ブルガリア-Bulgaria-【甦る東欧の古豪】@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BUL
「ブルガリア共和国」
BULGARIAN VOLLEYBALL FEDERATION
http://www.volleyball.bg

面積:11万1000ku(本州の約半分)
人口:773万人
政体:共和制 独立(国連加盟)1878.3(1955.12)
首都:ソフィア 通貨:レフ 言語:ブルガリア語
民族:ブルガリア人80%、トルコ系9.7%、ロマ3.4%、マケドニア系、アルバニア系
近年主な戦績:'06世界選手権銅メダル(男子)

東欧の復活したバレー王国ブルガリア応援スレッ
ドです。男子は06世界選手権で強豪犇めくグルー
プを勝ち上がり堂々の銅メダルを獲得。
みんなでブルガリアを応援しましょう。

※レス数が少ないので男女兼用進行奨励。
2名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 19:21:04 ID:0exKwgoR
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
 http://www.fivb.org
(AVC)Asian Confederation
 http://www.asianvolleyball.org
(NORCECA)North, Central America and Caribbean Confederation
 http://www.norceca.org
(CVA)European Confederation
 http://www.cev.lu
(CSV)South American Confederation
 http://www.voleysur.org
(CAVB)African Confederation
 http://www.cavb.org
3名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 19:26:38 ID:ni3br+r0
ニコロフ・ウラジミール

東レ・アローズ公式
ホームページアドレス
http://www.toray.co.jp/arrows/men
4名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 19:28:24 ID:0exKwgoR
5名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 19:36:39 ID:ni3br+r0
ニコちゃん大好き☆
てかカジスキーは世界で1番高い最高到達点だったよね?
女子は06クールマイヨールで見たっきりだけど
若いチームだったけど、ベストメンバーさえ組めばもっと強いのに、若いチームだね。
綺麗な娘もイッパイいた
6カジェビッチ:2007/02/19(月) 19:40:08 ID:dHc7R4OL
すみません。カジースキとニコロフしか知りません
7名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 19:47:54 ID:f5T321ss
GJ!やっと立った。ずっと誰か立てて欲しいとひそかに思ってた。
とにかくカジスキーはいいよ。
8名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 20:19:54 ID:t98YlXDt
マルティン・ペトロフ
9名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 21:14:07 ID:ni3br+r0
男子は世界バレーでいい試合してたよね!!
女子はプレーオフでホームだったけどポーランドに負けて出場逃した…
女子は196pの選手が2人も居るよね
10名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 22:47:09 ID:zPDfS7Pw
前(身)スレ
2002世界選手権ブルガリア女子を応援しよう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1031668190/
11名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 23:51:48 ID:zPDfS7Pw
>>2
前々から思ってたけど、そのコピペの欧州はCEVの間違いでね。
12名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 00:15:52 ID:p5WEd39x
ブルガリアはカジスキー、ニコロフ、ヨルダノフ、サルパノフしか知らない…。
カジスキーとリベロのサルパノフはロシアリーグのDinamo Moscowでプレーしてるね。
13名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 00:27:15 ID:jMVtSgqf
>>11本当だね!こっちのが

(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

(AVC)Asian Confederation
http://www.asianvolleyball.org

(NORCECA)North, Central America and Caribbean Confederation
http://www.norceca.org

(CEV)European Confederation
http://www.cev.lu

(CSV)South American Confederation
http://www.voleysur.org

(CAVB)African Confederation
http://www.cavb.org
14男子:2007/02/20(火) 00:40:07 ID:oPYlp4Em
FIVB World League 2007
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldLeague/2007

Intercontinental Round:5月25日〜7月1日
プールD
ポーランド(4)
ブルガリア(6)
アルゼンチン(9)
中国(16)
15男子:2007/02/20(火) 00:49:07 ID:oPYlp4Em
欧州選手権2006/07 Final Round in RUSSIA

プールD(モスクワ)
イタリア(2)
ブルガリア(6)
フィンランド(33)
クロアチア(40)

2007/9/6 FINLAND vs ITALY
2007/9/6 CROATIA vs BULGARIA
2007/9/7 CROATIA vs FINLAND
2007/9/8 ITALY vs CROATIA
2007/9/8 BULGARIA vs FINLAND
2007/9/9 ITALY vs BULGARIA
16女子:2007/02/20(火) 00:57:39 ID:oPYlp4Em
欧州選手権2006/07 Final Round in BELGIUM & LUXEMBOURG

プールB(ハッセルト)[BEL]

ポーランド(11)
ブルガリア(31)
チェコ共和国(36)
スペイン(43)

2007/9/20 SPAIN vs BULGARIA
2007/9/21 POLAND vs SPAIN
2007/9/21 BULGARIA vs CZECH REPUBLIC
2007/9/22 CZECH REPUBLIC vs POLAND
2007/9/23 BULGARIA vs POLAND
2007/9/23 CZECH REPUBLIC vs SPAIN
17男子:2007/02/20(火) 01:20:33 ID:oPYlp4Em
世界バレー2006 銅メダリスト
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldChampionships/men/2006/Teams/Team_Roster.asp?TEAM=BUL&TRN=mwch2006&sm=44

YouTube
世界バレー2006 3位決定戦(セルビア・モンテネグロ戦)
http://www.youtube.com/watch?v=thh_nrXG6VM

世界バレー2006 ブルガリア・ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BL5oYrBi1_E

ワールドリーグ2006(ブラジル戦)
http://www.youtube.com/watch?v=0wpEFrXe5Eo <ニコロフがよく映ってます
18女子:2007/02/20(火) 01:43:09 ID:oPYlp4Em
世界バレー2006大陸予選メンバー(女子)
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldChampionships/2006/tournaments/women/WQ05BUL/Team_Roster.asp?code=BUL&sm=6

3rdラウンドからの出場で
BUL-AZE 0-3 22-25 23-25 22-25
RUS-BUL 3-1 25-14 25-18 24-26 25-22
BUL-CZE 3-1 23-25 26-24 29-27 25-16
同組3位となり自国開催のプレーオフへ
UKR-BUL 2-3 17-25 25-27 30-28 25-18 9-15
ウクライナとの死闘を制し日本行き王手
BUL-POL 2-3 25-17 25-16 15-25 20-25 12-15
勝てば世界バレー2006出場決定+2セット連取からの
大逆転負け…
歓声から一転…会場は静まり返った
19女子:2007/02/20(火) 02:04:27 ID:oPYlp4Em
クールマイヨール国際バレー
http://www.vallemontebianco.it/volley

個人的には2006女子が出た大会がこれぐらいしか思い浮かばないので
しかしながらブルガリアは若いチームで来ていたが
フォトを見ると面白いかも!?
http://www.vallemontebianco.it/volley/Photo.asp
他のチームも色々ある

因みにブルガリアとわ関係ないが日本が出場しなかった2005年大会は
ブラジル、イタリア、ロシア、ドイツ、セルビア・モンテネグロ(当時)が
出場していたのだがその写真も面白いしなつかしい
http://www.vallemontebianco.it/volley/Photo.asp?Anno=2005
20名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 02:55:22 ID:oPYlp4Em
海外リーグで活躍するブルガリア選手<イタリア編

(イェージ)
Iliana Petkova 191 1977 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=PET-ILI-77
(サンテラモ)
Milena Boteva 204 1981 (2004にイタリアに帰化)http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=BOT-MIL
(ピアチェンツァ)
Elena Koleva 185 1977 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=KOL-ELE-77
(ペルージャ)
Antonina Zetova 190 1973 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=ZET-ANT-73
(アルツァーノ)
Radosveta Teneva 183 1980 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=TEN-RAD-80
(カステジャーナ)
Vania Sokolova 191 1971 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=SOK-VAN-71
(モントヴァーナ)
Desislava Goranova Yankova 183 1980 http://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=GOR-DES

ベテランが多いな…現ナショナルチームには召集されなそう


21名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 03:12:03 ID:oPYlp4Em
海外リーグで活躍するブルガリア選手<欧州CL編
(カンヌ-FRA)http://www.rccannes.org
Mariya FILIPOVA
Strashimira FILIPOVA
Eva YANEVA


22名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 03:20:53 ID:jMVtSgqf
女子のEVA YANEV選手もかなりいいエースみたいね!
ブルガリア女子も人材はいるのにうまく育成したり召集したりして
国際大会で力を発揮できていないね…
23名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 03:32:39 ID:oPYlp4Em
ブルガリアと言えばなんといっても
バラとヨーグルト!!
24名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 03:49:26 ID:jMVtSgqf
ブルガリアって美男美女だよね
25名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 04:18:34 ID:4TktKwK2
おおー!!やっとできたかー!!
まじで1乙!!テンプレも充実してるし最高だな
youtubeのブルガリアつえぇー・・・
26名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 04:41:00 ID:oPYlp4Em
世界バレー2006ブロンズ・メダルマッチ
3セット中盤〜
http://www.youtube.com/watch?v=thh_nrXG6VM&mode=related&search=
4セット終盤〜勝利の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=75DskCnA_W4&NR

ニコちゃんも活躍してるねぇ〜大事なところで凄いサーブ
27名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 04:49:27 ID:oPYlp4Em
ニコちゃんは世界バレーもフル出場じゃなかったが

ベスト・スコアラー14位
ベスト・スパイカー12位に入ってるんだな!!
凄い
28名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 05:18:53 ID:oPYlp4Em
29名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 05:53:57 ID:jMVtSgqf
>>28はブルガリアのスポーツTV?
なんか世界バレーが見れるね!
また今年の欧州世界権も見れるかもねo(^-^)o
30名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 07:02:59 ID:yDqtoTFe
ブルガリアはこれから人口が減り続けてしまう…
31名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 16:55:38 ID:/fRgv2Xa
ブルガリアと言えばストイチコフと琴欧洲。
32名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 18:34:01 ID:a7T8C/mN
欧州CL女子のプレーオフ6日程決まってる
ブルガリア選手関連は(Sフィリポワ、Nフィリポワ、ヤネワ=カンヌ・ペトコワ=イェージ)

2月27日・3月7日
ベルガモ(ITA)×イェージ(ITA)

2月28日・3月8日
カンヌ(FRA)×テネリフェ(ESP)
33名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 18:53:19 ID:95muXYYa
>>32
ブルガリア女子の若きエースYANEVAはいいみたいね。
怪我があるから日本が戦った06クールマイヨールにはたしか姿がなかったけど
この人なしのブルガリアに勝っても勝った内に入らないんじゃないかな

欧州CLも予選Rの集計

ベストスコア10位
ベストサーバー4位
ベストスパイカー16位
ベストレシーバー4位

という素晴らしい成績を残してる
34名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 19:11:56 ID:a7T8C/mN
>>33
ベストスコアにしても
その下にはそうそうたるメンバーが並んでる
マリ・シェイラ・トム・トグットだからね…

レシーブもできてしまうのか
35名無し@チャチャチャ:2007/02/23(金) 02:17:46 ID:YcNujWpg
それにしてもニコちゃん凄いね!!

アタック決定率8位
最多得点1位
アタック決定本数2位
サーブ効果率1位

頼もし過ぎる!!
36名無し@チャチャチャ:2007/02/24(土) 07:13:24 ID:syspQBrp
カジスキってどんな選手なの???
37名無し@チャチャチャ:2007/02/25(日) 22:56:09 ID:BWidnu65
今日はニコちゃんS決定率47%
サントリーは越川も山村もメロも50%以上…
ニコちゃんが唯一荻野45%を越えてただけの寂しい結果
これじゃ勝てないね。
次はみんなで連勝だ
38名無し@チャチャチャ:2007/02/26(月) 14:44:57 ID:k2c98SKe
ブルガリアって最近オリンピック出てないよね?
今年は必死に出場権取りにかかるだろうね!
けど男子ユーロなんで凄い競争率…
39名無し@チャチャチャ:2007/03/03(土) 15:37:07 ID:ZjJtEL4K
エステスとニコロフって顔似てるね
40名無し@チャチャチャ:2007/03/03(土) 23:01:19 ID:0mHLSOtM
欧州CL−プレーオフ6
(2/28)
RC CANNES - Spar TENERIFE Marichal
(FRA)×(ESP)
25−23
21−25
25−20
16−25
11−15
[2−3]

(スタッツ)http://www.cev.lu/mmp/online/website/main_menu/volleyball/european_cups/indesit/4923/7255/7278/8097/5973_EN.html
(フォト)http://www.cev.lu/mmp/online/website/main_menu/volleyball/european_cups/indesit/4848/7237/7241/11092/8282_EN.html
ブルガリア女子のYANEVA Evaは決定率36%、フル出場かな
41名無し@チャチャチャ:2007/03/04(日) 00:46:31 ID:bJ2DpR1D
ニコ最多得点マイヨに1点抜かれて2位だぞ…
42名無し@チャチャチャ:2007/03/04(日) 16:53:02 ID:NO1y5h54
ニコちゃん万事休すだお…(:_;)
43名無し@チャチャチャ:2007/03/04(日) 17:01:09 ID:NO1y5h54
>>42負けた…orz
44名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 07:27:36 ID:oBO5fpwi
ブルガリアワールドカップに来るかな〜?
45名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 07:45:35 ID:daFkfhpK
男子は欧州ナンバー2だからね!
ニコちゃんがど〜にかしてくれるはず
46名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 23:05:05 ID:ApuuPzhE
ブルガリアもう一回見たいね

まずは欧州選手権。
男子はイタリア・クロアチア・フィンランドとグループD
その後も女子と一緒のシステムかな?
2次はロシア・ポーランドが来る可能性が高いな…
どうにかならないものか
47名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 23:14:02 ID:bBg9WaLo
ロシアは地元だからね〜。
ロシアになってからの初優勝目指してものすごい気合い入れてくるだろうね。
48名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 23:16:01 ID:daFkfhpK
女子も案外ラッキーな組
ライバルポーランドが難関だけど
残りはスペインとチェコ共和国
2次はセルビア・オランダ・ベルギー・スロバキアの上位3チームと対戦〜

セリエAや欧州各国からベストメンバーを作ればわからないぞ!!
49名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 23:21:22 ID:ApuuPzhE
>>47
1次のイタリア戦がすべてだと思う。
それに勝って全勝で行けたら勝敗並んでも滑り込む可能性がある。
どうにかロシアの次に着いてベスト4に行きたいな
ポーランドはゴタゴタしてるから寝ててもらおうwww
50名無し@チャチャチャ:2007/03/07(水) 23:25:12 ID:daFkfhpK
>>49
そう考えると男子は不利な組み合わせだね!
世界バレー2位、3位、5位、7位
相手はセルビア・フランス・ドイツ・ギリシャ・オランダ・スペイン辺りかな
51名無し@チャチャチャ:2007/03/08(木) 02:55:01 ID:nmZ+K2UP
ニコロフは今年も代表行くよね?
年齢的には北京がねらえる最後の大会!?

ブルガリア男子って世界バレーで見たけど結構全員バレーじゃない
52名無し@チャチャチャ:2007/03/09(金) 07:31:17 ID:LuOwcYNP
>>40
カンヌは2戦目1−3で破れて敗退…残念
53名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 04:14:42 ID:N/shePfa
ロシアリーグでカジスキって活躍してるの??
54名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 04:25:37 ID:N/shePfa
>>53調べてたらこんなの見つけた
今週火曜日に行われたロシアカップファイナルでの「優勝」という名の美酒に酔いしれるまもなく
マテイ・カジスキーに新たな名誉と称号が加わった。

欧州バレーボール連盟が選ぶ2006年度の
欧州最高殊勲選手!
に選出されたのだ。

昨年は春にまずロシアリーグを制覇し、夏のワールドリーグではブルガリア代表の主力として
ファイナルラウンドではブラジル、イタリア、セルビア&モンテネグロをストレートで破る台風の目として大活躍!
本人は2位のジバに10%以上の差をつける圧倒的な数字でスパイク賞を獲得した。
秋に日本で開催された世界選手権ではその勢いを持続したままブルガリアは20年ぶりの銅メダルをゲット!
カジスキーは2位に圧倒的な差をつけるサーブ賞を受賞した。

これらの活躍が認められての今回の最高殊勲選手賞の受賞である。
表彰は来月欧州チャンピョンズリーグファイナル4の舞台(@モスクワ)で行われるそうだ。
55名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 04:32:36 ID:N/shePfa
去年の出来事

WLファイナル6では初戦で絶対王者ブラジルをストレートで下し
その後もセルビア・モンテネグロ、イタリアと上位国をいずれもストレートで下したブルガリア。
世界のトップチームに勝てる力が十分にあることを証明した。
05年3月フランスのツールを孤軍奮闘で欧州クラブチャンピョンまで押し上げた大エースのニコロフと
2年前は19才ながらサーブ賞を、今年のWLでは2位を10%以上も引き離す驚異的な決定率でスパイク賞を受賞したカジスキーが
チームを牽引する2大エース。彼らに加え脇を固める選手達も与えられた役割をきちんと果たす仕事人達が揃う。
ブルガリアが今後「真の世界トップグループに入るに必要なもの」、それは間違いなく「協会のサポート」だ。
専門アナリストの帯同、公平な立場で選手を選抜する監督の人選など課題は多い。
去年のWLで絶対エースのニコロフが控えに回されたのは記憶に新しい。イタリアやロシアのバレー先進国に比べ明らかに貧しい環境下での選手達の頑張りは賞賛に値する。
破壊力抜群のスパイクとサーブは文句なしに世界のトップクラス。苦手としている守備力がどれだけ強化されているか。
また長丁場となる今大会では選手のコンディショニング維持、またスタメン選手に比べ実力が確実に劣る控えの選手達がコートに出た時の出来が大きな鍵となる。
56名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 04:44:41 ID:N/shePfa
Dinamo Moscow公式サイト
http://www.vcdynamo.ru

カジスキー所属
57名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 16:40:46 ID:xAxDGRUl
Dynamo Moscowはもはやカジスキーのチームだからねー。
ちなみに現Dynamo Moscow監督のAlekno Vladimir Romanovich氏がロシア代表新監督。
http://www.vcdynamo.ru/club/photo/
58名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 17:10:05 ID:YI/jg1AQ
ブルガリアの選手って意外にイタリアリーグにはあまり所属していない印象が。
カジスキーはもうずっとDynamo Moscowだし、ニコロフもフランスにいて今シーズンは東レ。
リベロのサルパノフも今シーズンからロシアのDinamo Moscowへ移籍。
カジスキーはDynamoをすごい気に入っていて当分離れることはなさそうだ。
59名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 20:54:01 ID:Vgd3W20z
>>54>>55
オマエナニシテンノ?
60名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 21:12:48 ID:0t06PA0q
>>58
イタリアに行かないのには何か民族的とかの、
理由があるのかしら?
61名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 22:10:13 ID:f6TUx9gM
あほか 
62名無し@チャチャチャ:2007/03/10(土) 22:57:50 ID:qgh3I/jo
>>57
あの若さでチームの中でそんな存在感なんだ!
Dynamo Moscowって国内で優勝したの?
63名無し@チャチャチャ:2007/03/11(日) 22:52:11 ID:2exTO/Go
>>20
マリノバを忘れたらだめだろう
(Jesi)
Neli Marinova 175 1971 ttp://www.legavolleyfemminile.it/DettaglioAtleta.asp?IdAtleta=MAR-NER-71
64名無し@チャチャチャ:2007/03/14(水) 04:15:08 ID:RW00sL8U
>>63
なんでセリエAのブルガリア女子はばばぁばっかなの?…
でも平均年齢高くても最強チーム作ったら超強そう
65名無し@チャチャチャ:2007/03/14(水) 21:03:32 ID:OhponZSv
>>63
ゼトバ、マリノバ、ソコロバは2002年世界選手権ベスト8のときの主力
全盛時にはそれだけの力があったが今はそれより落ちているだろう
しかし若い世代が育っていない、ジュニアやユースでも最近はさっぱりだし
6665:2007/03/14(水) 21:05:49 ID:OhponZSv
>>65 は >>64 へのレスね
67名無し@チャチャチャ:2007/03/14(水) 23:36:45 ID:RW00sL8U
>>65d
あまり国が強化に力入れてないのかな→女子…。
ゼトバとかはカナリ実力のあるエースだったね
代表復帰はしないんだろうか。
去年のクールマイヨールも2007WGP予選も
ベテラン抜きでやってあんま結果でなかった
今年は勝負の年だし
68名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 00:48:13 ID:MyJRRYgR
ニコちゃん今日試合後に息子とボール遊びしてた。(^0^)
69名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 00:58:21 ID:6lQ1ZMyB
>>68
え〜それ見たかったなぁ(*^.^*)
息子っていくつぐらいかな?
70名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 02:01:07 ID:MyJRRYgR
4つくらい?ニコちゃんそっくりだった。
2人でボール追いかけてる姿見て、なんか本当に癒された。(^0^)
71名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 02:05:31 ID:6lQ1ZMyB
>>70へぇ〜詳細ありがd(^_-)-☆
可愛いだろうねぇ〜、おめめくりくりで。
試合と打って変わって優しいパパの顔になってたんだろうなぁ(*^.^*)
72名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 21:40:32 ID:/uS6P7NN
クノバはかっこいい
73名無し@チャチャチャ:2007/03/18(日) 23:36:45 ID:TngdY+LP
>>72どんな選手?
74名無し@チャチャチャ:2007/03/19(月) 03:15:36 ID:Ic/iRrt6
カジスキーって茶目っ気たっぷりじゃない!?
75名無し@チャチャチャ:2007/03/19(月) 10:40:28 ID:cuZYLG2p
76名無し@チャチャチャ:2007/03/19(月) 17:29:25 ID:OzNwBxBy
>74
カジスキー本当に好感が持てるよね。
プレーもそうだけど、世界バレーで最後の最後のファンにまで
丁寧な対応でサインや写真撮影をしていた姿にある意味感動したよ。
77名無し@チャチャチャ:2007/03/19(月) 18:14:46 ID:yXXR28Wu
ブルガリア国籍でディナモ・モスクワで大活躍してるカジスキー(カジースキ)はホントにいい奴なのよ。これマジで。
1年前にモスクワでの欧州CLのディナモ・モスクワVSツール(フランス)の試合を見たが、いい試合だったなー。現ロシア女子コーチのキリロワも観戦。
当時ツールにはカジスキーのライバルで盟友の同じブルガリア出身のニコロフ(現東レ)がオポジットで入ってて見応えあったな。
まだ移籍まもないカジスキーはチームにしっかり馴染んでマカロフ、ボルコフなどと熱くプレーしておりました。まあブルガリア語とロシア語は似てるということもあるが、ディナモに合流してわずか1週間ちょっとでロシア語を習得したらしい。
タイムアウト中にもしっかりアレクノ監督の指示にひとつひとつ頷きながら聞いてて好感度大でした。真面目な奴なんですよ。
試合後のファンサービスもちゃんと丁寧に対応してたしね。あの高さとパワーは驚異的。見れるチャンスがある人はぜひカジスキーをチェックすることをお勧めする。
78名無し@チャチャチャ:2007/03/19(月) 18:30:34 ID:X7FSPryj
>>76-77d
いいね〜。こ〜ゆ〜のが聞きたいのよ〜
79名無し@チャチャチャ:2007/03/22(木) 06:39:11 ID:tfMnyntl
ペルージャのZetovaだけど
未だに凄い活躍だ、さっき終わった試合も決定率64%ブロックもサーブも1pt
34歳になるのに
キャプテンで代表に戻り低迷気味のナショナルチームを復活させて欲しい
80名無し@チャチャチャ:2007/03/23(金) 02:58:47 ID:lbyY6FZs
>>79
としまはいても邪魔くさいわよ
実際
81名無し@チャチャチャ:2007/03/24(土) 09:35:54 ID:lToL2cOB
海外各国女子スレッド・リンク集
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161350718/80
82Toni@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2007/03/25(日) 02:59:46 ID:72zFLtpL
>>79
ゼトバは2005年の世界選手権予選とユーロには代表復帰していたから、
今年のユーロでまた復帰はあり得ると思う
83名無し@チャチャチャ:2007/03/25(日) 05:23:26 ID:LU6Bz8kg
>>82
それは楽しみ。ブルガリア女子はミスが多くて粗いバレーの印象。
ゼトヴァが戻るならまたチームとしてまとまりが出る。
欧州選手権は1次は対戦相手に恵まれていて東欧のライバルポーランドがいるくらい
他の強豪がこぞって逆にいったのでなんとか結果を期待したい
84名無し@チャチャチャ:2007/03/26(月) 04:53:25 ID:Gq+5DQFL
Serie A 2006/07    (>>104)

3月25日

イェージ×ペルージャ
3−1 (20−25 26−24 25−22 25−22)

ゼトヴァは決定率50%の活躍、しかしチームは敗戦
85名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 04:40:44 ID:Ag0ei6z0
2006/2007 - Coppa Italia A1 Findomestic Fase Finale - 1ª Giornata Semifinali

ノヴァーラ×ペルージャ
  25−23
  25−16
  19−25
  20−25
   7−15
  (2−3)

ゼトヴァのペルージャ大逆転勝利。
もう1回対戦して8点差以上付けられずに負けなかったらコッパ・イタリア決勝進出
スタッツは12/25・48%でちょっと止められ気味だったかな…スコブロに。
86名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 08:57:39 ID:ZE/rG2ZS
カジスキーのディナモ負けたー…orz
87名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 02:56:18 ID:VLhnD4pq
>>85セミファイナルは2戦目がないから
只今ペザロと決勝!ゼトヴァ奮闘中
88名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 03:45:17 ID:8zdFro0v
2006-07コッパ・イタリアA1決勝

(4/1)
ペザロ×ペルージャ
1−3 (25−20 22−25 17−25 20−25)

>>85ゼトヴァのペルージャの逆転勝ち
http://www.legavolleyfemminile.it/TabellinoGaraA2.asp?IdGara=4783
89名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 03:50:51 ID:VLhnD4pq
>>88ゼトヴァおめっ☆;*・゚★:*:・゚♪

>>86カジスキーはでもベスト・サーバー取ったよ!
こちらもおめ\^^/
90名無し@チャチャチャ:2007/04/03(火) 14:12:35 ID:zFtSB3Nq
ニコロフに暗雲が立ち込めてる…

東レを優勝させる為に来たのに
91名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 06:32:23 ID:68Y4ZXvj
CEV HONOURS PLAYERS OF THE YEAR 2006
http://www.cev.lu/mmp/online/website/news/news_online/754/8371_EN.html

Best Male Volleyball Player 2006: Matey KAZIYSKI (Bulgaria)

カジスキーおめ♪〜
カッコイイなぁカジスキー。世界の評判がどんどん上がる
92名無し@チャチャチャ:2007/04/04(水) 16:45:42 ID:o7sJNnd6
>>91
カジスキーってこないだも賞取ってたよね!
欧州最高殊勲賞だっけか!?
本当にカッコイイ。
ブルガリアは男前が多いのかね
93名無し@チャチャチャ:2007/04/05(木) 09:40:02 ID:DXR2SW7S
NOBYさんのサイトにカジスキーのインタビュー載ってるね♪
めっちゃありがたい情報源ね。
94名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 05:07:50 ID:VoxcOjsp
ニコロフ調子悪いなぁ〜…
今日はどうかな?
95名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 07:41:02 ID:yC8fxe0l
捻挫が完治してないから調子悪いのは仕方ないよ。
96名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 07:48:28 ID:VoxcOjsp
全然跳べてなかったよね…無理して出てたけど。
監督や選手に必死に何かを喋ってたけど
自分の気持ちを伝えるのも女の子の通訳通してじやぁ大変そう…
今回のファイナルは絶好調のニコロフは見れないんだ
97名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:02:14 ID:yC8fxe0l
今日のニコロフはとにかく凄かった。
試合中足引きずりながらもあの集中力はさすが大黒柱だ!
98名無し@チャチャチャ:2007/04/07(土) 20:06:50 ID:VoxcOjsp
本当だょね〜気迫が伝わってきたし
いいプレーが沢山あった!
しかしそれを東レの他のメンバーも負担をニコちゃんにかけられないとばかりに
全員バレーで頑張ってたよね
99名無し@チャチャチャ :2007/04/08(日) 00:10:20 ID:6UV9uyE3
ニコロフの気迫のプレーは、見ていて熱く伝わるものがあったよ。
後半は片足で、着地していたね。
怪我してない足にまで、負担がかからないといいのだけど…。
とにかく、明日も無事でありますように!
100名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 01:34:14 ID:s9t/WtxQ
いつもチームメイトが嫌がる!?くらいに
何かを喋ってるよねニコロフ
それぐらいやっぱ価値観も違うだろうし
コミュニケーションスポーツって事なのかな?
本当に無事でいてほしい!
そして是非決勝で
101名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 15:44:22 ID:L48WQiHv
ニコちゃんテレビだけど応援してるよ〜!!
調子は悪くなさそうだからよかったぁ
102名無し@チャチャチャ:2007/04/08(日) 17:39:54 ID:L48WQiHv
ニコちゃんの奥さんだよね?最後映ってたの。
子供も超可愛かった(*^^*)
103名無し@チャチャチャ:2007/04/09(月) 06:42:35 ID:w4yBx/FW
ニコロフをプレミアリーグで見れるのは
決勝で最後かなぁ(・_・、)
優勝で有終の美を
104名無し@チャチャチャ :2007/04/10(火) 21:45:54 ID:bLQQXmEs
決勝で最後…。
土曜の試合、最後決まったとき、
ニコと阿部が抱き合ってる場面で終わってるんだけど(GAORAで)、
そのシーンがすごく好きなんだけど、
何故かすごく悲しい予感がしたよ…。
ファイナルではニコロフのプレー、しっかり目に焼き付けておきたい。
105名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 07:38:58 ID:SXeIMH4q
今NOBYさんのblog見たお(:_;)
なんて凄いひとなんだぁ。゚(゚⊃Д`゚)゚。ニコちゃん
みんなも読んだかい?
一言一言の言葉の重みと東レの事を何より想って。
自分が犠牲になる事なんてどうって事ないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
ファイナルパナ戦からチームが見違えたように結束が固くなって
アロメン全員が心が一つになった様に闘志が溢れてて
みんなが活躍してたよね。
決勝ニコちゃんお願いだから無理しないでつ;艸`)
106名無し@チャチャチャ:2007/04/12(木) 02:03:21 ID:5DjXObY5
>>105
見た見たよかったよね
107名無し@チャチャチャ:2007/04/13(金) 05:04:17 ID:Bv34bCMa
ニコちゃん痛み止め打たずに練習に参加できたって書いてあったよ!
決勝はレセプションとセッターがキーだって
がんばれ
108名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 04:43:30 ID:Ln1xwZND
109名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 16:20:18 ID:qKexy8yd
ニコちゃんよく決勝に体調合わせて来たね!
痛いの我慢してるんだろうけどプレーはいいよね
他の選手にも助けられて
カッコイイ、さすがプロ
110名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 17:23:54 ID:qKexy8yd
3セット目最後2連続エース、
その後も乱して返って来たボールまたニコちゃんが決めた!
20点以降の集中力が一流選手は凄いね
111名無し@チャチャチャ:2007/04/14(土) 17:51:59 ID:qKexy8yd
勝ってMVPをニコちゃんにあげたかったけど
お疲れ様ぁ〜o(^-^)oいい試合だったよ
112名無し@チャチャチャ:2007/04/15(日) 11:09:09 ID:YvbaEO1z
頑張ってたねニコ。
ニコロフは日韓Vと黒鷲は出るの??
113名無し@チャチャチャ:2007/04/15(日) 20:01:57 ID:YvbaEO1z
114名無し@チャチャチャ:2007/04/16(月) 07:30:27 ID:FLp4JF7v
>>112ニコちゃん居るよ!
115名無し@チャチャチャ:2007/04/19(木) 07:20:49 ID:lnPN+otm
ブルガリア女子が見たい。
去年はエリツィン大統領杯を開幕直前に辞退したせいで
そこにロシアB代表が代わりに戦ったけど
今年はやはり出なかったし。
ヤネヴァ・エヴァがどんなエースか見てみたい。
116名無し@チャチャチャ:2007/04/19(木) 16:27:28 ID:zN4SUqEr
WORLD LEAGUE2007のエントリーメンバーが各国発表された。
5連覇を目指すブラジルはおなじみのメンバー体制。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=BRA&sm=16
ロシアはアレクノ新監督に体制が変わりキャプテンは37歳のハムツキーフ。
テチューヒンは間に合わなかったようだ。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=RUS&sm=29
イタリアはベルミリオが抜け大型セッターを試しチゾーラがキャプテンに。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=ITA&sm=24
新生セルビアはグルビッチ兄弟が抜けて大幅に若返り。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=SRB&sm=28
アメリカはボール、ホフが復帰。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=USA&sm=30
世界選手権で健闘したポーランド、ブルガリアやフランスは昨年とほぼ変わらず。
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=POL&sm=27
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=BUL&sm=17
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldLeague/2007/Teams/Team_Roster.asp?TRN=WL2007&TEAM=FRA&sm=23
117名無し@チャチャチャ:2007/04/19(木) 18:23:36 ID:u2GIWccA
1 Georgi Bratoev Bratoev G. 21.10.1987 202 88 335 318 Levski Siconco
2 Hristo Tsvetanov Tsvetanov 29.03.1978 198 85 345 330 Olympiacos Piraeus
3 Andrey Zhekov Zhekov 12.03.1980 190 82 340 326 Neftianik Bashkortostan
4 Boyan Yordanov Yordanov 12.03.1983 197 86 358 335 Olympiacos Piraeus
5 Krasimir Gaydarski Gaydarski 23.02.1983 204 96 350 330 Levski Siconco
6 Matey Kaziyski Kaziyski 23.09.1984 202 93 370 335 Dinamo
7 Nikolay Nikolov Nikolov N. 29.07.1986 203 85 344 330 Lukoil Neftohimik
8 Konstantin Mitev Mitev 27.10.1984 188 80 330 310 Levski Siconco
9 Metodi Ananiev Ananiev 17.02.1986 202 100 340 330 Levski Siconco
10 Danail Milushev Milushev 03.02.1984 200 93 358 335 AS Cannes
11 Vladimir Nikolov Nikolov V. 03.10.1977 200 95 345 325 Toray Arrows
12 Teodor Bogdanov Bogdanov 29.01.1986 207 98 360 330 Levski Siconco
L 13 Teodor Salparov Salparov 16.08.1982 185 73 320 305 Dinamo
14 Kostadin Stoykov Stoykov 07.12.1977 199 85 349 329 VC "Nova"
15 Todor Aleksiev Aleksiev 21.04.1983 200 96 347 327 Neftiyanik Bashkortostan
16 Vladislav Aleksandrov Aleksandrov 05.09.1983 205 85 352 345 Cherno more BASK
C 17 Plamen Konstantinov Konstantinov 14.06.1973 202 93 347 330 Gazolig ZSK
18 Ivan Zarev Zarev 25.06.1986 199 87 341 328 CSKA
L 19 Vladislav Ivanov Ivanov V. 14.03.1987 182 75 330 320 Levski Siconco
118名無し@チャチャチャ:2007/04/23(月) 04:18:12 ID:SP/Rv82j
Serie A 2006/07
http://www.legavolleyfemminile.it/Risultati.asp?Anno=2006&IdCampionato=102&IdFase=2&IdGiornata=979

(4/22−8Giornata)

ペルージャ×フォルリ
3−0 (25−23 25−18 25−22)

PERUGIA-ゼトヴァ
スパイク10/19 53% ブロ決定5 エース1
119名無し@チャチャチャ:2007/04/25(水) 15:53:43 ID:/541tQdj
ニコロフ黒鷲は頼んだぞ!
サントリーにリベンジして優勝だ!
120名無し@チャチャチャ:2007/04/25(水) 15:57:31 ID:JJXrt01q

ニコちゃん♪・゜゚・*:。.。:*・♪(゚∀゚)♪・*:。.。:*・゜゚・*♪頑張れ〜

121名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 03:23:22 ID:FLpUwLeb
ワールドリーグどこまで行けるかなぁ
122名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 03:50:44 ID:EQop10HN
世界3位だ。頑張ってメダル取ってもらいたい。
去年のファイナルの旋風をもう一度!!!>今度は最後まで。
123名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 03:55:50 ID:FLpUwLeb
去年のワールドリーグってたしか大飛躍したよね?ブルガリア
124名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 04:21:38 ID:EQop10HN
ファイナルラウンドで3日連続でブラジル、イタリア、セルモンにストレート勝ち!
125名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 14:20:25 ID:FLpUwLeb
>>124d凄いね!強いね!
それでも優勝出来なかったのが悔しい
126名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 14:30:05 ID:thKcRBMD
ロシアにはストレート負けだったよな。近年ブルガリアがロシアに勝った記憶がない。ロシアには相性悪いと見た。世界選手権で当たればおもしろかったが。
127名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 14:41:47 ID:EQop10HN
世界選手権直前合宿中の練習試合(魚津)ではお互いフルのメンバーで
やって3−2で勝った。世界バレーでやってれば…可能性は十分あっただろう。
今年はメンバー変わってないとしたらロシアよりも強いのではないか?
128名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 14:44:26 ID:thKcRBMD
ロシアは監督代わって体制変わったからな。まあいろんな意味で楽しみ。
129名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 14:46:58 ID:FLpUwLeb
ロシアはブルガリアに民族的に兄貴分だよね。
ブラジルのストレート負けって凄い久々だったんじゃない?
130名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 15:03:04 ID:thKcRBMD
ブルガリアに限らずロシアはスラブの親玉。まあ今は冷戦期と違って複雑ではあるがね。東欧、旧ソ連諸国は。
131名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 15:32:22 ID:FLpUwLeb
プールの最大のライバルはポーランドかぁ〜。
世界バレーでは負けたから
今度は是非リベンジして欲しいね
132score-pot:2007/04/26(木) 18:24:23 ID:2cjYa1Fb
◆ブルガリア男子代表
2005ワールドリーグ
○3−0エジプト (26−24 25−21 25−16)
○3−0エジプト (25−16 25−19 25−19)
○3−1韓国 (25−21 27−25 22−25 25−21)
○3−0韓国 (25−20 25−22 25−21)
●1−3キューバ (19−25 21−25 25−22 16−25)
○3−0キューバ (25−20 25−22 25−21)
○3−1韓国 (25−21 16−25 25−16 25−19)
○3−0韓国 (25−19 25−19 25−18)
●2−3キューバ (22−25 27−29 25−13 25−15 14−16)
○3−0キューバ (30−28 25−19 25−21)
○3−0エジプト (25−20 25−19 25−11)
○3−0エジプト (25−20 25−19 25−16)
○3−0ブラジル (25−17 25−23 25−20)
○3−0セルビア・モンテネグロ (26−24 25−20 26−24)
○3−0イタリア (25−20 29−27 25−19)
●0−3フランス (21−25 20−25 20−25)
●0−3ロシア (20−25 19−25 19−25)
※最終順位4位
133score-pot:2007/04/26(木) 18:36:42 ID:2cjYa1Fb
↑訂正2006ワールドリーグ

2006世界選手権
○3−2イタリア (20−25 26−24 25−16 16−25 15−8)
○3−0米国 (30−28 25−22 25−21)
○3−1ベネズエラ (22−25 25−17 25−22 25−17)
○3−0イラン (25−19 25−18 25−23)
○3−1チェコRep. (20−25 25ー22 25−20 25−21)
○3−0キューバ (25−22 25−18 25−20)
○3−1ドイツ (25−22 23−25 25−20 25−18)
○3−2フランス (23−25 22−25 25−22 25−22 15−10)
●1−3ブラジル (22−25 25−20 22−25 16−25)
●1−3ポーランド (20−25 28−26 23−25 23−25)
○3−1セルビア・モンテネグロ (22−25 25−23 25−23 25−23)
134score-pot:2007/04/26(木) 18:38:26 ID:2cjYa1Fb
↑※最終順位銅メダル

てか、すごいメンツを倒してきての銅だよね…
135名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 19:22:46 ID:FLpUwLeb
>>132-134乙dです。

NOBYさんblogのニコロフ監督ワロスww
子供より楽しんでるんじゃない!?
子供も可愛い
136名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 19:26:38 ID:2cjYa1Fb
>>135決勝の翌日ってのが凄いよね!あの元気。
137名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 06:09:17 ID:Ho/i0hoN
>>131
なんかポーランドには勝てる気がする
138名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 08:05:19 ID:QarJdc1t
ポーランドって代表選考もめてたよね
139名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 17:25:31 ID:94Id4NUQ
ポーランドはファイナル開催国だから
中国とエジプトに勝ちさへすればファイナル行く。
問題はその後だしょ。
140名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 18:06:42 ID:QarJdc1t
↑あっ、そうだったね…すっかり忘れてた。
ファイナルは凄いメンツだからね。
141名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 21:22:52 ID:rN98Rz7l
Volleyb@ll.itの記事なんだけど
http://www.volleyball.it/leggi.cfm?art=23183

これどういうこと?
機械訳にかけたけどいまいち意味がわからなくて…
トレントのオポジットのグランボルカ(フランス)がピアチェンツァに行って
ニコロフ(ブルガリア)がトレントに次のシーズン行くって事???
142名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 21:28:22 ID:rN98Rz7l
>>141間違えたトレント×→Prisma Taranto タラント!?
143名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 05:44:31 ID:Ff12RFqc
カジスキーは何処に行くの?
知りたい
144名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 17:02:35 ID:DOPnzLu6
KazijskyはPiacenza、NikolovのTrentinoは噂の段階、MilushevはTours、Zhekov
もMontichiariの噂あり。
145名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 17:15:23 ID:Ff12RFqc
>>144d〜。まだ噂の段階なんですね^-^
146名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 17:17:08 ID:Ff12RFqc
カジスキはあんなにロシアを気に入ってたのにね
147名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 19:00:13 ID:ZzhnkYft
えっ、ちょっとニコロフがもしtrentino来たら私のアンドレ君はどうするんだろう?
148名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 19:14:22 ID:DOPnzLu6
NasimentoはModenaに、こっちは決まりかな?
149名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 19:45:18 ID:ZzhnkYft
まっ、まじですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
ということはリカルドの高速バックトスがmodenaでもいきてくるわけですね。
いやいやもし決まったとしたら、来季は面白くなりそう。
150名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:25:20 ID:Ff12RFqc
アンドレも移籍かぁ〜。
ブラジルにとってはいい移籍ですね
151名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 15:37:21 ID:fmXh7jMk
オリンピックイヤーだから大変だね
152名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 17:34:29 ID:0LZxBzbs
選手個々の移籍にはオリンピックイヤーは関係ねーんじゃね。要はマネーだろ。
153名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 21:40:12 ID:fmXh7jMk
あっ、そか
154名無し@チャチャチャ:2007/05/01(火) 22:40:30 ID:MqXWz42U
カジスキーの動向には欧州中が注目するだろうね
155ちょこミント*:゚ ◆wSe.yONrn2 :2007/05/02(水) 06:07:10 ID:Z0OJE45f
ニコちゃんの活躍で東レが黒鷲優勝なのね♪
アベック♪・゜゚・*:。.。:*・♪(゚∀゚)♪・*:。.。:*・゜゚・*♪優勝クルワ〜
156名無し@チャチャチャ:2007/05/03(木) 13:01:51 ID:4dZ8mKNu
まだ日本は黒鷲だけどワールドリーグでの
ブルガリアの活躍が待ち遠しいなぁ
157名無し@チャチャチャ:2007/05/04(金) 02:33:32 ID:Fjn88kXO
Kaziyski的にはロシアのスーパーリーガよりセリエAのが
レベルアップの場所になるのかな?
個人的にはDinamoのに居て欲しかったなぁ
158名無し@チャチャチャ:2007/05/04(金) 03:19:24 ID:Fjn88kXO
そういえば黒鷲は怪我治ってニコロフは出てるの?
東レスレでは話題なかったから…
今度こそ優勝
159名無し@チャチャチャ:2007/05/04(金) 21:07:18 ID:Fjn88kXO
160ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/05(土) 06:41:12 ID:IqehR7L8
ワールドリーグも優勝よ!
161名無し@チャチャチャ:2007/05/05(土) 11:44:48 ID:9SA0pZYO
>>157
バレーはともかく生活するにはやっぱイタリアの方が良さげだよなぁ。気候とか。
162名無し@チャチャチャ:2007/05/05(土) 16:30:09 ID:ZOajqgHh
確かにイタリアは豊かだし気候もいいね!
自分はナショナルチームが欧州でトップを争う位置にずっといてほしい
163ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/05(土) 17:27:51 ID:IqehR7L8
ロシア男子スレより

444:05/05(土) 14:44 cYz2qsjM
ファイナル盛り上がってんべ
ディナモモスクワVSディナモカザン
http://www.volley.ru/rchallenge.php?tc_id=1&gr=1&iq=ac_show&tl_id=1&ac_year=2007&x=5&y=7
http://www.volleyservice.ru/work/HTML/crmoff07.09dynamo-kazan.html

カジスキーどうかしら???
164ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/05(土) 22:46:39 ID:IqehR7L8
今更知ったんだけど
ニコロフは黒鷲欠場なのね…orz
今CSで久々に見れると思ったら残念だわ
疲労がたまってるって言ってたけど…
165ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/05(土) 23:29:50 ID:IqehR7L8
ニコちゃん会場で
ベビーカー揺らして赤ちゃんの子守してたわw
166名無し@チャチャチャ:2007/05/05(土) 23:37:09 ID:xauL+aTX
顔は険しかったけど
出れなくて悔しかったのかな
出れない時にこの試合はみたくないね
167名無し@チャチャチャ:2007/05/05(土) 23:44:59 ID:FXdF3Fai
なんだかんだでも
ニコロフいないとあんなだめだめかぁ…
見る気失せた…
東レは男女負けた
168名無し@チャチャチャ:2007/05/06(日) 20:10:53 ID:b/FzM/Is
ニコちゃん出てなかったけどお疲れ様
ゆっくり休んでね
ワールドリーグでブルガリア応援してるからね
169名無し@チャチャチャ:2007/05/07(月) 04:01:40 ID:AVf4CVt8
ここで女子の話題。
セリエA、ゼトヴァのペルージャは最終戦スト勝ちも順位変わらず5位
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1171480810/200-202
ファイナル初戦は強豪ベルガモ
170名無し@チャチャチャ:2007/05/07(月) 04:28:14 ID:COqaQKhk
ゼトウ゛ァ頑張ってるなぁ
02世界バレーでかっこいいと思った!
ベルガモきついが頑張れ
171名無し@チャチャチャ:2007/05/07(月) 04:29:27 ID:AVf4CVt8
>>170
ブルガリア女子の大エースだったからね♪
今年代表復帰なぃかなぁ〜
172名無し@チャチャチャ:2007/05/07(月) 04:31:46 ID:COqaQKhk
>>171
代表復帰したらまたブルガリア女子強くなりそうだけど
してほしいなぁ
173ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/07(月) 15:25:02 ID:KPCGokzL
男子も女子も応援してます♪
174名無し@チャチャチャ:2007/05/08(火) 14:19:54 ID:8CXyWEp7
175名無し@チャチャチャ:2007/05/09(水) 09:06:05 ID:csL5ifZb
2007.5.7 Darik Radio のニコロフへのインタビューより
怪我からの回復まで一ヶ月かかる、ワールドリーグのアルゼンチンとのオープニング試合には
間に合うかもしれない。
(来期日本でプレイは?)
自分の気持ちは、北京オリンピックにむけてより良いコンディションを保つことを第一に考えている、ヨーロッパ
からのオファーについては、来週にはもっと話せると思う。もしヨーロッパでプレイするなら
イタリア、ロシア、フランスだと思う。
176ちょこミント*:゚ ◆xOQ.8u7dos :2007/05/09(水) 13:10:23 ID:Txx2WAv7
>>175ありがdですm(__)m
ワールドリーグギリギリ間に合いそうなんですね!よかった(*^^*)
でも逆に無理して出場しないでもいいとも思いますね
次のチームについてはやはり北京があるから欧州ですよね
初のセリエAが有力ですね
177名無し@チャチャチャ:2007/05/09(水) 15:16:27 ID:3mmpHoya
>>175dです
とても動向が気になる
ワールドリーグ1番のライバルはどこかなぁ?
178名無し@チャチャチャ:2007/05/09(水) 16:12:37 ID:9kYjphHh
>>177
欧州は紙一重だからね
イタリア、ロシア、ポーランド、セルビア、フランス

に勝てたら王者ブラジルだね
179名無し@チャチャチャ:2007/05/10(木) 01:55:49 ID:NfjYkxPL
ウラド帰国したの?
東レ男子スレより
180名無し@チャチャチャ:2007/05/10(木) 02:31:52 ID:oux95W/e
NOBYさんのブログに書いてあるよ
またディズニーランドに行ったみたいだねwww
日本を楽しんでくれたかな!?
181名無し@チャチャチャ:2007/05/10(木) 03:36:39 ID:Rm3E5phi
ディズニーwww
182名無し@チャチャチャ:2007/05/10(木) 04:33:55 ID:Q4sK+D6O
ブルガリア優勝以外ありえないわ
183女子:2007/05/10(木) 12:34:51 ID:NfjYkxPL
Seria A - play off

(5/9)

ベルガモ×ペルージャ
3−1 (16−25 20−25 25−23 22−25)

(ペルージャ)
ゼトヴァ 20/39 51% ブロ1
184名無し@チャチャチャ:2007/05/10(木) 19:33:49 ID:EU5bmrCS
>>183
まだまだ凄い活躍ね
185名無し@チャチャチャ:2007/05/11(金) 11:31:42 ID:Efkm3uUD
ポーランド男子スレ落ちた?
186名無し@チャチャチャ:2007/05/11(金) 13:29:13 ID:X2ZOsyMO
ブルガリアではヨーグルトにお塩を入れて飲むのが
一般的です
187名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 04:50:16 ID:tEPHEC8X
>>185落ちた、過去ログ倉庫にあるね。
ここはないと思うけど、些細な情報など書き続けて盛り上げよう(*^O^*)
188名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 07:55:09 ID:ckxeztcz
ニコロフ選手のTrentinoとの契約が発表されました。
「私はこの契約に満足している。わたしたちは今日すでに最初の契約を済ませた。
私は、イタリアのチャンピオンリーグでプレイしたかった。」
同チームには、ブルガリア選手Svilen Mlyakovがいます。
コーチは未定ですが、Dynamo Moscowのa.cのRadostin Stoychev氏が有力候補です。
189名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 13:00:55 ID:tEPHEC8X
ニコロフ決まったんだぁ〜!オメ♪
あんまセリエAの男子わからなかったけど
来期は応援するぞo(^-^)o
190名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 13:42:30 ID:YvhMZpvX
ニコちゃん決まったんだぁ♪
日本に来てくれてありがとう(*^-^*)
遠くから応援してます(^-^)/
191名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 22:15:26 ID:3a+eV+GQ
どの国も選手の招集には苦労してる。
まず5月4日国内チームから6選手を招集、遅れてMilushev(Cannes) Tsvetanov.Yordanov(Olympiakos)
が合流、10日よりVarnaで合宿、5月18.19.20に、チェコとキューバと親善試合の予定。
カジィスキィは合流が遅れるので、コンスタンチノフがリリーフするとのこと。
ただ最初の2週がホームなのがちょっとラッキィかな?
192名無し@チャチャチャ:2007/05/13(日) 16:20:39 ID:iFrsWujB
↑どこの国も招集に苦労は一緒かぁ。
てか遅れる選手多いね。
ホームだけど大丈夫かなぁ…
193名無し@チャチャチャ:2007/05/13(日) 17:39:30 ID:jx+xEvPb
中国とアルゼンチンは完璧若手のレベルアップ試合に考えてる、両国ともオリンピック
は出られるので。ポーランドは、ファイナルがもつれると18日まで終わらない
のでこちらも頭を抱えてる、ブラズリィはアウェーには出さないということなので、
よっぽど下手しない限り、ファイナルには残れると思う。
194名無し@チャチャチャ:2007/05/14(月) 02:04:43 ID:J0Htkc5Q
ポーランドはファイナル進出が開催国で決まってるから
色々と調整してきそうだから
ブルガリアの1位通過間違いなしっ♪
195名無し@チャチャチャ:2007/05/15(火) 20:03:29 ID:eB7HzqSv
悪いニュースが、入ってきました。オポジットの3人のうち、Milshevは昨日の練習中
に右手の指を怪我、ポーランドでのファイナルにかろうじて間に合うかどうか。
更に、ニコロフ選手は精密検査の結果、2箇所の怪我が見つかり、そのうち一箇所
は手術を要するので復帰に2ヶ月かかるとのこと。残る一人のヨルダノフはいまの
ところ無傷。
まあ大事なのは9月のヨーロッパ選手権なので、ワールドリーグは若手の試練の場という
ことで。
196名無し@チャチャチャ:2007/05/15(火) 22:00:41 ID:M7wYtzr4
頑張れ、頑張れブルブルブルガリア!!!!!
197ニッポン@チャチャチャ:2007/05/15(火) 22:03:12 ID:y3NNvq8S
↑失せろ!非国民
198名無し@チャチャチャ:2007/05/15(火) 22:09:41 ID:JkYvhq37
>>195まじっ!!びくっ…
不安だなぁ…
199更新:2007/05/15(火) 22:57:46 ID:JkYvhq37
200名無し@チャチャチャ:2007/05/15(火) 23:09:48 ID:eB7HzqSv
続報、カジィスキィは明日チームに合流予定、オポジット2人の欠場のため
Stoykov 、カジィスキィをそのポジションにいれるので、コンスタンチノフを急遽召集。
カジィスキィはレセプションがいまいち得意じゃないので、かえっていいんだけどね。

201名無し@チャチャチャ:2007/05/16(水) 01:53:17 ID:kOF2jgp/
カジスキってレセプション苦手なんだぁ
なんだかバタバタしてるけど
上手くまとまるかな!?
欧州選手権までに若手に経験をつませつつも
方向性を固めてって欲しいなぁ。
ニコロフも怪我してたけど手術するまでとわ…
ワールドリーグは温かく見守ろう。
202名無し@チャチャチャ:2007/05/16(水) 03:29:59 ID:8l9FqqcC
>200さん (eB7HzqSv)

ブルガリアの英語サイトをそのままコピーした方が早いんでは?

カジスキーはリベロ以外はどこでも出来るらしいけど、
ヨルダノフで十分いいと思うよ。
世界選手権ではニコロフと同等の活躍もしてさしさ。
203名無し@チャチャチャ:2007/05/17(木) 08:58:16 ID:DZaA81Qz
>>200
どうも、そうします。http://www.bgvolley.com/index.phpここです
ヨルダノフはいいですね。サウスポーなのもいいし、ただ若いので大事なところ
の決定力がもう少し不安です。もう一つセッターが安定しませんね。何故イワノフ
を召集しないのか?年齢はコンスタンチノフより一つ上のはず、ポーランドの
Jastrazebskiでトスを上げてますが、金曜日のファイナル最終戦楽しみにしてるん
ですがね。カジィスキィはバックに下がった時にPeevという選手と交代してます。
どうしてもサーブで狙われるので。明日のチェコ戦Zarevという20歳のセッターを
使うみたいですね。
204名無し@チャチャチャ:2007/05/17(木) 21:41:15 ID:LDcpFnuX
ブルガリア行け行け♪
205名無し@チャチャチャ:2007/05/18(金) 11:22:18 ID:MuLGicN6
女子のヤネヴァとフィリポワは
井野ちゃんとカンヌでチームメイトになるのか
ヨロシクね♪
206名無し@チャチャチャ:2007/05/20(日) 00:51:44 ID:qIUH5OHX
2007 IZOLA SPING CUP
May 13th - 18th, 2007,
Izola, Slovenia

FRIDAY, MAY 18
FINAL
Slovenia - Israel 3 : 2
3RD - 4TH PLACE GAME
Spain - Montenegro 3 : 1
5TH-6TH PLACE GAME
Bulgaria - Azerbaijan 3 : 0
7TH-8TH PLACE GAME
Hungary - Croatia 3 : 0 (25:21, 26:24, 25:17)

THURSDAY, MAY 17
SEMIFINALS
Slovenia - Spain 3 : 2 (21:25, 25:19, 23:25, 25:14, 18:16)
Israel - Montenegro 3 : 1

5TH - 8TH PLACE GAMES
Bulgaria - Croatia 3 : 0 (25:21, 25:20, 25:14)
Hungary - Azerbaijan 0 : 3 (18:25, 18:25, 22:25)

FINAL RANKING:
1. SLOVENIA
2. Israel
3. Spain
4. Montenegro
5. BULGARIA
6. Azerbaijan
7. Hungary
8. Croatia
207名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 02:39:32 ID:MBT3x2GV
女子セリエにはペルージャにはゼトバがいたな
208名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 03:24:20 ID:XpFsvHOd
セリエAーセミファイナル

ノヴァーラ×ペルージャ
1ー3 (25-21 18-25 14-25 21-25)

レギュラーシーズン1位が5位に敗戦…
ゼトヴァ強いね
209名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 03:29:43 ID:6V9KMfll
相変わらずの活躍をしてるみたいだゼトヴァ
遂にアーニャのノヴァーラは敗れてシモタ(゚听)
でもブルガリアも好きだから2戦目も頑張れ
210名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 03:34:53 ID:o/PicVP/
ブルガリア女子って日本に来たことあった?
あるいは日本と最近試合した?
なぜにファンがいるのか不思議なんだが・・・。
211名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 03:41:06 ID:6V9KMfll
2006クールマイヨール国際ww

古っ
212名無し@チャチャチャ:2007/05/21(月) 03:45:55 ID:nTQutjNg
ブルガリアは以外と美男美女!
クールマイヨール可愛い娘いたな♪
213名無し@チャチャチャ:2007/05/22(火) 21:08:44 ID:eL6+EhMB
214名無し@チャチャチャ:2007/05/22(火) 21:43:47 ID:qLmUigtF
もうすぐワールドリーグだねー。同組のライバルポーランドが開催国で決勝ラウンド確定だから、ブルガリアの決勝リーグも確定かな。B、C組は激戦だね。
215名無し@チャチャチャ:2007/05/22(火) 21:52:30 ID:luqMRzFj
今年のブルガリアは去年の屈辱を果たしてくれるかな?
決勝ラウンド前半好調だったけど
セミファイナルからがで散々だったからね去年は!
でもあれから成長している彼らだからきっとやってくれるだろう!
目指せワールドリーグ初優勝!!!
216名無し@チャチャチャ:2007/05/22(火) 23:08:08 ID:vl6K1imU
初優勝ももちろんだが、まずは初メダルだな。
B組はフランスが抜けてイタリアはワイルドカードで決勝ラウンド進出とみた。アメリカがどう絡むか。
C組は順当に行けばロシアだが、セルビア・キューバも強い。ここが一番の激戦区かも。
217名無し@チャチャチャ:2007/05/23(水) 00:20:27 ID:n0YU80cM
確かに優勝はして欲しいけどメダルは確実に狙って欲しいね!
218名無し@チャチャチャ:2007/05/23(水) 22:06:42 ID:n0YU80cM
セミファイナルの初戦の>>208スタッツやっと出てるね

選手名・評価・スパイク決定/総打数・決定率・ブロック決定本数・サービスエース本数

イェージ
トグット 6.2 21/47 45% 3 1
リニエーリ 6.4 17/46 37% 3 0
バウン 7.1 10/14 71% 4 2
ジャケリネ 5.8 9/29 31% 0 1

ペザロ
マリ 5.9 8/35 23% 4 3
シェイラ 6.2 14/42 33% 3 0
グイッジ 6.7 8/15 53% 4 0

ノヴァーラ
アンツァネッロ 6.1 6/17 35% 4 0
スコブロニスカ 6.4 8/16 50% 3 2
アゲロ 6.0 18/38 47% 1 0
スパソイエビッチ 5.8 8/26 31%

ペルージャ
バレウスカ 6.8 7/13 54% 3 0
ゼトヴァ 6.3 13/32 41% 2 0
デルコーレ 6.1 10/23 43% 3 0
ジョーリ 7.0 8/12 67% 4 1
219名無し@チャチャチャ:2007/05/24(木) 13:53:04 ID:adOotDYB
セリエA−セミファイナル2戦目

ペルージャ×ノヴァーラ
3−1 (22−25 25−21 25−17 25−19)

(ペルージャ)
ゼトヴァ スパイク16/26 62% ブロ3 エース1

この試合のMVP、相変わらずすごい活躍
220名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 02:42:32 ID:RL1IKW3e
>>219
ペルージャの快進撃は本当に凄いね
リーグの終盤に来て1番大切な所にピークを持って来た感じ!
その立役者は間違いなくZetovaだろう。
ベテラン大黒柱がチームを引っ張ってるよ
勿論他にもバレウスカやフォフォンの力も、デルコーレやジョーリも元イタリア代表だし
他の選手はわからないがチームが一丸となって凄いパワーになってる!
ノヴァーラ好きだったけど破ったら絶対優勝してくれ
221名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 05:46:21 ID:MC8dEQMM
あのー盛り上がってるところすみません。男子のスレを別にたててもいいですか?
ややこしくなるので・・
222名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 12:40:17 ID:JEZV9t6u
そーしよ。そーしよ。男子は男子、女子は女子。その方がわかりやすい。
223名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 12:50:35 ID:4UzNAuTi
女子の話題なんてほとんどないんだから
わける必要はないと思う
このスレの最初は男子のつもりで立ってるでしょ
224名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 12:56:27 ID:j9v6LEvZ
>>223
うん分けなくていいと思う
ここが男子がいい
225名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 12:59:06 ID:RL1IKW3e
スレ盛り上げようと無理して女子の話題をふってた
ならば控えますね♪
男子の話題単独で。
226名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 13:03:01 ID:j9v6LEvZ
>>225そうだったのね
ならそんな女子の話題する人いなさそうね
盛り上げようとしてくれたならdです

ではニコロフの行くところ決まったの?
227名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 13:19:41 ID:RL1IKW3e
>>226>>213でしょ
228名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 13:45:32 ID:GZ3C80F1
ワールドリーグの初戦はアルゼンチンだね!

5/26 17:30 ヴァルナ
5/27 17:30 ヴァルナ

みんなはライスコ観戦する?
時差は?7時間だから日本時間は夜中の25:30
サマータイムあったら違うかも知れないから
詳しい人教えて
229名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 14:05:59 ID:JF4S5ZC7
開幕戦から連勝だー
230名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 14:12:57 ID:lqL2AOmZ
ブルガリアとのサマータイム時の時差は6時間です。だから両試合とも日本時間23:30分
から試合開始のはずですよ。
ストエフ監督によると、「健康な12人を選んだ、これ以外のオプションはない」ということで
カジスキィ選手もエントリーされてます。
231名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 14:22:43 ID:RL1IKW3e
>>230dです
それなら時間的にも無理せずにライスコ観戦が出来そう。
監督も自信ありって感じだね!
カジスキの活躍が楽しみだ☆
開幕戦は間に合わないんだっけ?<カジスキ
232名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 18:35:08 ID:NsFpdmG6
Sisley Trevisoのバニョーリ監督とベルミリオがDinamo Moscow行き。
で、カジスキーがDinamo MoscowからSisley Treviso行きか。
Sisley Trevisoの新セッターはフランスのPujolか。
2007/2008セリエA移籍一覧
http://www.volleyball.it/html/pagine/mercatoa1m0708.cfm
今年はずいぶん動くなー。
233名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 18:43:48 ID:ezxRA1CP
>>231
あーごめんなさい。書き方が悪かったかも。自信があってのことじゃなく
残りは皆けが人なので試合に出られないということなんですよ。カジスキィ
選手も休ませたいんだけど人数が足らないのでベンチに入らないといけない、
という非常事態なんです。ニコロフ選手も怪我の程度が酷いとメディアに出たのを
会見で否定しましたがほんとのところはわかりません。チームには自分が必要
だという言い方でしたから。
アルゼンチンもミリンコビックはまだ合流していませんし、若手でかためてますが
5月のはじめから合宿してるので、そこそこチームはまとまってるみたいですよ。
234名無し@チャチャチャ:2007/05/25(金) 18:50:09 ID:RL1IKW3e
>>233そうだったんだ
非常事態とは…困りましたね
アルゼンチンも楽勝って訳には全然行かないんだ…
でも若手がチャンスを掴める大会でもあるからいいよね♪
ニワカで申し訳ないですが→応援します☆
235名無し@チャチャチャ:2007/05/27(日) 03:41:33 ID:N3FS6WCZ
ワールドリーグ(5/26)

BUL×ARG
 25−22
 25−21
 25−19
 [3−0]

初戦勝利オメ!
236名無し@チャチャチャ:2007/05/28(月) 01:03:06 ID:N8ShuBX4
ワールドリーグ(5/27)

BUL×ARG
 25−14
 25−19
 25−23
 [3−0]

華麗!綺麗!ストレート2連勝!
237名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 04:55:15 ID:2RhBSmQ0
ブルガリアが強いのか
アルゼンチンがカスなのか
どっち?
238名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 05:46:49 ID:YZ+mn1m7
両方ですね。ブルガリアもべストメンバーではないですが、実力は上です。
アルゼンチンは若手ですね。メインの二人が抜けてます。セッターは19歳ですしね。
次の中国戦の方が侮れませんね。ヨルダノフ選手が故障で抜けますので。若手
を使わざるを得ないと監督のコメントがありました。
カジスキィ選手のインタビューによると、ディナモとの契約は2年とオプション
で1年の契約だったそうです、自分はイタリアに行って技術を磨きたいので
ディナモとは契約しない、ディナモは承知している。問題は自分が若い頃に
契約した、Slavia Sofiaとの契約内容が関わってくる。それが解決すれば
自分はトレンティーノにゆきたいとのことです。
239名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 14:31:53 ID:9aNmp3Sa
>>238dです。
中国はポーランドにフルを戦ってるし侮れませんね。
怖いなぁ〜変な粘りがあるからなぁ。
カジスキーはあれだけロシアに溶け込んで気に入ってたけど
イタリアに行きたいんだ。
240名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 15:01:33 ID:sc67cJUy
6月2日 中国戦 ヴァルナ 日本時間9:30〜
6月3日 中国戦 ヴァルナ 日本時間9:30〜

中国には負けてほしくない!
連勝期待
241名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 15:40:22 ID:9aNmp3Sa
↑夜の9:30だね
242名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 16:57:37 ID:zdlTIGds
>>238
トレンティーノ??ってことはニコロフと一緒にプレーするかもってことかい??
243名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 19:31:58 ID:/HaFeqEA
>>242
そうです。監督もブルガリア人で、ディナモのアシスタントコーチをしていた人
です。ただことはそう簡単では無いらしいです。カジィスキィ選手の気持ちは
トレンティーノに行きたいんですが、ブルガリアではマザークラブといわれる
最初にロング契約するクラブがあり、そのクラブの同意が無いと移籍ができないようなんです。
それがSofia Sloviaだと言うことです。(移籍金が絡んでいるような気がしますが・・)
最初のクラブとの契約を解除したいんだけど、どうしたらいいかわからないクラブと
話し合いをするというインタビューをみましたので、うまくゆけばいいですね。
244名無し@チャチャチャ:2007/05/30(水) 23:29:11 ID:zdlTIGds
複雑なんですね〜〜〜!!
トレンティーノは個人的にひいきしていたチームなんですが、
それはブラジルのアンドレコンビとヒュブナーがいたからなんです。
来シーズンは、ナシメントもヒュブナーも移籍という事なので残念!
>>243の方はとてもお詳しいですね!
もしよろしければ、アンドレ・エレルが移籍するのか残留なのか、知っていましたら教えていただけませんか?
すれ違いで申し訳ありません!
245名無し@チャチャチャ:2007/05/31(木) 07:47:42 ID:dptBdi23
>>244
詳しいわけではないですが、あちこちうろうろしてると、いろんな情報にあたるので・・・
エレル選手何年契約してたか判りませんが、移籍の噂は出てます。ナシメント選手と一緒で
モデナです。しかしこれは発表されるまで判りませんね。ヒュブナー選手は3年契約です。
246名無し@チャチャチャ:2007/06/01(金) 02:15:33 ID:puSbC09p
試合はあさってかぁ…
247名無し@チャチャチャ:2007/06/01(金) 02:34:48 ID:puSbC09p
日付変わってるから明日かぁ
248名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 03:53:29 ID:59JTSenB
ワールドリーグ(6/1)

BUL×CHN
 25−16
 19−25
 25−22
 25−17
 [3−1]
249名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 04:08:31 ID:59JTSenB
1セット取られたけどやっぱ強いね。3連勝オメ
250名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 04:35:10 ID:G+Gzr0XD
ブルガリア最強
251名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 16:27:41 ID:59JTSenB
カジスキーはスタメンフル出場なんだね!チーム内2位の13得点
ニコロフも登録されて途中出場だけど3セット出てる
アタック2点決めてるなぁ
てか怪我大丈夫なの?
252名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 20:20:31 ID:iTUvmZlO
完治に3ヶ月かかってワールドリーグ無理って言ってなかった?
すごい回復力だね
253名無し@チャチャチャ:2007/06/03(日) 16:01:56 ID:fhkYrUfl
ブルガリアは強いが、選手層が薄く主力がフル出場で酷使されて故障しないか心配だな。
他の強豪は主力をまだワールドリーグには登録せず休養させて、ファイナル前あたりに復帰させて調整をはかっている。
254名無し@チャチャチャ:2007/06/03(日) 23:29:47 ID:81wwnOE7
ライスコ動かないんだけど
いつ試合始まるの?
255名無し@チャチャチャ:2007/06/03(日) 23:45:25 ID:81wwnOE7
おっハジマタ(゚听)
いきなりダッシュブルガリア強ぇ〜
256名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 00:26:39 ID:Sovw3Ccn
2 Tsvetanov Hristo
3 C Zhekov Andrey
4 Yordanov Boyan
5 Gaydarski Krasimir
6 Kaziyski Matey
13 Salparov Teodor
15 Aleksiev Todor

スタメンはAleksievが今日は最初から入ってる
中国を圧倒してるね
257名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 00:39:30 ID:s6qkEXEn
ニコちゃんスタメン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヨルダノフに変わって
258名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 00:51:22 ID:Sovw3Ccn
ワールドリーグ(6/3)

BUL×CHN
 *25−18
 *25−16
 *25−21
 [3−0]
259名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 01:31:32 ID:s6qkEXEn
わ〜い♪4連勝!
次はライバルポーランドとの大一番。大本命だね
260名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 01:35:07 ID:s6qkEXEn
あっ間違ったまたアルゼンチンだ
261名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 01:40:20 ID:Sovw3Ccn
6/9 18:00〜 アルゼンチン戦 サンフアン(ARG)
6/10 18:00〜 アルゼンチン戦 サンフアン(ARG)
262名無し@チャチャチャ:2007/06/04(月) 19:19:49 ID:Sovw3Ccn

     |                |勝 勝 負. |得  .失   点. |得 . 失 ..  セット  │
 RK|Code:Country|点 数 数   | 点  .点   率. |セット.セット.  .率..  │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1|BUL Bulgaria    |  8   4  0  |319  253  1.261|12  1   12.000 │
  2|POL Poland    | 8   4  0 |362  303  1.195|12  3   4.000 │
  3|CHN China     | 4   0  4 |292  356  0.820| 3  12  0.250  │
  4|ARG Argentina| 4   0  4 |264  325  0.812| 1  12  0.083  │

263名無し@チャチャチャ:2007/06/05(火) 01:13:49 ID:32VHxQ07
早くポーランドとの激突が見たい!
というかライスコ応援したい
264名無し@チャチャチャ:2007/06/05(火) 02:51:03 ID:r0UU/vDA
ブルガリアの試合が見たい!いつ見れるんだ?
世界バレーの再放送とかないのかな
265名無し@チャチャチャ:2007/06/06(水) 14:59:10 ID:/f72z8Km
知ってはいたもののニコちゃん退団が公式で発表されちゃった…
日本に来てくれてありがとうm(__)m
266名無し@チャチャチャ:2007/06/10(日) 14:22:05 ID:y76rcg5r
ワールドリーグ(6/9)

ARG×BUL
*25−20
. 21−25*
*25−21
. 18−25*
. 13−15*
[2−3]

アウェー戦だったからてこずった?
267名無し@チャチャチャ:2007/06/11(月) 18:52:31 ID:j6CXwI/4
ワールドリーグ(6/10)

<サンフアン(Argentina)

ARG×BUL
 19−25
 18−25
 13−25
 [0−3]

昨日はコンディションが悪かっただけかな?
今日は圧勝でアウェー戦2連勝!!
268名無し@チャチャチャ:2007/06/12(火) 02:41:16 ID:Cn4nnFcc
連勝止まらないね!
ポーランドとの全勝激突は
どうなるだろうか?
269名無し@チャチャチャ:2007/06/13(水) 21:27:35 ID:OB6zSlSL
ワールドリーグ真っ最中なんですが、カジスキィ選手の情報です。
カジスキィ選手はトレンティーノへの移籍をサポートしてくれるように
バレーボール協会、Fivaにも働きかけたようです。今日それに対する
Sofia Slawia側のコメントがあったようです。イタリアのチームが
100万ドルを用意すれば、移籍を認めるというものらしいです。果たして
トレンティーノがこの大金をだすのか?ブルガリアのメディアによると、
自分の夢をかなえるためにその一部を個人的に負担する用意もあるとか。
もし、イタリアのチームとの合意がなければ、もう一年ディナモでプレイ
することになるそうです。ディナモの来期のオファーは100万ユーロだそうです。
270名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 07:50:04 ID:iMMu8LBE
あんなにロシアを気に入ってたのに心変わり?それともディナモの事はリップサービス?
でもどこまでやれるかセリエAで試して欲しいね
271名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 12:41:37 ID:HJI79vdO
>269
本当だとしたら凄い金額だね。

ちなみにソースはどこですか?
いつも有難い情報なんですが、ソースをつけてくれると尚有難いです。
272名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 13:35:34 ID:7cU7WzoL
>>271
今回の記事はhttp://www.supervolley.pl/index.php?option=com_content&task=view&id=875&Itemid=14
ポーランド語なので、英語に翻訳して読んでいます。
273名無し@チャチャチャ:2007/06/15(金) 07:22:00 ID:9hhx5+oj
ブルガリアチームもアルゼンチンから中国に向かうのに大変だったようです。
アルゼンチンで試合のあったサンユアンからヴェノスアイレスまでは1100キロ
当然飛行機で移動の予定が、濃霧とストライキで待機、仕方がないので、バスで
移動、水曜日の午前中にはまだヴェノスアイレスの空港に、FIVAからの要請で
やっとマドリッド経由で中国にいけたそうです。
しかしこのニュースがメディアに載り、しかもポーランドチームは小型機を
協会の後押し(金銭的な面)でチャーターし、サンユアンより更に奥の1600
キロ離れているカタマルカまで飛行機で2時間で着いたのに、ブルガリアの
協会は何をしてるんだということで、多数の非難が起こったそうです。
274名無し@チャチャチャ:2007/06/15(金) 15:34:30 ID:EotGbnk/
>>273いつも乙dです。
次の試合に影響なけれぱいいけど…
275名無し@チャチャチャ:2007/06/15(金) 19:48:14 ID:QFhFTej0
>>274
どういたしまして。ここに空港で待ってる時の写真が載ってるので見てください。

http://www.gong.bg/category.php?sport_id=4
276名無し@チャチャチャ:2007/06/15(金) 20:04:37 ID:EotGbnk/
中国は空気に呑まれると厄介な相手
ポーランドにも2度もフルセットに持ち込んでる。
アウェーだからどう影響するか心配…
277名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 00:44:05 ID:gLskzP1j
今、FIVAのライブスコア見に行って心臓止まりそうだった。試合終ってる?
それも3-0、悪戯にしてもひどいけど落ちついてよく見たら笑えるかも?
278名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 03:17:22 ID:35Ega9b5
>>277どういう意味?FIVAって何?
279名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 07:01:07 ID:eiCqiOLE
ごめん、あんまりびっくりしたんで、FIVBのライブスコアのこと、中国対ブルガリア戦
の試合時間を確かめようと開いてみたら、試合が終わりになってて、点数がはいってた。
それも3-0(25-0,25-0.25-0.0−1)こんな馬鹿なことはないと思って
下の詳細を見たら、中国の18番の選手のサーブのみで点が入っていて、ブルガリアは
ジェコフ選手のアタックのみ1点、どう見ても悪戯?今朝見たら消されてた・・・
おさわがせしました。
280名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 07:26:51 ID:35Ega9b5
>>279乙w。
夜中に見たときには何もなかったわ。
そんな事になってたらビックリするわねw
281名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 21:36:02 ID:3kpAZRFE
Chengdu, China
2007/06/16 - 20:00
中国×ブルガリア

スタメン
2  Tsvetanov Hristo
3 C Zhekov Andrey
6  Kaziyski Matey
7  Nikolov Nikolay
9  Ananiev Metodi
11  Nikolov Vladimir
13  Salparov Teodor (L)
282名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 21:43:10 ID:35Ega9b5
ヤパーリ中国のホームでブルガリアは移動の疲れがあるのか
競ってるわね…
283名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 22:04:58 ID:3kpAZRFE
24:00からCCTVで放送らしい。
てかライスコだけ見てると心臓に悪い 
284名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 22:33:25 ID:35Ega9b5
キタワ♪・゜゚・*:。.。:*・♪(゚∀゚)♪・*:。.。:*・゜゚・*♪勝利

これ1.2セット取られてもおかしくない試合だった。
285名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 22:38:32 ID:3kpAZRFE
ワールドリーグ(6/16)

<Chengdu(中国)

CHN×BUL
 23−25
 24−26
 18−25
  [0−3]

(AKT)35−34
(BLO)3−14
(SRV)6−2
(ERR)26−21

ブルガリア7勝
中国7敗
286名無し@チャチャチャ:2007/06/17(日) 23:50:46 ID:0a6518Jy
ワールドリーグ(6/17)

<Chengdu(中国)

CHN×BUL
 22−25*
 24−26*
 27−29*
  [0−3]

ブルガリア8勝
中国8敗
287名無し@チャチャチャ:2007/06/18(月) 08:17:53 ID:Q4fla+PI
やっと遠征試合が終りました。ファイナルの出場権も得られましたので、ホーム
の2試合ではカジィスキィ選手を休ませるために、ヨルダノフ、コンスタンチノフ
両選手が戻ってきます。
288名無し@チャチャチャ:2007/06/18(月) 22:45:32 ID:AgRDk+CV
遂に次戦でポーランドをホームに迎えて激突だね!
289名無し@チャチャチャ:2007/06/19(火) 01:13:13 ID:YdNa66Y3
ポーランドとはあと4回(プラス決勝R)で当たるのか…
290名無し@チャチャチャ:2007/06/22(金) 10:43:26 ID:kmiNoRka
もうファイナルの切符をブルガリアもポーランドも取ってるから
ためしに行くだろうね
291名無し@チャチャチャ:2007/06/22(金) 12:11:21 ID:kmiNoRka
49 :名無し@チャチャチャ:2007/06/22(金) 08:26:36 ID:2lKBu3ga
さて、ポーランドのアルゼンチン組は30時間の移動の旅を終え、ソフィアに到着
そこで、ポーランド組と合流、現在ヴァルナで調整中です。セカンドコーチの
アロイジさんインタビューに答えてー我々は長旅で疲れているが、彼らはフレッシュ
だと、カジィスキィ選手が外れているのは少しこちらに有利かもしれない、プール
1位を目指している。ファイナルには、ブラジル、ブルガリア、ロシアは確実だろう
Bグループはまだわからないが、ワイルドカードもまだ見当がつかない。

ポーランドスレからコピペさせていただいた。
カジスキー抜けるのか?ホームといえども分が悪い。
292名無し@チャチャチャ:2007/06/24(日) 01:57:36 ID:6SUIBYci
ワールドリーグ(6/23)

<ヴァルナ<BUL>

BUL×POL
 *25−21
.  19−25*
.  23−25*
.  23−25*
   [1−3]

初黒星だね…
293名無し@チャチャチャ:2007/06/24(日) 04:07:39 ID:xa5iOxyd
 
294名無し@チャチャチャ:2007/06/24(日) 17:49:42 ID:ZNS3+9Wn
カジスキーいないからしゃーない
295名無し@チャチャチャ:2007/06/25(月) 03:31:43 ID:bp1URxzk
ワールドリーグ<ヴァルナ>

(6/24)
BUL×POL
. 23−25
. 22−25*
*25−20
. 20−25*
[1−3]

ポーランドに2連敗かぁ…
296名無し@チャチャチャ:2007/06/25(月) 22:21:59 ID:UM93tyXD
 
297名無し@チャチャチャ:2007/06/26(火) 08:24:48 ID:8FgbwEqD
コンスタンチノフ選手のインタビューより(ポーランドの雑誌のWEBサイトの記事)
 ヴァルナでの試合は非常にヘビーなものだった、会場は大勢の観客を収容するようには
 出来ていなくて、コンクリートの屋根は90度にもなって、サウナ状態だった。
 試合に負けた原因は、自分たちのミスと、若いプレーヤー達にプレッシャー
 が、かかったこともある。でも監督は「この試合の勝敗はそれほど重要ではない、
 ファイナルの向けての若手の選択と経験を積むことにある、重要なのはヨーロッパ選手権
 とワールドカップでオリンピックの出場権を獲得すること。」と言っている。
 カジィスキィ選手をはずしたのは、休養のためもあるが、トレンティーノとの
 交渉が進展するようにとのことである。(カジィスキィパパもイタリア入り)
 自分は、イタリア、ギリシャ、ポーランドからオファーがある、数日中には決めるつもりだ。
298名無し@チャチャチャ:2007/06/27(水) 16:17:09 ID:Bkvxkp+r
へぇ
299名無し@チャチャチャ:2007/06/28(木) 11:31:49 ID:VvWb1YD6
カジスキ怪我したら大変…
300名無し@チャチャチャ:2007/06/28(木) 18:51:43 ID:VvWb1YD6
300attck!!!
301名無し@チャチャチャ:2007/06/30(土) 06:19:21 ID:kfPG0vDR
ブルガリアでは、大変な事件が、ソフィアでのジュニアの試合会場で、Iwan Setrinov
マネージャーが、ブルガリアバレー協会のMitko Iwanv氏をイスで殴り、彼はすぐに
救急車で運ばれ、マネージャーは逮捕された。その原因はカジスキィ選手に本人の意志
に反して、ロシアに残るように薦めた為とあります。

http://www.volleyball.it/leggi.cfm?art=25027
302名無し@チャチャチャ:2007/06/30(土) 09:17:54 ID:eL6+EhMB
>>301本当!ビックリ
ブルガリア人は血が頭に昇りやすいのかな…
ファイナルRでカジスキに精神面の打撃がないことを祈るよ
303名無し@チャチャチャ:2007/07/01(日) 01:22:59 ID:BAQJsah1
ワールドリーグ<Katowice>

(6/29)
POL×BUL
.  22−25*
 *25−23
 *25−22
 *25−16
   [3−1]
304名無し@チャチャチャ:2007/07/01(日) 08:50:15 ID:hrqXm/z1
ワールドリーグ<Katowice>

(6/30)
POL×BUL
 23−25
 25−20
 25−23
 25−23
 [3−1]

ポーランドに4連敗…
ファイナル頑張って!
305名無し@チャチャチャ:2007/07/01(日) 09:33:10 ID:mq3nh8wp
本番はファイナルだ
306名無し@チャチャチャ:2007/07/02(月) 06:06:43 ID:ahKLJrPH
ファイナル不安だなぁ…勝てるかなぁ?
307名無し@チャチャチャ:2007/07/03(火) 04:10:24 ID:nkyvtLB4
欧州ナンバー1

ワールドリーグ優勝
308名無し@チャチャチャ:2007/07/05(木) 00:37:00 ID:GdzkmIus
ワールドリーグファイナルの日程<ポーランド>

POOL E : ポーランド・フランス・米国
POOL F : ブラジル・ロシア・ブルガリア

(7/11)17:00〜 ブラジル×ブルガリア
(7/12)17:00〜 ロシア×ブルガリア
(7/13)17:00〜 ブラジル×ロシア

=SEMIFINALS=
(7/14)1st F - 2nd E・1st E - 2nd F
=FINAL=
(7/15)Loser SF1 - Loser SF2・Winner SF1 - Winner SF2
309名無し@チャチャチャ:2007/07/06(金) 09:45:04 ID:MhJ0BrTT
ファイナル、ブラジルかロシアに勝てますかね?
ニコロフも絶好調には程遠いし、ヨルダノフ、コンスタンチノフは病み上がりでしたよね?
この大会は厳しいですね…
310名無し@チャチャチャ:2007/07/07(土) 09:06:40 ID:03ud0ecp
ブルガリアがんばっています。
http://sport.onet.pl/74410,1248715,2461498,1,relacje.html
ファイナルで会いましょう。
311名無し@チャチャチャ:2007/07/09(月) 21:51:56 ID:rgO0PsMW
今やってるジュニア世界選手権なんだけど
ブルガリアが日本を3ー2で破った
これで開幕戦イランにスト負けして以来はモロッコと日本に2連勝
次はイタリア戦
イタリアも昨日イランに2アップから3ダウンのだい逆転で敗れてる
ブルガリアジュニアも頑張れ
312名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:06:02 ID:f9X+htY4

ブルガリア!ブラジル撃破
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3-2勝利♪最強ブルガリア

313名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:15:59 ID:5/9Ny4Xt
フルセット勝利オメ!
1試合目からすごい試合をやってるな。
見に行きたいぜー!
314名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:41:04 ID:aaWTTsxn
ワールドリーグ<Katowice>

=Final Round=
(7/11)Pool Play F
BRA×BUL
 *25−21
.  20−25*
 *25−21
.  23−25*
.  12−15*
   [2−3]
315名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:52:36 ID:aaWTTsxn
BUL 1 2 3 4 5 ATK BLO SRV Total
2 Tsvetanov Hristo ■.■.■.□.■ 1 2 - 3
3 Zhekov Andrey... ■.■.■.■.■ - - - -
4 Yordanov Boyan □ .□.■.■ 11 1 - 12
5 Gaydarski Krasimir ■.■.■.■ 4 - 1 5
6 Kaziyski Matey.. ■.■.■.■.■ 17 2. 1 20
7 Nikolov Nikolay.... □.□.□.■.■ 1. 2 - 3
9 Ananiev Metodi.. □.□.■ 6. - - 6
11 Nikolov Vladimir. ■.■.■. □ 8. - 1 9
13 Salparov Teodor L L L L L -. - - -
15 Aleksiev Todor □ -. - - -
17 C Konstantinov P. ■.■.■.■.□ 5 3 - 8
18 Zarev Ivan - .- - -
Opponent errors 41
Totals 53 10 3 107
316名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:54:58 ID:aaWTTsxn
 BUL                         1  2  3  4  5   ATK BLO SRV Total
2  Tsvetanov Hristo    ■.■.■.□.■   1       2     -     3
3  Zhekov Andrey...     ■.■.■.■.■   -       -     -     -
4  Yordanov Boyan     □    .□.■.■  11      1     -     12
5  Gaydarski Krasimir  ■.■.■.■       4      -      1     5
6  Kaziyski Matey..      ■.■.■.■.■  17      2.     1    20
7  Nikolov Nikolay....     □.□.□.■.■   1.      2     -     3
9  Ananiev Metodi..             □.□.■   6.      -     -     6
317名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:55:32 ID:aaWTTsxn
11  Nikolov Vladimir.    ■.■.■.    □   8.      -     1     9
13  Salparov Teodor    L  L  L  L  L    -.      -     -     -
15  Aleksiev Todor                     □   -.      -     -     -
17 C Konstantinov P.  ■.■.■.■.□   5       3     -     8
18  Zarev Ivan                                -       .-     -     -
    Opponent errors                                               41
    Totals                                       53     10     3    107
318名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 04:59:30 ID:f9X+htY4
今日この試合をしての明日のロシア戦
体力的には不利だな
明日勝ってくれないと今日の勝利が無駄になるかも知れないからなんとか頑張って欲しい。
ブロックで差が出たのかな?
ブルガリアの鬼サーブポイントが少ないのはさすがブラジルだね
319名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 05:26:09 ID:aaWTTsxn
320名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 13:30:25 ID:FCo+8hCo
今日勝てば明日の試合をまたずに1位通過
準決勝相手はアメリカがいいかな?
ポーランドはやめて欲しい
321名無し@チャチャチャ:2007/07/12(木) 23:59:28 ID:XttusjOn
試合時間変わった?
322名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:13:48 ID:ffrvjnPg
hajimata
323名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:19:28 ID:6mZNgMra
昨日のフルセットの疲れは言い訳にならないけど
出だしイクナイ…大量リード許す…
324名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:21:24 ID:6mZNgMra
カジスキーを知り尽したロシア
325名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:36:33 ID:Qhj0wvTV
終盤の追い上げ…
あれだけ点差(たしか7.8点差)つけられても終わる事ないのがさすがブルガリア
19ー24から23ー25か…2セット目以降に期待
326名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:38:32 ID:ffrvjnPg
しかし今のでだいぶ調子掴んだんじゃない!?
2セット目から走るかも!?
327名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 00:43:54 ID:ABRDNSqA
1セット目ブロック
ロシア6ー0ブルガリアが敗因ね
328名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:03:44 ID:SSGJKOuw
ロシア強いな…
329海外男子スレッド集(世界ランク順):2007/07/13(金) 01:05:09 ID:ffrvjnPg
330名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:27:19 ID:GVYn5VwR
あぁぁぁぁ…
331名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:29:41 ID:ffrvjnPg
ワールドリーグ<カトヴィーツェ>

=Final Round=
(7/12)Pool Play F
RUS×BUL
 25−23
 25−21
 25−21
 [3−0]

ブルガリア 1勝1敗 170−182
ロシア 1勝 75−65
ブラジル 1敗 105−107
 
332名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:32:50 ID:0rIurFbq
って事はブルガリアが準決勝に進むには
明日ロシアがブラジルに勝つか
ブラジルが10点差以上付けてロシアに勝つか
どっちかだな
333名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:36:46 ID:ffrvjnPg
>>331訂正

ブルガリア 1勝1敗 172−180
334名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 01:44:26 ID:CTgDtNPT
おいおい。ストレート負けかよ。ブロックポイント2って…orz
カジスキー押さえられるとやっぱキビシイな。
ニコロフ昨日から点取れてないが、まだ足の具合悪いのか?
335名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 03:25:55 ID:9zCeS2vg
なんだよ〜負けたか…
本当欧州はどこも力が拮抗してるな
明日のブラジル×ロシアに運命がかかってるのか
336名無し@チャチャチャ:2007/07/13(金) 03:34:35 ID:ffrvjnPg
>>311ブルガリアジュニアもベスト4逃しちゃったんだよね…
おっと、「も」とは言っちゃだめか。
シニアはまだわからない。
337名無し@チャチャチャ:2007/07/14(土) 02:57:41 ID:G0CjpYGM
ブラジル3-1ロシアなんだけど6点差だから
ブルガリア3位…orz
338名無し@チャチャチャ:2007/07/14(土) 06:26:35 ID:J1JpB1oD
あーあ…せっかくブラジルに勝ったのに…
ロシアのスト負けが痛かった
339名無し@チャチャチャ:2007/07/16(月) 00:53:15 ID:v0y3KXah
.
340名無し@チャチャチャ:2007/07/16(月) 17:31:18 ID:X7q2nyQ6
ヨルダノフ
341名無し@チャチャチャ:2007/07/20(金) 18:05:24 ID:Pts4bnln
342名無し@チャチャチャ:2007/07/21(土) 23:19:47 ID:hQ8uZH3M
.
343名無し@チャチャチャ:2007/07/22(日) 10:36:11 ID:dfoobyfx
おぉ!
ブルガリア代表の単独スレがあったなんて大感激!
バレー板に来たの世界バレー以来だけど、マジ嬉しい!
住人の皆さんありがとう!

とても励みになりますた!!!
344名無し@チャチャチャ:2007/07/22(日) 16:59:46 ID:92hd+FMG
よかったね!
ところで、カジスキィ選手、決着はまだついてないんですよね。
アコスタ会長の強い要請にもかかわらず、レヴィスキのドンはどこ吹く風
「奴隷みたいに、束縛してるなんてとんでもない!ヨーロッパからは4つも
オファーが来ているのに、彼が1チームにこだわってるだけだよ」ととりあいません。

セリエAの移籍メルカートは終了しました。新しく契約する分はまだ大丈夫だと
思いますが、どう決着つけるんでしょう?
345343:2007/07/22(日) 18:30:56 ID:dfoobyfx
>>344
ありがとうございます。
カジースキが一刻も早く、気持ち良くプレーできる状況になるといいですよね。


みなさんの
くわしいお話しと
しんしな思いを
いろいろとここで知ることができたのが、今日の良かったことです。

またお会いしましょう。
ノシ
346名無し@チャチャチャ:2007/07/22(日) 19:49:23 ID:gCxxJwfI
>>345
また是非ここに来て一緒にスレを盛り上げてください♪
347345:2007/07/22(日) 21:13:52 ID:dfoobyfx
>>346
ありがとうございます!

 バレーボールのこともブルガリア語のことも、ペーペーですが、
いつか私もここで何かお役に立てることが出来れば嬉しいです。
348名無し@チャチャチャ:2007/07/23(月) 20:01:10 ID:GpDobtZo
カジスキーすごいね…
ディナモから100万ユーロでのオファーがあったみたいだけど、それを蹴ってイタリア行きか〜
1ユーロ160円くらい?だったから日本円で計算すると…
しかしノビさんの情報は素晴らしいね…尊敬できる
349名無し@チャチャチャ:2007/07/24(火) 03:34:37 ID:qwVc3fBR
ブルガリアのレギュラーって誰なんですか?ついでにポジションも教えてください
350名無し@チャチャチャ:2007/07/25(水) 02:13:57 ID:1G3wD/xF
今年のトレントは見ものだね。
セッターはセルビアのニコラ、オポジットにニコロフ、そしてレフトにはカジスキー
試合を生で見たいな・・・
351名無し@チャチャチャ:2007/07/25(水) 06:00:08 ID:k92CS2lI
>>350うわ〜それいいっ♪
352【世界ランキング7位】:2007/07/26(木) 16:17:56 ID:FtD1NC7V
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※[2007年7月23日]付けで更新されました。

【FIVB】世界ランキング【各国格付け】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1171644769/
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:59 ID:bdFG9aun
カジスキはニコラのトスが打てるの
嬉しくてしょうがないみたいだね!
354名無し@チャチャチャ:2007/07/30(月) 04:18:47 ID:ufJajQeM
その前にW杯来いよ!
355名無し@チャチャチャ:2007/08/03(金) 06:10:48 ID:ggZg/upH
ブルガリア男子が映像でみたいんだけど
世界バレーの再放送とかやらないかな?
356名無し@チャチャチャ:2007/08/05(日) 02:05:27 ID:1Jv+hYMy
ブルガリアの試合見たことない
357名無し@チャチャチャ:2007/08/05(日) 02:34:36 ID:byXYhtZQ
>>356
テンプレに06世界バレーのユーチューブあるからみたら?
358名無し@チャチャチャ:2007/08/09(木) 19:17:30 ID:GBObesuU
ワールドカップにブルガリア来るかな〜 
359名無し@チャチャチャ:2007/08/09(木) 20:13:54 ID:izoShqs6
ブラジルに勝てるのはブルガリアだけ。
ブルガリアは来て欲しいし来れる気がする
360名無し@チャチャチャ:2007/08/10(金) 14:30:29 ID:JVb5GrkC
来る来る
361名無し@チャチャチャ:2007/08/10(金) 23:15:11 ID:l69G2wuI
.
362名無し@チャチャチャ:2007/08/15(水) 14:28:05 ID:bGyxrXzk
欧州選手権は1次でイタリアに勝てるかどうか
363名無し@チャチャチャ:2007/08/17(金) 02:22:53 ID:U31Ogl93
2次に進めたら、勝ててないロシア、ポーランドともあたりそう
だが、これを乗り越えさえすれば、まさに主人公的存在!
364名無し@チャチャチャ:2007/08/17(金) 04:36:17 ID:OWFPrEiR
↑意味わからんぞー
365名無し@チャチャチャ:2007/08/18(土) 02:04:23 ID:yd431QV9
↑そのうちわかるぞ〜
366名無し@チャチャチャ:2007/08/18(土) 09:35:55 ID:bkehqRqe
反日nobyくさい書き込みだな>>363
367名無し@チャチャチャ:2007/08/18(土) 19:57:31 ID:g7d1NG0k
ロシアとポーランドに勝つのは厳しいかもね。
でも頑張ってもらわねば。。。
368名無し@チャチャチャ:2007/08/22(水) 12:06:57 ID:dS0jQinT
ブルガリアはギリシャと3連戦。そしてその後はフランスに移動して、
ポーランド、フランス、オランダとのフレンドリートーナメント。
369名無し@チャチャチャ:2007/08/23(木) 13:26:25 ID:Yk0Tl9sK
欧州ナンバー1
370名無し@チャチャチャ:2007/08/24(金) 01:26:54 ID:zjbWOhZt
.
371名無し@チャチャチャ:2007/08/27(月) 22:29:27 ID:wq92Sbz9
>>369
間違いないね!
372名無し@チャチャチャ:2007/09/02(日) 00:17:29 ID:9h0bZ3GW
チーム情況はどうかな?
373名無し@チャチャチャ:2007/09/02(日) 00:27:15 ID:9h0bZ3GW
ニコロフが欧州選手権メンバーから外れたんだね…ビックリ
それに付け加えてチームの仕上がりはイマイチで親善試合でトルコに敗れたり
欧州選手権大丈夫かなぁ…1次にはイタリアがいるけれど…。
欧州選手権で金か銀を取れなければ確実に五輪に行けないよね?
心配だぁ…W杯来て欲しい
374名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 19:25:04 ID:Lm98hFpw
今日はクロアチア戦
375名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 20:35:48 ID:0ngSzpA5
ブルガリア24−26クロアチア
376名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:04:45 ID:0ngSzpA5
ブルガリア23−クロアチア25
377名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:27:18 ID:zU7bAUS8
ちょっ!!!
378名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:29:47 ID:96NDKDpm
さっきから見てるけどありえないんだけど…
クロアチアが強いのかブルガリアが弱いのか…
379名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:36:29 ID:0ngSzpA5
3セット目
ブルガリア25−クロアチア12
目が覚めたみたいねww
スタメン
ジェコフ、ヨルダノフ、カジスキィ、コンスタンチノフ、ガイダルスキィ、イワノフ
サルパロフ
380名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:41:11 ID:96NDKDpm
>>379
ちょwww!
ヨルダノフ頑張れ!
381名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:57:21 ID:0ngSzpA5
4セット目
ブルガリア25−クロアチア21
382名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:02:30 ID:0ngSzpA5
間違えたクロアチア20
今タイムアウト中
ブルガリア4−クロアチア1
383名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:06:01 ID:QopbSFwt
ニコロフ〜
384名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:06:43 ID:96NDKDpm
フルセットかぁ…こんなんでイタリアに勝てるのか!?
リードしても追い上げてくるねクロアチア
385名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:07:23 ID:96NDKDpm
>>383二コロフいないよ……。
386名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:07:28 ID:0ngSzpA5
ブルガリア8−クロアチア6
なんかどきどきするよ。
387名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:13:04 ID:0ngSzpA5
ブルガリア12−クロアチア8
もうひといきだ、がんばれ。
388名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:14:07 ID:QaqxkcQ7
勝利キタワ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!
389名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:14:34 ID:0ngSzpA5
勝ったよー。おめでとう。
390名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:21:13 ID:96NDKDpm
欧州選手権2006/2007<ロシア>

<モスクワ(9/6)

BUL×CRO
 24−26
 23−25
 25−12
 25−21
 15−10
 [3−2]

ブルガリア 1勝
クロアチア 1敗
391名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:25:08 ID:mU1hkam/
しかし明日休みであさってのフィンランドって
ワールドリーグで急成長してたから
今日の試合を見てたら足元すくわれかねない
最後のイタリアに勝って3連勝して喜びたい
392名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 22:52:49 ID:Lm98hFpw
野比さんが言うにはニコロフのいないブルガリアが
カジスキが大爆発しても優勝は厳しいみたいね…
予想ロシアが優勝だって
でもロシア、ポーランド、ブルガリア、フランス、セルビア、ドイツ、オランダ…(イタリア入ってないww)がチーム状況や色色々と重なれば優勝の可能性ありだと
393名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 23:40:15 ID:QopbSFwt
なんでニコロフいないの?
394名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 23:41:28 ID:96NDKDpm
>>393
落とされたんだって
395名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:46:59 ID:eKGcHrrX
.
396名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 19:10:13 ID:hv+Skmw5
Players
ANANIEV, Metodi (BUL)
GAYDARSKI, Krasimir (BUL)
IVANOV, Evgeni (BUL)
KAZIYSKI, Matey (BUL)
KONSTANTINOV, Plamen (BUL)
MILUSHEV, Danail (BUL)
NIKOLOV, Nikolai (BUL)
SALPAROV, Teodor (BUL)
STANEV, Ivan (BUL)
STOYKOV, Kostadin (BUL)
YORDANOV, Boyan (BUL)
ZHEKOV, Andrey (BUL)
397名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 21:38:31 ID:bpEas1Ud
ブルガリア、フィンランドに負けた
ポーランドも昨日ベルギーに負けた
398名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 22:43:07 ID:QgdHlzs3
フィンランドは危ないと思ってたんだよなぁ…
野比さんが言うようにニコロフを外したのが致命的だったんだよ…
W杯スルーで最終予選でもオリンピックは出て欲しい
399名無し@チャチャチャ:2007/09/09(日) 02:09:41 ID:G6i944JC
残るはイタリアだね。
イタリアも今クロアチアに苦戦してる
400名無し@チャチャチャ:2007/09/09(日) 04:48:09 ID:lp3cIfL9
女子はイタリアに負けた

男子が仇を取れ
401名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 00:26:21 ID:DT5n2JrE
.
402名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 00:35:53 ID:M2d5CmlJ
欧州選手権2006/2007<ロシア>

<モスクワ(9/9)

ITA×BUL
 20−25
 18−25
 21−25
 [0−3]

ブルガリア 2勝1敗
イタリア 2勝1敗
403名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 00:37:47 ID:M2d5CmlJ
わ〜い!わ〜い!イタリアに勝ったぁ
404名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 03:40:12 ID:7l3SKgeS
2勝1敗か、フィンランドの負けが悔やまれるけど

次はロシア、ベルギー、ポーランド?
405名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 03:43:09 ID:M2d5CmlJ
ブルガリア一応1位通過だね!
406名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 04:34:16 ID:9LUqjqwX
フィンランドが首位じゃない?
D組1位フィン
2位ブルガリア
3位イタリー
407名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 04:40:28 ID:M2d5CmlJ
>>406本当だ!なんで間違えたんだろう、失礼シマスタ
408名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 05:36:12 ID:wrldZli4
ロシアは無理でも
ポーランドベルギーに勝てるかな?
409名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 09:42:48 ID:vGOADkG/
ニコロフいないからポーランドもちょっとキツいんじゃないかな…
410名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 17:14:54 ID:LiLx/OkA
Pool F in Moscow

11.09.2007 15.00 POL-FIN
11.09.2007 17.30 BEL-ITA
11.09.2007 20.00 RUS-BUL
12.09.2007 15.00 BEL-FIN
12.09.2007 17.30 POL-BUL
12.09.2007 20.00 RUS-ITA
13.09.2007 15.00 BEL-BUL
13.09.2007 17.30 POL-ITA
13.09.2007 20.00 RUS-FIN
411名無し@チャチャチャ:2007/09/12(水) 02:03:30 ID:stC+uL95
ロシア強いね…
22、18で2セット取られてる…
412名無し@チャチャチャ:2007/09/12(水) 02:27:55 ID:stC+uL95
RUS×BUL
 25−22
 25−18
 25−21
 [3−0]

もう負けられないね…
413名無し@チャチャチャ:2007/09/12(水) 19:43:04 ID:o5oASWgH
.
414名無し@チャチャチャ:2007/09/12(水) 23:05:22 ID:stC+uL95
POL×BUL
20−25

先取!けど2セット目は大量リードされてる…orz
415名無し@チャチャチャ:2007/09/12(水) 23:59:53 ID:stC+uL95
25−16
24−26

2−1でリード中
416名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 00:28:25 ID:VnfRf6D6
25−21

あ…フルセット
417名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 00:43:16 ID:VnfRf6D6
13−15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ポーランドに勝利!!
3勝2敗
418名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 01:10:56 ID:VnfRf6D6
間違えたクロアチア戦の勝利はカウントされないから
2勝2敗だ
419名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 02:34:47 ID:LD+RNPJ5
ロシアとフィンランドを抜くことができないから、この秋での来日はないか...orz
残念ぽ。
420名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 02:46:14 ID:e7OH3iZz
そうなの?超ショックなんだけど…

ポーランド、イタリア、ブルガリア、フランスが消えるって凄くない?
421名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 02:56:39 ID:3JY4qFVw
フィンランドいらねー
逆プールはスペインとセルビアっぽい
W杯はロシアとセルビアがいいよ
ワイルドカードブルガリアがいいなぁ
422名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 03:20:18 ID:u+drbvra
ポーランドに勝とは思わなかった!ブルガリアがんばれ!
あとセルビアも!
423名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 18:56:54 ID:LD+RNPJ5
しかし、イタリアのファンはウチらより多いはずなのに、ゆうべロシアに唯一フルセットまで持ち込んだのスルーされてる…。

ブルガリアは今日のベルギー戦(日本時間で20時開始だお)と順位決定戦勝って、次につなげて欲しいさ。
424名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 21:20:03 ID:LD+RNPJ5
ベルギー VS ブルガリア
第1セット:ベルギー 25-22 ブルガリア
第2セット:ベルギー 23-25 ブルガリア
425名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 22:05:47 ID:VnfRf6D6
勝ったー3−1
426名無し@チャチャチャ:2007/09/13(木) 22:12:34 ID:aU8D4i+Y
.
427名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 08:23:35 ID:Gt4l4CwB
ブラジルがいないだけで実質世界選手権みたいな大会だよね。
欧州は恐ろしいな。。。。
428名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 14:21:16 ID:qpINyw85
>>427本当だよね。

今の欧州選手権に
南米2→ブラジル、アルゼンチン
北中米2→米国、キューバ
アジア1→豪州
アフリカ1→エジプト
でやれば世界最強決定大会
429名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 22:34:04 ID:dxyhGmOd
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSフィンランド
Luigi Mastrangelo: Finlandia-Italia (europei pallavolo 2007)
http://www.youtube.com/watch?v=5vymkSx-l84
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSベルギー
http://www.youtube.com/watch?v=rDyMv7BYC5g&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSブルガリア
http://www.youtube.com/watch?v=xl0QdJRzTwg&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSクロアチア
http://www.youtube.com/watch?v=MiX6osY6p-w&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSロシア
Luigi Mastrangelo: Russia-Italia (europei pallavolo 2007)
http://www.youtube.com/watch?v=fB1Kvj1xs94&mode=related&search=
430名無し@チャチャチャ:2007/09/16(日) 21:41:40 ID:zWJCtYsG
ポーランドスレにブルガリアがワイルドカードって書いてあるけど本当?
431名無し@チャチャチャ:2007/09/19(水) 03:18:36 ID:cN5gLMua
http://volleyball.it/leggi.cfm?art=27060

ワイルドカード決定?
432名無し@チャチャチャ:2007/09/19(水) 03:59:23 ID:1M9FgMCF
何何?ブルガリアワイルドカード選ばれたの?
本当なら超嬉しい
433名無し@チャチャチャ:2007/09/19(水) 14:13:19 ID:CKeuDAA7
んで、ニコロフどうなんの?
ワールドカップ来るの?
434名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 00:35:50 ID:zUE0FgMY
ワールドカップ2007年: ブルガリアに1つの未知数。 第2もののための棒の韓国
Brasiからのモデナ-またそれらは確認前に予想されたニュース既に様々な月の着く。 Fivbはワールドカップのための2未知数の男性のがブルガリアに行くことを決定した。

ニュースはBrasiからそれらを跳ね、ブルガリアが日本の11月以内に」される明示に1つの加わるであることが「FIVBの大統領のように強調されるヘッド地球から、Rubén Acostaの確認した。

ブルガリアに2未知数の1つを与える決定はfedervolleyの管理の1の取締役会議の間に5月に世界的に取られた。

partecioanoの日本のtorneoに5人の大陸チャンピオン、2007年1月、日本組織の国および2未知数にランク付けするFivbの基盤の4よりよい第2物。 1つは組織委員会までブルガリアの発言のよう、他あるである。

未知数への候補者間韓国


↑よかったねブルガリアに決まって
435名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 02:05:53 ID:8zx1l9x/
BULL SHIT!!!
436名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 00:36:01 ID:D+7pTJ1g
ブルガリア頑張れ!
437名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 00:57:07 ID:D+7pTJ1g
POL×BUL
20−25
(0−1)
試合中
438名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 02:08:04 ID:D+7pTJ1g
POL×BUL
20−25
27−25
29−31
(1−2)
試合中

女子頑張ってんでーwきゃきゃ
439名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 02:53:37 ID:D+7pTJ1g
maketa
440名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 09:37:39 ID:ZDADjHNb
ヨルダノフ
441名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 14:59:27 ID:3PJFQdZB

203:09/24(月) 01:43 f7G75UMZ [sage]
ワイルドカード2枚目は韓国に決まりました。
アフリカの順位が、1位チュニジア、2位エジプトだったら、韓国は権利を得て
ワイルドカードは、ポーランドと言う可能性もあったようですが・・・
ポーランドに2番目のカードをというのは、AVCのほうからもクレームが出たそうです。
(当然ですが)韓国に権利があるのにもしポーランドに与えれば、それは金銭的な理由ととらえられるし、日本には何のメリットもない、韓国との友好関係を優先するということです。

これが正解だったんじゃないでしょうか。初心に帰ってオリンピック予選にむかってまた
がんばってもらいたいです。

ブルガリアのFIVB推薦は確定のようです。

http://www.siatka.org/?kibic.aktualnosci.wszystkie.20119
442名無し@チャチャチャ:2007/09/25(火) 05:45:30 ID:Ojn+MU+w
ブルガリアのメディアに載っていたストエフ監督のコメントより

ニコロフ、ツベタノフ、をナショナルチームに召集する。
18名の名前が発表され、この中から日本に行く選手を決める予定。

セッター・・・ジェコフ、スタネフ、ザーレフ
オポ・・・ニコロフ、ヨルダノフ、ミルシェフ
WS・・・カジスキィ、コンスタンチノフ、アナニス、アレクシス、ストイコフ
MB・・・イワノフ、ガイダルスキィ、N・ニコロフ、ツベタノフ、クリストフ
リベロ・・・サルパロフ、ペーエフ

http://www.gong.bg/view_article.php?article_id=22315
記事の1番最初の НИКОЛОВ がニコロフのこと、下の方に名前があるから探して。
443名無し@チャチャチャ:2007/09/27(木) 02:50:09 ID:l2VyRY0l
ブルガリアおめ!おめ!おめ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>442そうだよね〜
ニコロフを戻すのは当たり前!監督は頭下げろ!
野比さんのとこに載ってたけどチームが優勝すれば監督が正しいし負ければ間違ってる
だから間違っていたんだよ
http://www.vbworldcup.jp/2007/jp/archives/100
http://www.fivb.org/en/Infomedia/PressReleaseDB.asp?No=15163&Language=0
444名無し@チャチャチャ:2007/09/28(金) 01:30:36 ID:qYBEkFwY
445名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 18:20:10 ID:u+iPt4Kv
てか今日からセリエAのシーズン開始。
ニコロフ、カジスキー、ニコラ、ヴィニャルスキの豪華メンバーでクネオ倒せるかどうか。
446名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 18:35:55 ID:Xj/c7zWy
W杯前にチームに合流するんだぁ、へぇ
447名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 18:44:35 ID:ROLQSqEO
てか個人的にはよかったなぁ
欧州選手権の惨敗でニコロフとか呼び戻す事になったし
あのまま優勝や準優勝したらあのメンバーで来日だったから
448名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 18:45:26 ID:ROLQSqEO
>>445クオネって誰がいるの?
449名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 18:58:01 ID:AHQO76+/
>>448
クネオ!!!
昨シーズンまでジバがいたところ!!!
450名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:01:38 ID:u+iPt4Kv
クネオはイタリアの元ナショナル選手のラスコがいるわ。それぐらいしか知らない。
451名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:05:14 ID:ROLQSqEO
>>449
あーごめごめクネオね!ww

昨シーズンって今シーズンは?w
452名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:09:53 ID:HuBwMP/R
ヨルダノフ嫌い。おっさんくさいところが。
453名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:15:00 ID:AHQO76+/
>>451
ロシアリーグのイスクラってチーム。ドイツのショップスとか
ロシアのアブラモフ、ベルボフ、クレショフのいるところ。
監督はセルビアのガイッチね。
454名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:16:33 ID:HQ2qmqZ9
ガイッチってイラン代表と兼任だったよね、たしか。
455名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:18:54 ID:u+iPt4Kv
セリエAのHP
http://www.legavolley.it
今日は試合が現地時間18:00からだから、日本時間の1:00からかな?
多分それぐらいにライスコも始まるから、興味ある方はどうぞ。
456名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:34:02 ID:mYQ/WQNS
ブルガリアにはW杯でまた相性のいいブラジルを破ってほすい(^-^)/
457名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 19:35:34 ID:mYQ/WQNS
ニコロフかっこいいぞー
458名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 21:36:58 ID:Iwr659+2
>453
ショップスじゃないぞ
シェプスだぞ (厳密に言えばこれも違うが)
どっかのブログを鵜呑みにするなよ
459名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 22:19:26 ID:LxDjpN2N
>458
外国語をカタカナで表記すること自体が無理だろう!
ニコロフのフだって、下くちびるを噛むんだろうし。。。
あんまり細かいこと言いなさんなって!
460名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 22:51:13 ID:AHQO76+/
>>458
厳密に教えて、エロい人!!
461名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 23:03:01 ID:E3lcANTx
セルビアのニコちゃんと
ややこしくはない?
462名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 00:24:55 ID:rYIme06W
去年の世界選手権のメンバーで来れば
WCで五輪切符を手にすることも十分に出来るね!
ニコちゃん復活希望!
463名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 00:28:03 ID:2uu5KwSq
>459
そうだな。カタカナでは表記できん。すまんかった。
ファンなもんであの書き方がどうも好きになれなくて。
>460 You Tubeでも見てきて
464名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 01:07:04 ID:hwwm5ngI
>>463素直にえらい。
カタカナ表記の言い争いはやめましょう。
465名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 01:12:10 ID:Q3NdWGfN
んなものえらくもなんともねぇ!ただのあほ丸出しだべ!
表記もできねぇくせにがたがたほざくなや!!!
466名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 03:50:10 ID:hwwm5ngI
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
467名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 06:10:52 ID:UmaWvN6W
ブルガリア男子って顔もユニも2昔前なレトロな感じがする
468名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 06:27:13 ID:tbePRCve
ニコロフが必要だよ
469名無し@チャチャチャ:2007/10/01(月) 13:52:48 ID:2uu5KwSq
ニコロフ復帰してよかったな
去年は福岡しか行けんかったが今年はなんとか見に行きたい
CSは中継するのかな
470名無し@チャチャチャ:2007/10/02(火) 06:12:36 ID:Upi+ZICT
ニコロフ復活かぁ!
471名無し@チャチャチャ:2007/10/03(水) 01:22:18 ID:pUf8f0MH
(松本)
11/18 スペイン
11/19 エジプト
11/20 プエルトリコ
(富山)
11/22 アメリカ
11/23 ブラジル
(岡山)
11/25 韓国
11/26 オーストラリア
11/27 チュニジア
(東京)
11/30 ロシア
12/1  日本
12/2  アルゼンチン
472名無し@チャチャチャ:2007/10/03(水) 03:54:40 ID:Rs6Z/MM2
>>471
乙です!

観てぇ〜!
473名無し@チャチャチャ:2007/10/06(土) 04:46:51 ID:6fEOEEgI
W杯優勝だ!
474名無し@チャチャチャ:2007/10/06(土) 05:07:54 ID:YdjLRXVT
2007ワールドカップブルガリア男子代表エントリー19名

[][名前][生年月日][身長][最高到達][所属]
1 Evgeni Ivanov 〈03.06.1974〉210p 351p Jastrzebski Wegiel SA
2 Hristo Tsvetanov 〈29.03.1978〉198p 345p Budvanska Rivijera BUDVA
3 Andrey Zhekov 〈12.03.1980〉190p 340p Patron Patra
4 Boyan Yordanov 〈12.03.1983〉197p 358p Olympiacos Piraeus
5 Krasimir Gaydarski 〈23.02.1983〉204p 350p Olympiacos Piraeus
6 Matey Kaziyski 〈23.09.1984〉202p 370p Trentino Volley SPA
7 Nikolay Nikolov 〈29.07.1986〉203p 344p Lukoil Neftohimik
8 Ivan Stanev 〈07.07.1985〉190p 337p Lukoil Neftohimik
9 Metodi Ananiev 〈17.02.1986〉202p 340p Gabeca Pallavolo Spa
10 Danail Milushev 〈03.02.1984〉200p 358p Tours VB
11 Vladimir Nikolov 〈03.10.1977〉200p 345p Trentino Volley Spa
12 Lyubomir Hristov 〈26.09.1983〉207p 353p Pirin Balkanstroy
13 Teodor Salparov 〈16.08.1982〉185p 320p CSKA
14 Kostadin Stoykov 〈07.12.1977〉199p 349p VC "Nova"
15 Todor Aleksiev 〈21.04.1983〉200p 347p Volley Citta di Corigliano
16 Tsvetan Sokolov 〈31.12.1989〉205p 337p Marek Union Ivkoni
P Plamen Konstantinov 〈14.06.1973〉202p 347p Iraklis THESSALONIKI
18 Ivan Zarev 〈25.06.1986〉199p 341p CSKA
19 Daniel Peev 〈11.05.1970〉192p 325p CSKA
475名無し@チャチャチャ:2007/10/06(土) 13:56:11 ID:fVUdlqye
ブルガリアのユニってもうちょっとカッコイクならないかな?
476名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 00:54:15 ID:3jyws+Rm
またブラジル破って欲しい
477名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 20:41:53 ID:YS6rg4NF
ブルガリアのバボちゃんは薔薇バボちゃんかな!?ヨーグルトバボちゃんかな!?
478Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/10/11(木) 06:19:53 ID:eWhh48x9
男子がワールドカップ出場で盛り上がっているところですが、ここで女子の話題を一件
五輪予備予選の組み合わせが出ました

1組(開催地: オランダ)- オランダ・アゼルバイジャン・チェコ・ウクライナ・ハンガリー
2組(開催地: ブルガリア)- ブルガリア・ベルギー・スロバキア・ベラルーシ・ルーマニア
3組(開催地: トルコ)- フランス・トルコ・クロアチア・スペイン・オーストリア

ブルガリアホーム開催だし、本選に進めるかな
479名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 03:10:43 ID:zuxdUQyo
ブルガリア優勝だ!
480名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 18:31:21 ID:mp71fRN6
みんなデカマラ?
481名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 23:01:06 ID:w1aVzo5j
ニコ先生が残りますように♪
482名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 02:54:05 ID:1DCrzM/V
頑張ってブルガリア、ブラジルを倒してね♪
483名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 04:33:10 ID:mjhuO0Zf
>>482
イタリアのセリエAではチームブルガリアがチームブラジルを破ったんだってね!
484名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 04:48:20 ID:zAHiL1cy
来いニコロフ!お前のパワーを見せてやれ!ブルガリア最高だわ( ̄∀ ̄)
485名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 05:05:49 ID:mjhuO0Zf
欧州選手権こけた理由も課題も見つかったから
W杯本番では強いと思うよ
486名無し@チャチャチャ:2007/10/15(月) 00:44:33 ID:yAbA+MCM
>>485
ニコロフ外した事に監督は後悔しただろうね
欧州選手権は惨敗だったし
W杯ではまた06世界選手権の様な若手とベテランの融合チームでよろしく
487名無し@チャチャチャ:2007/10/15(月) 01:03:34 ID:KoQvuwiW
ブルガリアはメダル取るよ♪
488名無し@チャチャチャ:2007/10/15(月) 02:15:31 ID:jk+jm4R2
ヨーグルトじゃなくケフィアですね
489名無し@チャチャチャ:2007/10/15(月) 21:53:06 ID:yAbA+MCM
ブルガリアはブラジルに強い
ブラジルはロシアに強い
ロシアはブルガリアに強い

この相性がどうなるかが見物
490名無し@チャチャチャ:2007/10/15(月) 22:12:40 ID:c9bvuVw2
>>489
ブルガリアが1番有利だと思うなぁ
491名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 01:06:15 ID:jfhz+sY0
まるでジャンケンだ
492名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 02:51:55 ID:PU/UQR2x
何気にカジスキーとリベロのサルパロフは抱き合ったりしてるシーンが多いよね。
仲よさそうだな〜って感じるし、見ていてほほえましいw
493名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 03:23:37 ID:qKI4RcyV
男子の試合は普段撮らないけど
ブルガリア戦は全試合録画しよっと♪
494名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 05:27:44 ID:gmDy/iBA
>>942
仲良さそうだね〜
495名無し@チャチャチャ:2007/10/16(火) 21:36:33 ID:ieZmHJ4+
超ロングパスがだされました。
496名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 09:22:31 ID:v34q8b8L
監督代えて欲しいわ
497名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 17:41:09 ID:ZofsB7T7
カナリ期待している
498名無し@チャチャチャ:2007/10/17(水) 17:57:28 ID:iR9UpvMk
超ロングパスw
499名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 03:18:15 ID:lV577HW7
ブルガリア男子!ホッホーイ♪
500名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 03:24:39 ID:Y6XUP/SA
500GET★
501名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 09:08:38 ID:A0wEvw3T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=de7nuNcMAAI

ちなみにこの動画の最後(5分10秒〜)に、カジスキーと仲睦まじく歩く女性の姿が。
肩を抱いているところを見ると・・・!?
502名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 16:13:38 ID:gRRpLwVC
カジスキー、新天地のイタリアでも大活躍だね。
ある意味さらに怪物と化したカジスキーを早く日本で見てみたい!
ブルガリアチームの皆様お待ちしております!
503名無し@チャチャチャ:2007/10/18(木) 17:00:33 ID:+kli9ZAc
セリエスタッツ(左チームのホーム)
第一節クネオ3−0トレンティーノ
http://www.legavolley.it/TabellinoGara.asp?IdGara=16094
第二節トレンティーノ3−1モデナ
http://www.legavolley.it/TabellinoGara.asp?IdGara=16101
第三節トレンティーノ3−0モンティキアーリ
http://www.legavolley.it/TabellinoGara.asp?IdGara=16107
第四節ペルージャ0−3トレンティーノ
http://www.legavolley.it/TabellinoGara.asp?IdGara=16114
第五節トレンティーノ3−0コリリアーノ
http://www.legavolley.it/TabellinoGara.asp?IdGara=15701

現在4勝1敗で2位。大活躍してるね
504名無し@チャチャチャ:2007/10/20(土) 06:13:40 ID:WNLf17u4
なんか最近記事を訳して載せてくれる人いなくなっちゃったね…
505名無し@チャチャチャ:2007/10/20(土) 06:18:09 ID:xOfbt1f1
ブルガリアの選手って民族的には情熱的なの??
506Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/10/20(土) 22:17:13 ID:vtonT3LK
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/worldcup2007/worldvabo.html
ブルガリアバボちゃんきたよ
薔薇とヨーグルト両方つき
507名無し@チャチャチャ:2007/10/20(土) 23:21:13 ID:xOfbt1f1
>>506
当たった当たった\^o^/
セルビアバボちゃんも当たった♪
508名無し@チャチャチャ:2007/10/21(日) 14:53:43 ID:kaXlkRjT
カジスキ頑張ってね♪応援してまつ(^-^)/
509名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 04:54:41 ID:FbRUrItb
Wcupはどこが男前軍団?ブルガリア?
510名無し@チャチャチャ:2007/10/22(月) 05:59:38 ID:EML63V6W
カジスキーはかっこいい
511名無し@チャチャチャ:2007/10/23(火) 12:15:26 ID:dBJskmlD
マイヨをよろしく・・。
512名無し@チャチャチャ:2007/10/25(木) 20:31:06 ID:w7aUCYCD
12名決まった?
513名無し@チャチャチャ:2007/10/26(金) 06:03:30 ID:J9FVktpt
ブルガリアばぼちゃん気に入った
514名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 05:32:31 ID:Cwklck8+
>>511
マイヨって大分にいたケニア人プレーヤー?
何てクラブにいったの?

その大分三好ヴァイセアドラースレで見つけたんだけど、
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1169728045/598
これが実現したら、トレンティーノはどうなるんだ...。

サッカーみたいにEU加盟国国籍を持った選手=非外国籍選手扱いになってるのか?
515名無し@チャチャチャ:2007/10/27(土) 21:43:30 ID:X/8TZAJE
マイヨがブルガリアリーグに来たんだ…凄いね
日本で頑張って欲しかったなぁ
ブルガリアリーグってレベル高いのかな?
516名無し@チャチャチャ:2007/10/28(日) 22:44:06 ID:m621qidT
↑セリエAやロシアリーグ程は高くないだろうね
当たり前か
517名無し@チャチャチャ:2007/10/31(水) 03:27:53 ID:kkyluMI9
ブルガリアに優勝してほしい
518名無し@チャチャチャ:2007/11/01(木) 19:16:24 ID:Nt7AAlQr
>>517可能性はない訳じゃないね
519名無し@チャチャチャ:2007/11/02(金) 23:32:35 ID:m/n6bXqa
女子の開幕戦行って、パンフ買ったんだが・・・

8番スタネフの写真怖すぎw
520名無し@チャチャチャ:2007/11/03(土) 04:01:36 ID:/GdoeDmO
オープニングセレモニーで男子出場国の国旗入場の時
ブルガリアの番が来たんだけど
日本語DJと英語の女子アナで国名が発表されたんだけど

「ブルガリア」のあとに英語で「People's Republic of Bulgaria」って言われてたけど
ブルガリア人民共和国っていつの時代だよ!w
独裁国家はとっくに消滅してるのに…
521名無し@チャチャチャ:2007/11/05(月) 01:46:05 ID:a+z8AExc
ニコロフが来日するね
代表メンバー確定だ!
522名無し@チャチャチャ:2007/11/06(火) 05:49:16 ID:hyOFM92C
>>519
>>520
>>521
情報サンクス。
乙です。


>>519
なんで眉まで剃っちゃうんだろうねw


>>520
どんだけ昔の話なんだw。
選手団来てなくてある意味良かったよ。
ヘーセージャンプが生まれる前の話ジャマイカ。
奴らの歌はフルで流すくせに、日本以外の国歌だったら、区切りとか無視で容赦なく途中でちょん切る。
どんだけ失礼なんだ。


>>521
FIVBで紹介されてる14人(補欠込みなんかな)の選手が来日するということでおk?
523Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/09(金) 02:33:33 ID:U2HBipPH
【女子の情報】
北京五輪予備予選(女子)第2組
Slovakia 3-1 Bulgaria 25-23, 18-25, 25-21, 25-21
残り試合全てストレートで勝てば、大陸予選出場の望みはあるが…
524Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/09(金) 23:18:04 ID:U2HBipPH
【女子情報・北京五輪予備予選第2組】
ルーマニアが強すぎるのだが
昨日ブルガリアに勝ったスロバキアを虐殺とは、どういうことよ
Romania 3-0 Slovakia 25-13, 25-18, 25-20

今日はブルガリアは試合はない
まだルーマニア戦は残っている、これにストレート勝ちなんてとても無理そうだ
525名無し@チャチャチャ:2007/11/10(土) 10:23:50 ID:u311WEtt
>>522
もうメンバー決まったの?
526Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/12(月) 00:18:07 ID:5nemwy0I
【女子情報・北京五輪予備予選第2組】
ルーマニアには勝ったものの予備予選で敗退決定
Bulgaria 3-2 Romania 25-20, 22-25, 25-21, 17-25, 15- 8
527名無し@チャチャチャ:2007/11/12(月) 18:51:53 ID:NDw5/J79
Wcup今回こそはロシアを倒して欲しい
528名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 06:09:05 ID:Bb52u47I
↑今回のメンバーは期待できる
529名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 22:56:55 ID:LUQTKkkD
ポーランドスレによると来日して松本にいるみたいだね
どこのチームと親善試合するんだろう?
530名無し@チャチャチャ:2007/11/14(水) 07:26:27 ID:D4ebD/7Q
東レ アローズ
531名無し@チャチャチャ:2007/11/14(水) 12:18:20 ID:dqj4WrqO
>>530dです
532名無し@チャチャチャ:2007/11/16(金) 08:36:10 ID:+n51GYZx
東レと親善試合
昨日、3−1でブルガリアの勝ち。
本当は、来日する前に、セルビアとチェコに申し込んだんだけど、あちらはオリンピックの
プレ予選を控えてるので、断られたそうです。
533名無し@チャチャチャ:2007/11/16(金) 23:19:13 ID:SnO/zwql
ブルガリア12人決まりましたよ。
日本に13人連れてきたのは、センターを決める暇がなかったので、東レとの
練習試合に全員出して、それで決めたそうです。

セッター  ジェコフ、スタネフ
オポ    ヨルダノフ、ニコロフ
WS    コンスタンチノフ、カジィスキィ、アレクシェフ
MB    イワノフ、N.ニコロフ、ツベタノフ、ガイダルスキィ
リベロ   サルパロフ

最初の5試合に勝つことが非常に大事だ。そして、上位3カ国にはいることが目標(ニコロフ)
534名無し@チャチャチャ:2007/11/17(土) 00:03:00 ID:ET/XLRIS
スタネフってセッターだったのか。
ブルガリア選手にしては低い方だと思ってたが。

あんな不気味なセッターが相手にいたら勝てる気がしないw
535名無し@チャチャチャ:2007/11/17(土) 05:28:24 ID:2i5EhmZp
>>533

>>534どんなに不気味か楽しみw
536名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 00:11:20 ID:hxEdJCQB
遂に今日開幕だね!
初戦のスペイン戦は大会の波や勢いに乗っていけるがどうかを占う意味でも
本当に大切な試合になると思うから頑張れブルガリア
537名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 00:31:52 ID:EnQXeD74
ブルガリアはいいとこまで行くと思ふ
538名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 15:31:23 ID:hxEdJCQB
(BUL)勃×西(ESP)
   25−21
539名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 15:55:51 ID:hxEdJCQB
   19−25
ブルガリアgdgd
540名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:20:47 ID:hxEdJCQB
   25−20
541名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:48:37 ID:hxEdJCQB
   25−17
   (3−1)

ブルガリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!勝利
MIPはコンスタンティノフだよ
542名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:51:46 ID:hxEdJCQB
意外とすんなり勝てた
最後はコンスタンティノフ意外を全員控え選手と交代の余裕ぶり
しかし大会初戦って事もあったのかミスも多くて2セット目も逆転で取られグダグダだった
しっかしニコロフはやっぱいいし
カジスキーのパイプは早い!
解説がブラジルより早い世界一って褒めてた
543名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:55:41 ID:nGJ/dok1
おめこー!
544名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:56:47 ID:2rOt77R/
 おめでとー!!
545名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 16:58:49 ID:apU5v876
ブルガリアキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!ヤッター
546Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/18(日) 16:59:47 ID:qEdOinvV
第1,3,4セットと、大筋でブルガリアのいい部分が出た試合だった
サーブで崩してチャンスボールをもらって得点、鬼ブロックもあり
カジスキーのサーブは凄いな。連続得点の確率がものすごく高い

セッターのトスミスが多いのは心配だが
547名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:02:36 ID:apU5v876
キチャッタ━━━━━━(ノ∀`)━━━━━━ !!ウフフ
548名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:03:52 ID:jBCSNrAM
今日はもっと厳しい試合になると思ってたから
ブルガリアつおいお(^ω^)/
549名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:06:27 ID:hxEdJCQB
てか3セット目だったか最後にネットイン2連続エースとかもあったねw
鬼ブロックも真下にドシャットするし
550名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:14:11 ID:Skv6xBfn
ブルガリアってこんなに強いのにオリンピック3大会ぶりになるんだ
北京は絶対出場権獲得だ
551名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:27:55 ID:BFT3mUQq
おめでとう
552名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:39:15 ID:Skv6xBfn
カジスキーかっこいいのにあのパーマはおかしいわw
553名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:46:18 ID:hxEdJCQB
>>552前からなの?自分もおかしいと思ったw
スパイクにサーブにブロックにカッコイイのにね
あのジャンプ力と滞空力は相変わらず凄いね
554名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 17:53:24 ID:Skv6xBfn
>>553前とわ違ってた
しっかし自分より年下とわ思えないわ
555名無し@チャチャチャ:2007/11/18(日) 19:28:47 ID:3LB38SMt
GO!GO!GO!555GET
556名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 04:26:34 ID:koty0t4Y
監督ってあのアトランタ五輪のエースのストエフなの?
だとすると相当太ったなw
557名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 14:59:38 ID:mWwdQ2S9
エジプトにセット落としちゃった

2連勝おめ
558名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:01:50 ID:f0rTl/IF
大丈夫?ブルガリア

BUL×EGY
25-19
25-18
23-25
25-18
559名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 22:13:59 ID:8oRoPaKB
まぁエジプトにセットとられたのは
メンバーほとんど入れ替えてたからなぁ

4セット目はがっちりかってたよん
560名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 22:56:30 ID:0CykBHI1
交替でで余裕見せるのはいいけど、
それでセット取られちゃうのはいただけないな。

例のおそろしセッター出場したんだなw
まんまパンフの写真の通りの風貌だったか気になる。
もう髪伸びちゃったとか?
561名無し@チャチャチャ:2007/11/19(月) 23:35:55 ID:Z3wDUPM+
なんであんなに一気に総替えみたいにするんだろ…?
562名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 12:06:54 ID:7UabgoYs
プエルト・リコvsブルガリアなんておもしろくないから録画やめとこうとかおもったけど
プエルト・リコが今回マジ強くなってる可能性があるので予定変更!
ブルガリアとの熱い戦いを希望!

まぁ開幕戦のオーストラリアvs韓国よりも熱い戦いが今後でるかどうかしらんが(゚∀゚;)
563名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 13:50:44 ID:0U52k4E4
ブルガリア負けてる…
564名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:01:05 ID:2DuAfrch
2セット最後はブルガリアが連続ドシャットで走ったね
BUL×PUR
19−25
25−18
565名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:01:51 ID:0U52k4E4
ブルガリアはやっぱりブロック出ないとね
566名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:22:22 ID:TpID1Mjm
ブルガリアのスパイカー最高ヾ(*≧▽≦*)〃
カジスキー最高♪
コンスタンティノフのサーブもいい♪
567名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:32:13 ID:0U52k4E4
BUL×PUR
27−25

ブルガリアリーチ
サイドアウトの攻防は最後ソトを止めたね
568名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:34:20 ID:7UabgoYs
ブルガリアブロックでてきたねぇ

コンスタンティノフは相変わらず打ち方きれいだし。
あの年齢でここまで代表で活躍できるのはやっぱり素直な打ち方でいつでも
実力発揮できるからかなぁ

ただ相変わらずジェコフだけは乙(笑
ジェコフがうまくなったらブルガリアはブラジルに対抗できそうなのになぁ
569名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:37:32 ID:TpID1Mjm
>>568
確かにジェコフは気になる…(-_-;
しかしブラジルには相性よくないかい?
近年ブルガリアが1番ブラジルに勝ってる気がする
570名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:38:31 ID:0U52k4E4
プエルトリココールうざい
571名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:49:28 ID:TpID1Mjm
カジスキー凄すぎw
リベロもカジスキーに飛び付いていったり頻繁に体触ってる仲良し











…好きなのかな?w
572名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:58:42 ID:jnx51+Rr
BUL×PUR
 19−25
 25−18
 27−25
 25−17
 [3―1]

3連勝おめ♪
573名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 14:59:00 ID:0U52k4E4
勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!3連勝
574名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 15:00:34 ID:9sqJSB+e
カジスキーMIPバボちゃん抱いて振ってカワイイ~(*´Д`)=3ハァハァ
575名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 15:18:14 ID:7UabgoYs
>>569
なんかさぁ
世界選手権のときブラジルvsブルガリアすごい楽しみにしてたんですよ。
そしたらブルガリア控え選手だしまくってボロ負けしたから
(負けても準決勝出場きまってたから温存したんだろうけど)
すごくがっかりした記憶がある。
今回はブラジルがリカルドいないし、いつになったらガチ勝負みれるんだろ(笑)
576名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 16:11:17 ID:0U52k4E4
>>575
世界バレーはだからブラジルにボコられたのか。謎が溶けたよ。

ガチメン対決はオリンピック決勝で!
577名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 16:18:12 ID:7UabgoYs
>>576
マジビデオとってたからガッカリだった(笑)
オリンピックって決勝と3位決定戦以外放送ってあるんですか?
なんかオリンピックって楽しみにはしてるんだけど
全試合放送してるチャンネルなくないですかねぇ
578名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 23:08:57 ID:BtXtw1h1
観戦組の方々乙ですた

つ 旦

録画見て今北産業。

ちびっ子の声援いいじゃまいか。

リベロのサルパロフはミスした選手に真っ先に声をかけに行ってるイイ香具師。
フレディ・マーキュリーの舞台衣装が似合いそうだ。
579名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 23:26:27 ID:5yw0Xifv
「我々がブルガリアに負けることはない。なぜなぜならブルガリアの弱点を知っているからだ」
by 某国代表監督(WC来日中)
580名無し@チャチャチャ:2007/11/20(火) 23:29:07 ID:5yw0Xifv
「我々がブルガリアに負けることはない。なぜならブルガリアの弱点を知っているからだ」
by 某国代表監督(WC来日中)
581名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 12:52:56 ID:47NH4AID
↑あー、あそこの監督ね。
582名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:11:08 ID:r4f8UYZG
583名無し@チャチャチャ:2007/11/21(水) 23:27:45 ID:ALKYhaW6
大先生の調子はどう?
584名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 00:33:07 ID:vkl8JM4E
ニコロフスタメン?
585名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 00:58:23 ID:E3ecZG8w
スタメンだよ
調子はまぁまぁ
ヨルダノフと代わった試合もあったね
586名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 01:14:50 ID:0blE5OJQ
ヨルダノフ最初でた試合つかまりまくったけど
2試合目からきまりはじめた
587名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 05:24:11 ID:ilMoAKUh
ブルガリアが優勝して欲しい
588名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 06:06:27 ID:G0hdH1OP
ブルガリアってカッコイイバレーするよね!
589名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 18:54:22 ID:vkl8JM4E
スタメンならよかった!ニコロフのサーブは好きだ
590名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 21:02:12 ID:0blE5OJQ
ブルガリア負けそう(((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
591名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 21:46:07 ID:tKTf48dc
アメリカに負けたみたいね。
しかし、ラリーポイントで2時間半とは。

今回はマジで混戦だな。
592名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 21:52:04 ID:E3ecZG8w
嘘ー!!!スコア教えて…ショック
593名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 22:06:43 ID:tKTf48dc
普通にFIVBのHPに載ってる・・・と言いたいが

BUL-USA
27-29
25-20
30-28
22-25
12-15

逆転負けだな。
594名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 22:35:59 ID:n7aGRaBY
もしかすると三位争いで
ブルガリア
アメリカ
スペインが三敗で並ぶ確率がでてきたね
そうなるとエジプト戦で1セット落としたことが後々響きそう・・・
595名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 22:46:18 ID:vkl8JM4E
今日の試合見たかったな…
カジースキはどうだったの?
596名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 22:47:57 ID:E3ecZG8w
>>593d。手元になくて携帯から見れなかったからね
597名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 22:51:18 ID:tJ9tq7DH
現地で見てきた。
ヨルダノフって終盤にピンチサーバー的に使われてたけど
明日のブラジル戦に温存してたの?
カジースキに集中して上げてるわけでもなかったから
それほどスーパーな感じはしなかった。
要所は押さえてたけどね。
アメリカの老獪さが上回った感じかなぁ。
598名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:30:39 ID:FUlium5Y
仮に明日ブラジルに負けるとしても
そのあとロシアにも勝って2敗のまま最後までいってほしぃなぁ

ブルガリア ロシア ブラジルで1 2 3位とオリンピック権利とってほしぃ
599名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:37:38 ID:1+n/brmI
ロシア戦はどうなるんだろう…
600名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 00:58:35 ID:FyBKs9Zb
ブラジルには相性がいいからなぁ
しかしロシアには相性悪い…

頼むからメダル取って!
601Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/23(金) 01:06:11 ID:+e89nA3f
今録画見終わった。ラリーポイント制で、2時間半録画セットして最後切れたorz

解説の田中幹保氏が再三言っていたように、セッターのトスは何とかならないのか
トスが悪いせいで、1セット2点くらい相手に点数をやっている
それも競り合った場面でミスしてくれるんだよな
去年の世界選手権でもセッターにいらいらしたが、ここまでひどくなかったと思う
602名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 01:07:46 ID:yB1jiFcv
ブラジルは一敗したことによりかなり気を引き締め

会場を移動してさらに元気にパワーアップしてる希ガス

明日は無理ポ・・・
603名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:06:03 ID:FUlium5Y
今日のジェコフは というか今回のジェコフは世界選手権よりひどいな

といっても1次予選のジェコフは放送してないからしらないけど(笑
604名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:10:37 ID:6zLs8R7/
セッターがセルビアのグルビッチだったらどうなってたかな?
605名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:21:40 ID:FUlium5Y
単純攻撃力は最強で
あとはアタックレシーブとかをなんとかしたらブラジルにも普通に勝てたかも?(゚∀゚;)

ポーランドのザグムニでもいける
606名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 02:23:01 ID:FUlium5Y
今さみしく今日のブルガリアvsアメリカを
HDD→DVDにうつしてるんだけど
カジースキがエンジンかかるのいつも遅い気がするんだよね

まぁそれも全部ジェコフのせいかもしれんけど
ニコロフが東レにいたときよりも打ちにくそうにしてるのが印象的
607名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 05:43:40 ID:lVRoKmaV
カジィスキー、アメリカの3枚ブロックの上から打ち抜いたり
レフトから超インナーに決めるシーンは鳥肌立った…

ジェコ、超がんばれ…
608名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 07:02:58 ID:jT22xcxZ
田中が言ってたけど、カズィスキーへのトスは速い平行トスよりも
高いオープンの方がいいね。
平行だとどうしても打点が下がるし、カズィスキーの高さも活かされないし。
ブロックが振れて1枚になるのはいいけど、絶対的な高さを持っているわけだし
ロシア女子のガモワや、世界選手権までのキューバのカルデロンのように
いいトスがくればオープンだろうがなんだろうが、ブロックの上からバシバシ打てるんだから・・・。
609名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 13:14:00 ID:tDItrMoL
今日は運命のブラジル戦だね…めちゃくちゃ緊張
昨日の悔しさを爆発させて欲しい
610名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 15:01:04 ID:FUlium5Y
ブラジル戦はじまったー

是非ブルガリア ロシア ブラジルで1〜3位とってほしいので
昨日負けたのはいたかったけど今日は負けられなくなったねぇ
611名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 15:28:05 ID:vO9eRJxC
>>610
なんだ…予定変わったんだ…
6時から予約してきちゃった…orz
612名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 16:28:07 ID:FUlium5Y
>>611
ああ もしかして変更とかかいてあったのそのためか(゚∀゚;)

なんか女子が開催される前からフジテレビ739の予定には
ブラジルvsブルガリアは15時開始ってかいてあったんですが
それより前は18時開始ってかいてあったんでしょうかね
613Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/23(金) 17:16:21 ID:+e89nA3f
Brasil 3-0 Bulgaria 25-14, 25-21, 25-19
結局いいところなかったな

この先、銅メダル争いで得失点率でミクロの争いも大いに考えられる
とにかく1点でも失点を少なくし、負けるにしても1点でも多く取る

意図不明な選手交代で余計な失点をするとか、
点差が開いて控え選手を試したら一気に追い上げられたとか、
そういう余計なのは絶対だめ
これまで勝った試合でもそれが多かった、エジプト戦での余計な失セットとか
614名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 21:22:39 ID:h9ID292Z
このあっけなさは悲しいなぁ
615名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:15:29 ID:yB1jiFcv
ブルガリアのワイルドカード選出って、
やっぱポーランド女子みたいに
他チームから顰蹙かってんの?
616名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:21:13 ID:XS55E98J
ねえ、どこで日本以外の試合放送してるの?
ブルガリアみたいよ…
617名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:26:16 ID:o36TDHe2
>>616
スカパーでやってる
618名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:31:17 ID:p3tZOaaL
1位、2位はブラジル、ロシアで決まりだろうが、どうにか3位になれるんじゃ?
ここでオリンピック決めちゃわないと、大陸予選でずっこけそうなきがするのよ(w。
スペインよりプエルトリコとアメリカがライバルだな。
619名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:33:56 ID:GaIMbasq
ロシア・スペイン・ブルガリアにとっては
このWCで取ってしまう方が確率は高いな。
欧州予選でも枠は1つしかないし。
620名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:36:54 ID:XS55E98J
>>617
ありがとう
621名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:42:43 ID:vO9eRJxC
>>6183つ共試合は終わってるから(スペイン〇、プエルトリコ〇、アメリカ●)
残りの試合をどう戦うか…
ロシア戦がどうなるかだね…
622Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/23(金) 22:50:51 ID:+e89nA3f
ロシア戦以前に、それ以外の相手にできる限り点差をつけて勝たないと
今大会の試合を見ているとかなり不安がある、ロシアに勝てるととても思えない
>>613 にも書いたけれども、
すでにアメリカ・プエルトリコとは得失点率のミクロの差になっている
623名無し@チャチャチャ:2007/11/23(金) 22:54:33 ID:GaIMbasq
ブルガリアって結構ロシア苦手だよな。
今年のワールドリーグ決勝ラウンドでも
リカルドがいるブラジルをフルセットで下しながら
次のロシアにあっさりスト負け。
624名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 22:12:47 ID:oOUW8fpS
韓国にスト勝ちおめ!
625名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 00:12:52 ID:+xx0M1ZN
.
626名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 15:47:39 ID:KqWtxTNg
アメリカがさくっと勝ったから
ブルガリアもさくっとオーストラリアにかってほしいな
627名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 15:49:20 ID:7Deuvaff
BUL×KOR
 25−20
 25−20
 25−19
 [3━0]
意外に昨日は得点取られたのね!
今日も豪州戦好調ね♪
628名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:02:14 ID:7Deuvaff
BUL×AUS
25−17
終盤ブルガリアもたついたわ
629名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:04:12 ID:KsQrskk3
JTも会社が気まぐれ起こして選手獲得に動いたんで4強に残ったけど
会社の熱が冷めたら、どうなるか分からない。
考えてみたら圧倒的に強いチームが1つ、2つあるよりも
接戦でどこにも優勝のチャンスがあるみたいなほうが
チームもファソも会社も毎年期待が持てて、いいのかもしれない。
ちょっと前までは、どうせ今年も入れ替え戦だし、状態だったからねw、
ぬるいけど、背部になるところもでてこないだろう。
630名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:11:19 ID:VfxVu1/J
↑誤爆してまったw
631名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:21:11 ID:7Deuvaff
>>626
米は韓にかなり得点与えず勝ってるよね
ブルガリアは得点率では不利かもね
2セット目豪州と競ってるわ
632名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:25:12 ID:7Deuvaff
BUL×AUS
25−19
最後走ってなんとか20点には乗させなかった
633名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:33:47 ID:7Deuvaff
ブ0-4豪からブ6-5豪ワロタw
634名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:45:27 ID:7Deuvaff
連投申し訳ございませんなんだけど
ブルガリアってリードされたり競り合ってても
突然圧倒的な連続ポイントがあるわね
素敵
635名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 16:46:57 ID:7Deuvaff
BUL×AUS
 25−17
 25−19
 25−13
 [3−0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!勝利
636名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 17:11:41 ID:I83qnaX/
勝利おめ!残り全焼でメダルを
637名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:14:11 ID:KqWtxTNg
ロシアに勝って欲しい
638名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 20:24:47 ID:OcRIsUph
日本がボロ負けしたオージーをこうもあっさりヨーグルトにするとは。
639名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 20:27:06 ID:I83qnaX/
そしてブルガリアコートに薔薇をさかせました
640名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 21:18:54 ID:7Deuvaff
チュニジア
ロシア
日本
アルゼンチン

残りの試合は↑の順に対戦
641名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 21:34:21 ID:vAxi/GBa
それなら3勝は固いな。
明日オーストラリアがアメリカに勝ってくれれば楽になるぞ。
642名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 21:54:36 ID:7Deuvaff
メダルはブラジル、露、ブルガリア、米の争いかな!?

ロシア 7勝 1.385
PUR→BUL→BRA→USA

ブラジル 6勝1敗 1.281
KOR→ARG→RUS→JPN

ブルガリア 5勝2敗 1.109
TUN→RUS→JPN→ARG

米国 5勝2敗 1.086
AUS→JPN→ARG→RUS

どうなる事やら…
米がロシアに勝っちゃったりしたら大変…
643名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 22:12:04 ID:7Deuvaff
>>642
ロシア 10勝1敗
〇PUR→〇BUL→●BRA→〇USA
ブラジル 10勝1敗
〇KOR→〇ARG→〇RUS→〇JPN
ブルガリア 8勝3敗
〇TUN→●RUS→〇JPN→〇ARG
米国 8勝3敗
〇AUS→〇JPN→〇ARG→●RUS

普通ならこうなりそうだけど
絶対2度は波乱がありそうね
644名無し@チャチャチャ:2007/11/26(月) 23:52:46 ID:VfxVu1/J
アルゼンチンは欧米に強いから、アルゼンチンにに取りこぼしたほうが
脱落するかもしれない。
645名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 14:21:03 ID:l/DiSGBk
あちゃー、米が豪を25-17、25-12、25-19で勝っちゃった…
得点率大分上がったね
646名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 14:53:06 ID:VR6x9M0J
ブラジルとロシアの試合見たいけどやっぱ1番はブルガリア
647名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 16:03:20 ID:l/DiSGBk
米は豪に完勝なのに

BUL×TUN
26−24
得点率勝負ヤバイかも
648名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 16:29:37 ID:l/DiSGBk
あわぁ〜

22−25
セットカウント1−1
649名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 17:19:04 ID:l/DiSGBk
BUL×TUN
 26−24
 22−25
 25−15
 25−17
 [3−1]
おめー!!!
650名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 17:38:12 ID:l/DiSGBk
アメリカと得点率がほぼ並んだー!!!
1.122と1.122でセット率で負けてるのに2位になってるけど
1.1224と1.1223で勝ってる意味かFIVBが間違えてんのか
残りの試合ブルガリアとアメリカはまったく同じ対戦相手だし
ロシアに勝った方が勝ちか、日本やアルゼンチンにポイントを多く取られなかった方が勝ちか
651名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 19:18:08 ID:GQXG98di
最終セット、マッチポイント奪った後にタイムアウト取ったのはワロタ
652名無し@チャチャチャ:2007/11/27(火) 19:35:53 ID:l/DiSGBk
アレクシェフ?アレクショフ?がチームメイトの肩に噛み付いてじゃれてたね
653Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/27(火) 22:14:13 ID:baCW61j4
1.12242と1.12238…

次の試合がロシア対ブルガリア、ロシア対アメリカが最終日というのは、
ブルガリアにとっては不利だな
もしロシアがブルガリア・ブラジルに連勝したら、
最終日のロシア対アメリカはロシアにとって完全に消化試合だ
654名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 01:40:51 ID:56GN3ttM
ブルガリアがロシアに勝つとか、アメリカがアルゼンチンに負けることもある。
最後まで何があるか分からないぞ。
ロシアがブルブラを連覇しても最終日が消化試合にならないだろう。
当然、全勝優勝を狙ってくるはずだ。
強いロシアを見せ付けて終わりたいと思うだろう。
655名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:02:44 ID:EJaoCIyG
グスタボが脱臼したらしいがだいじょうぶかいな ロシア戦かってほしい

カジースキは下痢みたいだし ロシア戦たのしませてくれー
656名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 02:45:24 ID:y9jtOxUQ
ロシア戦は明後日の第一試合だよね?
657名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 15:35:50 ID:vaofvdhc
ロシア戦緊張する…
658名無し@チャチャチャ:2007/11/28(水) 16:38:43 ID:56GN3ttM
ここで代表決められないと、大陸予選代表はポーランドか
イタリアに持ってかれて、最終予選はフランスが勝ち上がると思う(w。
ブルガリアはここ一番に弱いタイプだと思う。w
659名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 17:05:32 ID:iaKscERW
日本戦以外ってCSとかで放送してる?
660名無し@チャチャチャ:2007/11/29(木) 21:24:35 ID:BJ+BZsdI
>>659全部放送してるよ
661名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 00:09:14 ID:+GYi5+pc
すぽるとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

カジースキ
日本は成長してるから難しい試合になると思う

…残り忘れたw
662名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 00:12:10 ID:QndaFoVu
3メートル70wwww
ヤバスwww
663名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 00:23:41 ID:QbIzbaeg
カジースキ超カッコイイ!
惚れた…(*^-^*)
664名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 06:01:28 ID:WdaEn237
ロシアのアレクノ監督は、ブルガリアに勝つのが一番大事とインタビューに答えてる。
恐ろしいやー、

岡山での韓国戦生で見たけど、皆かっこいいー、カジスキィ選手は調子はいまいちで
サーブが決まらなかったけど、スパイクの鋭さは違うねー。

ジェコフ選手、確かに途中とスが乱れるところはあったけど。N・ニコロフ選手とのクイック
は良かったよ。

ジェコフ選手が乱れだすと、スタネフ選手がタイムアウト中に、アップするんだけど
エンド側の客席に沿って、横跳び走り?で最初コートのほうを向いて半分までくると
くるっと、客席側を向いて走るのがおかしくてたまらなかった。

でも、チームの雰囲気は暗めだった、韓国の方が負けてても元気なのに、3セット目
ぐらいで、ニコロフ選手がやっと吼えるところがみえたけど、いつもこんなのかな?
ワーッと盛り上げる選手がいないのかな?
665名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 08:23:33 ID:Y36r3xgP
チュニジア戦で「アタッカーがセッターに気を使って打ってる」と前田さんが言ってた

サーブ、ブロックのいいセッターだけど、トスワークに波ありすぎ…

誰かさんとかぶるね
666名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 14:15:57 ID:Rf69jblg
>>658
最終予選は3チームチャンスあるんでしょ?
ヨーロッパ代表が1チームというのも含めて
セルビア ポーランド イタリア  そしてフィンランド(笑) でいってほしぃなぁ
まぁ組み合わせでこの4チームが同じ会場にはいったらつぶしあいになるけど(笑)

ブルガリアはさっさとワールドカップで3位以内にはいって決めて欲しい(笑)
667名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 14:23:09 ID:16mb1Dq0
ブルガリアヨーグルトたべてるもん きっとヘルシーながらあまいコクのある試合をしてくれると思う!
668名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 15:33:57 ID:Rf69jblg
ロシア戦
負けるにしても勝つにしてもストレートはいやだ
できればフルセットになってほしぃ ロシアvsブルガリアを長くみていたいなー
669名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 15:43:26 ID:+GYi5+pc
まだ開始まで50分もある…
670名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:30:33 ID:Rf69jblg
はじまったかゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
671名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:35:08 ID:+GYi5+pc
ロシア戦、スタメン
イワノフ、ジェコフ、ガイダルスキ、カジースキ、アレクシェフ、Vニコロフ
672名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:40:12 ID:Rf69jblg
ジェコフがサーブミスしたときはジェコフこのクソがぁとおもったけど
ここにきてニコロフナイスサーブゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
673名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:47:13 ID:Pk7ipI0v
ブルガリアの気合いがすごいよね♪
ニコちゃんのサーブ、すごいコースに落ちるんだ
鬼ブロックも出たし、ニコちゃんカジースキも良い調子みたい
674名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:49:36 ID:Rf69jblg
カジースキ チュニジア戦で下痢みたいな表情だったのに
今日バチバチですね(笑
675名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:58:24 ID:Rf69jblg
おお とった
ブルガリアいい出来だったゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
676名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 16:58:26 ID:+GYi5+pc
RUS×BUL
21−25
(0−1)
677名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:03:17 ID:nQDb02yJ
第1セット取ったど!
はげのポルタルスキーをうまく攻略してた
678名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:03:23 ID:Rf69jblg
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
679名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:06:10 ID:Pk7ipI0v
ロシアの大応援団すごくうるさいね…
ブルガリアサーブの時のブーイングも凄いし
680名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:08:32 ID:Rf69jblg
>>679
ジャニーズ待ちの客が全席占領してシーンとしてるよりは
ブルガリアにとっても観客がもりあがってたほうがいいのでは?(笑)
681名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:11:53 ID:Pk7ipI0v
>>680そうねw

てかアレクノとストエフの見分けがつかない…
682名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:13:01 ID:Rf69jblg
>>681
ああ わたしも最初それおもった(笑)
アレクノはストエフよりもアメリカ軍隊映画の軍隊の上官ぽい感じが(笑)
683名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:15:44 ID:+GYi5+pc
ロシアは1セット目ミスが多かったけど
2セット目は入り出したね!
それが今の点差になってる感じ
684名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:21:34 ID:Rf69jblg
サルパロフはカット乱れるだけならまだしも
後ろにおおきくそらすことがあるからこわいなぁ
685名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:21:35 ID:Pk7ipI0v
リベロサルパロフ?のカジースキにジャンプして抱きつくやつ
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!ww
686名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:24:39 ID:+GYi5+pc
RUS×BUL
21−25
25−23
(1−1)
687名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:24:44 ID:Rf69jblg
ヒィ 最後もりあがったのにつめられなかったかぁ
688名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:36:05 ID:Pk7ipI0v
コンスタンティノフはやっぱ上手いね
689名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:40:08 ID:Rf69jblg
>>688
打ち方がまっすぐで綺麗だよね
野球の投げ方とまったく対極に位置する感じ

こういう選手は肩いためにくいし、歳とってもコントロールいいから長持ちするねぇ
レシーブもいいし
690名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:43:21 ID:Pk7ipI0v
>>689そうだね♪

前ラウンドの試合はアレクシエフの爆発力が新鮮でよかったけど
この試合に関してはコンスタンティノフちゃんの安定感がいい
691名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:45:56 ID:+GYi5+pc
 RUS × BUL
1億強 vs 700万人

ブルガリアのポテンシャルオソロシスwww(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
692名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:47:57 ID:Pk7ipI0v
ジェコフ確変ww
693名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:49:08 ID:Rf69jblg
ネッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
694名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:50:01 ID:Rf69jblg
今日のブルガリアいいよ ジェコフも確変してるし
変なトスもあるけどみんながきめてるゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
695名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:50:48 ID:+GYi5+pc
>>693
ロシア人、ブルガリアのブロックのセイにしようと
指差して抗議してた…(-.-;)
696名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:51:01 ID:Rf69jblg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーブロックでアウト(笑)
697名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:51:57 ID:+GYi5+pc
RUS×BUL
21−25
25−23
22−25
(1−2)
698名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:55:37 ID:+GYi5+pc
実況「羽ばたく若きブルガリア!!!」


若くないよねf^_^;ww
699名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 17:58:33 ID:Pk7ipI0v
ニコちゃんの必要性をまざまざと感じる試合ですね
700名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:03:15 ID:+GYi5+pc
ニコロフはブルガリアが最後に出たアトランタ五輪の最終選考で落ちたらしい<実況談
北京が最初で最後の五輪になる<ニコロフ
701名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:05:03 ID:Rf69jblg
>>698
どうだろ 一応ジュニア世代から強化してきた っていわれる選手たちが
ほとんどのメンバーだからかな
ニコロフ コンスタンティノフ イワノフ以外は全員若いんじゃないの??

ただ恐怖の控え スタネフは何歳かしらんが(笑 チェックしわすれた
702名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:09:10 ID:+GYi5+pc
>>699
ニコロフの小技がうますぎるよね
コース打ちも凄い
703名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:10:24 ID:Rf69jblg
>>699
ニコロフいないだけでヨーロッパ8位におちましたか
ヨルダノフではだめだったか(笑

ジェコフスパイクうったがきまらず(笑)
704名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:19:36 ID:+GYi5+pc
RUS×BUL
21−25
25−23
22−25
25−22
(2−2)
705名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:25:18 ID:Rf69jblg
これはまずいな
706名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:29:40 ID:Rf69jblg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいついたヽ(`∀´)ノ
707名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:32:43 ID:Pk7ipI0v
あの劣勢からの同点にネ申が舞い降りた
♪・゜゜・*:。.。:*・♪(・∀・)♪・*:。.。:*・゜゜・*♪
頑張ってボルゲイリア
708名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:37:10 ID:Rf69jblg
ここにきて引き離したゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
去年の世界選手権の予選の3次予選からブルガリアはロシアに勝ててないのかな

ついに勝つときがやってきたか
709名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:40:00 ID:+GYi5+pc
2007ワールドカップ

(11/30)
RUS×BUL
 21−25
 25−23
 22−25
 25−22
 12−15
 [2−3]

ブルガリア 7勝2敗
ロシア 8勝1敗
710名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:40:36 ID:Pk7ipI0v
凄いヾ(*≧▽≦*)〃キタ━━━(・∀・)━( ・∀)━(  ・)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━━━!!
711名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:41:13 ID:Rf69jblg
これでアメリカがおかしい勢いで得点重ねて全勝しないかぎり
3位以内は無理か(笑

今日の試合ビデオとっててよかった
我が家の家宝にします(笑
712名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:44:52 ID:sj5LVjz9
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!勝利

カジースキカッコイイ♪・゜゜・*:。.。:*・♪(゜∀゜)♪・*:。.。:*・゜゜・*♪

ロシアがアメリカに勝て!
713名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 18:50:08 ID:SPVZuKQ6
今まで見た試合の中で一番面白かった。まだ興奮してる。
バレーってやっぱり良いなと思わされる気持ちのこもった熱いプレーでした。
今日休みで良かったw
714名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 20:11:33 ID:Rf69jblg
いやー 試合見直したけどほんとにいい試合だ

このワールドカップで最も名勝負になるかも。

まぁ順位気にしないならば開幕戦の韓国vsオーストラリアがすごかったけど
715名無し@チャチャチャ:2007/11/30(金) 22:31:42 ID:f8Up+SlU
いいな〜見たかった
716Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/11/30(金) 22:43:56 ID:vrodBMTL
とにかくおめ!

いつもはレシーブとかトスが悪くていらいらするが、
選手個々の能力が飛び抜けているから、勢いに乗ったらどんな大物でも倒してしまう
そこがブルガリアの魅力だな
今回ワールドカップでは悪い方の試合を多く見たから、心配していたのだが

CS739だけ見られるので、明日の朝9時からじっくり楽しむことにします
717名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 00:59:32 ID:HjwJItlH
オレも現地に居たけど…感動した!
第5セットはスーパープレーの連続だったね!
ところで、ベンチ前に水こぼしてたのは何かあったの?
718名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 02:29:57 ID:FVffp6Rw
ニコロフよくやってくれた
719名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 05:26:39 ID:4jmZO4ra
>>717警告があった時かな?
カジースキがプレーが上手く行かなくてイライラしてるって実況が言ってて
その後タイムアウトが終わった時に
ペットボトルを蹴ったみたいだよ
それで注意されてた
720名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 09:50:40 ID:22JeccvI
会場のDJがセット間になると決まってジェコフを褒め称えてたな
「ホントにきれいなトスをあげるんです!!!」ってw

しかしこの両チームの対戦は試合前のスパイク練習からして見ごたえあった
ボール拾いのお姉さんたちは正直怖かっただろーな…
721名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 12:40:29 ID:qtVadGrO
スカパーの解説もジェコフベタ褒めw
惚れましたってw
岡山までのヘタレっぷりを見てなかったんかい!?と思った。

この調子でがんばってくれー、ジェコフ。
722名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 14:58:15 ID:7lb0I0ri
タイムアウト中もジェコフの事を
名門チームで育って来たエリートみたいに言ってなかった!?
ロシアリーグでやってて次はギリシャリーグって言ってたね
723名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 20:02:05 ID:7lb0I0ri
BUL×JPN
22−25
(0−1)
724名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 20:04:58 ID:7lb0I0ri
1 Ivanov Evgeni - - - -
2 Tsvetanov Hristo ■ 1 - - 1
3 Zhekov Andrey ■ 1 1 - 2
4 Yordanov Boyan □ - - - -
5 Gaydarski Krasimir ■ - - - -
6 Kaziyski Matey ■ 5 - - 5
7 Nikolov Nikolay - - - -
8 Stanev Ivan - - - -
11 Nikolov Vladimir ■ 2 - 1 3
13 Salparov Teodor L - - - -
15 Aleksiev Todor - - - -
17 C Konstantinov Plamen ■ 1 1 - 2
Opponent errors 9
725気分屋:2007/12/01(土) 20:05:38 ID:zDylj/id
日本が1セットを取っちゃったよ!
JAP 1(25−22)0 BUL
726名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 20:16:15 ID:qtVadGrO
え?


ゴーゴーニッポンとジャニオタがうるさいから帰ってきたのに
727名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 20:27:13 ID:7lb0I0ri
BUL×JPN
22−25
25−20
(1−1)
728名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:03:19 ID:7lb0I0ri
25−20
(2−1)
729名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:32:44 ID:7lb0I0ri
BUL×JPN
 22−25
 25−20
 25−20
 25−20
 [3−1]

ブルガリアありがとう。゚(゚⊃Д`゚)゚。
730名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:35:12 ID:CuTmLIyJ
ネタバレありがとう\(^_^)/

731名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:39:17 ID:HewsJP2w
カジースキカッコイイヾ(*≧▽≦*)〃
732名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:44:28 ID:hP8ZahI1
髪型が・・・



でも好きかもw
733名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:45:22 ID:CDVdnZDs
ニコロフ好きだな-
734名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:55:19 ID:7lb0I0ri
上位のメダル争い

1位:ブラジル 9勝1敗 754/590 1.298 (日本)
2位:ロシア 8勝2敗 792/644 1.230 (米国)
3位:米国 8勝2敗 849/736 1.154
4位:ブルガリア 8勝2敗 913/819 1.115 (アルゼンチン)

ロシアとアメリカが直接対決だから
ブルガリアはアルゼンチンに勝てばメダルだね!!ヤッター(^o^)v
735名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 21:57:36 ID:WRPp4KeV
カジースキカッコ良すぎ(*^-^*)
736名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 22:11:15 ID:eDHwxDrz
日本でブルガリア×日本が戦ってるの見れるなんて嬉しい♪
アルゼンチンには勝てそうだから銅メダル取れそうだね!
得点率考えると銀は無理だからね
737名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 22:37:31 ID:3TozrR0e
もっと試合見たいと思ったけど、CSもこんな実況なのかなー?
前ハイビジョンで無料放送してた時は、国際映像ぽいので
実況・解説もわりと公平だったけど
738名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 23:00:52 ID:qtVadGrO
1セット落として随分と点をとられているけど、
誰か調子悪かった?
ジェコフが元に戻っちゃった?
アコスタ会長来てたから空気読んで盛り上げた?
739Toni@cha cha cha! ◆qVEbarBaRA :2007/12/01(土) 23:29:58 ID:i6kgEFWq
>>737
実況・解説は地上波と同じ
ただし、日本がとったセットのハイライトとか、
うっとうしいジャニーズのガキがしゃべるのは削除される
その分ノーカットになる
740名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 23:41:02 ID:3TozrR0e
>>739
d
ジャニ削除は喜ばしいな
でも実況そのままなのか…キツイな
741名無し@チャチャチャ:2007/12/01(土) 23:57:45 ID:UFi+26Sr
ユニホームがエロかったわね。
742名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 01:54:06 ID:elsEDLI7
ブルガリアはアウェーでやりにくかったかな?
かなり調子悪かったよね…

明日はアルゼンチンに勝ってメダルを決めてくれ
743名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 02:12:33 ID:eOH2niPN
激闘した翌日の試合って、どんなスポーツでもこんな感じ。
全部力出しきった後だから、体力的にも精神的にも今イチ乗り切らない。
相手がどこでも今日はこんな調子だったと思うよ。
744名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 02:17:51 ID:own7MCma
記者席に飛び込んで転げ落ちたサルパロフ。
何事も無かったかのように戻っていってワロタ

台の上でレシーブは反則の筈だが、
間の所から上げるつもりだったのだろうか・・・
アレは凄いと思ったよ。
745名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 02:25:35 ID:elsEDLI7
ロシアの選手は細い気がするけど
ブルガリアの選手たくましい
746名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:18:25 ID:SMgRbHqf
アメリカがロシアに勝っても負けても
結局ブルガリアが今日勝てば3位以内確定か

アメリカがロシアに勝ったらブルガリア2位になれるかもしれないけど
オリンピック最終予選にロシアがまわってくる可能性でてくるから
日本にとっては危険ですね(笑

ヨーロッパ勢は1チームでも多くワールドカップで出場権とってもらわないと
747名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 05:53:31 ID:lawYTP18
アルゼンチンも昨日4位以下が確定してモチベ低い
748名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 05:54:12 ID:tXnKn/Qu
ニコロフのサーブってかなり揺れてるね
749名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 06:59:46 ID:Qopk+ZWj
どこが最終予選まわっても日本に勝ち目はありません
750名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 14:10:48 ID:UaL6L3Pj
ブルガリア強ぇ〜www
今日凄い気合い
751名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 14:23:06 ID:SMgRbHqf
解説者がブルガリアが3位以内になるために最初からやっていたかどうか
とか失礼なこといってますね(笑)

1ブラジル 2ロシア 3ブルガリア

予想通りの順位じゃないですかゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

まぁ予想通りではあるんですけど、アメリカがブラジルに勝ったり
ブルガリアがアメリカに負けたりと、見てる分には予想ははずれるのかなとかおもったんですけど
なんだかんだでラリーポイント制になって運ゲーっぽくなったものの
強いチームが勝つようにできているバレーボール

ブルガリアおめでとうゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ できれば2位になってほしかったが
752名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 14:59:24 ID:WaT31A3h
アメリカがロシアに勝つかもよ
アメリカは調子上げてるけどロシアはかなりぼろぼろだから
まだどうなることやら

ブルガリアあと1セット!
753名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 15:19:27 ID:UaL6L3Pj
BUL×ARG
 25−17
 25−22
 25−23
 [3−0]

北京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!W杯メダル
754名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:20:05 ID:SMgRbHqf
>>752
アメリカが勝った場合
ブルガリアと得点率はどんな感じなんですかね??ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
755名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 15:27:07 ID:f9mkzVCM
>>754
この試合終わった時点でもロシアアメリカ両方が得点率で上だから
ブルガリアが抜くのはほぼ無理
756名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 15:27:38 ID:f9mkzVCM
>>754
この試合終わった時点でもロシアアメリカ両方が得点率で上だから
ブルガリアが抜くのはほぼ無理
757名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 15:35:45 ID:7KCteRxK
おめ━━━(・∀・)━( ・∀)━(  ・)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━━━!!
758名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 17:37:00 ID:d4fWM3H/
次に日本で観られるのはいつかな・・・
759名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 17:39:54 ID:wmRiKwJp
北京決定でいいんだよね??
760名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:57:09 ID:SMgRbHqf
アメリカがフルセットでギリギリかってもブルガリアは逆転できないかぁ

ぉ そうこうしてるうちにアメリカがリーチきたか
761名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 17:57:12 ID:UaL6L3Pj
北京五輪出場決定だよ
762名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 18:27:02 ID:wmRiKwJp
よかった・・・・では、


北京キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
763名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:38:03 ID:SMgRbHqf
ロシアvsアメリカ
フルセットまでいってすごいもりあがってたのに
もうこれ最後さむい展開になってる(゚∀゚;)
まぁ結局予想通りロシアが勝つということで
すべてが計画どおり(笑
764名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 19:18:40 ID:qC0RY7+W
欧州がW杯で2つ北京切符を手に入れた事で北京本番のレベルが上がるね
765名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 19:49:01 ID:EiR13pdv
ビールのケースを抱えてニコニコ走るコーチとすれ違ったw 会場外
クレショフがMIPだと思ったら違ったね。
今日のクレショフはすごかった。
何本止めたんだろう。
766名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 19:49:59 ID:zL3oaTUC
そうだね。ハイレベルな大会になりそうだ。北京五輪。でも優勝するのはおそらくあの国。
767名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 19:51:37 ID:EiR13pdv
おお、誤爆 スマソ
768名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 20:15:35 ID:qC0RY7+W
>>766そう!おそらくあの国
ブ…










…ルガリア
769名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 20:30:22 ID:ubDsZZcT
リカルド抜きのブラジルを簡単に優勝させちゃう周りも情けないな…

つーかブラジルは日本並に有利な試合時間(ほとんど第3試合)だったけど
これはディフェンディングチャンピオンだから?
770名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 20:59:17 ID:coySLYL9
同じブルガリアの琴欧州は復活しないのだろうか
771名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 21:12:00 ID:eOH2niPN
古傷の膝がね
脱臼したらしいよ
772名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:03:07 ID:SMgRbHqf
>>764
最終予選の3枠も全部ヨーロッパ勢にとってもらって
熱いオリンピックにしてもらいましょうゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
773名無し@チャチャチャ:2007/12/02(日) 23:46:21 ID:LVMIvK58
得点率もセット率もアメリカに負けてる。
危なかったな(笑。
774名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 00:32:53 ID:TDbPVXM+
遅くなったが、ブルガリアおめでとう!北京期待してますよ
現在進行形でヨーグルト食べてお祝いしてます。
誰がなんと言おうとヘタレセッタージェコフを応援します。幸あれ
775名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 01:20:38 ID:M6qMneNw
残念ながら個人賞受賞者はブルガリアからはいない
MVP:
(GIBA) Gilberto Filho Godoy (Brazil)
Best Scorer:
Hector Soto (Puerto Rico)
Best Server:
Semen Poltavskiy (Russia)
Best Spiker:
Amaral Dante Guimaraes (Brazil)
Best Blocker:
Luis Jose Molto (Spain)
Best Setter:
Angel Miguel Falasca (Spain)
Best Libero:
Dutra Sergio Santos (Brazil)
776名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 01:49:18 ID:kHnh+Eaw
247 名無しさん@恐縮です 2007/12/02(日) 01:40:42 ID:MXPG3nGE0
>>232
今大会で一番得しそうなのはブルガリアだな。

ここは今年の欧州選手権では8位で本来なら大会に出られないのに、
何故かワイルドカードのお声が掛かって出場。

そして現在米露と勝敗数が同じ8勝2敗で4位。
最終戦でアルゼンチンに勝てば五輪出場権獲得。

欧州選手権でブルガリアより上位だったスペイン、ロシアは今大会苦しんでるのに、
ましてや欧州選手権で3位〜7位の国は、
来年の欧州五輪予選の大陸枠1を争うサバイバルが待ってる事を考えると、
他の欧州各国はやり切れない思いだろうね・・・。
777名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 12:05:16 ID:e5054kml
いわゆる「東側諸国」はオリンピック強いからいいよね〜
778名無し@チャチャチャ:2007/12/03(月) 22:45:42 ID:FR7tUycY
何度もロシア戦見ちゃう
779名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 00:57:28 ID:cnq5W8eM
誰かロシア戦ようつべにあげてくれないかなー・・・録画失敗した自分が悪いのは百も承知なんだが
780名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 02:52:25 ID:4TrnfUqX
ブルガリア・モンテネグロ
781名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 04:24:13 ID:w5vUB0Tl
2番のツベタノフは所属がモンテネグロのクラブだったね。
チームメートにオーストラリア代表の選手もいて、シブすぎw
782名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 06:10:40 ID:m5sWopgU
同じくロシア戦みまくってる(笑)
これはベストゲームだね 2007WCの
783名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 21:55:02 ID:AwTmubNw
結果的にはフルセットだったけど一試合通じてブルガリアのほうが
空気を支配してたと言うか、終始落ち着いてプレーしていたと思う

対するロシアはテチオやディズニー野郎の不調のせい?
たとえリードする展開になってもいまいちチーム全体に盛り上がりが欠けてたような
まああの沈み込むような雰囲気もロシア代表の魅力のひとつだが…
784名無し@チャチャチャ:2007/12/05(水) 22:12:04 ID:LCBqp/en
ちょ、ディズニー野郎って誰だよw
行ったのは一人じゃないだろ。
でも、あの試合は確かにブルガリア押しムードではあった。
次のブラジル戦、アメリカ戦も含めて、
東京ラウンドのロシアは地に足がついてない感じだったな。
それまで格下ばかりとやってたせいか、
五輪やらメダルを意識しすぎていつものチキン魂が出たか。。。
785名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 05:21:44 ID:gG6Q7eU3
ジェコフの息子はビクトル君
娘のガブリエラちゃんは大会1ヶ月前に生まれたばかり
786名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 08:54:32 ID:5yWjbnkz
ストエフ監督、来年のワールドリーグは、ニコロフ、コンスタンチノフ、イワノフの
3選手を休ませ、オリンピックに備えると発表しましたよ。
787名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 15:27:17 ID:gG6Q7eU3
>>786それが得策だね
788名無し@チャチャチャ:2007/12/07(金) 23:10:36 ID:bR2dJWQ1
カジースキかっこいい〜
789名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 17:36:39 ID:19AQnGnh
>>788
去年よりもっと今年はかっこよくなったと思う!
790名無し@チャチャチャ:2007/12/08(土) 22:37:28 ID:Vnc14cfW
ワールドカップ2007 表彰式
1/3 - AWARDING CEREMONY -- VOLLEYBALL MEN'S WORLD CUP 2007
http://www.youtube.com/watch?v=ZlwS1oQ_Bm0
2/3 INDIVIDUAL AWARDS - VOLLEYBALL MEN'S WORLD CUP 2007
http://www.youtube.com/watch?v=cWwQX-2w-rU&feature=related
3/3 GIBA MVP - VOLLEYBALL MEN'S WORLD CUP 2007
http://www.youtube.com/watch?v=QG_rF3XO2QU&feature=related
791名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 04:07:35 ID:gnKhg7v2
カジースキかっこいすぎ!
たまらん(*^-^*)
792名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 08:01:26 ID:9OIFcVwu
外国の選手はMIPバボちゃんを部屋に飾るのかな?
それとも恋人や近所に配ったりすんのかな?
793名無し@チャチャチャ:2007/12/11(火) 13:43:20 ID:nOn3+E1b
カジースキのバボちゃんになりたかった〜
794名無し@チャチャチャ:2007/12/12(水) 14:04:37 ID:VvIIlCUx
カジースキかっこよくなった
795名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 05:39:51 ID:fZ4W2zK5
でも今大会苦しんでなかった?
796名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 10:41:21 ID:JHL0CvEs
比較的相性のいいブラジルにフルボッコされ、
めちゃくちゃ相性の悪いロシアに勝利するという
不思議な大会だったね

大きい大会になると何が起こるかわからない

これも経験だね
797名無し@チャチャチャ:2007/12/13(木) 15:11:47 ID:sgp3P2rp
>>796
確かに相性的には不思議な大会だったね!
798名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 00:19:27 ID:wO7/YyaN
ブルガリアはアメリカとの相性はどうなんだろ。互角か?
ワールドカップではフルセットで負けたが。
799名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 00:23:00 ID:iDmYHI6S
ブルガリア好きになったー
800名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 04:53:28 ID:xM0SgJIW
800GET☆
801名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 11:46:32 ID:K33pnfCM
カジースキのバボちゃん欲しかった・・・
802名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 11:59:55 ID:Kfe8NMRW
カジスキってどんなセクースするのかしら?
創造しただけでハァハァなるわ…
803名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 19:25:00 ID:OQdt8iEe
体大きすぎて相手が困る
804名無し@チャチャチャ:2007/12/15(土) 03:51:26 ID:seJOz9Zr
大きいのは体だけ?かしら…
805名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 01:49:45 ID:nbHBye3E
カジスキーって婚約者いるんだっけ?
806名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 09:42:51 ID:kq7wQSPY
ブルガリアの試合
スカパーで再放送しないかな
807名無し@チャチャチャ:2007/12/16(日) 12:51:10 ID:zkV4/Dej
北京五輪出場決定国はプレイバック放送するんじゃないか?
24日と25日の12:30からやるって番組表に書いてある(カード未定)
つっても1試合だけどね。
808ブルーノ:2007/12/17(月) 23:05:36 ID:6wGWf6Cc
イバノフのジャンプサーブはダメだね。トスが前に上がってないからボールに
体重がのってない。
あとニコロフよりもヨルダノフの方がいいと思う。
あとマテイのサーブ速すぎ。あれは異常
809名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 01:31:41 ID:BSwCNZxQ
↑偉そうに、あんた誰?バレー経験あるの?
810名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 04:08:22 ID:AyzU1sCL
811ブルーノ:2007/12/18(火) 09:25:18 ID:FWZMcV3l
>>809
バレー経験あるよ。てかオレの言ってることは普通に正しいから。
ジャンプサーブは前に上げるのが基本だろーよ。
そんなことも知らないのか?
812名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 13:23:14 ID:BSwCNZxQ
↑ニコロフよりヨルダノフの方がいいと思う理由は?
813ブルーノ:2007/12/18(火) 13:37:20 ID:FWZMcV3l
ヨルダノフの方がスパイクのキレがいいから。
あと、サーブの球速もね
814名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 13:40:22 ID:/zjmZ2vo
でもニコロフ外して欧州選手権惨敗だったじゃん
815ブルーノ:2007/12/18(火) 13:42:31 ID:FWZMcV3l
まあ誰がどう思うかは皆さんの自由だけど。
とにかくオレはヨルダノフ派
816名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 16:55:38 ID:zUIzJ4z1
ニワカっていつもえらそうだよね〜。
バレーのバの字も知らないくせに。

>>813
ヨルダノフの方がサーブの急速がいいだって?
馬鹿も休み休み家。
ニコロフがいなかったら3位にすらなれないっつーの。
817名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:46:30 ID:/QFAz8pc
ヨルダノフはサウスポーだしキレある。だけどニコロフはコース打てるしヨルダノフよりサーブは良いと思う。なにより勝ちにこだわる選手だね
818名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:49:28 ID:BSwCNZxQ
ヨルダノフはスーパーリリーフだから活躍するんであって、
スタメンで出てた欧州選手権はかなり不安定だったよーな。
それと絶対なのは経験の違いだよ。
819名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 20:52:11 ID:o7KOPBnk
ヨルダノフが控えで備えてるからこそいい。
ヨルダノフじゃなかったら駄目なんだ。
820名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 21:02:05 ID:LOJTD6yN
ヨルダノフはサウスポーだし、シャープな動きをしているから
いい選手だとは思うけど…
ニコロフと比べると絶対的な経験の差があるからねぇ
それにジェコフの悪いトスを打つにはやっぱり経験のあるニコロフじゃないと。
821ブルーノ:2007/12/18(火) 21:06:21 ID:FWZMcV3l
ジェコフは優秀なセッターだと思う。
あの空中で止まるかのようなジャンプトスが魅力的。
822名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 11:45:55 ID:mVPuiWV1
釣りたいだけの構ってちゃんみたいだね。
823名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 00:56:40 ID:p4tGlaWz
ジェコフを優秀なセッターと呼ぶのは
佐々木太一だけだと思っていたが・・・。
ありゃどーみても駄目でしょ!
824名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 04:51:22 ID:pVCgHRKq
佐々木太一のべたぼめにはワロタwww

太一タイプなんじゃないか
825名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 06:14:01 ID:6sKyprKa
ジェコフ選手はいつも悪いわけではないよ。
今、ギリシャでプレーをしてるけど、凄くいいときがあるみたい。
ワールドカップ、ブルガリアチーム、を生でみたけど
悪くはないと思う、若いセンターのN・ニコロフとよく会話してたし、
彼とのコンビは、よくあってた。サーブもいいし。
ただ、やはり大事な時にトスがぶれてくる・・・アタッカーの欲しいトスがこない
(東レのニコロフもそうだったけど・・・)
なんか、凄い選手たちの間で萎縮してるんじゃないか?もう少し自信をもてば
安定するような気がするけど
試合のあと、ぼこぼこにされてるんだろうか?
826名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 08:20:55 ID:zuOc59uV
そんなことない
827名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 11:31:29 ID:zuOc59uV
sexsitai
828名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 11:32:01 ID:zuOc59uV
uso
829名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 11:33:26 ID:zuOc59uV
h
830bbbbbbbbbbb:2007/12/20(木) 11:34:22 ID:zuOc59uV
h
831名無し@チャチャチャ:2007/12/23(日) 22:18:11 ID:7zQfLgkJ
↑何これ…?
832名無し@チャチャチャ:2007/12/24(月) 01:46:51 ID:Hg8SGboJ
早くブルガリア見たいな♪
833名無し@チャチャチャ:2007/12/24(月) 05:42:23 ID:wYCADl1V
二コロフのプレーには何度も驚かされた
834名無し@チャチャチャ:2007/12/28(金) 04:19:13 ID:DHW1XIx2
コンスタンティノフは頼れるよね
835名無し@チャチャチャ:2007/12/28(金) 05:44:52 ID:3TeAUtjT
確かに。チームの名脇役。
836名無し@チャチャチャ:2007/12/28(金) 10:58:50 ID:vBT3Tg/g
かじーすきーと言えば高さのあるスパイク
にころふはクロスのこれまた強烈なスパイク
じゃあこんすたんてぃのふは?
安定感?
837名無し@チャチャチャ:2007/12/29(土) 06:10:32 ID:eAtUZj67
なんだかベテラン抜けると怖いな…
838名無し@チャチャチャ:2008/01/03(木) 17:45:02 ID:MxLGcLLx
ブルガリア遅れながらもあけおめ!

>>836
小技も上手いし頼りになるわね
839名無し@チャチャチャ:2008/01/05(土) 11:31:42 ID:ANWCsVBB
>>798
国力では圧倒的に負ける。
840名無し@チャチャチャ:2008/01/06(日) 16:59:35 ID:LcYwq2DB
人口

ブラジル:1億8000万人
ロシア:1億4000万人
ブルガリア:800万人
米国:3億人

これは凄い
841名無し@チャチャチャ:2008/01/07(月) 00:17:07 ID:FM7V8W1n
ブルガリアってバスケは強いの?

旧ユーゴ諸国は球技全般が強いけど
ブルガリアはどうなんだろうね。
842名無し@チャチャチャ:2008/01/09(水) 17:15:30 ID:2oaqqHh4
明治ブルガリアヨーグルト♪
843名無し@チャチャチャ:2008/01/10(木) 03:13:23 ID:N1nDqHHP
大陸予選がえらいことになってるから
本当WCで北京切符取っといて良かったよ
844名無し@チャチャチャ:2008/01/10(木) 03:14:02 ID:N1nDqHHP
大陸予選がえらいことになってるから
本当WCで北京切符取っといて良かったよ
845名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 03:39:02 ID:Bli8msSr
大陸予選出てもブルガリアが優勝
846名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 06:25:02 ID:jMfLlBED
人口差を見れば
ヨーロッパ人の
身体能力の高さ
がうかがえる。
847名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 08:35:38 ID:t7GKIYoG
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
848名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 13:52:51 ID:ZFmJ3srd
m
849名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 14:26:30 ID:Cl1bbU73
W-CUPのアメリカプエルトリコ戦で
コンスタンティノフが靴履いたまま机に脚のっけて観戦してて
礼儀悪いと思った。
850名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 14:35:41 ID:gB6ksW09
>>849
外人ってみんな平気でそういうことするよ。
日本のマナーが良すぎるだけ
851名無し@チャチャチャ:2008/01/12(土) 22:57:34 ID:ce/Jgs7L
カジースキかっこいいなあ
852名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 01:51:04 ID:23rTrllc
【北京五輪出場国】

開催国:中国
W杯金:ブラジル
W杯銀:ロシア
W杯銅:ブルガリア
北中米予選優勝:米国
南米優勝:ベネズエラ
欧州予選:セルビア
アフリカ予選:?
最終予選兼亜州予選:?・?
最終予選:?
最終予選:?
853名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 11:41:52 ID:PQvEX9fS
>>851
マテイの名前呼んだら、グッドラックサインしてくれたぜ!
チョーかっこよかった
854名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 14:17:58 ID:X9j9Berg
>>853うらやまー
よかったね^^
855名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 21:30:42 ID:f5GgLFsu
↑ グッドラックサインってどんなの?
856名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 22:03:09 ID:PQvEX9fS
>>855
ぐぐれ。
ちなみにオレもマテイにグッドラックサインしたよ。
お互いにグッドラックサインしたことで、オレとマテイは赤い糸で結ばれちゃったんだ。
あー、何言ってんだオレ。きもちわるっ
857名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 22:07:44 ID:PQvEX9fS
858名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 23:13:25 ID:f5GgLFsu
ありがとう!
うらやましい!
言葉とかは交わさなかったの?
859名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 23:21:12 ID:PQvEX9fS
言葉は交わせなかったよ。距離が遠かったから。
だから自分、勇気を出しておもいきって大きな声で呼んだんだ。
多分、周りの人達は引いてたと思うけど
860名無し@チャチャチャ:2008/01/14(月) 23:44:05 ID:UMfZ4Uhw
近くで見たらなおさら素敵なんだろうなぁ☆:*゜
861名無し@チャチャチャ:2008/01/15(火) 18:09:40 ID:kXyMNa+v
>>856
なんで私って書かないの?
男はそんなキモイ文章書かないし、わざわざオレとか言わないで
素直に私って書けばいいのに。
862856:2008/01/15(火) 20:51:52 ID:5NZgl3aB
>>861
僕、オトコですよ。信じてください
863名無し@チャチャチャ:2008/01/20(日) 08:11:56 ID:aD51Pbzw
ブルガリア×スペインが再放送するね
864名無し@チャチャチャ:2008/01/22(火) 01:19:49 ID:WCP3CdML
カジスキのプレーがまた見たいな
865名無し@チャチャチャ:2008/01/22(火) 05:18:05 ID:hk0KfzSV
3セット目、カジースキのバックアタックの二段は驚いた
866名無し@チャチャチャ:2008/01/22(火) 10:54:36 ID:JwEGj4wD
マテイの130`サーブ受けてみたい
867名無し@チャチャチャ:2008/01/22(火) 14:19:13 ID:hk0KfzSV
たぶんすり傷になるな
868名無し@チャチャチャ:2008/01/22(火) 21:57:04 ID:Ak+5HIbv
コンスタンティノフの声が
見かけと違って、高くてか細い声だったのでびっくりした
869名無し@チャチャチャ:2008/01/23(水) 21:20:32 ID:IIrj79qf
マティに抱かれたい♪
870名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 05:16:04 ID:DkFyOCYJ
>>868聞いてみたい♪
871名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 19:10:12 ID:HU52KW5u
ジェコフってどうよ?
やっぱりダメだよねー。
872名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 19:18:50 ID:guy+RcLI
でもあの滞空力のあるジャンプトスは捨てがたい。
セッターとしての素質はある
873名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 19:37:40 ID:EdD++avn
スペイン戦の解説で
「ブルガリアに名セッターがいれば
すぐに世界一になれるのに…」
って言ってたね!
874名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 19:46:05 ID:HU52KW5u
確かに各セット、ジェコフのトスがぶれにぶれて、
スパイカー達が決めきれず、ってのが2,3点分は必ずあるよね。
875名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 20:23:59 ID:DfdjTRor
スペイン戦の解説誰?
876名無し@チャチャチャ:2008/01/24(木) 20:47:57 ID:EdD++avn
幹保…
だからあまりその発言は信用できないかもだけど(笑)
877名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 02:15:14 ID:IzE5YBji
欧州もろくに勝ち上がれないチームが、
セッターが変わったぐらいで世界一になれるわけないだろ。
常識的に考えて。
878名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 14:22:00 ID:xI34tgO4
田中前監督がブルガリアに肩入れするわけもなし、
トップバレー経験者としての彼がそう思うのなら、
それもまた貴重な意見だと思うな。
まあその位セッターがヘボくて、攻撃陣が素晴らしいということで…。
879名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 14:47:34 ID:sAIwIgFf
欧州No.1の実力でしょ。
欧州選手権はニコロフ抜きだったし
WCでは欧州王者のスペインを倒したし
ロシアにも勝ったし
880名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 20:51:20 ID:1uF2mekB
いっつもポーランドに負けてるブルガリアが欧州ナンバーワンなわけないでしょ
881名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 22:30:30 ID:IzE5YBji
実質欧州6位くらいじゃね。

とにかくオリンピックで真価が問われるな。
882名無し@チャチャチャ:2008/01/25(金) 23:55:05 ID:B44c4O5n
ワールドカップのスペインは直前に監督が替わってわちゃわちゃしてただろ。

ロシアは余裕ぶっこいてディズニーランドなんか遊びに行ってるから空気が抜けてただけだし。
883名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 02:14:43 ID:HSGyIadl
って事で意見をまとめると実力欧州No.1だな
884名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 16:02:05 ID:/6i4XCZV
ロシア
ブルガリア
セルビア
スペイン
ポーランド
イタリア
フィンランド

って順番だな
最近の大会順位を踏まえると

ポーランドイタリアなんて惨敗続きだしセルビアはこないだ優勝したし
ロシアとはWCフルセットだから差がないな
885名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 18:25:45 ID:9g9RkL+g
最近の大会順位ってヨーロッパ選手権はあえて無視?
886名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 18:30:40 ID:KmGWx+JN
>>884
ポーランドがガチメンで挑んだら余裕で欧州1位だけどな。
887名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 18:34:34 ID:HSGyIadl
ポーランドなんてガチメンでも無理でしょ、もう
888名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 18:43:38 ID:Fj2MO8tI
>>884妥当

欧州選手権はブルガリアもガチメンじゃなかったな
ブルガリアは近年ブラジルに1番勝ってるんじゃないか
889名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 21:14:53 ID:9g9RkL+g
>>884

ロシア ブルガリア セルビア

って単に反日Nobyのお気に入り並べただけじゃん。ばからし〜。
890名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 21:31:49 ID:KmGWx+JN
>>887
バータレ。
ビニャルスキ、シフィデフスキ、カジェビッチ、ブラズウィがいた時の
世界バレーを思い出せよ
891名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 21:43:02 ID:3VG/BADj
そうだね。ポーランド最強だね。

そんなことよりNobyって何者なんですか?
892名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 21:47:13 ID:KmGWx+JN
>>891
noby バレーで検索してみ。
nobyは全日本にはまったく興味ないらしい
893名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 21:57:23 ID:3VG/BADj
>>892
みたことある。

てかNobyってロシアだけがお気に入りなんじゃないの?
894名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:16:28 ID:HSGyIadl
>>890ブラジルに虐殺されて格好悪い感じだったよね
895名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:24:28 ID:tWa4//dF
ノビーさんポーランドも応援してあげてください。
896名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:33:01 ID:jOXn2yRf
ポーランドヲタってところ構わず他スレ荒らすんだな…
本当にたちが悪い
897名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:37:57 ID:DJOl6khF
のびはコンプレックスの固まりの反日オカマだよ。
全日本に興味がないんじゃなくて相手にされてないだけ。
自分を相手にしてくれる田舎くさいチームで、その時その時の強いところのケツを追っかけてるだけ。
ここは彼の巣窟でここから出てこずにおとなしくしてるんだったら、
欧州No.1とでもなんとでも言わせておけばいいだろ。
898名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:44:22 ID:RV27jkXa
バレー板にいるアンチノビー約1名

必要に執着してキモいんだけど
899名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:48:27 ID:psbueIRn
>>895
ノビさんはカナリ詳細な情報をくれるし
ポーランドも応援してくれてると思うよ
記事見たことあるもん
900名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:48:33 ID:tWa4//dF
ノビーのせいでブルガリアチームまで執拗に恨まれるのは困るね
901名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:49:04 ID:9g9RkL+g
本人乙pgr
902名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 23:59:43 ID:Amjo1C5z
あんなの記事じゃなくて海外バレヲタオカマのおっかけ自慢話ってだけ。
情報少ないから貴重だっていうのは分かるが、あんなもんありがたがるもんじゃないぞ。
ブルガリアは好きなチームだけど、こいつのせいで鼻につくこともある……
それこそ無理矢理こじつけてポーランドやスペイン、イタリアをこき下ろして欧州No.1とかな。
903名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 00:02:33 ID:KLrZYYqs
その前になんでID変えるの?
904名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 00:04:45 ID:/VWuNZH+
ぷっ

絶対本人いるねこれ。痛いとこつかれて必死過ぎ。
905名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 02:23:52 ID:B2u3oF7h
>>902
>それこそ無理矢理こじつけてポーランドやスペイン、イタリアをこき下ろして欧州No.1とかな。



nobyはさすがにロシアを差し置いてブルガリアが欧州No.1とは言わないと思う。
ブルガリアが欧州No.1とか言ってる奴は明らかに釣りだろ。

実質欧州6位くらいだと思うよ。(欧州選手権は8位だったけど)
906名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 02:42:33 ID:KLrZYYqs
確かにノビーはブルガリアを万歳するタイプじゃない
いつも辛口
907名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 02:47:15 ID:N+lVZ74K
ブルガリアマンセーロシアマンセーだろ…びっくりするようなわざとらしい擁護レスだなw
908名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 03:43:45 ID:GP5i6S1R
全日本なんか夢も希望もないのに応援すること自体馬鹿げてる。
女子の監督は精神論ばっかりで「いくでぇ〜、切り替えて切り替えて」しか言わない。
セッターは極小最弱セッター、オポジットは国内大会でも低決定率でオープンしか打てない。
全日本男子は興味がないから知らん。

そして情報を調べることも出来ないくせに一丁前に批判できる馬鹿丸出しの屑。
せめてイタリア語くらいできるようになってから出直して来い(爆笑)
909名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 04:04:32 ID:KLrZYYqs
欧州選手権11位だっけ?大陸予選はグループリーグ敗退のポーランドを
マンセーして実力No.1と言う方がナンセンスだと思うんだが
910名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 09:11:27 ID:rLspvxN+
>>909
だからガチメンで挑んだら欧州ナンバーワンだっていってんだろ。
ちゃんと人の話聞けよ
911名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 09:45:00 ID:B2u3oF7h
ガチメンかつ絶好調の場合
ブラジル>ロシア>ポーランド>アメリカ>セルビア>スペイン>イタリア>フランス>ブルガリア

ぐらいが妥当だと思う。

なんだかんだポーランドは勢いづいたら鉄壁だし強いと思う。


1番好きなチームはブルガリアだから頑張ってほしいけど。
912名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 09:51:39 ID:rLspvxN+
>>911
ちょっとあんた。世界バレーのポーランド×ロシア戦でポーランドが
フルセットの末ロシアを下したことをもう忘れちゃってるんですか?
913名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 13:31:54 ID:ODnWOS2V
でもそのポーランドはワールドカップ出てない
914名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 13:33:38 ID:S61Mkcp4
>>911
有り得ない!ガチメンだったらってただの憶測じゃん…

ポーランドなんて北京切符取れてもコケるからみといてみろよw
915名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 13:41:21 ID:t1w19UKM
ブルガリアは3大大会2大会連続で銅メダル取ってるんだから
普通に考えて
ブラジル>ロシア>ブルガリアまでは鉄板
その後は結果を出してる順に
アメリカ>セルビア>スペイン>ポーランド>イタリア>フィンランド
が妥当だろうね
916名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 14:07:45 ID:hD6lLlF6
男子は番狂わせが多いからよくわからない。
917名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 14:10:57 ID:rLspvxN+
ビニャルスキ、シフィデフスキ、カジェビッチ、ピリンスキ、ザグムニ、ブラズウィ
この6人は地球一のベストメンバーだ。
この6人がオリンピックまでに間に合えば金メダル獲れる可能性は十分ある
918名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 14:17:17 ID:KLrZYYqs
↑誰もシラネ(゚听)
WC出てから世界一とか言えよ
919名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 14:21:42 ID:rLspvxN+
>>918
お前、一昨年のワールドリーグと世界バレー全然見てなかっただろ?
920名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 14:28:09 ID:KLrZYYqs
↑見たけどポーランド選手は誰も印象に残ってない…
しかもおととしはおととし 過ぎた事
921名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 15:12:21 ID:gjKz4hOz
ポーランドヲタって何かの宗教入ってるみたいで怖い
922名無し@チャチャチャ:2008/01/27(日) 15:40:03 ID:ODnWOS2V
まっ俺はブルガリアが好きだけどね
923名無し@チャチャチャ:2008/01/28(月) 01:07:58 ID:6iiKWDBS
ポーランドヲタじゃないけどブルガリアヲタの方が気違い入ってると思う。
いや、ブルガリアヲタの一般の方すみません。必死な反日のびーだけ。
924名無し@チャチャチャ:2008/01/28(月) 08:58:37 ID:Gs8ef+IZ
反日って言うより、サッカーでいう欧州厨(海外厨?)みたいな人にみえる。
925名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 00:28:26 ID:uBpsa0ni
>>923
もういいよ粘着は。
君みたいな馬鹿は英語や、ひいてはイタリア語すらわからないんだから
竹下や高橋のブロックの上からパコパコ打たれておもしろい日本女子バレーでも見てればいいよ。


セッターが変わればブルガリアは強くなるか?ってのがあったけど
確実に強くなると思う。
セッターがセルビアのニコラならさらに強くなるだろうね。
カジスキーとニコロフを活かすトスを上げれば、確実に決めてくれるし。
926名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 01:51:25 ID:HZZWtaaq
ニコロフはセリエでニコラのトスを打ってるよね!?
月間MVPなんて凄いよ

WCではトスが合わなくて苦しいフェイントとか多かったなぁ
927名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 04:40:48 ID:A9Yenh8I
>>925
俺もそれ思った。せっかく超攻撃型のカジースキとニコロフがいるのにもったいない感じだった
928名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 06:53:24 ID:Wzlisfy5
ブルガリア男子が1番スキ♪
とても魅力を感じるし応援しがいがあるチーム
プレーもキレキレで見てて気持ちがいいし
大物喰いするワクワク感もたまらない
また強豪国を脅かして欲しい
929名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 07:26:52 ID:qbZyUi6I
ニコラとまで言わずとも、もう少しまともなセッターが
ブルガリアにいたら、カジスキーなんかどれだけの決定率叩き出すのかな。
それ考えるとブラジル選手並みの決定率誇るカジスキーは
やはり常人ではないな。
930名無し@チャチャチャ:2008/01/29(火) 14:02:36 ID:M/wq6sPX
カジスキーって、ホントにカッコ良いなー♪
931名無し@チャチャチャ:2008/01/31(木) 04:40:05 ID:O1lpdv49
WCでニコロフのプレーには何度も感動させられた
932名無し@チャチャチャ:2008/01/31(木) 05:21:18 ID:GQBLyets
やっぱロシア戦は最高だったね
933名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 02:45:06 ID:WjfBrGIH
>>932興奮しまくったよ
934名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 04:16:13 ID:2khOa+L6
いまそれスカパー!で見てる(笑)セッター悪くないじゃん
935名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 06:55:28 ID:s8iejLxu
1試合だけ見て悪くないといわれてもなー(棒
936名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 08:23:36 ID:53LNiNsW
確かにこの試合のジェコフは「本当にジェコフ?」と
驚くほ調子が良かった。でも確かにこの試合だけ・・・。
937名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 10:49:06 ID:T9udRVlE
今ロシア戦見た。かなり興奮しました
5セット目のラリーは素晴らしかった
938名無し@チャチャチャ:2008/02/01(金) 14:34:33 ID:GEm8SJkK
WCのエジプト、プエルトリコ、アメリカ、
ブラジル、韓国、オーストラリア、アルゼンチン戦が観たい。
出来れば世界バレーも、
初戦のイタリア戦からもう一度観たい。
939名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 16:49:25 ID:bX0er3NT
>>938ほとんどじゃんw
940名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 17:00:54 ID:bz6lPYLJ
欧州トップレベルのチームのバレーは見ていて楽しい

ロシア・ブルガリア・セルビアの東欧勢がいいな
941名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 18:04:06 ID:lz8dd+F/
ブルガリアの選手たちはクラブチームどの辺でプレーしてるの?
942名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 18:04:20 ID:g3M6CCg3
東欧勢なのにポーランド入れてないところがのびーの浅はかなところだねw
943名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 22:36:15 ID:bX0er3NT
>>941
セリエにいるよ
944名無し@チャチャチャ:2008/02/03(日) 22:38:50 ID:TrGYi3cn
ジェコフのトスとイバノフのサーブマジ糞
945名無し@チャチャチャ:2008/02/04(月) 05:58:47 ID:Jf7xcsJZ
ジェコフといえば佐々木太一
946名無し@チャチャチャ:2008/02/04(月) 07:34:06 ID:NOXdNKqa
コンスタンティノフは素晴らしい
947名無し@チャチャチャ:2008/02/04(月) 23:32:49 ID:XMw71zYe
>>946
WCの神的なプレーがいくつもあった!
北京後いなくなってからのブルガリアが怖い
948名無し@チャチャチャ:2008/02/07(木) 04:29:42 ID:nTD/07o0
ヨルダノフが育たないと
949名無し@チャチャチャ:2008/02/07(木) 12:52:05 ID:IANfVsEn
>>947だよね!コンスタンティノフのブロックアウトの上手さには驚いた
950名無し@チャチャチャ:2008/02/07(木) 17:25:51 ID:6ix4Af19
>>949本当に頼りになるよね
951名無し@チャチャチャ:2008/02/10(日) 18:32:10 ID:4chf2Epy
ヨルダノフってバイオハザードに出てくるゾンビみたい
952名無し@チャチャチャ:2008/02/10(日) 20:21:02 ID:z4+qHNYz
ゾンビ系多いよね、ブルガリア
953名無し@チャチャチャ:2008/02/11(月) 00:19:58 ID:N0yjWVWt
>>951-952ちょっとww
集合写真とかユニデザインが古臭いし昔を感じる
社会主義国家の頃の様な
954名無し@チャチャチャ:2008/02/11(月) 00:59:07 ID:N0yjWVWt
二コロフとカジースキのセリエのチーム
14勝3敗で現在3位で超強いじゃん
頑張ってんだね
955名無し@チャチャチャ:2008/02/11(月) 04:14:00 ID:N0yjWVWt
956名無し@チャチャチャ:2008/02/12(火) 03:41:54 ID:njl2CcQ1
昨日ロシア×ブルガリアをもう一度ビデオで見たけど
いいわ〜
957名無し@チャチャチャ:2008/02/12(火) 10:44:10 ID:n6GLZxJ4
ロシア戦は1番楽しかった試合だった!今もやってるね
958名無し@チャチャチャ:2008/02/12(火) 14:56:12 ID:njl2CcQ1
>>957再放送してたんだ^^
959名無し@チャチャチャ:2008/02/14(木) 18:48:45 ID:JPOggda/
またロシア×ブルガリアやるの…
960名無し@チャチャチャ:2008/02/14(木) 23:01:17 ID:z8dLjmvi
誰かアルゼンチン戦録画した人いない?
スカパー739しか映らないので、最終日だけ観れなかった
961名無し@チャチャチャ:2008/02/16(土) 13:43:12 ID:SrSL064v
アルゼンチン戦録画した
962名無し@チャチャチャ:2008/02/16(土) 20:25:17 ID:lcvG4mIp
>>961
ようつべにうpできませんか?
963名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 04:30:33 ID:EhVZyIy3
ブルガリアはブラジルと相性よかったのに
アメリカにまWCは負けてなんだか北京五輪不安
大丈夫?誰かが復帰とか隠し玉もうないよね?
964名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 08:55:25 ID:TkOLjF1Y
16日にワールドリーグのエントリー選手22名が発表されましたよ。
メインの選手はすべて入ってます。若い国内リーグで活躍してる選手が数名エントリー
されてます。

カジスキィ選手・・・ホームでのスペイン戦のみ
ニコロフ、コンスタンチノフ、E.イワノフ選手・・・ホームでのFIN.USA戦のみ
965名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 12:36:59 ID:EhVZyIy3
>>964
若手を積極的に使って行くんですね
当然と言えば当然か
決勝行けるかな!?
966名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 12:48:07 ID:l+JHAvcg
おいおい、カジースキ抜きでアメリカに勝てるとでも思ってんのかよ。
ナメた真似しやがるな、ストエフ
967名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 22:39:04 ID:EhVZyIy3
アメリカは勝てるだろうな
968名無し@チャチャチャ:2008/02/17(日) 22:40:04 ID:EhVZyIy3
|∀^)イヒッ!
969名無し@チャチャチャ:2008/02/18(月) 08:04:12 ID:Hy4O9GpN
>>964
情報ありがとう
ブルガリアはオリンピックに標準向けているんだろうな
カジィスキが気になるところだね、
ワールドカップの時もいまいちだったし調子いいのか気になる・・・
970名無し@チャチャチャ:2008/02/18(月) 21:14:44 ID:MSC6UIzP
>>962うpの仕方がわからない…
971名無し@チャチャチャ:2008/02/19(火) 08:02:18 ID:jNG4IWw3
昨日の試合結果
 TrentinoーMILANO 3−1(25−1725−21 22−25 25−16)

カジスキィ  17pt(アタック14、ブロック2、サーブ1)
ニコロフ   14pt(アタック9、ブロック2、サーブ3)

2人とも大活躍です。特にニコロフ選手のサーブは恐ろしいほどだったとかwww

自分はミラノを応援しているのですが、良い選手はどこのチームでも応援したいので
972名無し@チャチャチャ:2008/02/20(水) 04:52:15 ID:yj0vU6aR
教えてくれてどうもありがとうです
カジスキー選手大活躍ですね^^安心しました
ところでセリエAの試合どこで観てるんですか?
羨ましい
973名無し@チャチャチャ:2008/02/20(水) 06:11:43 ID:mSm2Icm2
>>972
観てないですよ、記事と感想は読んでますが、でも観たいですね。
ンターネット中継してくれればいいのに。

その試合のフォトです。
http://www.trentinovolley.it/galleria_foto/dettagli.php?id=378
974名無し@チャチャチャ:2008/02/20(水) 13:38:55 ID:njiLwPOl
そう言われればセリエをネット中継で見たことないなぁ…
見たいなぁ
975名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 14:04:10 ID:nStOLBse
ブルガリア男子バレーボール総合スレッド
(BVF)BULGARIAN VOLLEYBALL FEDERATION
http://www.volleyball.bg
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

「ブルガリア共和国」−REPUBLIC OF BULGARIA−
基礎データ:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bulgalia/data.html
国歌:http://www.youtube.com/watch?v=X1H6zbh5D28

[初代スレッド]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1171880384

[男子海外スレッド]※一部のみ、その他は>>6以降で
http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%92j%8Eq%83o%83%8C%81%5B%91%8D%8D%87

[関連サイト]
(bgvolley.com)http://www.bgvolley.com
(BULGARIAN SPORT)http://get.info.bg/sport/dir.asp?d=0-2-Volleyball
(SPORT1.bg)http://www.sport1.bg/sport1/videogallery?page=2
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Bulgaria_men%27s_national_volleyball_team
976名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 14:20:35 ID:y8XG3jFk
ブルガリア男子バレーボール総合スレッド
(BVF)BULGARIAN VOLLEYBALL FEDERATION
http://www.volleyball.bg
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

「ブルガリア共和国」−REPUBLIC OF BULGARIA−
基礎データ:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bulgaria/data.html
国歌:http://www.youtube.com/watch?v=X1H6zbh5D28

[初代スレッド]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1171880384

[男子海外スレッド]※一部のみ、その他は>>2以降で
http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%92j%8Eq%83o%83%8C%81%5B%91%8D%8D%87

[関連サイト]
(Bulgarian Volley)http://www.bulgarianvolley.com
(Bulgarian Voleyball League)http://www.nvl-bg.org
(Bulgarian sport_Volleyball)http://www.visittobulgaria.com/sport/dir.asp?d=0-2-Volleyball
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Bulgaria_men%27s_national_volleyball_team
977名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 14:43:25 ID:y8XG3jFk
世界バレー2006 銅メダリスト
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldChampionships/men/2006/Teams/Team_Roster.asp?TEAM=BUL&TRN=mwch2006&sm=44

YouTube
世界バレー2006 3位決定戦(セルビア・モンテネグロ戦)
http://www.youtube.com/watch?v=thh_nrXG6VM

世界バレー2006 ブルガリア・ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BL5oYrBi1_E

ワールドリーグ2006(ブラジル戦)
http://www.youtube.com/watch?v=0wpEFrXe5Eo
978名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 14:50:13 ID:y8XG3jFk
ワールドカップ2007 表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=ZlwS1oQ_Bm

2007W杯 「ロシア×ブルガリア」5set
http://www.youtube.com/watch?v=oD9m8XwWdIE
2007W杯 「ブラジル×ブルガリア」
http://www.youtube.com/watch?v=eRZhK_V8dH8
http://www.youtube.com/watch?v=XREFXsVRfbI
http://www.youtube.com/watch?v=42T41LBTEyk
979名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 15:06:07 ID:y8XG3jFk
980名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 15:07:55 ID:y8XG3jFk
必要なテンプレは次スレに移してください。
981名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 16:21:30 ID:IO6hOiGS
このスレも終わりなんだね
982名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 17:26:16 ID:nStOLBse
コンスタンティノフやヨルダノフは今期何処でプレーしてるっけ?
983名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 18:32:51 ID:kRlmGsF3
2人ともギリシャ
 ヨルダノフ・・・Olympiacos
コンスタンティノフ・・・Iraklis
984名無し@チャチャチャ:2008/02/21(木) 18:45:00 ID:nStOLBse
>>983dですm(__)m
なんかチーム名聞いたことないなぁと思っていたらギリシャリーグなんですね…
ジェコフもギリシャですね
985名無し@チャチャチャ:2008/02/22(金) 01:17:23 ID:tzCYNurF
>>978
何度見てもロシア戦の5セット目はシビレル♪
個人的にはロシア×アメリカの4.5セットのロシアのサーブポイント量産もシビレタけど
986名無し@チャチャチャ
>>984
ギリシャはレベル高いの?