【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JPN
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前回スレッド
【バボちゃん誕生】全日本女子Part172【30周年】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1174609865

2007ワールドグランプリ日程
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/Worldgrandprix/2007/General/Overview.asp
2名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:27:27 ID:ZE/rG2ZS
2007ワールドグランプリTBS公式
http://www.tbs.co.jp/volley-wgp/

2007ワールドカップCX公式
http://www.vbworldcup.jp/jp
3名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:28:16 ID:lnXDrnez
重複
4名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:37:11 ID:3x3DQt5t
誘導
【究極の】全日本女子Part173【勝利】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379551/
5名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:45:17 ID:3azMYaCx


        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| サーブ賞獲得オメ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)


6名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:48:50 ID:lnXDrnez
↑カスw
7名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:53:42 ID:ZE/rG2ZS
>>5ちょっとぉーwww
やめてよwww汚さないでww
笑っちゃったじゃない。
8名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:09:35 ID:lnXDrnez
自演乙
9名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:13:24 ID:3azMYaCx


        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| カスw 自演乙
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)


10名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:15:06 ID:lnXDrnez
大山糞ヲタ乙
11名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:41:16 ID:ZE/rG2ZS
2回あるとつまらない…
12名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:48:53 ID:lnXDrnez
カケナイノカ?
13名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:52:07 ID:ZE/rG2ZS
4月中に全日本候補発表
5月末に集合
6月26日〜ロシアで国際大会「プレジデントカップ」なんだね!

大まかな流れ
14名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 10:14:13 ID:n3g/g04X
今年は中国遠征、モントルー、イタリア対抗などには出場せず、ロシアのエリティンカップに出場するんだー。
柳本JAPANがエリティンカップに出るのは2003年以来4年ぶり。これにはすでに中国の出場も決まってる。
この大会はモスクワ開催ではなくエリティン元大統領の地元でニコライ・カルポリ氏率いるウラロチカの本拠地であるエカテリンブルクで毎年開催される。
15名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 10:20:59 ID:qiTUEwzc
えらい田舎でやるんやね・・・
16名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:13:18 ID:DxLcykAe
レイ、心の向こうに
17名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:43:31 ID:ZE/rG2ZS
>>14
エカテリンブルグで開催されるんだ…
なんか聞き慣れない都市だなぁと思ったら…
この大会は中継されるんかなぁ?
公式サイトすらないんだよね…
18名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:47:23 ID:tjgXvvp7
今年は五十川を召集するべき。世界の大砲になれる可能性が非常に高い。
19名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:52:57 ID:ZE/rG2ZS
>>18どんな選手なの?
20名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:57:14 ID:tjgXvvp7
>>19 パワーと技術は高橋みゆきに匹敵するほど。ブロックとレシーブも国内トップレベル
21名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 13:59:55 ID:ZE/rG2ZS
>>20へぇ〜!凄いね!d
そんな凄い選手なのに興味が全然わかないんだけど…
なんでだろう…!?ww
22名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 14:03:55 ID:tjgXvvp7
>>21 興味がないから
23名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 14:13:59 ID:SCNjggkz
魅力を感じないから。
24名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 14:25:46 ID:vy/i0EiU
五十川は黒鷲で引退だよ。
25名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 14:28:07 ID:ZE/rG2ZS
>>24衝撃の事実!w tjgXvvp7はショックw
26名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 14:46:56 ID:ZE/rG2ZS
今年のスタメンは

有田 荒木 木村
高橋 杉山 竹下
(佐野)
になるだろうね!
控えは栗原・大山・小山・冨田・狩野

決定しますた\^o^/
控えセッターは木村と有田
27名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:00:04 ID:JLhCv7O9
栗原はリーグで2年連続サーブ賞とったし、大山も最終戦で45%決めて(一応)復活した。
有田も試したいとガマが言ってるからロシアの大会の初戦はとりあえず大山栗原有田がサイドのスタメンじゃないか?
28名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:10:57 ID:ZE/rG2ZS
世界に認められている2人のエースクリメグと大山が復活!
動向はいつもFIVBに記事になっていた
そして世界に認められている世界バレーMVP竹下がいる
そして世界に認められている高橋のコンビ
そして世界が注目していた秘密兵器有田が新加入!
今年はロシアやブラジルにも勝てるな
29名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:14:07 ID:HJK213tU
中国が五十川を帰化させようとしてるらしいよ。
今のうちに引き止めておかないと大変なことになるよ。
30名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:18:41 ID:SpziJxvs
メグちゃんカナちゃん佐野ちゃん、この凸凹3トップで03年WCの視聴率は狙えるな。
高橋木村は地味でしょうがない。
31名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:20:16 ID:ZE/rG2ZS
プレジデントカップのスタメンは

大山 荒木 木村
有田 高橋 栗原

のツーセッターで行くだろうね!!!w
32名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 15:51:48 ID:a+VLzCgj
何この釣りだらけのスレ


ここ削除依頼出てるんじゃないの?
こっちが新スレみたいになってるよ
まぁいきなり消えたりしなければこっちでもいいけど
33名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:01:53 ID:6NUXvewk
せっかくのエイプリルフールだというのに…
34名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:18:00 ID:YqMHGt2p
ロシア国際大会のスタメンは
有田 石川 栗原
大山 荒木 竹下 L佐野
だろうな。
控えは
大山未、高橋み、木村、杉山、菅山
35名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:19:08 ID:w17+VxON
2003WC、毎試合コートに入る時メグカナが目一杯手を上げて佐野ちゃんも目一杯ジャンプしてハイタッチしてるのに萌えていた。
36名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:32:58 ID:ZE/rG2ZS
>>35萌えた〜。あれもう4年前かぁ…

>>34そのスタメンいいわね〜
37名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:36:43 ID:6NUXvewk
石川はまだまだ。菅山はリベロとしてもアタッカーとしても勘弁。
38名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:41:11 ID:SpziJxvs
>>35
かなりかわいかったよね
39名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 16:54:41 ID:zmVU0/A5
>>24
ちょっとショックを受けた自分がいるが4月バカの日か…
でもあながち有り得ない話しじゃないよな…
40名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:16:58 ID:ZE/rG2ZS
バレーもいいけど水泳もいい(´Д`)
41名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:28:13 ID:xwVq0Fx9
実際世界から注目を受けてるのが高橋木村。
大山栗原なんて出たらレシーブ崩壊。
42名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:28:21 ID:JLhCv7O9
2007バレーボール全日本シニア女子チーム登録候補選手
1  板橋 恵
2  櫻井 由香
3  江口 理代
4  谷口 雅美(1999年以来8年ぶり)
5  竹下 佳江(アテネオリンピック出場)
6  高橋 みゆき(アテネオリンピック出場)
7  菅山 かおる
8  宝来 眞紀子
9  佐野 優子(2004年以来3年ぶり)
10 杉山 祥子(アテネオリンピック出場)
11 高橋 翠
12 小山 修加
13 内藤 香菜子(2002年以来5年ぶり)
14 横山 雅美
15 落合 真理
16 井上 香織(初)
17 嶋田 美樹
18 吉澤 智恵
19 大山 加奈(アテネオリンピック出場)
20 有田 沙織
43名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:29:09 ID:lnXDrnez
>>32 大山糞ヲタのツマラン工作だw
44名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:29:55 ID:JLhCv7O9
続き
21 橋本 直子(初)
22 栗原 恵(アテネオリンピック出場)
23 荒木 絵里香
24 大山 未希(初)
25 木村 沙織(アテネオリンピック出場)
26 井野 亜季子
27 高崎 紗緒梨
28 石川 友紀
29 石田 瑞穂(初)
30 狩野 舞子
31 岩坂 名奈(初)
ttp://www.jva.or.jp/japan/aw-members20070401.html
45名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:36:22 ID:i8X2RD+G
以前から全日本スレは久ヲタとちびヲタの溜りと思ってたけど佐野ヲタ共だったか
何の取柄もない選手を必死で応援するあたり2chらしいといえばそれまでだが
おまいらTBS潰す気か!
46名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:39:01 ID:SpziJxvs
とりあえず高崎落合小山横山は要らん。
まだ仁木都築佐藤三上の方がいいな。
大山ミキはなんかオールラウンダー的に使える要素はあるから入れといてもいーや。
47名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:44:01 ID:YqMHGt2p
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 栗原 恵
2 大山 加奈
3 竹下 佳江
4 板橋 恵
5 高橋 みゆき
6 菅山 かおる
7 宝来 眞紀子
8 多治見 麻子
9 杉山 祥子
10 成田 郁久美
11 荒木 絵里香
12 木村 沙織
13 佐々木 みき
14 佐野 優子
15 内藤 香菜子
16 横山 雅美
17 有田 沙織
18 狩野 舞子
48名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 18:57:24 ID:ZE/rG2ZS
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 栗原 恵
2 大山 加奈
3 竹下 佳江
4 板橋 恵
5 高橋 みゆき
6 菅山 かおる
7 宝来 眞紀子

以上。

(ウズベキスタン風)
49名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 19:26:43 ID:MKdo8Qm3
Back Order
有田  庄司  木村
栗原  荒木  横山

Front Order
高橋  有田  荒木
杉山  木村  竹下
50名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 19:30:01 ID:+Cxf8NnG
庄司ヲタウザ
51名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 20:19:57 ID:aLS4XI2d
サプライズ枠は三澤さんかETO’O?
それとも大槻あたりかな。
52名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 20:26:26 ID:3Odl8PEv
>>48
板橋を杉山か荒木に変更すれば、スタメンがつくれる。
53名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 20:49:16 ID:R5Z1vvhl
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 栗原 恵
2 木村 沙織
3 竹下 佳江
4 板橋 恵
5 高橋 みゆき
6 菅山 かおる
7 宝来 眞紀子
8 多治見 麻子
9 杉山 祥子
10 成田 郁久美
11 荒木 絵里香
12 佐々木 みき
13 佐野 優子
14 狩野 舞子
15 内藤 香菜子
16 横山 雅美
17 有田 沙織
18 松崎 さ代子
54名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 20:57:54 ID:nQ6fs1ds
栗原ヲタウザ
55名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 21:35:17 ID:w17+VxON
栗原メグ嬢はまた背番号1なのかね?
去年の幻の「MEGU 1」ユニは彼女の部屋のクローゼットの奥底に眠ってるのかね?
56名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 21:43:51 ID:ZE/rG2ZS
クリメグ
57名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 21:53:17 ID:WBPSQSKj
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 五十川葉子
2 木村 沙織
3 有田 沙織
4 竹下 佳江
5 高橋 みゆき
6 櫻井 由香
7 横山 雅美
8 内藤 香菜子
9 杉山 祥子
10 成田 郁久美
11 荒木 絵里香
12 吉澤 智恵
13 佐野 優子
14 狩野 舞子
15 内藤 香菜子
16 井上 香織
17 都築 有美子
18 松崎 さ代子
58名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 21:56:07 ID:gZ/NlsIf
とりあえず、22人は…

セッター:板橋、竹下、横山、橋本。
センター:杉山、宝来、荒木、石川、内藤、嶋田
サイド:高橋み、木村、栗原、狩野姉、吉澤、眞、谷口、山城
リベロ:佐野、井野、櫻井、菅山

59名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 21:59:12 ID:tjgXvvp7
>>58 五十川は?
60名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:02:45 ID:rvCvdtqX
大山加奈と王一梅は同じような体格で同じようなプレイスタイルだと思うんですが、どうしてあんなにスパイク決定力が違うんですか?
やっぱり大山はメンタル面が弱いんでしょうか?
61名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:05:02 ID:R5Z1vvhl

メンタルだけじゃなく、頭(バレーボール頭脳)も弱い。
そこが決定的に違うところ。
62名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:07:27 ID:ZE/rG2ZS
王一梅のスパイクフォーム
めちゃくちゃ面白い時あるよ
63名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:07:58 ID:gZ/NlsIf
センターは杉山、荒木は確定として、それに続く人がねぇ。
宝来、嶋田、内藤、石川、井上、矢野からだと誰選ぶ?
個人的に大村が一番いいんだが。
64名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:11:05 ID:NGC22Y3O
>>60
動けるデブと動けないデブ
働かないデブは只のブタ
65名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:13:32 ID:ZE/rG2ZS
センターはねねしかいないな
66名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:15:08 ID:SpziJxvs
>>63
大村はブロックうんこ。
国内レベルのみで久光でもドシャットよりワンチ重視。
センターとしての攻撃バリエーション少ない、竹下の速攻トスも多分合わない。
ということで不要。

やっぱり荒木杉山最強だな!
67名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:16:28 ID:w17+VxON
WCのHPってもうできてるの?
68名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:17:16 ID:JLhCv7O9
>>63
ワンブロでコートを出る時忍者の様に走り去る大村ナツカシス(´∀`)
69名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:20:53 ID:VbFk0baJ
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 大貫 美奈子
2 滝沢 ななえ
3 川原 麻実
4 前田 見奈子
5 高田 ありさ 
6 位田 愛
7 深川 和那
8 古舘 歩
9 佐田 樹理
10 内山 みなみ
11 田辺 友紀
12 迫田 さおり
13 中田 久美
14 三上 彩
15 石田 さやか
16 江藤 直美
17 岩坂 名奈 
18 卜部 里菜
70名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:25:31 ID:rT4hF/UA
>>13
これのソース出してくれ
71名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:33:50 ID:ZE/rG2ZS
>>70
FIVB公式→
グランプリの新聞記事→ 柳本のコメントや紹介の一文
72名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:39:07 ID:ZE/rG2ZS
>>67>>2を見なさい
73名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 22:44:10 ID:ZE/rG2ZS
74名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 23:03:36 ID:pCX87dh2
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 栗原 恵
2 大山 加奈
3 三上 彩
4 竹下 佳江
5 高橋 みゆき
6 菅山 かおる
7 宝来 眞紀子
8 多治見 麻子
9 杉山 祥子
10 成田 郁久美
11 荒木 絵里香
12 佐々木 みき
13 佐野 優子
14 木村 沙織
15 内藤 香菜子
16 横山 雅美
17 有田 沙織
18 松崎 さ代子
75名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 23:17:04 ID:oU6oKOnF
>>73
そのロシアの「プレジデントカップ」というのは初めて聞いたけど確か?
相手は?
76名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 23:21:34 ID:oU6oKOnF
>>73
ごめん、ソースよく見たらそう書いてあるね

プレジデントカップが6月26日から7月4日までということは、
5〜6チーム総当りぐらいの規模の大会かな
77名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 23:31:56 ID:DxLcykAe
メンバーはまだ発表ない?
78名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 00:20:42 ID:VLhnD4pq
去年はロシア、中国、キューバ、オランダ、カザフ、アゼル、トルコ、ロシア2軍
が2プールに分かれて4チーム総当たりの予選。
その各上位2が襷掛けでセミファイナルのトーナメント
79名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 00:28:00 ID:p4Mhgtfs
満永ひとみ
まだ現役?
80名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 00:46:40 ID:VLhnD4pq
>>79引退した
81名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 02:22:57 ID:8zdFro0v
全日本候補は検討も付かないけど
固定で行くって事は
劇的なメンバー変更はないんだよね
82名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 04:39:27 ID:8zdFro0v
2007バレーボール全日本シニア女子チーム登録候補選手
1 栗原 恵   21 大山 未希
2 大山 加奈  22 木村 沙織
3 板橋 恵   23 井野 亜季子
4 谷口 雅美  24 高崎 紗緒梨
5 竹下 佳江  25 石川 友紀
6 高橋 みゆき 26 狩野 舞子
7 菅山 かおる 27 岩坂 名奈
8 宝来 眞紀子
9 佐野 優子
10 杉山 祥子
11 高橋 翠
12 小山 修加
13 冨田 寧寧
14 井上 香織
15 西脇 万里子
17 松崎 さ代子
18 有田 沙織
19 荒木 絵里香
20 橋本 直子
83名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 05:24:34 ID:tz3jmsKw
松崎ワロスw
84名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 05:45:05 ID:VLhnD4pq
発表が待ち遠しいね
85名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 09:49:03 ID:AlnI91Rv
新選10人は
佐野・橋本・谷口・位田・内藤・吉澤・石田・大山未・横山・井上
だよ。
86名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 10:27:03 ID:LueqbnG7
大山未って ホントに来たら破滅だなw
87名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 10:40:34 ID:WaPgjQyw
大山妹のセッターは無い。
でもキャッチブロック繋ぎが良いからオールラウンダー的使い道はあるかもよ。
88名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 11:00:20 ID:UUtjNvcC
大山妹はリベロに転向したほうが合っていたように感じる。
でも東レには濱口がいるからリベロには転向しにくいわな。
89名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 11:07:12 ID:c3NSMUJo
大山妹が控えセッターっていうのも無くはないと思う。
柳本ジャパンにおいて控えセッターはいようがいまいが変わらない存在だし、大山妹には
・大山加奈の妹という話題性
・木村とのツーセッターで煽れる
・ブロック・レシーブは比較的良いので去年の翠のようなワンブロ、あるいはピンサでも使える
という利点があるからな。
90名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 11:21:52 ID:WM2i/Swq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○◎● ゲイが語るバレーボール 25 ●◎○ [同性愛サロン]
91名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:20:20 ID:4DF1n+KF
今週の全日本
成田 多治見 佐々木
木村 西脇 橋本 櫻井
井上 眞 竹下 有田 栗原
基本的には各賞受賞者を優先しました。まあ西脇<荒木だろうけど。
何だかんだ言っても栗原のサーブは必要なのではなかろうか。
最終回はファイナルの後です。
92名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:23:29 ID:kKFAM0I2
>>91
別に誰も待ってないんでもういいですよ。あなたの脳内だけで勝手にやって下さい。
93名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:40:13 ID:0qdcoM3u
大山姉妹はネタとしては最高だから呼んでくれ
94名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:44:26 ID:WaPgjQyw
>>91
だんだん君どうでもよくなってるよなw
95名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:45:05 ID:Po1YwJcT
プレジデントカップは、ロシアと中国が控えチームだろうけど、
控えロシア・控え中国チームにも竹下・高橋全日本は負けそうな予感。
96名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:45:43 ID:Crvpn/U9
ちょwwwww
ミキ呼んだらマジでガマ神w
さっちんのあとをつげ
97名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 13:59:29 ID:SkM3F3YG
リーグ6位のチームから何人呼ぶ気なんだよw
98名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 14:01:37 ID:DHO/wuQB
>>95
負けそうじゃなくて負けてほしいんだろw
2軍相手だったら日本がガチメンでいけば勝てるよ。
テレビ放送なかったら、日本も2軍じゃね?
99名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 14:10:29 ID:c3NSMUJo
テレビ放送ない試合でのガマは2軍を使うならまだしも、何がしたいんだか全くわからない選手起用するからな。

今年は候補の31人で合宿してから18人に絞るんだろうか?
それとも例年通り31人の発表と同時に18人も発表してしまうんだろうか?
100名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 14:39:58 ID:WaPgjQyw
>>97
意外と期待な若手が東レに多いんだよな。
現時点で木村荒木大山姉は全日本確実。
スパイク賞の西脇、大山妹佐藤も周りの評価が高かったからありえるし。
高田濱口も今年は無いと思うが素材は良いので数年後の全日本行きはあるかも。
101名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 15:02:50 ID:c3NSMUJo
西脇って東洋紡の時のガマの教え子だろ?
102名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 16:06:51 ID:X66qequj
キッショイ 妄想スレに

万歳ww
103名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 16:45:05 ID:VaaagyTd
大山なんて入れたらつなぎボロボロ
104名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 16:47:24 ID:X11r2VvJ
105名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 17:27:40 ID:lvkWG8Uc
オールラウンダー的な人物が日本には少なすぎ。

有田、翠はセッターとしては…

大村はセンターもサイドもできる。
あとは妹か木村?
106名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 17:56:21 ID:jsPvibfX
107名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:10:16 ID:0CH0RHhC
そんなアホみたいなことしないで海外から優秀なコーチ呼んで来い
108名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:15:20 ID:Np0CFJ/c
↑全く、その通りだ。。。
109名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:44:42 ID:sIPb0WjA
>>107
禿同
110名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:46:53 ID:1z84e0dX
実力のみで考えたら、
センターは荒木杉山は確定で控えに矢野と嶋田だと思う。
「実力」で選ぶなら宝来と石川は選ばれないはず。
111名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:47:18 ID:LueqbnG7
>>107 それを言っちゃぁおしめーよ でも同意する
112名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:48:57 ID:MCDBbONu
>>101その時からガマはブロック教えるの下手だったんだな。
113名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 18:49:07 ID:UUtjNvcC
>>110
その実力の基準はなんだよ?
114名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 19:03:08 ID:VLhnD4pq
海外からの呼ぶの賛成
115名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 19:08:18 ID:mDj5G6Yq
>>110
必ずしも杉山はスタメンである必要はないと思うが。
ベンチに置いておいてた選手が、2年後に使えるようになるわけじゃないしな。
116名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 19:24:46 ID:WaPgjQyw
今年荒木杉山木村高橋が急暴落するかミモノである。
これだけ批判も少なく4人がスタメン確実と言われたのはガマジャパン史上初。
結局去年が一番良かったね・・・にならないようにお願いします。
117名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 19:56:19 ID:S727+IcC
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
1 栗原 恵
2 木村 沙織
3 竹下 佳江
4 板橋 恵
5 高橋 みゆき
6 菅山 かおる
7 宝来 眞紀子
8 多治見 麻子
9 杉山 祥子
10 成田 郁久美
11 荒木 絵里香
12 佐々木 みき
13 佐野 優子
14 狩野 舞子
15 内藤 香菜子
16 横山 雅美
17 有田 沙織
18 松崎 さ代子
118WLAZLY:2007/04/02(月) 20:45:26 ID:nzjZKJOy
ある意味糞スレだと思う、ここは
119名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 20:51:11 ID:tDPinwt5
>>118
なにをいまさら
120WLAZLY:2007/04/02(月) 21:06:19 ID:nzjZKJOy
だって糞スレじゃん。
バレーろくに知らないキモオタが個人的に全日本候補18名を予想してる
スレだぜ!素人の予想なんて聞きたくもねーよ
121名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 21:12:37 ID:9+ODwB6A
なんであなたは代表監督としてイタリアではなくロシアを選んだのですか?
「だってイタリアじゃ世界一になれないもん」

ポーランド新監督としての抱負は何ですか?
「まずはイタリアにだけは絶対勝ちたい。当面のライバルは日本だと思っている」
122名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 21:40:47 ID:VLhnD4pq
>>121は何のコメントなの?
123名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 22:26:20 ID:X66qequj
>>120
えー事ゆーた!!!
124名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 22:43:21 ID:VLhnD4pq
>>121
上がカプララ
下がボニッタでok?
125名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 23:00:41 ID:WaPgjQyw
栗原って知名度ないね・・・

アテネ五輪でプリンセスと呼ばれたこの選手は誰?で正解者ゼロ・・・
126名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 23:14:29 ID:QTdZbnhV
紳助の番組?問題に出されるの凄いね。
127名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 23:20:52 ID:WaPgjQyw
村主>>>栗原みたい・・・

栗原の事、中田カナって答えてる人がいてワロタw
128名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 07:14:02 ID:D8iNJeaW
バレー選手なんてそんなもん
もう3年も前の話だし
129名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 08:49:09 ID:6EMm25hW
>>123
たりめーだ
130名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 10:04:04 ID:or4eU0MA
ねーねー。
W杯のチケットっていつ発売?もー発売されてる?
131名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 10:18:24 ID:c2ixJggj
まぁ栗原は2年全日本行ってないから
「試合やってれば見る」くらいの人は覚えてないんだろうな。
132名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 11:33:58 ID:juNeaB3P
>>130
WGPもまだだよ
133名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 12:09:13 ID:RpdYEbHn
>>131
全日本来ない間も結構メディア(週刊誌含む)には登場してるんだけどね。
アテネ五輪後、ワガママ移籍、佐々木と脱走、なんちゃってMVP、出る出る詐欺・・・こんな奴の本名なんて覚えたくもないよな。
ブログでプリンセスメグ頑張れって言ってくれる有名人はソフバン多村しかいないな。
134五十嵐彰彦:2007/04/03(火) 12:56:38 ID:S/cIP17E
http://www.boxing.jp/cgi/siai_kekka/siai_kekka.cgi?mode=view&no=63
1977年一宮市奥町南目草生まれ 28歳
金剛幼稚園 奥小 奥中 と進み 中学時代は
サッカー部 背番号10
三好高校に進学してからボクシングを始める
高校3年生の時にインターハイ愛知県代表
推薦で千葉県の国際武道大学に進学
現在は神奈川県川崎市高津区新開ジム10回戦
135名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 13:23:51 ID:wbkzHkXJ
>>131
最近バレーのファンになったんですが
栗原って2年も全日本いってないんですか?
昨年は左足親指故障で強化合宿から離脱したんですよね。
じゃ2005年はなぜですか?
一応代表には選ばれたんですよね?
136名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 13:52:46 ID:Vq54rb09
栗原って幸が薄そうな感じだからあんまり印象ないかもしれない。それに比べて大山はインパクトありまくりだからみんな覚えてる。
137名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 14:33:41 ID:DMLpxnxs
http://www1.ntv.co.jp/legend/form/form.html
>山本隆弘 川合俊一 中垣内祐一 加藤陽一
>菅山かおる 栗原恵 大山加奈
>高橋みゆき 竹下佳江 中田久美
>大林素子 益子直美 斉藤真由美

今現在それなりに知名度のあるバレー選手はこの13人
138名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:21:27 ID:s7gSnOcf
>>136
大山ってインパクトはデカイよね
ドシャット、うんこのでかさ、TBSのトイレ、カメムシ臭、滋賀に帰れ、電車の模型、おにぎり9個、キモヲタ!
さすがに栗原も勝てないよね(苦笑)
139名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:43:08 ID:MnkJnBtJ
今年のWGPは、何月からですか?

応援芸能人は、NEWSが復活したから、またNEWSかな?
140名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:48:41 ID:1oTE9ciW
>>139
8月から。
今年のWGPはTBSだからNEWSはない
141名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:49:13 ID:zFtSB3Nq
>>139>>1-2を見た?
142名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:52:35 ID:RpdYEbHn
>>137
斎藤がちょっと浮いてるな・・・
斎藤がいるなら山内もいてほしい。
でももう苗字変わって完全に一般人化しちゃったからなぁ。
143名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 15:56:10 ID:wqpg/EcN
2007ワールドグランプリ全日本女子登録選手
セッター
板橋恵 竹下佳江 横山雅美
リベロ
菅山かおる 佐野優子 井野亜季子
センター
宝来眞紀子 杉山祥子 嶋田美樹 荒木絵里香 石川友紀 狩野舞子
サイド
高橋みゆき 小山修加 大山加奈 有田沙織 栗原恵 木村沙織

もう五輪前年で新しい選手試したりするには時間がないから結局去年の翠落合江口のところが佐野有田横山(というかセッター)に変わるだけになりそう。
ガマが以前から使いたがってる内藤が召集に応じれば入ってくる可能性もあるかも
144名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 16:09:23 ID:GtGvJy+E
井野亜季子しね!
V1チャレンジでがんばれ
笑顔がキモいからTVでんな

145名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 16:15:26 ID:uOgOFCS6
今年のグランプリはTBSだから世界バレー繋がりでワットじゃない?

>>143
まぁ、そんな感じだろうな
146名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 23:33:15 ID:zFtSB3Nq
もーずっと板落ちてた…
147名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 00:03:45 ID:JPl95yKS
>>136
別に幸薄そうな感じはしないけど。幸せそうにもみえないけどな。
まあここに出入りしていろいろ情報が入っているからそう思うだけかも知らん。
148名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 00:06:34 ID:W7eNA1fi
>>143
内藤は万全なら本当にいい選手だと思う。
速攻は素晴らしいし、ブロードできないかわりにライト攻撃できて、キャッチもできてブロック力もある

ただネックは怪我が多いこととふかし癖、それに異様にガマの評価が高いことだね。
149名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 00:11:07 ID:Yz7+nZRq
どうせ辞退者・脱走者・故障者が出るだろうからなあ…
150名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 00:58:13 ID:o7sJNnd6
内藤は状況判断が悪すぎって
どっかの板で誰かが言ってたけどどうなの?
151名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 01:12:48 ID:cEAulMFt
大山スレより


945 :名無し@チャチャチャ :2007/04/04(水) 00:20:35 ID:57TqWFPq
まあとにかく世界から見たら、
日本といえば、高橋と大山加奈なんだから
期待したいね。
相手の戦略を破れるスパイクを持ってるのは、
残念ながら日本では大山だけだからね。
152名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 01:17:07 ID:wuow+IyS
>>146
最近よく落ちてるね、ただでさえ過疎ってるのにw
153名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 01:39:13 ID:68Y4ZXvj
>>152
どうなったら落ちてしまうの??
154名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 02:09:35 ID:FXlRjt4T
さぁ、今週末行くぞ!!
155名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 02:13:40 ID:rX6AEwKl
>>154
IDが久保雅
156名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 08:43:43 ID:o7sJNnd6
今年はどんな感動をくれるかな☆
157名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 10:05:35 ID:Zms+hN2w
感動どころか失望でしょ・・・
158名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 10:50:57 ID:0UA941sc
>>128
でもオリンピックのバレーって日本戦は結構凄い視聴率だし
観てる人数を考えると誰も知らないってのは少なすぎないか?
見た事もねえなってりあくしょんだったしさ。
159名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 11:15:19 ID:rX6AEwKl
>>158
散々な五輪の結果で名前忘れたんじゃないか?
五輪で一番楽しみなのは女子バレーというアンケート結果だったのに韓国にも負ける失態。
ここも荒れまくりだったし。
フィギュアで言う安藤だろ。
160名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 11:31:03 ID:rOtfHAnf
でも安藤は翌年の世界選手権で優勝したからなー。
バレーも頑張れ。
161名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 12:38:53 ID:gngmhWGh
内藤ってそんなにいい?
いい選手だと思うけど、
センターでブロードできないと今の全日本には合わない気がする。
宝来に比べたら全然いいけどね。
162名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 12:46:01 ID:LiVjMQuX
内藤はセンターだがオープンも打てて、つなぎも良い比較的器用な選手。
だからガマは好きなんじゃないか?ガマはメグカナ以外は基本的に器用な選手が好きだし。
163名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 12:50:07 ID:rX6AEwKl
つーかガマの内藤溺愛のソースは?
ビジュアルも足立と見分けつかないようなオバサンだし大友みたいなスピードブロード狂でもないし何がどう気に入ってるんだ?
164名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:03:25 ID:LiVjMQuX
俺はソース知らないが内藤がガマのお気に入りっていうのは定説では?
165名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:15:44 ID:2uH8yZ12
新選10人の中に大村が入りそうな気がする
大村・佐野・橋本・谷口・内藤・吉澤・石田・大山妹・横山・井上
こんな感じじゃないかな?
166名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:25:26 ID:U7RckhVz
大友のブロ−ドはそれほどスピードはない。思い切りはある。でもそれが
裏目に出ると止められまくってどうにもならなくなる。
そしてガマは本当はブロ−ド馬鹿が嫌い。
選手にブロ−ドを封印させていた時もあったような。
3枚の時は速攻も使わせたいのだろう。内藤は良い速攻打つしライト攻撃もいいし。
攻撃的なブロックも好き。彼女を使うなら3枚の所じゃないかな。選ばれるかは分からないけれど。

167名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:35:01 ID:ytinGX01
Dinamo Moscow region改めDinamo-Yantar Kaliningradの公式がやっとオープンしました。
http://www.dinamo-yantar.ru/
これがエースで204cmのАлишева Нелли
http://www.dinamo-yantar.ru/team/players/id4
彼女は何と噂どおりサウスポーのレフトプレーヤー
http://www.dinamo-yantar.ru/photo
ロシア製キューバのベル!?これは楽しみな選手だ。
代表に招集しろよ、カプララ!
168名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:35:14 ID:rX6AEwKl
じゃあやっぱり杉山→内藤にしたいんだろうな。
84年カルテット荒木はもうスタメン離さないだろうし。
攻撃2枚のとこなら杉山より良いし。
169名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:45:17 ID:LiVjMQuX
>>166
ワールドカップの時だよな>ブロード禁止令
あの時は大山のフェイント禁止令も出てた。
170名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:51:18 ID:0CE1T79K
大友の武器だったCワイドは、
低くて速いCクイックのようだった。
助走も少ないし、動き出しも遅かったから、なかなか止められない。
しかし、読まれて待たれるとドシャット。
LワイドやDワイドは、それほど決定力が無かった気がするけど、
どうだったかな。
あのCワイドのトスを上げられたのは竹下だけで、
だからNに戻ると、大友の決定力はガタ落ち。
171名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 13:54:40 ID:LiVjMQuX
確かに大友のLの決定率はそんなに高くなかったよな。
大友の武器はCワイドとライト平行のブロックアウトだったと思う。
172名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 14:15:25 ID:U7RckhVz
>>168
荒木はセッタ−隣で良い働きしていたし外せないだろうね。
杉山の所を対戦相手によって内藤にしたりするのも面白いだろうね。

>>169
そうだった。ワ−ルドカップの時だったね。あの時はセンタ−は速攻が
多かったね。

大友は誰のトスでもそれなりに決めなきゃ駄目だったよな。
結局は竹下に決めさせてもらっていた訳だから。もう少し巧さのある
スパイクも打てないと世界は厳しいよね。ブロック高いし。荒木はうまく
コ−ナ−狙ったりしていて若いのに巧さも持ち合わせていると思った。
大友は叩きつけるスパイク専門だったからな・・。183cmでそれじゃ
限界が出てきてしまう訳だよ。
まあでも大友が引退して逆に選手をいじりやすくなるような気がするから
それは楽しみでもある。
173名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 14:45:11 ID:LlvuZCar
大友はたまに縦Bを打ってた気もする。
174名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 16:42:10 ID:o7sJNnd6
本当に大友って復帰しないのかなぁ?
175名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 17:05:20 ID:rOtfHAnf
大友って柳本JAPANでプレーしたのは2004〜2005年のたった実質2年。
それなのに何かと強烈な印象残した選手だったよな。
176名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 17:13:58 ID:rX6AEwKl
>>174
15日のジャンクに復帰しますけど。
177名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 17:25:20 ID:o7sJNnd6
>>176あぁタレント業ね…
選手としてして。
>>175そ〜いえば2年だけだよね
178名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 17:29:24 ID:f94VfEbO
>>169
ワールドカップじゃなくて、その前のWGP。
あのときはセンターが吉原じゃなくて鈴木と杉山が多かったから
得意のブロードを禁止させて、敢えて速攻中心にさせたとバレマガに書いてあった。
ワールドカップでは普通にブロード使ってたけど、速攻も多かった。
179名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 19:00:19 ID:zTBQO8L5
>>174 餓鬼相手に中出し教室やってるべやw
180名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 19:14:31 ID:uWn2AR5k
大友はブラジル戦のホームラ(ry
181名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 21:24:00 ID:gngmhWGh
センターは内藤を選ぶなら矢野の方がいいと思う。
クイックもブロード(Lも)も打てるし。
今の段階では痩せる前の荒木みたいな感じだから、
もう少しスピードをつければ荒木もたいにパワーが売りのセンターになれると思う。
地味ながらリーグでも決定率は高く安定してたしブロックも量産。
石川よりも将来性あると思うけど。
182名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 21:26:52 ID:CqxvEplv
荒木矢野の不細工コンビテラコワスw
183名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 21:35:40 ID:YvLNlZbR
内藤や鈴木がガマに最初から気に入られていたのはレシーブができるからでしょ。
矢野って・・・w 吉原、鈴木ラインでレシーブをセンターに置いて、メグカナで
攻めるはずだったのが03WC。怪我で杉山みたいなのが入ったせいでぐだぐだに
なったけど。大友に戻したらまた多少レシーブはマシになったけど、吉原がバックで
サーレをする比率が増えて大変だった。
184名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 22:06:34 ID:rX6AEwKl
ガマは結局パズルに当てはめれるような選手が好きなんだよな。
ポジ的に融通がきかなそうな選手で推してるのはメグカナ佐野だけだろう。
185名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 22:21:06 ID:2QGSuoVq
>>184の中では竹下荒木杉山石川小山は融通きくらしい
186名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 22:35:46 ID:rX6AEwKl
>>185
は?
だからガマは融通利かない杉山は嫌いだろ。
小山はメグカナ戻ってくれば不要がガマの考え。
荒木石川は遠征と紅白戦でライトもやったりしたからガマは好印象。
(急造だったが)
竹下はもういなきゃいけないキャプなんだから別だろ。
187名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 22:39:23 ID:RqP6jfA4
ドニワカなのか釣りなのかw
188名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 22:48:38 ID:Yz7+nZRq
まああと2週間もすれば18人は発表されるんだから待てよ。
189名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 00:15:28 ID:7hjLwYSr
でも杉山は決定率低い時もあるけど、だいたいを通して安定してるからなー。
しかもブロックが他の日本人センターより出来るからね。
微妙なとこだ
190名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 00:32:20 ID:FwqNKol7
杉山にちょっとでも肯定的な事書くとこのスレ名物ヲタ認定厨がきちゃうよーw
191名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 00:42:04 ID:kKzYWzq4
ワンジョは必要だよー通訳で。
192名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 00:43:47 ID:wP8O7jj5
女子バレーの歴史を見てみるとワールドカップで優勝したチームが
オリンピックで続けて優勝したケースが非常に多い。
特にオリンピックの前年開催になった1991年大会から見ると
1991WC キューバ 1992OG キューバ
1995WC キューバ 1996OG キューバ
1999WC キューバ 2000OG キューバ
2003WC 中国   2004OG 中国
何と勝率は100%。今年のワールドカップはオリンピックの優勝チームを占う意味でも非常に重要。
逆に男子は必ずしも一致しない。
1991WC ソ連   1992OG ブラジル
1995WC イタリア 1996OG オランダ
1999WC ロシア  2000OG ユーゴスラビア
2003WC ブラジル 2004OG ブラジル
連続優勝したのは前回のブラジルのみ。
オリンピックでは当時の国際大会では優勝回数の少ないダークホースが
金メダルを獲得するケースが少なくない。
193名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 00:57:48 ID:EAegWhWL
>>190
逆じゃないのか?
194名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 02:07:29 ID:Mn1tpru6
このスレって高橋木村杉山荒木がネ申なんだろ?
4人が別格扱いなんて去年以前ではなかったことだし。
今年も活躍してくれるんだろうな。楽しみ。
どーせここは全日本メンバー発表されても予想通りメンバーだろうが意外な選手入ってようがキャンキャンうるさいだろうな。
195名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 02:15:54 ID:wUuKJe5c
別にネ申とは思っていないだろう?
ガマだからそこは外さないという前提で語っているだけで。
その前提を無視して語っても叩きあいにもつれ込むだけだしな。
196名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 06:14:25 ID:y0lEuxne
荒木は顔がきもいからイラネ
197名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 06:36:57 ID:eaOmenwU
↑カンケイ無い…あほか
198名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:07:07 ID:DXR2SW7S
なんか容姿の事でそんなひどい事言ったり
同じバレーファンにそんな奴がいるのが悲しい
199名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:28:03 ID:y0lEuxne
>>197-198
良い子ぶるなよ、おまえらだってそう思ってるくせにww
スポーツは容姿も大事なんだよ
特に女がやるスポーツはね
200名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:28:42 ID:A51tW1TB
>>198
けっこういるよ。
ストーカーまがいの基地外アンチが!

201名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:32:34 ID:WyLCfiaZ
杉山の顔のがきもいイラネ
202名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:35:27 ID:bkRi0jtp
若くはないけど内藤は選んでほしいな。

センターとしては攻撃パターンが少ないが、セミや2段打ててパワーあるし両サイドからの攻撃もいい。
キャッチや繋ぎもいいしブロックも威圧的。

センターライトの控えとしては使えるはず。

竹の井村ももっと彼女を使えばいいのに勿体ない。
203名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:46:32 ID:DXR2SW7S
>>202へぇ〜そんないい選手なんだぁ。
あまり知らなかったので期待が増えました
204名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:50:57 ID:oTBOUwN2
○◎● ゲイが語るバレーボール 25 ●◎○ [同性愛サロン]

ゲイは厳しいんだよw
205名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 12:22:39 ID:Mn1tpru6
センター線は活かされ方にもよるからね。
多分久光かJT、πに内藤がいたらもっと活かされてて打数も多いだろうな。
206名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 13:49:36 ID:sD7hHInx
前から思ってたんだけどなんで全日本やVリーグ(プレミア)の試合とかDVDで発売しないんだ?
207名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 15:14:59 ID:WzP2/fBS
つか今年の紅白戦の日程って決まってるんだよね?
ってことはもう今年の全日本メンバー決まってるのかなあ
208名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 15:44:57 ID:fn+EyrsG
メンバー選出は終わってる。
マスコミ発表がまだなだけ。
理由は知らん。
209名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 15:54:38 ID:C7fsYWQD
勿体付けてるだけじゃないの?
210名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 16:02:04 ID:Mn1tpru6
高橋が紅白戦は欠場はガチ。
ゴッツは堺に戻ってくるけど高橋はどうだろねー
211名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:23:37 ID:Z+xcsR6C
>>210
去年は黒鷲旗にはすでにいたけど?
5月の紅白戦にも出てたし。
なんで今年はいないと思うの?
212名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:31:51 ID:29zk3fdK
今年はセリエのシーズン終わるのが遅いんだよ。
だからイタリアもブラジルもモントルー出ないんじゃない?
213名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:40:14 ID:cMEHt09C
小山修加選ばれるかなあ?
214名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:47:46 ID:DWCLWEfa
候補31人には入るよ
215名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:53:18 ID:eAaizzab
>>213
12人に残るかは分からんけど、
全日本候補には選出されるだろう。
サイドは、高橋・木村のあとの3つ目の席を、
栗原・小山・有田・大山あたりで競争することになるんじゃないの?
サイド枠が6人ならば、高橋・木村・栗原・大山・有田・小山になりそうだけど、
もしかしたら菅山がレシーバーとして、サイド枠の一人として入ってくるかもしれない。
あとは、セッター枠2人、センター枠3人、リベロ1枠ってところか。
216名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:55:05 ID:DXR2SW7S
>>212
ブラジルのスーパーリーガは4月21日が最後、その前に優勝が決まれば最短で4月14日。
モントルーは6月5日からだから
時間はあるけどね。
217名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:55:07 ID:Z+xcsR6C
>>212
トン、そーなんだ。セリエっていつ終わるの?
218名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 17:58:55 ID:DWCLWEfa
12人はセッターの控え以外はほとんど決まってるようなもんだよな。
栗原・大山・竹下・高橋・菅山・宝来・杉山・荒木・木村・佐野・有田
219名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:01:45 ID:Mn1tpru6
レシーブ出来ない枠は2人くらいで十分だし小山は厳しいんじゃないの?
どーせメグカナだし、そっちの2人の方が試合出てるし。
しかし1日の報知はJTが勝ったのに栗が主役みたいな扱いだな。
開幕戦といい最終戦といい栗ちゃんはゴリ推しか。
220名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:02:52 ID:/obwdl4a
佐野と菅山が2人とも12名に残ることってありえる?
個人的には2人とも残すのは枠がもったいないから1人だけにしてほしい。
221名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:06:33 ID:D+MklrUE
大山は選ばれてもキツいだろ?
222名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:12:23 ID:eAaizzab
>>220
もったいないけど、有り得てしまうのが柳本。
大山は辞退するかもしれんし、そうなると、小山は間違いなく入ってくるだろう。
大型サイドの辞退次第では、谷口・吉澤あたりにもチャンスが巡ってくるかも。
落合は昨年、全日本で存在感を示せなかったのが痛い。

>>218
そんな感じだろうけど、ただ宝来は当落線上だと思うよ。
223名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:13:26 ID:/obwdl4a
>>218
菅山宝来佐野は当落選上にいると思う。
224名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:17:16 ID:tRYK7Y89
アテネのレシーブ崩壊での惨敗を考えると、リベロと高橋木村以外にもう一枚レシーブできる選手が欲しいところだよね。
理想を言えば成田に来てもらいたいところだけど。
有田がセッター控え兼ライト控え兼レシーバーとして機能してくれればこの上ないけどさ。
225名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:18:11 ID:Mn1tpru6
>>220
アテネの時はレシーバーは必要と言われてたんだぞ。
佐野と成田2人残せば良かったと。
有田が3枚キャッチにまだ難があるとしたら高橋木村+リベロ以外のレシーブ出来る人間はいた方が良い。
北京予選で有田やメグカナあたりのレシーブが成長したらレシーバーは外せば良い。
226名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:26:20 ID:DWCLWEfa
菅山はレシーバーとして残るだろ
格下相手にアタッカー起用してアタッカーかおる姫で視聴率とることも出来るし
227名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:26:55 ID:YsC0Tfx0
で、シンデレラ枠は誰にするつもりなの?
スタメンに必要なんだけど。
228名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:33:26 ID:R1IZDURE
ガマはまだメグカナがシンデレラになると思っているんじゃね?
シンデレラ枠いらね派としては構わないけど、若い初々しい女の子を求めるヲタには
寂しいかも知れんな。
229名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:36:55 ID:29zk3fdK
>>216
ブラジルと書いたのは、ギマラエスがセリエの監督やってるから。
ブラジル国内のことはしらんかった。

>>217
詳しくはわかんないけどプレーオフ含め5月いっぱいはかかる模様。
230名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:47:39 ID:Mn1tpru6
>>228
メグカナ有田佐野がいればシンデレラなんていらんよ。
231名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:51:42 ID:eAaizzab
大山、栗原、荒木、有田が揃えば、
黄金世代の揃い踏みでおしてくる予感。
232名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:52:45 ID:IoT63wWD
ブサイク揃いの黄金世代
233名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 18:55:47 ID:DXR2SW7S
>>229そっかそっか。
ブラジル国内が終わってもギマラエスが終わってないもんね!<セリエ
はやとちり失礼しやした
234名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:05:04 ID:R1IZDURE
>>230
シンデレラって、予想だにしなかった活躍をして盛り上げてくれる新人という
意味があるとので、そのメンツでは有田くらいしかなり得ないと思うんだが。
235名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:16:53 ID:dCpETwdL
遠征で試しそうなスタメン

有田 荒木 木村

栗原 杉山 竹下

佐野
236名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:20:14 ID:Mn1tpru6
>>234
だったらセンターポジしかないな。
活かされポジだし。
杉山→石川なり別のシンデレラ
237名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:31:00 ID:YsC0Tfx0
89斉藤真由美
91多治見麻子
95佐伯&中野
99鈴木博美
03メグカナ
07 ←今ココ。
238名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:33:59 ID:tJbS6fmp
凱旋日本代表として佐野がピックアップ
アテネ前に外れたというドラマ付き
239名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 19:58:03 ID:/obwdl4a
センターのシンデレラなら可能性あるのは矢野ぐらいかな?
顔がどうこういわれそうだけど、大事なのは実力。
中国だってお世辞にも美人とはいえないチョウペイを
アテネで使いシンデレラとなった。
240名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:02:00 ID:R6TBW23i
リベロなんて地味すぎるポジション..美人ならともかく、佐野なのに
241名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:04:52 ID:oTBOUwN2
シンデレラ枠は狩野妹だろ。
242名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:12:15 ID:S/wcjeOz
狩野妹は動けるの?
呼ぶだけ無駄だと思うが
243名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:17:11 ID:Mn1tpru6
久光が先野出す代わりにどーぞというはず>狩野舞子
244名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:22:40 ID:z+XJ3hhU
ところで全日本女子のコーチ研修生公募してるね。
ここの住人はバレー経験者もそれなりにいるんでしょ。
誰かチャレンジしないの?
245名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:34:01 ID:0KgvsnoW
リベロは成田がいいな。
オーバーで2段あげれるのって成田くらいしかいなくない?
菅山は絶対ムリだし、佐野はどうなの?
246名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:39:01 ID:oTBOUwN2
佐野ちゃんはパーフェクト。
247名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:52:14 ID:Mn1tpru6
キャッチ60%前後でヒロインインタビュー受けてる佐野は何げに推されてると思う・・(車体戦ね)
リベロならどんなスーパーレシーブあってもキャッチ70%以上か地元開催の時がインタビューだ。
リベロは佐野で決定的かと。
ナンバーでも富松と佐野は推されてるよ。
248名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:55:53 ID:DWCLWEfa
>>245
菅山はなんで二段アンダーでしか上げないんだろう?
高校時代はツーセッターの一角だったわけだし出来るはずだが
249名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 20:58:22 ID:VdZSqicn
>>247
2ちゃんしかやることないのか?おばはん
250名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:01:00 ID:bR6x3Yv7
>>249
それはオマイだろwwメーワクメールとかww
それしかやることないのは。
251名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:05:12 ID:VdZSqicn
>>250
メーワクメール?
何言ってんだお前は
252名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:05:59 ID:j3G/RHE7
なんでリベロは菅山、佐野のネタばかりなの?

井野や櫻井は?
253名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:24:41 ID:Mn1tpru6
>>251
自分はπヲタおばはんではないぞ?
今日は暇だから野球見つつバレ板にいる。
254名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:36:15 ID:XIU6B+je
俺も櫻井か成田がいいけど
リベロは佐野な気がする・・・ガマだし
菅山も来る気がする・・・ガマd(ry

井野は今は急がず北京後からでいいんじゃない
255名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:37:58 ID:IoT63wWD
井野なんて中途半端
ロンドンに向けて育てるなら東龍の片下とかもいるしな

個人的には成田だけどまあ佐野か菅山で落ち着くだろう
256名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:40:11 ID:AOD1XOx9
リベロ菅山だけは勘弁してくれ。高橋が過労死する。
257名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 21:48:53 ID:Mn1tpru6
>>256
高橋はアテネ前からいつも過労死してるが。
交替要員もいないんだから。
どっちにしろ竹下との仲とかトスの事いろいろ言えるのは高橋しかいないしスタメン高橋竹下はずっと変わらないし常に過労だろ。
258名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 22:12:47 ID:JpnjAPQO
日本ぽいIDなんで記念カキコ
259名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 23:11:34 ID:/obwdl4a
狩野舞子は木村を越える選手になるってガマか誰か言ってたけど、
とてもそうは思えないんだけど。
今の木村はいろいろ叩かれてるけど日本のサイドでは高橋と共にとびぬけた存在。
狩野の高校でのプレーを見る限りレシーブ以外木村よりかなり劣ってたと思う。
260名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 23:14:47 ID:DWCLWEfa
片下は運動能力低い

狩野はレシーブも出来て器用と言われてるが高校レベルではメグカナだって器用と評されていたし。
261名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 23:46:45 ID:7Nnm6Kie
狩野ってプレーできんの?
腰痛とは折り合いついてるのか?
後輩の応援してる映像しか見たことないが。
超高校級とか、メグカナで懲りてるからあんまし期待はしてないけど。
262名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:10:38 ID:qqRgJSGD
>>259
からまわりんが言ってた。
263名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:29:02 ID:3ltYNttk
狩野を持ち上げたのは
ウジテレビ
実力もないメグカナ菅山を持ち上げたのも
ウジテレビ
264名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:30:56 ID:w+VAppr3
狩野より石田や西山慶樹の方が使えるだろ
常識的に考えて
265名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:39:07 ID:EEz0hOhp
狩野はとりあえず腰痛なんとかしてもらわないとな
評価は高いけど万全の状態でプレーしてる所を見た事がないから何とも言えないね
腰痛のせいでプレーの向上も遅れをとってそうだし
今からでもしっかり治して成長してほしい
って意味で北京には無理して出してほしくないな
266名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:42:47 ID:kZFvNMGa
>>263
菅山は一緒にするのはちょっと違うんじゃないか?
大友の時もそうだがブレーク前はまったく持ち上げてないし事前CMにも出てない。
今年も多分シンデレラ予想するのは良いが大友菅山的活躍で急に知名度上げる選手出てくるんじゃないかと思う。
ベーシックな高橋木村荒木杉山は少なくとも崩れる可能性70%
ここのスレの予想はまったくアテにならないから・・・
267名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:44:09 ID:ri1Umg0v
せっかく15歳のころから温めてきたのにね、狩野妹。
菊間のせいでポシャッた。
268名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:46:35 ID:ri1Umg0v
>>266
え?大友は01グラチャンにて、ハイティーンモンスターとして
いきなり目玉としてCMでまくり、大々的にアピールされたデビューだったけど?
269名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:51:35 ID:I5yN+8Vg
シンデレラにはプレー面での活躍が必要なわけで、
テレビ的に目新しい新人が予想外の活躍をして、チームの勝利に貢献してこそ。
そういう意味では、メグカナは違うと思うんだがな。あれはあくまでもパンダ。
270名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 00:54:18 ID:px+DDigg
大友は19歳の時からしっかりテレビに持ち上げられていたけどな。
あまり活躍しなくてくても大友ってね。確かCMにも出てた。でもあまりブレ−クはしなかった。
実質全日本3年目にエロパ−マと格下相手に活躍しブレイクした。
菅山はアタッカ−の方が注目度が高そうだな。
271名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:04:16 ID:kZFvNMGa
>>270
大友って持ち上げられてたのか・・・
知らんかった。
やっぱり自分は03WCからのジャパンの印象が強いのかもしれん。
272名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:16:30 ID:tPN6Ogxp
木村は将来的には有田とツーセッター制でライトの対角を組ませるのがいい。
レフトは栗原と狩野が成長すれば完成だろう。
センターがレシーブも出来てバックアタックも打って、
リベロを使わない形になれば黄金時代が来る。
273名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:23:11 ID:oHbBoSR6
>>260
動画スレのメグカナの春高見たけど大山は高校時代は体捻ったスパイク打ったりコース切ったりフライングレシーブしたり確実に今よりは器用だったからワロタw

274名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:45:20 ID:3ltYNttk
そもそもキューバのようなパワーバレーならともかく
ツーセッターなんて夢物語もいいとこ
動ける超大型日本人選手並みにありえない
275名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:51:43 ID:tPN6Ogxp
メインのセッターは木村。
他の若手セッターより木村は数倍いいだろ。
276名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 01:57:42 ID:3ltYNttk
また木村を潰す気か
277名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:02:28 ID:EEz0hOhp
木村はまだ代わりにトスが上げられる程度の実力
ちょっとトスできればセッターできるとか上手いとか、セッターなめてるだろ
確かにトス質はいいし2段もたまに雑な時もあるけど綺麗にあげるからセンスは認めるけど
今から東レと全日本で結束して本腰入れて練習すればロンドンに間に合うって程度だよ
そして東レには木村をセッターとして育てる程の余裕はない
278名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:13:07 ID:kZFvNMGa
セッターに関してはみんななんか馬鹿げた事言うよな。
ツーセッターとか有田か木村のワンセッターとか・・・
159以上の世界中の笑いモンになるぞ。
でも竹下並みのセッターがいないからなんだよなぁ。
人材難セッター・・・
279名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:13:49 ID:oHbBoSR6
ロンドンなら中高世代に長身セッター増えてきてるから木村をセッターにする必要無いよね
280名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:19:26 ID:13jzXmfZ
メグ姐さんを別にすれば、美奈子、さっちん、159と
既に日本のセッターは世界の笑いものだってw
281名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:21:08 ID:tPN6Ogxp
長身セッターの若手なんて居ないだろ。
大山程度のザコよりも木村の方がセッターとして数倍上。
おそらく、北京以降は木村がメインセッターで有田とライトの対角を組むローテーションになるぞ。
282名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:24:57 ID:3ltYNttk
なんだ釣りか
283名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:28:49 ID:tPN6Ogxp
263 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/04/06(金) 00:29:02 ID:3ltYNttk
狩野を持ち上げたのは
ウジテレビ
実力もないメグカナ菅山を持ち上げたのも
ウジテレビ

274 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/04/06(金) 01:45:20 ID:3ltYNttk
そもそもキューバのようなパワーバレーならともかく
ツーセッターなんて夢物語もいいとこ
動ける超大型日本人選手並みにありえない

276 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/04/06(金) 01:57:42 ID:3ltYNttk
また木村を潰す気か

282 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/04/06(金) 02:24:57 ID:3ltYNttk
なんだ釣りか

こいつマジで痛いな。
284名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 02:43:04 ID:kZFvNMGa
>>281
有田石川栗原
大山荒木木村 井野

ロンドンはこんな感じ?
・・・・竹下か高橋の辛口解説聞けるか楽しみだ。
285名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 03:00:08 ID:3ltYNttk
>>283
コピペ厨のお前ほどじゃないよ
286名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 03:13:33 ID:tPN6Ogxp
北京以降でバックアタックの出来ないエース対角なんて話にならないんだよ。
栗原と狩野か、栗原と大山か、他の誰かか、木村がそれが務まるのか、確率的には同じようなもんだ。
セッターについても、橋本、大山、河村程度なら、木村は十分正セッターを競える。
それ以外の若手なんて論外だろ。
木村は若手セッターとの争いに勝って全日本のセッターに納まる。
それで有田とライトの対角を組み、状況に応じてツーセッター制を取るのが現実的だろうな。
287名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 03:35:06 ID:3ltYNttk
木村有田のツーセッター、栗原と狩野が成長すれば完成、バックアッタックとレシーブが出来るセンターがいれば…

こんな事いう奴が釣り師以外でまだいたとは
288名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 03:57:49 ID:nORzhhkz
>>224狩野は当分センターだろう 東西対抗見たが西山慶樹がバカスカ打ちまくってたよ
今年の鈴木、川原より間違いなく1ランク上の選手だし
あの感じだと普通にやってれば位田は軽く抜くだろう
ただしあそこは何せ寺回りだからな
>>286 そうでもないよ有田はあの身長であれだけやってるし
JT、竹、は日本人かなりへボイんだからπ、東レはあれぐらい倒さんと未来ないよ
佐々木、栗原はもちろんここで絶賛の木村、荒木もVじゃ結構ヘボイ 荒木にいたっては
西脇が数字残してる以上、セッターのせいだけには出来んでしょ
289名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 06:40:15 ID:kZFvNMGa
>>287
バックアタック打ててレシーブ出来るセンターはいて損はないと思うが。
290名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 07:24:18 ID:tJmOgPoH
センターにバックアタックもレシーブもやらせるなんて無理。
負担多すぎてすぐ潰れるよ。
291名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 07:58:15 ID:Qh5Hr7M4
バックアタックはともかく、レシーブは出来なくていい理由なんかないと思うが。
292名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 07:59:10 ID:EEz0hOhp
バックアタックとレシーブができるセンターがいればとか言ってるけど、
センターの基本能力+だろ?そしてブロックがあるから身長もだな
完璧になるには、長身+ブロック力+スパイク決定力+バックアタック+レシーブ力?
敷居高過ぎw
そしてセッターに関しては・・・
セッター育成も2セッターも軽く考え過ぎ
293名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 08:00:28 ID:BbMb3R5Z
エリツィン杯の出場国

Azerbaijan
Brazil
China
Nederland
Cuba
Japan
Russia
Serbia
294名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 08:01:56 ID:JtvVCHh2
>>293
ソースはどこですか?
295名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 08:13:49 ID:BbMb3R5Z
>>294
外国のバレーの掲示板
296名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 10:10:09 ID:GYwMjU49
紅白戦って大阪しかやらないんですかね?
できれば東の方でもやっていただきたいんですが…
297名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 10:38:38 ID:DuZQvnad
能登半島の輪島市とか七尾市でやれよ。ノロが怖いのか
298名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 11:16:02 ID:/1P+lwFi
Netherlandよ!
間違えないで!
ウェールシングに失礼
299原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/06(金) 11:36:43 ID:VL1FcuxP
>>289
それができれば鬼に金棒といったところですけどね。
300名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 11:36:50 ID:4QPn7R71
西山慶樹の目標。(本人語る)
「JTでスタメンになり、5年以内に全日本入りすること」
301名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 11:49:26 ID:kZFvNMGa
>>292
どーせ日本はブロック出来るセンターがいようが竹下高橋木村あたりのブロックザルトリオが狙われるんだから意味無し。
だったら攻撃枚数増やせるセンター、レシーブ出来るセンターが良いに決まってる。
302名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 12:15:28 ID:sWb6gxW2
北京は
高橋 杉山 栗原
木村 荒木 竹下 菅山
で、ロンドンは
有田 杉山 *
木村 荒木 橋本 井野
*のところにその時状態がいい選手って感じかな。
杉山は別に他の選手(井上、狩野その他)でもいいけど
杉山はキャプテン候補だから外しにくいよね。荒木だと
ちょっと若すぎるし。
303名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 12:25:23 ID:OQe6s4eK
>>302
ウスバカが。
これから4年の間にどんな選手が出てくるかわからんのに
そんな予想意味無いわ。
304名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 12:38:32 ID:kZFvNMGa
杉山キャプは勘弁
305名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 13:35:43 ID:X6k8aiA9
ツーセッターとか今の若手より木村が上とか、どんだけ木村が好きなんだよ
それかキチガイか?
306名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 14:05:32 ID:sWb6gxW2
>>303
杉山のところとセッター、サイドの一枠を誰かが争うと思うけど
それ以外は順当だと思うけどな。それとは別に次期キャプテン
て誰がやるのかなと想像してみただけ。プレミアもあとは
ファイナルしか放送しないし、全日本が待ちどおしいよ。
307名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 14:13:08 ID:LL875m9G
>>305
現実問題そうなんだから黙ってろよ
話題出ない奴のヲタが八つ当たりするな
308名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 14:24:58 ID:p+y90C2L
>>307
LLSizeの875mなのに9gなんだな。?
309名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 14:30:45 ID:oHbBoSR6
確かに木村は若手では抜けた存在だけどセッターとして見ても他の若手セッターより上とかは膨張させ過ぎじゃない??
まともにここ最近でセッターやったのってブルガリア戦だけじゃん?
310名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 15:03:24 ID:ystCY4C8
大山程度でロンドンの候補なら、木村なんかはるか上を行ってる訳だが。
311名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 15:05:25 ID:XYdfsC3o
>>309
しかも実際木村はオープンがほとんどで
安心して見れたのは翠セッターの時
木村が若手セッターより上とは・・・
少なくとも河村橋本横山らへんは木村と比べたら失礼だな
だがここまで行くと重症だな・・・
312名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 15:24:24 ID:ri1Umg0v
ドミニカのロンドンちゃんは順調に成長してまつ(´・ω・)y
313名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 15:30:08 ID:Yrm/5VdD
スレ違いだけどシーガルズの堀口は退団で残念だね。高体連が認めなかったって中田だって高校生だったんじゃ?
あ、でも中田は通信だったんだっけ?
314名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 15:40:39 ID:kZFvNMGa
中田や河村は高校行ってない
315名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 16:09:48 ID:WDZfhvZF
>>314
河村は高校中退じゃないの?
316名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 16:28:42 ID:tJmOgPoH
中田も河村もNHK学園じゃないの?
317名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 17:21:04 ID:2NWhySSl
木村と有田のツーセッターなんか言ってんのは
今も昔もスネ夫ぐらいだろ。
まだ常駐してんのかよ。
318名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 17:50:59 ID:LL875m9G
今更スネ夫を持ち出し、根に持つのはあのヲタしかいないんだがなw
319名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 18:06:39 ID:Ccmir6WA
河村めぐみは
扇城学園中退→NHK学園編入(通信)・NEC入社
だよ
320名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 18:40:43 ID:2NWhySSl
俺大山ヲタだよ。
321名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 19:59:20 ID:EEz0hOhp
>>320
ちょwそれ予想通りwwwwwwwww


木村は平行も綺麗だしトスも早い、難しい2段も綺麗に上げるからセンスはあると思う
でも実際問題これ以上育てるにはアタッカーとしての育成を止めてセッター専念させないと無理
全日本でも東レでもそこまでの余裕はないよ
今現在河村橋本横山より上はいくらなんでもアリエナイ
322名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 20:05:02 ID:A8Am6uQZ
で?全日本の発表はいつかな?15日あたり?
323名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 20:39:05 ID:X6k8aiA9
>>307
確かに木村は同年代では、いいんだろうけどセッターとなると全然別問題だろ
木村がセッターだとかツーセッターがいいとか夢見てないで、お前みたいなのはオパーイだけ見てればいいんだよ
324名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 20:40:30 ID:tJmOgPoH
>>322
プレミア終了の次の日、16日じゃないか?月曜日だし。
325名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 21:13:06 ID:IXgRS5gS
Vの人材からは、たとえ誰が新戦力として入ってきても、アタックとレシーブの大幅な戦力アップは難しい。
現実的にこれからチーム力をあげるとなると、ブロックとサーブの強化くらい。
あとはリベロを替えるくらいしかないな・・・
326名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 21:22:12 ID:fCYCEKoJ
>>325
リーグ終盤辺りから佐野のサーブレシーブが乱れてる気がするんだが大丈夫かな?
栗原のサーブをはじくのはまだわかるが今日のJTのサーブはちゃんと返さないと・・。
櫻井呼ばれねーかな。
327名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 21:44:33 ID:kZFvNMGa
でもリベロってつくづく勝敗にあまり関係ないポジじゃね?って思う。
巧すぎたら狙われなくて空気になるか無理にフォローに入って崩れるだけだ。
櫻井も成田オバサン足動けてねー、かおる姫リベロヤダアタッカーみたいよー・・・こんな感じなんだから誰でも一緒。
一番本職リベロ的人気愛されタイプの佐野ちゃんでいいよ。
328名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 22:31:16 ID:ERBlyl3N
今日の試合見てきたけど、佐野ちゃんあんまりイクない。
キャッチの時の判断とか、いろいろ荒いところがあった。

やっぱ全日本にはイクたんがリベロで来てくれないかな。それかエビちゃん。
329名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 22:41:25 ID:IXgRS5gS
リベロはある意味ミスの少ないポジションだから、声を出して他の選手を引っ張って行ってくれる人がいい。
個人的には井野ちゃんが選ばれて欲しいんだけど、やっぱりベテランかな!?
330名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 22:41:27 ID:3kx0KmL8
そりゃお前が浅はかなだけ。
誰でも一緒な訳ないだろ
無理にフォロー入って崩れるのはそこの所の取り決めが上手くいってないからだ
ディグの反応コースの読み声だし、どれを取っても櫻井成田が良いのは歴然だろ
上手ければ少し範囲を広げる事もできる
それだけで狙われたアタッカーは随分楽になるよ
菅山は自分の範囲すら守れずアタッカーにフォローされてる
佐野は菅山よりは全然いいけど櫻井成田に比べるとなー・・・
331名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 22:47:44 ID:kZFvNMGa
津曲や成田はリベロはフォローしなくちゃいけないなんていってないんだが。
範囲を決めて任せる所は任せると言ってる。
だからアタッカーが狙われたらその人の試練であるし交代させるかしないと。
アテネの時の成田はフォロー入った上でボロボロ。
津曲櫻井はフォローは基本的にしない。
332名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:04:21 ID:2NWhySSl
にしてもバレーは数値じゃないと思うが、

櫻井
year 受数 成功率 順位
1999 593 81.96 2
2000 295 86.40 1
2001 426 78.60 10
2002 339 82.60 2
2003 499 78.60 3
2004 329 79.90 4
2005 531 80.60 2
2006 617 75.20 3
2007 487 81.70 2
こうまで連続してTOPクラスだと否定のしようが無いな。

後、2年連続でキャッチで1位取った井野も凄いよな。
例え運が良くても2年連続ってのは難しいからな。
333名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:09:33 ID:2K/gr/kF
中田久美は怪我で抜けた年もあったが、
1983年〜1992年まで全日本の正セッターを務めた。
全日本女子バレーの歴史でも類を見ない長期セッターだった。
まあなんやかんやで名セッターだわな、中田久美。
334名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:14:46 ID:kZFvNMGa
>>332
櫻井はひっそり手術してるの知ってるか?
腕だったか足だったか・・
それでいてこれだけの結果だ。
連続出場も止まってない

なんか木村が負担だぁ〜とか怪我しないように〜言ってる奴らがアホくさいよ。
いくら人材良くても怪我や負担に耐えてる選手はいっぱいいるのに。
335名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:15:11 ID:Y3gOICkn
確かにグラチャンで木村が狙われてた時も櫻井はフォロー入ってなかったな。
でも攻撃守備つなぎを考慮すると、例え狙われても木村を外すのは難しいし
かと言って「試練だから」ってほったらかしとくわけにもいかないだろ。
去年のWGPでは高橋がフォローに入って、共倒れしかけてたけど
ああいう時に高橋じゃなくリベロがフォローに入るのは必要なことだと思う。
高橋は前衛では攻撃にも参加するんだし。
336名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:15:17 ID:3kx0KmL8
>>331
それでいいじゃん
上手ければ自分の所はしっかり守れるしあらかじめ範囲を広く取っておく事だってできるだろ
その上で範囲外を任せるのは当然だ
声だしできる人なら尚更事故は減るしな
アテネはフォローどうこうより2枚キャッチに問題があったと思うが

だいたいリベロの仕事はキャッチだけじゃないだろ
ディグや繋ぎを含めて誰でも一緒だと本気で思ってる?
337名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:27:14 ID:kZFvNMGa
>>336
分かってるよw
キャッチ、ディグ、繋ぎ、アタッカー活かす働き(外部との連携、セッターとのゲームメーク、後ろからのブロック指示)
成田の言ってる事とか本だっていろいろ読んでるぞ。
でも細かい事は外から見ても誰が何やってるか分からんしなんか勝敗に結びつかんし一緒に見えるだけ。
338名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:29:23 ID:EEz0hOhp
>>334
狙われた上でのキャッチ、繋ぎ、ディグ、ザルだけどブロック、スパイク
充分負担は大きいと思うけど
怪我を圧して頑張ってる選手がいるから多少怪我しても大丈夫って訳じゃないだろ
怪我はしないに越した事ない
負担は分け合うに越した事はない

ちなみにリベロは誰が来ても同じじゃあない
339名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:30:16 ID:LL875m9G
そう。リベロなんて誰でも変わらん
普通じゃ受けないサーブ外国から受けるんだから。
ディグ上手い、つなぎ上手い奴でいいよ
340名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:30:57 ID:ERBlyl3N
>>336
京都橘の井上を見ているとセットアップ能力が一番重要に思える。
(井上を招集しろとは言ってないぞ)

まぁ、エビちゃんのレフトオープンとか、今日のイクたんの先野へのBとか見てると、キャッチがしっかりして繋ぎがいいリベロが俺は好き。
今日のイクたんはケニーのスパイクもバシバシ上げてた。
341名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:32:43 ID:GtgVw+Gu
正リベロは菅山・佐野・井野のうち誰でしょう。
342名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:33:42 ID:MrBe8CqS
>>334
今期の木村のキャッチと得点数知ってて言ってる?
櫻井は菅山や佐野より断然いいしbPリベロだと認めるけど木村に対抗するのは無謀
343名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:35:34 ID:+IingOMh
>>334
木村の負担を知らんのか
サーブレシーブ受け数は断トツ一位の784本で75%の成功率
おまけにアタック本数も1086本でリーグ5位
誰よりも攻守にわたって仕事してるんだよ
拾うだけの奴と同じにするな
344名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:36:05 ID:NTKMqVsS
>>337
4時まで2ちゃん、9時に起きてまた2ちゃんか
まともに生きろよクズ
345名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:39:26 ID:3kx0KmL8
>細かい事は外から見ても誰が何やってるか分からんし
これが全てだな。
バレーやった事がないんだろ。
ディグ1本繋ぎ1本キャッチ1本の有無や質が勝敗を分けるって事を分かってねーな
お前にとって勝敗を分けるプレーってどんなプレーだ?
346名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:42:49 ID:A8Am6uQZ
今年も紅白戦巡業あるのかな?あれ止めて欲しい。
347名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:48:14 ID:L+hXwTvo
リベロは重要だと思うぞ。
世界バレー見て心底そう思った。
やっぱ櫻井来て欲しい。
あの気持ちで後ろから押す姿勢は、菅山佐野井野からは感じられん。

あと、木村は頑張ってるよ。
20歳であの働きぶりはすごいよ。
でも、セッター転向は賛成できん。
木村以上に攻撃力があって、守備がいい選手が若手から2,3人でりゃ違うが。
348名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:50:31 ID:ERBlyl3N
>>344
そんな事言われちゃうと俺もクズ。
しかも平日の日中にバレー観戦に行っちゃうクズでーす。
明日は実況に張り付き、明後日はもう一回観戦に行っちゃう最低のクズでーす。ヨロシクね。
349名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:54:07 ID:ERBlyl3N
>>347
俺もレフトで二段打ちまくってきたから、言う事よくわかるよ。
エビちゃんのトスは決めてあげたいし決めなきゃいけないし、必ず決まる気がする。
決まらなくてもエビちゃんブロックカバーのポイントまで突っ込んできてくれるから、なんとかなる気がする。
ああいうのいいね。
350名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:54:22 ID:A8Am6uQZ
櫻井来るのは賛成だけどもう若くないしWGPとか
エリツィンだっけ?そういうのはリベロ菅山でも井野でも
いいと思うんだけどなぁ〜。
351名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:58:10 ID:jmf71wgx
>>347
それって狩野妹と西山妹って言ってるんじゃない?
西山妹は来期から(黒鷲から?)使ってもらえるかもしれないけど
狩野妹はまだまだサイドに辞めそうにないのがいるから使ってもらえない気が・・・
352名無し@チャチャチャ:2007/04/06(金) 23:58:36 ID:kZFvNMGa
櫻井好きは2005年バレー好きか?
353名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:01:07 ID:lKuowrhZ
俺は2月の東体で見てスゴクイイと思った。その前からテレビで見てイイと思ってたけど。
354名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:03:17 ID:GGAZNI2l
狩野妹が木村を超えると思ったことはないな。
西山妹はどうかしらんが。

あと、櫻井のリベロとしての仕事ぶりが好きだ。
2005年のバレーがどうとかそんなのは、関係ない。
ただ、2006年のリベロは好きではない。
355名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:04:24 ID:BIJvil8+
>>346
やるよ。人気得る為だ、仕方ない。
昔はなかったらしいね。
356名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:15:24 ID:hErA0ZLB
櫻井推すやつって何だよ一体・・
櫻井は菅山が側にいた時しか2005年は活躍してねーしWGP決勝は高橋2位に対しキャッチランクにいねーし。
トスも打ちにくい。声も無駄ー。
櫻井菅山は2人一緒に消えろ。
逃げちまってる自チームの後釜リベロでも育てた方が良いぞ。
あとオバサンなんだからもう結婚でもしとけ。
リベロは佐野ちゃんか井野ちゃんよろしく。
357名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:17:52 ID:4k8pCkqJ
そんなに素晴らしい桜井さんは、なんで2003のWCや前回の世界バレーに選ばれなかったんですか?ニワカの素朴な質問です。
358名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:19:40 ID:lKuowrhZ
全日本しか見ない人って多いんですね。
359名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:19:46 ID:BgHP43Ab
Vリーグとか見てないんだな
俺は櫻井だけじゃなく成田も推してるけど
まぁ必至に煽らなくても佐野ちゃんが来るだろ、ガマが名前出してるし

関係ないけど、もしかしてID:kZFvNMGa?
360名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:25:31 ID:hErA0ZLB
リーグと国際試合は違うんじゃなかったっけ?

ちなみに自分は>>359氏が言うIDではないし。
361名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:27:20 ID:DzGNo1OX
>>360
違うよ。でもさリーグでダメなヤツが国際試合でやれるわけないじゃん。
362名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:35:40 ID:A/Fej9D/
リベロは和久山でも濱口でもいいよ。だれでもいい。
363名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:41:24 ID:EXYS1c9z
リベロは佐野ちゃんか井野ちゃんよろしく。


↑エジプトに負けるんじゃないかしら?(苦笑)

364名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:42:47 ID:kZAV8Pip
ID:hErA0ZLB
こいつはπヲタ
πが勝った事について触れてくれないからムカついています
365名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:47:28 ID:DzGNo1OX
ギリシャコワイ(´・д・`)
366名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:50:54 ID:BgHP43Ab
>>360
それは失礼

まぁ佐野ちゃんが来るだろ、井野は分からないけど。
リーグと国際試合は違うけど全日本の基盤はリーグにある
367名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 00:55:01 ID:5KA/LFby
井野は今季はきちんとファーストレシーバーになったのか?去年みたいに四番手のレシーバーで辺球率一位になっても凄くもなんともない
368名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 02:06:52 ID:hErA0ZLB
でもリベロばかりで争ってるけど良いスパイカーっていないよね。
多分昨日の試合観てたガマは栗原はマシだと思ったはず。
打数もあるし勝負所も含めて。
結構度胸あるし国際試合出させても良いと思う。
栗原を褒める事は一切しないで良い時はスルー、悪い時は徹底的に叩くのどうにかしろよw
そんなに高橋木村有田が好きか?
まぁ人気選手の宿命だな。
369名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 02:27:45 ID:kQvjpFtM
栗原はマシだよ。谷口とかより
ただ崩れたトス打つのがまだ下手。
他は繋ぎもサーブもブロックも上達してると思う。

木村高橋有田はレシーブできるって事で特別なんじゃないか?
大砲としては栗原は大山よりずっと上だと思うぞ。
370名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 02:34:27 ID:POTVN6Bc
昨日の栗原のデキは、褒めるほど良くもなければ叩くほど悪くもなかった。
それだけのことだと思うが…
371名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 02:42:20 ID:ySW54dGU
急に名前出してる件…w
372名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 04:31:58 ID:+7l5BGZO
候補メンバーはもう決まってるよ
373名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 04:44:34 ID:qyL4RJFZ
>>368
良い時は褒めたいんだけど、良い時が滅多にないのどうにかしろよw
今の栗原なんて、メグカナブーム時に比べたらファンもアンチも減ってるだろ
まぁ人気下降選手の宿命だな。
374名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 06:09:54 ID:fswIbyiF
ガマさん‥お願い!

橋本 冨田 有田

木村 荒木 高橋み

井野
で試してみてくれ!
375名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 07:32:24 ID:hErA0ZLB
>>373
人気ない選手の嫉妬にきこえるな
376名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 07:52:02 ID:OtIY1gEq
>>334
んーなもん見りゃ分かるだろ。
全く足がついて行ってないんだからな。
多分全日本の練習は無理だろうけど。

>>357
前年の世界バレーは呼ばれたけど怪我で来なかったんだろ。
後、松平が不思議なぐらい櫻井嫌いで
不思議なぐらい菅山好きだからな。
その影響が全く無いと思うが、気になる。
377名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 07:59:54 ID:lKuowrhZ
>>368の話題の変え方が強引過ぎて笑えた。
そして要約すると リベロの話をしている奴=高橋・木村・有田好き としか読めないので悲しくなった。
378名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 08:19:27 ID:BgHP43Ab
>>375
誰のヲタか知らないけどよく考えてみてくれ
お前のお目当ての選手が大人気になって嬉しいか?アイドル的な人気が出て嬉しいか?
俺はまともなファンなら全日本に選出される実力はあって欲しくても
アイドル的な人気は出ても嬉しくないと思うんだけどな
んで栗原は、現状悪くないと思うんだけど、何て言うかな・・・
1度でも1シーズン通した活躍を見せてもらわないと何とも言えないな
379名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 08:25:42 ID:3AnbS+Zf
栗原ブームは凄かったけど度重なる奇行?により表舞台から姿を消した。
時代は栗原からフィギアの浅田に移っていってしまった。
380名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 08:41:43 ID:hErA0ZLB
>>377
強引にでももってかないと一番重要なスパイカーにみんな注目しないからだよ・・・
高橋木村ネタは秋田。
いーよこの2人は欠点もない別格で。
昨日ガマと落合がなんか話してたから落合はまた選ばれると思うよ。
381名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 08:41:46 ID:DSbHkaBS
ところで、今年もサイレントリベロ呼ぶのか?
佐野ちゃんにしてもそうなんだけど、なぜあそこまで黙っていられるのかが不思議。
櫻井みたいに煩いのもちょっと嫌だけどね。
国内リーグ戦ですら、サーブレシーブが混乱している時に修正しようとしない、
もしくは自分も一緒に崩れるリベロは勘弁して欲しい。
382名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 09:02:17 ID:3A9O/KcD
>>381
テレビしか見てないのかな?
試合見に行ってみなよ。菅山も佐野も声出してるよ。
修正するために回りに声かけてるし。
383名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 09:08:14 ID:lKuowrhZ
>>380
リベロの話をしていたんだが・・・
そして栗原が一番重要なスパイカーとはとても思えないのだが・・・
384名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 09:13:15 ID:hErA0ZLB
リベロはみんなリーグだと特徴や働きが微妙に違うし何でもいい。
櫻井と菅山消えろって言ったのは謝るよ。
もう数字として結果出てる井野ちゃんでいい。

スパイカーは最近の栗原は一番安定感あるし勝負どころで決めてるのは見てないのか?
385名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 09:26:58 ID:lKuowrhZ
>>384
栗原の話がしたいって言えよ。

フェイントが多いレフトは正直嫌い。
あのブロードするジャンプはバックアタックやサーブで生きているけれど、トスが乱れた時にネット際で攻撃の選択肢が無くなる。
だからフェイントが多くなるのよ。
かぶって打つのが多いのもジャンプする足と逆のブレーキングする足のパワーが足りないのが問題の第1点。
その先に課題がまだあるけれど、まずはそこから。
そしてその簡単な問題点に気付かないレフトを日の丸エースとして信頼できないというのが俺の考え。
スレの意見とかとは関係無いよ。
386名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 10:23:31 ID:2HD6Ycf0
あまり面白みはないけど、これでお願いしたい

木村 荒木 竹下
高橋 杉山 (栗原) 井野

エースポジションは栗原、大山、小山の中から調子の良い者を選択。駄目なら途中交代。

控え:
菅山:木村&高橋の控え(格下相手の時などにスタメン器用)
石川:センター控え、育成枠、ワンブロ要員
橋本:セッター控え、育成枠、ピンサ要員
387名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 10:27:42 ID:BXfyFSTi
日立佐和なんてアタッカーの決定率がクソだからサーブで崩す必要が無い。
国内リーグごときの数字を鵜呑みにしてたら国際大会で失敗するぞ。
388名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 10:41:17 ID:lKuowrhZ
井野のキャッチそのものは見ていて安心感あるね。
世界選手権でもきちんとボールの正面に入って2本中2本Aキャッチだった。
長い目で経験積ませるのは有効だと思うよ。
389名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:00:18 ID:gvsdHL49
井野なんかより有望な高校生はいくらでもいる
井野は周りの選手に助けられてるだけで数字自体は全く参考にならん
390名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:07:12 ID:ySW54dGU
>>386 まともな予想もあるんだな…同意
391名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:08:24 ID:hErA0ZLB
>>386
自分もほぼ同意。
てか2CH外部の人間でもこの意見は多いな。
でもエース3人はいらんわ。
小山→有田かな。
4枚キャッチ布陣に出来るし。
あと石川じゃなくブロック賞の井上を入れたい。
これなら12名有効活用出来るし穴はない。
あとはガマ采配次第だが酷使疲労もなくせると思う。
392名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:11:50 ID:POTVN6Bc
>あとはガマ采配次第だが
これが一番の不安点。爆弾持ちが多いし…
393名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:16:23 ID:lKuowrhZ
>>389の「有望な高校生」という所が笑えた。
まずシニアクラスのパワーに慣れて体を作る時間をあげないとおまえが「有望」と感じた選手がかわいそうだな。
俺は京都橘の井上押しだが、日の丸をつけるのはロンドン後でいいと思っている。
394名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:26:59 ID:fM/Aqodq
>>386
大便山の全日本召集は勘弁してくれ。
ことしは、100%不可能な大便山の変革のために
貴重な時間を使うことはやめ、勝利に貢献できそう
な特徴のある選手を見極めてもらいたい。
特徴だけで言えば、東レの佐藤は前衛では大便山と
同じレベルの選手であるが、あのジャンサは精度を
上げれば全日本に貢献できそうだ。
大便山は呼ばれても応じないと思うが、12Vの栗原
のようにプレミアリーグでそれなりの結果を出してか
ら全日本に来るべきだ。
395名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:27:44 ID:lKuowrhZ
>>386にはガマの好みを考え上で現実的なラインということで俺もほぼ同意。
橋本には帯同でも構わないから世界を肌で感じる機会を作って欲しいな。

菅山もリベロから外せば使い勝手がよくなるが、谷口や吉澤みたいに速い攻撃が使えるサイドも実は見たい。
それからETOにもうワンチャンスくらいはあげてほしい・・・
396名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:39:36 ID:hErA0ZLB
ETOはいいよ・・・
嫌いじゃないしむしろ好きな方だけど末長くリーグで頑張ってほしい。
親友多治見と一緒に。
397名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 11:47:58 ID:Ac0TgmJ7
>>386がガマの好みとか総合的に判断して一番現実的なメンバーだろうな。
ただ小山じゃなく有田のが良いと思うし、ガマなら有田入れるんじゃないか?
398名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 12:23:43 ID:GGAZNI2l
たかが37%で安定してるスパイカーって、クリヲタはノータリンか?

高橋木村以外のサイドは誰が来ても似たり寄ったりだろ。
最低でも、あの2人の足を引っ張らないやつが希望。
399名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 12:36:25 ID:TBC/OWwd
ロシアの大会は
有田 石川 栗原
大山 荒木 竹下 L佐野
みたいなスタメンで行きそうな気がする。
アタッカーは若手・大型を使うがセッターは竹下。
ガマならやりそうな気がする。
400名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 12:45:48 ID:hQ/VQ4tA
日本のバレーにリベロはいらない。
401名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 12:48:48 ID:hErA0ZLB
>>398
高橋木村はブロック足引っ張りまくりだと思うよ。
昨日の久光は決定力は無くてもブロックアンドレシーブが効いてた。
ケニーは打つところ困りミスを誘われた感じ。
全日本はとにかくキャッチから1本というバレーしか知らないよね。
サーブとブロックでどれだけ連続得点取れるか分かってない。
402名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 12:48:50 ID:Q1r8Tg+r
日本にバレーはいらない
403名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 13:06:00 ID:zeDJTvkI
ブロックワンタッチやディグからの切り返しの二段、これを打てないと連続得点は難しい
ブロックの高さプラス二段を打てるということで、大型レフトの大山・栗原に期待したい
2人ともバックアタックを打てるんで、後衛からの攻撃で攻撃枚数を増やすことも期待できるし
404名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 13:18:42 ID:fM/Aqodq
>>399
日本のバレーに”馬鹿力だけ”はいらない。
405名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 13:20:37 ID:fM/Aqodq
さらに、カメさんは日本バレーのコートにいらない。
406名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 13:27:57 ID:JUpzKHJb
>>399
有田、栗原、佐野の3枚キャッチでゲームになるかな?
ガマがこれやったら即刻首が飛びそうな気がするけど
407名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 13:33:14 ID:KHm+bk05
まだガマのセレクト基準とかを度外視して自分の願望全日本に期待いだいてる人がいるんだね
408名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 14:38:08 ID:cIW4F8DW
421 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 13:48:18 ID:hErA0ZLB
ゴッツは木村と付き合ってない・・
645 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 07:39:59 ID:hErA0ZLB
みんなやっぱりπの優勝だけは嫌なんだな・・・
昨日の実況もπが一番盛り上がってるじゃん。
なんかπを応援したくなってくる。
660 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 10:03:29 ID:hErA0ZLB
別に2人組なら恥ずかしくないんじゃね?
1人でうろついてるキモイ男は恐いね。
自分はバレー仲間とか連れがいなきゃ1人で観戦なんてやだね。
666 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 11:48:08 ID:hErA0ZLB
男子の会場は化粧した女ばっかで雰囲気違うから普通のバレー好き女とか女子高生とかもひくらしいよ。
409名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 15:07:48 ID:cIW4F8DW
356 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 00:15:24 ID:hErA0ZLB
櫻井菅山は2人一緒に消えろ。 逃げちまってる自チームの後釜リベロでも育てた方が良いぞ。
あとオバサンなんだからもう結婚でもしとけ
368 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 02:06:52 ID:hErA0ZLB
多分昨日の試合観てたガマは栗原はマシだと思ったはず。 打数もあるし勝負所も含めて。
結構度胸あるし国際試合出させても良いと思う。
栗原を褒める事は一切しないで良い時はスルー、悪い時は徹底的に叩くのどうにかしろよw
そんなに高橋木村有田が好きか? まぁ人気選手の宿命だな。
375 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 07:32:24 ID:hErA0ZLB
人気ない選手の嫉妬にきこえるな
380 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 08:41:43 ID:hErA0ZLB
強引にでももってかないと一番重要なスパイカーにみんな注目しないからだよ・・・ 高橋木村ネタは秋田。
384 :名無し@チャチャチャ :2007/04/07(土) 09:13:15 ID:hErA0ZLB
スパイカーは最近の栗原は一番安定感あるし勝負どころで決めてるのは見てないのか?
410名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 16:17:58 ID:ySW54dGU
栗ヲタにも痛いのがいるのか…オバサン消えろは酷いな
411名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 16:29:05 ID:qyL4RJFZ
>>401
男子バレーと女子バレーの区別も付かない馬鹿が偉そうにw
412名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 16:57:51 ID:kQvjpFtM
>>401
で、何が言いたいの?ブロック悪いから、何?
総合力で上を行く選手がいないから別格で何が悪いの?
ブロック悪いのを考慮した内で上の選手がいないんだよ。

証拠に馬鹿力と高さだけの通用しない奴がいるだろ。
413名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 17:58:31 ID:WGg1n9KN
>>412
>>401じゃないけど、別格というのは違うと思う
特に高橋は高さが無いから、ブロックもそうだけどスパイクでも二段やバックアタック打つのは厳しいからね
414名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 18:23:42 ID:hIOg0KwV
まあ高橋木村がいるおかげで安定してるんだよな
でも何年もたって高橋が歳を取って、竹下も引退、ベテラン勢続々引退していく中で
有田栗原という2選手は本当に重要。
有田は木村にはないサウスポーという利点、栗原は高さとサーブがある。
結局この木村・有田・栗原の3選手が重要になってくる。
センターも杉山や宝来が引退していき、荒木や矢野といった選手たちが重要。

そのためにもなるべく余計な選出は省き、将来性だけでも有望な選手を取り入れるべき。
河村めぐみの成長を見ると、岩坂などを今すぐ取り入れるべき
415名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 18:30:31 ID:Dv1ZeABv
大きくて若いというだけで選んだら、台湾どころかモンゴルに負けるよ…
416名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:03:13 ID:t4w86hrc
このスレに常駐している高橋オタさんにとっては高橋は「別格」の存在w

俺は「ライトアタッカー」としては、総合的に見て有田が高橋より上だと思う。
ブロック: 有田>高橋
二段スパイク:有田>高橋
ライト平行スパイク:有田>=高橋
センターでの絡み:有田=高橋
トスアップ:有田>高橋
つなぎ:有田=<高橋
サーブレシーブ:有田<高橋
スパイクレシーブ:有田<高橋

高橋、木村、栗原、大山その他でレフトアタッカー2名の枠を争えばいいんじゃない。
417名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:13:12 ID:hErA0ZLB
高橋の別格ぶりはすごいよなぁ
高橋前衛の時はディグ次第。
高橋の上狙われすぎ。
杉山か荒木もせっかくブロッカーで入ってるのに可哀相だ。
有田早く高橋を越えてほしい。
Nでのライトブロックはとても良かった。
418名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:14:58 ID:Ac0TgmJ7
絡みは完全に高橋が上だろ
ステップのフェイクの入れ方が絶妙で相手を振れる
それ以外は同意
419名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:27:42 ID:t4w86hrc
>>418
ライトからセンターへ移動して絡みに行くのは、レフティが有利。利き腕が、体より
センターよりにあるから。体のバランスも安定しているので、トスの乱れにも対応
しやすい。
高橋は右利きのアタッカーとしては、もちろん巧いが、レフティの根本的有利さを
覆すほどではないと思う。
420名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:30:59 ID:kQvjpFtM
木村が穴穴って言われるけど、正直穴だと思ったことがない…
試合見てても有効なワンタッチ取ってるし、サイドながらクイックにも反応してる
数字だけで見るとシャットが少ない木村は低い値だけど。
ブロック付けもしない奴より数段いい。

俺も高橋より早めに誰か控えたほうがいいと思う。
高橋がいなくなってからじゃ手遅れ
421名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 19:53:04 ID:qyL4RJFZ
>>420
木村を穴と言ってる奴はブロック決定本数しか見てないんだろ。
木村のブロックはフワッと上に上がるから次に繋げやすい。
その分、相手にも簡単にリバウンドを拾われるという欠点はあるが
頭の上をボンボン抜かれる奴と一緒にはできない
422名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:04:52 ID:qzR4fyi8
木村は穴だろ。
コイツの上からバンバン打たれて決まる。
423名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:22:56 ID:ansVTkMd
木村が穴だなんて全然思わないが、高橋より有田が上って… どれだけ有田を神格化してるのか、それとも相当な高橋アンチだな
偏り過ぎだ
424名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:27:57 ID:s9rm8qF8
>>420
木村のブロックはザルでしょ。
日本はレフトのブロックが下手だから、
ブロードがぽんぽん決められてしまう。
425名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:33:00 ID:FSCUCt8r
言う程ザルじゃないと思う
426名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:46:08 ID:t4w86hrc
>>423
「ライトアタッカーとして」と書いてあるのが読めないのか?
427名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:46:56 ID:hErA0ZLB
木村を穴じゃないという人は国内のレフト達を見たことあるのだろうか?
チビでも良い人いっぱいいる。
海外の185の選手を見たことあるのだろうか?
ブロックの形と力の入れ方が違う。
国内でも国際試合でもおっぱいとヒネリンスパイクと狙われヒヤヒヤキャッチしか見てないんじゃない?
428名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:54:15 ID:GA8JAFG6
高橋みゆきより有田沙織の方が好きだが、有田が高橋より上だとはとても言えないなぁ。
ライトオープンだけ打つなら別だけどね。
429名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:59:59 ID:kQvjpFtM
>>427
身長出してる時点でニワカだな
日本人は特に手が短い上、木村はさらに短い。対して外国人は長い。
要は身長じゃなく指高だよ。
確かに日本人で木村よりブロックがいいサイドは沢山いるけど
木村はワンタッチを十分取ってるし、読みもいいから穴ではない。OK?
430名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:01:49 ID:wt+VfydR
木村の弱点をあえて言うならブロックかなって程度だろう?
例えば栗原の弱点を言おうとすると、ブロックまで話がたどり着かないから
ブロックが弱点と言われないだけで、大きさの割りに使えない気がするのは同じ。
431名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:07:56 ID:feyTU1ij
栗原は高橋と違ってブロックで上を抜かれないし、二段やバックアタックも打てるわな
432名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:11:40 ID:5NqG5rFw
栗原が二段打てるなんて言っちゃってるヤシはドニワカの証明w
433名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:13:18 ID:BDtaJMwF
石川ってブロックも横の動きも良いし、もっと鍛えればオープンも
割と簡単に打てそうだけど、、、武富士だとエステスばかりで、規定打数すら
トスも上がってこないし、全然実力とかわからん。レシーブとかはどうなんだろ?
434名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:18:29 ID:BDtaJMwF
高橋は03WCの佐々木みたいに後発で温存しておいて欲しい。
杉山も大村みたいな役割で、基本控え。

木村184 石川180 有田180
竹下159 荒木186 栗原186 L佐野ちゃん

控え

高橋
杉山
宝来
菅山
橋本
435名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:20:15 ID:s9rm8qF8
>>429
木村がブロックの穴ではないというのは言いすぎだろうよ。
もし有効なワンタッチを十分に取れるぐらいの技術があるのなら、
シャットももっと増えてくるはずだろ。
ましてや国内リーグで43位(0.23)なんて順位にならんよ。
436名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:23:24 ID:wt+VfydR
>>431
上から抜かれない以前に、追いついていない飛んでいないことも多々あるし、
二段やバックアタックも打つだけなら春高レベルでも打つやつは多々いるわけだが。
437名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:27:59 ID:GGAZNI2l
栗原のサーブとバックアタックは認める。
だが、いつヤツが二段を決めれるようになったのか教えてくれ。
あのかぶりまくりスパイクは、ワンタッチなしでも拾われているわけだが。

クリヲタのバレーニワカぶりは、栗原同様痛いな。
438名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:29:09 ID:BgHP43Ab
いや、木村は確かにブロックダメ・・・だった
去年まではひどいもんだったろ。ワンチもあまり取れない上にシャットして自分でびっくりしてるし
今までのブロックザルの印象が強過ぎる
でも世界バレーで少し
今リーグでは随分良くなってたよ。シャット率も前より上がってるし
何よりワンチを結構取ってた
まだまだザルじゃないと言う程じゃないけど向上が見える分叩く程ではないと思うな
439名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:29:37 ID:hErA0ZLB
>>434
高橋はどう考えてもスタメンタイプ。
キャッチの安定と一本できれる力があるから最初から入れといた方が良い。
後釜が成長してない今はね。
杉山は攻撃読まれないためには控えでもいいかなー。
ただし代わりのスタメンセンターの攻撃力は必須だね。
440名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:44:11 ID:DSbHkaBS
サーブレシーブが高橋抜きでも大丈夫にならない限り、あるいはセッターが
竹下からブロックの良い選手に代わらない限り、レフトが厳しい有田の
使いかたは難しい。せめてサーブレシーブがもっと安定していれば、
良いけど。国内リーグで規定未達では話にならない。

>>434
竹下、木村、石川が前衛のローテは悪夢だな。 
441名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:50:49 ID:t4w86hrc
今シーズンのプレミアでNECもバックオーダーにしたので、全日本もバックオーダー
に変えるような気がする。そうすると、セッター対角に有田を置くとちょうどよい。
高橋は、スタメンで出るなら、セッター横にするのがいいね。一本で切れる力が
あるならなおのこと。

プレミアでレフトエースを2枚置く有力チームのセッター横は、
久光:狩野
武富士:吉澤
パイオニア:栗原
NEC:仁木
となっていて、決定力が最もある選手というわけではない、これは対角のエースが、
外人(πは佐々木)で、そのバックアタックの決定力が期待できるから。
高橋のようにバックアタックをしないレフトエースは、セッター横に入るのがセオリーだ。
そして、対角にバックアタックの決定力が期待できる選手を入れるのがよい。
武富士のセッターは小型の井村だが、吉澤はしっかりとローテを回している。セッター
が小型だからと言って、高橋をセッターから離す必要はない。
442名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:55:45 ID:POTVN6Bc
国内ならまだしも、海外だと高さが相対的に低くなるのを考えないと。
国内では180あれば大型アタッカーだが、国際試合では190が当たり前。
国内で160と170を並べても大丈夫だからといって、スライドするのは危険。
443名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 21:59:23 ID:GGAZNI2l
>>441
国内リーグと世界では高さが違うよ。
自分は、
高橋竹下荒木
杉山栗原木村 櫻井
が適材適所だとおもう。
栗原のところに有田でもいいけど。

でも、それは国内限定。
世界相手に、竹下高橋の二人を並べたら、そこから攻められまくって試合にならん。
せめて、高橋がワンチとれるくらいブロック技術が向上してれば別だが、今更無理だろうし。
444名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:05:27 ID:t4w86hrc
>>442
2005年の全日本のセッター横は、小型アタッカーだったよ。

高橋をセッター対角に置くと、高橋前衛時は常に攻撃3枚で、高橋は絡みに
参加する機会が増えて、決定率は上がるし、得点は増える。高橋にとっては、
ベストだろうが、チームにとってベストな布陣とはとても思えない。
それは、常に「ブロックの穴」が存在する布陣だから。
445名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:07:48 ID:POTVN6Bc
2005がベストの布陣だと自分は思っていないので…あれは苦し紛れ。
あの年は、他国も五輪後でチーム作りを試行錯誤している段階だったから善戦できたが、もう無理だ。
昨日の久光・JT戦見てたら背の低い部分をひとつでも作る危険はわかるけどな。
勝負どころで竹下が前衛に来ると、久光はその上を集中攻撃して一気に逆転。
446名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:10:35 ID:SE/y/Upc
>>443
荒木いらねぇよ。
ガマにレギュラーにしてもらってたら天狗になって、東レに帰っきたら態度もでかくなっていつも憮然とした顔でやる気なし。
おまけにリバウンドしてる。
447名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:13:42 ID:x2mygNtR
顔のことは言ってやるなよ。
448名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:15:55 ID:hErA0ZLB
明日内田は竹下のとこから効果的に打たせる事を実行するだろうな。
ケニーがブロックで上がってきたら栗原ライトで打たせたりも。
3レグのJT戦でセッター小濱を使ってた時と格段に違うと思う。

世界もそうやって試行錯誤しながらいかに竹下高橋のところから攻めるかを考えてるんだよ。
449名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:17:31 ID:t4w86hrc
>>445
ブロック穴のデメリットが分かっているのに、高橋をセッター対角に置きたいのは何故。
そういう配置にしたら、常にブロック穴を狙われ続ける。

高橋はサイドアウトを取ることに集中すればよい。「一本で切れる力がある」から
ブロックがだめでもスタメンなんじゃないの?連続得点は、ブロック穴がない2ローテ
で取って、あとはひたすらサイドアウトに集中する。これがセオリーだ。
450名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:18:34 ID:zeDJTvkI
>>446
リバウンドしたのは環境が悪いからだな
451名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:21:05 ID:HfLT3KWz
>>449
高橋をセッター横に置くと、ブロックの穴(この場合竹下高橋として)が
ないローテは1ローテだけだが。
452名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:26:07 ID:t4w86hrc
>>451
竹下、高橋が隣なら、二人が同時に後衛にくるローテが2つある。
つまり、ブロック穴がないローテが2つあるということだ。
453名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:31:21 ID:VuejuMF+
小型レフトは無理だって。
ブロックの穴というのもあるけど、
ラリーが続いて、2段を打たないといけなくなったときに、
いくらテクニックがあっても、押さえ込まれたらどうしようもないんだから。
高橋のライトコンバートは、小型レフトのスパイクにおける限界からでしょ。
454名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:34:07 ID:OtIY1gEq
2枚ブロックが無くなると、全く無いのと変わらんだろ。
それに有田のバックアタックは世界で通用しない。小山でもパワー不足なんだし。
そして高橋も打点が高い訳じゃないから、セッター横で相手が完全にスンバってる状態だと
決定率は上がらないぞ。
っていうかセッター横は絶対に止めらるポジだし、
そうなった場合代えられない高橋が居るんじゃマズイだろ。
455名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:36:56 ID:t4w86hrc
>>453
高橋は、サーブレシーブからの攻撃で「1本で決める力がある」という前提の話。
もしないなら、高橋を前衛で使うメリットはない。

サーブレシーブが乱れたときは、対角のレフトエースがバックアタックを打てばよい。
俺のレスを遡って読んでくれれば分かるはずだが。
456名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:37:28 ID:POTVN6Bc
小山の場合は、パワー不足と言うより真っ向勝負しすぎる=器用さ・かわす技術がないのかと。
サイドのバックアタックが使えないと色々としんどいので、レフト対角は頑張って欲しい。
木村だって去年は結構決めてたし、国内では吉澤や狩野姉すら痛々しいながらもバックアタックを打ってる。
457名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:38:40 ID:GGAZNI2l
高橋木村有田栗原の4人の2段なら、
木村>高橋>栗原=有田
だと思うが。
ただし、高橋の2段は速いトスが前提だが。
458名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:42:13 ID:VuejuMF+
>>455
それなら話は簡単。
「1本で決める力がある」
高橋に限らずとも、こんな選手はどこを探してもいないので無理。
机上の空論にすぎない。
459名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:45:51 ID:t4w86hrc
>>454
有田にバックアタックを打たせるなんて毛頭考えていないよ。
バックアタックを打つのは、高橋の対角のレフトだ。

高橋がオープンスパイクで決められるとは誰も思ってないだろう。
センターは常に前衛にいるんだから、センターとのコンビで得点すればよい。
高橋は囮で、センターが得点してもいいんだよ。

もし対角のレフトが木村なら、高橋前衛時に栗原や大山に替えてもいい。
キャッチは、リベロ、木村、有田ですればいいからね。
木村が控えにいるなら、木村と替えることができる。高橋が代えられない選手
だったのは、2006年の話だ。
460名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:46:53 ID:kQvjpFtM
木村は崩れた二段打つの上手いね。高橋はさらに崩れたトスも対処できるのがいい。
栗原や有田はある程度綺麗なトスを打てればそれでいい
461名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:47:57 ID:GGAZNI2l
2006年 WGP、世界バレー、アジア大会の全日本得点王は高橋なんだけど。
バックアタックを打たないのに得点王な人間を、前衛で使うメリットがないって。
言ってることがわからない。
462名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:50:56 ID:t4w86hrc
>>457
ライトから2段を打たせたら、有田が1番だ。
有田はあくまでライトアタッカーとして起用する。
463名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:52:50 ID:8/pQwCfV
190がゴロゴロいるセリエAでそいつらを差し置いて高橋がスタメンなのはなぜ?
日本の選手がそのセリエA選手より上とは思えないが。
464名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:56:11 ID:GGAZNI2l
>>459
>キャッチは、リベロ、木村、有田ですればいいからね
って、プレミアレベルでも安定してるといえない有田で3枚キャッチなんて、ありえないだろ。

ID:t4w86hrc は釣り氏だったんだな。
反応しまくった自分が恥ずかしい。
465名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:58:49 ID:t4w86hrc
>>461
もし、高橋にセッター対角でしか使えないような決定力しかないなら、前衛で使う
メリットがないということ。
実際には、セッター対角でなくてもサーブレシーブからの攻撃では決定力がある。
だったら、セッター対角に入らずにセッター横に入ったほうがいいよということだ。

有田がセッター対角に入ってライトアタッカーになることには、
・ライトから2段スパイクが打てる。
・サブセッターができる。

というメリットがある。高橋個人の成績をよくするために、高橋をセッター対角に
おくより、有田をおいた方がチームにとってプラスだということだ。
466名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 22:59:47 ID:hErA0ZLB
今日の吉澤は凄かった。
高橋ばりな打ち屋になってた。
吉澤のクロスは凄く良いな。
でも今気付いたがなぜキャッチランクにいないのか・・
4枚キャッチなのに・・
守備範囲広かったりフォローしてくれる人もいないのかな?
もうちょいキャッチが良ければ高橋後釜候補でも良いと思ったなー。
467名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:00:14 ID:BDtaJMwF
竹下、高橋を同時にコートに入れるのだけは止めて。
せめて一人まで!!
468名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:02:20 ID:Dv0Uxatk
ぶっちゃけ大阪滝井の内藤と東谷は世界で通用すると思う
469名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:05:08 ID:VuejuMF+
>>466
吉澤は、他の大型レフトが数人辞退して枠が空けば、
全日本復帰は有り得ると思うなあ。
470名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:08:09 ID:t4w86hrc
>>464
高橋の11Vのサーブレシーブ成功率は、67.6%、
有田の12Vのサーブレシーブ成功率は、66.3%、
どちらも3枚キャッチだ。

そんなに差があるとは思えないけどね。
471名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:08:29 ID:hIOg0KwV
木村ってあれだけサーブレシーブして2〜3枚(ほぼ2枚)キャッチなのにランクに入ってるのな…
そう考えるとすごいよ。高橋同等木村も。
成田仁木などは勿論すごいが、木村はまだ21歳なのにすごいな。
ガマは実はキャッチを教える天才なんじゃないか?ブロックは教えるセンスないけど
472名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:13:28 ID:nJHXpbIj
木村ってもう21になったの?
473名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:14:14 ID:OtIY1gEq
>>465
有田が実力で高橋を追い出しゃいんだよ!そうすりゃ穴が一つ減る。
キャッチに関しては国際試合に出たことないんだから、まともに取れねーだろうから
木村同様、将来見越して我慢して使い続けないといけないが。
474名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:14:44 ID:HfLT3KWz
>>471
別に木村にキャッチを教えたのはガマではないがw
比較的小さい頃からキャッチをやってて、それが功を奏してるだけ。
あとはセンス。
475名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:21:51 ID:t4w86hrc
>>473
有田が全日本でライトをやれば活躍できるはず。大怪我する前は中国相手に
通用したわけだからね。

問題は、竹下・高橋に頭が上がらないガマが、有田をスタメン起用できるかと
いうことだろう。

高橋を控えにして、有田を我慢して使い続けたら、このスレの高橋オタが発狂し
そうだな。ぜひ見てみたいw
476名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:23:55 ID:HfLT3KWz
>>475
中国戦の有田はレフトポジションだったけどね。
477名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:25:47 ID:hIOg0KwV
レフト木村栗原
ライト有田
セッター嶋田

の方が将来的に明るいと思う
478名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:30:54 ID:t4w86hrc
>>476
実際に打ってた場所はライトでしょ。多分。
12Vでも、レフトに入って、ポジションチェンジしてライトから打っていた。
「アタッカー」として、有田が2番手になるチームとか、フロントオーダーの
チームでは、ローテ上はレフトに入るということはあり得る。ただ、これは
サブセッターとしての役割を考えるとベストではない。
479名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:31:24 ID:VuejuMF+
やっぱり一番の問題は、
高橋・木村に続く3枚目のレフトだろうね。
センターはまともに動ける控え不在なのが不安か。
セッターは誰がこようが竹下だろうけど、
今年は2枚代えができるようになるといいなあ。
有田はスタメンではなく、2枚かえ要員になりそうな予感がする。
480名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:33:50 ID:Ac0TgmJ7
>>478
中国遠征の時の有田はセッター横だったからレフトから打つケースの方が多かったんじゃないか?
481名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:40:15 ID:VuejuMF+
レフティのレフト……
まあ、セッターがしっかりとトスを伸ばしてやれるのなら、
なんとかなるかもね。
セッターがヘボイと、今シーズンNで有田がレフト打ちで苦しんだようになるよ。
482名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:41:25 ID:t4w86hrc
>>480
有田はレフトから打つのは苦手。
12Vでは、きれいなトスはなんとか打てていた程度。(相手サーブの時のみ)
今期のプレミアでは、多少巧くなったが、レフトからの2段スパイクは×。

今期のプレミアで有田をレフトからライトに戻したとたんにNECが強くなったのは
その表れだ。
483名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:43:35 ID:hErA0ZLB
ねぇ中国遠征って相手本気出すか?
有田に関しては中国遠征だけで国際試合の出来を見ているんだが。
484名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:46:31 ID:8Mr77WFD
大懸のとりこになってバレー見始めて、また俺はこのスレに戻ってきた俺がいるwww
さっき久しぶりにシドニーOQTクロアチアみて、、、、ふぅ〜懐かしいな
485名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:48:54 ID:8Mr77WFD
今年はwcもあんのか・・・・4年前は高橋とアナウンサーに泣けたもんだwwwww
486名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 23:48:57 ID:Ac0TgmJ7
>>482
それは重々承知
俺もサウスポーだからわかるが。ただ中国遠征の時はライトよりレフトから打つケースが多かっただろう、と言っただけ。

487名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:07:42 ID:VCSMrO7t
>>484
あの試合は2度と見たくないな。
実際生で見た以来一度も見てないし
ビデオはあるけど・・・
488名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:11:13 ID:gMyefB7x
>>487 うは・・・まぁ俺もちょっと昔振り返ったらそれがあったので、泣けたんで!
スマソ・・・通りすがりのものより・・・久しぶりにここの板きたら、懐かしくてついw
では!
489名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:12:08 ID:Ys6CRJfx
有田を使うならライトしかない。
高橋もレフトの方が得て。

でもガマは、
栗原竹下荒木
杉山高橋木村 佐野
ってオーダーでいくだろうな。

今年は勝負の年。
我慢して成長待ちしていられる時間はない。
490名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:18:34 ID:J8C0zziU
>>489
何故そこまでして栗原にこだわるんだろうな。まあ大山が来れば大山もだが。
それさえなければ色々組み合わせを考える楽しみもあるのに。
491名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:20:43 ID:aBQXO061
ところで今年大山は呼ばれたら来るの?
ろくにプレミア出てないし、まともに出たの1試合だけなのに。
一昨年の栗原は「リーグに出てない自分が全日本に選ばれるのはおかしい」
って辞退したんだから、今の状況なら大山だって辞退すべきだよね。
492名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:20:53 ID:1N3m4YHg
>>489
まぁそのオーダーでマスコミが準備してるのでご安心を。
有田がスタメンありえるならもっと月バレなり他の雑誌なり特集あってもいいはずだしねー。
たとえブスでも。
493名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:23:34 ID:yUb4rGDt
大山が辞退するなんて許されないでしょ
全日本は大砲不足で苦しんでるわけだし、故障離脱で迷惑かけたわけだしね
494名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:29:43 ID:MOHgDnFd
顔のことはいいじゃん・・たとえブスでもとか言ってやるな。
495名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:29:54 ID:aBQXO061
>>493
やっぱりそうなのか。。
なんか30人召集する意味なんて全くないよね。
リーグに出てようが出てなかろうが、選ばれる選手は決まってて辞退も許されないなんて。
最初っから18人だけ集めればいいじゃん‥
496名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:30:50 ID:CMKgwbLF
全日本が大砲不足で苦しんでるのは事実だが、大山がいなかったから
苦しんだわけではないので…
497名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:36:03 ID:aBQXO061
じゃあ大砲枠控えは大山と小山どっちがいいと思う?
どっちもろくにプレミア出てないけどガマのお気に。
谷口や吉澤や眞や都築やらよりもガマだったら大山か小山選ぶよね‥
498名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:45:26 ID:A/J+V5W2
>>491
その「リーグに出てない自分が全日本に選ばれるのはおかしい」という発言は
むしろ顰蹙を買った言葉だから、それに合わせる必要はないと思うけどね。
というか「出ていない」じゃなくて「結果を出せない」とかそういうんじゃなかった?
じゃあ今年も来るなよ、と。
499名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:51:21 ID:ziK7JLLU
30人召集ってするのかな?
何かリーグ中にガマ・協会側とチーム側でもめて召集の話し合いが出来なかったんだろ
いきなり18人発表になるんじゃないの
500名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 00:54:00 ID:yUb4rGDt
>>495
大山も栗原もブランクがあって確実に計算できるわけじゃないからだと思うよ
いずれは大型選手で対角を組むことを考えてただろうから、それが無理となった場合には、
サイドとセンターの組み方を考え直さないといけないでしょ
501名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 01:00:42 ID:Ys6CRJfx
メグカナの成長待ってたら、ロンドンも終わるな。
502名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 01:02:39 ID:xTHKptPG
パワーイケイケの外国と違って日本人選手は技術が問われるから成熟は普通は遅い。
メグカナはもう少しで熟成されるよ。
503名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 01:10:04 ID:PZnq+Bsp
>>502
それだけの才能が元々あるならそういうこともあるだろうけどね。
504名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 02:01:19 ID:wpaIwtG6
メグカナは、高校までの指導方法がよくなかったと思うな。
高さとパワーに頼ったアタックの練習がほとんどで、巧さが身についていない。
バレー歴自体は小型アタッカーと変わらないのに、小型アタッカーに比べて
巧さが足りない。
真っ向勝負は見ていて気持ちいいが、世界を目指す素質のある選手なら、
若いうちから、技術やスピードを身に付けさせることが必要だろう。
もちろん、今からでも意識して技術を身につける練習をするべきだと思う。

女子スポーツ選手は、思春期(少女から大人の女性に変わる時)、脂肪がつきやすく、
筋肉がつきにくくなる時期を経験する。バレー選手では、20代半ばを過ぎれば、
トレーニング次第で筋力がつけられるように思える。
パワー系の選手にとっては20代前半はつらい時期かもしれないが、ここを乗り切れば
再びパワーを発揮できるようになるだろう。つらい時期を乗り切るには、技術が要る。
20代後半から30代前半に、バレー選手としての本当のピークがくるだろう。大型の
選手たちには、そこまで頑張って欲しい。
大友選手はつらい時期に耐えられずに、バレー以外に逃げてしまったように思える。
自分は、栗原選手や大山選手が無事に選手としてのピークにたどり着けることを
願っている。最初のピークはもう過ぎただろう。本当のピークではどんなプレーを
見せてくれるのか、とても楽しみだ。
505名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 02:10:11 ID:04KS3kOO
>>504
ところが大山がブロックアウトとったりフェイント使うと
大山ヲタが「技に逃げずにパワーで勝負して欲しい」などと言うww
506名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 04:42:19 ID:GMqTdBYL
ゲップ!ヲタうぜぇ!小山 落合でいい。 チヤホヤされてないだけマシだ。
507名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 07:07:03 ID:L48WQiHv
1栗原恵
2大山加奈
3竹下佳江
4高橋みゆき
5佐野優子
8杉山祥子
10小山修加
11有田沙織
12荒木絵里香
14橋本直子
15木村沙織
18狩野舞子

以上!

が!見たい。
508名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 07:34:14 ID:5OoU51ux
登録は

セッター:竹下・横山・橋本
センター:先野・杉山・庄治・井上・嶋田・荒木・石川
アタッカー:佐々木・成田・谷口・高橋・狩野姉・吉澤・栗原・有田・大山・木村
リベロ:佐野・菅山・井野

で、実際来るのは
セッター:竹下
センター:杉山・荒木・嶋田・石川
アタッカー:高橋・大山・木村
リベロ:佐野・井野・菅山

で、板橋・宝来・落合・小山を追加招集。

どーせこんな感じだろ。
509名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 08:04:09 ID:hM6dPaDW
>>502
全日本で5年いても成長の兆しをいっさい見せなかったあの選手が
”もう少し”で熟成されるとは、理解しがたい。今までのデキなら、
前衛レフトだけでも全日本レベルじゃない。
510名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 08:13:44 ID:VCSMrO7t
>>508
ないない
511名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 08:20:52 ID:vC+8SIUe
>>499
結局出来たんじゃなかった?
30人招集は一応すると思う。ただ2005みたいに一緒に18人も発表しちゃって残りは形だけ、っていう風になりそう。
512名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 08:47:59 ID:1N3m4YHg
なんか全日本候補になりそうな人で引退考えてる人がいるらしい。
昨日の会場で流れた情報。
黒鷲の時大沼引退情報が早めに出たけどそれと同じで信じていいと思う。
女子の候補は未だ決まってないかもしれないし引退引き止めに必死な状況なのかも・・・・
513名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 08:59:18 ID:ejiAfcIv
その情報kwsk
514名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 09:59:57 ID:G/UlG6sG
512> 菅山か竹下か?
515名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:06:06 ID:wUAyEG+w
そういえばさ、日立が廃部になるときのドキュメンタリーで廃部を機に引退しようと
思ってたけど全日本に選ばれたからもうちょっと頑張ってみようかなって喋ってた選手が
いた記憶があるんだけどあれ誰だったんだろう?誰か見た人いないかな?大分古い話しだけど…
516名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:07:45 ID:CMKgwbLF
ビーチに行こうと思ってたのをあの年思いとどまったのは田中姿子だが…
517名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:13:55 ID:Q4No25+z
全日本候補になりそうで引退考えてる選手
先野・成田・大村・多治見・佐々木・谷口・櫻井あたりかな?
518名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:38:36 ID:2UZz2myz
先野の多治見は引退確実だよ。
成田は続行、大村も多分続行。
佐々木は微妙だけど引き止められて続行。
谷口も続行。
櫻井は微妙かな。
519名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:41:55 ID:wUAyEG+w
>>518
櫻井はやるんじゃね?後継のリベロがいなくなっちゃったし
520名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 10:55:27 ID:2UZz2myz
久光の吉田あたりが移籍するかもね。
521名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:19:01 ID:3543GZNj
全日本で紅白戦がまともにできるように選手を集めて欲しい。

紅(ガマお気に入り)チーム

L:佐野
竹下  栗原  石川
荒木  木村  高橋
------------------
有田  嶋田  吉澤
大山  杉山  橋本
        L: 井野

白チーム

紅白戦の見所
・メグカナ対決
・高橋vs有田のライトポジ対決
・高橋vs吉澤のレフト平行対決
・新旧セッター対決
・センター対決いろいろ

で俺は白が勝つと思う。
522名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:25:57 ID:1N3m4YHg
>>521
5月の紅白戦では高橋はいないし・・・
あと客見せ以外は仲良く紅白戦じゃなくて男子大学生相手に実践積んでほしい。
控え選手も含めて。
523名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:27:08 ID:z7VTwehB
竹下引退してくれ。

もういい加減、日本のセッターもせめて170cm以上にして欲しい。

出来れば180cmでスパイカー兼用2名制。
524名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:35:38 ID:iHNSDXAH
成田櫻井の後継には佐田選手がベスト。2人の長所を合わせ持っているからだ。
声かけ、指示出し、コーチング、反応力、耐久力、上背。一推しだろう。
525名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:44:48 ID:3543GZNj
>>522
5月の紅白戦は、時期的に考えて顔見せ以上のものは期待できないから
どうでもいいよw

男子大学生との練習試合は相手がよければ効果はあるだろうけど、
下手な相手とすると、怪我のリスクだけが大きくて得るものが少ないんじゃない。
サーブレシーブの練習をするときは、男子選手にサーブを打ってもらうことも
有効だと思うけどね。

チーム内の紅白戦は、真剣にやると思うよ。もし、521のメンバーで白が
勝ち続けたら、白チームのメンバーをスタメンで起用してみようと思うでしょ。
紅白戦を機能させるには、それなりの選手を集める必要がある。去年のような
メンバーでは、まともな紅白戦にならない。
526名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:50:03 ID:Ys6CRJfx
メグカナって、ただ成長が恐ろしく早かっただけじゃないかと心配になってきた。
高校生のころがMAXであれから少しも成長していないし、もう伸びしろないんじゃないか。
ただ、身長だけは日本トップだから、ガマがこだわって使いたがるが、実力的には小型アタッカー以下。

それに付き合わされる他メンが不憫でならん。
527名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:54:32 ID:Ys6CRJfx
>>521
なぜ白チームのセッター横が吉澤なの?
大山⇔吉澤のポジじゃないか?

どっちにしろ、木村高橋佐野のキャッチと吉澤有田井野のキャッチじゃハンデあり過ぎないか?
528名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 11:54:49 ID:aBQXO061
まぁとにもかくにも全日本召集メンバーが発表されない限り
このスレも話題がループだな・・・
発表まで後一週間くらいかな?
529名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:05:19 ID:3543GZNj
>>527
プレミアのチームのオーダーをよく見れば、吉澤がセッター横でも納得のはず。
セッター横のほうが決定力があるというのは、両レフトエースがバックアタックを
しない時代(レベル)の常識でしかない。

白のキャッチはよくないが、その分ブロックがいい。まあ、あまりに差が酷いときは、
リベロは替えた方がいいかもしれないが、その辺は臨機応変にw
530名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:14:50 ID:Ys6CRJfx
ていうか、吉澤は選ばれないと思うけど。
531名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:31:49 ID:i/P5EygM
>>521
白チームに期待してレスしてるのに何故セッター橋本なの?
だいたいガマが招集しないと思うけど何処かで発言したのかな?
此処の住人も橋本容認みたいだけど…
532名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:36:54 ID:RT+nRNRF
大山妹が呼ばれるより現実味があると思うけど・・・
533名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:42:54 ID:3543GZNj
>>531
橋本は、プレミアレギュラーラウンド1位チームの正セッターでしかも若い。
選ばれるほうが自然だ。デンソー3位の時に横山が選ばれたくらいだから。

問題は来るかどうかだが、久光には橋本のほかに渡辺、三上といいセッター
がいるので、来るような気がする。

自分にとっては、橋本>竹下なので、橋本セッターで問題なし。本当は、小菅を
推したいが、チームの成績がよくないし、仮に選ばれてもチームが全日本に
出さないような気がするので、無難に橋本にしておいたw
534名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:48:00 ID:gC095DmB
>>531
橋本は召集されるでしょ、リーグで優勝しそうなチームの正セッターで
若いしさ、あの強気な性格も良いよ
メグカナ、荒木、有田と一緒の黄金世代が揃ってみんなで切磋琢磨
して全日本を引っ張ったら楽しいよ。
535名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:48:51 ID:RK3/C/7w
>>529
吉澤は決定力ないし打数こなせないし二段も打てないので
到底セッター横は務まらない。
時代とかレベルの問題ではない。
吉澤が前衛の時大山が後衛なら、バックアタックで助けられる
どころかキャッチが崩れて二段ばかり打たされる事になる。

まあそんな理屈を抜きにしても吉澤に代表レギュラーの実力はないがw
536名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:52:10 ID:i/P5EygM
ガマが言うわけないと思った。レスどうも
537名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:54:03 ID:hM6dPaDW
>>526
メグカナでひとくくりするな。
確かに大山に関しては春高校で荒木とつるんで栗原に
勝利したときがピークだったが、栗原に関してはサー
ブで日本記録を達成するなど、ハッキリと成長の跡が
見られるだろう。
538名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:55:18 ID:So/PF30a
俺もホンネは小菅だな。
セッターとしての技術そのものは竹下より圧倒的に劣るが、
そいつを除いて比較するとトス回しも技術も上の方だろ。
鴎のやり方、考え方も全日本に通ずるもんあるし。
選ばれてもおかしくはないはず。
539名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 12:56:26 ID:hM6dPaDW
>>529
白でブロックがいいのは杉山だけ。
190cmのカメさんにブロックは期待できない
と思うぞ。
540名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:04:21 ID:1N3m4YHg
>>535
吉澤は昨日の出来なら栗原とかよりよっぽどローテ回せると思ったが・・・
エステスより打数も多く決定力もあった。
しかも崩れた2段が多すぎだったはず。
541名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:08:03 ID:IvgfgMbW
>>539
ブロックは低いところを狙われる。なので低いところでくらべるのがよい。
橋本>>竹下
吉澤>高橋

なので、白のブロックが上。
542名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:19:54 ID:RK3/C/7w
>>540
昨日の出来 40.4% 打数57
シーズン平均35.2% 打数30
543名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:29:14 ID:R+VGYZUs
吉澤、今期リーグは調子悪そーだな。
544名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:40:19 ID:gC095DmB
>>543
それでも栗原あたりの33%よりは良いんだけどね
吉澤は守備もいいから可哀相だけど
あの身長では国際大会では無理があるよ。
545名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:55:36 ID:So/PF30a
2003年 全日本シニア女子チーム1次(選考)合宿

チームA…竹下・熊前・鈴木・多治見・細田・斉藤
チームB…温水・大村・森・大友・佐々木
チームC…鶴田・高橋・濱野・吉原・宝来・有田
チームD…内田・先野・杉山・荒木・芝田・松崎
チームE…河村聖子・大山・栗原・河村めぐみ・野村・福田
リベロは、桜井・佐田・佐野、各チームで対応しました。

どのチームが一番強かったんだ?
Bか?
546名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 13:59:38 ID:jqdiE/Mf
吉澤はライトやらされてる間がダメだった。
レフト固定になった途端バカスカ決め出した。
レシーブは去年より悪いが
547名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:07:30 ID:WSbg9+k4
>>537
大山ヲタも根性悪とひとくくりにはして欲しくないと思っているだろうさ。
サーブ以外、ろくに成長もしていないしな。
548名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:15:09 ID:L48WQiHv
クリメグにもカナにも頑張って欲っすい\^o^/
全日本が強くなる為に
549名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:22:05 ID:wSph936P
身長制限の国際大会があれば日本にもメダルの可能性が見えてくるのにね・・。
175cm以上が登録可だとヨーロッパからブーイングの嵐なので平均身長180cmまでとか。
550名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:28:21 ID:regxIviO
分からんね。無差別級で勝つからこそ意味があるんじゃないか。
551名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:29:27 ID:IvgfgMbW
>>545
このチーム分けでまともな試合ができるわけがない。

どのチームが強かろうが、誰が活躍しようが、正セッター竹下は決まっていた。
むしろ、竹下を全日本に復帰させるために仕組んだ茶番だろ。
いろいろな選手を合宿で試した結果、セッターは竹下だと言うためのアリバイ作りだ。
オリンピック後、自らNECを辞めてJTで復帰した竹下だが、プレミアでは実績を残して
いない。その竹下を抜擢するための仕掛け。
世界バレー前のテレビの特番を見た人なら納得するはずだ。
552名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:30:58 ID:wSph936P
175以上→175以下 スマソ

>>550
それは確かにある。身長が低いチームが高いチームに勝つ所がまた面白い。
でもそういった参加の幅が増える大会があってもまた面白い気がする。
553名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 14:53:11 ID:Ow4TWoN/
>>515
それ宝来のことじゃない?そのドキュメンタリーは見てないけど他のインタビューでそんな事言ってた気がする。
違ってたらスマソ。
554名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:00:08 ID:VaRU1L9W
現実は‥

木村 荒木 竹下

高橋 杉山 栗原

佐野  で決まり。
555名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:17:49 ID:a69pbpqX
夢も希望も無い・・・
556名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:19:44 ID:0CGbam6l
>>555
お前の夢なんか知るかよカス
557名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:20:53 ID:RT+nRNRF
報知新聞に小さく地味に柳本続投を非難する記事が書いてあった
558名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:34:58 ID:L48WQiHv
>>557に激しく食いついた!!!

kwsk!
どんな内容?
559名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:56:55 ID:mMYvOU8Q
「ワールドグランプリ2007では今までナショナルチームでプレーしたことがない
若い選手や経験の少ない選手を試すつもりだ。
ロシア、ブラジル、ポーランド、キューバ、オランダ、日本そして
イタリアが中国でのファイナル6をかけて争うことになるだろう」
イタリア代表監督 バルボリーニ氏
560名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 16:00:33 ID:xTHKptPG
>>545
大山ヲタが調子に乗るなよw

169 :名無し@チャチャチャ :2007/04/08(日) 12:42:56 ID:So/PF30a
結局、最後は大山頼みか。
よかったな!大山のおかげで順位が上がって。


561名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 16:09:37 ID:Q4No25+z
>>551
ガマは本当は温水を使いたかったんだよ
562名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 16:29:56 ID:Jxfb6aGC
さすがに栗原も五輪の前年の年だから全日本に復帰するでしょう

毎年メンバーが変わる今の全日本体制では、五輪の前年と五輪年以外は、全日本に合流する必要ないですよ
全日本の強行スケジュールで酷使されて、しなくてもいい怪我をするだけだし
563名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 16:46:41 ID:GVz6tQ4n
ETOが全日本復帰
564名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:03:22 ID:3zgLZQGn
>>562
たいして戦力にはならないけどね
ずっと天童に引っ込んどいて欲しいよw
565名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:12:54 ID:IvgfgMbW
>>561
世界バレー前の「竹下万歳!」特番見てないでしょw

当時、竹下はV(いまのプレミア)のセッターではないし、一度世界では通用しない
と失格の烙印を押された選手。本来なら、候補として合宿に呼ばれること自体が
おかしい。

それにしても、世界バレー前の「竹下万歳」特番から始まって、竹下MVPで締める
TBSの「演出」は最悪だ。TBSやガマにしてみれば、女子バレーはスポーツでは
なくて、「バラエティ」なんだろうね。
今年のWGPでは、果たしてどんな「演出」を見せられるのだろうか。
566名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:29:10 ID:0CGbam6l
>>565
竹下竹下竹下竹下ってお前よっぽど竹下が憎いみたいだなw
その異常なまでの執着心を、全日本の応援にあてたら?

お前のひいきの選手が全日本にいればの話だがw
567名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:34:48 ID:tyOXLqiF
今日の試合を見ても分かるように竹下はブロック要員として必要
568名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:37:21 ID:vC+8SIUe
>>565
演出だかバラエティだか知らないがそんなの竹下と関係無いだろ
竹下がやってるわけじゃないしな
とりあえずお前が竹下嫌いなのはわかったから安心汁
569名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:43:07 ID:stFJfH2H
ってか大山ってなんで呼ばれるの?妹ならともかく姉はほとんど出てないし貢献もしてないじゃん。
570名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:46:48 ID:c9XTDPt2
>>558
俺もそれ気になってるのに・・。
557の人どこーーーーーーー?
571名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:52:01 ID:xTHKptPG
>>569
大山を推す奴は大山ヲタだけだ
大山が活躍した、貢献したなんて言う奴は正真正銘の馬鹿かキモヲタだけ。
572名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:52:34 ID:1hO0slEw
竹下っていつもブロックが問題になるけど、実際はブロックしやすいん
じゃないかな。身長が低い分竹下の上からほぼ確実に来るからコースが読みやすい
のかも。セルビア戦やオランダ戦、今回のπ戦の数字を見るとそう思ってしまう。
573名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:55:11 ID:IvgfgMbW
>>568
竹下がMVPを辞退していれば、そういう言い分も認められるが、堂々と受け取って
涙を流して喜んでたから、無関係とは言えないだろ。

バラエティ番組のミニドラマのシナリオを書いたのはTBS
そのドラマを主役を演じたのは竹下
賞金をもらったのも竹下w

以上
574名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:10:02 ID:8GPpSG0D
いつ候補選手発表するんだ??
575名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:11:52 ID:Q4No25+z
>>573
MVP辞退するのは不可能
576名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:19:58 ID:VaRU1L9W
橋本を春先から我慢して使い続けて欲しいな。竹下はサブに置いといて。
577名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:24:45 ID:Ys6CRJfx
MVPを辞退って??
無理じゃねぇか、いきなり発表でその場で渡されんだから。
いつまでも馬鹿みたいにMVP辞退しろっていうなよ、恥ずかしい。
竹下がMVPもらったのは、2006年のバレー界一番の失態だが、辞退するのは不可能だよ。
578名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:32:50 ID:vg6EkHGA
粘着ってやーね(苦笑)
579名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 18:53:19 ID:So/PF30a
竹下つったって10年も前くらいから国際試合に出てんだからな。
いきなりこの時期にチェンジは難しそうだな。
それより今の若い奴らが竹下を使いこなせるようになった方がいんじゃないか?
スピードバレーつったって今の竹下の感覚について行けないようだとダメだろ。
逆に使いこなせるようになったら竹下なんか用済みだし。
とっとと引導を渡してやれ。
580名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 19:53:34 ID:OBL/fogr
大友・・・・。
581名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 19:54:33 ID:QlOCsvj7
大友役に立ってないw
582名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 19:56:15 ID:SyDvI0YV
素子は未だに今の大友さんより元バレー選手らしいプレーしてるが大友さんとの違いは何なんだろう…?
出産…?
583名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 19:57:16 ID:1N3m4YHg
大友はママの顔

益子ものろけすぎになったね・・・

大林と中田ガンバ
584名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 19:57:17 ID:oYvlTpQy
大友跳躍力落ちてるな
手を抜いてるの差し引いても
585名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 20:46:32 ID:1HldAKOC
>>558>>570
記事というかコラムですね

バレーボール・プレミアリーグが終盤を迎えているが、全日本女子の監督人選を巡って、関係者からいまだに疑問の声が上がっている。
昨年12月の理事会でいきなり、柳本晶一(55)の続投が決定。
その前に行われるべき強化委員会が後回しになり、委員たちは事後承諾せざるを得なくなってしまったことが、くすぶっている。
「最近の日本バレーボール協会は、何でも一部の人が決めているように見える。」という指摘がある。
昨年の世界選手権で日本は6位。実力からすれば妥当な順位だと思う。
だが、初戦の格下、台湾に逆転負けした時点で、目標のメダル獲得は事実上消えた。
これがサッカーだったら、監督更迭騒ぎになったことは間違いない。
この戦い方に問題はなかったかなど、検証することもなく、監督留任が決まったことに異論が出ているのだ。
さらに「プレミア・リーグで優勝したチームの監督も候補にすべき。何もためにリーグが存在しているかわからない」という意見もある。
先の役員改選でも事前に何の話もなく、決まったあとで「理事になりましたから」と連絡を受けた新理事もいる。
物事の順番を無視し、様々な意見をくみ上げることなく、チームを作り、来年の北京五輪を戦うことが本当にできるだろうか。
586名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 20:48:57 ID:1HldAKOC
>昨年12月の理事会でいきなり、柳本晶一(55)の続投が決定。

修正
>昨年12月の理事会でいきなり、柳本晶一監督(55)の続投が決定。
587名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 21:03:43 ID:gMyefB7x
フレーフレー君に僕から〜♪送りたいんだ〜♪
588名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 21:05:04 ID:1N3m4YHg
もうすぐ春の嵐が来る
589名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 22:31:22 ID:Jxfb6aGC
五輪後は吉原知子が監督
590名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 23:06:42 ID:xTHKptPG
早く竹下を誰でもいいから大型セッターに変えるべき。
今は竹下以上のセッターがいなくてもいい。
今結果がほしいなら竹下だが、今更結果など果たせない上、北京は間に合わない
本来なら2005年から新セッターにしておくべきだったが、ガマが馬鹿だから駄目だった
自分の希望としては橋本か河村か有田沙織。個人的に大山未希でもいいけど…
スパイカー陣は竹下高橋体制から脱却して、木村・栗原・有田が引っ張って欲しい。

大山は残念ながら向上が全く見えず、ブロックを相変わらず利用できないので、却下です。
591名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 23:09:08 ID:CMKgwbLF
そうやって将来性に期待した末、木村と荒木しかモノにならなかったのがこの4年間…
592名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 23:27:58 ID:xTHKptPG
>>591
でもセッターの将来性を試せて無いんだよね…それが残念。
木村荒木は若い内に成長した方だね

栗原はサーブだけじゃちょっとな。技術を誰かに学ぶか、指摘してもらうか…
いずれにしても全日本に来ないことには指摘も勉強もできないからな
593名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 23:34:21 ID:CMKgwbLF
ここ数年の迷走ぶり・離脱者辞退者続出を見ると
「無事是名馬」というのはある意味真実だと思う。
594名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 00:18:18 ID:8djM824s
>>592
全日本に来さえすればどうにかなるという気もしないけどな。
栗原側にも全日本側にも問題が・・・
595名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 01:37:56 ID:are30yZE
全日本に来る、来ないの時点でいつもケチの付く栗原を
戦力として計算に入れてもしょうがない。
使えたらラッキーくらいに考えないと。
596名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 02:32:55 ID:rCHYJDlf

押し付けがましいな…

大山オシツケ 自己中ヲタw
597名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 03:07:41 ID:uQxP+6sj
栗原は足が長くて顔が小さい。
ボディラインも非常にスマート。
一言で言えばスタイルと顔がいいんだよ。
こういう選手は絶対に全日本に必要な選手。
598名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 07:28:10 ID:gwsnDdBx
>>595
同意。
599名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 10:44:12 ID:6Vpq++gl
なんか引退したがってる選手とか監督問題とかいろいろあるみたいね

協会関係者、ガマはセミファイナル観戦しながら内心放心状態だったのかね

5月の紅白戦予定して宣伝してたり6月に遠征あるなら普通男子みたいに発表する時期なのに・・・
全日本チームはどうなることやら・・・
600名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 13:23:14 ID:5Q0fBUwv
男子はWLの登録締め切りの関係上、リーグ中に発表しただけ。
通常はリーグ終了後に発表するもんじゃないのかな?
601名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 14:30:20 ID:C5v0d4y9
なんか今回初選出で、JTの位田が選ばれそうな気がする
602名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 18:18:46 ID:vN1/EBSG
あまり名前出てこないけど、
全日本監督にシーガルズの河本監督っていう話はないの?
昨年まで協会の役員か何かだったみたいだけど。
人格者で人間的にもすばらしいから尊敬できるし、
選手を最大限に生かす指導で選手からも慕われると思うんだけど。
少なくともガマよりはいい監督だと思う。
603名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 18:22:42 ID:B18JsFA/
北京終わるまで待て。
604名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 18:50:04 ID:iDrPLrZp
>>599
引退したがってる選手って誰ですか?
605名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 21:25:02 ID:QXtWrdsg
栗ヲタって痛すぎるなw

うーん... 投稿者:コンドル 投稿日: 4月 9日(月)19時42分54秒
パイオニアが決勝に進めなくなって決勝への興味が少々失せてしまった(^^;)。
JTと久光の決勝は互角ですね。JTがここまできたのはJTとしてやっと外国人助っ人で当たり(!)だったケニーのおかげ。
改めてケニーだが、身長185cm、指高243cm、最高到達点314cm。この数字は栗原と大して違わない。
栗原(や大山)がエースとしてせめてケニーの域に達してくれれば全日本も明るいのだが。
セミ・ファイナルだけのランキングを見ると、アタック決定本数で日本人1位は吉澤。
小型エースとして、吉澤はやはり高橋みゆき、狩野と並ぶ日本の最高部類のアタッカーですね。
で、日本人2位はなんと栗原。谷口や佐々木を抑えている。
なんだかんだ言っても栗原は結構活躍している。
リーグ通算でもアタック決定本数で初めて”宿敵”(?)NECの仁木をも上回ったし。
小山や落合をけ散らして全日本エースの座はやはり栗原・大山姉ががんばらないと。
606名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 21:45:25 ID:+u7NfGbJ
吉澤とかwww
打数なんてセッター次第なんだろ
607名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:00:05 ID:yJ9LkfW2
>>605 ・・・ウプw
608名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:09:50 ID:iHkiJKMj
大山も昔の試合見てると
相手のブロック人は結構マジで止めにキテルな。
んー頑張って欲しい所。
609名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:20:51 ID:5Q0fBUwv
多治見がブロックザルって言ってた奴いたがセミファイナルのブロック決定率1位だったな。
得意のブロックでも劣化中の多治見に及ばず、攻撃力は皆無の役立たずのでくの坊、宝来はやっぱり全日本には不要だな。
610名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:28:14 ID:DqytcpwM
608 :名無し@チャチャチャ :2007/04/09(月) 22:09:50 ID:iHkiJKMj
大山も昔の試合見てると
相手のブロック人は結構マジで止めにキテルな。
んー頑張って欲しい所。



…相変わらず大山ヲタの発言は低レベルですねw
611名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:28:28 ID:QXtWrdsg
昨日、いくらストレートとはいえ宝来が打数7で1得点というのは笑えたが、
その1点が第2セットのケリを付けたツーというのが恐ろしいw
相手にしてみればケニーにドカンとやられるよりダメージは甚大だっただろう。
612名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:35:35 ID:DFoi880r
宝来は江藤とまったく同じだなw
電柱邪魔臭い・・・
613名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:39:01 ID:iHkiJKMj
>>610
前と後の攻撃、両方3枚飛ばして来るってことは
お前にとっては取り柄のない豚でも
対戦相手国はそこそこ警戒してるってことじゃないか。
614名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:39:08 ID:6Vpq++gl
>>609
ファイナルだけの評価なんてはレギュラーラウンド3試合だけで評価する事と同じ意味なんだが。

でも昨日の宝来はあの場面ふかしてたら間違いなくJTは失速し戦犯になってる気がする。
それが宝来。
615名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:42:39 ID:DqytcpwM
613 :名無し@チャチャチャ :2007/04/09(月) 22:39:01 ID:iHkiJKMj
>>610
前と後の攻撃、両方3枚飛ばして来るってことは
お前にとっては取り柄のない豚でも
対戦相手国はそこそこ警戒してるってことじゃないか。



あ〜あww恥さらしまくっちゃってwww
616名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:49:09 ID:iHkiJKMj
ゴメンな。
お前の高レベルのコピペにはついて行けなくて。
自分でも恥ずかしいわ。
617名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:52:10 ID:pQ/imf19
普通にアンカーだけでいいじゃんうぜーな

チビヲタか?それとも大山が復活して焦ってる栗ヲタか?
618名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 22:53:27 ID:DqytcpwM
616 :名無し@チャチャチャ :2007/04/09(月) 22:49:09 ID:iHkiJKMj
ゴメンな。
お前の高レベルのコピペにはついて行けなくて。
自分でも恥ずかしいわ。


617 :名無し@チャチャチャ :2007/04/09(月) 22:52:10 ID:pQ/imf19
普通にアンカーだけでいいじゃんうぜーな

チビヲタか?それとも大山が復活して焦ってる栗ヲタか?




はいはい、我慢できず姿現しましたww
619名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:00:32 ID:+u7NfGbJ
大山ヲタ必死!!!
大山が復活って、あの程度で?
キャッチもつなぎも何もできないくせに
しかも世界が警戒してるってバカか
うすのろスパイクなら3枚付くんだよ
特に技術のない奴にはな
620名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:08:38 ID:iHkiJKMj
>>617
乳ヲタだろ。
栗ヲタ、チビヲタ、Nヲタも今は来てないみたいだし。
豚ヲタも居なくなってるし。
621名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:14:00 ID:pQ/imf19
普通にアンチの方が必死に見えるけどなw
またコピペしてるし・・・アンカー知ってる?w


決定率45%は充分活躍の域だろうが
恨むならそのうすのろスパイクを止められなかった武富士恨めばw
怪我で休養してたのにキャッチや繋ぎが上達してないとかバカスwww
622名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:14:53 ID:+u7NfGbJ
また大山ヲタの都合のいいように木村ヲタのせいにするのか…
相変わらずだな大山ヲタ!
他ヲタの足を引っ張っても大山ヲタの質の低さは変わらん。
623名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:16:03 ID:DqytcpwM
>決定率45%は充分活躍の域だろうが
>恨むならそのうすのろスパイクを止められなかった武富士恨めばw
>怪我で休養してたのにキャッチや繋ぎが上達してないとかバカスwww

大山ヲタの知識の浅はかさが改めて伺える文章だなw
624名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:17:53 ID:S26zhg9p
>>617
誰があんなドシャット女が出てきたくらいで焦るんだよ
さっさと般若づらでオナって寝ろw
625名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:18:11 ID:QXtWrdsg
ところで、大山と栗原は、全日本に招集されたとして
練習や遠征についていけるコンディションなのか?
全日本は体調や古傷が良化することはまずない場所なわけで…
626名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:19:38 ID:+u7NfGbJ
大山ヲタの頭の悪さにはいい加減呆れる
627名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:21:53 ID:6Vpq++gl
木村杉山櫻井のトークショーか。
4強入りではないとはいえ櫻井全日本来るのかも。
大山がいないのは意外だな。
いったい全日本候補はどうなっているんだろうなー。
628名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:32:06 ID:pQ/imf19
>>623
45%は活躍した内に入らないとでも言うのか?
うすのろスパイクはブロック付きやすいんじゃなかったっけ?
45%でダメなら栗原はもう引退するしかないねw
木村にしたってキャッチや繋ぎ免除されても45%はなかなか出せないと思うが
629名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:42:59 ID:DqytcpwM
>>628
たとえ45%でも
・バックアタックをしないくせにキャッチにも入らない。つまり打つだけ
・ディグは勿論下手糞、つなぎもボロボロ、ブロックも悪い
・今まで殆ど試合に出ておらず疲労がゼロといっていいほどの状態
・他選手が疲労、データがたまっている中一人外視されていた
・少しでもネットから離れていたトスはオーバーで返していた

これ以上の欠点がありながら45%がすごいですかw木村や君が嫌ってる栗原の方がずっと上。
それにたった1試合の結果が良かっただけでいい気になって持ち出すな。

キャッチを高率で返し、つなぎも精度が高い木村や、今もスタメン出てる栗原と
たった1試合だけで神扱いされてるドシャット女を一緒にするな。2人に失礼。
以上
630名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:44:53 ID:DqytcpwM
>>629
・大山はセッター横も木村に、キャッチも木村にまかせている
を追加
631名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:48:16 ID:+u7NfGbJ
大山加奈(笑)
632名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:49:36 ID:iHkiJKMj
こりゃどっちもどっちだな。
まさに東レヲタ。
そりゃチンチン出す奴もおるわって感じだな。
633名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:51:53 ID:DqytcpwM
>>632
お前の前のレスから見て大山ヲタだろ。
論破されるのが嫌だからってどっちもどっちで誤魔化すなよ
634名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:52:59 ID:+u7NfGbJ
大山加奈(笑)
635名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:53:27 ID:pQ/imf19
俺もうざいかもしれないが大山に少しでも期待するとすぐ反応するアンチは相当うざいな
乳ヲタ栗ヲタチビヲタ性格悪過ぎ


はいはいもういいよ
次の話題どぞー
636名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:54:25 ID:DqytcpwM
はい論破されるとこれです↑
637名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:56:00 ID:+u7NfGbJ
木村栗原竹下大嫌いな大山ヲタ脂肪www
638名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:57:51 ID:f0TS/9z0
「以上」って締めてからもダラダラとw
暇人だなぁアンチ大山君は
639名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 23:58:11 ID:S26zhg9p
>>635
すぐに〜ヲタとか言い出すお前がいちばん性格悪い
死んどけ
640名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 00:03:05 ID:yFJM720t
なあ?大山ヲタはいい加減やめてくれないか?
1試合の結果を堂々と出されても、各選手はみんな汗だくで全試合出てんだよ
同じ汗だくでも何もしてない汗と試合の汗は違うぞ。
汗ばかりレギュラー並だけどさ…
641名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 00:08:31 ID:3C862xeP
>>627
何のトークショーだったの??
642名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 00:37:27 ID:P839jOTq
チンチンビンビンにしてる木村ヲタには誰も勝てんな。
643名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 00:51:58 ID:B8Yrxr4K
>>641
プレミアファイナルラウンド最終日のイベントで
杉山櫻井木村をゲストにトークショーがあるらしい

http://www.vleague.or.jp/2006-07final/event.html
644名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 01:25:10 ID:3C862xeP
>>643d(*^.^*)
楽しみだね〜
645名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 01:51:26 ID:lgDkoIVb
木村にトークショーつとまるのか
木村の試合後のインタビューとか聞くと
天然ボケが激しすぎて・・・・
646名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 02:16:18 ID:xlIiPQVJ
木村が司会を務めて
杉山、櫻井らに的確に話題を振る予定です
647名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 02:21:26 ID:hHnzxNCS
>>643
男子もそうだが『〜選手ら』って書いてあるからこの3人とは限らないかもよ?
荒木大山とかもいたりして・・・
入れ替え戦の都合から板橋エリザベスメグや井野ちゃんはありえないと思うが有名選手はほとんど集まってくるのかも。
648名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 06:45:13 ID:B8Yrxr4K
>>647
まぁ人数は増えるかもしれないけど大山はどうだろうな
大山がトークショーに出るのなら名前は書くはずだよ、客寄せに最適な名前だから
荒木は「〜ら」に含まれてもおかしくない知名度だがw
まぁ会場には入れ替え戦行きのチーム以外は全チーム行くみたいだから
3人以外は不確定で、出てくれそうなら出すって事鴎
649名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 06:45:36 ID:K3YMIF/t
何スレ前かに昔のアニソンがきけるサイトみたいのを
誰か貼り付けてたんだがもう一回教えてくれんかなぁ?
アタックNO1の話かなんかの流れで。
650名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 09:54:35 ID:Re2tKVyi
5月19日の全日本紅白試合、もう申し込んだ?
651名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 12:18:17 ID:EHSskD6w
まだ!だって代表選手がわからないから。おまけに高橋は参加出来ないし。
652名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 13:34:59 ID:Xcho6MTm
>>642
チンチンビンビンて
確かに、このスレの木村ヲタはスゴいな
ある意味メグカナヲタを越えてるな
653名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 15:27:05 ID:WgBTPHCy
5月6日まで黒鷲旗ってことは5月19日っていったら竹下ともう一人のセッターの方のチームはトス合わせとかほとんど出来て無い状態か
654名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 15:32:13 ID:AJcF+9Al
メグカナヲタの一例

437 :陽気な名無しさん :2007/04/09(月) 21:54:49 ID:e5SSziZ2
今年はWCでメグカナコンビ復活よね


655名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 15:57:03 ID:3C862xeP

今年は「複数セッター制」
やるのかなぁ?w
656名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:07:30 ID:4Qkcjl+S
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○◎● ゲイが語るバレーボール 25 ●◎○ [同性愛サロン]
【40代アイドル】パナップ花子【芸能界デビュー?】 [同性愛サロン]
安室奈美恵 VOL.54 FUNKY TOWN [同性愛サロン]
○------- パナップ vs みいら -------● Round-01 [同性愛サロン]
★  安室奈美恵 pt121  ★ [邦楽女性ソロ]

オカマw
独身のおっさんが、女子バレーに何を期待してんの?
あちこちでベテラン叩いてメグカナ推して若手バレーショー見たいの?
657名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:08:16 ID:2/enoqxk
有田 石川 栗原
大山 荒木 竹下 L佐野
控え 高橋 菅山 杉山 木村 橋本(板橋)
ロシア遠征はこんな感じじゃないかな?
サイドは有田栗原大山を使いそうな気がする。グランプリは有田→高橋、大山→木村になると思うが。
658名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:09:42 ID:yFJM720t
大山なんてもうこりごりだ
使うなよガマ
659名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:15:06 ID:hHnzxNCS
大山がいると木村は楽そうだったね
てか楽しそうだったね
660名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:24:03 ID:GHAUqPv1
流れぶった切ってスマソ。
黒鷲のチケットって発売まだですよね?
661名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:26:41 ID:MrkZHIXm
>>660
とっくに発売されてるよ
662名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:32:57 ID:yFJM720t
てかリーグもまともに出てない奴が全日本選出は普通はありえんだろ
小山落合の方がまだマシだ
大山はプレーもそうだが、あのだらけきった精神状態を改善してからかな
663名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:38:04 ID:tGuXQXOs
石川ってそんなに有望?
昨年のWGあたりでは横の動きが速くてリーグも期待したけど、
実際全然結果出せてないし。
高さがあるわけでもないし、荒木はともかく杉山をこえるのも難しいと思う。
化ける可能性としてはまだ嶋田のほうがありそう。
664名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:44:54 ID:LrpzknEk
>>662
小山落合もリーグまともに出てないが
落合は大山より出番多いが、小山はピンサがほとんどだしあんなの出たうちに入らない
665名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:48:43 ID:DmY93Njm
豆鉄砲栗原はピンチサーバー限定で
666名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 17:49:27 ID:yFJM720t
>>664
確かにそうだが、大山を全日本選出ってのは悪質だよ。
同じ全日本の荒木や木村はリーグを休んで全日本のみ出てくる大山をどう思うだろうか
それこそチームの輪が乱れると思う。
667名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:05:36 ID:6MYB+dgF
>>666
同じチームだから、うれしいんじゃない?
仲よさそうだし、別チームの選手より気兼ねないでしょ。
668名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:07:44 ID:WgBTPHCy
ワンジョってWGPは鮮烈だったけどWGP→世界選手権→アジア大会の順で印象度落ちていったね…

疲れとかマークがキツクなったとか色々要因はあるんだろうけ…
669名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:11:23 ID:TTF5AV8U
でも、リーグに出てない選手を全日本選出するって
どうかと思うよ、今更だけど。例えば1リーグ出なくても
実績がわかってる選手とかならまだしも、リーグでも国際大会でも
特に活躍したわけでもない選手を全日本に入れるのもね・・・
リーグに出てて成績が微妙だけど選出されるまだしも
まるで出てない選手を選出するって、何を基準に選んでるの?と思う。
成績を出しても選ばれない選手以上に違和感がある。
670名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:11:29 ID:GHAUqPv1
>>661
!!!もう残ってないかなー(´・ω・`)
671名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:26:37 ID:07W3QUEN
見苦しい大山批判は辞めろや
もともと全日本の選手が怪我していたからリーグに出れなかった
直ったなら呼んで使えるかどうか試す
だめなら出さない

栗原だってもともと全日本の選手が怪我を理由に辞退していたが
今期はリーグにフル出場できたから呼んで使えるかどうか試す
だめなら出さない

それでいいだろ
どうせ高橋木村のほか1枠を埋める候補の1人に過ぎない
672名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:36:53 ID:3C862xeP
>>671同意
呼んでもダメなら使われないだけだしね(^_-)-☆

大山の事になるとな〜んかムキになって揚げ足とろうとする人が増えるね
673名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:38:45 ID:6MYB+dgF
>>668
楽しみだったよ、ワンジョー。
今日は何本ドシャット食らうかなーって。w
674名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:41:27 ID:3QLi3kUI
木村有田栗原はリーグフル出場で疲れてるだろうから、その間、つなぎ役として疲れのない大山は必要ではないか。
小山落合も同様に。
高橋もイタリア帰りで、相当疲れてるだろう。怪我防止にもなる。
675名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:44:31 ID:h+EwZa5F
キューバ戦の小山はもはやカワイソスだった
676名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 18:53:57 ID:yFJM720t
>>669
同意。何年も全日本にいながら成長が少ししか見られない…
そういう選手はやっぱりセンスが無いとしか思えないんだよね。素人目でも
全日本を完全に育成の場にしてる。
1〜2年ならまだしもそれ以上ずっと居座り続けてる大山はどうかと思う。
一度リーグで出てから、召集したほうがいいかもね。
677名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 19:03:56 ID:3C862xeP
1人で自分の意見に同意してない?
678名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 19:12:28 ID:hHnzxNCS
>>675
あの小山なら2005WGPの吉澤、2006WGP大山の方がよっぽどキューバ戦良かったよね。
679名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 19:18:34 ID:WgBTPHCy
まぁ逆に考えらると選ばれれば久光製薬でしっかりと英気をやしなった(w)小山は今年のWGPでまた去年のWGPみたいなプレーをしてくれるという可能性もあるわけか
まぁ咋年よりマークはキツクなるだろうが体力面では去年並を期待出来る
680名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 19:20:11 ID:fYe0sSwL
小山、落合は今回はさすがに選ばれないと思うけどなあ
681名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 19:47:52 ID:OPVFC7O8
小山いらない。代表枠の無駄使い。
682名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 20:07:13 ID:TTF5AV8U
>>671
言っておくが、別に大山だけの事を言ってるわけではないし
今回だけのことではない。
今年で言えば落合も呼ぶべきではない。Vのチームから選手を選考するのに
リーグに出てない選手を呼んだら、「どうしてその選手が?」となる。
高橋が国内リーグにはいないけど、あのレベルにまで達していれば選考には問題ないだろ。
だけど、怪我出てませんとか栗原のように諸事情で出れてなかったとしても、やっぱり
リーグに出てない選手を代表に呼ぶのは疑問だろ、傍から見ても関係者や選手が見ても。
683名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 20:23:45 ID:wqSGIVLs
しかし恐ろしい話、世界バレー(ケニア・コスタリカ戦抜き)の
小山よりも前回WCの大山の方が5%以上失点率高いんだよな…。
ドシャットもラインオーバーも失点。どっちもどっち。
684名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 20:39:03 ID:tGuXQXOs
小山って嫌われてるのかそうとう叩かれてるけど、
世界バレーではそれなりの活躍はしてたと思う。
少なくともメグカナと比べて下というほどひどくはなかった。
個人的にはリーグに出ていない間遊びまくっていた大山よりは
出番がほぼ無いにもかかわらずチームを盛り上げていた小山を選んでほしい。
685名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 20:42:34 ID:Bg5rrmLd
ムードメーカー小山は居たほうがいいような・・・
686名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 20:55:50 ID:GAycwHRy
ムードクラッシャー○山・・・
687名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:09:35 ID:yFJM720t
とりあえず大山を推してる奴ってのは、大山が好きなだけじゃないか?
単に大山が見たいとか…?
じゃなきゃリーグを休んでいたのに精神的に弱くて、けじめもあまりない奴を推さない
普通にどう考えても誰から見ても大山が選出されるのは問題があるぞ。

まあ今まで問題を起こしまくったガマが今も監督なんだがな
688名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:26:43 ID:hHnzxNCS
そうか個人スレ過疎ってるあそこのヲタが大山叩きをしてるわけだな

早く巣に帰れ
去年全然ファン増えなかったくせにうるさいな
スレが大山に比べてちっとも伸びてないなw
689名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:27:46 ID:MrkZHIXm
>>670
いつ見に行くの?自分は急遽6日のチケットを今日買ったけどベンチ側指定席はなしで
エンド側と審判側指定はまだあったよ。SとSSはもちろんナシ…。発売日に買いに行ったけど
SとSSは即日完売(>_<)
690名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:34:02 ID:qBXrb7u/
大山って何でこんなに叩かれてるの?
リーグに出てなかったのは肩を故障してたからじゃないの?
691名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:42:39 ID:YA17RrNd
>>669
ガマだからなwww
何言っても無駄だろ。
ジーコが早く切られ無いかなと ただただ待ってた時とかぶって仕方無い。
蹴球みたいに サポーターが協会や監督に抗議やらをして圧力かければ 少しはいいかもだが ファン層が違うからな。

待つしか無いが 待っても無駄かもだし。
692名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:43:07 ID:q6WR5IXU
>>671
何でそんなに大山に甘く栗原には厳しいんだ。
大山は春校の時がピークでその後は毎年デキが悪くなっている。
しかも、プレミアリーグには殆ど出ていない。
普通なら栗原のように次のプレミアリーグで結果を出してから
全日本に来るべきだろう。
この5年間、大山贔屓のために可能性がありながら日の目を見
なかった選手が何人もいる。特に去年のようなダメダメ選手に
成り下がった大山が今年も召集されるとしたら、その選手たち
の反乱は必至だぞ。
693名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:49:57 ID:AQPfr42L
>>692
何でそんなに栗原に甘く大山には厳しいんだ?

と君は思われてるよ。
694名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:53:40 ID:6IciFB9S
>688 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 21:26:43 hHnzxNCS
>そうか個人スレ過疎ってるあそこのヲタが大山叩きをしてるわけだな
>
>早く巣に帰れ
>去年全然ファン増えなかったくせにうるさいな
>スレが大山に比べてちっとも伸びてないなw


出ました得意の決め付けでヲタ認定w
695名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:56:07 ID:hHnzxNCS
>>690
このスレは怪我したら心配するのは荒木杉山高橋木村の4点セットです。
696名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:56:26 ID:6IciFB9S
>105 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 08:51:28 hHnzxNCS
>栗原木村竹下がどうってなった時全て大山のせいってなんかおかしいよな
>それこそあるヲタが策略してるみたいな・・・
>いい加減アンチは自分の巣があると思うし帰れば?
>そこのスレのナンバー増やした方が良いよ。
697名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 21:57:33 ID:q6WR5IXU
日本語がわからないタコがいるので、分かりやすくして再度書き込む。

何でそんなに大山に甘く栗原には厳しいんだ。
大山は春校の時がピークでその後は毎年デキが悪くなっている。
しかも、プレミアリーグには殆ど出ていない。
普通なら栗原がしたように、アスリートとして次のプレミアリーグ
で実績をだしてから胸を張って全日本に来るべきだろう。
この5年間、ガマによる大山贔屓のために可能性がありながら日の
目を見なかった選手が何人もいる。特に去年のようなダメダメ選手
にまで落ちた大山がまた今年も召集されるとしたら、その選手たち
の反乱は必至だ。
698名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:00:10 ID:yFJM720t
激しく同意!
699名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:00:39 ID:P839jOTq
大山も体さえ万全ならな。。。
バックアタックはケニーと同じ決定率残し
後ろからの攻撃が決まれば前は楽になるんだけどな。
700名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:01:53 ID:yFJM720t
普通1-2年の内にレシーブ・つなぎは直るよ。ある程度は
高橋木村みたいなつなぎは要求してない。ある程度できればそれでいい
だが今まで何年だか知らんが、成長が見られない。殆どな

いくら打てたって、レシーブ免除ディグ下手繋ぎ下手じゃスーパーエース以上の扱い
その上バックアタックもジャンプサーブもまともに打てないんだから
せめて50%くらいは超えなきゃおかしいんだぞ?大山ヲタはそこを分かってない。
前衛限定の選手で全ての守備免除でジャンサも免除であの決定率は成長じゃなく、停止だ
701名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:03:31 ID:rpqe7sUu
レシーブの邪魔になるから使えない。
702名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:04:40 ID:qBXrb7u/
>>697
>この5年間、ガマによる大山贔屓のために可能性がありながら日の
>目を見なかった選手が何人もいる。

誰?
703名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:07:20 ID:yFJM720t
659 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 17:15:06 ID:hHnzxNCS
大山がいると木村は楽そうだったね
てか楽しそうだったね

678 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 19:12:28 ID:hHnzxNCS
>>675
あの小山なら2005WGPの吉澤、2006WGP大山の方がよっぽどキューバ戦良かったよね。

688 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 21:26:43 ID:hHnzxNCS
そうか個人スレ過疎ってるあそこのヲタが大山叩きをしてるわけだな

早く巣に帰れ
去年全然ファン増えなかったくせにうるさいな
スレが大山に比べてちっとも伸びてないなw

695 :名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 21:56:07 ID:hHnzxNCS
>>690
このスレは怪我したら心配するのは荒木杉山高橋木村の4点セットです。
704名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:08:19 ID:wqSGIVLs
体が万全なら…というのはわかるが、実際問題として
万全な状態でプレイできることなんてそうそうないぞ。
高橋の膝とアキレス腱、木村の腰etc、皆が古傷や持病、
体調不良と戦いながらどうにか連戦をクリアしてきてる。
コートに立ったら、全てが実力。体調は言い訳にならない。
「この体調じゃ実力を出せない」というのなら言語道断。
辞退して治療に専念すべき。
705名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:13:16 ID:N6XOtmpT
ID:yFJM720tはもはや私怨に近いな。
お前の人生には直接関係ないことなんだから落ち着け。
706名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:15:17 ID:P839jOTq
>>700
それぞれ役割があるからな。
キャッチ免除したからと言って決定率が上がるとは限らんぞ。
例えば前年のキャッチ免除の小山のポジションに
キャッチ免除で木村や高橋入れても
結局コンビで率が稼げなくなり、相手が構えた状態での2段が続いて
40%行かないぐらいの成績に終わるのがオチだぞ。
707名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:15:59 ID:N6XOtmpT
>>690
変な流れだと思ったらIDをよくみてみるといいよ。
同じことを同じIDで繰り返している時とか、単発IDが続く時とかがあるから。
708名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:19:46 ID:yFJM720t
>キャッチ免除したからと言って決定率が上がるとは限らんぞ。

じゃあなおさらキャッチしろっての。キャッチ云々で率は変わらないんだろ?
意見でもなんでもない大山ヲタの擁護にすぎないw
709名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:42:05 ID:sic/vZOo
ピンサは都築を入れてほしい気がする。あれだけスピードあったらいくら
データがあっても崩せそう。データ重視のイタリア辺りでピンサ起用して
欲しい。
710名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:44:58 ID:P839jOTq
>>708
んー。よく分からんな。
上がるとは限らないと言っているが、変わらないとは言ってない。
そもそもキャッチ下手な奴に拾わせてもショウガナイし。
そして両レフトが必ずしもキャッチ入らないと行けないという訳でも無いし。

んー流れから察するに多分、木村が凄いってことを主張したいんかな。
まー木村は普通に凄いと思うけど。
711名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:45:06 ID:q6WR5IXU
>>708
いやいや、>>706のあの書き込みの裏には、大山ヲタでも
大山にキャッチさせたら全日本が破滅するってことは十分に承
知していると読めた。
まあ大山が今のままならスタベン固定で、スタメンは将来性の
ある東レ:佐藤、億一、うまさが身に付いたら木村不調時に前
衛でのみ使用するのが一番無難だな。
712名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:46:22 ID:/pcxOlGD
大山に期待して何が悪いのか分からない
大型選手でスパイクが良くて若くて伸びしろもあるしレシーブも今からだって遅くないだろ?
大山がいなくなったらまた小山でしょ
技術を批判したりしないけど試合経験の無さ故のミスが数多くありキャッチは免除だったよな
だったら大山の方が経験と若さで先があるだろ
木村高橋は当確でももう1人誰かが入らなきゃいけないんだから大山栗原で競うのが自然じゃないか
いらないと言える程大型選手は人材豊富じゃないんだよ?
大林中田吉原も大山に期待してるのに・・・
君らはこの3人よりバレーに詳しいつもりか?
713名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:48:18 ID:q6WR5IXU

とうとう大山ヲタ発狂したか。
でくの坊を推したばかりに哀れ。
714名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:49:11 ID:rUrtTG/i
>>712 ・・・・
715名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:54:34 ID:q6WR5IXU
>>712
主観なしで客観的に教えてあげるよ。
スパイクが良く?大山はパワーだけだよ。パワーだけとスパイクは
イコールではないことに気付こう。
若くて伸びしろもある?????5年で殆ど成長していないのだが。。。
レシーブも今からだって遅くない? これも、5年で殆ど成長していない
のだが。。。
716名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:54:37 ID:yFJM720t
>>712
いつになったらディグ上手くなると思ってるの?つなぎも全然上達しないし
ハッキリ言って大山はセンスないし精神的に脆い
まだ栗原、狩野、眞、小山とかの方が期待できるよ。
何年も全日本にいて成長しないくせに今更将来性なんて馬鹿じゃないの?
717名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 22:57:43 ID:xlIiPQVJ
>>711
どさくさに紛れて佐藤が全日本のスタメンとかトンデモ発言しないように
718名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:00:10 ID:tGuXQXOs
大山ってアテネ前はガマにしごかれてレシーブ上手くなってたのに、
アテネ後元に戻ってしまったね。
せめてサーレはそこそここなせるようになってほしかった。
719名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:02:08 ID:q6WR5IXU
栗原と大山を同列にしてほしくない。栗原の方が選手
としてもアスリートとしてもランクが数段上だよ。

狩野、眞、小山、の他に東レの佐藤を入れて。
佐藤は前衛では大山と大して変わらないが、
あのジャンサの精度が出てくれば、栗原と並
んで全日本の勝利に貢献する大きな武器になる。
720名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:04:52 ID:yFJM720t
確かに佐藤はジャンサがいいね。
それにしても大山がジャンサを覚えられなかったのが痛い
栗原佐藤はサーブで攻められるからね。佐藤は確かに大山よりは使える。
721名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:07:25 ID:6MYB+dgF
全日本いつ召集されるんだ?
合宿や遠征で○マなんかに半年近くつき合わされるのイヤだろうなw。
どうせなら、もっとハンサムでインテリっぽい監督のほうがいいな。
日本にいないけどw。
チームメートとも行動ともにするんだよね。
あたしなら無駄にやかましい○山より、ごく普通な○山のほうがいいけどね。
○山みたいなのは一緒にいると疲れるだけ。
722名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:09:36 ID:xlIiPQVJ
>>719
試合に出てない、実績がないと大山を叩くくせに、
小山や狩野はいいんだ。
支離滅裂な理屈を並べず、大山が嫌いだと素直に言えばいいのにw
723名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:10:47 ID:/pcxOlGD
じゃあ何で大林中田吉原は期待するの?
この3人はずっと第一線で活躍してきて見る目も知識も君らよりあると思うんだけど
5年間いて、と言ってるけど腰痛やルーズショルダーで休養してたんだ
まだ22歳でもう先は無しと見限るなんてあんまりじゃないか
パワーだけと言うけど大山程パワーのある大型アタッカーは中々いないんだし貴重だろ
いらねと言うんじゃなくてレシーブ向上を願う方向に変わろうよ
724名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:12:44 ID:hHnzxNCS
>>721
同意だね

成田って○山と楽しそうに話してるけど実はうざそう
725名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:15:19 ID:TTF5AV8U
>>723
身長187もあるからだろ。本心で期待してるかどうか知らないけど。
吉原は別にしても、大林中田はもはやテレビ局子飼いの解説だし。
テレビ局がごり推す大山を批判は出来ないだろ。

>レシーブ向上を願う方向に変わろうよ
全日本に5年近くいて、一向に上手くなる気配ないけど・・・
726名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:17:50 ID:yFJM720t
>>723
>いらねと言うんじゃなくてレシーブ向上を願う方向に変わろうよ

そんなの何年も前から願ってるってのw
でも召集はおかしいと言っているんだが?分かる?
殆どリーグ出て無いし守備は成長はおろか劣化しまくってる選手なのに。

全日本は1-2年程は試す程度の成長枠だが、
大山のように何年も結果出せない選手がリーグに出ないで全日本で上達するわけない。
もう無駄な枠を使って欲しくないんだよ。他の選手のためにも

それなのにヲタどもが召集はおかしいと言っただけで粘着してんだろ
いい加減気付けよ。アホらしい
727名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:18:42 ID:WgBTPHCy
もうこのスレとガマとの付き合いも4年になろうかというのに未だにガマ&マスゴミはメグカナ大大大好きという現実から逃避してるやつがいるんだな…
仕方ないんだよガマである限り
監督が変わってもメグカナが20代後半ぐらいになって代わりが見つかるまで変わらないかもしれない
728名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:18:50 ID:HWnRBizs
大山ヲタと栗ヲタの抗争が激しいようですが
第三者から見たらどう見ても目くそ鼻くそです。
ほんとうにありがとうございましたw
729名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:20:07 ID:6MYB+dgF
○田はチクリチクリいやみ言いそうな感じしない?w
○来は陰気って言うか、他人と打ち解けなさそう
菅山とか杉山みたいなのが癖がなくて、あまり他人から嫌われないタイプかな?
荒木と木村はしっかりした天然w。
730名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:21:51 ID:q6WR5IXU
>>723
大山にために言えば、レシーブ強化よりも”うまさ”を身につける
方が全日本に残れると思うぞ。今日でないからレシーブはあきらめ
た方が良い。2頭追うものは・・・の例えがあるだろ。
幸い東レには木村という”うまさ”のお手本がいるし、可能性は0
ではないだろうと思う。
731名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:25:17 ID:fYe0sSwL
>>729
○にする意味がないと思うんだが・・
732名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:27:23 ID:6MYB+dgF
全日本で性格がいいの誰だろう?
思いやりがあって、他人をけなさないで、向上心があって、謙虚で、みたいな。
吉原はきつそうに見えたけど、実はそんな感じだったのかな。
733名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:29:26 ID:WgBTPHCy
おすすめ2ちゃんねるに2スレも入ってる落ち目安室オタはメグカナどっちのオタなのかなwwwww
734名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:31:29 ID:KpegRVAn
高橋はずっとアキレス腱、膝を故障していて、今は腰痛もある。
木村も腰痛もち。

栗原でも大山でもなんでもいいが、高橋木村の負担をもう増やさないように、まじめにバレーに取り組んで欲しい。
どこそこが痛いから辞退します、なんて真似は死んでも許さん。
735名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:32:03 ID:EhC6jhJu
ID:q6WR5IXUとID:yFJM720tは別スレで仲良くやっててくれない?
736名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:32:18 ID:wqSGIVLs
吉原はあのキャリアと年齢だったからこそ許された面が大きい。
あれが他メンバーと近い年齢だったらまとまるものもまとまらなかったかと。
737名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:33:35 ID:wqSGIVLs
ID:hHnzxNCS必死だなww
738名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:33:37 ID:MeH+qmA4
○マ ○山 ○山 ○田 ○来 誰ですか?

戌、加、犬、子、家
739名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:36:22 ID:q6WR5IXU
>>735
お前が出て逝け。大山ヲタよ。
740名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:39:18 ID:/pcxOlGD
今の大山で充分召集理由はあると思うんだよな
>>725-726
成長枠として呼んで欲しい訳じゃないよ
木村はブロックダメでブロックの成長期待してるけど全日本に召集するのは成長枠じゃないだろ?
それと同じで、
大山は高さとパワーを期待して呼ばれてる
そこで更に新しい所を伸ばしていったりしてほしいって事

とにかくまだ22歳だぞ
メンタルも技術もこれから成長できるじゃないか
今からそんなに口汚く叩く必要はないだろって言ってるんだよ
ファンが全日本に選出してるんじゃないんだからさ
もし呼ばれたとしたらもう向上してくれる事を願うしかないじゃん
そしてファンが選出を願うのは当然
741名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:40:34 ID:KpegRVAn
>>729
○田を位田だと思ったのは、自分だけだろうか。
742名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:42:02 ID:EhC6jhJu
>>739
栗原に盲目的に甘い人間が嫌いなだけです。
743名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:45:08 ID:wqSGIVLs
口汚くというのは氏ねとかの部類の罵倒であって(これは誰にもすべきでない)、
現時点では批判であっても口汚いという表現は当たっていないかと。
そして、22歳と言っても代表歴は5年目。
メンタルも技術も、短いとはいえない国際大会経験を経てどう変化した?
744名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:45:38 ID:KpegRVAn
>>740
木村のブロックはスパイカーとしての本質の部分ではなく、枝葉の部分だろ。
もちろん、ブロックできないのはいかんけどな。

大山の場合は、スパイカーとしての本質の部分で不十分なんだよ。
高さとパワーしかない選手が、その高さとパワーの部分で不十分なの。
その本質の部分で5年も成長していないのは、やっぱり責められて当然だろ。
745名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:45:46 ID:DqCxzx+C
>>732
杉山、菅山あたり性格よさそう。
他の選手は、コメントがキツイなぁって感じる時がある。
「身長が大きいってだけで選ばれる・・云々」とか、ちょっとひく。
746名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:53:42 ID:NYURKcLp
玄人が大山を好むのは至極当然のこと
日本人選手は練習熱心だから上手い選手は結構いる。でも越えられない壁はパワーと高さ
大山はこれを持ってる待望の選手だから期待は大きい。でも甘い、甘すぎるんだな全てに
それでも外国人選手にとって、大山は脅威にうつる選手であることに違いは無いと思うけど
747名無し@チャチャチャ:2007/04/10(火) 23:57:09 ID:hHnzxNCS
>>745
その言葉は高橋竹下か?
あの2人は年齢的にも全日本の構成図的にもデカイ事言うのは当たり前だろうな。
でも実際身長大きな人に期待する方が可能性はあるんだよ。
チビの身長は伸びないんだからなw
748名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:20:42 ID:z6YCE4oU
>>746
釣りだろう。。。が
ご託を並べる前に、2006去年の国際大会でなぜ、木村の決定率
40%台、大山の決定率が20%台なのかをよく考えてからカキコ
しよう。パワーと高さ以上のものが見えてくるはずだ。
749名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:21:51 ID:j6Hj6+sh
栗原さんと言えばあれから1年近く経ちますが
足の具合はどうなったのでしょうか?

即手術しないと選手寿命が1〜2年持つとか持たないとか
言われたのに何故かイミフな自然治癒任せで今シーズン
とっても頑張ってるみたいですね^^

まさかミラクル起こして完治したのですか!?
栗原さんはアスリート界の真性なんですねw
まあ大山も大概だがな

召集されても今年はWCだし来年のこと考えたら
さすがに逃亡はしないはずwww
750名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:32:12 ID:VCKyOUIN
身長が高かろうが低かろうが、仕事をこなしてくれればそれでいい。
高橋木村が評価されるのは、身長関係ないところだろう。

大山栗原のいいところは、もはや身長のみといっても過言ではない。
クリヲタは、サーブは日本一。
大山ヲタは、パワーは日本一。
とか言うだろうが、世界相手にどうなのか、まずは見せてみろ、と言いたい。
751名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:32:17 ID:8eho6mbO
>>740
そもそも大山は打点は低いしブロック不得意なんだが
752名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:41:55 ID:438Q/UIL
レシーブや繋ぎは一種のセンスで今更大山が向上するとは思えないので
別に期待していない。早いトスを打つのも無理だろう。
それよりは肉体改造して身体を絞りジャンプ力を上げてほしい。
753名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:47:25 ID:r5jLIIeJ
>>746
ちょっと分かる気がするな。
非力な日本人としてはどうしてもパワーで押し切って行く選手が見たいんだよな。
それが大山じゃなくてもいんだが。
ここ一番で純粋なもんで勝負してくるのと魅力あんだよな。
やっぱり決め球はフォークでもスライダーでも無く力任せのストレートじゃないと。
美学だな美学。
754名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 00:58:42 ID:zHJgb16n
>>753
阪神の某ピッチャーが好きくさい意見だな。
755名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 01:11:54 ID:z6YCE4oU
>>750
大山と一緒にするなよ。
サーブが良ければ、相手を崩し3枚ブロック、あるいは、
チャンスボールが戻ってきてポイントのチャンスが高くな
るが、パワーだけでは、ドシャットの餌食が関の山。
756名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 01:18:35 ID:iCjvD9Ja
>>748
ご託並べてる馬鹿はお前の方。木村より大山が上なんて言ってないし、玄人連中は
木村は高さと旨さを備えた最高の選手だと言ってる(松平とか言うチビ信者以外)
同じように玄人は大山にも期待してると言ってるだろ?俺はそう言う人たちの評価を
支持してるだけ。ついでに俺は木村、宝来、井上、齋藤好きでお前のようにアンチはしない
757名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 01:19:09 ID:XYShDl02
>>748
マジレスすると、昨年大山が悪かったのは竹下がセッターだったから
758名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 01:41:26 ID:8eho6mbO
>>575
マジレスするとオープンしか打てない分際でセッターのせいにするなと
759758:2007/04/11(水) 01:43:46 ID:8eho6mbO
>>575
>>757だった
760名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 02:06:25 ID:KGnzlJ4d
>>755
栗原と大山なんて目くそ鼻くそと言われているのが理解できないらしい。
まあせいぜい栗原はどっちかと言えば目くそだとでもわめいていれば?
761名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 02:34:37 ID:jF4J2l20
嶋田ってサーブが良いよね。なにげに、相手を崩してる。12名に入るのは厳しいかもしれないけど、うまく育ててほしい。サーブがセンターの中では一番と思うから、宝来より使えるとおもう。
762名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 02:59:47 ID:SXeIMH4q


ありがとうございます
みなさんの協力のおかげでこのスレッドは
清潔に保たれていますo(^-^)o


         店主

763名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 03:51:59 ID:1ErKKfy/
>753
ピッチャーよりバッターの方が例えやすい。高橋は打率3割を打てるがHRはない。
だから4番にはなれない。木村は.280でホームラン8本ぐらい。
日本は大体3割は打てても長打がないから試合では争えても、最終的には相手の長打が勝る。
大山は30本ぐらい打てる素質はあるがいかんせん打率が悪い。栗原は.260のホームラン12本ぐらいだから現状では使いにくい。
中国はイチロータイプ。HRが大量とはいかないが守備も打率も超一流。
キューバは全員長距離ヒッター。粗さが目立つが一発攻勢になると強い。瞬発力もある。
ブラジルは走れた頃の金本タイプ。盗塁も長打も打率もOK。
今までの日本は赤星が4番にいるようなバレー。盗塁は出来て、率は残せても長打はないし、外野からの捕殺も少ない。
だから大山や栗原に期待が集まるのは当然。高橋に4番としてHRも盗塁も守備も求めさせたらそれは酷。
中国のように数から選べるわけでもないし、キューバのバレーも真似できない。
日本がやるべきバレーは4番をしっかり置いたオーソドックスなチームを目指すこと。
もしくは4番らしい4番がいなくても全員のHR数を増やすタイプのチームを、つまり中国型でありブラジル型でもあるチーム。
真似できるところから真似していく。そして日本の小技をそこに混ぜる。
そういうチームにするかだよね。
764名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 04:00:04 ID:8eho6mbO
>>763
大山栗原のどこが四番タイプなんだ?この二人は登録抹消レベルだろう
765名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 04:07:56 ID:L56OLpAN
メグカナヲタは
今からでも遅くないから荒木ヲタになれ
荒木はメグカナと同学年だし、
そっちの方が未来に希望が持てるぞ
性格も悪くなさそうだしな
766名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 04:29:47 ID:VhUiB7tM
大山はファンも多くて毎年期待されるんだけど、開幕には間に合わない今の「清原」じゃない。
767名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 05:28:28 ID:SXeIMH4q
ヤパーリ大山の話題が1番盛り上がってしまう事実。
768名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 05:44:03 ID:GkAc+icV
大山糞ヲタの釣りだらけ…きも
769名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 05:48:23 ID:GkAc+icV
誉めたりサゲたりヒトククリにしたり忙しいな…w受け狙いのつもりか キモヲタ
770名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 06:23:07 ID:SXeIMH4q


※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※
§ありがとうございます                § 
※みなさんの協力のおかげでこのスレッドは   ※
§清潔に保たれていますo(^-^)o          §
※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※∽※

                      ★店主★
771名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 06:30:48 ID:zHJgb16n
>>763
何が言いたいかさっぱりわからね。
自分は高橋は長打もHRそこそこある5番バッターだと思うね。
あとメグカナ高橋木村は誰も赤星タイプなんていなくね?
盗塁なんてできねーだろな。
772名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 06:44:32 ID:QQQ3zgP9
>>770 俺様のおかげかっへへぇ。
へへへへぇ。
うへへへへへぇ。
へへへとぅーーーーーーーーーるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
773名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 07:29:13 ID:LE1sjNpw
4番、オウ イメイ。


ドカーン
774名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 07:38:23 ID:LE1sjNpw
ちょ、オウイメイって痩せないとスタメン落ちと監督に宣告されたらしいw
ヒョウコンも居ないし日本に付け入る隙はあるのか…
775名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 07:45:44 ID:GkAc+icV
大山だと…爆笑さすな糞ヲタが
776名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 09:10:58 ID:ClvEo19E
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○◎● ゲイが語るバレーボール 25 ●◎○ [同性愛サロン]
【40代アイドル】パナップ花子【芸能界デビュー?】 [同性愛サロン]
安室奈美恵 VOL.54 FUNKY TOWN [同性愛サロン]
       ガンバ大阪 Part499        [国内サッカー]
○------- パナップ vs みいら -------● Round-01 [同性愛サロン]

栗原と大山に執着する40代のオカマw
若手女子選手の擁護や叩きに必死になっても、
自分が醜いおじさんであることに変わりはありません。
777名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 12:04:32 ID:1ErKKfy/
>771
いや高橋はオープンでそこまできめられないでしょう。レフトではさすがに厳しいよ。
今は決定率はいいけどレフトになると今のようにはいかない。
日本が1点を入れるのにレシーブを正確に上げて、配球を決めて、スピードを使って一点。
ロシアだったらガモワが質の悪い二段でも1点。
日本がヒット、バント、ヒットでようやく点を入れるのに向こうはHR一発で点を入れるんだから。
高橋の役割は切り込み隊長。つまり1番打者だよ。高橋がかき回してチームに勢いをつけているんだから。5番タイプではないよね。
今までは赤星が4番にいる、って書いたのは文脈を見ればわかるだろうが成田が代表でレフトを張っていた時代。
成田がエースとして守備に速い攻撃に、オープンと何でもやらされた。技術は高いがオープンでは太刀打ちできなかった。
けどエースにされて、野球で言うと4番にされてホームランまで求められた。そういうこと。
他に佐々木や熊前といった候補はいたけど。
だから今はやっぱり大山や栗原に期待が集まる。
清原だって何だかんだで期待されるし、ケガで大山・栗原が登録抹消状態になることもあるが。
778名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 15:07:22 ID:bF8UQSKv
メンバー選考、戦術、技術において自分が一番正しい まして自分のお気に選手を批判されたり、嫌いな選手が持ち上げられたりしたらそれは、もう大変な出来事
誰かが自分の意見と違ったって目くじらたてるなよ
くっだらない言い合いしてないで、もっと建設的な話しろ
779名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 15:13:13 ID:GkAc+icV
↑オマイが一番偉そうだwそれも意見のゴリ押し 同類なり
780名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 15:21:29 ID:sYAnSPhK
拾うだけのチビ上げるだけのチビ
何もしない木偶

以上と高橋を比べるのは金輪際止めろ
781名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 15:49:56 ID:0WSnEndc
とにかく井野亜季子しね!
V1チャレンジでがんばれ
笑顔がキモいからTVでんな

782名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 16:14:24 ID:zHJgb16n
赤星なんて足と守備範囲だけじゃね

肩も打率もよくない

高橋や成田とは違いすぎる
783名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 16:42:25 ID:3z0HakX0
ぶっちゃけ日本てメダル取れると思いますか?

784名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 17:22:17 ID:Ep9mKHSH
小山の効果率とレシーブ力で6位。
メダルをとれるかどうかはともかく、技術的にも順位的にも上を目指すべきだよ。
でないとおかしい。
世界バレーから何も進歩しなかったなんて事はあってはいけない事。
他国も進歩してるだろうが、日本だって進歩には責任を持つべきだね。
785名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 17:43:05 ID:sMr4pTLz
井野ちゃん批判はじめてみた
なんか新鮮
786名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 17:50:38 ID:ixVkqkkL
杉山が結婚
787名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:14:07 ID:u1+HsafJ
512 :名無し@チャチャチャ :2007/04/08(日) 08:47:59 ID:1N3m4YHg
なんか全日本候補になりそうな人で引退考えてる人がいるらしい。
昨日の会場で流れた情報。
黒鷲の時大沼引退情報が早めに出たけどそれと同じで信じていいと思う。
女子の候補は未だ決まってないかもしれないし引退引き止めに必死な状況なのかも・・・・

杉山のことだったんだな。
788名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:15:50 ID:sr0n4Lkl
引退しないよ。
バレー続けるって書いてあった。
789名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:25:39 ID:quuP2ayB
いつもご声援をくださる皆様にお伝えしたいことがあります。
私、杉山祥子はこの春、結婚することになりました。

相手は私より6つ上の33歳で、学生時代にバレーボールをしていたこともあって私が
競技を続けることを理解してくれており、とても尊敬できる人です。

結婚後も今まで通りバレーボールプレーヤーとして目標を高く持ち、皆様の期待に応
えられるよう頑張っていきたいと思います。今後ともご声援のほどよろしくお願い
いたします。

杉山祥子

790名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:26:53 ID:08Q3U4vg
>>781お前が死ね(笑)
791名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:29:41 ID:sMr4pTLz
スギさんおめでとう!NECは結婚しても続けられるからいいね
792名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:29:55 ID:BwQ1QR3N
杉山おめでとう
793名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:30:53 ID:z0zZ3HPy
スギさんおめですー
794名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:37:01 ID:u1+HsafJ
>>788
全日本を引退するんじゃないか?オリンピックまで間があるし、
海外遠征、WC、OP予選に伴う長期合宿、OPの前にも当然長期合宿があるし。
他にも結婚する選手がいるかもな、そのほうが幸せになれるかもしれん。

795名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:39:31 ID:L56OLpAN
杉山がもし全日本辞退したら
センターやばすぎだろ…
796名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:44:34 ID:SXeIMH4q
オリンピック=OGだよ
797名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:49:52 ID:9vflAu55

>>780=矛先を高橋に向けようとする馬鹿な豚山ヲタw
798名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 18:52:49 ID:sMr4pTLz
スギさんはちゃんと北京まで続けてから引退、出産って考えてると思う
799名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 19:10:03 ID:zHJgb16n
成田も普通に結婚してて五輪いったから問題なくね?
でも前引退を考えてる選手がいるとここで言った人がいたが杉山の事だったのかな?
800名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 19:29:21 ID:YrWRo+j2
赤ロケ実況が久光実況みたくなると思うとwktk
赤ロケにもおかず会議導入か!!!
801名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 19:43:03 ID:bL9brqc8
杉山は大友みたいな事はないだろう。
ちゃんと北京まで自己管理してくれるよ!きっと。
杉山いなくなったらセンターやばすぎるだろうし
802名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 20:31:18 ID:OGmfZo+i
スギさんおめでとう記念パピコ!

バレー続けるって前提での結婚情報は嬉しいな
いきの長い選手になってくれる事を祈る
803名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 20:46:09 ID:zHJgb16n
何で杉山結婚はこんなにスギスレはともかくここで愛されるのか

まぁバレーに理解ある男、バレー続ける事を認める男で良かったということか

結婚で男のために引退を選ばざる負えない選手もいたりするんだけど
804名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:01:11 ID:Eqri3aUv
この前ジャンクスポーツのビーチバレー対決の
助っ人に大友出てた。出産上がりで肥えてたし
復帰する気はさらさらなさそうだな?
805名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:07:58 ID:mtQUbOTo
杉山結婚して祭かと思ったけど違ったな
806名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:14:11 ID:p/s2sI94
さほど意外じゃないというか
「ふーん。さよか。おめでとう。」って感じ
ごくごく自然に受け入れられる
だがそれがスギの持ち味
807名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:15:56 ID:1fwIP0x2
まさかアレじゃないよな?
808名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:16:50 ID:a4qTslme
?
809名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 21:34:11 ID:FikMtrRX
杉山の場合は、相手がバレーを続けることに理解ある男だということ、
結婚引退はせず現役続行することを明らかにしているし、素直におめでとうだ。
シーズン中のデキ婚などでないなら、成田だって先野だって美奈子だって
ヲタからでも普通に婚約・結婚を祝福される。
810名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 22:09:06 ID:zHJgb16n
たぶん竹下とかだったら
『ケケ下、結婚しても引退しないなんてずうずうしいな、やっぱ金だよなMVPだしプロだもんな』

とか言われそうだけどw
811名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 22:49:20 ID:1ErKKfy/
>782
いや一応、190安打で3割1分以上の打率を残したこともあるしね。3年連続60盗塁もやったし。
そんなこと言ったら高橋は守備と速攻だけなわけで。批判ではない。適材適所が必要ということを言いたかっただけ。
812名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 23:18:55 ID:GYSIZBz6
大山ヲタの言いたいことは結局パワーと高さの将来性があるってことだったんだな
やはり浅はかだったな。消えてよかったww
813名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:09:00 ID:u5UfjZPa
中国スレからだが、今年はヒョウコン、ヌイヌイ、チョウペイだけでなく、
リュウアナン、オウイメイもスタメン落ちらしい。
まさかここまで崩れるとはね。全日本勝てるんじゃね。北京五輪前年に中国に。
814名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:10:46 ID:S3w8Uboz
中国は今年はWC欠場でWGPのみだろ。
815名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:10:53 ID:Knr12eT+
さらに強い選手が入ったか有望な選手を選んだだけ。
今年勝ててもこれからずっと勝てない。
日本もただの木偶の坊じゃなくてもっと将来性のある選手を起用すればいいのに
816名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:15:56 ID:u5UfjZPa
まあ今年勝ててもオリンピックではボコられそうだがな。ブーイングの嵐の中。
817名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:19:43 ID:S3w8Uboz
今年万が一勝ててもやっぱり勝てなくても、どのみち五輪ではボコられると思われ…
818名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:24:59 ID:CVt5PAcH
>>ID:1ErKKfy/
こいつは高橋がイタリアでやってることを知らないのか?
イタリアでは、レフトで守備の要、でもって今のところ決定率は39%。
イタリアで速攻ばかりやってるとでも?
二段の処理もそうとう任せられてるみたいだぞ。

現時点で、栗原大山と高橋を比べるのは、失礼。
二人のポテンシャルに期待するのはいいが、現時点でこの2人は実績があまりにもない。

あと、野球に例えるのもナンセンスだな。
かえってわかりにくい。
819名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:29:52 ID:TaejJoXi
このスレは妄想と思いこみで成り立ってるスレですからw
820名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:37:32 ID:J+4cNScN
>>814
中国がWC欠場して最終予選に回ったらアジア枠とかの問題で日本のオリンピック出場は微妙にならないのかな?
821名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:38:35 ID:uf2DlZPD
>>820
ヒント:北京オリンピック
822名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 00:54:17 ID:CVt5PAcH
杉山は新婚で全日本に来るのだろうか。
来ないとしたら、荒木宝来石川嶋田かよ。
またタイペイに負けるな・・・。
823名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 01:00:59 ID:z0RbJa3j
>>818
身長も高橋成田より低く体重も高橋成田より軽い赤星を同じ扱いにする奴おかしいなw
824名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 01:29:07 ID:J+4cNScN
>>821
d
825名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 01:47:41 ID:ZRzOVaZs
杉山結婚かぁ。でも、しばらくは現役ならよかった。
子作りは引退してからでも遠慮無くしまくってくれ。
今しばらくはバレープレーヤーとしていい意味で(;´Д`)ハァハァさせてくれ。
826名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 01:59:39 ID:aXhA0TOa
まあ杉山は北京が終わったら引退するだろうな・・・
それまでは頑張ってもらわないと。
827名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 02:27:16 ID:I04bwZ3Q
柳本はもちろん杉山も全日本に選ぶよね?
結婚したからって選ばないって事はないよね?
828名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 02:29:40 ID:YO+f71W0
あー杉山公式で発表したのですか。何か記事とかにもきてるんだ??
でもここにはヲタが若干紛れ込んでる??>>810の例ではないがアンチがいなくてびっくりです。

でも心配する事ないと思いますよ。杉山は別に何も変わりませんからw
基本この人は地味ですからw(あ、悪い意味で言ってません。)
北京も(まだ正しくは北京予選)出ますし、引退してもバレーには関わっていくと思いますよ。

これから先の事態の前座、予兆に過ぎないでしょうな。
すぐに杉山結婚なんて忘れるような出来事が起こりますから。

では。
829名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 02:42:06 ID:nLEoEYpz
杉山が前座って、まさかマカロニ男と高橋か?!
830名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 03:42:28 ID:EOl99PeK
↑中傷生き甲斐ヲタ登場です♪
831名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 03:45:52 ID:JLhx4XUr
WC欠場って、そんなこと勝手にできるのか?
2軍でもいいから出場しないと、まずいんじゃないの?
832名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 03:53:02 ID:5DjXObY5
>>824凄い恥ずかしいねw


W杯の別名は=北京五輪予選と言われてる。(OQTとは別ね)
開催国で出場が決まってる中国がその大会の予選=W杯に出るのはおかしい
833名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 04:00:21 ID:J+4cNScN
別に恥ずかしくはないがそんな別名は初めて聞いた
834名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 04:12:11 ID:5DjXObY5
あっ本当ごめんごめん
なんか別名って言うと語弊があるかもしれない。
海外サイトではよく
WORLD CUP/QF. FOR 2008OG Japan
とも書かれているな。
835名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 07:17:41 ID:x+TbX0Ar
>>828
関係者?
まあ、いいニュースではなさそうだな。
836名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 08:32:12 ID:vfDcoVLM
スギがちょっと本音もらしてた

(Nで)バレーは続けるけど全日本に行ったら別居婚状態になってしまうから呼ばれるのも考えものですね

って
837名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 09:14:07 ID:k6LcLM7R
とりあえず北京は行きたいだろ杉山は。
アテネが不完全燃焼だったんだし。
高橋・竹下・宝来と一緒にプレー出来るのもアテネが最後だろうからな。
838名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 09:15:47 ID:k6LcLM7R
↑間違えた
北京が最後。
839名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 09:46:19 ID:z0RbJa3j
>>828
関係者キター
>>837
自主練仲良しコンビ合わせ4人組は不動じゃね?
840名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 10:10:57 ID:j9e7SHXZ
>>837
アテネ?
北京だったら宝来は選ばれません。
841アーケード板住人@182cm:2007/04/12(木) 10:33:29 ID:KRTOufUm
>>747
吉澤
842名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 10:37:58 ID:/Ji85upk
悪いがバレマガってまだ復活してないのか?
843名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 11:03:54 ID:y8AwBbJA
【TBS】 「なんか送られてきましたけど」 TBS街頭インタビューやらせ疑惑で、J-CAST・週刊現代の取材を拒否★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176304799/l50

443 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 09:55:02 ID:3bqu+tjW0
今週発売

●ワイド/TBS不祥事3連発、井上社長のウソつき会見 ◆週刊文春 2007-04-19
●新聞不信/新聞も他人事でない「朝ズバ」の手法 ◆週刊文春 2007-04-19
●平成バトル・ロワイヤル/【四面楚歌】みのもんた、田中絹代旧宅隣りに豪邸建設中◆週刊新潮(4/19)
●みのもんた「涙の夕張ルポ」にも「歪曲」証言! ◆週刊ポスト 2007-04-20
●TBS「サンデー・ジャポン」街頭インタビューやらせ疑惑 ◆週刊朝日 2007-04-20
●「おもいッきりテレビ」不適切放送−みのもんたさん大丈夫ですか? ◆週刊朝日 2007-04-20
●テレビの大罪/発覚!TBS「サンデージャポン」に「やらせ」疑惑 ◆週刊現代 2007-04-21
●TBS「サンデー・ジャポン」仕込み&やらせ証拠映像 ◆フラッシュ 2007-04-24

※関連スレ
【TBS逆ギレ?】 質問状に回答せず…「TBS全体がデタラメと見られる」「報道の娯楽化が問題」と、不二家側・郷原議長★24
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176213967/l50
【TBS】 筑紫キャスターのヘンな理屈 「自衛隊出動すると、防災対策おろそかに」? TBS報道局「J-CASTさんの取材に応じません」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176303555/l50
【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176117224/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
844名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 15:01:19 ID:4dfx0L+u
杉山はなんで北京後まで結婚待てなかったんだろ?
もう全日本に、興味ないのかも。
845名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 16:31:19 ID:rKvy08cY
>>844
それはガマの顔を見てるより、イケメンと結婚するほうがいいだろうな。
今の全日本では、例え北京五輪に行けたとしてもメダルは取れそうにないし、
ガマも世界バレー前には杉山を外そうとしてたみたいだしな。
嶋田あたりが荒木みたいに急成長すれば、ガマにとっては万々歳じゃないのか。
ところで去年の大沼といい今年の杉山といい、試合会場でガマと喋ってるのを
目撃されてる選手は何かあるな。
落合もガマと話してたらしいけど何かあるのかな。


846名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 16:45:09 ID:x+hwbAnR
>>844
去年があんな扱いだったからね〜。
柳本に対する牽制の意味もあるのかも。
逆に全日本で文句無く充実してれば、
まだ発表しなかったかもね。
ただ、個人的には両立して欲しいな。
今まで、結婚後も最前線を維持した選手って居ないからね、
海外ではいっぱい居るのに。
良い前例を残して欲しいし、
杉山ならできるとおもう。
847名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 17:42:05 ID:18tNDlDs
杉山はガマを信用できないだろ。アテネ、世界バレーと連続だからね。
北京五輪直前に杉山が絶好調でも、ガマなら平気でスタメンから外すと思う。

結婚することだし、今年は全日本お休みでいいよ。

ガマが杉山にチームのリーダー役を期待していないことは明らか。しかし、杉山は
NECでは、キャプテンとしてチームをまとめて引っ張る役割を期待されている。
今年は全日本を辞退して、NECのチーム力アップに貢献したほうがいいと思う。

世界バレー直前のガマの評価では、石川=杉山だったし、ガマとしては、杉山が
いなくても大した問題ではないでしょw
848名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 17:57:02 ID:I04bwZ3Q
杉山が全日本に選ばれない場合は
荒木、石川、嶋田の三人にがんばってもらわなければ
849名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 17:59:00 ID:KKsCDZTL
杉山の旦那は彼女が日本に必要な選手だということちゃんと理解してそう。
杉山も自分勝手に自分の幸せのためにいきなりバレー辞める様な人間じゃないと思う。
その点大◯の旦那山◯は自分もバレー選手なのに自分勝手で責任感も何もなさそう。
本当に大◯を理解してるなら彼女の日本バレーに対する必要性とか考えるべき
それに自惚れてサッサと辞めた大◯も大◯だけど。
850名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 17:59:50 ID:Giz4LpNF
杉山がどうかは分からないけど、
日本の女には結婚すると簡単に仕事を辞めたりする奴も多いし、
別に嫌になったら辞めればいいしって気持ちで仕事するのもいるから、
重要ポジション任せるのは怖いと思われるのは仕方ないかもね。
851名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:02:38 ID:Giz4LpNF
急に辞めると言われても何とかなるような選手起用をしておかないといけないというか。
でもそれは本来どの選手についても監督は考えておかないといけないことだよな。
852名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:03:00 ID:WkBd6puf
>>849
○本はゴミだよゴミ。ブレイザーズにいた人間とは思えない。
853名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:09:01 ID:z0RbJa3j
実は大友が悪いんじゃなくて旦那が悪いよなー
避妊しないんだもん。
大友はドーピングの問題で避妊ピルは飲めなかったんじゃね?
で今は嫁に働かせるほど稼ぎないしなー
しょーもない旦那だこと。
854名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:12:00 ID:E+xeh8LU
杉山は大友みたいにはならないだろwwww
少なくとも中だししないでね
855名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:17:01 ID:iDYdB0aL
杉山、そのまま全日本ボイコットすればいいのにw
ガマの困った顔がみてみたいww
856名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:19:42 ID:rKvy08cY
>>853
外国人選手は避妊ピル飲んでるぞ。
ドーピングと避妊ピルは基本的には関係ない。
857名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:27:20 ID:z0RbJa3j
>>856
そーなのか。
ドーピングひっかかるのかと思った。
外国人の方が大友みたいになる人多くね?
858名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:27:21 ID:j9e7SHXZ
杉山が全日本に来なかったら痛いな。
先野や多治見といったベテランセンターは選ばれても辞退するだろうし、消去法で身長だけとな役立たず・宝来なんか残されたらたまったもんじゃない。
859名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:32:54 ID:bbccovzS
ここは荒木、矢野で
ブサイクは我慢して・・・
860名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 18:58:21 ID:Fba0zzKE
大貫 杉山 成田 
仁木 先野 鶴田  Li募集中
861名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:02:04 ID:z0RbJa3j
>>860
津雲で良いんじゃない?
それか熊倉
862名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:09:47 ID:Fba0zzKE
性格からすると津雲かな、熊倉はアクが弱い
これを秘かにBチームとして始動しとくれ
863名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:24:56 ID:OuWoqa4S
>>860
控えセッターにさっちん入れておくれ。
864名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:29:56 ID:vfDcoVLM
女子スポーツ選手のピル服用率は高いよ。
避妊のためじゃなくね。
865名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:44:02 ID:B7Y+e4Fu
大林 吉原 熊前 
足立 多治見 内田 櫻井
866名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 19:46:50 ID:8EAooetz
>>851
辞めないにしても、怪我をすることはある。そういう意味で、去年のガマの選手起用は、
疑問がある。

大友は特別な例だよ。辞めてもらっては困る選手にはそれなりの処遇をすればよいだけ。
逆に辞めて欲しければ、酷い扱いをすればいい。サラリーマン社会でも同じだ。
867名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 20:01:54 ID:7JBnKhyd
>>866
特別の優遇をしても、辞める奴はとっとと辞めるけどね。
しかもその優遇を受ける人間が本当に優秀ならともかく、
単なる上司のお気に入りとか取られるような人間だと残りは不満爆発だ。
868名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 20:50:00 ID:YSEqWRIn
杉山にはガマをギャフンと言わしてほしい。
今年全日本に召集されるがあえて辞退
      ↓
WCで荒木の対角が弱くなかなか勝てない
      ↓
ガマが杉山の必要性を身にしみて実感
      ↓
ガマは来年杉山を全日本に召集するがまたもあえて辞退
      ↓
さすがに困ったガマは杉山に頭を下げ杉山はようやく応じる
      ↓
ガマは目を覚まし最終予選、北京で荒木杉山をスタメン起用
869名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 21:01:23 ID:I04bwZ3Q
>>868
どんな事があっても柳本が杉山に頭下げるなんて絶対しないよ
870名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 21:11:42 ID:z0RbJa3j
ねぇ何でそこまで杉山偉いの?
結婚すると違うんだね
871名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 22:00:03 ID:/GxfDt/y
杉山に頭下げるよ もう全日本に来ないでくれとね
872名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 22:14:00 ID:E8QyjOxO
まあ杉山は宝来よりはましと言う程度だから来なくても別に困ると言うほどでもない
873名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 22:48:18 ID:b4HGX3gq
北京へいけるか柳本JAPAN
874名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 23:08:55 ID:ALZa0qFI
星野JAPANの方針は、やる気のないやつに頭を下げる必要は無いというものらしいな。
自分もそれは正しいと思う。
875名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 23:58:22 ID:t/dVIVvw
普通に呼ぶし杉山も応じるだろ
876名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 00:06:43 ID:XG8seBBr
成田 竹下 菅山

高橋 木村 旧姓大懸 L ぶっちゃけいらね


でやってくれ。。。感動を呼ぶバレーできるからw
877名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 00:26:27 ID:6Mw4C+GI
>>876
5人でバレーはできない。
878名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 00:50:10 ID:R0XXJ9c1
ガマって杉山嫌ってんの?
879名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 01:41:42 ID:YSIvDjeJ
大嫌い
880名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 01:48:04 ID:UQWcS8Nu
>>879
お前ガマか?



早く死ねよw
881名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 02:17:24 ID:MIEZFr51
19歳キムヨンギョン>>>22歳栗原大山なんだよなー 
どうしたら良いものか・・・
882名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 03:11:23 ID:thhAdBX0
要するにここの意見をまとめると木村荒木杉山高橋は結婚しても良いが全日本は外れるな、みたいな愛されキャラ?
その他の選手は早く結婚でも引退でもいーよ、○○早く病めれば?消えろ、みたいな感じかな?

温度差があるようだね。
嫌われてる中から寿退社が出る事を祈りましょう。
今年の全日本は誰が活躍するか楽しみ。
TBSのWGPのHPに書いてあるがメグカナ+有田佐野はガマお気に入りかな。
有田佐野は全日本行きに躊躇はないみたいだね。
883名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 03:24:08 ID:8pHm01rn
ここは木村ヲタと杉山ヲタに占領されてるようなもんだからなww
884名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 04:13:12 ID:Bv34bCMa

海外女子はロシアに続きトルコも発表されたね
885名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 05:00:58 ID:9+4W0BGe
そろそろ次スレ建てるけど、スレタイどうする?あとテンプレとか。
特に希望がなければ勝手に決めて建てるけど・・・
希望があればどうぞ。
886名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 05:04:14 ID:LsVAbccH
スレタイそのまま希望!
887名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 05:11:56 ID:LsVAbccH
【究極の勝利】 全日本女子 174【Road to Beijing】

(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前回スレッド
【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379552

2007ワールドグランプリ日程
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/Worldgrandprix/2007/General/Overview.asp

2007ワールドグランプリTBS公式
http://www.tbs.co.jp/volley-wgp/

2007ワールドカップCX公式
http://www.vbworldcup.jp/jp
888名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 05:17:12 ID:Bv34bCMa
それがよろしい
889名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 08:23:26 ID:8w50hGPV
>>882
木村荒木高橋杉山はマスコミから変に実力以上の持ち上げ方をされにくい
崩れる事はあっても1シーズン、1つの大会を通して安定した活躍を残した事がある
あと決定率以外での居場所を掴んでる事も大きいな
木村高橋=守備
荒木杉山=ブロック

栗原はまだやる気が見られる事と多少の器用さが見られる事から割と期待してるけど
大山が・・・完全頭打ち状態に見えてしまう
890名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 09:02:50 ID:+LiltYE8
>>828
柳本が馘になるとしか読めないがw
891名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 09:21:58 ID:97lrQxWC
シーズン終盤、有田は膝に何重にもテーピングしていたが、全日本に来て大丈夫なのか?
892名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 10:19:51 ID:p9G5fBgF
>>890
自分は大友復帰かと思ったw
893名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 11:10:30 ID:zCEZmU0s
>>892
シナリオが大好きなフジと柳本的には、ワールドカップで大友復活!でシンデレラ枠確定か。
まぁ外国では出産後代表復帰なんてよくあるみたいだけど。
大友ヲタではないが、宝来のペチンよりはマシかもな。
894名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 11:18:07 ID:iEqlor4a
大林素子(ホリプロ所属)驚異の40歳、現役復帰!
ぐらいじゃないと驚かないな。
895名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 11:37:25 ID:thhAdBX0
杉山って美人だし性格も良いんだけど不器用で料理も出来なさそう。
ヲタ達もそんな話題をしているが。
主婦とバレー両立は出来るのかな?
旦那は満足なのかな?
主婦としては大友とか宝来の方が仕事出来そうだ。
896名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 11:44:37 ID:ACu+TR93
>>894
ジャンクで山本よりいいブロックしてたよなww
897名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 12:21:39 ID:Gv38O8Im
>>896
大友……
898名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 12:31:09 ID:M4OY08zn
大友はもういいって…
899名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:05:45 ID:UTkWvfbn
杉山 去年の世界バレーの前の練習試合でコートに入れて
もらえなかったことあるんだよ
アテネだって大友戻ったから洗濯係りだったからいやなこと
結構あるから 応じないかもしれない
900名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:14:36 ID:YSIvDjeJ
別に杉山いなくてもいいけど。
内藤とか石川とか、更には西脇とかで間に合うし。
901名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:22:46 ID:Ypfg8mh1
吉原がキャプテンだったころは、副キャプの辻が控え選手の面倒をみたり、
フォローしてたらしいけど、去年のチームはどうだったのかな。
杉山はアテネの成田みたいな感じで召集に応じたほうが、
嫌な思いをしなくていいかもな。
それまでに若い選手が成長すれば、それっきりだろうけど。
902名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:40:09 ID:uWYRm/UW
内藤石川西脇て・・・ブロックが間に合ってないだろ
荒木がいる限りもう一人はベテランが良い気がするんだけどな
そしてブロックスパイクが安定していて全日本暦長い杉山がやっぱり一番良いとおも
控えに内藤石川西脇のどれかを置いて育成するのはいいと思うけどね
杉山がダメだとしてもその3人が来る位なら宝来でいい・・・
やっぱり経験の差は大きいよ
903名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:45:44 ID:w/cLdXmf
その荒木は殆ど国際大会の経験のなかった状態のWGPで大活躍したようですが
904名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:45:49 ID:p9G5fBgF
>>901
辻ママは面倒みてたかもだけど副キャプではないよ。
吉原キャプのときは副キャプは設けなかったとのガマ弁。
905名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 15:59:20 ID:hV+8fCdc
国内で荒木杉山以下の数字しか出せない選手はいらんだろ。
石川ぐらいの若手ならまだしも。
国内で通用する=世界で通用するではないが、国内でまともな
数字も出せない選手を呼ぶ必要はない。まして経験の乏しい選手は特に。
906名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 16:00:01 ID:Ypfg8mh1
>>904
マジ?
907名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 16:24:33 ID:p9G5fBgF
>>906
月バレガマインタ。
世界バレー直後のやつだったかなあ。
908名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 16:36:44 ID:uWYRm/UW
>>903
勿論荒木の例のように大活躍する可能性はあるしダメだと否定してる訳じゃないよ
でも荒木だって今年は実質2年目でデータも取られてるだろうし去年のように行くか分からない
そこにベテランの杉山も消えたら、もう一旦崩れ出したら止まらんよ
荒木を使った時のようにベテランを置いた状態で使うべきだ
荒木はまだベテランとして置くには浅いから、杉山には来年までは居て欲しいんだけどな
909名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 17:44:20 ID:42ou9/p8
結局は、ガマが無能なんだよ。
世界バレー開幕時のセンター能力評価は、
荒木>宝来>石川=杉山で、杉山は12名から外れるかもしれないと言われて
いたんだ。それほどまでに評価が低かった。

杉山が、全日本より、NECやプライベートを優先したいと考えても無理はないし、
わがままだと非難されるいわれはない。本人がどうするか決めればいいだけ。

ただ、バレー協会がガマを更迭して、環境整備をしてくれるというなら、全日本を
辞退するべきではないし、辞退はしないだろう。バレー協会が杉山をそこまでの
選手として扱ってくれるかどうかは分からんが。

理由はなんであれ、もし杉山が辞退するなら若手選手にとってはチャンスだ。
余計なことを考えずに、練習や試合に集中して取り組めばよい。もし、潜在能力が
あったなら、結果はついてくるだろ。
910名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 17:45:25 ID:9dq8+NUZ
密かにセンター談義の中で荒木が鉄板扱いになってることが
東レヲタの自分には嬉しい。1年前には想像出来なかったことだ。
これからは密かに濱口に期待したい。
911名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 18:11:19 ID:ry4We+kQ
>>909
落ち着けw
杉山の全日本辞退なんて、怪我でもしない限りありえねぇから。
912名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 18:36:47 ID:w2cIwT7v
杉山は辞退はしないだろうね
全日本には竹下高橋宝来とか仲良いメンバーも多いし

つかもう公表はしてないけど
杉山が結婚発表の前に全日本メンバー選考終わってるんだよね?
それなら確実に選出されてると思うな
事前に柳本に知らせてあったならわからないけど・・
913名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 19:37:38 ID:42ou9/p8
>>912
選出はされていると思うよ。
その上で辞退するかもしれないね、ということ。
選出されていないなら、「辞退」にはならないしw

仲の良いメンバーは多いけど、皆自分のことだけに必死で、他人にかまっている
余裕はないでしょ。逆に仲のいいはずのメンバーがたくさんいるのに、自分だけが
逆境に置かれてチームで孤立してしまうほうがよっぽど精神的にきついよ。

選手たちが、この選手起用がおかしいと思っても、誰も監督に直言はできない。
監督と対立すれば、下手すれば自分が干される立場になるからね。だから、
大きな大会の直前は監督の力が特に強力になる。ガマはそれをいいことに
やりたい放題やったんだろ。

914名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 20:18:05 ID:fxciw18O
別にやりたくないならやらなきゃいい、と言いたいところだが、
金のかかっているメンバー(使えない時代に出させてもらった奴)には
呼ばれたら行く義務はあると思う。怪我以外の理由では。
栗原はその義務を怠った。杉山はきっと行くだろう。
915名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 20:22:32 ID:w2Rgwmhc
杉山は全日本行くだろ。
行かなきゃ、それはそれで面白いが。
ガマの放心ぶりが見られるかも知れないからな。
916名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 20:32:14 ID:op7coDte
>>914
義務も何も4年前は協会とガマが勝手に興奮して栗原(と大山)にチンコ硬くさせてただけ。
人気優先、非実力起用のツケは手前らで払ってくれ。
大体万全でも微妙な実力なのに、ケガ抱えた栗原なんか義務で来られても困る。
辞退は当然だろう。
917名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 20:54:34 ID:fB32UK8U
>>916
栗原の義務は、五輪直後のあの人のいない状況でならあったかも知れないけど
今は来る必要もないね。確かに。
918名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 21:35:58 ID:7WgPEhpm
新しいバレーソックスを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるハイソックスを見るだけで興奮してくる。
ハイソックスをさわりながら「オレはオナニーするためにこのバレーソックスを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

ハイソックスを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のハイソックスだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを使って速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速バレーユニに着替え、チンポにハイソックスをかぶせる。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはバレーユニとハイソックスで興奮してオナニーする変態なんだ。淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…あっという間に興奮は頂点に達して、バレーソックスの中に大量のザーメンを放出した。
生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったハイソックスの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。
919名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 23:25:28 ID:Vl0Rf4+3
全日本に選出されることが内定していても今期で引退するのは、メグ姐。
920名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 23:32:37 ID:p9G5fBgF
WGPサイトのガマインタビュー見ると
木村セッターはまだ捨ててない?
921名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 23:34:57 ID:w2cIwT7v
スレ違いかもしれないが
今回TBSは『世界バレーTV』みたいなバレー特集番組みたいなのやらないのかなあ
922名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 00:19:59 ID:k59QIBYt
>>921
『世界陸上TV』をやるから、
その中で少し取り上げられるかも。
923名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 00:34:18 ID:PLoSf/ir
全日本女子チーム紅白試合

全日本女子チームは5月19日に大阪府枚方市で紅白試合を行いますので、ご案内申し上げます。ぜひこの機会に体育館へ足を運んでいただき、全日本のプレーを間近でご観戦下さい。

大会名称

全日本女子チーム紅白試合

日程(開始)

平成19年 5月19日(土)14時00分・開場
15時00分・試合開始

場所(市町村):枚方市立総合体育館( 枚方市 )
住所: 〒573-0004 枚方市中宮大池4-10-1
924名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 00:36:01 ID:6wfycuWG
ガマ本当にいい加減にしてくれ。
目覚めを期待するより、多少背が低くても180以上で彼女たち以上にやる気のある選手はいる。
若い時にアテネを経験させたからこそ、北京をスキップさせる選択肢もある。

http://www.tbs.co.jp/volley-wgp/interview3.html
「例えば、北京五輪を大山・栗原は24歳で迎えます。次のロンドン五輪でも、まだ28歳。木村沙織に関してはは26歳。北京は、まだ22歳ですよ。
アテネ五輪のチームは12人中10人が初出場でした。佐々木みきと大村加奈子は、28歳で初めてオリンピックを経験したわけです。
同じ28歳でも、大山・栗原はオリンピックに3回行けるんですよ。
中田久美や大林素子、過去の男子バレーもそうですが、彼女たちは3回も4回オリンピックに出場しているんです。
やっぱり、世界一と日本一は違うんですよ。バレーボールは経験のスポーツだから、大舞台を経験すれば確実に強くなるんですよ。
その経験を大山や栗原は、あの1年間でやってしまった。
もちろん、若い二人を使うことは、大きなリスクもありましたが、それを背負いながら使ったわけです。
だから、二人は目覚めなきゃいけない。昨年(世界バレー不出場)は申し訳ありませんでしたとか、そういうのはいい。大山も栗原も、北京五輪に向かうコートに絶対立たなきゃいけないんです。
それが、ロンドン五輪へ繋がっていくわけだし、2010年の世界バレーにも繋がっていくんです。間違いなく、全日本の核にならなきゃいけない選手なんですよ、大山も栗原も。いろんな悩みもあると思うけど冷静に判断してほしいですね。
私たちもいい土壌を構築して迎えてあげたいし、その中で思いっきり戦うことが彼女らしさであり、ファンのみなさんの期待に答えることだ思いますね。
925名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 01:19:20 ID:m+hMChKW
>>924
180以上で君が推せるレフトの選手って誰?
有田はライトとして、高橋、木村以外で実力は十分とはいえないけれど、
全日本に適当だと思えるレフトって、結局、メグカナと佐々木、谷口くらいしか、いないじゃん。
佐々木は来ないだろうし、谷口は分からないけど、レフトって、そもそも人材自体が不足している
から、ガマがメグカナに期待するのも理解できるし、高橋、木村以外のレフトはメグカナで良いと
思うけどね・・・
926名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 01:56:05 ID:TaCHjwH+
>>925
同意。ってか>>924ってそんなにおかしなこと言ってなくない?
927名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 02:00:12 ID:TaCHjwH+
「二人への今後の期待は?」の答えとしては。
928名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 02:27:16 ID:OJtYztiq
協会って登録選手の肖像権を一括管理してて
出演料として広告主から一定額徴収してるんだな。
テレビ350万、新聞、雑誌250万らしい。
地元CMに出したい企業があるが、高すぎて出せないだって。
高けーよ!普及しねーじゃん。
929名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 02:29:48 ID:BhsVzR+Z
ガマは間接的にやっぱりメグカナ招集で揉めた経緯があること言ってる気がする

あるいは今どちらかorどちらもが招集にごねてるのか…?
930名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 02:55:25 ID:ZCCB6N4l
なんか必死だなガマ。
あんなに来てくれアピールをしなきゃメグカナの招集出来ないなんて、4年前は思ってもいなかったんだろうな。
931名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 03:11:00 ID:Ln1xwZND
>>925-926同意
いいと思うwww
932名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 03:58:54 ID:OSpZlcoB
ガマは、竹下・高橋に頭が上がらない。結局チームを仕切るのは竹下・高橋でしょ。
彼女たちは、自分たちがやりたいバレーを若手に押し付けるし、若手に対して
要求する技術レベルも高い。技術が足りない選手が全日本に行けば、大きな
ストレスに曝される。小山みたいに、完全に二人に取り入って、可愛がられるように
なればいいんだろうけど、メグカナはプライドもあるだろうし、今更無理でしょ。

大山が去年離脱したのはメンタル的な側面もあったように言われているし、辞退
したい気持ちが分からんでもない。大山や栗原にも、自分たちがやりたいバレーの
スタイルがあると思うけど、それは竹下・高橋がいる限り無理でしょ。メグカナは、
ロンドンを目指せばいいよ。セッターが大きくなって、アタッカーの高さがある程度
揃えば、バレースタイルは変わる。大型アタッカーが、無理に竹下・高橋バレー
に合わせようとすると、体や心を壊しそうだ。

それとガマがやってる時代錯誤の根性練習も問題だ。選手の体調管理も不十分
だから、オーバートレーニングになって故障しやすい。メグカナはすでに故障持ち
なんだから、全日本参加に慎重になるのは当然だ。
933名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 04:13:01 ID:qKexy8yd
去年全日本選手に故障が多過ぎるとクレームが入って

今年からトレーニングメニューが見直されるって言ってたよね!

3人レシーブとか馬鹿みたいな練習なくなるね
934名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 04:35:17 ID:tnG/OapL
>>932
つかメグカナのしたいバレーって何だよ?レシーブも高橋成田に任せっきりで決定力のないオープンしか打てないスーパーエース状態で
やりたいバレーとかいえるレベルじゃないだろ?
935名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 04:39:16 ID:fkfbMjC/
あほがおるぞ…w
自問自答と長文とキモレスで!
936名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 05:18:42 ID:JBMWUzY/
メグカナ(ヲタ)のやりたいバレー



春の高校バレー
937名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 05:36:39 ID:7yGdzO1o
大山は東レが出さないんじゃない?
938名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 05:37:31 ID:Q2m7rt/i
それは全日本にとって朗報だ
939名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 06:03:48 ID:fkfbMjC/
大正解!それは朗報だ
940名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 06:33:10 ID:BhsVzR+Z
てかガマはまた翠に控えセッターをさせる気なのか…?

まぁ久光がもし優勝したとしても去年みたいに大事な選手は出さない可能性もあるし来るならJTの河村か?
941名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 06:39:44 ID:kId5wVdc
今の竹下→高橋の低くて早いバレーじゃ世界の上位に勝てない。
理想は高くて早いバレー。
そういうトスを上げられるセッターがいて、
メグ・カナのような大型のサイド選手がそれを打ちこなすことが出来れば
日本も上位に食い込めるかもしれない。
942名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 07:28:13 ID:1E1thq6F
大山は全日本に来なくていい。
代わりに東レから佐藤を出してもらおう。
943名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 07:44:29 ID:sQG7TkM5
>>942
佐藤全日本て本気で言ってんの?
それとも大山を外したいだけ?
944名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 08:35:32 ID:XqBfDPY1
みんなごちゃごちゃ言ってるけど レフトは誰と誰なら納得するの?
945名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 08:39:21 ID:vl2Ig+Yj
性転換したビッタールとニコロフ
946名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 08:46:29 ID:N0mB6naB
結局はメグカナしかいないような。あとは浅津とか松崎はどうなんだろうね。小山にも期待はしてたけどもうだめかな。逆に劣化した?
947名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 09:07:52 ID:nhZt2bVs
>>932メグカナっていったい高校時代から何が進化した?
なんの実力も見られないやつらにプライドってバカ言うんじゃあねーよ
948名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 09:08:22 ID:0T2iUcB2
今からでも遅くない。柳本解任しろ。結果出せないくせに選手潰してばっか。
いつまでも全日本監督に執着して居座るんじゃねえ!
949名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 09:37:57 ID:3os/L+DB
いろんな意味で今の時代は女監督がいいかもね。 昔の怒鳴って叩いてじゃ現代の風潮に合わないし。
シビアで繊細なメンタル面を敏感に察知できる、尚且つバレーを良く知ってる人がいい。結局アテネの時もOQT後のグランプリの選手起用法なんかでガマが総スカン喰らって崩れたからね。
950名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 10:11:45 ID:qPHyVGzQ
メグカナ以外のレフト
佐々木、松崎、眞あたりはメグカナ基準にするなら十分じゃね?
951名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 10:37:40 ID:k2pMkRxM
それぞれのヲタの言い争いは醜い。
とくに栗原大山ヲタはキモイんだよな。
952名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 10:40:33 ID:ktXOc0Qw
メグカナ押して、テンシン叩いてるやつらって、所詮夢見がちな馬鹿だろ。
メグカナが大黒柱になって日本を引っ張る時代は来ないよ。
荒木木村が引っ張って、メグカナが足を引っ張る時代なら来るだろうけど。

現時点で、メグカナが万全でも、テンシンがいなけりゃ北京は100%無理。
身長だけで判断せず、トータルの働きを冷静に分析しろよ。
953名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 10:53:42 ID:TaCHjwH+
他人のせいにしなきゃやってられない盲目ヲタ・・
かわいそうって言えばかわいそうなのかも。
954名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 11:05:00 ID:7yGdzO1o
メグカナと言われてもメグには期待するけどカナは・・・って感じ。
955名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 11:09:45 ID:jGd4Be9W
結婚引退するかもしれない選手って誰の事なんですか?
956名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 11:18:04 ID:V/ieJVU+
>955
杉山のこと?
引退はしないけど
957名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 11:41:19 ID:riDd2mxm
栗原のサーブで前に竹下杉山木村と、高橋のサーブで前に栗原杉山木村ってどっちが連続ポイント取れると思う?
958名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 11:54:46 ID:dZ3OW1vo
>>924
まったくメグカナ人気を頼りに長期政権にしがみつく老人の妄執は醜い。
ロンドンでも何歳の若さとか北京でもまだ何歳の若さとか、それがどうした?
バレーは将来性や容姿で点取れるスポーツじゃないし、ましてロンドンの頃
日本の女子バレー勢力図がどうなってるかなんか誰にもわからない。
現時点で目の前の大会で発揮できる実力を語れよw

リーグでの調子がどうであろうと、体調がどうであろうと
全日本に来さえすれば必ず五輪でレギュラーを保証する、こんな卑屈監督見たことないw
実力実績に見合わないメグカナマンセーが、彼女達の成長と強いチーム作りを
ますます困難にしていることにまだ「目覚めない」大阿呆だな。
959名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 12:42:36 ID:0306hvWM
>>947
高校時代から、ほとんど進化していないと思うよ。
栗原は高校時代が最初のピーク、大山は高校からアテネにかけてが最初のピーク
で、今は停滞期だと思っている。
女性アスリートは、アスリートである前にひとりの女性だ。女性として一番輝く時期が、
アスリートとしては一番つらい時期。女性ホルモンががんがん分泌されているときに、
トレーニングしたって、筋肉はつかないし、本能的に甘いものを食べたくなる。体が、
脂肪をつけること要求するんだよ。
そういう事情を分かった上での発言なのか?

メグカナは、高校時代に日本一を経験している。プライドをもってて当然だ。しかも、
「プライドもちなよ」って言ったのは、竹下でしょw
960名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:09:26 ID:k59QIBYt
>>959
サーシャ・コーエンの腹筋を見たことがあるか?
女性ホルモンががんがん分泌されている年齢だが、
腹筋が割れててボコボコだよ。トレーニングしたって、
筋肉はつかないとか言ってる選手(旧大友とか)は、
単に練習不足、怠けてるだけ。
961名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:22:33 ID:c9TlwRtl
いいかげん進歩がない大山栗原は見限って(栗原は少し進歩してはいるけど)
他の有望な若手の育成に力入れたほうがいいんじゃないの?
例えば眞、浅津あたりとか。
眞は大山くらいパワフルなのに大山より動けるし。
962名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:28:41 ID:tG6TOMM0
眞、浅津って大山以下だろ・・・・・
963名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:33:13 ID:jGd4Be9W
>>960
フィギュアは筋肉のつき方を気にするだけだよ。
見せ物だから。
バレーは別に筋肉がどうとか別に関係ない。
野球やサッカーも一緒。
ムキムキだろうが筋肉つきにくいひょろい体質だろうが実力はよく分からん。
山本夫妻はその前に避妊の勉強した方が良かったかと。
964名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:38:45 ID:V/ieJVU+
世界バレー見返してたけど、タイペイ戦の宝来なら石川よりダメなような
気がする
965名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:42:35 ID:0306hvWM
>>960
まず、個人差がある。
体の大きい人は成長速度が遅い。逆に小柄な人は速い。
サーシャ・コーエンは、難しい時期をすでに過ぎたのかもしれない。

筋肉がつきにくい時期があるということを認めないで、無理なトレーニングを強要
する人が、女性アスリートを潰してしまう。
生物学的には、この時期に出産をすませるのがベストだろう。
外国選手で出産後にパワーが増した例があるという話をよく聞くが、これは、
女性ホルモンの分泌が落ち着く時期にかかったために筋肉がつくようになったと
解釈するのが正しいと思う。別に出産しなくても、20代半ばを超えれば筋肉が
つくようになる。
966名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 13:44:26 ID:zaaqdc0y
女子だから何とかなる。
967名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 14:16:05 ID:qPHyVGzQ
>>955
板橋だろ?
プレミアで葛和と話してるの聞いたよ
968名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 14:19:39 ID:6wfycuWG
三十路前後の選手たち、勝ち組と負け組が着々と分かれていきますなw
969名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 14:43:48 ID:y07+K3XT
>>962
ルーズショルダー・腰痛・肥満の三重苦の汗豚命のおっさん、必死の抵抗w
970テンプレ:2007/04/14(土) 15:44:17 ID:qKexy8yd
【究極の勝利】 全日本女子 174【Road to Beijing】

(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前回スレッド
【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379552

2007ワールドグランプリ日程
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/Worldgrandprix/2007/General/Overview.asp

2007ワールドグランプリTBS公式
http://www.tbs.co.jp/volley-wgp/

2007ワールドカップCX公式
http://www.vbworldcup.jp/jp
971名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 15:51:39 ID:dYsxOpCO
>>967
めぐさん結婚するのか!そっかぁめでたいなぁ!
972名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 16:17:44 ID:/uCPtngJ
これで
【竹下LOVE】全日本女子 174 【負けないで…】
973名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 17:29:02 ID:KwRFUnvC
>>961
パワーで言うと、松崎>浅津>>眞だろ?
でも浅津はさすがに無理。
機動力が180以上ではまぁある眞、なんとかセンターも出来る松崎は呼んでほしいけど
大山は今年でどれだけ変われたかわからない
974名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 17:55:07 ID:umpeyG0T
今年のワールドグランプリは、竹下、高橋翠、高橋み、成田、栗原、木村、有田、杉山、荒木、多治見、石川、佐野。でみたい。けど若手を試すチャンスなんだけど、若手でズバ抜けてる子がいない。これだと身長に問題あり?
975名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 18:11:28 ID:sQG7TkM5
東レの高田は上手く育てられればおもしろい選手になると思うんだけど。
976名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 18:46:50 ID:umpeyG0T
元九文の人?
977名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 18:58:25 ID:3os/L+DB
>>975
世界レベルじゃない。センスはいいがな。
978名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 19:33:01 ID:zd1W3RoN
明日メンバー発表してくれー
979名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 19:36:04 ID:jGd4Be9W
>>978
どうかな
980名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 19:51:52 ID:umpeyG0T
はっきり言って、ユースジュニア世代を強化した方がいい。栗原、大山が高橋くらいの機動力あればなぁ・・オープンでうつだけの選手だと通用しないからな
981名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:04:11 ID:mX6UWZGx
有望小学・中学生を育てることはできないのでしょうか。
982名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:28:27 ID:tG6TOMM0
2003 U-18 予選落ち U-20 予選落ち
2005 U-18 予選落ち U-20 5位
2007 U-18 予選5月 U-20 アジア2位

若年層の強化失敗のつけが出てるな。
983名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:40:08 ID:tnG/OapL
>>977
はっきり言って世界レベルの奴なんかいない
984名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:47:49 ID:3os/L+DB
>>983
育てたら世界と互角、そうでなくとも恥じをかかない位になる選手という意味で言ったのだ。 高田なんて春高で優勝して騒がれたが、やはり背が低いのが…
985名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:49:33 ID:KObbROCv
確か2003年は予選敗退じゃなく鳥インフルエンザで辞退したんじゃない?
986名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:50:47 ID:tG6TOMM0
そうだったか。
987名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:53:54 ID:KObbROCv
>>986
2003年は鳥インフルエンザじゃなくてO157だったと思う。
988名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 20:59:27 ID:tnG/OapL
>>984
育成ゲームじゃないんだから育てればとか単純なものじゃないと思う
確かに高田は微妙だが
989名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:00:29 ID:1E1thq6F
>>950
プラス東レの佐藤だ。前衛では大山と同じドシャットの役立たずだが
あのサーブは全日本のとって有効だ。
990名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:00:53 ID:VFw7efFB
U-20なら狩野妹、西山妹、雨堤あたりか
991名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:03:13 ID:Jp+cSj0A
>>987
O-157じゃなくてSARSだったと思う
992名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:03:58 ID:KObbROCv
雨堤も全日本Jr.では西山慶樹と武富士の石田の控えでレギュラーではないからな。
993名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:05:56 ID:tnG/OapL
>>989
そこで泉
994名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:07:17 ID:yYyr1wTK
高田は何もかもが中途半端すぎて、使い道がない。
雨堤は動きが鈍く、思ったより高くない。
プレミアで出番があるかどうか・・・というところだろう。
995名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:15:22 ID:f3n2iZub
>>989
佐藤なんて有り得ない奴の名前を出すな
996名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:21:20 ID:uGINAgUQ
>>995
栗原よりは前衛で使える
997名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:22:34 ID:jGd4Be9W
うめうめ
998名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:23:30 ID:tG6TOMM0
高田って大山にポジション奪われるような選手だからダメなんじゃない?
999名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:30:14 ID:jGd4Be9W
うめうめ
1000名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 21:30:22 ID:T/De0UxC
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
☆☆☆大山ヲタに死を☆☆☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。