竹下佳江26

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 11:23:51 ID:iBrsSaJu
>>839
困るって言うか国際的に日本が笑い者にされるのは、恥ずかしい
841名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 11:30:16 ID:LqLL042n
J-castは2ちゃんとマッチポンプだからそれをソースとして持ってくるのは恥ずかしい。
842名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 12:03:23 ID:eKaF2F0c
TBSにMVP決める権限があるわけがない。
そんなことすりゃメディアがもっと騒ぐだろうがw

//referee.way-nifty.com/fairjudgementblog/
ちなみに、竹下選手がMVPだと決めたのはFIVBであり、
TBSは最初反対していたそうです(結局丸め込まれたようですが…)。
FIVBのアコスタ会長は、竹下選手を有能なプレーヤーとして
ものすごく評価しているようです。

//blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan
竹下選手は、世界選手権に出場していた選手、
そして各国のチーム監督からも絶賛されているし、
セリアAやブラジルリーグ等、レベルの高いリーグを普段から見ていて、
目の肥えている外国人記者からも絶賛されています。
彼女を世界一のセッターと言っても、誰も反対しないでしょう。

彼女がコート上で見せている技術の凄さは、
私の文章能力では表現が出来ない程凄いものです。
もしFIVBがサッカーのFIFAのように年間MVPを決めるとしたら、
竹下選手が選ばれても全く不思議な事ではないでしょう。

こんな事になるなら、最初から記者にMVPを投票させず、
”FIVBが独断で選んだMVP”ーとはっきり言ってくれた方が、
よっぽどスッキリしたはずです。
843名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 12:48:05 ID:TXJWxfJ9
>>838
そんな大きい大会だったとは・・・
テンちゃんオメデトウ
844名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 13:11:14 ID:BaCI7X8a
>>842
TBSは反対したとかTBSを良い局と見せたいガセだよ。
845名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 13:19:19 ID:HiF6J4GO
1200万の賞金を用意したスポンサーって誰?その人(企業?団体?)達から大会主催者に対してのクレームは出てないの?
846名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 13:44:07 ID:l61yObIV
>>842
>彼女を世界一のセッターと言っても、誰も反対しないでしょう。

そんなわけないだろ。ロシアのヘボセッターと竹下なら、
ガマ以外の各国の監督、日本以外の各国のチームは、
ロシアのセッターを選ぶよ。
世界選手権に出場していた選手、各国のチーム監督からも絶賛されていながら、
だれも欲しがらない世界一のセッター、竹下。
竹下はプロなんだから、世界一の能力を生かして、
イタリアリーグにでも挑戦してみたらいいのに。
中国の監督に、3番がいたら中国には勝てないと、
はっきり言われてるのに、世界一はありえませんよ。
847名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 13:54:04 ID:HiF6J4GO
世界一のセッター=世界一小さいセッター
848名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 13:55:36 ID:pEWC/Ocj
あのMVPは今までご苦労さんって言う意味の退職金って事でFA?
849名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 14:00:43 ID:MP5so5HI
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  「佳江、アンタMVPじゃん!!」
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
   ↑みゆき      ↑さおり
850名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 14:41:08 ID:VyK32Fc9
今更の話題なのに貧乏人が騒いでるだけだな
851名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 14:45:13 ID:MP5so5HI
>>850
亀田?
852名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 16:22:42 ID:qKj67yDz
>>842
>ちなみに、竹下選手がMVPだと決めたのはFIVBであり、
>TBSは最初反対していたそうです(結局丸め込まれたようですが…)。

審判員だかのブログだよね。
ニュース板のほうで、たかがイチ審判員(アマチュア?)なのに
「TBSは最初反対、結局丸め込まれた」とやたら内部事情通な
発言することが胡散臭いと、かなり叩かれてたよ。
しかもわざとらしくTBS批判までしてるし。
853名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 16:29:08 ID:HiF6J4GO
>>852
フジの仕業か?!それともジャニか?!
…なわけないか(-"-)
854名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 16:34:58 ID:jqsX0kAk
亀の時も疑惑後にブログでマンセーしたり不利なカキコ消したり色々工作あったな
T豚Sも火消しにやっきなのか
855名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 16:45:07 ID:+mLV+ykh
竹下が日本チームでなく台湾チーム辺りにいたら
MVPどころかベストセッターにもなれなかった
でok?
856名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:01:31 ID:6NRTsv6d
じゃMVP云々の話は別として、竹下の技量なり頑張りも皆さんは認めてないの?本当にそこらに埋もれてるような普通のセッターにしか見えてないて事?他に誰がセッターだったら満足だったのか?好き放題に言ってるが、頑張りは全く無視なのか?
857名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:11:08 ID:Gl2wMBAn
ちっちゃいのによく頑張った、感動した!
858名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:15:25 ID:+mLV+ykh
>>856
どこのチームの誰だって頑張ってるよ
竹下だけが頑張ってるわけではない
っていうか試合前にテレビ番組出まくったりして遊んでるようにしか見えないぞ
859名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:21:01 ID:6NRTsv6d
自分は正直、全日本女子は生で見ると凄いと思わなかった。生が凄いのは外国人だった。6位は妥当だと思った、メダルも無理に見えた。しかしコート内で一番頑張ってたのは竹下だと思った。球を落とさない気迫は凄かった。信者ではないがコート内の頑張りは見てとれた。

860名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:21:12 ID:EFXHdUDP
>っていうか試合前にテレビ番組出まくったりして遊んでるようにしか見えないぞ

大会前に、あんなもの出たがる選手などいない。
…さすがに週刊誌ネタになっていたが。
861名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:25:35 ID:EFXHdUDP
>>852
読み方が違う。
「TBSは最初反対、結局丸め込まれた」

TBSが口出しできる事の異様さに気づけよ。
862名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:29:04 ID:6NRTsv6d
ああ、番組に出てたり生活なり?そういうのも心象的に関わってるって事か、自分はコート内の竹下のプレーしか見てない、竹下のバレーしか見てない。トスワークが頑固など癖はあるが。生活などは全く見てないな。そういう点は無興味だな‥
863名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:30:19 ID:/XPHkk25
矛盾
864名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:38:26 ID:RUy106QZ
別にTBSはどっちでもいいだろ
そのTBSの茶番番組に喜んで出演し泣きの演出もやり表彰式まで台無しにした
柳本と竹下が拝金主義に走ってるのが問題なだけで
865名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:39:48 ID:6NRTsv6d
矛盾‥なぁ、だって興味ねーもんマジ
コート内以外は


866名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:45:39 ID:mu3UwyFc
この人なんでこんなにたたかれるの?
単なるいちバレーボール選手でしょ。
867名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:46:37 ID:tzIlIaKg
>859 日本が6位なのは組み合わせに恵まれただけ。
868名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:51:27 ID:+mLV+ykh
>>866
単なる6位のカスチームからMVPが選ばれたから
しかも開催国日本チームから
叩かれて当然
869名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:52:11 ID:RUy106QZ
キューバ、イタリア、中国には順当に負けたしな
頑張ったように見えるのも一種の演出のうまさ
870名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:58:53 ID:6NRTsv6d
>>868だから、そういうゴタゴタは別にして竹下のプレーについてと前置きしてる件
868はどう思う?竹下の実力のみについて
871名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 17:59:51 ID:Gl2wMBAn
>>868
6位がカスチームってあーたwww
世界何カ国でバレーやってると思ってるの?
MVPにしたって竹下本人が責められるのはお門違いだろ
872名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:05:43 ID:+mLV+ykh
>>870
竹下は上手だと思うよ
個人としては決して嫌いではない
しかし世界のレベルではないことは確か
前に誰かが書いてたけど上位チームのセッターが竹下だったら確実に順位が下がる
873名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:12:33 ID:6NRTsv6d
>>872世界レベルじゃない‥レベルが下がる‥そうか、他の日本人もそう見てるから余計に叩きも入るっつ事か

874名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:13:44 ID:RUy106QZ
逆に日本のセッターが馮坤だったら負けた3カ国にもどれかには
フルセットか土つけてたろうな
竹下は技術の引き出しが少ないから高橋以外はフル活躍させられてない
875名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:17:43 ID:Kt33twDt
>>872
当たり前だ。ブロックが確実に一枚減るんだから。
オレも竹下は上手いと思う。あの身長で世界と渡り合っているのだから凄いもんだ。
でも本人も自分じゃダメだとわかってると思う。竹下がいる限り竹下に合わせなきゃ
ならない。それじゃどう考えても強豪には勝てないよ。

>>871
MVPについて竹下を責めるのはお門違いだと思う。あれは選考した奴が悪い。
あのときの涙がどういう意味だったのかは本人しかわからないけどね。
でも見ていて祝福しようという気持ちにはならなかったのは確かだ。
6位なんてカスチームだよ。上位4チームとそれ以下の差はメチャクチャ大きい。
それに6位つったってあんなに露骨なグループ分けを見せられちゃねー。
実力でいけば10位近辺でしょ日本は。

876名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:23:35 ID:6NRTsv6d
実力をも認められない!!っつ話なら何も言えねーもんよ!( ´Д`)現場で見て他のメンバー以上にすげー頑張ってんなと自分が思っただけで。


877名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:25:26 ID:+aW8MSfS
ID:6NRTsv6d殿
頼むので改行をうまく使っておくれ。
878名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:28:50 ID:i9DoaCit
この1回だけだよ。コレからやるコトあるから。カキコ。w

たいていどのスポーツでもMVPは優勝チームからだね、選ばれるの。
そういう決まりは無いんだろうけれど、実際オイラなんか
現場でもテレビでも全日本の試合しか観てないから、竹下選手は
スゴイと思っても、もっと上位チームにもスゴイ選手も居るのかな?
とは思う。でもね。感情的にもうコト荒立てる気しなくてね。ww

背の高いセッターも出てきて竹下選手と交代しながら、あるときは
ツーセッターなんつーのも変化として観れればもっとコレから国際試合
期待できるんじゃないのかな・・・と。竹下選手、ふつーにスゴイと思うよ。
879名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:31:35 ID:6NRTsv6d
>>877それは失礼した。
880名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 18:54:13 ID:LtXloV3S
恥のMVP
881名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 19:07:39 ID:mu3UwyFc
>>868
それは組織の問題であって個人の問題じゃないでしょ。
882名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 19:11:43 ID:hj5HbNO4
鬱憤晴らしたいだけだろ?
ネットでしか批判の出来ないヤツラが叩いてるだけ
883名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 19:26:02 ID:+mLV+ykh
>>881
その通り
竹下が悪いわけではないと思うよ
884名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 19:55:14 ID:HjHK4mYj
個人的にはMVPは優勝国から選ばれるべき、と思うがけど、
まぁ、いいんじゃない?
ワールドカップの時も慣例通り、ベストスコアラーの山本隆弘が
MVP取ったけどチーム成績は良くなかったから上位国からクレーム付いたし。
VリーグのMVPも??って思うときもあるし。難しいねぇMVPって。
885名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 19:55:19 ID:XiLc8nUc
試合前にテレビ出演するのは選手の意思とは関係ないだろ。
協会やテレビ局としても盛り上げていかなければならないんだから
その宣伝のために選手が出るのは仕方ないよ。
イヤイヤ出てるにしたってそれを表情に出すわけにもいかんだろうし
バラエティに出ればそれなりにはしゃぐでしょうよ。
ボクシングやスケートの選手だって試合前にテレビ出演して宣伝してんじゃん。
886名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 20:02:49 ID:uvj74lLb
辞退しない竹下は悪いし、人としてクズです
887名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 20:07:01 ID:+mLV+ykh
>>885
竹下が世界で一番頑張っているという流れからそういう話の展開になっただけで
決してテレビ出演するのが悪いと言ったわけではないよ
888名無し@チャチャチャ:2006/11/20(月) 21:04:52 ID:iKIzFs6H



あれ?

まだ辞退してないの?


889名無し@チャチャチャ
下位チームの首位打者がMVPは成績次第でまだありえるが
下位チームのキャッチャーが好リードでMVP受賞は絶対ない
ベストスコアラーのネスリハンのノミネートはアリでも竹下のノミネートはヤラセ