdだったよ。
特にセッターとアタッカーが合っていないうえにキャッチが
ボロクソだからどうしようもない。
良く1、2セット獲れたよって感じ。
リズム変えるためにセッター代えても良かったと思うけど。

泉はキャッチボロクソだけどアタックはまあまあ良くやったよ。
でも最後のサーブミスはドン引きw
一番気になったのが高橋のキレの無さ。
あれじゃタダの小さい選手。
803名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 21:10:47 ID:m1Ms4IBv
高橋は第4セット中盤あたりからものすごく不機嫌そうな表情であり続けた。
サーブとキャッチは良かったが、態度を考慮すると差し引きマイナスだったと思う。
804名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 21:22:40 ID:lAOqEZ9z
何で不機嫌だったの?
トスが合わないから?
というか、有田は何でいないんだ?
805名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 21:42:24 ID:CFEeV2Ax
違うの!シンさんは右手首負傷したんです!
タイムアウト中もずっと冷やしていたみたいだし・・・膝も悪いようだし。心配です(つ_;)
806名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 21:55:15 ID:PwZZWULC
そろそろ引退して、めざわりなんだけど!
807名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 22:07:49 ID:82iftVpb




成田って、何のために今さら戻ったのかしら、ばかみたい(苦笑)。



808名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 22:08:20 ID:28FVnqfs
てか今の泉なら渡部の方が掻き回せるし
秋山にも合ってると思うけどな…
レシーブも良いし
809名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 22:14:18 ID:Dd9JyID3
成田・高橋に続く3枚目のキャッチがキーになるとは言われたことだけど、
これはもう有田なり泉なりを使い続けて鍛えていくしかないと思うんだよ。
いずれ成田・高橋が抜けるわけだし、長期的にみて有田と泉にキャッチをさせ続ける必要がある。
810:2007/12/16(日) 22:49:52 ID:HrlWbhG9




・・・その前に2年後のプレミア8チームに残ってるか極めて微妙だけどなw



811名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:05:40 ID:1h5DKCzQ
仁木に帰ってきてもらうか
812名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:17:27 ID:gO3qmWFB
ちょっとォ!
2連勝のあとの2連敗って何なのよォ?

乳首に鉄アレイぶらさげて、
コタツの周り24周しながら、勝て!勝て!って叫んだんだからァ。
ン〜もォやんなっちゃうわァ。
813名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:17:28 ID:og7Otdzo
んで結局有田中村が12名から外れた理由は?
泉渡部を使うにしても全く出番のない高崎を入れとかなくても良かったのでは?
泉がキャッチボロボロなら有田に替えれば良かった話。
有田は腰をやっちまったのか?
814名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:25:11 ID:OGfLfAdu
今日は吉川監督の絶叫は聞けたんでしょうか?
815名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:30:06 ID:1h5DKCzQ
お約束きたー
816名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:36:57 ID:ASNWJpqe
今日の内山は頑張ってたな。
いいレシーブしてた。
後輩も応援にきてたし。
817名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:38:29 ID:bkbTynGl
連敗スタートで岩崎トレーナーのオカマカキコ復活!?
個人的にはこのスレ唯一の楽しみなんだがw
818名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:46:16 ID:VY7Nevrm
ちょっとぉ! やだぁ 晒さないでよぉ♪

ランバダ踊ってぇ 応援したのにぃ〜 (苦笑)。
819名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:47:48 ID:82iftVpb
↓ 車体に逆転負けで、とうとうイッちゃった感じの岩崎トレーナーでしたw


812 :名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:17:27 ID:gO3qmWFB
ちょっとォ!
2連勝のあとの2連敗って何なのよォ?

乳首に鉄アレイぶらさげて、
コタツの周り24周しながら、勝て!勝て!って叫んだんだからァ。
ン〜もォやんなっちゃうわァ。
820名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:49:58 ID:VY7Nevrm
岩崎さんて、交通違反が多すぎると思いませんかwww
821名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:50:51 ID:gO3qmWFB
違うわよ。


ちょっと、やァだァ!さらさないでよォ。


よ。
覚えてちょうだいね。
822名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:54:14 ID:gO3qmWFB
>>819
ちょっと、やァだァ!さらさないでよォ。
823名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 23:55:56 ID:82iftVpb




あんた達、早く勝利のイメージを送っておきなさいよ(苦笑)。



824名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 00:00:21 ID:gN25ggVM
送ってるわよォ。毎週。
アタイがハッスルしすぎた時は負けるのよォ。
825名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 00:06:59 ID:odQ/LKX5
アースウィンド&ファイアーの、「レッツグルーブ」のメロデーに合わせて

勝利のダンスを踊るのよ♪ ちぇ ほんまん 見たいにダンスするのよぉ! w苦笑。
826名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 00:07:25 ID:aIahXM46
>>817
私もかなりの楽しみにしていたwww
復活嬉しいwww
827名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 01:34:05 ID:6xruedKG
秋山ってなんで松崎と合わないの?
そのためか、今日はなんか松崎2段処理係みたいな感じだったけど。
高橋とも合わないし、有田泉も打ちずらそうだし。

美奈子内山には返れないのかな?
828名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 01:37:53 ID:0hixBJpm
>>827
そもそも今日はコンビ以前にサーブカットがgdgdだったことを考慮せにゃいかんねw
829名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 01:45:25 ID:xHERmn1T
成田ってやっぱりリベロだといろんなプレーが制御されちゃって物足りないね。
高橋の状態が悪いなら高橋有田の交替要員で成田の方が良さそう。
トレードした仁木に今更戻れなんて言えないからねぇ・・・
有田妹を奮起させるにはやっぱり有田姉ちゃんもまだ辞めさせなくて良かったんじゃない?
姉妹揃っていると頑張れたりするからね。
830名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 01:57:16 ID:0DBi04Tl
秋山と松崎が合わないっていうより、松崎が被りすぎてるだろ。
杉山もそうだったけど、入るのが早すぎる。
新人セッターをカバーできないベテランアタッカーの方が問題だろ。
合わないなら合わないなりにベテランがフォローするのがチームじゃないのか?
831名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 02:10:34 ID:8IFAilwJ
>>827
なんで合わないのかって、それは技量が足りないからでしょw セッターが受ける
ボールによらず、一定のタイミング、スピード、高さ、長さ、方向でトスができないから、
アタッカーと合わない。というか合ったり、合わなかったり。

秋山を替えられないのは、秋山入社時に、Vプレミアにスタメン出場させる約束とか
してるからじゃないのかな。それか、大枚をはたいて獲得したので、結果が出ないと
監督の首が飛ぶとかw
実力が伴っていれば、そういう約束なんかがあっても問題なかったんだけど、
現状でセッター交代の選択肢がないのは厳しいね。

松崎は東レ戦もバックアタックとか全然あってなかった。全般的にトスが低い。
さらにサイドへのトスは結構ぶれる。
センターがわりと決まるのは、セッターが低いから相手がリードブロックなのと、
元々要求しているトスが高いから、多少低くなっても何とか打てるからだと思う。

とりあえず、今シーズンはセッター秋山の育成に使うんでしょ。その結果、入れ替え戦
でも仕方がないということかな。実際、黒鷲ではセッター秋山で、車体に歯が立た
なかったんだから、秋山でいくならそのくらいの覚悟がないとねw
832名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 02:45:13 ID:SIcgBPR9
真夜中に内山ヲタは熱弁奮うねぇw
つーか、2連敗したが、入れ替え戦は有り得ないw
そして未だに黒鷲のネタを引張るあたり、脳内時計が止まってるんだろうかw
どっちにしろ、今の秋山より内山が使えるということは万に一つも有り得ない

高橋は大ブレーキ、有田も泉もカットは30%台、松崎もいまいち、ミス多発
まともなのはセンターと成田だけで、チーム作りの期間は短いわミスして流れ渡すわで
勝てというのが、そもそも無理な話しだな
833名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 02:56:26 ID:gbYVaVOz
それでも内山よりは秋山のトスの方がマシだな。
内山はサーバー・レシーバーとして途中出場してもパッとしない内容だし、本当に役に立たん奴だ。
まぁ、セッターは秋山を我慢して使い続ける方が良いと思うね。
セッターとしての能力は秋山の方が上だし、内山は司令塔としてのキャプテンシーに欠ける。
834名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 03:29:32 ID:ND6xGtgA
フルセットで2連敗ってキツいね。また今年もまぁ君の白髪が増えるね。
835名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 04:24:13 ID:76sFAQa1
秋山か 内山か。
あいだとって美奈子でいいんじゃないかな
836名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 06:43:46 ID:lKGAKw0o
>>835
サーブミスが。。。。
837名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 07:49:32 ID:kbqTHJn2




ばかみたい(苦笑)。



838名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 08:17:03 ID:Bk7L2//8
>>832
試合見てないでしょ?
スタッツだけみてサイドのせいセンターマンせーにはいい加減あきれる。
昨日は泉の守備の崩壊につきる。あるだけ思うがままに崩されちゃサイドに皺寄せくるのは当然。
影響の少ないポジションが活躍したようにみえるだけだよ。
839名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 12:22:25 ID:AAvWwvn4
コンビがあってくればなんだかんだで4強入れると思う。
2敗といっても負けたのは乗せたら止まらない東レ・鬼サーバー軍団の車体だから。
π・竹・鴎・デンソーにはちゃんとやれば勝てるはず。久光は無理かもだけど。
840名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 12:43:42 ID:nBrdjpAT
サイドが合おうが合わまいが、内山の性格ではVの正セッターは無理。
841名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 12:50:30 ID:AQ+1YOmz
杉山とエリン放置で高橋松崎をマークすればNは楽勝のようだ。
高橋松崎は他のチームのレフトより2段打ちきれないし。
πには勝てるかなぁ…
コミットでシツコイ鴎も怖いよ〜。
842名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 13:08:55 ID:6YDSOlOJ
パイオニアは、なぜかNECを苦手としている。
対戦成績は唯一NECが負け越してるけどね。
仁木もいなくなったからパイオニアが有利かもね?
843名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 14:07:08 ID:apM9vrt1
車体相手にいきなり泉先発ってのはキツかった。
30%台で受け数ダントツじゃこりゃあかん。
有田はなんで出られなかったんだ? 腰とかって話しがあるけど
次は大丈夫なのか?
高橋も手首だか腕だかを痛めて青く腫れてたって話しだけど。
ベンチにずっと座ってたのはアイシングをしてたかららしい。
2人がまともならπも武富士も勝てるだろう。
高橋はそんなに重症じゃないと思うが
ベンチ入りさえしてなかった有田が心配だ。
844名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 14:36:43 ID:NWqgYtFk
有田と泉だとやっぱり有田の方が現時点ではいいの?
845名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 15:42:10 ID:pPgyirNs




ジジイがツバ飛ばしあって必死に語りあっちゃってみっともない(失笑)




846名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 16:20:57 ID:yt7ExhmT
全日本組とその他の差があるのかもしれない。
中堅の有田は微妙、松崎、田口、渡辺内山は所詮B級なのかなあと思う。
大貫と成田が劣化しちゃって、泉、高崎が、あんまり伸びてない。
高橋と杉山が辞めたら、入れ替え戦もありえるな。
レッドロケッツが絶対的だった時代は思ったんだよ。
847名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 17:44:51 ID:2jHPs2+r
何だかんだでスカウティングに関しては葛和の方が優れてたな。
848名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 17:52:50 ID:yt7ExhmT
北京で杉山、高橋が辞めるとして、大貫、成田は今年までだろうし
高橋が辞めたら松崎も辞めそうだから、今いる選手で北京後のメンバー組むと
高崎−有田、深川−外人、秋山−泉、リベロ内山。
これじゃ間違いなく入れ替え戦だな。
849名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 18:03:43 ID:jT0nUfcg
>>848
待て、北京終わったら全日本はそうだとしても、Nは辞めないだろ?高橋杉山は。
高橋はまたイタリア行くとか言い出しそうな気もするが、杉山は辞めなくね?
850名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 18:04:16 ID:80/ptK2n
泉ってちょっと成長すればムックみたいなビッグサーバーになれるやろ
851名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 18:45:03 ID:EzB1n6t3
そもそも高橋は、今期もイタリアでプレーしたかったようだよ。
852名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 19:00:04 ID:aczHmPg8
天皇杯大丈夫か?
チケット、キャンセルにならないといいな
853名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 19:00:11 ID:wYw3s2my
というか、全日本のためにイタリアに行ったんじゃないの?
北京が終われば、日本に落ち着く気がしますよ。
854名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 19:58:49 ID:yt7ExhmT
>>852
リーグ戦の最中なんだから皇后杯なんか適当でいいよ。
下手に頑張ると体力使うし、故障者でも出たら一大事だ。
あんなもの必死になるのカモメぐらいだろw。
控えの調整に使えばいいんじゃね?
855名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 20:40:17 ID:WRAPTHd5
高橋やる気が感じられない なんかブーたれてるように見えた
エリンは身体能力はすごいがバレー選手の感じがしなかった
秋山はいいセッターに見えた

たまたま見に行った素人の意見ですが。
856名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:02:16 ID:80/ptK2n
NECでの高橋はあれがデフォ
857名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:07:47 ID:AT2g92FQ
車体戦、秋山がブロックポイント5本って凄くないか?
858名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:11:34 ID:8Dth8LkX
車体はセンター駄目だから
翠が使えないのならレフト攻撃しかないし
859名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:13:40 ID:SIcgBPR9
>>848
高橋はわからないけど、杉山は絶対残るだろ
というか、チームで1番抜けて困るのが杉山だろうし
大貫は別にしても、成田はわざわざ1年の為だけに復帰はないだろう
最低でもあともう1、2年はやるんじゃないか?
サイドは取りあえず松崎・高崎・有田・泉と内定の澁澤・内田だな
内田も澁澤もしっかりキャッチの出来る選手だから、いい選手になってほしい

あと泉だが、今年夏場は怪我をしていてサマーにも国体にも出てないんだぞ?
試合感もほとんどないまま、出されたのが鬼サーブ軍団の車体
狙われて崩れるなというのが無理な話w
ベテランならいざ知らず、2年目の選手に試合感もなく、狙われて崩れるなというのは・・・
というか、乱れてとばっちりが来るのは当然サイドだが、それを何とかするのがサイドだろ
まぁそのサイドとのコンビが不十分なんだから、どうしようもないけど
860名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:28:20 ID:RfoZmSWo
シンみたいな扱いにくい選手、NEC以外で貰い手ないんしゃない?
どこか移籍で違うチームはありえないな。
引退までNECにいるのかな?
やる気のない奴いらないのに(素)
プロとして契約ってイタリアいっただけの気取り屋
861名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:32:54 ID:9fXoHSNK
高橋はVを舐めてるというか見下してるように感じる
862名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:37:06 ID:CM3N3GP9


プレミアリーグはもちろん、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!



863名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:39:06 ID:kbqTHJn2




バカみたいな話ばかりしてんのね、おじさん(苦笑)。


864名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:47:44 ID:D2n1w8tP
>>863 仕事しなさいよ。
865名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:50:11 ID:EzB1n6t3
もう!シンばっかり悪く言う・・・
866名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 21:53:52 ID:Bk7L2//8
結局高橋がどうにかしなきゃ勝てないって現実がはがゆいのだろう。
867名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 22:07:54 ID:80/ptK2n
しかし殺すことはなかった
868名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 22:33:25 ID:GN/im+FJ
仁木が高橋の手抜き分をカバーしてたからな・・
869名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 23:49:38 ID:ysmxh4ti
高橋の試合後の態度、Nの社員からも評判悪いんだけど・・・
870名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 23:52:19 ID:EKm0pTV8
成田、高橋という昔の顔を戻したにも関わらず、

・フルセットに滅法弱い
・ミスで1セット分以上献上

・・・って去年と何ひとつ変わってないな
ミス28って前回リーグ含めてもワーストじゃねーの?
4強は無理そう
871名無し@チャチャチャ:2007/12/17(月) 23:53:53 ID:+irfxp8j
>>869
詳しく
872名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 00:17:32 ID:rMBJYwSx



筒渕ブス子(苦笑)。



873名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 01:35:48 ID:P+SJQUjY
>>869 中年トド豚橋って何時でも何処でも態度悪いんだな
874名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 02:47:23 ID:u+9/A3XV
>>862
お前がまだいたことに軽く感動。

高橋は決められなくても他のメンバーが決めたら喜ぶとか
チームを盛り立てることをもう少し考えて欲しい。
Nの応援しててもあの態度はどうかと思う。
キャプテンだった時はあそこまでひどくはなかった。
875名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 05:22:06 ID:iVosfsaK
成田他人が決めると、いまだにピョンピョン跳ねて喜んでるね。俺はあれが凄く好きだ。
イタリア行った人との風土には合わないのかも知れんが。
876名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 08:18:29 ID:O51SrHuj
高橋だってうまくいってる試合はぴょんぴょん飛び跳ねてるよ。
チームがうまくいってないとああいう態度になってしまうのだろう。
もちろんそれがいいわけいが
負たときの矛先を高橋一人に向けすぎだとは思うな。
個人批判がひどくて悲しくなるよ。
877名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 09:12:51 ID:EB085KKX
高橋と竹下は批判や重圧に耐えられないなら辞退すべき

来年のOQTや代表の結果如何でシドニーの二の舞に成ることをもっと意識しないと
日本バレー史上最低最悪の結果と黒歴史を背負う事になる
878名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 11:35:50 ID:f3tvkGhs
以前の高橋を知っているから、皆、高橋を批判するんだよ。批判される内が花だと思わなきゃ。こんだけ露骨に態度に出し続けてたら、それこそ誰からも相手にされなくなるよ。ファンはよく見てる。そうなった時、高橋も自分の悪態に気付くんじゃない?
879名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 12:56:59 ID:MLj2LxRt
\_/
  ∨←君らのユニフォーム、ここが良くないな。
880名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 13:13:49 ID:1vL3mf+Z
木村
 「ワールドカップでは、“個人個人”になってしまったことがすごく多かったと思うんです。
誰かがいいプレーをしても、全員で喜んでいないというか……。
気持ちでは喜んでいても、やっぱりそれを表に出さないと周りもわかってくれないし、
その人自身もわからないと思う。日本は、きれいにバレーをしてちゃ絶対勝てないと思うんです」http://number.goo.ne.jp/others/volleyball/

やっぱりこれってシンに対してのような気がする・・・
昔のように素直に喜び表現してた頃に戻ってほしい・・ってゆう
881名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 13:34:32 ID:WLl5gD7W
>>878
以前の高橋を知ってるなら
負け試合で機嫌悪いのなんて慣れてんじゃない?
882名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 13:37:17 ID:fO5Q4QJf
いや、高橋に対してだったら去年以前の段階で木村はそう言ってるだろ。
高橋が去年から変わったかといえば、良くも悪くもそんなことはないわけで。
883名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 14:03:05 ID:5xc3tte4
シンファンの女2人組いるじゃん?
あいつらはシンと仲良いわけ?
シンいつも無視してるけど…
884名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 14:36:57 ID:f3tvkGhs
>>881 負け試合に断定して言ってるわけじゃないよ。勝ち負け云々よりも、普段の態度が明らかに横柄になっているのは、見ているファンすら不快にさせるくらいに高橋は変わってしまったと思います。
885名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 15:01:15 ID:WLl5gD7W
>>884
最初の2試合でもそうだったのか?
ていうか君はシンファンなのか?
886名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 15:34:37 ID:WLl5gD7W
>>884
ファンでもないくせに勝手にファンの気持ちを代弁するもんじゃない。
しかも負けた試合の後にここぞとわいてくるこういう書き込みは本当にムカツク。
勝った試合の直後にその
「勝ち負け云々よりも、普段の態度が明らかに横柄になっている」について
具体的に書いてくれ。
887名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 15:52:21 ID:/OwrHQDY
シンの態度が悪いなんて今に始まったことじゃないだろ。
だから、めったに会場に行かないファンなんかにはすごく人気があるのに、Nの常連のシンファンは驚くほど少ない。
逆にスギは全日本とかじゃ人気ないが常連ファンの支持はすごくたかい。
888名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 15:53:16 ID:f3tvkGhs
>>886 まぁ、そんなに熱くならなくても。高橋は昔から好きですよ。ヴィツェンツァまでツアーで応援に行っていたくらいなんで。考え方、物の見方は十人十色なんだし、意見はたくさんあった方がいいと私は思います。水掛け論になってしまうので、この辺で失礼します。
889名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 16:01:43 ID:WLl5gD7W
>>888
人気者になって相手にされなくなってしまった昔のファンの逆恨みか。
そういうファンは離れてもらってシンも本望だろうよ。
890名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 16:08:19 ID:f3tvkGhs
>>889 わざわざ返信して頂いて有り難うございました。これから寒くなるので血圧の上昇には十分に気を付けて下さいね。それでは。
891名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 16:16:22 ID:WLl5gD7W
>>890
ツアーまで行ったんなら本人とも話せたんだろう?
イタリアと日本では状況が違うんだよ。それぐらい理解してやれ。
ファンをやっていたのが本当ならね。
892名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 16:59:58 ID:IPpsWRTe
でもイタリアまで応援しに行ったファンを、行かない者がファンでもないくせ扱いをしてはね
そりゃイカンだろ。まず謝罪すべきだな
893名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:01:55 ID:E1fB+8cS
高橋は傲慢で、癌だし、最低の選手だよ。
散々既出だよ
894名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:15:26 ID:D/HJuZEm
お前は最低の人間やな!
895名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:31:21 ID:JfHlAZDo
秋山のトスが短い低い遅い。
アタッカーにフラストレーションが溜まるのも無理はないな。
896名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:38:39 ID:LmOK5TUh
そこを決めてこそベテランでありチームプレーだろ。
去年の久光を見てみろ。
897名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:39:33 ID:JfHlAZDo
橋本は違うな。
898名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:41:01 ID:LmOK5TUh
いや…橋本のトスは結構荒れてるよ。
899名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:44:01 ID:JfHlAZDo
アタッカーに関しては調子がいい方だろう。
とにかく、秋山が上がってくるまで待つしかない。
900名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:49:22 ID:bzDUdVKz
秋山とのコンビに関しては散々言われてるが、高橋・杉山・エリンと
合わないのは、まぁわからないのでもないからいいが・・・
サマーも合わせてた松崎や有田と合わないのは困る
901名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:50:56 ID:/58AEkG0
セッターがルーキーで、全日本から戻ってきた選手が2人と同時期に合流した外人。
いくらベテランでも限界はあるよ。
昨シーズンの久光は、レギュラーが誰一人として全日本にはいかず、ずっとあわせてきたからね。
橋本はルーキーでもなかったしな。また状況が違う。
昨シーズンと比べて、杉山と有田以外は全とっかえ状態(松崎はポジションが違う)で、
新人セッターな上に、スタメンの半分が合流まもないので、まだまだチームが固まってない即席チーム状態。
1レグは勝ち負けしながら、整えていくしかないと思うよ。
902名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:52:39 ID:/58AEkG0
>>900
秋山って、途中でユニバーシアードか何かで抜けてるんだよね?
思ったよりあわせていた時間が短いのかなあ。
903名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 17:56:27 ID:E1fB+8cS
外人呼んでセンター補強して、高橋成田有田杉山松崎とベストメンバーで望んだくせに
デラクルスも木村も、しかも向井までいないガキチーム東レに5セット目完敗するとは
904名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:18:05 ID:/58AEkG0
帯同3人の内でまだ不明の選手は、市立橘の竹内な気がしてきた。
内定スレで180cmぐらいでアゴがでてるという目撃証言から、竹内かもと言われてたんだけど、
確かに竹内は180cmぐらいで、市立橘スレでアゴが指摘されてたw
竹内ならセンターだね。
905名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:21:39 ID:1vL3mf+Z
>>882
いやイタリア行くまではめっちゃ喜び表現してたよ。行ってから変わったよ
906名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:29:42 ID:E1fB+8cS
役立たず傲慢給料喰い丸太高橋
役立たずヘナチョコ独活杉山
役立たず首皺大先生有田
役立たず下痢便泉
ゴミチームww内山以外カスばっか
907名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:30:08 ID:D/HJuZEm
>>905

高橋は決めるのが当たり前になったんだよ。
こういう考えを持ってる選手は一人はいないとチームは強くならない。
908名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:30:19 ID:LmOK5TUh
高橋ってイタリア行ってプロのプライドとやらは身についたんかもしれんが
なにかプラスになったものってあるんだろうか…
909名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:30:27 ID:E1fB+8cS
はいはい
910名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:31:13 ID:E1fB+8cS
どうせ高橋は孤高の天才なんですよね
はいはい高橋ヲタID:D/HJuZEmは失せろ
911名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:46:55 ID:O51SrHuj
頼むから誹謗中傷は全日本スレだけにしてよ。
ここんとここのスレほんとひどいよ……
912名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:50:07 ID:wKTxJmQB
粘着基地外の約一匹をNG指定すれば気にならなくなろよw
913名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 18:52:43 ID:Jc6JPP1l




この際、竹下と山本愛に復帰してもらったらいいんじゃないかしら(苦笑)。




914名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 19:02:40 ID:WLl5gD7W
>>905
去年の段階でイタリア行ってるだろ。
915名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:03:52 ID:BxkpDAqA
高橋と有田の状況が心配。
この2人がいないと困るよ。
916名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:15:49 ID:rMBJYwSx




高橋みゆきって、乳首真っ黒っぽいわよね(苦笑)。



917名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:30:16 ID:WuKR574X
真っ黒そうだが、ドドメ色だろw そしてコースターくらいの大きさで、白いブツブツがあるだろぅ
918名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 21:05:20 ID:y9h2EEs4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○◎● ゲイが語るバレーボール 32 ●◎○ [同性愛サロン]

気持ち悪いホモがこのスレで暴れてるようですね
919名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 21:19:29 ID:1vL3mf+Z
>>917
キモイ・・・
920名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 22:21:17 ID:CWhtLCDP
 A田「やっぱり、あの人と一緒にはバレーできません。あの人を
とるか私をとるかはっきり決めてください。」
 と言って全日本ばかりかNECからも去っていった・・・・

 なんて事はないよね?
921名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 22:41:19 ID:1vL3mf+Z
>>920
それってネタですよ。
922名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 23:22:53 ID:sqiL5jt0
川崎つながりでNEC応援したのに…

先日のトヨタ車体戦の5セット目
http://jp.youtube.com/watch?v=EkusgdMD_tU
923名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 23:40:22 ID:XanLc9fB
「GO!GO!NEC!」の大声援がなんとも空しいw
コート内がお通夜みたいな暗さ。
成田も晩節汚すこともなかったのに・・・
924名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 23:51:30 ID:JNGlDIxA
横浜じゃないんだ
925名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 23:52:52 ID:Ld5beaDa
悲観的になるのも楽観的になるのも早いよ。一回りもしてないのに。
去年は開幕5連敗だったじゃない。
926名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 00:10:49 ID:5RYRY0ZI
それを考えると、2レグ・3レグで8勝2敗という数字は
奇跡的なモノだなwしかも、センターは175の田口、セッターは究極劣化した大貫
仁木もいまいち決まってなかったし・・・
何で8勝2敗も出来たんだろう・・・わからん
927名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 00:53:22 ID:8w5UP117


みなみちゃーん!
928名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 01:20:13 ID:zF+1g1sM
>>926
それは杉山・有田・リーカが踏ん張ったからだよ。
第2レグ以降のポイントゲッターは、この3人だった。
仁木は、どちらかというと守備に重点をおいたサブスパイカーな印象。
929名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 13:06:07 ID:UF44s9d5
高橋の体重って何キロくらい?かなり太って見えるけど。
930名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 13:15:39 ID:emIjACPJ
公式に載ってるけど68キロとかじゃね?
931名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 13:56:42 ID:UF44s9d5
>930 サンクス!そうなんだ。なんかもっとありそうな感じする。
932名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 14:27:19 ID:XLqE+cSV
高橋呼び戻すより木村を奪い取れよ
何で159の上から打っても決まらないデブを呼ぶんだよ
933名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 18:00:03 ID:XLqE+cSV
加奈がいたら即、加奈を取るべきだったが・・・
日本の大砲をとらないでどうする。
934名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 23:56:54 ID:/lyRnGsi
>>932 あんな9%捕ったら馬鹿ロケ滅びるぞ
935名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 01:13:59 ID:PrsWAXHK
泉をビッグサーバーに♪
936名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 05:04:15 ID:65xDALra
有田爆発しろ
937名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 13:59:16 ID:heYWj/he
>>934
汚い
938名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 18:35:37 ID:Wm9NKBHf
赤ロケというのは、指導者が変わっても
やっぱり「スピードバレー&大砲抜き」っていう
イメージが抜けないんだろうな。
栗原問題の過去もあるし。
それを大型で追求するならまだいいが・・・
939名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 19:35:41 ID:Zz0+d/wr


今リーグ結果残せなきゃ廃部なんだからもっと危機感を持たなきゃ!
成田もカスばっかで余りの弱体ぶりに哀れんで帰ってきてあげたんだしさー。

940名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 20:25:24 ID:ECXttdeM
有田さん、やっぱり退団するんですか?
941名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 20:45:40 ID:PrsWAXHK
すーぱーりべろさんって元気なのかな?
942名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:02:40 ID:jnHX4H7R
何でここに来て急に有田の対談が決まったんだ?喧嘩でもしたのか?なんだか残念(T_T)
943名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:09:14 ID:vnkSz3Qz
NECってよく急に辞めるとかいなくなるよな。
944名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:10:28 ID:6ahDVs+5
で?ソースは?
945名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:14:19 ID:hya0XB+s
脳内
946名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:19:05 ID:XVJ5Oglq
>>939
今年結果残せなくても廃部は無いよ。
ただまーくんのクビは飛ぶかもしれないけどw
947名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 21:42:30 ID:Fo5FNfze
来年いなくなる可能性が1番あるのは高橋だろ
プロ化して、今のチームにいる義理立てみたいなもんはないし
イタリアやブラジルのチームからもオファー来てるだろうから
北京後はまた世界という可能性も普通にある
もしくは、強欲な久光が仁木を餌にして呼ぶ可能性もあるが・・・
有田の控えは正直いるから問題ない。泉でもキャッチのレベルで言えば内田の方が有田より上
今いなくなって困るのは杉山と成田
高橋いなくなったら、そこに外人でも入れればいいわけだし
948名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 23:27:48 ID:PrsWAXHK
高橋、杉山と成田はもうVリーグでやれることは全て成し遂げてるから
このまま若手が不甲斐ないプレーを続けていたらあっさり退団するでしょう。



あっ大貫もまだいるんか。
949名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 23:42:03 ID:3v8L+g+E
>>938
実のところ、栗原が辞めた本当の理由は何なんだ?
移籍同意書を書かなかったのは、NEC側にとっては不本意な理由だったわけか?
950名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 23:59:48 ID:tLmvJunm
有田、このチームに嫌気がさして退団すんの?
951名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:06:29 ID:fR/M+LDz
傷物にされたら怒るだろうな
952名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:11:30 ID:93dvh8Pa
なんかID変えながら必死な人がいますねw
953名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:19:18 ID:iIttmtAd
>>948
大貫はともかく、認められてるうちに退団する杉山成田なら性格腐ってんな。大友とかわらね。
結果残してるアンド若手が育ってないなら辞めちゃいかんだろ。
あと、高橋も今後は竹下みたいにプロ活動を日本でやっていくから海外にはいかんぞ。
954名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:22:03 ID:VMKIb0Mx
>>949
同意書出ただろ。
人聞きの悪いこと言うなよw

955名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:33:58 ID:cbXBJ0IM
みんないたら・・・みんな残ってれば・・・

有田 杉山 高橋

栗原 大友 竹下 成田

リザーブ 河村 松崎 秋山 大貫 泉

絶対に負けないチームができたのに。
956名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:40:39 ID:dsOG4o2r
>>953
いや、辞めるなんて言ってるのは>>948だけだろw
若手が不甲斐ないから辞めるという意味がよくわからん
むしろ、成田杉山はチームの事情考えてもしばし残るだろうよ
内定で澁澤・内田とサイドを二人補充してるし、高崎もそろそろ頑張って
成長しないことには・・・
957名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 00:41:21 ID:cbXBJ0IM
栗原 杉山 大貫

大友 河村 有田

これなら日本人だけで平均身長183超えてる。
単独でキューバ、セルビアに勝てるかもしれないなあ。
958名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 01:15:11 ID:b+mthLcV
で、有田は本当にどうしたんだ?
959名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 01:40:02 ID:XIYAqiWK
>>957
大きくすれば勝てるなんて甘いと思います。
960名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 02:37:51 ID:fP/0XGLG
有田なら車体戦の時2Fでビデオ撮ってたってよ。
東レ戦でキャッチボロクソだったから外されただけだろ。
泉がそれ以上に酷かったから、すぐ戻るんじゃね?
961名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 12:22:28 ID:B5uALIkd
>>954
そうだったのか、すまん。。。
栗原、確か1年間リーグ出れてなかったから
てっきり同意書もらえなかったのかと思ってた。
962名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 14:12:07 ID:hhpiZSKn
>これなら日本人だけで平均身長183超えてる。
単独でキューバ、セルビアに勝てるかもしれないなあ。

身長だけ越えてても能力が伴ってないから無理w
4Vのダイエーの面子の方が遥かにマシ。
くだらない妄想に捕われるより有望選手に続々と逃げられる理由を真剣に考えろ。
963名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 17:44:18 ID:lbGG/4KL
>>954 >>961
同意書が出たのは次のシーズン直前。 12Vは 9月末開幕だったから
前年10月14日退社の栗原は 本来10/15〜からしか出られないはず・・
しかし開幕戦から出場できた。
964名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 18:04:55 ID:x33kLI9O
栗原みたいな雑魚が消えてよかったけどな
965名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 18:26:53 ID:XIYAqiWK
うん失点王いらない。
966名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 18:28:28 ID:U2n5JSsp
今は、ボウフラもおらんw
967名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 19:08:40 ID:iMEwjvYl
このチームは自前で選手を育成できない。

若いうちにレギュラーポジションを獲得するには、レギュラーを約束されて入団するか、
Vリーグ開幕直前とかVリーグ中のアクシデントで、レギュラー選手が離脱してその
代わりに出場するしかない。

レギュラー選手が辞めても、時間的余裕があれば、よそから代わりの選手を連れてくるので、
若い選手の出番は来ない。今はキャプテンの杉山だって、アクシデントがあったから、
出場機会が得られた。そういう不幸がなければ杉山の才能は埋もれていたのでないか?
そのくらい、このチームの首脳は選手を見る目が無いと思う。

最近は、大学卒の選手を採るようになった。自チームの高卒選手には実力が足りないから、
大学リーグで実績のある選手を連れてくるということだろう。
才能のある高卒選手をスカウトする能力がないのか、育成が下手なだけなのかわからないが、
これでは、チーム内で下積みをしている選手には不満が溜まる。大学卒の選手を
レギュラー確約つきで入団させたら、割をくうのは現にチームにいる高卒選手だからね。
そんなに、このチームの若手選手のレベルが低いのか?そんなことはないだろう。
自チームの若手選手の悪いところばかり目に付いて、大学リーグの選手のいいところばかり
目に付くという、いわゆる「となりの芝は青く見える」というやつだろう。

こんなチームに有望な若手選手が行くか?もし行くなら、「レギュラー」を確約してもらわない
とダメだな。実力ではレギュラーポジは取れないだろうから。そういう優遇無で入団したら、
「アクシデント」がないかぎり飼い殺しにされて、よくて控え専門、それ以外はサマーリーグ
要員だよw  このチームの未来は明るくないね。 親会社の業績がよくないので、いろいろ
難しいこともあるのだろうが、だからこそ、チームの若手選手をしっかり育成しなきゃいけない
のに思い切り逆を行っている。短期的な勝敗に拘りすぎて、血迷っているとしか思えない。
968名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 19:13:08 ID:CMy9yTcu
またいつもの内山ヲタが長文で遠まわしに秋山叩き
969名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 19:41:25 ID:MMHFph5+
今東レ戦の録画見直してたんだけど、松崎悪くないじゃん。
リバウンド取ったりする場面が多かった気がする。
二段も1、2セットは決まってたし、3セット目以降は崩してたじゃん。
970名無し@チャチャチャ:2007/12/21(金) 19:50:11 ID:cbXBJ0IM
新入部員が大成する確率は、どこも大差ないと思うが(w
NECは元々大卒の佐藤一戸、杉山開け、矢野が頑張って強くなったんだから
大卒選手うまく取り込んでもいいんじゃないですか。
971名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 09:50:48 ID:aYkOPlEr
技術的にもルックス的にも、

シーガルズのみなみちゃん>>>>>>>>>>>>赤ロケのピザみなみ
972名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 11:30:38 ID:RAsMJO7E



いんでん>>赤ロケみなみ>>>>>シーガルズのみなみちゃん




973名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:04:55 ID:kz7kWx19
NESピンクエロケッツ
974名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:15:15 ID:V2o9mSoZ
25−20
25−21
25−19

スト勝ちおめ。
975名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:28:22 ID:Nn38x6Cl
2連敗してたからどうなるかと思ったが、始終Nリードだったみたいで、良かったね。
976名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:28:23 ID:ZvSxD+6o
大卒、高卒ウンヌンは関係無いと思うよ
上手い選手、強い選手がレギュラーになるわけだし
あと若手が伸び悩むとすぐチームの育成能力が無い
と決め付けるのもナンセンス。結局、本人次第でしょ
上達する選手は自分自身で努力するもの
柔道のワールドカップに日本代表になった大学生の
インタビューで「自分は人より多く練習する。同僚が
遊んでいる時も練習、メシ食ってる時も練習、寝ている時も
練習した」と云ってたのがそれぐらいの気持ちが無いと
人より上に行く事は出来ない
977名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:33:31 ID:koWYCLP+
高橋有田が復調したようでなにより。


ところで有田退団とかガセ流していたゴキブリはどこ行った?w
978名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:33:51 ID:rIXbP4ZK
>>975
終始ってほどでもないけど、中盤から終盤にかけて
一気に突き放した感じがする

>>976
内山ヲタは相手するべからず
979名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 12:59:54 ID:tYhcMl7b
エリンがサイド並に打つので頼もしい
ちょっと不思議なセンターだな。
980名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 13:09:05 ID:W9i1FFtZ
ディグがよかったっぽいな
981名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 13:21:23 ID:Xf0234gH
ねえねえSHINの調子良かったのかなあ?活躍できたかなあ?
982名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 13:39:42 ID:rIXbP4ZK
>>979
その役割を去年は杉山がやってたんだけどなw
セットあたりの打数は、センターでいえば森・先野に次ぐはず
983名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 13:58:29 ID:ZnRC4Kfi
次スレ

━━━NECレッドロケッツPart40━━━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1198299098/
984名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 18:55:30 ID:RAsMJO7E


NECのセッターは、

先発はみなみっ!
内山みなみちゃん!!



985名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 19:42:16 ID:OEksKbm+
サーブをフローターにしても、極悪サーブ松崎w
それにしても、なんで秋山と松崎はコンビが合わないのだろうか・・・。
キャッチが返ってないのもあると思うけど
986名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 20:04:20 ID:kw4J01Kg
秋山は青学で背の低めなアタッカーに合わせてたから、
二段とかでは松崎みたいな打点が高いアタッカーにはまだ合わせられてないんじゃない?
二段をオーバーで高めに上げるのは疲れるし
987名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 20:12:30 ID:pF2iXGVC
>>985
松崎は美奈子梅尾内山秋山だれとも合わない
988名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 20:46:40 ID:IYYUoDIq
>>987
ベルチクとなら、合うかもしれない…
989名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 21:07:06 ID:obRjI5rJ
>>987
大友の後頭部には合ってた
990名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 22:52:21 ID:OEksKbm+
>>987
美奈子とはまだ合ってたんじゃないか?
でも、去年有田の代わりで出たとき、仁木の二段トスは結構決めてた気がするんだけどw

>>989
大友だけじゃないでしょw
991名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 23:45:36 ID:ZHQC0VhW
>>989
美奈子の後頭部、客席のお客さんetc...
全然合ってるな
992名無し@チャチャチャ:2007/12/22(土) 23:49:51 ID:KdkS/qYH
>>990
仁木の二段トスいいよ!
993名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 00:11:42 ID:rUK9m14Q
>>990
でも松崎サーブの時に頭の後で両手組むポーズは大友だけだったでしょ
994名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 00:16:42 ID:wnw+YDMx
>>993
そううだったっけ?w
大友ww
995名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 00:17:13 ID:r85R8fAv
なんとなくだけど、カモメ、佐和、パイに3連勝で、他に2勝1敗になる予感がしてきた。
21勝6敗で終わりそうだな。
996名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 05:00:15 ID:xRiVq+S1
頑張れ
997名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 09:21:24 ID:nZ/EecPo
負けろ
左よ子はがんばれ!
998名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 12:44:00 ID:YcaDWpR0
.
999名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 12:45:04 ID:YcaDWpR0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/23(日) 12:45:26 ID:YcaDWpR0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。