2007ワールドカップ、全日本女子を応援しよう Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
2名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 16:24:46 ID:fL/1EN9R
しばらくしたらデータ戻るみたいだけど…
3名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 16:39:25 ID:gh6OBI57
削除しろ
同じみたいなスレドを、乱発すんなよ

4名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 13:12:48 ID:PXo1NIhr
  ∧∧
  (´・ω・`) さおりん、がんばれー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
5名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 17:40:07 ID:NAubP1Gm
【参考】

2007年
退化するプリンセスメグw
ドシャットメグ最新成績

JT戦    打数36 決定11 決 定 率 3 0 %

武富士戦   打数44 決定16 決 定 率 3 6 %

シーガル戦  打数33 決定12 決 定 率 3 6 %

久光製薬戦  打数47 決定13 決 定 率 2 7 %

日立佐和戦  打数31 決定9  決 定 率 2 9 %

トヨタ車体戦 打数29 決定6  決 定 率 2 0 %

デンソー戦  打数41 決定13 決 定 率 3 1 %

東レ戦    打数30 決定8  決 定 率 2 6 %


ドシャットメグwww

6名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 19:39:55 ID:NgObNvrJ
あげ
7名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 20:15:48 ID:JKhepHfr
カリーヨ、王一梅、王麗娜のジャンプサーブって何かの爆撃音しないか?
新手のテロかよorz
8名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 04:06:29 ID:HeCJoFY7
サイド 木村 高橋 栗原 有田 落合 泉 大山 落合
ミドル 荒木 杉山 宝来 嶋田 石川 狩野
トサー 竹下 河村 高橋翠 橋本
リベロ 菅山 井野 佐野
9名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 09:35:22 ID:0/IXAso8
大山栗原落合ってww
それにトサーって何だよwwww
10名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 15:18:14 ID:O/enAh4G
大山は必要だろ
11名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 16:23:40 ID:ExXa86vN
冗談きつい
12名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 17:45:56 ID:BXqIqhqZ
大山は-20できたら
13名無し@チャチャチャ:2007/02/08(木) 15:45:38 ID:YI/xjlDg
私が考える”全日本スタメン”は

 左:レフト 中:センター 右:ライト ト:セッター リ:リベロ

 右:有田 中:杉山※ 左:高橋し
 左:木村 中:荒木※ ト:竹下
 リ:菅山(※リベロ交代選手)
14名無し@チャチャチャ:2007/02/08(木) 15:54:24 ID:h7AOAlwv
こんなくそスレまだあったの?
15名無し@チャチャチャ:2007/02/08(木) 16:28:55 ID:jQCl//yC
広瀬美代子をリベロで復活させてくれ。
確実に北京に出れる
16名無し@チャチャチャ :2007/02/08(木) 16:58:53 ID:8+HCxRC0
竹下が良い悪いは
別にして、竹下が北京まではスタメンはるんだろうけど、
年齢的な問題からそろそろ後がまを育てないといけない時期だよな。
竹下、高橋、杉山の辺が居る内にしごかないとゼロからの再構築になるし。
誰が来るんだろうなぁー。
17名無し@チャチャチャ:2007/02/08(木) 17:07:10 ID:xR3UzB3y
竹下が良い



まで読んだ
18名無し@チャチャチャ:2007/02/10(土) 21:49:33 ID:KYbjWEx0
■本日のドシャットメグw
  NEC戦 9/37(5)  24.3%


【2007年 ドシャットメグ最新成績】

JT戦      打数36 決定11 決 定 率 3 0 %

武富士戦    打数44 決定16 決 定 率 3 6 %

シーガル戦  打数33 決定12 決 定 率 3 6 %

久光製薬戦  打数47 決定13 決 定 率 2 7 %

日立佐和戦  打数31 決定9  決 定 率 2 9 %

トヨタ車体戦  打数29 決定6  決 定 率 2 0 %

デンソー戦   打数41 決定13 決 定 率 3 1 %

東レ戦      打数30 決定8  決 定 率 2 6 %

NEC戦     打数41 決定10 決 定 率 2 4 %

デンソー戦   打数26 決定 5 決 定 率 1 9 %

NEC戦     打数37 決定9 決 定 率 2 4 %

☆通算    打数442 決定133 決 定 率 3 0 % ←←← 全リーグ順 4 6 位 w w w


国内でも最低のどん尻アタッカー、ドシャットメグw
19名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 23:02:17 ID:B0lUZfl3
全日本スレは年度ごとにスレタイ変えてPart.1からやらない?
20名無し@チャチャチャ:2007/02/19(月) 23:06:15 ID:B0lUZfl3
あ、age
21名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 08:40:59 ID:WfkJTP6E
今週の全日本
有田 飯田 木村
高橋 荒木 橋本 佐野
佐々木 杉山 成田 板橋 眞
杉山は攻撃力に疑問、なのでワンブロ
飯田は180未満のセンターが世界に出るとどうなるのか見てみたい
まあまだ井上とかの方が現実的だけど僕の好みっつーことで
最近有田はキャッチ、サーブ、スパイク、トスどれもまずまず
眞はまあ2枚替えで使うくらいならごまかせると思ってさ
なんか最近適当ですまん
22名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 17:41:14 ID:ILgQkV9G
応援しなくても日本が有利なように出来てるから大丈夫だよ。
23名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 18:13:31 ID:J6Qqc02b
>>22
最早そんな小細工ではどうにもならないところまで来てる
24名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 19:33:20 ID:+jXR/GyO
大山まだぁ?
25名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 20:16:56 ID:jke00XMi
木村 多治見 佐々木
高橋 荒木  横山 L成田
これでいい
26カジェビッチ:2007/02/20(火) 20:19:59 ID:L8Xs3XRz
木村 杉山 竹下
高橋 荒木 栗原
       菅山
間違いない 
27北京予選:2007/02/20(火) 21:05:52 ID:sSLFcGaW
 試合終了後の会見に臨んだ柳本監督は、「私個人としてこの結果に責任を取らなくてはいけないと思う。
しかし組織としては、また理事会などもあるのでそこに話し合いをお任せしたい。
女子バレーボールが二度目のオリンピックに出られない事態を招いたことに対しては、
大きな責任を感じています」と、自ら辞意を表明し辞任することを明らかにした。
28名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:10:41 ID:aIdEfl6q
勝ち組=ガマジャパンに入らないこと
29名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:15:11 ID:zV4JwzKz
2006世界バレーのベストメンバーから
in  栗原、佐々木、佐野
out 小山、落合、井野
こんな感じ
30名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:23:32 ID:MZhjHtu0
>>26
栗原w
31カジェビッチ:2007/02/20(火) 21:27:54 ID:L8Xs3XRz
>>30
小山はもう選ばれないと思うから、おそらく栗原が入るだろうね
32名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:29:56 ID:dhe1vrKD
栗原と佐々木は来るかどうか。
それに、国際大会で実績もないのに過去2年辞退したり途中離脱した選手を、
リーグで群を抜く実績を残したわけでもないのに五輪前年にいきなり
代表復帰させるのは今後悪い前例になるぞ。
アテネ前の成田やリューバ、2003WC前のベンツリーニとはワケが違う。
33名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:33:11 ID:7RHLysOO
>>26
世界選手権と変わらず、って事?
だったら、つまんないなぁ
34名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:35:11 ID:1YYU08x/
実力なくても、でかいだけで優遇する人間が多いからだろ。
ここにもたくさんいるけどな。
35名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:35:49 ID:wZmUaiAq
佐々木栗原は国際大会で大きな実績はないだろう。
じゃあ小山落合はどうなんだ。
国内でも実績ないじゃないか。
来るかどうかわからないとかじゃなくて、来させないといけないんだよ。
36名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:39:04 ID:4luhY0hS
今回のプレミアの結果がどうでも、栗原は来るんだろうな〜
37カジェビッチ:2007/02/20(火) 21:40:26 ID:L8Xs3XRz
>>33
ブラジルとかイタリアは毎年メンバーが固定できてるから強いんだよ!
だからニッポンもメンバーを固定すべき!視聴者の皆さんはつまんない
と思われるかもしれないけど、勝ちにいくためにはメンバーを固定しな
ければならないんだ
38名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:40:29 ID:dhe1vrKD
佐々木はともかく、栗原は来させなくても戦力的に問題ないと思うが。
去年召集されて応じたのは、少なくとも応じないよりはいい。
野戦病院化した結果、最後まで落合も小山も残ったが、当初は明らかに数合わせだったんだし。
39名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:41:58 ID:mdy5RJ+y
>>35
俺もそう思う。
オリンピック経験者は貴重だし、小山や落合が悪いわけじゃないけど
この2人だったら北京はアテネの二の舞になる可能性が
より高くなる。
40名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 21:54:11 ID:7RHLysOO
>>37
言われてみればそうだな。柳本も熟成させるみたいな事言ってたもんな。

本質的な事忘れてた。
やっぱ何だかんだ言ったって勝って欲しいもんな
41名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:00:40 ID:AL1x9lGQ
「仲良し倶楽部のようなガラスのチーム」ではなく、「戦う雰囲気のあるチーム」を作りたかった。

吉原前キャプテン、講演会より。
42名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:00:44 ID:aIdEfl6q
>>38
小山落合は明らかに人数合わせだったね・・・
最初二十何名か候補者出た時、高崎井野石川より下に二人だけ付け足しみたいだった・・・
いちおう準優勝チームのメンバーなのにな。
43名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:01:43 ID:nQ4PQaHR
宝来セッター
44名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:03:19 ID:dhe1vrKD
固定といっても、ブラジルはパウラが妊娠・出産で離脱したり
バレウスカやフォフォンが復帰したりでそこそこ流動的。
イタリアは固定というより、世代交代できない。
今年からは固めてくるだろうけどね。
45カジェビッチ:2007/02/20(火) 22:12:22 ID:L8Xs3XRz
>>40
その通り!よくわかってるね、キミは
46名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:22:33 ID:IGV4bfDG
有田 杉山 木村
高橋 荒木 (宝来) 佐野

サイド 佐々木 成田 (狩野姉 栗原 小山)
センター 先野 (井上 松崎)
セッター 竹下 (橋本)
シンデレラ (井上 狩野妹)

()は優先順位低い
宝来と橋本が残り1枠の控えセッターで争う。
47名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:24:20 ID:dhe1vrKD
橋本はまだ全日本には無理。将来的にはもちろんアリだが。
今はアタッカーに守られてやってる状態で、トス質自体良くない。
48名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:28:36 ID:7RHLysOO
>>45
勝ってナンボだもんな
で、リベロは?
49カジェビッチ:2007/02/20(火) 22:29:56 ID:L8Xs3XRz
>>48
メンバーを固定する意味で菅山かおる
50名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:30:47 ID:mdy5RJ+y
今年も黒鷲が終わってから初召集?
51名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:34:24 ID:7RHLysOO
>>49
固定だと、そうなるかぁ
他はいいとして菅山は…って個人的に思っちゃうんだけど、いかが?
52カジェビッチ:2007/02/20(火) 22:39:27 ID:L8Xs3XRz
仮に菅山が抜けて佐野が入ったとしよう。そうするとレセプションの再
確認をしなければならないから当然慣れるのに時間がかかる。木村と高
橋と菅山は長年後ろ3枚のレセプションを組んでるからそういう意味で
やはり菅山の方がいいと思う
53名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:41:47 ID:IGV4bfDG
菅山はもし成田がどうしても出れない時にバックゾーン&リベロの控えとして考えればいい。
54名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:44:27 ID:aIdEfl6q
ある意味五輪と五輪予選が一番楽なんだけどね。
だって勝って結果出せば良いんだから。
将来がどうのチーム方針どうのじゃない時。
大友菅山ブレークみたいなのが五輪と五輪前両方新人で3人くらいいて(データがなくて決定率良い人って事ね)、尚且つ安定した結果を出せるベテランが入ればテレビ的にも実力的にも良いよね。
でもそれがうまくいかないんだわなぁ。
55名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:48:59 ID:dhe1vrKD
アホかいな。リベロ菅山に固執する必要は全くない。
56カジェビッチ:2007/02/20(火) 22:51:54 ID:L8Xs3XRz
>>55
52を見た?
57名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 22:54:32 ID:dhe1vrKD
長年と言うが、菅山・木村・高橋で組んだのは半年未満。
菅山がリベロになったのは、WGP直前だから。
菅山を佐野に替えて春からやれば、あれ以上にはなる。
58名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:01:33 ID:7RHLysOO
単純な意見だけど、木村、高橋、〇〇の関係で言うとわざわざ一からやり直すより半年だろうと何だろうと菅山がいいって話でしょ。
59名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:05:22 ID:1YYU08x/
竹下高橋木村は固定とガマが言ってるんだからそうだろう。
で、この3人の共通の弱点はブロック。
そこで、センター、サイド残り1枠は、攻撃よりもブロック重視で選ぶべし。
そうなると、杉山荒木は順当だと思うし、メンバーの固定という意味でも適当。
で、サイド残り1枠は、現在のブロックランキングなら成田なので、成田でよい。
リベロは変えるべき、現在の受け数及び成功率から佐野で。

2007WCメンバー
@杉山高橋竹下
 成田木村荒木 佐野
 控え:飯田井上有田佐々木橋本
or
A杉山佐々木竹下
 高橋木村荒木  佐野
 控え:飯田井上有田成田橋本
or
B杉山高橋竹下
 有田木村荒木 佐野
 控え:飯田井上成田佐々木橋本

飯田をどっかで使ったらおもしろいかも。
竹下高橋の2大大穴は、高橋前衛での得点能力を考えれば、トントンだろ。

自分が監督ならこうする。
60カジェビッチ:2007/02/20(火) 23:08:21 ID:L8Xs3XRz
>>58
そーゆーこと
61名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:09:58 ID:oTupHgOO
とりあえずメンバーを並べる時は、個人的な好み、希望で並べているのか、
あるいは善し悪しに関わらずガマの胸の内を想像しての現実的な予想として述べているのか、
それを書いてくれ。突っ込み辛い。
62名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:11:31 ID:AL1x9lGQ
ブロックはシステムとして機能するもの。
デンソーの井上が鬼ブロックなのは、デンソーのブロックシステムが変わったから。
竹下高橋がいる時点で、機能的なブロックシステムを組むことはできない。
だからランキングどうのこうのは関係ないんだよ。
63名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:12:00 ID:7RHLysOO
やっぱ菅山と佐野かなぁ?井野はどう?
64名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:12:30 ID:vVRO6B8w
>>59
個人的にはAがいいな。来てくれるという前提でだけど。
2枚替えで有田橋本のダブルサウスポーを投入してもいいし。
まずはサイドアタッカーの層を何とかして欲しい。
世界選手権は運よく木村高橋がほぼ終始安定してたけど、小山がダメな
時に落合しか選択肢が無いという状況は避けて欲しい。
65名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:12:50 ID:aIdEfl6q
>>61
ここは誰が良いとか言うのは釣り合いですよ。

はっきり言って叩きスレですから。
突っ込みづらいのは元からだけど新人さんですか?
66名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:14:34 ID:nHxCWvDN
バックでの二枚替えとかなら大歓迎だが
フロントでのチビ枠は最低で1にして欲しい。

頼む・・・ガマ!
67名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:18:21 ID:7RHLysOO
>>65
バレーの話しましょう
68名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:18:53 ID:1YYU08x/
ランキング上位にこない選手が、全日本で活躍できるわけがない。
69名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:21:33 ID:oTupHgOO
>>65
そうか?いや元からゴタゴタなのは分かっているけどさ。
たとえば佐々木を入れているのは希望(いた方が強いチームになるであろうという意味で)
であって予想としては呼ばれないだろうし、
栗原は戦力としては今来なくても構わないけど、ガマは呼ぶだろうし、
まあこれは自分個人の考えだけど、そこをごた混ぜのままそれぞれ語ってない?
70名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:24:42 ID:AL1x9lGQ
今年は正念場なんだから、経験値を度外視した選考はやめてほしい。
あと、育てば化けるかもとかいう博打は、他でやれと。
それこそランキングに顔を出さないばかりか、試合にも出てない選手は論外。
71カジェビッチ:2007/02/20(火) 23:30:08 ID:L8Xs3XRz
考え方はいろいろありますね。柳本は相当悩むだろう
72名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:30:46 ID:aIdEfl6q
>>63
佐野もディグがイマイチだからね。
手の長さが限られてる分竹下みたいな派手レシーブをしたり長年培った位置取りは上手いけどディグ範囲は狭い。
高橋木村有田の4枚揃えばまぁ大丈夫そうだけどキャッチ免除枠無しだったら井野や濱口でも全然良いと思うしリベロも150より160以上に越した事はない。
73名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:34:29 ID:MqCnvnOT
みんなもう忘れてるかもしれないけど佐々木って元々いつも期待されて選ばれては
国際試合の大一番ではダメダメな選手だったんだよね。
アテネ前の全日本ではスーパーサブ的な起用で初めてそれなりに役に立った。
あんまり期待するとまたコケル。
74名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:36:28 ID:osg6DZjz
>>73
アテネでも佐々木とか吉原は浮き足立たずに落ち着いてやってたぞ。
75名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:36:40 ID:IGV4bfDG
サウスポーの有田は貴重なサイドの得点源になる。
ただし、国際試合の経験が無いので、バックゾーンでのレシーブに成田を控えさせる。
成田が出られない際には菅山が控えになる。
高橋はバックアタックが無く、ブロックも悪いので、そこを付かれた時の対策として
佐々木、栗原、松崎等を交代要員とする。
高橋が故障した際には谷口や佐藤を抜擢する。
センターの杉山と荒木は固定で、控えに決定力のある先野。
それらが故障したときに井上や松崎が考えられる。
木村は固定だが、故障した際には狩野姉妹で対応する。
リベロの佐野も決まり。
故障の際には井野を入れる。
レギュラーセッターは竹下で決まり。
セカンドセッターは橋本や宝来など奇抜な起用を考える。
竹下が故障した際には内田がレギュラーセッターに入る。
76名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:38:40 ID:lbm7g8gd
>>75
それ何人チーム?
77名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:47:05 ID:1YYU08x/
20名以上いるな。
ラグビーですか?
78名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:56:03 ID:7RHLysOO
カジェビッチは何処のファン?
79名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:57:33 ID:wS7g43UC
>>73
それを言ったらアテネ本番の高橋とかどうするんだよw
80名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:59:13 ID:cj2SnJrG
オーバーパスが神な成田か、ディグが神な櫻井か。井野か濱口か佐野か。。。菅山はちょっと勘弁。
81名無し@チャチャチャ:2007/02/20(火) 23:59:21 ID:IGV4bfDG
サウスポー:有田
高速サイド:高橋 谷口
レシーブ・エース:木村 狩野姉
レシーブ・リベロ控え:成田 菅山
サイド・ブロック・バックアタック・サーブ:佐々木 栗原 松崎
リベロ:佐野 井野
レギュラーセッター:竹下 内田
セカンドセッター:橋本 宝来
センター:杉山 荒木 先野 井上 松崎
シンデレラ枠:狩野妹 井上
82名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:01:34 ID:dhe1vrKD
高橋はもちろん精神的な問題もあったが、2枚キャッチなんて無茶苦茶の上に集中砲火じゃ…。
それに、経験がなくても中国の主力のように平常通りやそれ以上の力を発揮する選手もいる。
経験は重要だが、それのみにこだわるべきでもない。
83名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:02:35 ID:cj2SnJrG
>>81 センター松崎のどういった所に魅力を?
84名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:03:33 ID:deTHrhRx



つまんない話してんのね。


85名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:04:44 ID:cj2SnJrG
>>82 中国のような、四枚レセプションは理想だよね。二枚キャッチは確かに見ていて辛そうだったね。
86名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:07:21 ID:J1FVfGVN
俺の知ってる宝来以外にもう1人宝来がいるらしい。
セカンドセッター、セッター、セッター、セッター・・・・・・・・・・。
87名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:07:28 ID:7RHLysOO
大きい大会で連続で正リベロって今までいないよね?
88名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:07:48 ID:xZytgVwr
控えセッター宝来の意見がいくつか出てるけどトス上手いの?
まぁ元はライトだったわけだけど。
ワンブロ的な感じではいるのとは違うよね?
89名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:07:54 ID:cI5vjbI5
日本人はそもそもアウェーで実力を発揮できないから・・・。
ただ、アテネの時は参加しただけでも意義があった感じだったけど(シドニーの悪夢の後だし)、
今回はそうはいかない。
言い訳がいっさいできない状況で、柳本かどうでるか。
経験不足とか期待はずれとか空調が・・・とかはもう通用しないしね。
・・・あ、これ、あくまで北京に行けたらの話。
90名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:11:47 ID:uqSFk/GG
12人の役割で、重なる部分はセンターだけ。
ここは控えも含めて最低3人は必要だろう。
他の9つの枠はそれぞれ個別の役割があって、重なる事は避けたい。
サウスポー枠1、高速サイド枠1、エース枠、
レシーバー枠1、高さのあるサイド枠1〜2、
リベロ枠1、レギュラーセッター1、セカンドセッター1、
シンデレラ枠0〜1を、各部門2〜3人で争うのが基本。
91名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:14:57 ID:zUT5hNmc
成田が有田の控えをやるために、全日本に来ることはないと思う。
結局は、ガマと竹下の思い通りになる選手が、選ばれるんだろうな。
92名無し@チャチャチャ :2007/02/21(水) 00:17:48 ID:+4DU3/YP
>>63
井野でいんじゃないか。
ディグの反応がいいし。
キャッチの成功率もそこそこ。
前年同様失敗が少ないとこ見るとキャッチも下手では無いだろ。
どっせ全日本の試合だとキャッチは木村が狙われ、レシーブ仕切るのは高橋だろ。
井野でいいだろ。井野で。
93名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:18:59 ID:bHC6q0wa
ガマお気にの大山はWC前から合流と考えればいいのかな。
94名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:19:38 ID:eY9kYRgE
>>88
この間のJT対Nを見ると宝来も杉山も同じフロント真ん中で上げるシーンあるが宝来の方が上手い。
まぁ正しく言えば杉山がヘタクソすぎるという事だが。
95名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:19:52 ID:J1FVfGVN
井野は全日本では、姫のせいでピンサ扱い。
佐和では、佐田のせいでレシーブ要員。
なかなか受難だな。
96名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:22:53 ID:1Il8UcVj




つまんない話してんのね。


97名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:28:14 ID:83KVzL7M
去年のモントルーやクールマイヨール見た限りでは井野はまだまだ。
ロンドンに向けて成長してくれ。
98名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 00:30:29 ID:xZytgVwr
>>94
そういうことか。そういや誰かにバックトス上げてたね。
でもセッターってレシーブがすごい上手くないといけない…って
聞いたことがあるようなないような。
スギさんのつなぎは見ててドキドキするw
99名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 01:01:02 ID:9Rp/CTai
宝来はカザフ戦のひどい繋ぎの印象が強すぎる
ボールに対しての反応も悪すぎる
今年呼ぶのは本当に微妙だと思う
100名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 01:36:04 ID:bsDDS14+
リベロは佐野菅山井野で争うんじゃないか?
成田は本人が無いって言ってるし、櫻井は雰囲気はいいが・・・
101名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 03:00:57 ID:eY9kYRgE
>>100
なんか引っ掛かるのはガマがリベロ候補達においしい事と言っていたのと、センター陣は4人の争いと言っていたがリベロ陣は争いではなく『かみ合わせ』とたしか言っていた気がするんだが。
リベロ以外で働く事もやっぱりあるんじゃないの?
ニワカで佐野リベロ菅山サブも見たいという人気も多いわけだし。
という自分は井野ちゃん派。
サイドはキャッチ若干心配な佐々木栗原有田でも4枚キャッチのレシーブはチームでも機能してるので井野ちゃん高橋木村とそのへんのアタッカー絡めて4枚キャッチにするべき。
102名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 04:50:51 ID:7rjrHOdU
井野は国際試合ではどうなんだろう…。


あと、時々思うんだが、定期的に沸いてくる>96みたいなのを見ると
人工無能みたいな常駐プログラムを思い出す。宙とか。
103名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 08:30:50 ID:MRd5qx4C
>>91
お前の思う思わないはどうでもいい。
戦術によって選手を使い分けるとか理解できないみたいだしな。
104カジェビッチ:2007/02/21(水) 09:06:21 ID:2oEkf+dt
>>78
ポーランド男子のファンです
105名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 09:56:59 ID:Q6+s13zj
佐野ちゃんって人気あるの?知らなかった..
106名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 14:24:29 ID:t2We71Rd
佐伯  大林  多治見
吉原  中西  山内
107名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 14:39:15 ID:AGdcYOe0
こぼれ球のツナギ

石川>>荒木>>宝来>杉山

石川はブラインドにならないよう
どいてるのもうまいんだよな。
デビュー時の吉原みたいなもんかな。
108名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 14:50:24 ID:zUT5hNmc
>>103
ガマに戦術なんかあるかよ。
成田が控えをやるために、全日本に来るわけないだろ。
109名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 16:04:20 ID:I7fPNLAG
「日本チームは正直に言うと背の高さや身体能力では劣る。またそれらはバレーボールに対して致命的ではある。
しかし日本はレシーブ、つなぎなどの守備、攻撃の速さにおいては大変素晴らしい。また日本の真面目な練習への真摯な姿勢、欧米ではありえないくらいの練習量を誰もが一生懸命に取り組んでいる。そして彼女達は絶対にあきらめない。
私は日本チームに対して敬意を払い尊敬すら覚える」
by イタリア代表監督 マッシモ・バルボリーニ
110名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 16:18:25 ID:JUA7vWiT
今年のセンターには杉山荒木石川に加えて矢野も呼んでみてほしい。
今リーグでは決定率が40%前後で安定していてブロックも量産。
将来性ももちろんあるけどすでに実績も残してるし呼ばれていいはず。
ガマは私情でまた宝来を呼びそうでこわいけど、
いいかげんそういうので選ぶのはやめないとね・・
111名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 16:42:56 ID:qMs9Cs4J
矢野ブサイク
112名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 16:44:06 ID:hx7beOOQ
つなぎなんてあまり気にしなくていいんじゃない?
なんだかんだいって日本のナンバー1は杉山なんだから。
113名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 16:52:15 ID:SvSdj3QJ
セッター
竹下 横山(河村) 橋本

センター
宝来 杉山 荒木 矢野(嶋田) 石川 狩野舞

サイド
高橋み 小山 大山(吉澤) 有田 栗原 木村

リベロ
菅山 佐野 井野

18人はこんな感じになると思われ。
114カジェビッチ:2007/02/21(水) 16:57:25 ID:2oEkf+dt
先野がいないじゃん
115名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 17:02:02 ID:mIv8D7H8
サイドに大砲は要らない気がしてきた。小山、大山、栗原は不要。
佐々木くらいしか役立たない。

高橋、木村、成田、佐々木、有田がベストなんじゃないか。
116名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 17:07:05 ID:R0p2RW9H
>>112
煽りネタにもならん
117名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 17:07:32 ID:eY9kYRgE
>>112
杉山がそんなんでも良いっていうからまた高橋木村の仕事量を増やし、竹下はどこまでもトスあげるために走るというパターンは確立しているからね。
当分若手セッターは使えそうにないかな・・・
118名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 17:40:48 ID:t+lgDYtv
高橋・木村の仕事量が増えるって何が?
サイドが主にレシーブ全般・2段トスを受け持つのは、特殊な話ではないよ?
最近はセンターが2段トスをあげるようになりつつあるが。
日本の場合は、どんな状況からでも速攻やブロードと組み合わせたコンビを
展開しようとするだろうから、センターが2段トスをあげる機会はあまりないだろう。
もちろん、上手いに越したことはないし、杉山は技術向上すべきだけどね。
119名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:00:06 ID:RJCMwQhR
センターの杉山のディグの本数なんて増え様が無いだろ。
120名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:13:57 ID:URKd6ro3
なんかなんだかんだで世界選手権の日本よく
頑張ってたよ。暇だからビデオ見返してたけ
どさー。いつも思うんだけど木村のライト側
へのトスってもっと速くならないのかな。
もう少し速ければブロックつかないのに。

ライトで有田がスーパーエース級の働きし
てくれれば、全日本も5位より上に勝てる
兆しがあると思う。

有田 木村 荒木
先野 高橋 竹下 成田

先野高橋竹下時
Bクイック平行有田ライトからバックアタック

荒木竹下高橋時
ブロード平行有田センターからバックアタック

まぁとにかくライトにバックアタック打てる
プレイヤーいたほうがいいね。ちなみにこの
スタメンだとブロックはうんこだからまぁな
いな。書いたからのせる
121名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:17:18 ID:rSd7jmXo
先野くみこ
佐々木みき
成田いくみ
高橋みゆき
杉山さちこ
濱口かなり
荒木えりか
有田さおり
河村せいこ
木村さおり
石川ゆき


これでキューバ・台北・ドイツレベルには勝てる
122名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:18:37 ID:rSd7jmXo
>>121に板橋も追加
123名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:24:42 ID:URKd6ro3
高橋 木村 荒木
先野 有田 竹下

みたいなスタメンがあってどーしてもブロッ
ク欲しいなって時に木村のところに杉山入れ
て荒木先野が05WGPのときの大友みたいな感
じで動き、ダブルセンターってのはどうだろ
う。竹下バック下がった時に入れ、杉山がバ
ックに下がった時に木村と交代。2回目のテ
クニカルタイムアウトあたりでやる価値あり
な気がするんだけど。さらにそのとき高橋か
ら成田に代えるのもアリ。
124名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 18:27:16 ID:RJCMwQhR
竹下時代は世界ユース優勝。
河村は世界ユース5位だろ。
正直、日本の将来を任せられる素材じゃないな。
125名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 19:04:19 ID:JUA7vWiT
有田 高橋 荒木
杉山 木村 竹下 L 濱口

有田がアテネ前の中国遠征の調子にが出せれば上位にいける。
126名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 19:14:13 ID:mIv8D7H8
キャッチ4枚にしてもいいかも。前衛の選手は完全に攻撃に専念できる
ようにすると。 下手に大砲を入れると一部の選手に負担が増えて
たまらない。
127名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 20:13:00 ID:5pdgcqb5
同意。
サイドとして高橋木村佐々木有田は本当に来てほしい。
128カジェビッチ:2007/02/21(水) 20:15:49 ID:2oEkf+dt
有田は貴重なサウスポーだけどミスが目立つんだよな〜
129名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 20:22:52 ID:eY9kYRgE
Nでマークされてるのは杉山仁木リーカ。
有田はすぐ疲れて後々ミスもするからホットケみたいにあるチームの監督がTOの時言ってたと聞いた事あるけど・・・。
キャッチにもそんなに入ってないし。
佐々木ほど重要な選手でもないと思うけど。
でもそれ以外の同じタイプ探すとなるといないのが現状。
130名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 20:25:56 ID:Xp6ZRLSb
有田にただ打てるだけじゃなくて、
相手チームから警戒されるほどのバックアタックがあればいいのに。
131名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 21:03:12 ID:SvSdj3QJ
怪我前は良いバックアタック打ってたがバックアタックの着地で怪我したからな
トラウマがあるかもしれん
132カジェビッチ:2007/02/21(水) 21:27:15 ID:2oEkf+dt
全日本候補
栗原、江口、成田、先野、小山?、大村、佐野、橋本、荒木、木村、佐藤
杉山、仁木、有田、菅山、竹下、宝来、井野
以上18名
133名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 21:52:05 ID:+29JfGsu
>>132
ありえないけど入って欲しいよな、というのと
いらないけどどうせ入るんだろうなというのが混じっている。
134名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:04:46 ID:9Sz79duU
四年前はありえないけど入ってほしいと言われてた選手が入ったんだよな。
吉原にしろ佐々木にしろ。
アジア選手権なんて熊前をブロッカーで使ってたしなんて贅沢な時代だったんだ。
135名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:12:34 ID:eY9kYRgE
>>134
それは4年前だからでしょ?
ずっと選ばれ続けたらやっぱり結果出せないやつだからイラネ\(^O^)/とか何でいつも来るんだろ?とか言われたりして。
それこそ4年前から大体いるもいて嫌われてる竹下宝来みたいにね。
136名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:21:45 ID:x7YWO8pF
>>135
>何でいつも来るんだろ?とか言われたりして。
選ばれたら普通来るだろ。
137名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:24:28 ID:83KVzL7M
4年前は吉川からガマに変わったし、世界選手権で落ちるとこまで落ちた
危機感があったからチームも選手も極めて協力的だったけれど、今年は
五輪をエサにしてもどこまで引っ張り出せるか。かなり悲観的になる。
138名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:29:39 ID:8zwfsfrN
今年は最低でも多治見には復帰してもらいたいな。去年一昨年のだらだらした全日本を変えてほしい。
139名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:32:06 ID:83KVzL7M
多治見が主将やってた97〜98年を思えば、彼女にリーダーシップや
チームの引き締め役を期待するのは無理だと思われ。
彼女は、職人に徹して持ち味を発揮するタイプだよ。
140名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 22:58:45 ID:S4TreRZt
>>134
2003年のアジア選手権ってどんなメンバーだったんですか?
141名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 23:00:02 ID:rSd7jmXo
>124 :名無し@チャチャチャ :2007/02/21(水) 18:27:16 ID:RJCMwQhR
>竹下時代は世界ユース優勝。
>河村は世界ユース5位だろ。
>正直、日本の将来を任せられる素材じゃないな。


有名にならないと使えない、みたいな?
それ間違った考え方ですよ。
竹下こそ素材的に一番間違ってます。
142名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 23:00:32 ID:mIv8D7H8
若い成田のほうがずっと主将っぽかったよな。
津雲もキャプテンっぽかったけど。
143名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 23:03:34 ID:Xp6ZRLSb
多治見に今更全日本の非科学トレーニングをして貰うのは申し訳ない
144名無し@チャチャチャ:2007/02/21(水) 23:56:00 ID:eQwjx3jm
夢もって○○帰れ!と言いながら自分に酔う監督の3人レシーブ・・・今更ベテランが
やってくれるだろうか?厳しいなあ・・・
145名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:11:53 ID:bmka/Vi5
あの3人レシーブは公開練習の時で、偶然にも自分は見てた。
あれは大山が悪いんだよ。
一人だけ、本当にレシーブの動きが悪すぎた。
諦めが早いし、飛び込んでとろうとしない。とる気あんのか?という感じ。
動きがあまりにも緩慢だなあと思ってたら、柳本が激怒。
大山は怒られたまま、ひいちゃおうとするし。メンタル的に弱そうだと感じた。
あれ以外は、至って普通の3人レシーブだった。
146名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:19:45 ID:rLHnfIy6
オリンピックって、やっぱり特別だから、呼べばベテランでも若手でも来るんじゃないか。
「Vで結果も出してないのに・・・」とか言って辞退した誰かさんも、今年プレミアダメダメでも、呼ばれればほいほいくるだろ。
ガマが自分のエゴを押し殺して本物を呼べれば、強いチームが作れるのにな。
147名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:21:55 ID:qoDSIn0Y
でもいちおう去年のWGPも世界選手権もディグは金だったので3人レシーブの結果は出ている!とガマは思い、今年は更なる壮絶な3人レシーブが待っている。
まさにサバイバル!!
何人生き残れるか。
148名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:25:55 ID:rLHnfIy6
>>145
ピンクが大好きで、ピンクの物ばかり集めてしまう。
こんな乙女チック野郎に、根性などない。
149名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:31:23 ID:wg4oTR/5
好きな色と根性は直接関係ないだろw
大山に根性あるかは…だが。
150名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 00:58:26 ID:QqRzzupf
大山は肝心のスパイクが一時期の輝きを失っているからなあ。
151名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 01:06:52 ID:3KGNt0LG
>>147
効率的なディグではないけどね。ブロックで竹下高橋がいて
あれだけディグが出来るって凄いといえば凄いけど、ディグが凄いのも
この2人だしなw
152名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 01:30:06 ID:yBsf1XMO
もし中国の王一梅に3人レシーブをやらせたら、完全に潰れるだろうな。
才能のある選手を生かすも殺すも、指導者の能力次第だよ。
153名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 02:13:55 ID:S4xvX6z0
あの3人レシーブって合宿で何度もやってんのか?
154名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 03:28:37 ID:vmdpuDqe
ていうかなんでここが本スレみたいになってんの?
155名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 06:13:28 ID:ht416KCF
本スレ使い切った後新スレ立つのが遅かったから
こっちを繋ぎにしてたら話が続いちゃった

に1票

3人レシーブはあってもいいとは思うし大山が怒鳴られた事もまぁ別にいけど
体調考慮はしてないのかなとおもた
例えば新人だと「腰が痛いんでパス」なんて木村くらい度胸がないと言えないだろうし
体調によってメニュー替えたりしないと故障者が増えるだけじゃないか?
それともあの時の大山って自分で言わないと周りは把握できない程度の不調だったのか?
ニワカでスマソ
156名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 08:42:01 ID:Jk6rrzjq
三人レシーブより何より毎回毎回の
ケガ人病人の多さが非科学トレーニングの証明。
157名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 10:01:22 ID:6E/pTqTE
>>156
全日本の非科学トレーニングと板橋姐さんの肝炎は関係あるの?

WGPでは選考から漏れ、世界選手権では結局セッター竹下一人。
(翠はなぜか宝来・石川を差し置いてワンブロ起用のみでこれも疑問)

せっかく来てくれたのにこんなんなるから先野や成田は来てくれないのかな。
158名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 10:02:54 ID:6E/pTqTE
あ、もういっこ質問。
今リーグではセンター飯田が好調みたいだけど、この人入れたらどうなるんでしょうか。
身長的に世界相手となると難しいのかな。
159名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 13:49:24 ID:5Pd/cSIt
>>157
なにぶん長期拘束だからなあ。
非科学トレーニングによる疲労蓄積とかストレスとか疲労蓄積とかストレスとか。
個人的な体質の問題もあるはずだが、管理側の責任の問題も大きいと思われ。
ナショナルチームなのに、ドクターは?トレーナーは?女性の体調について相談できる人は?
誰かそんなになる前に止めたれよという話。
160名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 20:39:06 ID:crsKNZz8
橋渡し的な役割をしていたのはQちゃんなんじゃないか?
もちろん医学的な専門知識はないだろうが。
161名無し@チャチャチャ:2007/02/27(火) 23:50:25 ID:LbjbhRh1
ブラジルが世界選手権優勝逃してモチベーションあがってるのか
やる気亡くしてるのか気になるところである。
ロシアの控えがどれだけ厚み出てくるか楽しみ。
セルビアがなにやらかしてくれるか楽しみ。
中国があのままのメンバー行くのか大注目。
オランダのフールマンが北京まで現役を続けるか引退するかでオランダの強さが変わるので興味あり
162名無し@チャチャチャ:2007/02/28(水) 12:17:16 ID:e5R/sdMw
フールマンは乳ガンだそうだから無理だろ
もう引退したんじゃないか
163名無し@チャチャチャ:2007/03/22(木) 02:05:36 ID:qGxD7AsK
北京オリンピック予選会及び北京オリンピック出場枠
(オリンピック参加チーム数/男女各12チーム)

オリンピック開催国 : 1チーム(中国)
ワールドカップ : 3チーム
オリンピック各大陸予選会 : 5チーム
オリンピック世界最終予選会 : 3チーム


※1 男子の世界最終予選は、3開催地(国)で開催される。(出場枠は各開催地で1チーム)
※2 女子の世界最終予選は、1開催地(国)で開催される。(出場枠は3チーム)
※3 2008年北京オリンピックの世界最終予選会(男子は3開催地の1開催地として)は、男女共にアジア大陸予選会を兼ねて日本で開催される。
※4 世界最終予選兼アジア大陸予選会の出場枠は、男子が2チーム(世界最終予選枠の1チームとアジア大陸予選枠の1チーム)。女子が4チーム(世界最終予選枠の3チームとアジア大陸予選枠の1チーム)となる。男女共に8チームが参加し、男子は2、女子は4の出場枠を競う。

164名無し@チャチャチャ:2007/03/28(水) 03:04:09 ID:c3w/eHJ8
今年は中国が北京オリンピックのためヒョウコン、を始め主力を治療させるため、WGPはおもしろいスタメンになるみたい。
セッターは第二セッター、ソウ、ニナも出ないらしく、若手育成の年らしい。
しかも、WCも欠場だから、頑張って日本は三位に入ってほしいね。
ロシア、ブラジルの次に、セルビア、イタリア、キューバ、日本の一気打ちになりさうだ
頑張れ!日本!
165名無し@チャチャチャ:2007/03/28(水) 03:06:27 ID:c3w/eHJ8
北京が終わったら全日本のスタメンはどうなるかな?レフトは、メグ、カナ
ライトは、木村沙織
センターは、荒木、石川?セッターはだれだろう?
166名無し@チャチャチャ:2007/03/28(水) 04:12:00 ID:4vXga3rI
>>140
栗原、佐々木、杉山、大村、高橋、竹下、佐野。
決勝は中国にスト負けだったが途中まで互角以上の戦いをしてた。
佐々木や高橋や佐野が拾いまくって長いラリーを制した時ベトナムの会場の観客は総立ちだった。
167名無し@チャチャチャ:2007/03/31(土) 22:31:02 ID:fDnC536O
感謝祭、ガマ監督でているよ。
168名無し@チャチャチャ:2007/03/31(土) 22:35:12 ID:KlP7I8t3
避難所上げ
169名無し@チャチャチャ:2007/03/31(土) 22:50:49 ID:LChXjW3q
>>166
控えは木村、吉原、鈴木、大山、熊前?
170名無し@チャチャチャ:2007/03/31(土) 23:09:11 ID:f/24mHPc
アジア選手権優勝しかないね!!
171名無し@チャチャチャ:2007/03/31(土) 23:20:52 ID:gXsgWNXp
>>169
アジア選手権時は木村いなかった気がする
木村→内田じゃなかった?
172名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 00:06:22 ID:ZE/rG2ZS
 
173名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 01:00:33 ID:Ag0ei6z0
前スレのチャンユンヒ押ししてるやつって何?www
意味不明www
174名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 06:44:14 ID:JwgQUqv7
本スレ立てようとしたけどホスト規制で立てられなかった
誰か変わりに頼む

【究極の勝利】全日本女子Part173【Road to Beijing】

*JVA
ttp://www.jva.or.jp/
*AVC
ttp://www.asianvolleyball.org/
*FIVB
ttp://www.fivb.org/

前スレ
【バボちゃん誕生】全日本女子Part172【30周年】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1174609865/l50

*2007ワールドグランプリ日程
ttp://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/Worldgrandprix/2007/General/Overview.asp
175名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 06:46:55 ID:3x3DQt5t
>>174
ERROR!
ERROR:サブジェクトが長すぎます!

無理だったorz
176名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 06:54:37 ID:ZE/rG2ZS
4月中に全日本候補発表
5月末に集合
6月26日〜ロシアで国際大会なんだね!
今年の大まかな全日本
177名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:05:40 ID:JwgQUqv7
>>175
じゃあシンプルに

【究極の】全日本女子Part173【勝利】
でタノム(´・ω・`)
178名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:10:59 ID:ZE/rG2ZS
>>174がいいなぁ〜

なんか分けると…
179名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:13:43 ID:JwgQUqv7
そうだなあ

【究極の勝利】全日本女子173【Road to Beijing】

でもダメかな
Part削っただけだが・・・
180名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:20:30 ID:oU6oKOnF
【究極の勝利】全日本女子Part173【北京へ】

にしたら?
181名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:20:35 ID:3x3DQt5t
【究極の】全日本女子Part173【勝利】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379551/

【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379552/

うおおお・・・・重複した
すまん
182名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:21:50 ID:ZE/rG2ZS
ガーン…
183名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:23:32 ID:ZE/rG2ZS
でもパートって邪魔くさいから削ったら行けた
184名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:28:23 ID:3x3DQt5t
削除依頼出したいんだがどっちを残そうか

スレタイテンプレで選ぶなら
【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379552/

時間で選ぶなら
【究極の】全日本女子Part173【勝利】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379551/
185名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:33:36 ID:JwgQUqv7
(ノД`)

>>184
前スレから引っ張ったサブタイって事で
【究極の勝利】全日本女子 173【Road to Beijing】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379552/

にした方がいい気がする
スマン(´・ω・`)
186名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:34:02 ID:3x3DQt5t
削除依頼出してきた

こっちが本スレ
【究極の】全日本女子Part173【勝利】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1175379551/
187名無し@チャチャチャ:2007/04/01(日) 07:42:39 ID:JwgQUqv7
>>186
ok、乙!

>>182も乙!このスレタイは次スレかな
188名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 07:56:18 ID:fblH+vSH
>>171
木村はいたよ。ニュージーランド戦か何かはセッターで出てた。
内田はワールドグランプリ後に外れたからアジア選手権はいなかった。
放送がなかったけど内田のトスアップも見たかった。
189名無し@チャチャチャ:2007/04/02(月) 15:15:46 ID:FXvLl9uv
竹下高橋竹下
高橋竹下高橋
190名無し@チャチャチャ:2007/04/15(日) 04:39:17 ID:3njiDcbL
はぁ、もうワールドカップイヤーかいな。
今大会はブラジル本命で良いとして、キューバはどの辺りに食い込むのだろうか?
このガチンコ大会で、日本はまたまた5〜6位止まりなのか‥?
191名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 19:48:09 ID:XSJ73gp6
中国抜きで五輪出場逃したらもう以後出場出来ませんよ。
192名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 23:25:45 ID:9ibhMdIt
>190.191
男子と違い、優勝します。
193名無し@チャチャチャ:2007/04/26(木) 23:29:41 ID:DD+R3P3C
TVでやる?もしかしてTBS?
って聞いてもココは削除されちゃうの?
194名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 03:34:18 ID:VTP1pDq6
>>192

優勝? 難しいでしょう。
195名無し@チャチャチャ:2007/04/27(金) 07:25:11 ID:0Hq82Ngm
難しいと言う言葉を選んだ所に>>194の優しさを感じたw
196名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 00:24:15 ID:DiOODduA
今回は五輪出場権は獲得出来るでしょう。

中国いないし、韓国も強く無いし。
197名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 07:57:47 ID:GfnZUOIr
>194
楽勝です。

>196
北京で金メダルだ。
198名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 08:41:36 ID:UOQzaM6D
開催国:日本
北米:キューバ、USA
南米:ブラジル、ペルー
ヨーロッパ:ロシア、イタリア
アジア:韓国、台湾
アフリカ:ケニア
推薦:セルビア、オランダ

1 ロシア 201.0
2 ブラジル 190.0
4 イタリア 145.5
5 キューバ 138.0
6 日本 104.5
7 USA 87.5
8 セルビア 82.5
9 韓国 61.5
10 オランダ 52.5
16 台湾 37.5
17 ケニア 35.5
17 ペルー 35.5
199名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 09:27:41 ID:UOQzaM6D
世界選手権の対戦結果を基にした勝敗
   R B S I C J U N K T P K W-L
RUS - 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1  11-0
BRA 0 - 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1  10-1
SCG 0 0 - 1 1 0 1 1 1 1 1 1   8-3
..ITA 0 0 0 - 1 1 1 1 1 1 1 1   8-3
CUB 0 0 0 0 - 1 1 1 1 1 1 1   7-4
JPN 0 0 1 0 0 - 1 1 1 0 1 1   6-5
USA 0 0 0 0 0 0 - 1 1 1 1 1   5-6
NED 0 0 0 0 0 0 0 - 1 1 1 1   4-7
KOR 0 0 0 0 0 0 0 0 - 1 1 1   3-8
TPE 0 0 0 0 0 1 0 0 0 - 1 1   3-8
PER 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 1   1-10
KEN 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -   0-11
200名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 10:30:49 ID:GfnZUOIr
200get
201名無し@チャチャチャ:2007/04/28(土) 10:44:22 ID:hQQY/HS6
>>199

日本女子は 世界バレーで6位 で失望しました。

しかも、格下台湾に負けたから。
202名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 17:14:40 ID:mSCg4U3J
でも男子より、ましです。
203名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 17:29:31 ID:OW0rZFeZ

あ〜〜〜〜いとぅいまて〜〜〜〜〜〜〜〜ん
204名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 19:03:33 ID:tdVtGQJZ
>しかも、格下台湾に負けたから

戦犯は・来だった。
というか・来使ったガマの責任だ。
中国が調子悪かったから、日本が予選リーグでつまずかなかったから
キューバ、中国を撃破したかもしれなかったのに。
205名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 19:53:07 ID:L2dRJosu
>>204は?中国に負けたじゃん
206名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:12:03 ID:LVBnauVy
>>205

勝てたかもしれないということでしょ?
207名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:20:10 ID:XwFrxl6G
中国でないの?
208名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:23:21 ID:tdVtGQJZ
>>205
お前はどうやら○が悪いようだな。
日本が予選リーグで台湾に勝っていれば波に乗って
セミファイナルラウンド以降でキューバにも
今ひとつ調子が出なかった中国にも勝てたかもしれないってこと。

何が「は?」だ、このボケナス!
ここまで書かないと分からんのか?
だいたい「じゃん」口調にろくな奴がいないな。
209名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:25:41 ID:pGkynOOK
負けたことを誰かのせいにするのは、いかがなものかと…。一人一人の得点、ミスで試合は進んでいくもので、来以外にもミスはどの選手でもするんじゃなぃ(・ω・ )
210名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:33:11 ID:rfl5tBnb
てか台湾に勝ってたらセルビアには勝ててない希ガス・・・
211名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:58:15 ID:Jc603qgV
>>210
そうだね。
212名無し@チャチャチャ:2007/04/29(日) 20:58:27 ID:Q7S4878Y
メダル獲って欲しい
213名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 18:17:25 ID:/kRm8h9K
無理
214名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:03:39 ID:5vCk9RFP
>213
女子だからOK。
215名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:25:00 ID:bga5Rccb
あーマンドクセ これでやってくれ!

大懸 杉山 高橋

竹下 成田 木村  L佐野ちゃん

世界一粘りのあるチームかつ感動出来るチーム
216名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:49:14 ID:YI/5wpmr
>>215

成田と大懸って・・・
217名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:52:54 ID:YI/5wpmr
>>215

成田と大懸って・・・
218名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:55:07 ID:6q4MptfZ
>>215

成田と大懸って・・・
219名無し@チャチャチャ:2007/04/30(月) 20:58:56 ID:Vwi70WBe
>>215

成田と大懸って・・・
220名無し@チャチャチャ:2007/05/01(火) 06:42:51 ID:1Ib8hNKn
笑えます。
221名無し@チャチャチャ:2007/05/02(水) 10:19:52 ID:Rg1VTSVU
>>215
そんなことできるなら高橋6人のほうがつおい
222名無し@チャチャチャ:2007/05/03(木) 02:06:24 ID:hA4NVEMr
もう久光が全日本でいいじゃん
223名無し@チャチャチャ:2007/05/12(土) 02:01:17 ID:R9U9Qvte
>>222
何でフォフィーニャが全日本に入れるんだよw
224名無し@チャチャチャ:2007/06/07(木) 00:06:55 ID:ZtU1J+/4
225名無し@チャチャチャ:2007/06/15(金) 19:56:26 ID:3eTuwgWV
W杯で何位以内なら五輪出場出来るのですか?

もしダメなら五輪に行くためにはどうしたらいいのですか?
226名無し@チャチャチャ:2007/06/16(土) 02:58:50 ID:ymWpyZKS
W杯で3位以内

あとは最終予選
227名無し@チャチャチャ:2007/06/24(日) 20:18:11 ID:FZpG4fwt
新しいバレーソックスを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるハイソックスを見るだけで興奮してくる。
ハイソックスをさわりながら「オレはオナニーするためにこのバレーソックスを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

ハイソックスを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のハイソックスだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを使って速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速バレーユニに着替え、チンポにハイソックスをかぶせる。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはバレーユニとハイソックスで興奮してオナニーする変態なんだ。
淫乱なんだ。
足フェチなんだ。
蒸れ蒸れのバレーソックスをはいた足で足コキされたい変態なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、バレーソックスの中に大量のザーメンを放出した。
生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったハイソックスの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余に浸った。
228オレンジ・タイチ!:2007/06/25(月) 00:42:26 ID:NPovufDx
宇多田ヒカルの復縁工作員の、あまりの横暴ぶりに、頭にきました!

わたしに、無礼な言葉をぶつける工作員のスレ。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1180573672/86-181

頭にきたわたしが、悪どい交渉人たちを諌めるため立てたスレ。
宇多田への思いと、替え玉についても暴露しています。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1182598239/l50

わたしのHPです。

http://orange.ap.teacup.com/giron/1.html

ご質問は、リンクでYAHOOメッセに飛んでください。
229名無し@チャチャチャ:2007/07/05(木) 13:02:56 ID:qtwgE6Dh
ヨーロッパから2カ国か3カ国しか出ないんじゃ本当のワールドカップじゃない!
日本のランキングを上げて日本は強いと思わせるためだけの大会だよ。
アフリカいらね、南米も1でいい。
いっそ、開催国1、ヨーロッパ5、アジア・アフリカ3、アメリカ大陸3でいいんじゃ?
日本、ロシア、イタリア、オランダ、セルビア、ドイツかポーランドかトルコ
中国、韓国、カザフスタンかタイ、アメリカ、キューバ、ブラジル
このほうが絶対盛り上がるで。
230名無し@チャチャチャ:2007/07/20(金) 16:20:01 ID:5UdrJgSn
231名無し@チャチャチャ
age