1 :
やればできる子:
3 :
やればできる子:2007/01/08(月) 01:06:11 ID:r0f2Dsjk
乙です。
明日はまた初日の思いで。
5 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 01:06:43 ID:I4aalRw6
森こうちゃんおひさ。
6 :
やればできる子:2007/01/08(月) 01:07:11 ID:r0f2Dsjk
7 :
やればできる子:2007/01/08(月) 01:08:11 ID:r0f2Dsjk
8 :
やればできる子:2007/01/08(月) 01:09:13 ID:r0f2Dsjk
背番号と隊長の身長が変わってるからこれ使ってください。
[プレーヤー プロフィール概略]
#背番号 姓 名 <ローマ字表記> ニックネーム
(身長/体重/最高到達点 ポジション 生年月日 血液型)
#1 江藤 直美 <Naomi Eto> ナオ
(186cm/62kg/307cm ミドルブロッカー 1972.7.12生 AB型)
#2 谷口 雅美 <Masami Taniguchi> ナツ
(177cm/64kg/302cm ウイングスパイカー 1976.9.17生 O型)
#3 モレーノ・ピーノ ケニー <Moreno Pino Kenny> ケニー
(185cm/65kg/314cm ウイングスパイカー 1979.1.6生 ?型)
#4 久保 雅 <Miyabi Kubo> ミヤビ
(175cm/63kg/295cm ミドルブロッカー 1982.11.23生 B型)
#5 菅山 かおる <Kaoru Sugayama> ユウ
(169cm/56kg/293cm リベロ 1978.12.26生 O型)
#7 竹下 佳江 <Yoshie Takeshita> テン
(159cm/52kg/280cm セッター 1978.3.18生 A型)
#8 高木 理江 <Rie Takaki> リエ ※主将
(176cm/64kg/290cm ウイングスパイカー 1983.8.9生 AB型)
#9 宝来 眞紀子 <Makiko Horai> マホ
(187cm/68kg/312cm ミドルブロッカー 1979.1.6生 B型)
#10 河村 聖子 <Seiko Kawamura> セイ
(174cm/64kg/283cm セッター 1984.5.23生 B型)
9 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 01:12:00 ID:49zQquqx
菅山評価高いけど一体どこがいいんだ?
JTでもレフトがカバーに入ってるきてるじゃんw
あと居るのか居ないのすら分からん宝来w
アレが代表なんだからなあきれるよ
10 :
やればできる子:2007/01/08(月) 01:12:15 ID:r0f2Dsjk
#11 朝倉 香苗 <Kanae Asakura> ショウ
(170cm/64kg/270cm リベロ 1980.5.18生 B型)
#12 平山 恵 <Megumi Hirayama> メグ
(175cm/62kg/294cm ウイングスパイカー/リベロ 1983.11.27生 B型)
#13 千野 葉子 <Yoko Senno> ヨウコ
(180cm/73kg/297cm ミドルブロッカー 1986.11.24生 A型)
#14 遠藤 りつこ <Ritsuko Endo> リツ
(164cm/55kg/270?cm セッター 1986.9.18生 O型)
#15 位田 愛 <Ai Inden> アイ
(173cm/63kg/292cm ウイングスパイカー 1987.4.3生 A型)
#16 神本 千佳 <Chika Kamimoto> エミ
(182cm/61kg/288cm ミドルブロッカー 1987.8.12生 A型)
#17 小酒 翔子 <Syoko Kosake> ココ
(169cm/57kg/283cm リベロ 1986.5.12生 B型)
#18 西山 由樹 <Yuki Nishiyama> ユキ
(184cm/67kg/295cm ウイングスパイカー 1986.6.4生 O型)
全てJTマーヴェラス公式HPから抜粋。
ただし遠藤選手の最高到達点が空欄だったため、
「V.LEAGUE2006 チームの顔」(日本文化出版刊)に掲載された数字を引用。
12 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 01:18:25 ID:AP7hq0eY
やればできる子、乙!
今日の敗戦を現地で見てきただけに、
>>7の
>誰かマジでたのむ
には笑ってしまったw
13 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 01:38:54 ID:GUgpL0mJ
茸舌のバカあいつボールに飛び込んだとき頭から落ちて氏なねーかな。
つーかマジで氏ねばイイのに。
初詣で「茸舌が氏にますように」と祈っておいた。
初夢は茸舌とガマが放火された貝塚体育館で証紙する夢だった。
早く氏ねよ茸舌。
14 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 02:19:01 ID:AP7hq0eY
>>13 お前が氏ねばいいのに。久光でも応援してろ。
全国の茸舌さんには被害が及ぶかもしれないけど竹下さんは大丈夫だね。
今日はミスを減らして勝って欲しい。頑張れマーヴェラス!
それではおやすみzz レポよろしくお願いします。
∧_∧
(´∀`)
(∋旦∈)
と_)_)
ボクの初夢…。
かおる姫様と結婚した夢と
>>13の自宅が焼失した夢www
ケニーと谷口の打数凄いね(笑)
>>1 お疲れ様
やっぱりセンターが機能してないよね
ブロックも最初はよかったけど最後の方は振られる場面が多かったし
ベンチの指示も行き届いてなかったのかもしれないけど
二人ともベテランだけになんとか修正してほしかった
かといっていきなり代えるのはベテランのプライドを傷つけることになるからむずかしいし
千野あたりをベンチ入りさせて刺激を与えるとかしてほしいな。
頼むから3色の旗を振るのは止めてくれ!
コロンビア国旗は仕方にしても何かイヤ
20 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 11:16:29 ID:Bv2VMSMV
>>19 ひごいさんが振ってた旗のこと?
コロンビア国旗だったの?なあ〜んだ、てっきり層化かと思ったよ。
昨日、神戸で見た瞬間に固まっちゃった。
昨日の第4セットの2回目のテクニカルタイムアウトの時ETOが外国語でケニーに話してるww
外出だったらスマソ
酢蛾山のバカあいつボールに飛び込んだとき頭から落ちて氏なねーかな。
つーかマジで氏ねばイイのに。
初詣で「酢蛾山が氏にますように」と祈っておいた。
初夢は茸舌と酢蛾山が放火されたJT体育館で証紙する夢だった。
早く氏ねよ酢蛾山。
23 :
茶葉:2007/01/08(月) 12:22:43 ID:BWh9qmEr
>>22 全員分続けるつもりか?暇人。
昨日ミスしまくってたわりには、チームのサーブ効果率が最下位…。何とかしてほしい。今日はNECか。頑張れ。
JT体育館で証紙…何を試すんだろう。
ミスしまくってた割には効果率は最下位なのかorz
しっかり集中して頑張れ!
>>1 お疲れ様でした。
個人的に、宝来さんのファンなので今日は活躍して欲しい!!
センター線が機能してないの?
昨日の試合見に行きましたが…。
マホさんはブロックの際に微妙に早いのか
それに釣られて2人でブロックするとミスが多い気がする。
マホさん以外と組んだブロックは何故か成功するんだよね。
これは全日本の時も同じような現象があったけど、
マホさん、相手見て飛んでる?
囮の時も如何にも囮臭い嘘っぽいジャンプだし。
相手が騙されなきゃ意味ないんだよ〜。
試合始まった〜〜〜〜!!
モレーノのサーブすげーな!
今日の実況すれはどこですか?
誘導お願いします!
32 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 15:54:49 ID:2u/Ucn8P
谷口様様ですな…
マホさん!!頑張ってください…
33 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 16:23:08 ID:kw1SnCNG
菅山今日も可愛いなぁ
西山のケツ(*´д`)ハァハァ西山出てくれ
宝来…右足やっぱり痛みがあるのか…orz
本領発揮は二月くらいからだね
勝ったど〜!
37 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 16:49:51 ID:hvmapiQA
ユニがエロすぎて最高
谷口のユニだけなんかエロイ
勝っちゃったから今日はスレが伸びないじゃないか
40 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 17:02:52 ID:8j1tV+a4
外人頼みのチームになってしまった。
これではベスト4に残れないよ。センター線を大事にしているバレーをしないと勝てなくなる。
勝ったね。今日は谷口様様って感じだった
42 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 17:05:26 ID:Sc3A7TMU
宝来ケガで使えないなら千野に代えるべきでは?
試合終了後西山由樹最後映った。
>>43 宝来がこれ以上悪くなる事はないから…
みたいな事言ってなかった?
>>40 去年の久光もセンター線は基本的に死んでたぞ
あの先野ですら打数少なかったし
大村なんてフルセットでフル出場だったのに打数5本の試合とかあった
>>45 骨折は無理したら完治しなくて、痛みがずっと残る。
自分は足首亀裂骨折して、無理して部活してたから引退した今でも長距離走ったり、何もしなくても痛くなる時がある。
>>47 そうなんだ。
なら、しっかり治して欲しいな。
だけど、いくらセンターは空気とは言え、
ブロックとかでマホさんの高さが無いのは辛い…
>>46 去年の久光はケニア以外のサイドも死んでたぞ。打数少なすぎ。
打数は少なくても宝来の高さ・ブロック力は必要だから酷くないなら使っててほしい。
ケニーだけじゃなく、隊長が頼りになってるのが良い感じ。
ケニーはテラマワリが直々に見て獲ったらしいけど
逆に言えば去年まで見てなかったのか?w
だって監督になって1年なんだもん
52 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 19:16:39 ID:WcGG+nxt
>>51 いや、エリはテラマワリンのとき。
もちろんテラマワリンはエリを現地まで見に行っただろう。
だけど今回のケニーはよっぽど自身があったから、
わざわざ「自分で見てきた」と言ってるんだと思うよ。
53 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 19:19:34 ID:8j1tV+a4
テラマワリンは基本的に調子がいい。
あんまり信用はしない方がいいよ。寺廻がやめて、リエが26歳頃になったらJTはベスト4に残れると思っているよ。
今はまだ早いね。
54 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 19:21:52 ID:Z1MimtRJ
とりあえずクマチカが消えてくれて戦う集団になってるね。
あの子がいると仲良しクラブになるから嫌なのよ(苦笑)。
55 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 19:32:06 ID:KyOEUgFE
自分よりいいプレーをするケニーが入ってきたから、プライドが高いクマチカは辞めたんじゃない?
>>54 クマチカが来て初の4強入りしたけどね、喫茶の管理人みたいに(苦笑)が好きな人w
確かにケニーいい活躍してるよね。
今日は隊長が大活躍したみたいですね。昨日がああいう負け方だったから相当期するものがあったんだろう。相手が絶不調のNECだったのもラッキーだった。
59 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 20:06:51 ID:S4Nin/kH
小酒さんはベンチ入りしてる?
昨日の試合みると、JTはそれほど変わってないが
他のチームが戦力ダウンした感じ
まぁまだ始まったばっかだが
小酒はベンチ入りしてる
61 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 20:21:38 ID:Z1MimtRJ
JTは明らかに強くなってるでしょ。
クマチカから使える外人になってるし
使えない外人からレシーブできるリエになってるし
安定感と決定力が確実に増してる。数年前から
センターは空気であり電柱だからブロック以外は
期待してませんが。
なんで谷口選手は「隊長」なの?
63 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 20:37:23 ID:diF5b7F0
劣勢の時に誰も声出さないのは変わっとらん。
隊長の調子が前回より格段にいいな。これくらいやってくれると助かる。
竹下も前回より選択肢が増えて組み立てやすいだろう。センターはもっと使って欲しい。
今日試合みておもった
JTなら久光に勝てそう
66 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 21:25:00 ID:8j1tV+a4
勝てないよ
兵庫ダービー in 埼玉
今日の試合見たら思えるでしょう。
昨日の試合見て思えるかな?
69 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 21:39:18 ID:8j1tV+a4
無理、無理。久光の方が上手いよ。君たちはスポーツをやっていないから選手を見切る力がないんだね。
久光には勝てない。3回やって一回くらいは勝てるかもしれないけど。
70 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 21:42:39 ID:I4aalRw6
レベルの低い話してるのね。
71 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 21:44:34 ID:g0cmQLGY
杉原部長(?)は江藤と同じぐらい身長あるけど、元選手ですか
・成田、先野、佐野が風邪をひく
・フォフィーニャ絶不調
・橋本のサーブ全く入らず
・ケニー絶好調
・ETO・宝来確変
これで煙草が勝てる…かも知れない。
73 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 22:13:03 ID:iFcJW2d2
74 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 22:57:43 ID:kw1SnCNG
誰か菅山の昔の写メとか持ってる人いない
今日小酒ベンチ入りしてたのか、6日7日は入ってなかったと思うけど誰と入れ替えたんだろ。
朝倉
77 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/08(月) 23:09:48 ID:J/Wd1Ss4
河村はどこいったの?
サンクス。小酒は元気がいいから好きなんだよ。早く実戦でみたい。
(;´Д`)JT最高!!!
飛車角落ちのNとは言えオメデトウ〜
最後、兵庫の体育館で豆撒きみたいな事しててワロタ
>>78 ココは入団以来、初めてのリーグのベンチ入り。
よかったね。
82 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 01:05:34 ID:hm14bwZ5
727 :名無し@チャチャチャ :2005/12/11(日) 15:21:37 ID:GrWYUC42
現地です
今東レ対デンソーが始まりましたが、竹下の横断幕が東レの横断幕の上につけてあります
竹下の幕を撤収せずに出待ちにいった香○子と○やは氏ねよ
マナー違反以前に人間として問題があるな
767 :名無し@チャチャチャ :2005/12/11(日) 20:00:37 ID:GrWYUC42
結局、竹下ファンの香○子と○やは出待ちに行ったまま帰って来ず、次の試合の第一セット途中に東レ横断幕を隠して上につけていた竹下幕は東レ応援団にまるめられて撤去されてた。しかも試合終了まで香○子と○やは取り外しに来なかった。
こんなふざけた事をやってるとJTファン全員がマナー違反なヤツらとレッテルを貼られてしまう。迷惑なんですが。
恥を知れ、恥を!
どこの世界にもバカはいるんだな
83 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 01:11:24 ID:3Bn2zy2f
JT、確実に強くなった。4強は確実♪
>>81 それ本当?(^・ω・^)
JTファンが馬鹿にされるじゃん
開幕3連戦終えてのJTチーム成績
アタック決定率
アタック決定本数
バックアタック決定率
サーブレシーブ返球率 現在4冠!!
全日本組多くてスロースターターなJTが最初からこうなるとは思わなかった。
サーブをもうちょっと工夫した方がいいかも・・。
高木 竹下 江藤
宝来 モレ 谷口 菅山
モレがオポジットのような役割なのかな?
中盤から終盤にかけて、まだ分からんけどケニアやハニーフのような
あそこまでの決定力はないわけだから、JTの真骨頂であるコンビバレー。
リーグを重ねていく毎に仕上げていく方向でやっていって貰いたいですな。
ただモレは良い選手だね。宝来モレのブロック。センターレフトのコンビに期待。
今度の週末は久光戦があるか…
とにかくサーブで崩さないと先野にガンガン打ち込まれてしまう。
そして「魔のローテ」になりつつある高木とETOの前2枚、今までは
ケニーのバックアタックで回してきたけれど、センター攻撃を
もうちょっと使いたい。半端な攻撃は全部ブロック2枚付いてくる。
まだ三試合しただけなんだから油断は禁物だよ。開幕前は入れ替え戦も覚悟したんだし。ただ、ケニーはちょうどいいくらいの実力だね。前の人も書いてますが、頼りになるけど完全に依存してしまうほどでもないし。
GoGoGoマーヴェラスGo
の効果音なくなったのか?
90 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 10:51:24 ID:tV4adDBi
ア・オラ・チャチャ!とかいうサンバ・マーヴェラスダンスのイントロもなくなってない?
ブラジリアンがいなくなったから?
91 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 11:21:31 ID:CeCxIUB9
両方とも普通に流れてましたよ。
車体戦はセイを出してみればいいと思う。
竹下が凄いのは分かるけど、彼女で勝っても収穫ないって。
久光も鶴田から橋本へ思い切ってセッター変えたし、そりゃ橋本じゃコンビどことなく
遅い?合ってないように思うけど、
そのうち合ってくるだろ。JTも若手を積極的に使っていかないと。
毎年怪我人出るし、竹下が怪我しないのは幸運だけど
高木だってひょんな事から起用してレギュラーになったしな。
なんでテンさんはいつもお父さんに
ボール投げるんですか?
ファンにあげて下さい。
つ オク
>>92 今河村を使わないと後々大変になるよね。
まぁ、竹下はあと5年くらいやりそうだけど。
気付いたらJTのがスタメン7人の平均年齢久光より上なんだね。
>>92 ベテランがまわりにいる今がチャンスなのにな。
若手セッター育成をいつまでも先送りしてたらNみたいになってしまうぞ。
竹下ならあと10年ぐらいやりそう
セッターなら出来る
98 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 18:35:17 ID:oX5O6xeq
レギュラー陣ではキャプテンが断然若いし
99 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 18:59:41 ID:pvjI4EIA
久光に土つけられるかな?
100 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 19:02:56 ID:YMsd7vIs
外人がようやっと当たりだとしても
江藤、宝来、ましてや谷口と高木で優勝できると
とてもとてもとても思えないわけだが。
101 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 19:23:38 ID:Hc0o4MZ/
菅山の高校時代はどう思う??とても姫とは言えない…
102 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 19:59:05 ID:3Bn2zy2f
今のところ、こんな感じかなあ?
↓↓↓↓
久光>武富士>JT>>>他
寺廻監督、スーツじゃなくなって、ジャージになってた。
監督もなんとなく変わってきたかな?
ユウはもとから姫じゃないし…姫姫ってそれ最近だし
高校時代で姫といってイイのはマコちゃん。
104 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 20:05:39 ID:Hc0o4MZ/
高校時代の刈り上げはちょっとな…古川の決まりだったのだろうか(^o^;
JTの応援てショボイよね
何か応援し辛いしワンパターンだし
他のチームは控えメンバーが声出して
応援団と一緒に応援したり一体感があるのに
もう始まってしまったからいまさら言ってもしょうがないけど
次のリーグからは再考してほしいな。
106 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 20:11:40 ID:eZb4hAVg
センターなんとかしろよ。
竹下谷口高木外人の4人でバレーやってるぞ。
107 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 20:15:04 ID:3Bn2zy2f
>>106
センターは、今に始まったことじゃねえよ!
それよりセンターの心配でもしたら?
上位に行くにはケニーの力だけではいけないし、
ある程度センター線が機能して無いとヤバいだろ。
それに竹下・菅山以外にレシーブ出来る選手っていないの?
>105
昔は控え選手達が応援ミュージックに合わせて笑顔で踊ってたんだけど
成績悪いので何考えてるんだとかここでも叩かれてたからね。
それにしても竹下は天才だ。ほとんどチームにいないのに、全くそれを感じさせない。
河村には期待してるけど、実際今のところ用無しだ。
>>109 そういう事があったんですか、どうもです
個人的には踊ってても別にいいと思うんですけどね
特に竹下が踊ってる姿なんてすごく見てみたいw
>>112 テンは12Vのときの激励会でノリノリで踊ってました。ユウに振りの指導までしてました。
でも試合で踊ることはないだろうw
114 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/09(火) 21:23:30 ID:KwsoH93h
>>109 赤ロケなんか3連敗なんだけど
控えの選手ノリノリで踊ってたな...
>114
お前みたいのがウザいんだよ
↑俺は別に赤ロケファンでもなければ、JTファンでもないから
一人で勝手にほざいてろ!!!
1.13東京体育館で、JT応援団が陣取る場所を
教えてください。
118 :
81:2007/01/10(水) 00:47:05 ID:WTtLP8RE
>>84 ごめん俺が言いたかったのは選手間の話。
控えエリアを見てて、特に思った。
・・・って皆書いてたね。
120 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 06:00:09 ID:zVQaO17E
いい外人きてよかったね。
ラケルとかエリなんてカスだったもん
121 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 06:22:14 ID:7CQHslz3
>59
たろうで食べたが、キムチがおいしかった。
聞けば虎戦士と一緒にいるときもあるそうだ。
意外とJTは久光を食うかもしれない
セッターの差と破壊力で
それと久光フェイントすること多そう。その対処にJTはつなぎ竹下菅山がいるからそのあたりでいい試合ができる可能性がありかな〜とおもった
久光は橋本に変わってもセンター線が多いんだね。まぁ何でもあり何じゃ?
小山と落合温存しても外人、先野と橋本のジャンサが厄介だなぁって思う。あと佐野ちゃんいるねww
何か久光ってほんとアウトサイダーに優しいチームだね。大友も久光で復帰すんじゃねーの?w
嫌いなチームじゃないけどな。
JTはもう少し繋ぎが良くなると四強決めしたときの感じが出てくんね。
リエは徹底的に狙われると思うよ。
125 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 07:59:21 ID:o6jvnCNS
久光ではリエがキーマンだな。レシーブはいいけど、セッターに上手くボールを回せるか?が問題。
サーブレシーブさえ上手く変えれば竹下は生きる。そうしたらケニーが生きる。
狙われるのはわかっているから、リエがキーマンだね。
JTの強味って凡用性だと思うんだ。
例えば隊長が潰されたり怪我したりしたら、ユウさんがアタッカーに回って
リベロはショウもいるメグもいる。リエはしっかりしてるけど、控えに回して隊長ライト
ケニーがレフトでもいいわけだし。この辺り複雑にパターンを変えつつ、
メンバーフルに使ってリーグ戦って欲しいよ。
球拾いに会社も金払ってんじゃないんだから。
セイとヨウの2枚変えとか、特にクイックあんま使わないから、隠しでコンビ合わせとくとか。
寺廻も何もしないんだったら一柳監督と変わんないじゃん。
それだったら四強入りさした一柳監督のままで良かったやん。
JTは凡庸なチーム
江藤、宝来、竹下あたりは簡単に代えられないだろう、実績があるからね。寺廻も相当気を使ってるようだ。ただ、宝来は怪我してるから、今なら代えてもいいと思うけどね、本人のプライドも傷付かないだろうし。
試すなんて出来る訳ないだろ。
>>127 >セイとヨウの2枚変えとか
ニワカは市ね
話ぶった切ってすまんが、32000円のレプリカユニフォーム買った人いる?
136 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 16:28:26 ID:tKOmwvBt
>>129 何で気使う必要があるん?問答無用で下げろや。屁タレ監督やな。
137 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 17:24:20 ID:U+N5wbVp
〉128
阪神の選手と付き合っていそうだ。
138 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 17:32:59 ID:zBla4nkj
菅山は阪神の選手と付き合っているだろ?
合コン大スキJT〜♪
140 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 18:34:44 ID:7CQHslz3
>137.138.139
だから入れ替え戦の常連なのか(笑)。
このまま突っ走ったらクマチカが哀れだ・・・・・
阪神の選手とか噂になったら脅迫状とかいっぱい送られてくるだろうな。
143 :
140:2007/01/10(水) 19:34:27 ID:7CQHslz3
>142
そんなことはありえませんよ、
合コンを居酒屋虎でやっているのではないでしょうか。
>>134 NO.8買おうか迷ってます。
巨人時代の仁志のユニは即効で買ったのになあ。
>>143 お前はいつも「居酒屋 虎」だな。そんなに好きなのか「居酒屋 虎」。
147 :
140:2007/01/10(水) 21:08:43 ID:7CQHslz3
>146
御返事有難うございます。
大嫌いですよ、なのにどうして出したといえば
その店が阪神ファンだからです。
ここは阪神スレですか??
>>144 >>145 うお〜! いいですね。
俺はNo.9が欲しいのはヤマヤマですが高すぎて二の足踏んでます。
NECのユニが14000円程度なのと比べると、かなりの割高感が…
150 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/10(水) 22:25:37 ID:e4b+mucx
それにしても、西山千野はまだ使えんのか?
過去レス読みなさいよ!西山由樹に関しては。
めんどくさい。
めんどくさいから、やっぱどうでもイイや。西山。
>>149 NECの一般価格16000が安すぎるような気もするなあ。
もし、買うんなら宝来選手にサインもらって額にいれて飾るぐらいのことはしようぜ。
>>134 サカヲタ兼任の俺的には高すぎる。
サッカーだと10000円ちょいぐらいだからな。
サッカーヲタと兼任って大変だな。
試合かぶったりしたらどっちとるんだ?
>>149 俺もマホさんのレプリカユニ欲しいなあ。そしてサインも
まあ22の俺にはサイン求めてもマホさんはサインはしてくれないだろうだけど・・
てかこの前の3連戦の時レプリカユニ着ながら応援してた人っていたのかな?
サッカーみたいにレプリカユニ着ながらの応援て何か憧れるな・・
>>155 意外と被らないよ。
バレーもサッカーもホームだけしか見に行かないし。
バレーは地方開催多いじゃん。
もし被ったら、試合の少ないバレーを選ぶ。
ホームっても
バレーもサッカーも大阪・京都・兵庫くらいは行くけどね。
>>156 なんで22の俺はサインしてもらえんの?
マホはファンサービスええから期待していいんちゃう
レプユニ着て応援、バレーもサッカーみたいなんが普通だといいんだがな
>>159 出待ちでサインとかもらう場合ってやっぱり優先順位は子供からでしょ?
マホさんは子供にも人気あるから、
いい年頃の俺は、なかなかもらえなさそうな感じがするんだよね
あと別の目的でサインもらう人に思われそうだし、その上時間も限られてるし
出待ちした事ないから詳しい事はわからないけど・・
マホの日記が長い件w
面白いからいいけど(´∀`)
162 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/11(木) 02:24:56 ID:0afA2c3n
ケニーの顔にクマチカの面影を見てしまうのはオレだけか
163 :
149:2007/01/11(木) 06:59:50 ID:LEB4QvPr
>>153 額装までは無理にしても、ぜひともマホさんにサインもらって部屋に飾りたいっすね。
ちなみに俺は野球のユニも好きなんだけど、野球のプロコレが3万以内なのを考えると、割高感は否めない。
164 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/11(木) 08:53:16 ID:FqFYgj4U
〉160
阪神の選手だったら、ダイレクトで貰えるぞ。
絶対fanletterの返事は、貰えますよ。
マホは誰にでもサインするから大丈夫だよ。
166 :
153:2007/01/11(木) 12:44:49 ID:rw2EiQa6
>>163 確かに野球のプロコレクションよりも高いけど何千円の違いだろ?本当に欲しいなら買うべき。
仁志ユニ買って東京ドームで着て応援したけど楽しかったし、ユニ着るとなんか気合い入るんだよね。
偶然にも俺の欲しいリエユニも巨人時代の仁志と同じ8番だから、何か運命的なものを感じずにはいられん。
キャプテンは23才の男にもサインしてくれるかなー?
率直に言って女子選手のレプユニを着て応援してる女は微笑ましく見れるけどさ、
男はちょっとひくかな。男子選手のレプユニなら男女問わず気になんないのに。
ただサイン貰うだけならいいけど。ごつい男が着てると何だか…
この流れだから聞いちゃうけど
今週の東京体育館での出待ちでのサインGETって可能?
東京体育館ってガードがすごい固い感じがするんだが…
ちなみに自分はETOさんのサインがすげえ欲しいっす。
近畿会場はガード緩いよ
俺マホさんテンさんリエさんのサイン2枚ずつ持ってるし
東京はムリ
>>170 やっぱり無理だよね…、教えてくれてありがとう。
>>169 近畿か…
自分、関東に住んでるからなかなか行く機会がないからな…
まあ近くで試合を見れるだけでもありがたいと思わなきゃね。
地方は緩いんじゃないかな。
自分、一緒に行った友達が一回でマホさんテンさんからもらえたよ。
>>172 マホは結構サイン書いてるよね。自分も2枚もってるよ。
自分が今住んでる部屋に一枚と実家の部屋に一枚(*^^*)
やっぱり色紙じゃないとだめかな
>>174 タタカウココロのJTの時に書いてもらったよ。
ユニフォームにサインしてもらってる人って見かけますか?
>>176 いままでは見なかったけどレプリカを販売したからこれからは見るかもね〜。
>>176 ユニフォームが受注生産で2〜3ヶ月かかるので、まだ持ってる人いないのでは?
しかし32000円で2〜3ヶ月か。
ちょっと前に作った全日本女子の現行モデルは納期2週間で14700円だったよ。
もちろん日の丸、ネーム、ナンバー入りで。
嫌われ者ま○かは生きてるのかしら
女々しいリ○ーは生きてるのかしら
氏ねばいいのに
身内同士の叩き合いやめれ
>>162 オレもそう思た。
特に、ドシャットくらった時の暗い顔が。
ケニーって黒人?ヒスパニック?
とにかく、そういうのにしては美しいと思うのは私だけ?
183 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 17:51:04 ID:yiKuFUcN
>>182 いやいや実際ケニーはとても美人だよ。かっこいい系でもあるし。
>>183 ですよね。一目見て綺麗な人だと思った。
しかもケニーはインテリ。母国語のスペイン語に大学アメリカだから英語、セリエにいたからイタリア語、いま日本語勉強中だって何かで見た。
美人だしかっこいいし賢くてバレーも上手い。かなりいい。
186 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 20:00:28 ID:9lxybnFF
ケニーが活躍してくれないと勝てないからね。
とにかく今の調子でいってくれたらいいと思っている。
2ちゃんねらーはスポーツをやっていないからわからないだろうが、ケニーが今の調子でいってくれたら
ベスト4を狙えると思う。
ケニーは3ダースにいたサベリエフ級の優良助っ人外人
188 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 22:46:07 ID:+UIYcXgd
>150.151.152
阪神の高橋勇丞とつきあったらどうでしょうか。
189 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 22:54:19 ID:+UIYcXgd
位田と神本は、阪神の鶴や若竹と付き合ったら。
190 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 23:05:12 ID:+kbBIDYj
191 :
188:2007/01/12(金) 23:09:18 ID:+UIYcXgd
遠藤も追加。ひとつの枠を狙ってだが頑張れ。
189に、阪神の大和を追加。これでお似合いのカップルが誕生だ。
192 :
188:2007/01/12(金) 23:12:33 ID:+UIYcXgd
度々追加ですみません、阪神の大橋を追加です。
これでバトルも激しくなったな。
193 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 23:25:39 ID:0aRAlEUq
虎戦士には地方妻&彼女が沢山いる!
JT選手って虎と合コンや付き合い目当てで入団したってことだな。
関西人じゃないんで阪神とか虎戦士とか言われても知らんし
ちっとも話し見えないし、誰それ?なんですけど…
195 :
188:2007/01/12(金) 23:41:40 ID:+UIYcXgd
小酒を追加です、これでますます激しくなるぞ。
>189
御返事有難うございます。
悪いが一般人には絶対無理だ。
>193
御返事有難うございます。
近いですからね、うんでもって合コンの場所は居酒屋虎かなぁ。
河村は阪神に同級生がいない、だがそのうちトレードなので
くるでしょう。
高木や平山は、阪神の桜井や岩田らと若竹と付き合ったら。
今日JTからプレゼント届いたよ。
定期的に送ってくれるからホント有り難いよね
197 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 23:47:29 ID:yeFCo/48
阪神の大橋って言われても、
関西人の俺ですらわからんwww
ってかもう阪神ネタはやめときな。
誰も望んでないのに書いてても虚しいだろ。
198 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 23:50:36 ID:yeFCo/48
199 :
188:2007/01/12(金) 23:50:44 ID:+UIYcXgd
久保は阪神の桟原か赤松です。
バトルが激しくなるな。
200☆GET
201 :
188:2007/01/12(金) 23:53:38 ID:+UIYcXgd
200get
訂正です。
河村には、阪神の上園だ。
これでお似合いのカップルが誕生だ。
202 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/12(金) 23:54:02 ID:yiKuFUcN
203 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 00:07:43 ID:r/Nu8kVW
〉202
どうですか?
何のスレここは・・・・・
JTマーヴェラス っておいしそうな名前だよね
>>203 お前もう書き込むな。お前は人を不愉快にする。
208 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 00:57:08 ID:NI3dG9D/
何で阪神のスタメン選手(独身)は出てこないで使えない2軍ばかりなんだ?
それとも濱中と菅山は確定だからその辺りは省いてるの?
赤星とかは?
209 :
東海:2007/01/13(土) 01:34:32 ID:UeswH4Ks
大和と赤松は一軍レベルだよ。大和は守備では鳥谷より上だと言われているよ。今年で三年目だから大卒新人より若いはずだよ。
JT選手の好きなスポーツ選手
イチロー(元オリックス)、清原(オリックス)
新庄(元阪神)、濱中(阪神)、古田(ヤクルト)
宮本(ガンバ)、加地(ガンバ)、遠藤(ガンバ)、松下(ガンバ)
高辻(アイシン)、荒川(フィギュア)
西堀育美がインドアに復帰するそうだね。
まだどこのチームかわからんが。
212 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 07:54:50 ID:ZJ/UAGiQ
>>210 つまりJTの雌どもはガタイのいいチンポが好きってことだな。
214 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 14:08:05 ID:r/Nu8kVW
〉208
赤星は谷口ですよ。
二人は同い年ですから。
215 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 14:12:37 ID:ZHyqjn/t
阪チンネタはうざい
試合あるのに何でそんなどうでもいいことを。
やきうなんてしらねえよ。
馬鹿どもが ID:r/Nu8kVW につられちゃったからな。
そろそろあらしも入り込んできたみたいだし。
217 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 14:17:06 ID:0JZFb6X8
>>215 同意。
自分の知ってるネタで話に参加したい可哀想な人たち。
>>216 まぁ今日明日は試合もあるし、ID:r/Nu8kVWに付き合った
お優しい連中もスルーするだろ
おいおい、MVP159セッターさんは
厨房セッター&159セッター擁するチームに負けていいのかい?
JT負けますた(´・ω・`)
221 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:12:57 ID:8zckCh4x
オワタw
>>219の池沼は実況スレでも同じこと書き込んでたな
だから佐和あたりにきっちり勝てるチームを作らなあかんのです。
224 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:18:43 ID:jp7Af9/Z
とりあえずスタッツと現地に行った人のレポを待とう。
年食ったベテランは負け癖と勝負弱さがしみついてるから
今のメンバーではそれは不可能
どうせ4強は無理だしどんどん若手を使っていこうぜ
ミス大杉。
いつものJTに戻ってまった。
センターも決定力ないし、サイドつかまるとダメぽ。いんでんはいい。マホは繋ぎなんとかしる。
でも隊長の調子良さそうで嬉しい
228 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:24:31 ID:ZHyqjn/t
隊長は頑張ってるけどサーブ相変わらずふかしてくれる。
交代で入ってキャッチ返せない平山もちょっとアレだ。
230 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:27:08 ID:ZHyqjn/t
そうです。
231 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:27:33 ID:Gi/IDvrp
一言でいうと、隊長がサーブで狙われグダグダに。
東レのサーブには昨シーズンも苦戦だった希ガス。。
233 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:30:04 ID:ZHyqjn/t
つまりいつものJTに。
あああ
>>231 という事は昨年と同じパターンってことでおK?
ケニーと隊長のサイド頼みではしんどいよ
竹と久光はサイドだけでなくセンターもしっかりしてるから
安定してるわけだし
236 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:40:23 ID:ZHyqjn/t
荒木のサーブが返せない。
客席レシーブ、地を這う竹下トス。あのローテやばいっす。
237 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:40:41 ID:jp7Af9/Z
センターなぁ、きついけど代わりがいない。
千野使ってみたらどうだろう。でも厳しいだろうなぁ。
江藤も宝来もV昇格とか今までのチームに対する貢献度は認めるけど
いつまでものこの2人では厳しい
レギュラー7人の平均
JT 28.4歳
東レ 21.3歳
JTスタメン最年少の高木より東レ平均のが若い…
JTはジャンプサーブ明日から禁止
それだけで失点も減るし流れも切れない
241 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 18:54:27 ID:jp7Af9/Z
スタッツ見た。
よくわからんけど、高木は守備は良かったけど、
センター線が全然点取れなかった。
そこで高木の代わりに位田を入れて
結構打たせてみたけどそれほどでもなかった。
敗因はセンターの得点能力の低さ。
ミスは両チームとも多かったのでチャラ。
こんな感じですか?>応援行った人
>>239 東レは22.1が正しいんだけどそんなことどうでもいい。
東レの年齢の方が異常なんだから。
隊長のサーレ成功率約65.8%
受数が38だからメチャ狙われてたんだね
>>241 同じくスタッツ見て来たけど、
全体的にはそんなにgdgdじゃない内容なんだけどなぁ
>>243 そうなんだよな。
やっぱサーブミスで雰囲気悪くなったんかなぁ。
現地で見たい!ライスコじゃ限界がある。
隊長は攻撃がいいけどキャッチがグダグダ
キャプと位田はキャッチはいいが攻撃が・・・。魔のローテだからだろうか
平メグはレシーブしっかりしてくれ
木村佐藤荒木にサーブで7得点。ありさにアタックで10得点
若さには勝てませんorz
ていうかケニーにマークがいってる分隊長が決めてるのか?
あとセンターは攻撃空気は相変わらず。セッターが原因なのか違うのか。
ケニーと隊長サーブミス多すぎ。ジャンサだからっていくらなんでも
サーブミス数 1位
サーブ効果率 10位
竹下と江藤はゴミ
特にチビ下!ほんとイラネ(゜△゜)
とっとと使えねえの下げろや!
江藤→千野
竹下→河村
これで行くべきだと思うがなぁ・・・
ケニーと谷口が好調な今のうちに積極的に若手を育てるべきだろ
ベテラン引退してからじゃ遅すぎる
寺廻は馬鹿だから
今回結果出なかったら解雇でヨロピク(゜△゜)
サンスポとか口だけ番長
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>245 サンクス。
久光は強いけど、切り替えて明日頑張ってほしいな。
252 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 19:15:53 ID:NI3dG9D/
さぁJTスレも殺伐としてまいりましたぁ〜\(^O^)/
253 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 19:20:19 ID:NB7yNaxo
センターがもう少し決めてほしい所。
センターが決めないとサイドが苦しくなる。
>>241 ライト芝田で22.1、高田で21.3なんだと思う。まぁどうでもいいが。
狩野舞子どこに行くんだ?
できればJTに来てセンターやってほしいが
金ならいくらでもやるからw
255 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 19:29:53 ID:eqVdrlZg
八百長しないと勝てないチームだよね(苦笑)
東レのセッターとどっちがうまかったの?
佐和に負け、東レに負け・・・
今年は外人が良くて行けると思ったのに、何も変わってないね
せっかく上位チームに勝ったりするのに、下位チームに取りこぼししまくってる
258 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 19:41:59 ID:8zckCh4x
宝来は文字通り電柱。てか空気wwwwwwwww
大山未希セッターの東レに負けちゃあね…
竹下さんの存在価値が問われるよねw
平山とか谷口とかサーブレシーブダメだな。
>>259私こう見えても『世界最小、最強セッター』であって、2006世界バレーMVPなのよ(苦笑)
位田はレシーブ良いな
新人だからまだ線が細いけど経験積んだら
西山妹に次ぐ戦力になりそうだ
263 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 20:14:47 ID:oDb2lpaM
結局、竹下は試合の組み立てができないセッターなんだよな。
サーブレシーブが悪い時でも試合にするのが上手いセッターなんだ。
センター線が使えていないこともそうだけどケニーはこれ以上は無理だよ。
ブロック4本も決めているんだから文句は言えない。
やはりレフトだけじゃなくライト、センターと上手くボールを回さないとね。
>>260 谷口は仕方ないよ。
だから今期は守備重視のレフトで高木を置いてるんだし。
高木はサーレ成功率が7位、期待以上に良い成績だからな。
しかし谷口のバックで入った平山が1/7というのは厳しい。
まあ高木も今リーグで攻撃面の成長を期待したい。
daisukeの言うようにセンター線がETO、宝来ではいくら強力な大砲を
連れてきても勝てない気がしてきた。
やっぱりセンター線が貧弱すぎる
宝来の怪我はまだわかるが江藤はいったいどうした?
ETO様は存在自体が神なんだよ
てかたいして効果のない(と思われる)ジャンサしてミスるくらいなら
普通に入れてけサーブでいいんじゃないのかな。
せっかく接戦してるのにミスで自滅するのはも同じ負けでも悔しいわー。
せっかくアタック決まったのに自分のサーブでミス
こりゃ相手も楽だよ
リベロは位田で
高木の代わりにかおるを
宝来はまぁ怪我だから仕方ないとして…ETOはどーしたんだ?
272 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/13(土) 22:31:38 ID:6PK2JzcZ
急ごしらえのなんちゃってセッター>>>>>MVP
今日みたいなら菅山アタッカー復活汁
隊長のサーブ効果率いいと思うんだけどなぁ
センター線は監督の方針じゃないか?
ひさみつにかてますように
276 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 08:50:51 ID:ex6eoz9Z
ま○か
リ○ー
氏ね
宝来とETOを電柱と呼ぶのは電柱に失礼な気がした昨日…
でもなー久光って微妙に相性悪いからな・・・
久光は最近サイドの調子悪いからセンターに的を絞ったほうがいいかも。
開幕前に江藤、宝来、竹下で行くと監督も言ってるんだから、
数試合終わっただけで簡単に代えてしまったら、監督と選手の信頼感が失われるだろう。
また、代えた選手が機能しなかった場合、前記の選手に戻したとしても、
モチベーションが上がってこないだろうし、そうなると本当にどうしようもなくなる。
実績のあるベテラン選手の扱いは細心の注意をはらわないといけない。
ばかじゃないのw
281 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 10:52:37 ID:4MEinfXV
3年後には
西山姉 千野 位田
西山妹 神本 河村 リベロ…小酒
で優勝な
応援サウンドの最後に入るクラッカー音、長すぎないか?
得点後、選手がサーブ位置に入ってるのアレが鳴り止まないんで、
選手が自分のタイミングでサーブが打てないように見えるんだが。
JTは応援サウンドのタイミングが全て悪い
>>279 そういうベテラン偏重主義的な考え方が若手の芽を積んで
チームを低迷させることになるんだよ。
結果を出せないベテランには早く見切りをつけろ>テラマワリ
今日江藤に変わって途中で久保が出てたね
てかベテランを使わず若手ばかりでいくチームなんて無いと思うけど
287 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 14:38:27 ID:b1ClCWuS
選手交代などを見ていると寺廻はテンパり気味なのかな。
キャプテンを交代させるのは慎重にするべき。
テンパってるのは竹下
空気と化してるのは江藤と宝来
高木もこれ以上伸びしろ無さげ
来期から
>>281でもいいな
負けたね・・
今日現地行った人いる?
>>281 3年後は今から実践で育てられてる東レが最強になってそう。
JTはまだベテランがやってそうorz
今までは新人がショボかったからベテランがのさばってたけど
最近は西山妹とかポテンシャルの高い新人が入ってきてるから
そのうちベテランの居場所はなくなるよ。
あとは寺廻の起用次第。
293 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 17:33:26 ID:FNROS1k/
寺周は解雇でいいよ。
結果出せない監督は問答無用で解雇でしょ。当たり前の話し。結果が全て。
294 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 17:37:38 ID:SpCJyET+
電柱2人とチビにいつまでもこだわってる時点で
ハゲ柳と大して変わらんな
今日柳本来ていたらしいけど……
見た人いる?
ケニーって
今週は先週よりあまり目立たなかったけど
他チームにデータ取られちゃったのかな?
身長だけのトス回し最悪セッターにも、今期初スタメンの新鋭セッターにも
負けてしまう世界バレーMVPの竹下さんの存在意義って…
>>289 高木ってそんなに悪いか?守備ではけっこう頑張ってると思うが。
JTでキャッチのランクの入るのは菅山しかいなかったから狙われながら高木の
上位は立派だし、JTのサーブレシーブは現在久光に次ぐ2位だし。
高木は守備専念、マークが無いとき時々打つ、という感じで、後はセンターが効いて
くるといいんだが・・。
攻撃はサイドに頼りすぎる。
とにかくETOと宝来が死んでる
それだけ
サイドは全然問題ないよ
これ以上ケニーや隊長に注文をつけるのは酷
寺廻って何で変えないの?
交替しなさすぎじゃね?
個人的には竹下が要らん。レフトとバックの組み立てで単調過ぎる。
竹下を下げるか、センターを下げるかいい加減決断しろ。
301 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 19:34:33 ID:3FT5YJTS
高身長センターと竹下じゃ水に油ねw
302 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 19:56:44 ID:mJW37XTR
竹下は試合の中で目先の1点を追いかけすぎる。
3本、サーブレシーブが来たら1本はセンターに振ることを考えないといけないと思う。
バックアタックも読まれてきた。センターにいい攻撃が出来ると相手のレシーブはだんだんと対応が遅くなってこちらに有利になる。
竹下には頭を使ってほしいところだ。
303 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 19:59:59 ID:b1ClCWuS
>>298 同意。高木は頑張ってると思うぞ。サーレもつなぎも。
最大の原因は残念ながらセンター。ETO頼むよETO。
大村と先野に、勝負どころでケニーのバックアタックを
ドンピシャでシャットされたのはその象徴だったな…
サイド頼りじゃ限界がある。
ケニーと谷口さえ徹底的にマークしとけばいいわけだから
相手ブロッカーにとっては楽
>>302の言うことがもっともだと思う。
ETOマホにトスが回ってない。
だけど、ETOマホの状態がどうなのか。
昨日はちょっと増えてたけど、結果が酷すぎ。
今日位だと数字は悪くないけど・・・。
後半にかけて目立たなくなるのは矢張り、
状態が悪くて竹下も回せないのかな。
サーブとサーブレシーブが大きい。
今日の試合なんかこの2つで差が出すぎだろ。
セッターが竹下だからでしょ。サーブレシーブがどうちゃらこうちゃらって。
Aキャッチが入らなくても何とか上げるのがセッターの役目。
ラリーに突入すると自身が前衛のローテだとVレベルでもブロックの穴に。
だからクイック一本で斬りたい筈なのに(脳内)センターが決まらないからレフト頼みになる。
そうじゃなくて組み立てとしてセンターを使っていかないといけない。
バックを絡めたレフト+ブロックなら河村聖子の方が上。レシーブはテン。
ただ、菅山、高木の2枚が安定していれば河村を使うべき。
309 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 20:43:50 ID:S7UYgLN9
伊丹でたまたまJT目撃
みんなちょーへらへらして楽しそうだった
負けた後だったとは
310 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 20:49:13 ID:CxkaFhO1
もう笑うしかないんだろうw
サーブレシーブに23%の差が出て勝てるなんて思う方がおかしいだろ
312 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 20:53:26 ID:S7UYgLN9
>>310 試合終わってだいぶ時間たってるからってのもあるのかな
俺は不意打ちだったからかなり見入ってしまった 汗
サーレて何だ?
サーブレシーブの事か?
プッ
ニワカは氏ね
314 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 20:57:40 ID:TVQ5UwVd
ETO宝来を活かすには河村の方が良いな
つうか1年間ほとんど河村でやってきて開幕直前に竹下に代えるという
こと自体疑問
別にアンチ竹下じゃないけど竹下にこだわりすぎてチームが低迷したり
若い選手を潰すのだけは勘弁
315 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 20:57:55 ID:b1ClCWuS
竹下を叩いてる奴って、バレーを知らなさすぎるんだよなあ。
60%と80%のサーブレシーブの差でセンターを使って勝とうなんて思ったら、
センターが縦のクイックを出来るぐらいの能力が無いといけない。
そういう能力のあるセンターが、世界を探してどれだけ居るかという話だ。
世界中を探して居ない中で、レフトの決定率で差を埋めようとすれば、
2段でも20〜30%の差を作れるぐらいアタックの能力が無ければいけないだろう。
恥ずかしいからもう少し、お勉強してから書き込んだ方がいいぞ。
>>314 そうでしょう?そう思うでしょ?竹下が優秀なのは分かるけど、流れが悪くなって
毎年毎年、何の交替もせず負けが込んで。
スタメン若手、劣勢になってベテランの登場(助っ人)が本来の形。JTの場合は
若手を飼い殺して、チームに勢いも活気もなくなっている。悪循環に気付くべき。
318 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:02:47 ID:SEOxTEAS
竹下ヲタが大発狂\(^O^)/
319 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:06:54 ID:ioi7umrS
世界選手権なんちゃってMVPと全日本のリベロがいながら全日本選手を出さないチームにストレート負けするなんて。恥ずかしくて一歩も外出られないんじゃないかしら(苦笑)
>>319 あの〜
全日本選手、もう1人いるんですけど…
321 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:11:51 ID:vaHdbZWO
>>319 っつーか勝手に人の文体まで盗んだらオマイラ敵だらけになるよ。ww
携帯使ってるやつは改行に注意しろよ
(苦笑)の人のニセモノバレバレだよと思った。
323 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:16:24 ID:pq3w9bhw
このチームは何年たっても変わらない。。
ベテラン自己満足集団。
誰を使っていいか判らず咋シーズンから
おろおろしている監督。劣勢になった時に
動揺していて言葉が出ないとは情けない。
324 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:20:36 ID:SEOxTEAS
もはやアンチにも全日本だったという事を忘れ去られる宝来\(^O^)/
325 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:23:48 ID:vaHdbZWO
バレーで数字上、一番大きな差が出るのがサーブレシーブだ。
ここの攻防で勝つ事は、バレーで勝つために最も重要なポイントであると言っていい。
その為に、先ず最初にサーブとサーブレシーブの技術がどうかと言う部分が問われるのであって、
そこから、セットアップやアタッカーのテクニック、そしてブロック、アタックレシーブと議論が移っていくのが
順序立てた分析のあり方だろう。
先ず、練習の段階できちんと崩すサーブを練習しろ。
それを受ける事によって、サーブとサーブレシーブを向上させる事が出来る。
試合の基点になるサーブが疎かな時点で、サーブレシーブが崩れるのも目に見えてるんだよ。
>316,>326
一般論としてはそのとおりだが,チームとしてレセプション2位なのに,
2勝3敗の7位である説明にはならん。
328 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 21:46:22 ID:yXpe3s+d
,,
゙ミ;;;;;,_
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i||||||||||||||||||||||ヽ
゙ゞ||||||||||||||||||||||||}
(|||||||||||||||||||||||||ノ′
/||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ
゙{|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||}
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
/ \
| ───── ───── .|
.0| |0
| | __________
( ∴∵∴ ● ● ∴∴∵∴ ) /
\ ∴∵∴∴ ____ ∵∴∵ / /皆のアイドル、宝来眞紀子です
\ ∵∴ | | | ∴∵.∴ / < 次の全日本も会社の力で
\  ̄ ̄ / \ 難なくゲット&スタメン確定
\ / \
\______/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/⌒ ヽ
/ / ・ ・ ノヽ
( /ヽ | .)
\ / _, |
( ;;;; |
| / /
| / /
( ) )
| | ./
| | .|
/ |\\
∠/  ̄
もう若手育成モードに切り替えろよ
「目先の結果を求めて結局何も残らなかった」の繰り返しをいつまで続けるんだ?
竹下→河村、江藤(宝来)→千野
今の状況ならせめてこれくらいのことはすべきだろ
チーム状況が好転すればもうけもの
そうでなくても若手には将来に向けて良い経験になる
このままベテランでズルズル負け続けても何も得るものはない
>329
それは1レグ後全部負けてからだな。
4勝5敗くらいでそれやったら,発狂したと思われるだろう。
ただもう少しは、セッター交代してもいい気がするが。
テンを生かすためにサーレ80%要るなw
それでもセンターで切れないと思うよ。やっぱり決定力ないから>江藤。
ラリーになると竹下と江籐のコンビは最悪なのだよ。相性が悪い。
相手のサーレがあがるとAクイックが増えるから、JTはブロック力がいる。
JTのサーレが乱れると二段になるからレフトの大砲がいる。幸いJTにはケリーがいる。
今まではディグで菅山がみんな拾ってたんだよ。それが落ちてるから逆算すると竹下を下げるしかないよ。
河村で何とか引っ掛けてもらう。
>>315 田中聖美のオヤジがレセプションと頻繁に使い始めたんだがニワカなお前まで浸透したんだなw
333 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 22:40:40 ID:b1ClCWuS
>>332 ああきっとそうなんだろう。
>>330 宝来を少し休ませてダメもとで千野スタメンでもいいかも。
宝来、久保、河村、小酒、位田がリザーブ。
位田は谷口と適時交代させる。平山よりは使える。
竹下菅山ケニー高木は使い続ける。
334 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 22:45:29 ID:86F2ZJsc
どうやっても負けると思うわよ、ほんと(苦笑)。
連敗スタートのパイオニアと東レにいつの間にか順位で抜かされるとは
情けない…
336 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/14(日) 22:47:49 ID:Q2/yhI8D
サーレ
ケリー
JTのサーブの弱さはなんとかならんのか。
効果率10%あるのは谷口のみ。今日は小酒がピンサで出ていたが、はっきりいって効果なし。
久光が凶悪な橋本と狩野以外に、渡辺や小山といったピンサでも崩していたのとは対照的。
昨日今日観戦してたんだけど、宝来は怪我だから?速攻の入りが遅いなぁ。
当たり損ねてぺチンだから拾われて切り替えされてる。
もっとこう竹下の手ごと持っていくくらいの気持ちでいいのにとか。
あとブロックの横への動きもいまいち。特に2試合目のバンブーの石川が速いからつい比べてしまう。
うーん。
>>337 取り敢えずサーブで崩すのはあきらめる。
それよりサーブミスが深刻でしょ。
せっかく点が入ってもサーブミスで流れをぶったぎる。
現状、崩せてないのにサーブミス量産だからなorz
>>335 πはしょうがないけど、東レはJTの責任。
佐和の1勝はそのままJTと読み替えるしかないわな。
《ベンチ入りすれども出場セット0の選手》
・河村(JT)
・杉本(パイオニア)
・松下・石田(デンソー)
・冨田・和田・迫田(東レ)
・浅津(久光)
今年はベンチ入りすらできない吉田あい(久光)がいるから
セイが一番かわいそうということにはならないでしょう。
センターが片方空気ならまだしも両方空気ってのはちょっとな・・
センターの2人って昨シーズンもあんな感じだったけ?
今日の試合なんか2人とも打数が1ケタって・・
使ってないだけしょ。打数見てみなよ
>>343 マホは去年はクマチカ、エリについでチーム3位の得点。
ライトだったっけ?と思ったけど、
11Vからずっとセンターだったよね?
347 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/15(月) 13:15:20 ID:79JNjp6D
これだけセンターが決まらないと苦しい。
竹下は確かに運動能力は日本でトップのセンターだと思う。竹下のトスはリズムが違う。
しかし勝てるセッターがいいセッター。このままだと去年みたいになるよ。
348 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/15(月) 13:30:49 ID:hGInKfyy
大体サーブレシーブが半分くらい返ってればトスは組み立てられるけどねぇ・・
πや鴎はJTよりキャッチ悪いのに内田岡野小菅はイライラせずに上手いよ。
349 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/15(月) 13:35:20 ID:Jh9hlYk5
竹下の運動能力って小山修加の身体能力に匹敵するくらい
恥ずかしいほめ言葉だよな
351 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/15(月) 15:02:10 ID:tVHBFE8q
>>346 そうでしたか。
12Vはセンターでもスコア的には空気じゃなかった。
まぁ、杉山とか荒木とかのセンター陣に比べたら点数100位違うけど。
竹下って全日本でもセンター全然使わない事あったよな。
竹下が劣化しててセンターにトスあげれないんじゃね?
センターが鈴木広美とか犬友だったら
テンさんもセンターに打たせてるんじゃない?
何で裏表かえたのかな
カットが崩れたのもそれが原因のひとつじゃないの
実際見たわけじゃないからわからんけど
11Vのときはセンター(江藤、森山)ライト(宝来)バック(熊前)
センターは替えがいないんだよなぁ森山が引退したのが痛い…
ある程度レシーブやネット際のつなぎも上手くて、サーブとか軟攻、強打と器用な選手だった。
江藤もブロードやらで上手く使ってたと思うんだけど…
菅山は得点能力高いけど、高木も谷口もモレも不調じゃない…
どこのチームもセッターの交替って頻繁にやってるけど
セッターが変わるとリズムが変わって流れが変わる。東レなんかでもメインは大山美希
で、リードしてても中道に替えるのは相手のリズムを変えたり戦略があるから
だと思うんだけど?
データバレーっていうけど、相手は戸惑うわけだ。JTは竹下ってもう決まってるから
Vの選手達が慣れてるんじゃない?セッターを一時的に下げて、外から冷静にチームを
眺めさせることも必要。>テラマワリ
>>356 森山は後衛で宝来と並んだ時には宝来がリベロと変わったりしてたよね。
>>358 はい、森山さんはレシーブも上手かったであります。
360 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/15(月) 20:14:19 ID:9Mymx9DG
サンダーズの受付座ってました
ダンサーズで踊ってました
362 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/16(火) 12:36:49 ID:WqcJ0WKG
つまんない話してんのね。
日記全然こねーな
ひょっとしてリーグ終了まで無しかな
>>363 日記書くこと→編集作業が億劫で練習疎かになるなら別に無くても良いが。
(書いてほしいけど)
JTサンダースは試合ムービー開幕からきてるのに女子はまだだね。
マーヴェりんのぬいぐるみ新発売!1,500円也
東京大会からお目見えです。商魂たくましいですJT。
日記ぐらい大した負担にならないだろ
バンブーだってやってるし
日記やって負けなしだぞw
367 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/16(火) 22:47:55 ID:aBhk3Qo1
山場はどこかな。
368 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/17(水) 14:40:20 ID:0zjrZcib
ケニーって熊前が黒いファンデ塗って出てるんでしょ?
369 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/17(水) 14:48:53 ID:FyhfHj37
卓上カレンダーに熊前の写真が入っていて泣けた。
370 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/17(水) 16:10:17 ID:dQLBwMA3
やっぱ、クマチカとケニーは似てるよな
熊前が激似なのは市川春猿
372 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/17(水) 20:52:35 ID:zTvU5xNm
喫茶“daisuke”
どこの大学にも受からず、代々木アニメーション学院卒。
中年でありながらニート。ホモ。
かなりキモイ容姿。(苦笑)
強くはネーが見た目で楽しめるチーム。
チアリーダーがセクシー。
全日本選手が多い。
374 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/18(木) 00:31:42 ID:SjPue5Ho
daisukeを会場で見掛けたら気軽に殴ってね(^o^)/
色黒デブ、眼鏡、アゴ髭、ノートを持って周囲をキョロキョロ、
40代、男一人で身を乗り出し観戦、選手へ奇声発する・・・キモっ!
日曜は初生ココに生アイだ♪
レポたのむよ。
377 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/18(木) 12:42:50 ID:MkiGZqrk
千野って、なんであんなにブスなのかしら(苦笑)。
千野って、なんであんなにブスなのかしら(苦笑)。
378 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/18(木) 15:33:27 ID:NiinxJOF
今さら何をいうとんねん。ええやないか。
379 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/18(木) 17:59:27 ID:MkiGZqrk
千野って、なんであんなにブスなのかしら(苦笑)。
千野って、なんであんなにブスなのかしら(苦笑)。
だいじょぶだよ。
377=379
ブスじゃダメなの?
>>379 だからこういう失礼極まりない発言慎め。
教育されてんのか
荒らしを相手にしなさんなって
あらゆる所に書きまくってる奴ですよ。
384 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 01:06:15 ID:OQO934Bp
久しぶりに見たんですけどぉ、平行速くなりましたね?今年からですかぁ〜?
ついでだから聞きますが、「ひかり」はバレーしている人にとって、一般的に使われる言葉なんですかね?
385 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 01:42:14 ID:91dcC9KC
JT同士の酒井と平山はガチで付き合ってるそうだが他にJT同士でデキてるのはいねーの?
やっぱ阪神のが金あるしそっちのがいいのかね。
珍の選手は金があってもひき逃げするからだめです。
387 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 12:24:21 ID:RkEg1V9X
つまんない話してんのね。
「ひかり」って平行のことだっけ?
平山は分かりやすいな。
ヒゲだもんな〜
ヒゲと言ったら、田村もヒゲ?
そういや平山って菅山の後輩なんだよな、高校の。
あんまり絡み見たことないけど、仲はいいのだろうか?
神戸の試合前は結構一緒にいたよ。
393 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 20:53:58 ID:OQO934Bp
>388
「ひかり」はBクイックの延長線上のレフトのクイックでぇす。JTの今の平行はそれに近い気がするのだけれども。自分は学生時代に練習したけど、試合では使ったことないわ〜。合わせるのは難しいよぉ。
>>391 一見仲良さそうに見える顔面偏差値高い同士でも平山にしたら自分の彼氏とペアルック赤ユニ着ている菅山に嫉妬感が強くリベロの座を奪いたいに違いない。
この際平山に赤ユニを着させてあげなよ。
まずは狙われるリベロを脱却しないとな
397 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 21:31:57 ID:PB1C1u5X
いや・・・・ひかりはVリーガーなら誰でもできる。
やらないだけ。なぜか?
決まる確率が低いからね。
398 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/19(金) 23:22:05 ID:OQO934Bp
ミートしなくてもいいなら、中学生ぐらいでもできるんだろうけどね。
普通の平行並に打つのはそれなりの人じゃないと無理ってことかな?
ひかりを超えるのぞみを開発しよう。
JTの社員動員を人気と勘違いしてるのが喫茶にいるな
1 20 土 14:00 デンソーエアリービーズ 山形県総合運動公園総合体育館(山形)
1 21 日 13:00 ★ 岡山シーガルズ 福島市国体記念体育館(福島)
東北の方、応援よろしくおぬがいします
>401
わかった、この2チームを応援すればいいんだね。
403 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 08:25:11 ID:omdSXEVt
今週は1勝1敗くらいかな
404 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 09:10:48 ID:whs/IcUB
ここって、馬鹿でミーハーなファンばかりよね(苦笑)
喫茶は優秀な人の集まりよ。
405 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 17:00:06 ID:WkN+zj4R
サーブレシーブ成功率 JT>デンソー
サイドの決定率 JT>デンソー
センターの決定率 デンソー>JT
ブロック本数 デンソー>JT
毎試合同じ話になるけどやっぱりセンター線(セッター?)
がヤバすぎる
負けた。。
竹下使い続ける限り勝てないよ。
宝来終わってる
どのチームのセンターにも劣るな
409 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 17:08:51 ID:Dhpam0F3
>>405 佐和戦とほぼ一緒じゃん
センターとセッターが癌だよ。
でもエトーはまだ今日はマシかなー
竹下宝来は反省室
ここまで数字ではっきり出てるんだから宝来もしくは竹下のどちらかを
下げるべきだろ。
どっちが悪いのかはわからんけど、この2人を同時に出してる間は勝てない
ということだ。
411 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 17:16:03 ID:rA292l61
だめだな・・・もう解散・・・監督も解雇・・・
河村を使い、高木を宝来の位置に入れる。話はそれからだ。
>>405 佐和戦は竹下がセンターを使わなすぎたんだと思ったが
今日のスタッツ見るとセンターそのものがやばいんじゃないかと思った
特に宝来。24本打って決まったのが5本て・・
いくらなんでもアカンやろ。いや、本当だいじょうぶ?
宝来は今日たまたま悪いのではなく開幕からずっと悪いからなぁ
このまま出し続けるのはさすがにまずい
チームの士気にも影響してくるしな
一向に成長しないね、このチーム。
4強も無理そう。
そろそろ抜本的なチーム改革が必要なんじゃないの?
もともと移籍選手頼みでのし上がってきたチームだから、
竹下・江藤・宝来・谷口の4人中3人くらい切ることって難しいのかな?
マホさんをライトに持ってくるっていうのは・・無理ですよね・・ううう
417 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 19:25:18 ID:mMnN0S/I
これが宝来の実力。
今年に限って言えば、谷口は解雇云々されるようなデキではない。貢献度大。
スタメン見てると一柳の時とほとんど変わってないな。
寺廻も偉そうなこと言うわりには思い切ったことができないヘタレだな。
今の状態なら竹下切って河村使うとか宝来切って千野使うのが普通だろ。
420 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 19:43:31 ID:4JFIRkP6
竹下はいらない。どうせ勝てないなら、河村か遠藤を使って欲しい
421 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 19:50:56 ID:hjDGImDC
竹下(笑)竹下(笑) こ こ で す か ? 竹下(笑)竹下(笑)
422 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 19:51:30 ID:y5UN/TwQ
入れ替え戦になるまで使いそう@たけし
久光で真鍋が、鶴田を切って橋本を、全日本の小山と落合を控えに回して狩野を、
前回ベストリベロの吉田あいをベンチ入りもさせずに佐野を起用するやり方で、
ある意味非情な采配で結果を出しているのと比較しても寺廻は保守的すぎる
様に思う。
このままベテランの力が完全に落ちるまで起用して、その末路はチャレンジリーグ、
なんてことにならなければいいが。
424 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 20:26:17 ID:5FIJF9nf
ケニーが疲れてきたね。バックアタックが決まらない。
高木もあと3本は決めてほしい。JTは基本的にオフェンス中心。
今日のデンソーの粘りは素晴らしかった。
425 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 20:37:10 ID:Pin2CNps
ダメなチームね(苦笑)。
オフェンス中心のチームでセンターが空気ってどうしようもないんだが…
今までは怪我のマホさんをみんなでカバーして頑張ろう
という感じで一丸となっているように見えたけど
さすがに成績がついてこないと精神的にきついのかな、やっぱり。
何かを大きく変えるなら来週が絶好の機会。
改革が失敗して多少戦力ダウンしたとしても何とか勝てそうな車体戦。
今のままでは勝算が薄い武富士戦。その次は久光。で、また車体。
選手の顔色よりも勝つための戦術を見つめて欲しい。
あれだけブロックされてセッター替えないってのはちょっと‥
429 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 21:07:32 ID:RE+A+K5a
弱い、弱すぎる。
もう車体にしか勝てる気がしない。
今勝つための戦術も当然あるけど、それ以上に将来のことを考えたら
結果が出てないベテラン使っても何も得るものがないだろ。
デンソーは去年若手中心でボロボロだったけど矢野とか眞とか見てると
その経験が今に活きてる。
逆にJTはベテラン中心で負け続けてるだけだから過去のリーグの経験が
全く今に活かされてない。
もうそろそろベテラン偏重の負のスパイラルから脱却しないとダメだろ。
さよなら監督のカウントが進んだよなあ・・・
さよなら寺廻
さよなら竹下、宝来、江藤、朝倉、平山
さっさと菅山をアタッカーに戻した方がいいよ
去年だってそれでいくらか立ち直ったんだから
今年は外人が使えるしね
センター入れ替えるかセッター代えるかしないとどうしようもない
サイドいじったところで焼け石に水
外人決定率落ちて来たじゃん
436 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 23:02:43 ID:5FIJF9nf
ケニーには決定率45%をノルマにしてほしい。
それくらいやってくれないと勝てないよ。
>>436 それくらいの決定率を残すにはやっぱりある程度センターが活きてないとダメじゃない?
いくらケニーが凄くてもマークがきつかったらどうしようもないと思う。
ブロックも一番頑張ってくれてるのに・・
しかしなんか 他チームのスレに比べると
話のレベルが低いな。
若手をもっと使えとかそりゃあ俺も思うけど
いっつも同じ結論だし。
最大の癌は宝来と江藤
そして竹下
ケニーと谷口はよくやってる
高木も物足りなさはあるが実践経験が少ないからまぁあんなもんだろ
440 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/20(土) 23:23:05 ID:Dhpam0F3
高木ってのはよくやってるんじゃない?
谷口はキャッチとかあまり入ってくれなかったりレシーバーと変わる事も多いから菅山と2枚で頑張る事も多いでしょう?
宝来は仕事しなさすぎだわ・・・
祝・セイ初プレー!
マホちゃんのファンだけど、ここの所ずっと精彩がないね。
皆様が言うように、スタメンから外してショックを与えてみてはどうかと…。
足を完璧に治してから、奮起してもらいたい。
菅山をアタッカーに戻せよ、リベロは淫田でいいだろ。
菅山をアタッカーに戻せよ、リベロは淫田でいいだろ。
淫田って名前がなんかエロイ。
あさくら
マホさんの怪我ってもう完治してるんじゃないの?
まあ完治しててあれはないか…
もし完治しててあれなら…orz
竹下ヲタは、勝てないのは大砲がいない(つまりケニーと谷口が悪い)、菅山が悪いと言っておられます↓↓
446 :名無し@チャチャチャ :2007/01/20(土) 23:06:21 ID:QYKu0fVh
つかさ、JTに大砲居なすぎだろ。
東レはまだエリカやサオリが居るからいいんだよ。
あとかおるのリベロ下手すぎ。
勝てないからってテンさんのせいにするのはきちがいだよ。試合観てから意見言えば
>>450 わざわざ色んな所に貼らなくてもいいからね
>>448 開幕週の解説で、マホさん2月位には本調子になるって
テラマワリンが言ってた、って言ってたよ。
>>452 じゃあ今月中は駄目なのかい?・・orz
2月でも限りなく1月に近い2月もあれば
限りなく3月に近い2月もあるぞ
>>452 そんな事言ってたのか。
じゃあ怪我はまだ完治してないわけか…
でも今のJTでは
マホさんが本調子に戻ればJTも勝ち続ける!って事にはまずならないだろうしなあ…
とりあえず今日の試合は絶対勝ってくれよ!
サーブレシーブの悪いデンソーと同じレシーブ成功率。
これではブロックのいいデンソーに分があるのは当然だな。
もういいよ。諦めれ。来期は監督更迭+竹下放出で。
458 :
一柳です:2007/01/21(日) 07:44:33 ID:biCL0Yxg
大学の方も忙しいけど何とか時間作るよ
これから福島に行くよ。生ココ生インデン楽しみだぁ!
>>457 確かに監督を更迭しても、竹下が残れば同じなんだよね。
JTは良い外国人選手を、獲得する能力がないように言われてきたけど、
竹下がセッターなら、どんな外国人を入れても活躍させられないし。
北京五輪が終わるまでの我慢だな。
竹下来なけりゃ育実中心のまとまりのあるチームになってたな
今はバラバラでチームワークゼロ
462 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:12:56 ID:lUzzZUbj
よっしゃあああああああああああスト勝ち!
今日はみんなよく頑張った。この調子でがんば〜
463 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:16:24 ID:vaY46X1g
シーガルズには何とか勝てたが・・・・。
平山を効果的に使ったのが印象的だった。調子の出ない高木を刺激させるためにテラマワリンが一芝居うった。
高木は発奮して後半に活躍してくれた。
ケニーもシーガルズのしつこいブロックに最初は苦しんだが最後は決定率40%を決めてくれた。
それにしても決めてのないシーガルズにこの内容ではベスト4には残れない。
高木、宝来が変わってくれないと武富士には勝てないね。
JTオメ(・∀・)
465 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:30:52 ID:NxxkGbR9
高木は真面目だからな。じっくりやってほしいよ。
けどこう毎試合毎試合決定率20%台じゃなあ
467 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:34:47 ID:EHb9Rom9
あんなキモイシーガルズに
勝ったくらいで大騒ぎして
いちゃダメね(苦笑)。
468 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:37:58 ID:NxxkGbR9
高木の役割は守備7攻撃3くらいだと思う。
ただ本当はライトのほうが生きる選手なんだけどな。
マホ横の動きが遅いよ…
470 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:50:26 ID:vaY46X1g
>>468 高木はライトの方がいいとオレも思う。
レフトはチームで一番、決定力がある選手がやるべきだと思う。
ライトに高木でいいんじゃないかな。
でもブロックの問題でケニーなんだと思うけどね。
心配するな
来期は高木に替えて西山慶樹が入るから
472 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:55:33 ID:Q0PwV7jV
473 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:56:34 ID:TJo95mRY
シーガルズに勝ったからってはしゃいじゃって、馬鹿みたいよ。
474 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 17:56:40 ID:vaY46X1g
西山慶樹はみんなが思うほど凄い選手じゃないよ。春高レベルだと凄いけどそれだったらJTの高木も凄かった。
お姉ちゃんの方が素材はいいよ。素人にはわからないかもしれないが。
476 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 18:06:04 ID:TJo95mRY
ケニーって、目つきが気持ち悪いのよね(苦笑)。
今日の守備の安定感ユウリエ若干メグ、イイヨイイヨー(・∀・)
次からもさくさく勝ってこー!!
478 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 18:15:17 ID:NxxkGbR9
サーブの悪いシーガルズとはいえ
チームのサーブレシーブ成功率80%はいいね。
とりあえず今日勝ってよかった
4連敗はさすがにマズいからね
ところで今日はセンター線はうまく機能してたのかな?
ライスコだけだと全くわからない…
480 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 18:26:42 ID:TJo95mRY
シーガルズに勝ったぐらいで喜んじゃって、ほんとバカが多いのね(苦笑)。
宝来はよくワンタッチも取れたし囮で相手ブロック2枚つけてたし今日の出来は良かったんじゃないか?
ETOはいつも通りな感じ。フェイントが多かった気もするが。
今日ぐらいセンターが仕事してくれたらもっと勝ち星が増えるはず
482 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 19:48:12 ID:vaY46X1g
まだまだだよ。センターは勝つには最も大事な要のポジション。
それを竹下はわかっているのか、いないのか。しんどい時ほどセンターに上げてほしいと思う。
483 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 19:50:07 ID:TJo95mRY
バカね。
しんどいときほどセンターに上げたら、このチームは全敗だわよ(苦笑)。
484 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 19:52:25 ID:vaY46X1g
この野郎。文句あるのか。この野郎。
485 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 19:53:37 ID:cH5eXKqq
ワロタ(^O^)
486 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 21:30:29 ID:EHb9Rom9
JTってずるいわよね。
いつも主審、副審、線審が味方で。
でもそのわりには負けが多いわよね(苦笑)。
久光、サラ金、東レ、パイオニアあたりがベスト4入りだな
今年もJTは無理そーだな
でも集客力は一番。勝たなくても全日本メンバーが居れば客が入る
488 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 21:42:36 ID:vaY46X1g
今年は久光だろうなあ。
JTはベスト4には無理だろう。やっぱりチームとして出来てないからね。
個人の能力はみんなそれぞれいいモノを持っているんだけど。
谷口が今日は良く頑張った。というかレシーブしない分、決めてもらわないといけないんだけど。
今日みたいな試合が出来ればまあ、5〜7位くらいかな。
>>487 ホントだよな
たいして強くないのに人気はナンバー1
JTは柳本監督に感謝しなきゃな
490 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 21:49:34 ID:JzSuQkBq
ニワカに絡まれてるなw
491 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 21:53:20 ID:/ctRHHfN
人気ナンバー1チームに嫉妬するぐらいなら他のチームの試合観に行けば良いのに。
新庄と四元に嫉妬してるようなものだ。
492 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 21:57:24 ID:EHb9Rom9
馬鹿でミーハーなファンしかいないチーム(苦笑)。
493 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 22:54:01 ID:vaY46X1g
謝ってくれないか
494 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 23:39:39 ID:NxxkGbR9
勝ち負けの度に態度が変わるファンブログっていうのは、
見ていてあまり気持のいいものではないな。
495 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 23:48:53 ID:TJo95mRY
馬鹿でミーハーなファンしかいないチーム(苦笑)。
496 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 23:49:44 ID:F1LUXHfh
497 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 00:02:42 ID:bWqdgyS+
JTのタイムアウトの時に流れる曲のタイトルわかる人いませんか?
なんとなくサンバっぽいやつです。
♪いけいけJT〜 とか言ってるやつです
498 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 00:04:19 ID:TJo95mRY
馬鹿でミーハーなファンしかいないチーム(苦笑)。
福島に来てたシーガルヲタが荒らしてるなw
プ
500
ID:TJo95mRY
東レスレにも来てくれよ
502 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 08:31:53 ID:ExKu8IF8
やっぱり宝来の電柱ぶりにはイライラしてるJTファン多いみたいだね
2ちゃん以外でも
ずっと電柱でもレギュラー安泰だから安心してプレーできるw
504 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 13:02:41 ID:NNTA5VoU
いいな。
審判味方につけてくれて。
うらやましいよ。
JTと対戦するチームみんなかわいそう。
505 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 13:11:47 ID:v65Nmbpe
謝ってくれないか
アンパンや「どうもすみません」
507 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 15:08:12 ID:mShP41/l
勝った時くらいは素直に喜ぼうよ!
余程、JTに負けたことが悔しいのかしら
シーガルズファンの喫茶のオカマは。(爆笑)
508 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 17:32:25 ID:BYwFuPeX
金髪ガリ
509 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 18:34:36 ID:v65Nmbpe
謝ってくれ
510 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 18:48:41 ID:ayvuqv1C
727 :名無し@チャチャチャ :2005/12/11(日) 15:21:37 ID:GrWYUC42
現地です
今東レ対デンソーが始まりましたが、竹下の横断幕が東レの横断幕の上につけてあります
竹下の幕を撤収せずに出待ちにいった香○子と○やは氏ねよ
マナー違反以前に人間として問題があるな
767 :名無し@チャチャチャ :2005/12/11(日) 20:00:37 ID:GrWYUC42
結局、竹下ファンの香○子と○やは出待ちに行ったまま帰って来ず、次の試合の第一セット途中に東レ横断幕を隠して上につけていた竹下幕は東レ応援団にまるめられて撤去されてた。しかも試合終了まで香○子と○やは取り外しに来なかった。
こんなふざけた事をやってるとJTファン全員がマナー違反なヤツらとレッテルを貼られてしまう。迷惑なんですが。
恥を知れ、恥を!
511 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 18:50:37 ID:ayvuqv1C
これって桃色と紫色の竹下の応援幕
ですよね
512 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 19:14:41 ID:v65Nmbpe
>>510 お前もいつまで根にもってんのや。いいかげんにしろや。いい加減にせんといわしたろか。
謝ってくれ
513 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 20:24:57 ID:nSftLzkT
森こうちゃんは最近会場で見かけないわね。
こうすけはSANYOにはまってる
個人的な予想だが単に佐田から村上に切り替えただけだと思われるw
515 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 22:44:18 ID:StgMiJx6
いい加減にしろや煙草屋!勝つ為には、審判まで抱き込むんか!糞チームが!
516 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 22:47:08 ID:nSftLzkT
>>515 よしなさいよ。
シーガルズのレプリカおじさん。ますます太ってレプリカが破けそうじゃないの(苦笑)。
517 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 22:54:02 ID:StgMiJx6
>516
何適当なこと言っとんねん!鴎ヲタと違うわ!ボケオカマ野郎が!
518 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 22:57:29 ID:o7rzgiek
鴎ヲタそんな下品だと小山のこと文句言えないぞw
519 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/22(月) 23:10:20 ID:nSftLzkT
>>517 シーガルズのレプリカおじさんったら、図星だからってそんなに怒っちゃいやよ(苦笑)。
521 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/23(火) 00:00:51 ID:i1sOQo3/
竹下ヲタの香○子
竹下ヲタの○や
西山ヲタのま○か
久保ヲタのリバ○
佐田ヲタのこうすけ
この5人で一番バカなのは?
この5人で一番バカなのは?
ここでやるな!
523 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/23(火) 03:45:43 ID:i8XmvhQo
>518 >519
だから、鴎ヲタじゃないんだよ!
煙草屋ヲタは、馬鹿ばっかりか! 糞チームの糞ヲタ共が!・・・(苦笑馬鹿)
524 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/23(火) 20:49:10 ID:59F8rN+t
悔しくて眠れなかった鴎ヲタカワイソw
森ホールディングス(株)
だから平山使うんだったら
かおるアタッカー、インデンリベロの方がいいだろ
森にビビルJT
ここはいつ真面目な話になるの?(´・ω・`)
Nスレはすごく湧いて楽しそうだよ。
530 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/24(水) 01:37:32 ID:cdagltmw
22日に神戸三宮で宝来選手見ました!背の小さい女友達みたいな人と、ショッピングビルでどのお店でお昼ご飯食べるか迷ってたみたい!スタイル良くて可愛かったよ!
>>529 ここはああゆうふうにはならなくていいです。
まるで全日本スレ並みの妄想とかで物騒な激論しなくていいです。
JTはもとから弱っちいチームなので少々成績悪くなったからって
取り乱した議論で沸いたりしないでマホしっかりしろや!とか
リエ頑張れ!とかETO様…とかいってるほうがいい。入れ替え回避できればいいですもう。
532 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/24(水) 12:45:01 ID:5x/w3VLy
daisukeに酷評されないようにね。
533 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/24(水) 13:43:03 ID:iYw4FHlP
534 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/24(水) 18:12:14 ID:ps+RmCsQ
入れ替えにはいかないだろう。ベスト4には残れない。
今年、谷口は引退する覚悟でやっている。谷口から目が離せない。
しかしこの勢いが続かないのがJTの悲しいところ。谷口不要論が出ることは予想しよう。
2ちゃんねるで真面目な話?w
ここは便所の落書きだろ
俺別にナツさんヲタではないけど隊長にはもうちょっといて欲しいなぁ。
537 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 10:45:49 ID:WSnp3riO
竹下ってチームが苦しくなると声も出なくなって何もできなくなるね。
精神的支柱なのに。
>>537 グラチャンで松平はんも、竹下は苦しいときこそもっと声を出さないといけないと怒ってたね。
中田久美長はよく声出してはったね。
キューバの超人ルイスに向かって「来いバケモノーッ!」とか。
539 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 12:00:53 ID:VpedRdWE
今のJTは【ケニー&タニー】で保たれてる。
それでいいじゃないか〜。
でも土曜日だけは勝ってね!日曜日は…勝てたら勝ってね、多くは望まないから。
そうだね
土曜は勝ち試合観に行くつもりでチケット取ってたから。マジ頼むよ。
日曜はたしかにうん(..)できればね。TV中継もあるし。
オレは京都に行くよ。オレの作戦を聞いてくれ。
藤山直美似の田向がサーブを打ったら、
ユウとリエはとにかくレシーブを上げるんだ。
そしてケニーが強烈なバックアタックを田向の顔にぶちかます。
これでややこしいのが1人消えると思うんだ。
>>541 なるほど。
そうやって一人一人潰していくんだね。
でも、それきっと無理。
竹ならまずエステスを(ry
544 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 19:24:56 ID:NzxrHHcX
宝来!!日本の将来のためにも辞めてくれ。
本当に頼む、出ても何もできないんだから・・。
でも日立出身で今もプレーしてる選手って皆憎めないキャラなんだよな。
546 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 19:43:04 ID:RRYwPC54
竹で一番潰さなきゃいけないのは足立
>544
おまえが消えろ
もしくはバレー見るな
土曜日のとりこぼしだけはしないでくれよ。
センター線の調子が上がってきてる気もしないでもない。
マホの復調に合わせてるのかな、テンさん。
日曜日も勝って1レグ勝ち越してくれ。
549 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 22:57:47 ID:p4L+LU9P
足立潰す前に全滅しそうだな
550 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 23:12:28 ID:rH04AANi
宝来ってホントに全日本選手?
551 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 23:14:47 ID:fJ5Na68d
なんでこんなに馬鹿が多いの?
552 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 10:26:30 ID:EFYyQ3ph
335 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2007/01/26(金) 07:27:27 ID:/pwHjNmg
なんかすごいことなってますねw
ところで、シンさんが来年イタリアから戻ってきて、
その時Nがチャレンジに落ちてしまっていたら、シンさんにはJTに移籍
してもらってもいいですか?
シンさんがJTに来てくれたら、JTは少なくとも4強に絡めるようになる
と思うんですよ。
高木の代わりにライトに入ってほしいんです。
テンさんとシンさんの日本一速い平行ラインがあれば、JTは確変しするんじゃ
ないかと期待しています。
122 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 06:39:43 ID:xg5ChEFN
意外とJTは久光を食うかもしれない
セッターの差と破壊力で
それと久光フェイントすること多そう。その対処にJTはつなぎ竹下菅山がいるからそのあたりでいい試合ができる可能性がありかな〜とおもった
124 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 07:34:02 ID:LfdhHLb4
>>122 その前に佐和に勝てるチームになれw
554 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 11:25:18 ID:P9esT19S
ID:SjPue5Ho
daisukeを会場で見掛けたら気軽に殴ってね(^o^)/
色黒デブ、眼鏡、アゴ髭、ノートを持って周囲をキョロキョロ、
40代、男一人で身を乗り出し観戦、選手へ奇声発する・・・キモっ!
555 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 12:07:10 ID:Zcx5RkbS
馬鹿でミーハーなファンしかいないチーム(苦笑)。
556 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 15:48:17 ID:BZsK7TC5
土曜の試合で初めて浜松アリーナに行くけど、どんな会場かな出待ちとかできそう?駐車場とかあんの?
行ったこと有る人、教えて
高校生です。
大学生になったらリーグや国際大会を観戦しに行きたいと思ってるんですが、
行きたいなぁと思っている大学が石川県にあるんです。
やっぱり近畿で多くあるJTの試合を石川から度々観に行くのはしんどいですかね?
遠方から来てるファンの方って結構いるんですか?
558 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 16:21:58 ID:Zcx5RkbS
永遠のメジャー喫茶。
559 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 17:11:27 ID:stFqnN6d
お前ら、JTをなめるなよ。そろそろ、爆発する気配がする。
このチームは火がつくと強いんだから。
560 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 18:45:03 ID:mE1x2X+d
チームの顔見てケニーの視力4.0*3.75に軽くうんこチビった。
561 :
みつばち ◆MZIy5p9krY :2007/01/26(金) 18:47:21 ID:XIZOjUGn
今年もベテランと外人頼みですか。
若手の育成に完全に失敗していますね。
予算が豊富なチームなのに何故なのでしょうか?
監督に対して毎年毎年「何が何でも必ず今年に優勝しろ」というように
早い結果だけを求めているのでしょうか?
もしくは、煙草事業のイメージアップのために
ミーハーファンを増加させることに専念しているのでしょうか?
まぁ、大阪のチームだからこの程度なのでしょう。
入れ替え戦常連よりはマシw
563 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 19:11:36 ID:GXjbFvll
リバー
まどか
志ね
優勝するまで小田急・日立組のベテラン選手をやめさせません。
そして誰もいなくなった・・・・・
空気読めずになんだけど
そのうち初めて試合見に行こうと思ってるんだけど
普段の試合は満席になりますか?
あとチームのグッズとか売ってます?
567 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/26(金) 22:18:47 ID:Dgts3DuH
daisukeに酷評されないようにね!
集客力だけはNo.1
当日券ねらいだと売り切れで入れないことも。
>>557 関東方面から夜行バスで関西地区の試合を見に来るファンもいるから、
なんとか頑張って大阪や神戸に応援に行ってみるというのはどう?
>>566 どこの地域か?アリーナか自由か?対戦チームは?
などなど、具体的な質問のほうが答えやすいのでは?
私見ですが、長い行列が苦でなければ開場時間の何時間か前に
並べば自由席でも比較的ラッキーな席を確保できるかもしれませんよ。
チームのグッズは早めに会場入りしないと完売って商品もあるよ。
570 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 00:27:14 ID:MEUCezBY
今の戦いっぷりだと心配しなくても
もう少ししたら簡単に入れるようになるよ。
571 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 00:45:35 ID:h1HvaH1E
永遠のトップ、喫茶
>>557 そうですか。質問に答えてくれてありがとうございます。
夜行バスっていう手段もあるんですね。
大学入学したら頑張ってバイトして試合観戦資金を貯めようと思います。
…いや、まずはその大学に入れるように頑張ります!
574 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 07:07:06 ID:E9msnUnV
1 27 土 14:05 ★ トヨタ車体クインシーズ 浜松アリーナ(静岡) フジ CS
1 28 日 13:05 ★ 武富士バンブー 京都府立体育館(京都) GAORA CS
575 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 08:15:26 ID:1zoPdzF/
早めに行って良い席を確保して
周りを応援団とか団体に囲まれると居づらくなるような
最初から緑のメガホンで場所取りしてあると思うから大丈夫
577 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 08:53:08 ID:1zoPdzF/
ありがと
開場は2時間前ですが練習はじまるのはどれぐらい前からですか?
578 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 11:41:57 ID:M7wyehci
今日は愛知の弱小ヘボチームが相手だから楽勝ですね!
579 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 11:46:46 ID:xE3nn2rh
レベルの低いファンばかりね。
喫茶はハイレベル。
あらら、また怒っちゃうか
しら(苦笑)。
580 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 12:01:33 ID:SF5v3QdT
ひごいオタのテソコさんお元気ですか?
581 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 12:14:37 ID:h1HvaH1E
ひごいヲタといえば、金髪ガリ
582 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 15:49:38 ID:u5aUxU2v
お前ら、JTをなめるなよ。車体相手ならボッコボコにやっつけるよ。
583 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 16:31:26 ID:34OT1S2f
ショウがユニ着ているのはどういうこと
ショウがリベロのユニなの??
今、第1セットやってて
明日は京都って大変だね。
なんとなく一気にいかないチームだよね
587 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:19:40 ID:dkb4X9EU
竹下ケガしたか…?
588 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:20:58 ID:h2adAWmG
脱臼??????????????????????
589 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:22:21 ID:6hTtc5Lz
河村がずっと入ってる…
590 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:29:24 ID:h2adAWmG
竹下がいないだけでTOYOTAにも勝てないのか?
前田健さんもポスト竹下は橋本と河村って言ってたのでここは頑張って欲しい。
592 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:49:14 ID:u5aUxU2v
河村は実績からいったらトップクラスなんだけどなあ・・・・
593 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:50:49 ID:VvwUr2Rs
第三セットで菅山と交錯で、右親指負傷で退場
捻挫の模様、竹下にしては珍しく顔をゆがめ
痛そうな表情
594 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:54:47 ID:Lj4l6kWI
骨折っぽい。
グニャってなっていたから、複雑骨折かも。
595 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:57:30 ID:lenEgo9e
やっと消えてくれたねチビ。
あとは江藤と宝来か。さっさと骨折すればいいのに。邪魔くさい
596 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 18:58:47 ID:Z0U9Id8s
まぁでもこんな形じゃないと世代交代進められないからな
竹下には気の毒だけどチームの将来にとっては逆に良かったのかもしれん
セッター変わっても宝来ひどすぎなんだけど
598 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 19:06:07 ID:uvfZeKgQ
>>595 大きいセッターなら意外と生きるかもよ。
実況スレに平均身長180越えって書き込みあったから
計算してみたら180.8a
今日の試合サーブレシーブ返球率57.5%でミスが27
明日の竹戦もこんなんじゃ絶対に勝てないぞw
600 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 19:10:35 ID:xE3nn2rh
車体に1セット取られちゃったの(苦笑)。
車体に3−1で勝ったね!おめ!!
ちょっとちょっと・・そりゃ、セッター交代でいろいろJTはあったけど、そりゃないんじゃないの?
竹下を戦略的に下げるんじゃなくて、怪我で下がったんだから、こういう形では交代して欲しくなかったな
河村にも負担でしょう。
宝来ブロック5本決めているから。
宝来は1セット3本は止めて欲しい。
604 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 19:20:47 ID:jBnIWHjS
>>591 前田健って、あややの物真似する人?あの人バレーの事、詳しいんだ。なんか尊敬しちゃう。
605 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 19:25:09 ID:TEuV3z0f
大丈夫さ。すぐにテンは戻ってくる。
アタックより多いというよりも
ブロックより少ないのかよorz>宝来
が正解
竹下の怪我は痛いけど、相手が車体で、
2セット取った後だった事は不幸中の幸いだね。
河村も1セット丸々任せられて自信になっただろう。
明日は好調な武富士、正直分が悪いけど開き直って頑張ってほしい。
611 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 20:19:10 ID:o1maO+9t
>>601 でも先輩の怪我で若手に出番が回って来るってよくあることだし。
試合中ってのはあまりないかもしれないけど。
まあ勝てて良かったよ。
>>610 煽り乙。でも確かに笑って見えるなw
明日は武富士のサーブに要注意だな(足立、田向)
JTはサーブの効果率が全チーム中最下位なんだけれども、そんなもんかね?
結構崩す場面もちらほらあるんだが
とりあえず竹下は今期は無理せず休ませてほしい。
河村もチーム事情で橋本に先を越されるのは悔しいだろうし
そろそろチャンスを与えてやらないとな。
614 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 20:38:24 ID:h1HvaH1E
竹下の怪我が一大事だなんて、ほんと情けないわよね(苦笑)。
615 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 20:40:15 ID:dabEGyTD
>>610 確か竹下がJTに来たから船崎が追い出される形になったんじゃなかった?
そんなこともあったからなんだかリアルだね・・
>610
この時点では拾えないってことしか判らんだろ
617 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 20:56:37 ID:dWABiFV/
>>604 元女子強化委員長、イトーヨーカドー監督、パキスタン・カナダ・インドネシア男子監督。
現日本文化出版社長、バレー解説者。
あんな創価のオカマと一緒にしちゃ失礼。
618 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 20:57:48 ID:h1HvaH1E
>>617 おデブの前田健さん、必死になっちゃってみっともない。
619 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 21:04:44 ID:34OT1S2f
帰りのJTのバス、珍しくマホが手を振ってくれたりして他の選手たちも今日の試合内容からかとてもリラックスして楽げにみえたよ
620 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 21:43:38 ID:PXkmnUJe
↑竹下怪我で嬉しかったんだろ
>>619 マホは負け試合でも手を振ってくれてたけど?
622 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:12:52 ID:u5aUxU2v
マホは優しいから。俺は練見に一人で見ていたときに優しくしてくれたよ。
いい子だよ。
623 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:14:51 ID:h1HvaH1E
でも、ヘタよね(苦笑)。
624 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:28:38 ID:u5aUxU2v
てめえ・・・・
ID:h1HvaH1E
こいつ、いろんなスレでレスしてるな
女子バレーが大好きなんだな(笑)
626 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:41:28 ID:6gg0RS+c
>>623 そりゃそうだ。いくら優しくてもバレーが下手なら選手としてやヴぁい罠。
それはともかく、明日からの河村のセッターっぷりが楽しみだ。
そのまま竹下と交代で全日本に呼ばれるといいな。夢が広がる。
627 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:45:58 ID:xE3nn2rh
喫茶は永遠のメジャー。
JTはメジャーのふりしてるだけ(苦笑)。
628 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 22:48:00 ID:+Fxr+bI2
まあ 今日は勝ったけど相手、車体だったしね(ワラ。
明日からは・・・(苦笑。
629 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 23:01:58 ID:3l7agOkX
>>627 メジャーではかれるなんてたかが知れてる。ちっちゃいな!
630 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 23:30:31 ID:u5aUxU2v
喫茶で勉強するくらいなら理江でオナニーするわ。謝ってくれないか。
631 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 23:31:20 ID:h1HvaH1E
喫茶は永遠のメジャー。
JTはメジャーのふりしてるだけ(苦笑)。
「オレ」「謝ってくれないか」でおなじみの例の素人
こいつネタなのかリアル白痴なのかようわからん
オカマ(daisuke)はネタだろうけど
633 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 23:42:26 ID:u5aUxU2v
>>632 素人じゃない。俺はグレーシー柔術の白帯。謝ってください。
634 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/27(土) 23:50:24 ID:h1HvaH1E
早く謝りなさいよ。
635 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 00:37:46 ID:JxD2GDUL
グレーシー柔術ってマイナーな競技よね(苦笑)。
ライスコ観戦してた自分のちょっとした疑問
テンさんと姫さんが接触したとき、ボールは上がったの?
いまいち状況が分からない…
現地サンか739見れた人、誰か教えて下さい。
637 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 01:33:07 ID:t70IVGGL
武富士ねじ伏せちゃってください。
639 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 01:50:07 ID:qjWabnjM
スカパーに契約できない人って、かわいそう。
640 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 01:54:02 ID:binIQQz9
HDDがもったいないから、JTの試合なんて録画しなかったわよ(苦笑
641 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 01:55:48 ID:qjWabnjM
>>640 あんたのHDDは容量が少ないだけの話でしょ(苦笑)。
642 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 03:58:55 ID:OkMc7ecT
643 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 08:36:35 ID:6ZMJCwaU
>>640 いや。きっとカラッポなんだよ。間違いない。
644 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 09:24:21 ID:JxD2GDUL
レベルの低い話してるのね(苦笑)。
会場が地元の京都で、三輪先生が解説者として来るとなれば、
ココはベンチ入りすると思うけど、
リベロでスタメンはさすがに無理かな。
セイとココがスタメンなんてちょっと見たいが。
646 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 10:47:00 ID:6ZMJCwaU
>644 あ〜たの顔よりレベルの高い話しだから、心配しなくてもいいお(^O^)ノシ
竹下がいない状態で武富士戦て悲惨だな
でも応援するぜ!
648 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 11:19:04 ID:9Nf9viYw
丈下よりも河村ちゃんのほうが良いセッターであることを白日の下に晒すため、
今日は全力でJTを応援する。
丈下ヲタは武富士を全力で応援するんだろうなw
怪我した竹下は、元巨人の桑田みたいなことをしたの?
650 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 11:26:14 ID:JxD2GDUL
喫茶は永遠のメジャー。
651 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 11:30:48 ID:QPJ3ybn1
↑なんで東レスレだけは宣伝しないの?
652 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 11:34:09 ID:t70IVGGL
JTの試合だけ観客数が多いんだね。やっぱり姫目当てなのかしら?
皆の期待にこたえられるように頑張れ!!
653 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 12:04:01 ID:EJsxoFRt
↑社員がきてるの
654 :
南米秘境バイク乗り:2007/01/28(日) 12:05:00 ID:c0c9dM8K
テンにはリーグ終了まで完治しないでほしい。
マーヴェラスのためにも全日本のためにも。
やっと竹下潰れてくれたか\(^o^)/
これでJT復活できるな(ノ∀`)
マホが怪我すりゃ良かったのにww
悪いけど本当にいらないよアイツ
相変わらずですね久光ヲタは
595 名前:名無し@チャチャチャ :2007/01/27(土) 18:57:30 ID:lenEgo9e
やっと消えてくれたねチビ。
あとは江藤と宝来か。さっさと骨折すればいいのに。邪魔くさい
242 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/01/27(土) 17:47:23 ID:lenEgo9e
貫禄勝ち
260 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/01/27(土) 18:55:18 ID:lenEgo9e
大村ってひねっただけでしょ?明日は大事をとって休んでも
第二レグでかなり間空くし、普通にまた戻ってくるだろ。
262 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2007/01/27(土) 19:06:23 ID:lenEgo9e
とりあえずツーセッターとかいろんな試し練習の場にされてる
シーガルズかわいそすw 3セット目とられて4セット目は
またガチで戻ったがw
でも実際、竹下、江藤、森山、宝来、熊前あたりを
こころよく思ってない古参のJTファンは多いよ。
ひごい、こうすけも含めて
659 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 12:50:36 ID:l5ztsFei
古参のJTファンなんて片手で数えられるくらいしかいないよw
662 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 14:30:40 ID:kWqR82G9
生え抜きだけだったら今頃チャレンジリーグでも最下位だな。なんせ高木がキャップだから
数年後は今のベテランは全員消えて橘・東龍マーヴェラス
としてリーグ最年少チームになると予想
川村がリベロでも十分いけるな
ただ、しょっぱいサーブミスで自滅しすぎ・・・
665 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 16:17:44 ID:4+jZzMT2
結局、勝負というものは最初が肝心。勝ったら負ける。
負けたら勝つ。今日の武富士戦はそれを証明してほしいと思う。
普通なら勝てるはず。勝てないならやはりどこかがおかしいのだと思う。勝
サーブレシーブ相変わらず悪いなあ
センターが使えないのも無理は無い。
サーブも全然ダメだし、谷口が2段を打ち切れないからラリーも弱い。
モレーノはいいんだがなあ。。。
667 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 16:30:02 ID:snsMVN0N
竹下の怪我につぃて詳しく知ってる人,教えてくださぃ!!
お願いします!
668 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 16:35:10 ID:JxD2GDUL
審判とグルね。
でも、嘘はいけませんよ。
ローテーションは合ってますから(苦笑)。
669 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 16:37:56 ID:qpR7WqoX
昨日試合中にだれかとぶつかって、指を怪我したとか…でも大丈夫らしいよ(・ω・`)
670 :
竹下佳江:2007/01/28(日) 16:41:06 ID:4JVeBQyZ
河村、後でしばくわ!
671 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 16:45:28 ID:ZWFjcaEM
かおるとぶつかって怪我したの。 直後のタイムアウトでかおる笑ってた。
スポーツは気持ちの切り替えが肝心なのです
親友だから表面上笑っててもそりゃ心配してるさ
JT勝利オメ!!
河村ちゃんで全然問題ない件について・・・
河村ちゃんいいよいいよー!
676 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 17:14:18 ID:szMe2LGR
セイすごいな
この調子で不動の正セッターになれ!
677 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 17:15:13 ID:EJsxoFRt
谷口インタビューで竹下いなくて無問題だって!
ニコッとしてた
竹下は嫌われ者だなー
265 :名無しさん :2007/01/28(日) 17:14:46.32 ID:vb+o2VtO
↓竹下の現在の心境
266 :名無しさん :2007/01/28(日) 17:15:07.47 ID:8kL2Jnn0
死にたい
セッターをチビからセイに変わったら、
武富士にも勝てるほどチームが強くなったなw
やっぱりなw
竹下がJTの足を引っ張ってたのは明らかだなw
にしてもセイかわいいなあ
河村ちゃんて卓球の愛ちゃんにちょっと似てない?
河村良いじゃん!
今まで勝ってもチームがバラバラだった感じだけど
今日はまさに「チーム一丸」という感じがした。
「誕生日の部長のために白星を!」という横断幕をみて、
「そうか、谷口誕生日か。おめでとう!」と思っていたことは内緒です。
武富士に勝利オメ!
チームの様子や個々のプレーがどんな感じだったのか情報を得ようと思ってきたけど
びっくりするくらい不謹慎な書込み多いですね。
隊長やケニーさんが絶好調だったのかな。どんな感じでした?
次の久光戦もこの勢いで勝ってくれ!
1週間だけ夢見させてね。
682に同意。竹下欠場の危機感?
これまでのJTは一度崩れると立て直しが効かない部分をかんじたけど、
今日はプレーのすべてにチームとして勝つ意志が感じられた。
ただこれくらいは出来るポテンシャルはあるはず…
今日はよくやったと思うけど、
さらなる上位進出のためにも、
今日くらいがいつも出せるようになって欲しい。
贅沢かな?望みすぎてはないと思うけど。
久光戦の河村VS橋本の同期対決は楽しみだな
セイ良かったのか?良かったなぁ…これで満足しないでこのままレギュラー奪取だ!
確かに今日はレシーブもマシだったし、ケニーと隊長も良かったが、河村があれだけ出来る事が分かったのは、今後の為にも良いことだと思う。それにしても出待ちエグす。1試合目の久光の落合と小山待ちも凄かったが(2人共延々とサインしてた)
今日はブロックが良かったな。
691 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:02:44 ID:4+jZzMT2
いや・・・今日は河村のおかげではないんじゃ。いわばチームが一丸となって勝ったわけや。
わいはわかる。ワイの目はふしあなやおまへん。
今日をピークにJTはまた負けるだろう。それくらいこのチーム、ようわからんねん。
アルタモノワをシャットしてから流れが来たな。
高木初めて40%超えたんじゃね?
どのアタッカーも竹下より河村の方が合ってるな。
1年間ほとんど河村で合わせてたというのもあるだろうし
精神的な部分も大きいのかな。
694 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:27:57 ID:uvdcH7Ra
最近 江藤が いいなと 思う今日この頃です
695 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:28:58 ID:4+jZzMT2
高木はようやっとる。わしは長い間、このときを待っとった。
ええ子や。平山も活躍できるようになるよ。試合にでることや。
696 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:33:00 ID:YCtjO91B
今テレビで武富士との試合放送ちゅう
1セット目負けてるジャン
697 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:36:10 ID:EJsxoFRt
↑3ー1で煙草かつよ
698 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:37:01 ID:4+jZzMT2
負けとる、負けとる。しかし後半から3セット連続とった。
若さじゃ。これが若さじゃ。だからJTは面白い。
宝来、アルタモノア止めたブロック良かったよ
700 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:49:01 ID:4+jZzMT2
宝来はプレーとは別の意味でチームに必要な選手や
701 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 18:54:07 ID:spxqzYea
アンチじゃないけど竹下は選手としては正直JTには要らない。
鶴田みたいに裏方として働いてくれるなら全然おkだけど。
V昇格の功労者なのは認めるけどこれ以上長居されても困る部分も多い。
Nなどセッター難のチームに移籍した方が本人のためにも良いかもしれんし。
>>693 宝来とはいまいち合ってなかった。
他は、さすが春から秋まで合わせてた成果だね。
あと、セイが入った事で、リエも自分が一番下じゃなくなって
いつもよりキャプテンらしく出来てた感じ。
ちょww
ココベンチはずれてるww
寺廻空気嫁ww
なんて思ってたけどなかなかいい試合だった
あれだけミスして勝てるってちょっともうけたね
当然河村はよかったけど他の選手もまんべんなく活躍したし
平山もオールラウンドプレーヤーとして生きる道ができつつある
新生マーヴェラスの誕生といっていいんじゃないかな。
704 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 19:25:15 ID:YCtjO91B
JTかったんや
西山JT決まったんだ
まぁ姪が橘バレー部だから頑張ってほしい
705 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 19:48:28 ID:JxD2GDUL
ローテーション合ってる
のに止めるなんてずるい。
JTってやること汚いわ。
審判やスコアラー仲間に
して。
あとで天罰喰らうわよ(苦笑)。
寺廻の今日の感想
テンがいなくなってようやく自分のしたいバレーが出来た気がした。
これからもっとブロックとレシーブの連携、コンビの精度も上げ、今日のメンバー中心により立体的なバレーにしたい。
あとサーブの効果率上げるのも課題だな。
と楽しそうに構想を膨らましておりますw
JT 3 - 1 武富士
23-25 25-22 25-23 25-15
JT禿ワロスwwww 何か勝ってるよwwww正直JTって意味不明なチームやわ
だからこそ応援しがいがあるってもんよw
709 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 20:32:25 ID:4+jZzMT2
谷口が頑張っているねえ。このままいくと全日本召集かもしれないな。
710 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 20:40:07 ID:HAk9k+ca
JT八百長で勝ったと言うヤツなんで今日はいないの?w
京都に行ってたけど、高木が活き活きとしてプレーしてたのが印象的だったし
河村のトスが今までのセッターの人よりも皆に合ってた。
赤い服着てた5番の人は元気なさそうだった。
712 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 20:47:12 ID:dIV3vZT2
高木もベテラン連中に囲まれるよりも気心の知れた後輩の河村にコートに
立ってもらった方がやりやすいだろ。
今日みたいなメンバー構成が良い意味での「若手とベテランの融合」
と言うんだろな。
>>711 今日俺も京都いったんだけどパンフ売り切れで、チー顔やら、世界バレーのパンフ買った人にサイン入り色紙つけてくれてたんだけど君はもらった?あれ直筆なんかねー?
714 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/28(日) 22:21:22 ID:t70IVGGL
たった1試合で浮かれてんじゃないわよ!
河村、これで連敗でもしたらどれだけ叩かれるか分かってるんでしょうね!
ここのところ少なくなったかと思えば
またまたサーブミスでまくり
竹に勝ったのは嬉しいけど、これがテラマワリンの攻撃的なバレーなの
今日はテンを欠いたための危機感、集中力があったのか
セイのトスまわしが功を奏したか、これから試されるのだろうけど
もう少し手堅さが欲しい
思えば激励会の時にメグだけが網の中にボールを入れたんだよね。
JTのサーブってコントロールゼロなのか?
セイはよく頑張ってた
これからデータとられてからが勝負だな、ガンバレ
JT再出発へ。
>>717 激励会時のサイズの網を狙う前に、コートに入らないからねぇ…
武富士戦、セイとマホさんはミスらなかったけど、
セイのサーブ効果率0.0%…
でも、竹前衛の内藤を3連続で狙って、狙えたのは良かった。
誰だったっけ?
うん、もうちょっとサーブ効果率上がってほしい・・
そうすれば連続得点やブロックも効果的に出てくるし。
自分達で崩して勝った、みたいな試合があまりないのが悲しいところ・・。
いつも相手のサーブレシーブ崩せてないんだよなぁ・・。
でも昨日はサーブレシーブ相手より悪いのに勝てたのは大きかった。
3連勝オメ!
テンさん壊しやがって
そんな、仁志を恨む元木のようなこと言うなよ。
724 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 07:20:11 ID:RpS5jeq1
2月末の試合には竹下選手復活してますかね?
725 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 10:20:11 ID:3M9ypFuP
メジャー気取りのJT
本物のメジャーの喫茶
726 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 10:28:04 ID:U1QqsS1W
最近、高木が可愛いくて
しょうがない
>>683 1月28日は杉原部長の誕生日。隊長は9月17日。
「部長」→杉原香一部長
「隊長」→谷口雅美
テストに出るから百回書き取り練習すること!
竹下が復帰しても二枚替えとかで積極的に河村を起用して欲しい
やっぱり100の練習より1の試合だ!
他チームも若手のセッターを育ててるんだし流行りにのってくれ監督(-人-)
高木って童顔に似合わず声低いんだな
竹下は東レの中道みたいな使い方でいいんじゃないかな。
732 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 14:47:02 ID:MEuQR7L8
メジャーなのは俺の意見だよ。みんな俺の意見にはなるほど、とうなずいているはず。
パソコンの前でうなずきトリオなのは君や!勝 愛すべきトムアンドジュリー
733 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 15:21:33 ID:3M9ypFuP
つまんない話ばかりね。
734 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 15:47:34 ID:VKxu/DUU
>>730 高木に限らず、バレー選手はほとんど声が低いな。
735 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 16:20:14 ID:ikW+CdV+
高木確かに声低い……が、可愛い!!
身長が高い人は声が低いのが多い気がする
738 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 18:40:03 ID:MEuQR7L8
バレーの選手は思春期に「声だし」をするから声がガラガラになるか、低くなる。
かわいそうだけどね。
スタッツ見たけど車体戦と武富士戦のセンター線の打数変わらんな。。
河村のトスの配分だけど、基本的には竹下とそんなに変化が無い訳だ。
もちろん、車体戦はほとんど1setしか上げてない訳だけど配球が似てる。
同じメンバーだし、やぱりセンター線の決定力は問題だよ。。
2LEGはサーブの改善、マホの決定力、あたりをどうするのか・・サーブレシーブの問題
が出てこないのが唯一の救い。。
センターが生きないのはサーブレシーブが悪い。
レセプションの数字はいいが、もっとやわらかく返さないとセッターが上げにくい。
直線的すぎるんだよ。
セッターは動かないから数字はいいが、上げにくいだろ。
山なりで返せば、1m以上動いても、セッターには余裕が生まれる。
上手くレシーブできないと思ったら、ネットとアタックラインの中間に上げるぐらいでいい。
マホちょっと休ませてみたら?
やっぱり千野180cmって全然駄目なの?(笑)
ケニーの横に置くローテだったら、そんなにブロックでも悪い部分が目立たない
と思うのは甘いだろうか・・マホの良いところって今のところブロックのみ・・
寧ろワンポで使った方がいいんじゃなかろうか?久保はまだ怪我してるんだっけ?
2月辺りに完治する予定なんでしょマホ>テラマワリン談
742 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 20:49:53 ID:SGjYZb78
>>740 贅沢なこというなよ。12Vより遥かにいいだろ。
743 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 20:50:11 ID:MEuQR7L8
マホはなんだかんだ言ってブロックはいいんだよ。だからセンターの役割を半分は果たしているんだ。
そして全日本選手という「顔」がある。宝来という「顔」でマークが他の選手には楽になっている。
千野では宝来ほどの影響力を相手に与えるのは無理だろうね。
>>742 11Vもあのサーブレシーブのクソさで4強入れたのが信じられないね
熊前のサーブがなかなか良かったんじゃなかった?
昨日はキャッチ乱れまくりだったがアタック決定率が意外に良かった。
やっぱりJTアタッカー陣は河村のトスの方が合ってる。
将来性はもちろん戦術的にもセッターは河村固定で行くべきだな。
ベテランがいる間に河村をうまく育ててほしいな。
748 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 22:32:37 ID:c5/mxSv9
優勝できるか。
まずは昨年達成出来なかった「プレーオフ進出」。
河村が入って高木が成長した
>>728 いや谷口が部長じゃなかったことは割とすぐに気がついたんだ。
しかし、所長だったか団長だったか・・・と悩みつつ帰途につきました。
751 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 23:01:51 ID:3M9ypFuP
つまんない話ばかりね。
Enjoy the rest of your tennis player's life.
谷口キャプテンが一番よかった。
…次は五十嵐。で、憎めないお馬鹿な近藤と来て…お調子者の丸井はいまいち。
竹下ではエステスとの押し合いに勝つことなんて不可能
あれだけ国際大会でタイトルばっかり取っちゃったら、中々外しにくいのは分かるけど
これを機に実力が足りてない、メンバーとトス合ってないなら思い切って控えに回す勇気をもって欲しい
久光は落合小山使わないし、堺BZでも朝長は控え
河村、実況に竹下の加入で出場機会が無かったって言われてたけど、
一応河村のが後から入ったんじゃないっけ?
>>753 結果もいまいちやったしね>丸い鼻
やっぱ谷口キャプテンが一番。
>久光は落合小山使わないし
これはもともと。
実力は知らないけど、いろんな意味でJTというチームに
フィットしてないのは確か>竹下
河村育成の専属コーチになるかNに帰った方が良い
みんな冷たいな。JTファンじゃないの?
2LEG、3LEGとまだまだ先が長いのに、セッター独りどうにかしたってセンターの問題
が解決するわけじゃないし。
得点の事を考えると、決定力の高い選手に回すのは仕方ないけど、
本来ならセイとテンのトスワークはもっと違った方がいいと思うんだ。
そのためには、どのポジの選手もしっかり機能していないと。
選手は大変だけど、長年二種類のトスを打ってるんだもん平気でしょ?
武富士戦だけど、サーブの一番良いこのチーム(11.7)に対して、JT(7.2)のサーブレシーブが良かったね。
JTが71.4%、武が83.3%で11.9%の差だった。これは及第点だと言える。ところがセンター線の決定率が低いんだ。
セッターを変えても上手く機能していないんだと思うよ。
二人とも30%台で
センター陣はこんなんでいいの?河村はブロックとアタックを1本づつ決めて、早くも持ち味を出していると思った。
ETO宝来にこれ以上要求しても年齢的に伸びしろないし
センター陣に関してはとりあえず目をつぶるしかないのでは?
こればっかりは石川、矢野クラスの大型新人を獲るとかしない限り
どうしようもない。
なるほどorz
763 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 09:46:16 ID:he3q3Bgo
まあ、でもETOもマホもタッパがあるから、ネットの前に立つだけで相手は嫌だし、
その効果は数字に出ないけど、とても重要だと思うが。
764 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 12:34:30 ID:kiX1vMPT
低レベルな話ばかりね。
765 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 12:50:04 ID:kiX1vMPT
佐和の角田っていつもあそこいじってるんですって。
即戦力の西山慶樹加入で来年優勝確実
戦力的に良さそうな3人入ってくるけど戦力外通告や引退希望者いるのかな?
朝倉と平山アタリがヤバスな感じ…ベテランはどうかな
>>768 平山、最近は出たらしっかり働いてる気がする。
平山、朝倉はリーグでもまともなレシーバーだと思う。隊長も休めるし。
竹の今村とかデンソーの古舘とか入る度に崩されてあまり意味ない。
でもJTはやっぱりサーブの効果率をもっと上げてほしい。
まともに崩せたのは鴎ぐらいでは??隊長もキレキレなジャンサ打ってほしい。
河村、エステス相手にに押し勝ってたよな。
タイミングの問題だろうがこれで点取れるのは大きい。
竹下よりもトスワークは劣るかもしれないがやはり15cmはでかいな。
問題はセンター。攻撃に関しては期待できないな。まあ両方高いから
ブロック面での貢献は文句ないが。しかし控えが久保千野神本、あと内定の加藤か。
気が早いが再来年龍谷の岩坂をとりにいくだろうか?多少龍谷とはラインがあるから。
まあJTよりも久光のほうが可能性は高いが
>>768 朝倉は微妙なとこだが。平山も残ると思うが位田とタイプが
かぶるところがあるから。攻撃は平山だが守備は位田かと思う。
まあベテランで引退というとETOぐらいか。まだまだ若いけどな
隊長はまだいけそう。
772 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 23:28:11 ID:eU57UJNv
JTブサイクリスト
江藤
谷口
ケニー
久保
竹下
高木
朝倉
千野
遠藤
神本
西山由樹
菊地トレーナー
奥田、どうにかしてよ(苦笑)。
東龍とは元高松北の相原が監督になってからかなり関係強化してる。
受入合宿も橘や津商並みにやってるし。
川原、片下、岩坂あたりは確実に獲りに行くだろう。
774 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 23:55:32 ID:lfnNx3rw
森こうすけ
東龍は完全に久光と競合。
久光には、高松北出身の筒井と東龍出身の木村がいる。
>>759 >みんな冷たいな。JTファンじゃないの?
本当のjtファソは2ちゃんねるなんかに書き込みません
2ちゃんねるは悪口を書く便所の落書き掲示板
普通の掲示板みたく使うのがバカ
777 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 04:17:41 ID:62s1OR84
JTに幸あれ!
>>776 >2ちゃんねるは悪口を書く便所の落書き掲示板
あなたみたいな人がいると、迷惑する人もいることに気付きなよ。
779 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 13:45:02 ID:V0XKEDl7
俺は自分の生き様をお前らに語ってあげようと思ってこの2チャンネルに書き込んでいる。
俺の書き込みを見てJTを応援しようと思ってくれたらいいと思っているよ。
780 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 14:03:51 ID:1U9lgLwC
↑氏ね
781 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 14:48:13 ID:FEpuyzpU
↑ウィ
782 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 15:59:07 ID:lcTrIBU8
JTって3人も全日本がいて強いはずが、
あまり強くないというかもろい。
(日立佐和みたいなチームに取りこぼすなよ。去年の二の舞になるよ。)
今年は絶対プレーオフへ。優勝はそこから考えましょ。
>>782 いちおう日立佐和も全日本3人いるんだからそれは失礼(´・ω・`)
>>772 なんで隊長が入ってんだよ、ふざけんな!
786 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 20:32:38 ID:4kTE60bx
>>772 江藤、ケニー、竹下、高木はきれいなほうのリストに入れるべき
>>782 菅山はマシ(微妙)だけど竹下、宝来なんて全然戦力になってない。
全日本がいれば強いってもんではない。
とりあえず河村を使い続けることがプレーオフ進出の条件だな。
788 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:03:51 ID:wYRnnYl8
ガオラ録画中継きた。アルタモノワいたのか
789 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:11:14 ID:V0XKEDl7
河村と竹下は二人併用で使うのがベストだと思う。
基本的には竹下。しかし竹下で行き詰るパターンが多いのでそのときには河村。
これが現時点ではベストだと思う。
竹下のレシーブ、ジャンプしてのトス回しはやはり外せない。
790 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:11:48 ID:KZOrqxtA
永遠のメジャー喫茶。
永遠の馬鹿JT。
あら、怒っちゃったかしら。
ごめんなさいね(苦笑)。
791 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:11:54 ID:+RINZ/j+
菅山がいなくなったらレシーブどうなんの?宝来がいなくなったらブロックどうなんの?って事で竹下が要らないのでは?
793 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:19:39 ID:jVFJ+jSj
よく竹下の個人技(身体能力)を語る奴がいるけど
「勝てるセッター」「アタッカーの良さを引き出すセッター」
はどう見ても河村>>>竹下だろ
要はチームが勝たなきゃ意味ないんだよ
794 :
名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 23:24:37 ID:Px6GfuVZ
このまま調子がよければ河村でいいだろ
下手に代えて勝てなくなったら目も当てられない
結局、寺廻が自主的に竹下を下げたのではなく、やむを得ず河村を起用しているという現状・・
JTはサーブで崩せないから→相手チームのキャッチが良くなる→センター攻撃が多くなる
→クイックであっさりやられる→ブロック力がいる→河村で高さを+α
竹下を使うんだったらサーブをもっと良くしないとね
今、ガオラで再放送をやってるけど、
控えの選手も笑顔で、チームの雰囲気良いな。
その中に竹下が入った状況を想像して欲しい
>>798 元気いっぱいの控えについていけない。
もしくは、竹下につられて控えもテンションダウン。
どっちでも、良くない。
車体戦もしずっと竹下だったら佐和戦みたいにフルで負けてたかもね。
葛和は竹下のトス回しは大体把握出来るから。
竹戦も河村のトス回しのデータがないためにデータ重視の監督石原は焦ってた。
去年の竹戦は三沢や吉澤ごときにブロックされまくった事なかったっけ?
河村は良く仕事してくれたよ。
竹下居なくて良かったね。
うむ、しばらくはずっと河村でいい。
テンの手の状態はどうなの?
復帰は早いのかな?できれば長引いてほしい。
>竹下を使うんだったら
その前提がおかしい。
何で竹下1人のためにチーム全体が振り回されなきゃならんのだ?
チームの特徴(サーブが弱い、キャッチが悪いetc)に合ったセッターを
使えばいいだけの話だろ。
あと竹下の場合劣勢の時の雰囲気が悪すぎる。
あの他の選手のモチベーションを下げるような悲壮感はほんと勘弁してほしい。
みんなの意見もごもっともだけど、あの寺廻が河村起用でここまま行くとは思えん。
どうしてJTの監督になる人はセッター固定になるのか・・もっと器用に二枚替えとか
上手くやれないもんかね?
一柳張りに頑固?というか頭が固い…。(竹下の繋ぎくらいにしか思ってないって)
竹下の場合だとサーブだけじゃなくてサーレも
細心の注意が必要だ。男子のようにネット際に上がってしまうと処理し切れない。
竹下は常にサーブレシーブの安定を願っていると思う。
あと、やっぱり今サーブが悪いな。佐田とか昔はよく崩してたよ。竹下も。
いろいろ弄り過ぎるのも良くないが、3LEGに入る前に、宝来を何とかした方がいいと思う。
今週また車体戦あるから、久保でも千野でも試してみ>>寺
マホはもともとライトからコンバートされた選手だから、速攻とかは苦手何です。
このまま騙し騙しやってても24本上がって4本とか5本とかしか決めれないんじゃさすがにキツイ・・
ほんとはライトの方がいいと思うんだ。それを全日本とかで(ry
>>804 >マホはもともとライトからコンバートされた選手だから、
ニワカ氏ね
バ〜カ
河村は、新全日本セッター候補の一人でもあるし、ちょうどよかったよな。
橋本といい意味でライバル争いが出来るし、ラッキーだ。
竹下は今シーズンは控えでいいよ。
いや、できればこのまま引(ry
>>805 どの辺がニワカになる?全日本に初選出(2002)されたときから、ずぅーっとライトでしたが?
プレー見てて解りませんか?他の専職センターとの違いは一目瞭然ですよ。それはクイックに顕著です。
808 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 10:16:00 ID:411cglhX
宝来は運動神経は特に優れているというわけではない。
普通の部類に入るんじゃない。少なくとも全日本レベルではない。
センターとしては並だろう。ブロックは優れているが速攻がもう一つ。
ただやっぱり背が高いのは貴重なんだよね、バレーとしては。
JTのなかではレギュラー格だと思う。
>>807 宝来選手に相当失礼ですね
>プレー見てて解りませんか?
>他の専職センターとの違いは一目瞭然ですよ
日立時代、JT移籍直後もずっと専職センターでしたが
プレー見てわからないとか、一目瞭然とか・・。
宝来選手に相当失礼ですね
>>809 宝来選手のあの肘だけをあげて
小さく振り下ろすというフォームって
みるからにセンターのものですよね。
それこそ一目瞭然です。
811 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 11:18:28 ID:cxpc6VCd
804=807
恥ずかしい
やはりニワカは氏ね
マホさんにあやまれ!
812 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 11:25:31 ID:MMirj+zy
ばかみたい
>>809 でも高校時代はライトだったんじゃなかったっけ?
であれば、ライトからコンバートも強ち嘘じゃない。
814 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 11:39:13 ID:P1rslSHa
全日本スレかと思うほど個々の叩きがひどいな。
他のチームスレではまずありえない。
JTヲタは人として終わってる。
とにかく胸糞悪いわ。
815 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 11:41:53 ID:MMirj+zy
馬鹿みたいな話
816 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 11:42:14 ID:GU+EtpGU
宝来を竹下の隣に置くローテーション見たことないな
代表でも無いし、大友、杉山、荒木、とかそういうセンターに
比べて攻撃のバリエーションが少ないからだと思う(笑)
ブロードとかないし見たことないし
いっつも決定率が上がりやすい裏ローテ
普段はコンビ組んで攻撃に絡んでる
それなのに(笑)
宝来は元々ライトプレーヤーですので…
って実況、よく聞くよな。11Vでライトだったのは確かだが、
ただ、全日本じゃずっとセンターじゃなかったっけか?
ニワカなんでよくわからんが。
宝来はブロックがセンターのそれじゃないんだよ。
左右への動きが無駄が多い。
最初は上手く行かなくてもいいから基本動作を徹底するよう意識すべき。
819 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 13:00:08 ID:DS/yr83v
観戦初心者=ニワカではないが
今回の件は804=807が知ったかぶりをしたのが悪いんじゃないかな
初選出が2002年って書いてる時点で終わってるんだから
プ
ここはJTスレ。
多くJT(選手)のアンチがやってくる場所。
821 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 16:36:01 ID:411cglhX
まあ、数字が上がらない分だけ、宝来への批判は多くなるわな。
やっぱり個人の記録を上げてのチームプレーだと思う。
マホは人格者だが、それとは別の次元で批判されなくては。
今は河村がいいムードを作ってくれてるからよけいにね。
822 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 16:42:55 ID:411cglhX
俺は心を鬼にしている。素人ではない。
マホは全日本でも登録はウイングスパイカーですよ。起用はミドルブロッカーですが…。
824 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 19:19:50 ID:+THN3g6k
マホはライトもセンターもできるし、リエも両方できるが今はレフト。
この2人が前衛のときになにか面白いことをやってほしいな。
意外性が持ち味の選手がいてもいい
>>821 個人技術というけどチーム技術成績サーブ以外3位以内なのに6位の位置は異常だよね。
やっぱりサーブビリのひどさ?
それともセッター?
宝来は大きいトスを打てる選手として育てられた。
セッターが売りなのにセンターの攻撃力が無いんじゃな。
まあ、2人とも合わせる時間も無かったしな。
普通はセッターが全日本に取られて、センターがチームと全日本で別で上手く行くなんて考えにくいわな。
>>828 竹下と宝来はずっと一緒にいたはずだけど…
河村と宝来は合わないのはまぁ仕方がないかもね。
河村とETOはちゃんと合ってる。
830 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 20:59:42 ID:411cglhX
結局、竹下はサーブレシーブが良くないとうまくトス回しができないセッター。
サーブレシーブがいいときは面白いように攻撃が決まる。
河村の方が俺もいいと思う。なぜかというと一年中、チームでやっているから。
アップゾーンにいる選手は河村で負けたら納得すると思うからだ。
竹下で負けたらチーム合わせしていないから悔しいよ。
831 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 21:00:09 ID:411cglhX
これが素人の意見だ。
832 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 21:26:03 ID:srV5t0o0
今期シン(ニックネーム)という3m飛ぶアタッカーが入部
楽しみだ
宝来は一緒にいてもあんなもんだから。
836 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 22:13:01 ID:411cglhX
謝ってくれ
リエやセイの頑張りの影にもマホという先輩の存在が大きいと思う。
838 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 22:59:31 ID:KeKxpNov
高木も河村も宝来の事なんて影で馬鹿にしてるよ
そんなこと全然気にせず(気付かず?)優しく接してるだろうマホ。
>>834 GJ!
エロイ人、どれが誰だか上から順に教えてくらはい
てんちゃん頑張れ!応援してるぞ。
宝来、美人だ、強さを出してね。
菅山姫、救ってね!
応援するぜ!
>>842 どうもです!
しかし今のJTのユニはエロイねえ
844 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 12:34:23 ID:m9nAtohj
お前ら、人がまじめな話をしているのにふざけやがって。
謝ってくれないか。
845 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 12:51:48 ID:oeIK83U6
グレーシー柔術ってマイナーな競技よね(苦笑)。
846 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 12:57:33 ID:m9nAtohj
武道をやっている男は優しいんだよ★
847 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 13:03:36 ID:oeIK83U6
秋山みたいなインチキもいるじゃない。
あっ、それってJTと一緒かしら。
それに比べて喫茶は正統よね。(苦笑)。
848 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 14:11:53 ID:m9nAtohj
ここはJTスレやん・・・・
849 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 19:08:41 ID:mOsPK3+w
明日試合見に行くんだけど終った後にバスのとこで待っとけばサインもらえる???
850 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 19:14:34 ID:WVP+C3o0
ぁたしも欲しい!ヽ((゜ω゜;))ノ
宝来のサインもらってきて!!(*>д<*)
>849
テンに頼んでみて反応をレポして欲しい
852 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 19:44:32 ID:gc23KLDc
(´・ω・`)しらんがな
右手負傷中だから、無理じゃん?
854 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 21:43:37 ID:mOsPK3+w
テン以外の選手ならバスのとこいればもらえるかな?
855 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 22:16:06 ID:hS41d+Di
バスとかってどこに停まってるんですか!?リエさんのサイン欲しいんです(>_<)
>853
そこで意識的に色紙突き出して「サインお願いしま〜す!」だよ。
857 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 22:28:19 ID:eqO0TNKF
テン来てねーよ
858 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 22:38:14 ID:mOsPK3+w
やっぱテンさんは佐賀にはきてないの?
859 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 22:40:02 ID:eqO0TNKF
はい 来てないです。
ID:mOsPK3+w、ひつけ〜な。
こんなんじゃ、テンが来てたとしても
嫌われるよな。ま、来てないらしいが。
練習しに体育館に来なかっただけでは?
862 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 22:59:24 ID:8brZ54vy
ひつこくてごめんなさい(´д`)
ひつこいはタイプミスではなく方言ですので気になさらずに。
日本ハムのダルビッシュは高校時代ファンに腕掴まれて故障したんだよ
もしテンがいてもほっといたれ。
865 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 05:09:12 ID:JLaESwUS
JTに栗原恵が欲しい。
悪いけど栗原をどこで使うん?w
JTはセンター欲しいよ。ETOの後釜に成徳の横山友美佳。この人バレー辞めたの?勿体無い。
大友JTで復帰しれ。もうそれしかない。
867 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 06:04:35 ID:mHTA88yK
AUTOモアイ
868 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 07:35:09 ID:vbqKa0Pl
JTに栗原恵が欲しい。(身長高いからセンターさせればいい)
πが廃部になれば来るかも・・
でも、車体あたりが欲しがりそう・・ ハリアー乗ってるから。
>>868 身長でセンターができるんなら西山姉にさせればいい。
それより千野・神本・加藤に少しは期待しろよ。
2 3 土 14:00 久光製薬スプリングス 佐賀県総合体育館(佐賀)
2 4 日 13:00 トヨタ車体クインシーズ 大牟田市民体育館(福岡)
今日の久光戦は勝てそうにないやorz
どうせなら、若手とか使って負けた方がスッキリするんですけど・・
872 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 09:12:29 ID:k37LYxHT
竹下復活するのでしょうか怪我の具合が心配です。
今日は久光のHGですか?
874 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 09:54:40 ID:DZM07Hy5
さあ今年は女子バレー選手をストーカーするぞ。いつか体育館から出るのを見かけたから後付ける事にしよう。
875 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 09:55:57 ID:h7bBGl6n
>>874 しかるべき機関と関係者各位に通報しときます。
876 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 10:03:15 ID:mHTA88yK
>>874 君はその犯罪予告の書き込みセーフだと思っているだろうが、
訴えられたら完全にアウトですよ。
というわけで犯罪予告者が現れたので記念書き込みしておこう。
877 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 10:14:17 ID:qsVzXqdl
JTで高木と河村と栗原と竹下と菅山と宝来と西山姉妹が見たい。
色々と課題はあるけども、去年に比べたらかなりイイと思うんだけど。
ケニーと隊長には好調をキープしてて欲しい。
テンさんには悪いけど、もう少し休んでいただいて…
負けても、セイを使い続けて欲しい。
加藤は千野よりも跳躍力があるらしい
180無いけどセンターとしてかなり期待できる
栗原も大友もいりません…JTはみんな仲良しなんで。
ケニーと隊長がいいねえ。隊長は仲良しの熊前が引退して奮起している。
もともとは全日本クラスの選手だったんだよね。
今日は高木次第だな。高木がサーレとアタックの両方で頑張ってくれれば勝てるかも。
久光はまだ今日は落合と久光を温存するかもしれないからチャンスだよね。
落合と久光って・・・小山か?
その2人は元々温存されているもんだ。
秘密兵器でもなんでもないぞ、逆に出させるように仕向けないと。
883 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 11:51:21 ID:YOGuqH4R
久光を倒して勢いに乗りたいですね。
>>881>>882 バレマガで真鍋がはっきり全日本の2人(小山落合)よりも狩野の方が上とはっきり言っちゃってますから(苦笑)
温存でもなんでもないです
そりゃ落合ワンジョーより成田狩野の方が嫌に決まってる
逆にJTの場合も相手チームにとっては竹下よりセイの方が嫌なんじゃないか?
寺も少しは真鍋の柔軟性を見習ってほしい
正直、ほとんどの相手チームには竹下より河村のほうがイヤなわけでw
ハンドリングミスを連発するでもない本職だし、そこそこ高さはあるから
ネット際の強さもあるし。
このままセイがある程度役割を果たしたとしてもテンが回復したら
すぐに控えにされてしまうのかな?
その可能性は高い
いくら頭の固いテラマワリでもそんな自虐的なことはしないだろw
いや、それをやったらもう終わりだよ
しかしこれを機にセイ正セッターにしないと、最低でも2年後まで竹下が居座るぞ。
ある程度強権的にでも世代交代しなければならない時もある。
891 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 14:02:15 ID:AGCOHcuD
つまり竹下が氏ねばイイんだよね?
マジで氏ねよ竹下。
892 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 14:48:42 ID:22KQ/muT
テンは古巣に復帰した方がいいかも
すれば今のNなら歓迎だろ
久保が出てるね
にしても苦しいな…
俺が甘かった・・・・久光はやっぱり強い。
オフェンスもディフェンスも全て、JTの上をいっている。
JTのストロングポイントも久光の方が上なんだから仕方がないね。
まあ、若手育成に時間をかけたら3年したら追いつけるかもしれない。
竹下はNに返そう!
フルセットまで持ち込んだぜ!!
ヤッター!!!
勝利オメ!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3−2フルセット勝ち!
竹下宝来不要論クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
すげー!すげーよJT!!
おめでとう!
901 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 16:14:57 ID:3LX+ztpI
すごいぞ! JT
やったな。
大体あの程度の久光に勝ち負けはともかく互角に戦えない事がおかしかった。
勝った・・・・・正直言って何で勝ったのか、わからん。
でも勝ったんだよなあ!
セイのお陰だ
セッター若返り成功おめ!
テンさん今までお疲れ様でした。
河村で勝てたのは大きいよな。久保も良くやった。
高木はあと3本は決めてほしかったが、ブロックもでた。
江藤は決定率が良かった。ケニーがいなければ勝てなかった。
隊長も安定した活躍だった。
セルビア戦ですた。。
勝利オメ!!
劣勢でも雰囲気良いな
あの人がいないおかげでw
テレビで見たかった
3セット目の寺廻采配GJ!!
もう土壇場マッチポイントってところでのネ申采配
期待に見事こたえて起死回生のブロック!祭りw
寺廻と久保、そしてセイ!みんなも最強だったw
ココのことも少しは褒めてやってくり
ベテランの陰で腐らずにがんばった甲斐があったな>若手たち
今日の久保良かったな!
これでスタメン安泰だった江藤と宝来もうかうかしてられないね
てかセッターはこれから絶対河村に固定すべきだね
今日の試合TVで見たかった…
914 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 16:29:02 ID:EIhU50uK
さすがセイだ
だね。最後ココのサービスエース。あれがなきゃ勝てんかったでしょ。
サーブミスもほとんど無いのがいいね!
みんな気をつけたんかな。
明日もきっちり勝って欲しい!
やったー!おめでと!!
>>908 会場組ですか?良いな。。。
会場に行った人、レポください。お願い。
ホントなんで勝てたのかわかんない
917 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 16:30:56 ID:LzChqwlz
セッターがいいからじゃなく外人で勝てただけ…あほらしいね
久光は後半、決まらなくなっていた。なぜだ?
現地の人教えて
竹下不要論
>>918 数字自体はそんなに落ちてなかった。
後半はケニーがコンスタントに決めてた。
>>917 竹下ヲタは巣に帰ってください
もうJTに戻ってこないでください
お願いします
923 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 16:37:02 ID:99TVGWCx
世界1の選手がいないほうが強いなんて面白いね。
>>910 >3セット目の寺廻采配GJ!!
>もう土壇場マッチポイントってところでのネ申采配
これ詳しく教えてほしいな
>>924 ごめんね。現地じゃなくてライスコです。久24−22Jとか24-23くらいで
何を思ったのかセイを下げてマホをワンポイントブロッカーで起用したんです。
それで見事マホだか誰だかかブロックしてピンチ脱出してたよ。だからセッターのいない状態でブロックに賭けたんじゃないかな。
河村が入って連勝か
しかも相手が好調の武富士、久光
若いから実戦経験積めばまだまだ伸びるだろうし
もう正セッターで決まりだな
927 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 17:16:48 ID:9xbrQEKL
2月3日(土)
● 久光製薬 2 - 3 JT ○
○ 25-19
○ 25-22
27-29 ○
24-26 ○
14-16 ○
※ テレビを見ていませんので良くわかりませんが大逆転勝利ですね。
ヒーローは誰ですか?
久光は何回マッチポイントを迎えたのですか?
※ 詳しく解る方教えてください。
928 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 17:25:11 ID:b4qSNbQR
今ケータイなんですけど、各セットのスタメン教えて頂けませんか?
930 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 17:29:38 ID:0Z1d0Ddn
全日本のセッターをJTが独占もありうるな。
931 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 17:30:54 ID:RNRq+52F
>925
>929
単なる太の采配ミスらしいw
公式記録参照
全日本のセンターをJTが独占はありうるかな。
Nと佐和が勝てば4位に上がるかな
>>931 今(Aの方のPDF)見て確認した…なにやってんのかね。。。何か変だと思った
あの人こんばん説教部屋決定W
3,2,1,ごめんね。
テラワロスだけど笑ってる場合じゃないな
しっかりしろよテラマワリ!
つうか竹下が仮にケガしてなくても普段の練習でコンビ合わせしてる
河村を開幕戦から使えよ。
選手の顔色伺って采配すんな!
937 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 17:56:38 ID:meNFZctO
でも逆にこれが本当の”怪我の功名”という事ですね。
チームは明らかに一致団結でしょう。
(竹下さんがいたら他のメンバーは萎縮していたが、河村さんが出てきて
周りがフォローする側に変わった。)
竹下さんのデータはたくさんあり河村さんは殆ど無かったって事はある
かもしれませんが。
河村さんの才能は本物だったって事をこれまでは気づかなかったのですね。
逆にこれで竹下さんが危機感を持つことは間違いありません。
(ですが優勝のかかった試合などになるとベテランの竹下さんが
必要になるときが必ず訪れますから。)
>逆にこれで竹下さんが危機感を持つことは間違いありません。
他のメンバーがますます萎縮しそうだな・・・
采配ミスか〜
確かに何でマホが後衛に下がってサーブ打つんだろうって思った
そしてレセプションは大丈夫なんだろうかと激しく疑問に思った
テン現地に来てた
はっきり言って今のJTにいらないのはマホとユウだと現地組が言ってみる
941 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 18:12:08 ID:fWBEdMrf
ま、高木と久保と河村で勝てたんだからJTとしては自信になる。
ケニーがよく踏ん張ってくれた。ま、ケニー頼みの我々だが。
943 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 18:51:11 ID:nQ25MmBK
馬鹿みたい。
俺を馬鹿にしてるのか?このやろう
945 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 19:13:15 ID:IiebNq6q
>>939 そういえば、実況で誰がトス上げたんだってザワザワしてたね。
「誰がトスしたんだ?」とか
「ナオさんがトス?」とか
皆で予想してたな…勝って良かったな、マホ。
946 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 19:14:56 ID:1Eoq7YGG
結局一年合わせたメンバーが良かった?
今日の試合まじで見たかったな
車体戦の勝利インタビューで寺廻が「全員バレーで頑張ります」とか言ってたのが気になったが
今日みたいな試合の事だったんだな
全日本組が出ないJTの試合なんか誰が見に行くんだよw
別にいいんだよ。強くなくても。入れ替え戦に落ちなければ。
全日本組がいるってことが重要なんだよ
寺廻の仕事は全日本の3人を使って勝つ事。
全日本の3人>>>勝敗
JT4位オメ!
まあ、いまはJTにいい波が来ているけど、このチームはまた悪くなるよ。
だからそのときだな、竹下が試合に出るのは。
セイとテンで一緒に頑張ったらベスト4に残れるよ。これが本当の晴天だね。
952 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 19:55:29 ID:nQ25MmBK
アホみたい(苦笑)。
いい落ちだな・・・・
954 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 20:00:50 ID:DUHmAXhu
大丈夫JTすぐ落ちるから
今期前半=マホの怪我を皆でカバーして頑張ろう
車体戦以降=テンが怪我してしまった、代わりのセイを皆で盛り立てて頑張ろう
今日3セット目以降=監督があんなだから私たちが頑張らなくては
こんな感じか
選手は今頃恵方巻にかぶりついてるのかな
956 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 20:15:13 ID:b4qSNbQR
ライスコみれなかったんですけど、
寺廻んはどんな采配ミスをしたんですか?
3セット目のデュースで選手交代が認められずセッター無しのまま久光のサーブだったみたい
>>957 一体誰がキャッチして誰がセットアップして誰がアタックしたの?
JTバレーは面白いね
>>957 教えてくれてdです。
ピンチだったんだね。
960 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 21:12:52 ID:z/skUGm2
問題の第3セット、公式を見ると4人メンバーチェンジしてますね。
メンバーチェンジって1セット6人までOKだと思ってたけど、
1)2人をチェンジしてその後元に戻す(4人分消費)
2)さらに2人をチェンジ←ここで6人分使い切り
3)Oh! No Setter
というような状況だったのでしょうか。
クンちゃんの解説付きで、テレビで見たかったZO
961 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 21:16:30 ID:eZjW58Aj
バカが多いのね(苦笑)。
>>948-949 手の込んだ書きこみで4強入りのライバルJTの勝利に水を差したいトイレヲタ。
バレ板名物がまた始まったようなのでこれ守ってくださいね。
ヲタのふりした荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません
今日の勝利は大きいなあ。狩野姉はオフェンスが弱い。
久光はレシーブもうまいチームだけど付け込む隙があったってこと。
正直言ってこんな試合は一年に一回、あるかないか。
今日の試合をライブでみた人、君は幸運だよ。
現地組です。今日の試合最高でした。
河村はJTの正セッターとして申し分ない実力があることを感じさせられました。
初めて見たけど竹下よりもよかったように思いました。
966 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 21:55:42 ID:UCk4NdWu
今日、メッチャ感動しました!!
2セット連取された後に3セット取ったんですからね!しかも首位の久光製薬を
相手に!JTサイコー
いいなー、漏れなんて全く逆の試合観に行ったよorz
968 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 22:02:51 ID:99TVGWCx
竹下の怪我が治ったら、元に戻すのかな?
テンぱるより、セイ一杯頑張ってるマーヴェラスバレーが見たい。
970 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 22:04:46 ID:eZjW58Aj
バカが多いのね(苦笑)。
971 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 22:07:36 ID:NgH8fgFU
内紛ばかりの糞スレwwww
ヲタのレベルも最低wwwwww
972 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 22:07:37 ID:nQ25MmBK
低レベルな話ばかりだね(苦笑)。
竹下の場合だと勝ってても負けてるような空気になるけど
河村の場合は負けててもまだまだ行けるという空気になる
佐和相手に逆転負けした試合と久光相手に逆転勝ちした今日の試合が対照的
テラマワリンの采配ミスの時、隊長がトスしてたみたいだよ。
これならキャッチもアタッカーも特に問題なかったのかな。とっさに選手達は良い判断
したね。隊長も慣れない仕事お疲れ様。
テラマワリンのバカーヽ(`Д´)ノ
まあ、しかし竹下のレシーブ力や機動力はやはりチームで一番。
ただそれが目立つ試合は決まって負け試合。
勝てるセッターがいいセッター。いまのところはセイでうまくいってる。
明日もセイで勝つ。セイ、セイ、セイ。
>>974 ETOだと思ってた(正確には、妄想してた)のに…w
>>975 竹下は、一人で何でもやりすぎるんだよな…トス以外を。
そのくせ、トスはいいレシーブがくるのを待つパターンだし。あれでは、チーム内に
いろいろと遺恨が残るだろ。役割を奪われる人間は、「こっちに出てくるなよ…」と思うし、
レシーバー側は「ちょっとくらい悪くてもトス取りにこいよ!」って思うし、こういうのが
重なると、「誰も信用してない」って見られるんだよな。だから、周囲もあまり気を
許さなくなり、空気も重くなる。
河村は、
>>973の言ってるように、やっぱ若いしどうしても周囲に腰が低くなるだろうから、
周囲の気持ちも”協力体制”に変わる。さらには、セッターに集中してるから役割分担が
はっきりしてみんな仕事しやすいし。
そして一番大きいのは…「こういうトスをくれ」ってはっきり言えるということだ。
竹下だと、これするとトス上げなくなるからなあ…
なんにしても、見ていて一番違うのが、
”不安感が大きくなったはずなのに、相互の信頼感が出てきている”
ってことなんだよな。JT、2レグは相当伸ばすと思う。
MV○の人が戦線離脱でチームが好調なら、久光みたいに全日本組がスタメンから外れたら
首位争いしてたんじゃないの?
978 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 00:16:13 ID:ev95di6M
今日はムックにお礼しなきゃね!
ありがとう、5個もプレゼントしてくれて。
本当にありがとう!感謝します。
979 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 00:33:23 ID:wR6X3W0x
低レベルな話ばかりだね(苦笑)。
980 :
・:2007/02/04(日) 00:36:04 ID:ivB6mzUv
1 河村、高木、江藤、ケニー、谷口、宝来
2 河村、平山、江藤、ケニー、谷口、宝来
3 河村、平山、江藤、ケニー、谷口、久保
4 河村、高木、江藤、ケニー、谷口、久保
5 河村、高木、江藤、ケニー、谷口、久保
リベロ 菅山
981 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 00:40:58 ID:xtnmmqXQ
ケニーはVのレベルの低さに脱帽してるそうです。
今季限りだそうです。
来年は韓国でやりたいそうです。
どうせ間違えるなら、竹下をリベロ登録してみたらいいんだよ。
983 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 00:48:58 ID:wR6X3W0x
佐藤みきと佐藤伊知子、どっちがブスかしら(苦笑)
同じチビでも伊知子の頭脳が誰かさんにあったらと思う。
だろうね。正セッター欠いてるのに竹にも久にも勝っちゃったからね
所詮ドングリの背比べだったし、外国人中心のチームばかりだし…
986 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 01:08:58 ID:wR6X3W0x
↓ 佐藤ぶす子さん(独身)ったらw
984 名前:名無し@チャチャチャ :2007/02/04(日) 00:55:51 ID:lC0YsFEN
同じチビでも伊知子の頭脳が誰かさんにあったらと思う。
↑俺は男だよ
現地組です。
なんだか今日は微妙な判定が多くて、
セット終了間際での判定がほとんどJT有利になったもんだから、
そのまま流れがJTに行った…見たいな感じでした。
確かに勝つには勝ったけど、なんか釈然としない。
もやもやする試合でした。
989 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 01:18:20 ID:wR6X3W0x
↓ 佐藤ぶす子さん、必死の反撃むなしくw
987 名前:名無し@チャチャチャ :2007/02/04(日) 01:14:18 ID:lC0YsFEN
↑俺は男だよ
990 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 01:21:04 ID:wR6X3W0x
大村加奈子って、マントヒヒみたいな顔してるのね(苦笑)。
↑福岡県出身のおチビさん降臨か
>>988 それは君が竹下ヲタだからもやもやするんじゃないか?
>>992 ケケ下はどうでもいい。むしろエトーが好きだ。
でも今日の試合を見て、ケニーも良いなと思う。
良いところがたくさんあっただけに、
判定のおかげで勝ったとか思われたくないし、思いたくないんだよ。
>>975 そもそもセッターがディグよくても誰が上げるのかとwww
つい手が出ちゃうんだろうけど竹下はもう少し周りに任せることを学ぶべきだ
995 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 01:32:43 ID:L8RqNP5p
新スレこそは
「バカなネカマはスルー」を徹底!
996 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 07:29:20 ID:gO6w8++i
今年は必ず4位以内
久光に勝てるのですから「日立佐和」みたいな最下位争いしているチーム
に負けないこと。
JTはわからんよ。昨日勝っても次の日、簡単に負けるから。
π、湿布、N、東レとは訳が違う。
998 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 08:37:33 ID:CiMfqjxs
今年は必ず4位以内
負けを極力なくすしかない。
999 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 08:38:59 ID:JyanqaOP
ばかみたい。
1000 :
名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 08:42:06 ID:JyanqaOP
(苦笑)。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。