【コートの上の】小田急ジュノー【女神達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説のジュノー
小田急ジュノーの思い出を語ろう
2伝説のジュノー:2006/07/26(水) 21:04:38 ID:eaKlk/j1
現役OBは
熊前知加子と菅山かおるだけになっちゃったなー
3名無し@チャチャチャ:2006/07/26(水) 21:07:58 ID:qk7mfEuM
谷口隊長引退したのか?
4伝説のジュノー:2006/07/26(水) 21:19:28 ID:eaKlk/j1
>>3
あ、谷口もいたね、現役?引退?はは不明です。
5名無し@チャチャチャ:2006/07/26(水) 21:30:09 ID:Jjb+eVTr
大島(沖田)陽子はもっと続けて欲しかった。
チームとしては、どうせなら最後までブルマにしていて欲しかった。
かおる姫と引退した綾子のブルマならお宝写真になったはず。
6名無し@チャチャチャ:2006/07/26(水) 21:41:59 ID:eaKlk/j1
大島(沖田)陽子と永山佳奈の垢抜けてない二人が
懸命にボールを追っている姿はとても美しかった・・・

黒のスパッツもかっこよかったですよ!

かおる姫のブルマ姿か・・・
かおる姫が入社して1年あったっけな?
なかったけな?
長い膝のサポーターをはいてたような・・・

入社当時の菅山の様子は又の機会に書きます
好ご期待!!
7名無し@チャチャチャ:2006/07/29(土) 23:24:53 ID:dgt4srxJ
昔、小田急の体育館に練習を見学に行ったことがあります。
土屋さん、末国さんは引退してました。
熊前さん、谷口さんが遅くまで残って練習していたのが印象的でした。
他の選手は練習後の柔軟体操をチョチョイとやってさっさと帰って
しまいましたが熊前さんは柔軟だけでも20分以上入念にやってました。
谷口さんは当時レフトからライトにコンバートする時でこれもまた
1時間以上、セッター補助のトスアップ練習をやってました。
下積みが多い選手は息が長く選手生活ができるんだなと今になって思います。
当時、菅山さんは1年目か2年目でスパイク練習のときに小柄ながら
打つ瞬間の音がバシッと良かったのを記憶してます。

谷口さん「バン」
熊前さん「バシュン」
菅山さん「バシン」って感じでした
分かりにくい表現ですいません

んで最後に自分は一人で練習を見に行ってんですが
「ハァ?」って感じで当時の菅山さんに睨まれてしまいましたトホホ
8名無し@チャチャチャ:2006/07/31(月) 11:13:06 ID:ophJ4/i2
小田急スレ復活か。前のは「伝説の弱小」とかいってたけど、こっちのほうがいいね。
9名無し@チャチャチャ:2006/08/07(月) 21:35:36 ID:npmVXYVc
末国愛里は今何処で何をしてるのでしょうか?
10名無し@チャチャチャ:2006/08/11(金) 15:00:38 ID:8IRAqSba
画像持っとりますが、どこかいいUP場所ありませんかね。
11名無し@チャチャチャ:2006/08/12(土) 02:58:24 ID:ESRMnrga
ノンストップ 小田急
12名無し@チャチャチャ:2006/08/13(日) 19:52:48 ID:0OuEG9jt
レッツゴー 小田急
13名無し@チャチャチャ:2006/08/26(土) 14:56:00 ID:DcViU4w3
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


世田谷は犯罪大国
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
14名無し@チャチャチャ:2006/08/30(水) 21:03:25 ID:pX4KUyRz
ホシノスミ
15名無し@チャチャチャ:2006/09/01(金) 07:52:35 ID:pkL7N99p
>>6
菅山は休部の時点で二年目です
入社から一年なかったのは、大沼・大島達の代

菅山の入社時と言っても、頬が真っ赤で喋りは訛っている、
ただの田舎モンという印象しかないな〜
16名無し@チャチャチャ:2006/09/01(金) 07:59:55 ID:ArIYWQbn


オカマの今井ちゃん

17名無し@チャチャチャ:2006/09/01(金) 12:28:24 ID:W1WOIe1A
伝説の弱小・
18名無し@チャチャチャ:2006/09/03(日) 08:59:38 ID:ZLWE44Pd
応援団のペットを吹いていたオッサン
今頃どうしているやら…

あの人のロッキーは好きだったな
19名無し@チャチャチャ:2006/09/03(日) 10:34:10 ID:2NpkSMA2
何故にこんなクソスレ何故消そうとしない?
20名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 01:30:19 ID:flASseWl
ジュノーのメンバーどんな人がいたっけ?
皆なにしてんだろう
21名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 05:06:03 ID:nR0+atdc
ナコゲッチュ
22名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 19:43:23 ID:7D9fUhWx
谷口隊長なんて今でこそアレだが
新人の頃はそりゃあ初々しかったんだぞ
23名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 23:28:50 ID:Va+W2Eoj
永山佳奈ってセッターの子、かわいかったんだけど
24名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 23:35:09 ID:CzeTiJ0n
>>23
ナコゲッチュね?
25名無し@チャチャチャ:2006/09/05(火) 23:44:37 ID:1THNOe77
カルデロンとサーベドラのキューバコンビを入れた時の
チームは最悪だったわね。試合見ててつまらなかったわ。
土屋、末国を控えにさせてまで、キューバレフト対角を
組む必要無いわよね。
まあ、センターでカルデロンが機能しなかったんだけど…。
鈴木晶子は東洋紡時代の方が輝いていたわね。
ダイエーに移籍したサリーも、そうだと思うわ。
26名無し@チャチャチャ:2006/09/06(水) 00:08:33 ID:eDQNAjeW
>>25
それで末国がくさって引退しちゃった、まだ22〜23だったんじゃないか?
27名無し@チャチャチャ:2006/09/06(水) 00:16:22 ID:ZutJFYGH


つまんない話してんのね。


28名無し@チャチャチャ:2006/09/06(水) 17:45:27 ID:Q85S3jDg
知ったかヤメレ


末国引退は故障が原因だろうよ

キューバコンビがいた年だって、末国自身ピンサで出場がやっとだった訳だし
打てる様な状態ならキューバがベンチスタートの時に出てるはずだろ
29名無し@チャチャチャ:2006/09/06(水) 17:58:13 ID:6UJ/Yudd
それなりに、学生時代実績のある選手とか多かったけど結局ベスト4に残れませんでした。でも廃部して移籍してから他のチームの主力になったり、全日本にはいっったりした選手は結構多いですね。
30名無し@チャチャチャ:2006/09/06(水) 17:59:01 ID:ZutJFYGH
>>28
末国愛里ね?

メイクが濃すぎですよ。
31名無し@チャチャチャ:2006/09/13(水) 14:05:04 ID:R0NuzxDY
ナントカかおりって子がいたのは小田急だっけ?

確かワールドカップに出ていて、けっこう可愛かった気がする
32名無し@チャチャチャ:2006/09/13(水) 17:28:36 ID:cNv0xf1X
>>31
土屋でしょ。晩年はビーチバレーでがんばってたよ。
33名無し@チャチャチャ:2006/09/13(水) 17:45:15 ID:RUAyTDn2
門みちよ?だっけ?
可愛かった。
34名無し@チャチャチャ:2006/09/13(水) 19:18:03 ID:Ya1DcNZO
>>31
土屋さんはかわいいって言うよりキレイってタイプ
当時の容姿をそのままに今の全日本に入ったら絶対浮くだろうな・・・
35名無し@チャチャチャ:2006/09/14(木) 13:57:46 ID:8bVZ6EVV
そうそう、土屋さんだったね
まんまアイドルと同じ名前で笑ったのを思い出した

あの人はもう引退しちゃったの?
36名無し@チャチャチャ:2006/09/14(木) 14:34:26 ID:6CA+XRw0
土屋さんは今年37歳ですかね
37名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 06:41:57 ID:k47comDT
>>35
まだビーチバレーをやってる・・・かな?
38名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 13:11:26 ID:wcWkAmd2
>>37
同時期にビーチやってて今でも現役は佐伯ぐらいだよ
39名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 14:04:02 ID:k5Vkq9gU
佐伯がビーチを始めた頃は小田急がビーチをバックアップしていて
鵠沼海岸でよく行われていた印象があります。
けど、今は、ビーチと言えばお台場だし、5月の大会は京浜急行がスポンサー
だったし、小田急がますますバレーから離れて行くような感じ。

>>35
アイドルの方はご結婚され、芸能界は引退です。
40名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 21:35:34 ID:8LQIWvb9
藤田幸子もビーチだったね
41名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 21:44:21 ID:LfvKkH+1


ブスばっかりよね。

42名無し@チャチャチャ:2006/09/28(木) 11:47:39 ID:eWiiVmz2
Vリーグになってからことごとく選手に逃げられてたよね。森山とか熊前とか、小野や平。
逆に加入した選手は鈴木晶子くらい。
なんだか可哀想というか、年々弱体化していくのを見ていていたたまれなくなったのを思い出すよ。
43名無し@チャチャチャ:2006/09/29(金) 07:44:26 ID:qCpADFqG
>>42
森山はともかく、他の3人は休部が発表されてからの移籍と
記憶しておりますがどうだったっけ?
44名無し@チャチャチャ:2006/09/29(金) 08:34:16 ID:8XYLvBMI


馬鹿な話してんのね。
45名無し@チャチャチャ:2006/09/30(土) 01:25:26 ID:RYYLNXLS
>>43
間違い。
46名無し@チャチャチャ:2006/10/11(水) 18:46:20 ID:f0yTlXSt
末国愛里は当時の全日本ユニフォームが全然似合ってなかった
でも土屋さんはキレイだった
47名無し@チャチャチャ:2006/10/11(水) 21:43:19 ID:8NqS8aar
森山は休部になる1年前に東洋紡に移籍。リーグで対戦してたよ。
48名無し@チャチャチャ:2006/10/12(木) 04:10:26 ID:kkimHYIX
有原と言う選手はいたことありますか?
49名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 17:58:17 ID:nCM8Jrgo
末国と土屋かおりのブルマー姿はよかったな。
50名無し@チャチャチャ:2006/10/15(日) 17:22:39 ID:rzc9aklY

臼村君はどうしたのかしら。
51名無し@チャチャチャ:2006/10/15(日) 19:50:35 ID:fhIv9q3p
小田急時代の菅山のコートネームって何だったの?
52名無し@チャチャチャ:2006/10/15(日) 19:51:22 ID:sqbT2sbh
ルカ
53名無し@チャチャチャ:2006/10/15(日) 23:33:09 ID:H/HAmwvO
小田急は門巳千代!12年前の今頃練習見に行ったけど、岩本先生と一柳監督の関係が微妙やったね。最後の方は部員が異常に多かった。
54名無し@チャチャチャ:2006/10/15(日) 23:41:20 ID:rzc9aklY
>>53
岩本先生はロボットみたいで何の魅力も無かったわ。
一柳監督は独特のセクシーさがあって、かなり萌えてた。
エッチなおじさんって雰囲気がハァハァものでしたね。
55名無し@チャチャチャ:2006/10/19(木) 19:51:18 ID:F8Qs5BO+
日立に勝ってVリーグ復帰を果した直後に森山は移籍してしまった
これじゃ小田急もチーム運営をやりたくなくなって当然ですわ
56名無し@チャチャチャ:2006/10/19(木) 20:49:16 ID:L3mSkaZH
角−若乃花
原−角谷
末国−土屋
57名無し@チャチャチャ:2006/10/19(木) 23:12:12 ID:5RB+SRoy

臼村さんはお元気かしら。
58名無し@チャチャチャ
熊前の引退が発表されましたが、なんで、こんな時期に?と思ってしまうのでした。