【今年は】全日本女子Part92【世界選手権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
クールマイヨール公式HP
ttp://www.vallemontebianco.it/volley/Index.asp

ヨーロッパ遠征 出場選手14名
  2 大山 加奈    84/ 6/19 21  WS    東レ       187 82 308 287
  3 竹下 佳江    78/ 3/18 28  S    JT         159 55 280 270
  4 板橋 恵      73/ 6/ 7 32  S    日立佐和     168 62 281 272
  5 高橋 みゆき .  78/12/25 27  WS    NEC..      170 68 285 280
  6 菅山 かおる.  78/12/26 27  WS/L  JT         169 56 293 269
  7 宝来 眞紀子  79/ 1/ 6 27  WS    JT         187 68 312 300
  9 杉山 祥子    79/10/19 26  MB    NEC..      184 69 310 305
 10 高橋 翠      80/ 3/10 26  S    トヨタ車体.    172 66 290 285 初
 11 荒木 絵里香  84/ 8/ 3 21  MB    東レ       186 83 307 302
 12 木村 沙織    86/ 8/19 19  WS/S  東レ       182 65 298 293
 11 小山 修加    80/ 9/25 25  WS    久光製薬     182 67 315 303 初
 15 落合 真理    82/ 1/ 4 24  WS    久光製薬     178 62 301 294 5年ぶり
 16 井野 亜季子  86/ 9/28 19  L.     日立佐和     168 60 270 260 初
 17 石川 友紀    87/ 4/26 18  MB    武富士       180 60 295 286 初
2名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:01:08 ID:v7PHb5Rx


このスレで大山は神になります


3名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:01:35 ID:GAQ3WsbM
>>1
乙。
4名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:16:07 ID:4zXIPOsB
588 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/20(火) 03:10 ID:h3Ye2v5A
大辞淋 第二版 (反省堂)
---------------------------------------------------------------------------
へなぎ・る 3 【ヘナギる/×屁凪る】

(動ラ五[四])
〔「屁凪(へなぎ)」と同源〕
(1)急にボールが来たので、 足の内側でければよかったが、外側でけってしまう。《ヘナギ》
「ダイレクトで―・る」「ファーストタッチを―・る」
(2)失敗する。やりそこなう。《ヘナギ》
「今度は―・るなよ」
(3)(転じて)多くの人の機嫌をそこねる。《ヘナギ》
「些(ちよつ)とした女性サポーターの映像に、日本国民の気持を―・ると」
(4)無人のゴール・最高のクロスボールなどの前で予想外の行動をとる。《ヘナギ》
「―・んで承ります」「余り―・み給て、今は目も見せ給はねば/狭衣 4」
→ヘナギんで
(5)値打ちの無いつまらぬ者が、まるで風が止んで静まるが如くの行動をする。《屁凪》
「期待の大型新人と呼ばれるも、―・る」「自慢の○○が―・る」

ヘナギら・ない ヘナギり・ます ヘナギる。 ヘナギる・宮本 ヘナギれ・ば ヘナギれ!
ヘナギろ・う  *ヘナギっ・た
5名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:16:38 ID:63vO7zGw

選手に下心丸出しで近づこうとする応援団の人キモいわね(苦笑)

モテないキモ男が近づきたい一心で応援してるかと思うとドン引きするわ

どのチームとは言わないけどwww
6名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:24:59 ID:BZoOOV/h
>>1


前スレ
【今年は】全日本女子Part91【世界選手権】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1150457082/
7名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 03:26:54 ID:QU1YSElP
落合はブロックの天才。セッター落合アリでしょう!
8名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 05:24:18 ID:gWeQsrNm
落合は いい女だな
9名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 06:04:15 ID:v7PHb5Rx

  落合 アゴない

10名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 13:21:16 ID:K0JVEeia
>7
ちなみに落合ってセッター経験あるのかな?
木村がどうにもならないようなら、この際落合でも構わない。
大型セッターを育ててくれ〜
それも厳しいなら、中国の元代表セッター『カキ』を帰化させる!
11名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 14:48:42 ID:+gd9oiGK
テンプレ
******合言葉は「アラキングを無視キング」******
12名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 15:03:09 ID:hmHx2+yc
フジテレビ739ch
2005 ワールドグランプリ女子バレー

6/20 15:50〜日本vsポーランド 解説;中田久美 吉原知子
6/22 15:50〜日本vs韓国 解説:中田久美 葛和伸元

フジ721・739実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1150726892/
13名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 15:13:27 ID:6PvkU39+

GAORA
天皇杯・皇后杯 第55回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会」

女子決勝 日立佐和 vs 久光製薬 (大阪府立体育会館)
男子決勝 東海大学 vs 東レ (大阪府立体育会館)
6月22日 (木) 18:00〜21:09

女子準決勝 東レ vs 日立佐和/武富士 vs 久光製薬 (大阪府立体育会館)
6月20日 (火) 18:00〜22:00

男子準決勝 東海大学 vs 旭化成/東レ vs 豊田合成 (大阪府立体育会館)
6月21日 (水) 18:00〜21:30

G+
グラチャンバレー2005女子日本戦 1日目 6月20日(火) 13:30〜16:00
ポーランド×日本

グラチャンバレー2005女子日本戦 2日目 6月23日(金) 13:30〜16:00
日本×韓国

グラチャンバレー2005女子日本戦 3日目 6月26日(月) 13:30〜16:00
ブラジル×日本

グラチャンバレー2005女子日本戦 4日目 6月27日(火) 13:30〜16:00
日本×中国

グラチャンバレー2005女子日本戦 5日目 6月28日(水) 13:30〜16:00
アメリカ×日本
14名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:20:26 ID:R2WaQCbw
2006ワールドグランプリ、全日本女子チーム登録メンバー発表

8月18日から9月10日までアジアを中心とする各地で開催されるバレーボール女子国際大会
「2006ワールドグランプリ」の登録メンバー(17名)が決定しました。
http://www.jva.or.jp/world/2006/worldgrandprix/members/list.php
15名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:29:09 ID:OLf06AC2
>>14
17人も登録出来るんだ
とりあえず欧州遠征+栗ミキティー化膿か
16名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:35:51 ID:DL/kdmlD
共同では「日本国内の合宿を経て、7月中旬に出場する12人に絞る」と書いてある
17名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:48:27 ID:6DhfUwuh
今年はもうエビちゃん呼ばないのか…軽くショック。
18名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:55:11 ID:6DhfUwuh
東レ何タラの重複スレ目障りなんでこっちage
19名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:57:22 ID:PsaSQUEY
ところで栗は戻って来たのか?
20名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:58:14 ID:JQRQbaxE
>>17
まだわからないよ。WGで井野の最後のお試しをしてダメなら櫻井だろう。

んで今年も高崎はこないのか。有田は仕方ないにしても、今年こないなら
高崎の北京は実質なくなったようなものだな。
21名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 17:58:44 ID:BLlcAp6n
結局ヨーロッパ遠征メンバー+栗原嶋田狩野か。
抜けるのも嶋田狩野に遠征メンバーから一人。予想は高橋翠か井野。
希望は井野。ヨーロッパ遠征見ても井野ははっきりいってまだ世界では
使えない。菅山リベロで出来ればアタッカーをうまく使って欲しい。
WS:大山栗原高橋み木村落合小山
MB:杉山宝来荒木石川
S:竹下板橋高橋翠
Li:菅山

つーか、WGPって14名選出でラウンド毎に12名選出だよな?
22名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:13:38 ID:DL/kdmlD
エビは召集に来なかったからよっぽどのことがない限り今年はないみたい
23名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:15:33 ID:XEyXhlVb
外されるのはそろそろ板橋なんじゃないの?
24名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:15:38 ID:VX/O5n+Z
>>21
遠征メンバーは14人でWG登録は12人だから
嶋田・狩野+遠征メンバーから3人ということになる。

栗原が機嫌よくやると仮定して
抜けるのは井野+センター1枚+レフト1枚
石川と小山かな…。
どちらも見たいのだが…。

個人的に井野+板橋+小山希望。
25名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:21:51 ID:6DhfUwuh
>>24
個人的に限りなく小山贔屓したいけど、栗原が外れるわきゃないしねぇ…。
どっちもレシーブザルなら愉快なワンジョがいいのにな。
26名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:26:45 ID:J11AH9NY
>>25
日本でもまた応援団長っぷりを発揮したら、さぞかし会場は盛り上がるだろうね。
27名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:29:33 ID:6DhfUwuh
>>26
そう、ジャニーズいらないから。
28名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:33:00 ID:4b7Bgo4G
落合だな。
あれだけ出してもらってアタックもサーブレシーブも数字一番悪い。
熊前もグラチャン前の親善試合でずっと使われたのにはずされたし。
29名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:34:38 ID:BLlcAp6n
そういえば、フジはまたジャニ使うのか?

12名は
WS:大山栗原高橋み木村落合
MB:杉山荒木宝来
S:竹下板橋高橋翠
Li:菅山

石川井野はVリーグでの経験がもう少し必要。石川、ブロックはいいが
攻撃面がやはりいまいち。井野はもう遠征だけで充分。
高橋翠はアタッカーで使うなら小山の方がいい。
30名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:36:46 ID:678lKT2h
ワールドグランプリは最終14名まで登録できるはずなんだがどうなってるんだ?
まぁ、欧州遠征の14人から変更はないだろうがなw
31名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:46:08 ID:voIMhYTI
栗原来たらウイングスパイカーの最後の枠は小山と落合で
争うことになるのか。
ガマがヘタレじゃなきゃ、是非小山を入れて欲しいところだけど、
まあ栗原の守備力考えて普通に落合が残るんだろうな。
32名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:49:40 ID:4b7Bgo4G
小山残してほしい。
格下相手にもドシャットされまくり落合いらない。
33名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:50:44 ID:PsaSQUEY
栗原はまだスパイクも打てない状態なんだろ?こんなんでWGP出られるの?だから最終的には外されるかも・・・
34名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:54:15 ID:hM0+gTqf
というかはずれる候補は落合小山なの?
個人的には菅山はいらないと思うのだが。菅山はリベロ起用じゃなければいらないだろ。
アタックもダメだし。もしガマが井野リベロを貫くなら菅山をはずすべきだと
思う。レシーバーで残すというがそれならアタッカー兼レシーバーで落合を残したほうがいい。
落合のがブロック良いし。現状じゃWGは井野リベロでいく可能性が高いと俺は
見てるけど、まだなんともいえないな。
35名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 18:57:56 ID:voIMhYTI
>>34
パンダ枠がなければ、まず外すのは栗原か菅山だとは思うけど・・・
WGPは思いっきりパンダ枠使われそうで正直困る。
36名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:00:01 ID:QH8dxVWp
本当に菅山はずしてほしい。高橋と落合とかぶるし必要ないと思う。
そうでないと、栗原が戻ったから小山と落合あたりで枠を争って
どっちかが落選なんてもったいなすぎる。
早い段階で落とさないとずるずるとWCや北京でも落としにくくなってしまいそう。
37名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:00:08 ID:PxwFIHu2
>>34
去年ブラジル、イタリア、中国といった強豪相手に50%前後の決定率だった
リベロ並みのレシーブ力を持ったアタッカーがいらないわけないだろ
38名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:05:27 ID:URK6gKxx
ガマは菅山をはずさないよ。そうゆう奴。
常にメディアのこと考えてる。
39名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:08:29 ID:a8xUyEYo
>>37
去年って・・・。
単にデータがなかっただけだと思うけど。世界選手権や五輪でその数字なら立派だけど。
40名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:13:20 ID:wB0q/Fqz
>>36
同意。早い段階で落としたほうがいい。
まあさすがのガマも五輪やWC世界選手権では菅山を落とすと思うが。それでパンダで菅山を
メンバーに入れたらアテネの二の舞とガマ自身がわかってるだろうからガチメンを
選ぶと思うよ。いくらチヤホヤされようが結果が出せなかったら叩かれるのはガマ
なんだから。
41名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:13:50 ID:8FMbuxXA
竹下高橋みゆき外して。
42名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:22:15 ID:PxwFIHu2
>>39
データを取られたらその選手は終わりってどっかのダメ監督みたいだな
データを逆手に取ったり、マークされる選手を使って他のアタッカーを
決めやすくしたりすることが大事なんじゃないの
43名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:27:36 ID:URK6gKxx
>>42
と菅山ヲタがいってます。
44名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:33:27 ID:FPbtFd7j
吉澤はどうなった?
45名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:38:25 ID:65u8OLF5
でも柳本って菅山にまるで関心ないように見えて結構酷使したりするんだよなぁ。
46名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:39:24 ID:URK6gKxx
菅山はリベロだと思う
47名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:39:43 ID:J11AH9NY
まあまあみんな落ち着いて。全日本にレシーブできない選手が多いんだから菅山が必要という意見もあっても別に変なことではないだろ。それに成長できてる選手でもあるわけだし。
全日本の大型化を夢見る人にとっては真っ先に排除したい選手であるだろうけど、現状では使い道が多い選手だから控えに置いても損はないだろ。
48名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:40:36 ID:4b7Bgo4G
背番号13番以降から1人生き残りって感じなんだろうな。
49名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:43:16 ID:678lKT2h
>>39
そうだな、データが無かったからな。
2003WCのメグカナもアテネOQTの木村もデータが無かったからだよな。
だからその後の国際大会は。
そしてデータもないのに決まらない落合はw
50名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:45:55 ID:678lKT2h
あっ、ごめん、栗原はWCでも決まってなかったなw
51名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:45:59 ID:PsaSQUEY
菅山ヲタでもなんでもないけど、テレビ枠とかそんなアホなこと言うのやめたら?普通にそんなことありえないから。
52名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:46:57 ID:BLlcAp6n
菅山はアタッカーとしてはいらないが、リベロとして必要。井野が
もうちょっと使えるならいいが、正直ジュニアでも及第点ギリギリっぽかったし。
ヨーロッパ遠征で井野の現段階の実力はわかったわけだし、そろそろアタッカーを
何とかして欲しい。
53名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:50:58 ID:65u8OLF5
柳本の頭の中に菅山リベロの構想があるように見えないんだが。
54名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:53:29 ID:4b7Bgo4G
とりあえずサーブレシーブは去年よりレベル下げてほしくない。
そうすると井野は難しい。落合もダメ。
菅山高橋木村で去年を維持できるだろうか。
55名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 19:58:45 ID:678lKT2h
一つ聞きたいのだが、リベロ井野が現状では厳しいというのはわかる。
だが、菅山なら通用するかのような発言は何を根拠にでてくるんだ?
56名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:02:11 ID:voIMhYTI
菅山は、技巧派のスパイカー陣の中でも、スピード・テクニックで
高橋に劣り、高さで落合に劣ってるわけだから、全日本女子の中では
抜けてるモノが、パンダ能力くらいしかないんだよな。
57名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:02:36 ID:kIAKgux8
井野って評価低いの?別に可もなく不可もなくだと思うけど。
でも井野だったら菅山リベロでいい加減アタッカーの枠増やしてほしいな。
58名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:15:46 ID:65u8OLF5
井野落として菅山リベロなら普通に櫻井使うでしょ。
59名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:16:41 ID:FQGqi1rp
スパイクレシーブをセッターに返せるレベルまでにならなきゃ、
大型化しようが、2セッターやろうが、メダルは無理

日本は敵の強烈スパイクをコースを読んで拾って、セッターの定位置返し、速いコンビ攻撃で決める
コレが高確率で出来るようになれば、竹下セッターでもメダルは絶対獲れる
60名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:20:08 ID:FQGqi1rp
サーブレシーブなんか出来て当たり前なんだよ
強烈スパイクやフェイントをセッターの定位置に返せるレベルまで猛練習しろ
ブラジルや中国は日本よりそれが出来ている
61名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:20:58 ID:HokmngFd
パンダはもともと栗原なのに、さりげなく菅山だけに話を移したな。
62名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:22:56 ID:R2WaQCbw
>>59
ブロックの向上がない限り、いくらコースを読んだとしても拾える確率は低い。
今のメンバーでまともにブロックできるのは杉山だけ。
好きな選手じゃなけいど大○の不在は痛いね・・・
63名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:23:07 ID:65u8OLF5
世界の表彰台のチームのスパイカーなんてケニアみたいなのばっかりでしょ。
そんなのがめいっぱい打ったら日本人でダイレクトにキャッチできる人いないよ。
大型セッターより無理ぽ。ブラジルとか中国とか比べるのが無茶だよ。
64名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:24:20 ID:65u8OLF5
>>61
ヒント:パンダは客を呼べる。
65名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:27:37 ID:voIMhYTI
栗原は技術うんぬんの問題以前に社会人として問題があるから
同じパンダでも自分から自動的に消えていく存在なんで
特に取り上げる必要もないでしょ
66名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:27:45 ID:5IWhCBP1
ディグがセッターに返らないといけないなんて初めて聞いたぞ
67名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:28:07 ID:PsaSQUEY
パンダは栗原だけじゃなくメグカナな訳だが。
68名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:29:00 ID:7dU7MMpm
菅山はいざとなればどうとでも使えるし突出したものはないが消す理由もない
むしろ栗原狩野嶋田の方がそれぞれ人間性故障実力という大きな欠点がある
モントルー組で一番やばいのはなんとなく荒木と小山って気がするけど
その2人外して栗原狩野入れるメリットが特にないんだよな
まぁ未来を考えるなら追加3人入れて板橋宝来菅山を外すのが一番バランスいいんだが
69名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:30:16 ID:678lKT2h
>>64
ということは、栗原はパンタにすらなれないってことかw
70名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:30:34 ID:tt6qqJu4
ブロックだけなら宝来の方が外国相手には当たることが多いよ
(外れることもあるが・・・)
71名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:34:49 ID:65u8OLF5
つか菅山より荒木の方が今のチームに存在意義ないんじゃないか?
これまで機会が与えられなかったとも言えないくらいには出てると思うし、
竹下が絶対的なセッターのままなら嶋田とか石川をもう少し見る方が・・・
72名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:35:07 ID:voIMhYTI
速いコンビ攻撃って今のメンツで通用してるのは高橋くらいでしょ。
菅山・宝来はJTでは良くても、強豪の世界相手だとまるで相手になってないし。
73名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:36:32 ID:vowynU/c
「パンダ」をNG登録したらスッキリした。
罵り合いレスを見たくない人にはお奨め。
74名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:37:11 ID:7dU7MMpm
まぁメグカナは客寄せパンダ、菅山は客寄せレッサーパンダみたいなもんだ
どっちも居ればそれなりに豪華で楽しいのかもしれないな
いっそ外れるのは井野板橋高橋翠でもいい
特に板橋は佐和のチーム状況考えても飼い殺しなら今年は返してやった方がいいかもしれないし
75名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:40:24 ID:BRTQu79z
またメンバー予想か
遠征前に戻ったな
76名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:41:18 ID:FQGqi1rp
日本はブロックでワンタッチしたレシーブでさえまともにセッターに返せてない
77名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:43:32 ID:L+Od2CXq
ガマの腹では遠征組の中から落合と小山を切るつもりだったんだろうが…
78名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:43:56 ID:4b7Bgo4G
結局遠征で得たものは小山のキャラクターだけだったな。
ガマはクセのある人大好きだから残すような気がする。残ってほしい。
79名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:46:14 ID:J11AH9NY
>>74
なるほど。バレー界のランラン、カンカン、風太君というわけか。
80名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:54:06 ID:QL3KD0b/
>ランラン、カンカン

年齢がわかる書き込みだ‥
81名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 20:55:27 ID:grf8wmxq
奴と一緒にするな!と各ヲタは怒っているだろう。
82名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:00:59 ID:voIMhYTI
守備のことを度外視したとすると、ガマの願望としては
ブル戦の3セット目でやった大山小山の対角を強豪相手に
試したいんだろう。
小山は世界バレーのときに残っていて欲しいけどな。
83名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:01:08 ID:65u8OLF5
まあでも本当にいるだけでも客寄せできるなら実力いまいちでもいる方がいいと思うけどね。
なんぼ権威の低い大会でも代表の試合が一万人以下収容の会場でスカスカになったら悲しいじゃん。
84名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:02:57 ID:PjdeciEb
WGで最終的に残る12人はこんな感じじゃない?
センター 杉山、宝来、荒木 荒木はこれから伸びてもらいたい選手
              先のことを考えるとはずし抜くいと思う
セッター 竹下、高橋翠   翠は2セッターとして時には攻撃控
リベロ  井野
ライト  高橋み 木村
レフト  大山 栗原 落合か小山 菅山
レフトが一番難しそう、メグカナはエースナンバー与えているしこれからの
全日本の夢として外す訳が無い
菅山もメグカナの守備要員とリベロとしてまた人気度でも外せない
それで残りの1枠でガマが悩みそう
落合の安定度か、小山のダイナミックさキャラの面白さかで



               
85名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:04:42 ID:EZBNNg8w
ランラン、カンカン、田中角栄、白井、猫田、松平・・
86名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:05:28 ID:FQGqi1rp
小山を出そうが大山が出ようが、サーブレシーブしっかりできなきゃ惨敗します
87名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:18:06 ID:voIMhYTI
菅山・高橋とレシーブ得意なメンツで臨んでも、強豪相手だとちゃんと
セッターに返らないこともかなり多かったし、竹下も下にうまく入れなくて
きっちりトス上げられないことも多いから、サーブレシーブやディグを強化して、
コンビバレーやってもメダルには届かないよな。
88名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:23:21 ID:PsaSQUEY
最終的には落合と菅山をふるいにかけて、どちらかが外されると思う。CMに出てる分菅山が有利かな?
89名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:26:42 ID:jEnBf9Xy
選ばれた選手がCMに出るんじゃなくて
CMに出た選手が選ばれるのか・・・
90名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:26:52 ID:pFzPvqoJ
栗原悪は何を根拠に当確なんだw
91名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:27:28 ID:V4MlfysD
竹下がセッターじゃきっちりキャッチ返さなきゃいけないけど
木村と高橋だったら多少乱れても大丈夫じゃね?
92名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:27:28 ID:/YHGiz6M
杉山が今のチームにどうしてもはずせない理由が、基本に忠実なブロック
ワーク。
かつて名レシーバーとして一世を風靡した広瀬美代子も、動物的な勘で
拾うように言われているが実はそうではない。ブロックを抜けてくる
コースを丹念に拾い上げる、極めて計算的なレシーブ。

ユニチカには石川嘉枝、全日本には江上由美という稀代の名ブロッカー
がいたから。石川は173センチだが高さがあり、全日本でもキューバの
ブロックを数々撃沈。江上は説明不要。そんなブロッカーがいたから。
守備範囲を絞るブロックだった。
江藤直美のように止めることに躍起でミスをさそうとかそうではない。
宝来は攻撃もブロックも中途半端。
杉山のようなセンターがどうしても要る。この日本のよきセンターの伝統を
受け継いでいるのがシーガルズの森和代、しいて言えば山口舞しかいない。
レシーブを生かすためにも。

菅山はリベロでいいかと思う。ピンチレシーバー兼高橋の控えでもよいか。
落合はビジュアルはいいが・・・。むしろ木村沙織との競合になると思う
が、セッター能力のあるぶん木村に分があるか。
木村沙織も、デビュー時の輝きがかなり色あせてきた。そういう意味では
今が正念場か。
落合と同タイプならば、勝負強さもある現武富士の五十川の方が守備も
含めておもしろい。

栗原は、正直、五輪までに体調の調整、感情の処理の仕方を学んでくれれば
いいと思っている。彼女の動向は、タレントの広末涼子にそっくりである。
縛らないことで、よさが出るタイプかもしれない。
93名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:30:16 ID:V4MlfysD
↑誰、この偉そうな知ったかぶりババア/ジジイ?
94名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:32:38 ID:vNIC47kN
キューバって2000年シドニーまでは煽るブロックしてなかったよね?
だから高くて怖いブロックの印象があったが。最近は吸い込みや、イレギュラー
が多いね
95新テンプレ:2006/06/20(火) 21:33:13 ID:3nriw078
2006ワールドグランプリ
 JVAサイト ttp://www.jva.or.jp/world/2006/worldgrandprix/
 FIVBサイト ttp://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldGrandPrix/2006/
 登録メンバー17名
  1 栗原 恵      84/ 7/31 21  WS    パイオニア....  186 68 305 285
  2 大山 加奈    84/ 6/19 21  WS    東レ       187 82 308 287
  3 竹下 佳江    78/ 3/18 28  S    JT         159 55 280 270
  4 板橋 恵      73/ 6/ 7 32  S    日立佐和     168 62 281 272
  5 高橋 みゆき .  78/12/25 27  WS    NEC..      170 68 285 280
  6 菅山 かおる.  78/12/26 27  Li/WS JT         169 56 293 269
  7 宝来 眞紀子  79/ 1/ 6 27  WS    JT         187 68 312 300
  9 杉山 祥子    79/10/19 26  MB    NEC..      184 69 310 305
 10 高橋 翠      80/ 3/10 26  S    トヨタ車体.    172 66 290 285
 11 荒木 絵里香  84/ 8/ 3 21  MB    東レ       186 83 307 302
 12 木村 沙織    86/ 8/19 19  WS/S  東レ       182 65 298 293
 11 小山 修加    80/ 9/25 25  WS    久光製薬     182 67 315 303
 13 嶋田 美樹    83/ 3/29 22  MB    三洋電機大阪 185 70 298 293
 15 落合 真理    82/ 1/ 4 24  WS    久光製薬     178 62 301 294
 16 井野 亜季子  86/ 9/28 19  Li     日立佐和     168 60 270 260
 17 石川 友紀    87/ 4/26 18  MB    武富士       180 60 295 286
 18 狩野 舞子    88/ 7/15 17  WS    八王子実践高 183 65 303 285
 ※年齢(2006年03月27日現在)
 ※日本国内の合宿を経て、7月中旬に出場する12人に絞る

本スレ
【今年は】全日本女子Part92【世界選手権】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1150739904/
96名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:33:49 ID:P/msEmZL
大山加奈に向いてるスポーツ:円盤投げ、やり投げ、ハンマー投げ、
              砲丸投げ、アームレスリング
 理由:馬鹿力が一番大事
大山加奈に向いていないスポーツ:バレーボール、バスケットボール、
                テニス、柔道
 理由:機敏生・運動神経が一番大事
97名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:34:49 ID:Z7cnyFUH
「メグら」って・・・
98名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:36:31 ID:voIMhYTI
栗原は精神面が克服出来たとしても、アタッカーとしての
素質が問題だからね。
被ってヘナスパイクになるのは直らなそうだし、平行とか
スピード系で生かすには鈍臭いし、サーブもジャンサだけど
強烈というより入れてけみたいなサーブだし。
99名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:40:43 ID:R2WaQCbw
国際大会終わってメグカナ煽り復活ですねw
100名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:42:45 ID:V4MlfysD
>>95
この情報を待ってたんや。日バレ協会のHPつながれへんし。
101名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:43:23 ID:P/msEmZL
12Vではヘナスパイクよりも決定率の低い馬鹿力スパイカーがいるらしいぞ。
102名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:46:44 ID:7dU7MMpm
五十川ってwバカか
あんなモンVでも使えねーよ

せっかくブロックとレシーブでまぁまぁの事書いたのにもったいないな
それ自体も森、山口を出すあたりちょっとバレーの見方がズレてる
森はブロックの形がいいけどコースの締めは下手くそ、山口はネット際強いだけでブロック自体糞
103名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:49:59 ID:PjdeciEb
>>96>>101
君ウザイよ悪意ある個人叩きの連投は全日本スレでしないで欲しい
もっと落ち着いて全日本の選手のこと話したいから
104名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:50:05 ID:jEnBf9Xy
使えるか使えないか
とりあえず一回全日本に森呼んでくれよ
世界に通用するか見てみたい
105名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:50:10 ID:w2qlsVf0
体育でしかバレーやったことのない人たちが偉そうに語る滑稽なスレ
106名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:51:03 ID:j/hQEKcw
>>105
サッカーとか野球もそんなもんでしょ。
107名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:52:07 ID:pFzPvqoJ
>>104
Vでもホールディング取られるようになったからダメ
108名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 21:58:53 ID:O0VFtiPT
遠征の最終戦でツーセッターというサプライズを見せたガマの次のサプライズは
人気の菅山を落選させる事かもしれない。
そうなったらメグカナ復活よりもニワカ視聴者達はガッカリして(大友がいない時点で
もガッカリだが)結果を残さない限り女子バレーは下降だな。
109名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:02:25 ID:7dU7MMpm
大友は今ではどうでも選手では逆にあのドタバタをネタに売り出せば
バレー界でも珍しいヒール人気を得る選手になるかもって考えれば面白いね
恐らく本人にはその根性はないだろうけど
どっちにしても出産だなんだでやってたら、体力も筋力も落ちるし
なによりボール練習しない期間が長くて、試合も出れないでアタッカーって
相当厳しいと思うし、もう母親になってまともに暮らせばいいとも思う
>>105
ちなみに体育どころかバリバリバレー部だし代々木も出るだけなら出たぞ
110名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:02:42 ID:s45CHgEq
別に菅山いようがいなかろうが集客の大勢に影響全く無し。
111名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:10:34 ID:6PvkU39+
勝てばいいんだよ。そうすれば活躍した選手が新たな人気者になるし
どんな選手を集めてもダラダラ負け続けたら観客もシラケルだろう
112名無し@チャチャチャ :2006/06/20(火) 22:12:25 ID:NWXOUIhu
大友は必要。オタとかではなく・・・。こうなったらセンター多治見を呼ぶしかない。
多治見も怪しいが・・・。いまのセンターじゃノーマークでも決まらなさそうだし。
113名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:13:45 ID:vNIC47kN
日本は中国に対するブロック対策はしてないのか?
いつの試合見ても中国との対戦の時は、全くブロックがついていけてないけど。
しかもセンターだけでなく、サイドもついていけてない。
レフトのヨウコウへの平行=1枚

超ペイの速攻や一人時間差=1枚またはノーマーク

劉亜男のCクイック=1枚


周のブロードやセンターへの切り込み=1枚


楚金令やヨウコウのセンターからのパイプ=1枚



ヒョウコンのツー=ノーマーク




いったい誰をマークしてるの?まずは誰からつぶそうとか決めて、山かけて止めるしかないよ。
114名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:14:52 ID:J11AH9NY
まだ人気選手おとしめ合いしてるのか。あと二年でザルレシーブを世界に通用するレシーバーになんか出来ないんだし、
今いる人で結果残すしか道はないだから、国内限定大砲もザ・便利屋もいるにこしたことはない。しいて言えば、脱走常習娘は選ばれんでほしいがな。
115名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:17:43 ID:s45CHgEq
>>111
その通り、アテネ組の時も佐々木が人気者になるとは協会もガマも予想すらしなかっただろうし。
いい試合すればたとえメグカナいなくても新たな人気者が出るさ。
116名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:19:28 ID:5IWhCBP1
ヨウコウたんは天才だよ
ハァハァハァ/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア/ヽア(*´Д`)
117名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:23:13 ID:7dU7MMpm
>>113
あれはキャッチやパスから馮坤が相手ブロックを引き付けるところまでが巧いから
振られるのは仕方ないんだよ
サーブが強いチームでもキャッチが入れば厳しいんだし
大きい選手揃いの外国だって日本よりはマシな程度だぞ
絶対的高さがあるから遅れても引っ掛ける事ができるのがある程度で
悲しいかな日本はそのサイドブロックが海外よりも数段劣るから
実質ノーマーク状態で拾ってもチャンスで返してまた振られることになる
勝負かけて誰かに狙い絞ってもラリーポイントの今のバレーだとそれも一時凌ぎにすぎないし
それなら起点にすべきセンターを守る以上他が薄くなってしまうのは仕方ない
それをさせないサーブのコースの揺さぶりが甘いほうが逆に問題だと思うぞ
118名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:23:22 ID:dBRII9p7
エリカやミドロが超人的な活躍しても、メディアはそれほど騒がないと思うけど。
119名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:25:46 ID:HfxlSzw6
>>115
その通り!そして、またその人気選手がここで叩かれまくる!メグカナレオ菅山のように。。。自業自得の選手もいるが。

正論はここで唱えてもムダだよ。
120名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:29:27 ID:PjdeciEb
日本はどんなスポーツでも国際大会は結構人気があるから
女子バレーも活躍してスター性がある選手がいればそこそこ人気が出るんだよ
WCのメグカナOQTの大友WGPの菅山とか
でもそれも大会中での事でほとんどのニワカはすぐにわすれてしまうんだと思う
メグカナあたりはアテネとかあったから知名度もニワカでの人気度も高いとは思うけど
大友、菅山あたりだったらほとんどのニワカは気にしていないよ
あぁ出ていないね位じゃない?ましてや視聴率とかには影響無いと思う
それよりも新しいスター性のある選手が現れる方が盛り上がるんだよね
メグカナばかりでは現状の注目度を保つのが精一杯だと思う
木村荒木小山落合翠あたりがどれだけ受け入れられるかが注目だけど
最後はやっぱり強い全日本を見せなければ観客はついてこないんだと思う。
121名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:36:12 ID:R2WaQCbw
北京を竹下でいくなら大友は絶対に必要だと思う。
五輪終わったらまた子作りでいいから、来年と再来年だけは復帰してほしい。
122名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:38:30 ID:Z7cnyFUH
2003年WCがあれだけ盛り上がらなかったら女子バレーは今頃・・と思う時はある。
あの頃のメンバー構成は最強。
123名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:38:41 ID:s45CHgEq
どんな商売でもまず売るためには女性をターゲットにするんだけど、女子バレーも同じじゃないかな。
今時は女の子のタレントも女性に受けないと売れないもんね。
まあでも勝たなきゃ話始まんないなw
124名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:40:39 ID:P5lwL6C2
>>121
彼女はもういい。いらない…まぁ個人的な意見だけど。普通人として幸せになって。
125名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:41:40 ID:BLlcAp6n
いや、普通に無理だろ。どの面下げて全日本に参加したりNの選手と
顔合わせるんだよ。
126名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:42:10 ID:FQGqi1rp
個人的な感情で有能な選手を葬り去るスレですか
こんなファンばっかだから全日本はずっと低迷してるんですね
よくわかった
127名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:43:35 ID://A4kHXf
>>121
北京直前に二人目妊娠する可能性があるので、その選択肢は現実的とは思えません
128名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:44:23 ID:R2WaQCbw
>>125
あの栗原が全日本復帰できるくらいだから・・・
協会の後押しがあれば大丈夫
129名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:48:50 ID://A4kHXf
■勝てないが、集客力アップ、さらに収入アップ視聴率アップが期待できるメンバー

杉山 宝来 荒木
大山 栗原 木村 高橋みゆき 落合
竹下 板橋
井野 菅山 


■勝てるが、集客力ダウン、さらに収入ダウン、視聴率ダウンの可能性が否めないメンバー

杉山 宝来 石川
木村 高橋みゆき 落合 小山 高橋翠
竹下 板橋
井野 菅山
130名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:50:00 ID:14sYZkPn
こっちが本スレか、、
JVあ公式HPつながらない件、、、
131名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:55:38 ID:BLlcAp6n
>>128
いや、体力面や試合感覚含めての話。普通に無理だから。
132名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 22:59:41 ID:PjdeciEb
大友の場合は無理だと思う、ましてや世に言う常識外な行動だったし
大友の熱烈ファンは復帰を望んでもさ
アマスポーツは健全で道徳的だと思っている人が大部分
特に女子供なんてスキャンダラスな事には不快感も強そう

133名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:04:16 ID:Gawwu7C2
竹下はリベロにして横山を育てるのだ
134名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:09:11 ID:E5l7PSgP
横山なんて今から育てるような年齢じゃないだろ。
135名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:11:35 ID:Gawwu7C2
大舞台の経験がないだろ
これから先、竹下は伸びないよ身長も
136名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:11:55 ID:iq8ErCD3
大友はオーバーの2段トスだけ異様にうまかったな。
動けるセンターいないかに〜
今の状態じゃパワーかブロックかみたいな
137名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:13:34 ID:6PvkU39+
>>135
そんな竹下がJTユニでセノビーの宣伝しているのが悲しい・・・
138名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:14:37 ID:Z7cnyFUH
多治見
139名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:14:50 ID:4b7Bgo4G
いない選手ってほんと美化されるよなあ
140名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:17:39 ID:O0VFtiPT
>>120
いや、菅山の人気はバレーやってる学生あたりにはすごく高いよ。
あの身長でも全日本に入れるんだっていう希望を与えてるからね。
竹下や高橋も人気だけどビジュアルがあれだからさ・・。
巨人ばかりになるとやっぱり大きい人しか全日本には選ばれないよね・・ってガッカリするから。
まぁ2ちゃんに来てる人達には批判される事かもしれないけど。
141名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:17:46 ID:HfxlSzw6
>>139
いないと叩きようがないからね
142名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:22:36 ID:OAlQL3Cp
>>125
栗原よりはなんぼかマシだと思うが。Nの選手にとっても。
143名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:34:13 ID:PsaSQUEY
何勝手に妄想してんの?きもいよ。
144名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:40:10 ID:vowynU/c
>>137
きっと
「竹下が使用前、宝来が使用後」ってことなんだろう…。
145名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:41:19 ID:P5lwL6C2
セノビーはまずい。
146名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:44:21 ID:PosI/G9J
>>133
横山は来ないだろ。
デンソーは桜井以外全日本拒否なのか?
147名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:45:10 ID:6PvkU39+
竹下がセノビーの宣伝するのって逆効果じゃないの?
148名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:45:13 ID:s45CHgEq
JTに竹下や菅山がいる限りセノビーは効かないと自ら宣伝してるようなもんだな。
149名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:48:32 ID:O12SS/9B
>>113
レフト平行と馮坤のツーやトスフェイントは仕方ないけど・・・
馮坤は取り位置が高いのと、トスフェイントのタイミングは非常に上手い。
あと劉亜男のCクイックは早いけど、上げられないボールではない。
WGPの時のイタリアのような前傾守備で、レフト、センターのブロックが
よければ、前傾守備にしてセンターを完全に潰せると思う。
それに中国はセンターからのパイプ(バックアタック)を使うときは
バックでサーブカットからはずれているのにとめられない。

日本の選手は大山にしても木村にしても身長があるわりには
ブロックジャンプが低すぎ。
なんであんなに低いの?ってくらい低い。
183あったらブロックで3mくらい飛ばないと・・・。
150名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:51:14 ID:ZQaAYydM
全日本離脱後すぐ佐々木のいる北海道へ。
全日本がヨーロッパ遠征中も佐々木と一緒に泊りがけで鎌先温泉へ。
ホント、なめてますね。

ttp://blog.goo.ne.jp/
kazmix_2004/e/58571975b7b8177ca8c6a501395c5b1a

>2006-05-18 11:00:44

>千歳空港で、バレーボール女子の佐々木選手とメグに遭遇
>だって、スラ〜ッと背が高いのですぐわかってしまった。
>メグは顔めっちゃちっちゃかった。
>ブスーーーッとしてたけど。。。ホントにブーーーとふくれてた。
>連れていたフレンチブルドックがすごくかわいかった。
>佐々木選手が飲みもの買ったりしてて、逆だろ!と
>突っ込みたかった。(よく見てたでしょ?だってそばにいたんだもん)



837 :名無し@チャチャチャ :2006/06/18(日) 07:48:10 ID:XmU2mJ/r
>836

829だが。
鎌先温泉の木村屋に昨日15時ごろ来た。
佐々木、メグとどちらかの両親の4人で。
メグは白黒の犬を抱いていた。

駐車場の山形ナンバーの車止まっていたから
それが佐々木かメグの車と思われ。

151みつぱち ◆5izEvL3bjE :2006/06/20(火) 23:51:19 ID://A4kHXf
>>146
そりゃそうでしょうw
このメンバーじゃ櫻井の力が発揮できません。
152名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:52:16 ID:6PvkU39+
>>149
ブロックの基本の飛び方がしっかり出来てないから
ほとんどがスタンディングジャンプ。もっとしっかり沈み込みをしてからジャンプしないとダメ
153名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:54:59 ID:XvkNMANl
CSはバレーの再放送ラッシュだね。
見所は、犬友が澄ました顔してバレーしてる所かなw
154名無し@チャチャチャ:2006/06/20(火) 23:59:49 ID:6PvkU39+
>>153
今日の黒鷲の準決勝は引退した選手達の最後の雄姿だったんだな・・・
155名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:00:21 ID:ARpQGz3O
翠と2センチ差のブロックジャンプ大山
菅山と5センチ差のスパイクジャンプ木村

指高って何かね?
156名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:03:23 ID:7dU7MMpm
>>152
リードブロックのシステムだとそうもいかない時もあるよ
スタンディングジャンプであっても形を変えてワンタッチを取りにいけばいいんだよね
実際振られてないときは出来てるのに少しでも動かされると未だにバラバラになる選手が多いよね
その点でブロックに関して言えば2歩も3歩も日本は遅れてるし
いまいち向上が見られない選手が多いしそれがブロックが巧くない選手であるのがね
杉山が2年前と比べて伸びが一番あるのがさみしいね
ブロックは高さだけでなく技術も必要だし、杉山が同じチームに居るんだから学べばいいのにね
よくコース締めるとかの指示でてるけどそれにかかるアタッカー以外は
ひねったり、コース見て替えてくるのにその対応は出来ないのは単に頭が足りないんじゃないかって思うよ
157名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:08:15 ID:eMRyIy0a
>>155
測定とインプレー中の高さは一緒にしないほうがいいよ
実際に打ってるときの高さは助走も違えば狙うコースや入り方でも高さが違ってくる
ブロックに関してはサイドの基準の場合の時や相手のトスに合わせる時とで全くちがうし
テレビで見てるのならスローとか良く流れるから見てみると判ると思うよ
ただ外国の選手は片足でも流れでもそこそこ飛んでるんだよね
あれじゃ止まらないはずだと思うこと多いもんね
158名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:15:17 ID:6BlMEO6o
レシーバーの観点から見ると
ブロックはまずスパイクコースをどこまで消してくれるか、が
一番重要かな。たとえ二枚以上ついてても間が空いたり
タイミングが揃ってなかったりというのなら困るね。
コミュニケーション欠かせないし、ブロックというのはほんと難しい。
159名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:15:37 ID:ImZkzeae
>>152
比べるのもアレだけど中国の馮坤なんて182cmなのに最高到達点が319、ブロックジャンプが310。
楊昊も183なのに最高到達点が319、ブロックジャンプが314。
到達点なんてたかが数センチの差って思うかもしれないけど、
それが10センチ、20センチ違ってくると手のひらサイズくらい違ってくるときがある。
そりゃブロックジャンプが270〜80くらいの選手しかいない日本は
ブロックの上からポコスカ打たれるわけだよね。
160名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:21:25 ID:a/voRkKS
ww
161名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:22:24 ID:tjiFsXfW
攻撃面では賛否両論あるが、杉山大友のブロックだとリベロは守りやすいわけで。
櫻井が活躍できたのもセンター線がしっかりしていたからこそ。
162名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:40:01 ID:I2xQ6C5c
12名予想
栗原 大山 竹下 高橋 宝来 高橋翠 杉山 荒木 木村 小山 井野 石川

落選 
板橋 菅山 嶋田 落合 狩野
163名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:41:02 ID:OTeZh57f
ブラジルやイタリアもだいたい280〜290くらいなんだけど。
164名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:42:35 ID:I1mpP4vh
南米の人たちはその申告自体てきとーな気がする…
165名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:46:58 ID:+9GSdxqw
>>162
ロンドンにしか期待してませんって感じの人選だな。
166名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:48:17 ID:uJxcgFFD
ライトはレシーブも重要だけど、それ以上にブロックが重要だと思う。そうなると木村では不安だから、宝来をライトにしたほうが良いんじゃないかな?
167名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:53:08 ID:a/voRkKS
>>162
このメンバーじゃ、ブロック、レシーブ駄目。
チビがいるだけで、未来がないような気がする。
ブロックも出来ないチビ。
竹下とセットじゃないと
168名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 00:55:21 ID:eMRyIy0a
そもそも最高到達点とかスタッツとかでは計れないのがバレーの面白さだから
かりに日本人選手が180前後で320飛んだとするけどその分毎回飛んでたら
絡みなんかもやったりレシーブで走り回ったりしたら後半ジャンプは落ちるし足は止まるでしょ
バレーに限らず進化するのは常に守備で今では特にブロック
そのブロックを助けるサーブと、ブロックを利用したレシーブである程度試合は決まる
だから数字に現れない貢献する選手も必要だし最高到達上げても戦術がなければ意味もないわけ
指高というのもあくまでその選手に反射神経がなければ何の意味もないから重要度も個体差があるよ
スパイクフォームで高さが生かせない場合だってあるし逆に高く飛べばミートの技術もセッターとの呼吸も必要
だから数値なんてただの身体能力成績表にしか過ぎないからバレーにはあまり影響無
169名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 01:01:04 ID:K/N2pgVb
>>166
宝来のライトはブロック以外期待できない
宝来は中途半端な印象。何か足りない。
170名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 01:06:18 ID:ImZkzeae
>>163
杉山、宝来あたりはブロックいいけど他がね・・・。
木村や大山はアタッカーで身長も全日本の中では大きい方だけど
ブロックはと言うと???という感じだし、
レフトに小さい子二人とか世界から見たら笑っちゃうでしょ。
セッターは仕方ないにせよ。

>>168
タイミングは大事だけど、そういうのは日ごろの練習で蓄積されていくものだよね。
たとえばブロック飛ぶにしても小さい子と大きい人が飛ぶと、どうしても段になってしまうし。
ただ空中戦のバレーは身長があったほうがジャンプするとき楽。
ちょこっとジャンプしただけで、おもいっきりジャンプしている小さい子を越してしまえるし。
171名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 01:20:29 ID:eMRyIy0a
>>170
いろんな意味でリズム感みたいなものがない選手はやっぱり憶え悪いし
それは攻撃でも守備でも重要な要素だと思う
それがタイミングだったりボールのタッチのセンスにも現れるというか
日本人ってそういうの得意な人種かと思うんだけど
やっぱり全日本クラスの大きい人になるといろんな意味で重いのかなって思う
身体でもう少し助走でもジャンプでも引くのが巧く出来ないもんかと
標準サイズの人間からしたら不思議で歯がゆくて仕方ない時がある
だから植田JAPANがフィジカルから徹底的に鍛えなおしたのを見て
女子ももう戦術、コンビ、精神論だけじゃ限界かなって年々思うことが多い
172名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 01:27:47 ID:XEp1z5jj
ルイザのブロック凄い。身長179しかないのに、ブロック飛んだ時、ネットから顔でてるし。
173名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 01:51:25 ID:nGQo3ev2
イタリア相手にコミットって通用するかな?
174名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 02:26:36 ID:5f2+c0C0
なんかリベロは井野な気がするなあ。モントルーも経験させたし育てたいと
思ってそうな。上手く井野が育てばロンドンやその次の五輪までリベロは安泰だけどね。
もちろん世界選手権は櫻井がこれれば櫻井だろうけどね。
ガマは意外と落合を買ってる気がするんだよね。彼女は出場機会も多かったし。
多分高橋の後釜にしたいんじゃないかな。ただ小山もおもしろい存在だよね。
小山大山の対角は夢があるよ。切るのはもったいない。
ツーセッターはマジで取り組むなら五輪まで隠しておいたほうがいいんじゃないかな。
当然有田木村でやってほしい。それまでは高橋翠か竹下1セッターでやればいい。
175名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 02:34:56 ID:frMrvbK3
>>92 ブロックが強いセッターとして落合は必要。
176名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 03:13:04 ID:aAIluemr
井野と宝来だけは、勘弁してください。
177名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 04:14:07 ID:OViITM+E
世界選手権メンバー
東レ3 JT3 NEC2 パイ1 久光1 その他2

大山 荒木 木村 竹下 宝来 菅山
杉山 高橋 栗原 落合 高橋翠 (嶋田 石川 板橋 井野)
178名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 04:15:50 ID:OViITM+E
>>174
五輪まで隠しといたら間に合わないだろうが(苦笑)。
179名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 04:27:20 ID:C2h6Y5S0
ブロックもレシーブも相手の攻撃の予測能力がまずないとダメ
とにかく全日本の個々の選手の敵の攻撃分析能力をUPさせないと
180名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 04:52:25 ID:Up9/2gfy
どの選手を使えばいいとか、最高到達点とか身長とか、そういう問題じゃないんだなぁ
全日本はまずサーブレシーブがまったく出来てない、相手の攻撃を読む能力もない
監督やコーチのデータのいいなりに動いてるだけ
データ分析に対して、「私は、こう攻撃してくると思うんだけど」とか「相手のレシーブ体系がこうだから、こんな攻撃していこう」
とかそういう選手同士の自主的な話し合いもタイムアウトの時にしてないし
181名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 07:03:46 ID:qCAUKMc6
植田とガマを交換して欲しいと思うのは俺だけですか?
182名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 07:04:53 ID:0vFQB+Ud
>>181
だろうな。
でもガマはいらんな
183名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 08:35:52 ID:Nty7uJ2p
>>181
植田さんはガマと違ってビジョンを明確に示してくれるから安心できるよね。
去年ワールドリーグではボコされながらも
アジア選手権などで一定の結果は残してくれてるわけだし。
ガマは本当は何がしたいのかもようわからん上に、
アテネからこっち退化してるように思える。
184名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 08:59:46 ID:rtYFX+dE
今年も植田の意向ははっきり公言されてるよな。
「オポジットを置く」「時によってはオポジットも参加して4枚キャッチ」
「フィジカル重視。必ず個々のノルマは達成してもらう」
「レフト対角は基本的に越川と石島で荻野は後発」
「セッターは、世界バレーでのレギュラーが五輪予選まで正セッターとなる」
ガマの意向って「去年をベースに高さを加える」以外何もない。
185名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:01:01 ID:GsuyvPIc
ガマも植田も目糞鼻糞。
186名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:02:27 ID:mjg5igV0
男は保身にはしるとイイ仕事はできないからね。
187名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:08:09 ID:rtYFX+dE
目糞鼻糞でも、選手にとって求められている優先順位がはっきりするだけでモチベーションは随分違うぞ。
大山を例にすれば、キャッチの向上、速いトスへの対応、ブロードへのブロックのどれを優先するのかとか。
188名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:10:30 ID:0vFQB+Ud
>>187
キャッチの向上、速いトスへの対応、ブロードへのブロック・・・・
今から鍛えるのかよ。
こんな選手いらんだろ
189名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:12:08 ID:5Zy2Ch5J
吉原亡き今多治見の復帰が急務だな。4年前の吉原のように来年復帰しないかな〜。
190名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:18:32 ID:0vFQB+Ud
多治見は良い選手だったよな。
WSでありながらセンタープレイヤー
日本で大型の選手を多治見を見習え

と言いたい
191名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:22:25 ID:rtYFX+dE
多治見は選手としては良いけど、チームリーダーには全然向いてない。
多治見に吉原のような役割を期待したら気の毒だ。
単に戦力・選手としてなら別だけど。
192名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:23:34 ID:cvSYI+/1
そろそろ狩野舞子を世界で試してみるいい時期じゃないかなと思う。
もちろん無理はさせられないが、木村に続くキャッチのできる大型になれる可能性があるわけだし。
193名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:25:34 ID:rtYFX+dE
狩野はまだまだ高校レベル。シニアは無理だよ。
まず体を治し&作って、全力で跳んでスパイクを打てるようにならないと。
ロンドンでモノになればよし。
194名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 09:36:14 ID:0vFQB+Ud
狩野は腰はもう大丈夫なん?
195名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 11:19:17 ID:y4B0ioZU
セッターはいいかげん竹下をはずしてほしいと思うけど、
冷静に考えたら日本では竹下が一番実力は上なのかな?
もしも鶴田だったら国際大会でももっと上位にいくのではと思ってしまう。
Vのセッターの実力でいうと
鶴田>岡野>竹下>横山>板橋>内田
という感じが個人的にするけどみんなの評価はどう?
196名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 11:20:39 ID:K/N2pgVb
>>191
サブリーダーなら多治見こそ敵していると思う。

控えにこういう選手が居てもいいのではないかと思う。
197名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 11:26:44 ID:98joCz0O
格闘の技、互いに触発 レスリングと柔道、代表が合同練習
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200606/sp2006062101.html

こういうの結構ありだと思うのだけど。同じ球技ならバスケとかソフトボールがいいのかもしれんが
この際世界レベルの柔道とか女子レスリングとかがいいような気もする。
198名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 11:28:43 ID:I2xQ6C5c
遠征後追加召集期待してたのに・・つまんね。
狩野なんて呼ばずに櫻井呼んでほしいよ。
井野はもう見たくない。
199名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 13:22:59 ID:GsuyvPIc
>>195
板橋>鶴田>内田>竹下>岡野>>>横山>井村>>大貫

正直、上5人は比較的実力に差は無いと思う。
ここ数年の全日本のセッターが竹下とネタキャラの美奈子&さっちんだから
国内のVセッターが世界でどうなるかはわからない。
特に板橋鶴田内田はみんないいとこ勝負だが、外人ありきの鶴田内田と
日本人のみの板橋じゃ比較しにくい。個人的に内田はトスがあまり安定してない
気がする。ただ、タメをうまく使えるセッターではあると思う。
まぁ、ちびかババセッター以外で早くうまい選手が出てきて欲しい
200名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 13:39:32 ID:yKlMUt6o
嶋田美樹が日立佐和への移籍が決定だってさ。
レベルあげるためにVでやるのは良いことだね。
201名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 13:51:36 ID:OoWazW+J
昨日黒鷲旗の準決勝の放送があって
やっと東レ×日立佐和が見れたのだが
去年の国体決勝で見たときと比べて
大山妹のセットアップが
小玉>>>>>>>>大貫>>>>>〜壁〜>>>>>>大山妹=木村
から
小玉>>>>>>>>大貫>>>>>〜壁〜>>>>大山妹>>木村
ぐらいになってた。
202名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:00:47 ID:IY6g5xsh
ここはJT全日本について語るスレです
東レ全日本の話題は禁止です
移動してください
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1150455656/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1150456793/
203名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:03:25 ID:hzeB+LRU
大山妹より久光の渡辺とか橋本の方が高さあるだろ
指向が低くてそんなに飛べないし
204名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:05:45 ID:GK2qtWUV
嶋田は佐和か。
まあNECとか行って欲しかったけど、やっとVに復活できてよかった。

>>201
素質的にも現時点でも大山未より木村の方が断然良いと思うけどなあ。
未希はもちろん上手くはなってるけどドリブルとか基本的なミスが多い。
でもこれはセッターになりたての人はよくある事なんだけど
木村はそれなりにこなしちゃうからこういったミスは少ないんだよね。
あとチームで散々コンビ合わせてる大山未と全日本でいきなりセッター
起用の木村を比べられないと思うけどね。
205名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:30:46 ID:ItgNxY8q
木村ってジュニアでセッターしたりしてなかったっけ?
206名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:34:54 ID:RZB37aNI
>>205
アジアジュニア・世界ジュニア共にセンター。セッターはずっと東山。
207名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 14:45:20 ID:6ZLAr4nj
極端に考えれば
変化とスピードはブロックをつかせない。ノーブロックで攻撃する。
高さとパワーはブロックに付かれてもブロックの上から、あるいは弾いて
攻撃する。

大型といっても世界でいう中型の日本が高さとパワーのバレーは出来るの
だろうか。とても出来るとは思えない。
それにブロックを振ることは考えなくて良いので小型でもボールコントロール
の上手いセッターが良いだろう。
アテネの頃のようにドシャットの嵐になってもそれは単にパワーがない、
ジャンプが下手、腕の振りが変???要は背の高いアタッカーが上手くなれば
ドシャットは無くなる。ホントかな?

昨年は変化とスピードをテーマに掲げていたはずだが実際に変化とスピードの
バレーは出来ただろうか。回を重ねる毎にしっかりとブロックされるように
なり後半になるときっちりと3枚付かれてしまう。
結果として変化も無ければスピードも無かったと違うかな。
その原因はやはり小型のセッターだと思う。低い位置から上がるトスはいくら
早くしても全体からみれば遅い。しかもタイミングの幅が狭くなってアタック
の緩急も無いだろうからブロックする方からみれば楽じゃないかな。

変化とスピードを追求するなら絶対にセッターは高さが必要だと思う。
しかも高ければ高いほどスピードは上がる。技術的には27歳の高橋かも
知れないが監督が19歳の木村に拘るのはそこだと思う。
あと創造性かな。

長くなってしもうた。スマン。
208名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:00:49 ID:gNElu5K5
高橋みゆきが2セッターの片方をやればいいじゃん
209名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:10:29 ID:mjg5igV0
嶋田は13Vは出られないの?14Vからの登場?
210名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:11:17 ID:fXS+24wh
>>208
斬新な発想
211古商:2006/06/21(水) 15:26:39 ID:/gFDSZMt
>209
V1からVなら大丈夫じゃない?
212名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:29:04 ID:UnlKd2aA
サオリン(*´∇`)カワユス
213名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:30:03 ID:37dYjui6
特別な事情がないかぎり全日本代表は6チームから選ぶって暗黙の決まりがあるんだよ。
214名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 15:31:30 ID:37dYjui6
6チームじゃなくて最低6チーム
215名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:17:02 ID:mlqVQIKv
佐和枠からは、井野がダメで嶋田が残ることが決定したな。
菅山はリベロ。
板橋と高橋翠の争いは微妙だ。
吉田とクズワどっちの勢力が大きいかで決まりそう。
216名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:19:01 ID:mlqVQIKv
大山 木村 荒木
竹下 宝来 菅山
高橋 杉山
栗原
落合
嶋田
高橋
217名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:24:04 ID:mlqVQIKv
弱いけど金持ちで監督が寺回りのJTから3人か
比例代表選挙区みたいやなあ(笑)
218名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:25:17 ID:mlqVQIKv
学べが鼻の穴ふくらがして文句たれて小山も押し込むかもしれない
219名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:33:29 ID:IajMj9nZ
寺廻には何の力も無いでしょ
過小評価していたアタッカーに救われて
なんとか入れ替え戦を免れたダメ監督
220名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:37:55 ID:yKlMUt6o
>>209
移籍同意書があれば無問題
>>208>>210
シンはNでセッター練習をしてた時期がある
>>219
誰のこと?
221名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 16:58:34 ID:s5xWMvvF
テラワマリンもあれだが、JTはレシーブ酷すぎ。

>>201
それはいくらなんでも木村に失礼だろ。中学生レベルの凡ミスを連発して
周りを脱力させるセッターより下にしたら。
222名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 17:05:09 ID:cvSYI+/1
>>200

嶋田の佐和移籍ってどこ情報?
223名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 17:12:19 ID:mjg5igV0
>>220
どういう場合は移籍同意書がすんなりもらえるんですか?
嶋田がどうなのか知らないけど。
224名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 17:26:16 ID:GK2qtWUV
>>222
ファンサイトの管理人が公式に発表があったってカキコしてる。

225名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 17:48:44 ID:yKlMUt6o
>>221
小玉と大貫にあんな差をつけるヤシのいうことなんて気にするな。
226名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 17:56:45 ID:XOWjifzz
「  アだけじゃなくて他の日本人選手も頑張ってるから・・・」と
心にもないこと言ってた  べ監督って。。。
227名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 18:13:58 ID:4Jounu69
あのー 協会は選手育成のためになにかやっているのでしょうか
監督以下スタッフ及び選手に任せきり?

科学的なデータ収集やシステマチックな基礎体力の向上なんかは実業団や選手任せなのかいな
228名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 18:41:30 ID:yKlMUt6o
筑波大の教授がやってるよ
229名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 19:03:26 ID:IpftTwUH
>>205
去年は>>206、一昨年は伊豫谷だけど
ドミニカ遠征で途中でワンセッターだったり筒井とツーセッターやってた。
ちなみなその時
横山 狩野 澤畠
西山 眞 木村 L大山
で平均身長182.7p(当時の登録身長)、リベロ込でも181.9cm、
ドミニカユースジュニア連合チームに25−14っていうセットがあった。
澤畠→高崎で最大183.3cm
230名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 19:56:23 ID:IEw0sIxN
そういや澤畠って成長しているんだろうか。
服部のような選手だったな。
231名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:13:58 ID:SK/v7YGo
>>129
集客力UPの方がいいだろう!
サッカーなんかに負けてるようじゃ…
もっとバレーファンが増えて、全日本を目指す女子が増えて欲しい!
そして未来に期待!
金を取る頃には、死んでるかもね…
232名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:43:48 ID:Ictz2Ab/
どっちみちメダルなんて北京でもロンドンでも無理なんだから
ガマの適度な実力&ビジュアル路線(どっちか一方に片寄り過ぎない)
でそこそこのランキングを維持する戦略は正しい・・・・・・・かも
233名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:48:58 ID:IW7rg7xl
ランキング維持策は韓国ポーランドと試合を重ねること
234名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:55:14 ID:AHTe1Nw0
グランプリは世界ランキングに反映されるから、他国も結構力入れると思うよ。
235名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:55:18 ID:WHidTp/x
ランキング維持策は無差別級と180cm以下級に分けて大会を行うこと
236名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 20:58:40 ID:yKlMUt6o
>>234
そりゃ、モントルーやクールマイヨールよりはな。
でもランキングなんか気にしないだろw
237名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:06:23 ID:AHTe1Nw0
まぁ、ロシアなんかはグランプリでもあの二軍らしいし、世界選手権によほど余裕があるんだな。
238名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:08:13 ID:mcONpO5C
>>188
同意。
こんな奴よりは180しかないがデンソーのサナ、NEC松崎の方が
まだマシだと思う。釣りではなく。
239名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:12:52 ID:Ictz2Ab/
>>237
ロシアは世界選手権もどうなんだろう?
オリンピック以外どうでもいい感じだけど
来年のWCまではブラジルが走って

結局オリンピックは ロシア、中国、キューバの現旧共産圏と予想
240名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:13:53 ID:CaWjwgSu
>>238
ずいぶんチャレンジャーだな
241名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:15:50 ID:OoWazW+J
松崎はブロックいいしバックアタックもいいが
眞はまだまだ荒削りすぎるだろ。
242名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:18:40 ID:rtYFX+dE
松崎は小山のミスを多少減らしてスケールダウンした感じだし、
眞は現状守備負担なしのSAだからなあ…SAとしては高さと破壊力不足。
243名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:29:31 ID:mcONpO5C
2人が完璧だと入っていないんだが。
松崎はブロックがサイドにしてはいいし、アタックも多少は考えて打って
いる。サナは背が小さい分、ノーテンキスパイクではない。
この2人と、188あってもノーテンキ・ザルブロックとを比較して、
どっちが全日本チームに貢献するかといえば、俺には、松崎とサナの方と
思える。
244名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:29:58 ID:CaWjwgSu
松崎のサーブん時は緊張するだろうな前衛陣
245名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:34:17 ID:rtYFX+dE
さりげなく後頭部に手をやる杉山や宝来、荒木…
まあ荒木は紅白戦で大山にやられたばかりだがw
246名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:36:53 ID:h5V5HMXU
松崎ならともかくヨウコウがあのサーブ覚えたら大変だな
247名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:38:11 ID:IEw0sIxN
眞は大山以上に動けないだろうが!
248名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:44:10 ID:CaWjwgSu
松崎は辞退するんじゃね?自由行動の時困るだろ
249名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:49:51 ID:ItgNxY8q
>>129
下も勝てるようには思えないんだが・・

250名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:52:47 ID:AHTe1Nw0
松崎ってガマジャパン結成時に国際大会でスタメン起用されたりしてたけど、大友と脱走してから全日本の道が遠のいた。
251名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:55:57 ID:QF84MP1P
松崎とか眞とか押す人ってなに考えているんだか
ガマだってリーグ色々みて召集しているのにさ
松崎の36%の決定率、バックアタックだってセンターとしての奇襲でしょ
ブロックが良いたってあの安定度のなさ、松崎ってもうリーグ5.6年でしょ?
それでこのレベルなんだからとても国際大会で通用するとは思えない
眞は後2.3年リーグでの働きを見てから論ずべき選手
252名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 21:59:50 ID:GK2qtWUV
>>247
どうみてもそれはないでしょ。
加奈ファンこわいこわいw
253名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:02:44 ID:Ictz2Ab/
>>251
松崎のバックアタックをセンターの奇襲にするのは、いかがなもんか
254名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:05:43 ID:CaWjwgSu
眞ってどっかの監督に「ま」って呼ばれてたな
255名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:20:36 ID:+bBKVK/8
>>243
そうそう栗原使うぐらいなら眞や松崎の方がいいね
256名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:28:53 ID:CaWjwgSu
その名前だしたら鼻息荒くしてつっかかってくるぞw
257名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:31:34 ID:0vFQB+Ud
>>251
同感!
ただ、俺の場合、数字はあまり見ないことにしてるけどね。
やっぱ、ゼッターランドじゃないけど、表の数字に出てこないプレーこそ評価すべきではないかと。
例えば、ラリー中、松崎がトスを上げて高橋がスパイクを決めたとする。
例え得点になっても、トスの制度や、その場面において、本当はどこにトスを上げるのがベストだったのかという判断能力とかね。
そういったものをガマはきちんと見ていると思うしね。
258名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 22:57:27 ID:LXcragyp
>>257
ガマがそんなの見てるわけ無いだろw
259名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:08:11 ID:JZDtHjAJ
月バレのテン×シン対談の中で
シンが「やっぱり高いレベル(意識)でやりたい
高い人が居たり、低い人が居るとチームにならない」
って発言の中の「低い人」って、栗原の事でOK???
260名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:08:34 ID:NV+8/UEh
テレビ欄みたら明日の世界バレーTV、「メグカナ、かおる姫全員集合」って書いてたけど
栗原はホントに合流したの?
261名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:10:51 ID:rtYFX+dE
小山を外して栗原を入れるなら、能力的にはともかく
100ワット電球の代わりに暗幕を持ち込むようなものだから
その辺りをどうにかしないとな。
262名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:21:59 ID:UWlVfXjX
自我の強い選手は面倒見のよう人と、二人一組にすることを考えて12人選ぶのが必要だと思う。
男子では荻野を越川は慕ってるからあんなにうまくいってるし…
263名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:25:53 ID:81QbWspZ
>>260
今日収録だったのかな?
まさか生じゃないよね。
264名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:28:06 ID:rtYFX+dE
シニアの代表選手なんだからそんなことじゃ困る。
栗原が来る限りずっとお守りに佐々木を付けとけとでも?
自我の強さや性格の合う合わないがどうであれ、きちんとやる子はやるよ。
最年少の石川だってお姉さんたちの中にちゃんと溶け込んでる。
井野や小山だって竹下たちの自主練に自分から入って行った。
265名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:36:12 ID:Nty7uJ2p
>>261
うまいこというねw
266名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:40:32 ID:l6qTm2WR
自我が強くても性格悪くても別にいい。
意識が低いというのはっ、やる気がないというより、
自分がチームの中で生きるために何を磨かないといけないのかをわかってやってるかどうか。
「日本のトップレベルの選手が集まってるところで、頑張ってついていく。」じゃダメなんだよ。
自主練なんて、もう全日本では当たり前になってる。
参加することよりも、ちゃんと自分の体調とか自主練の目的を考えて、
休むということを考えられることのほうがいい。
267名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:44:20 ID:aToKbJCk
それまさか栗原の擁護のつもりじゃないだろうね。
268名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:46:37 ID:NV+8/UEh
>>263
収録後に貝塚入りだと思うけど。
まさか貝塚から中継するとも思えないし。
これで栗原いなかったら今年はもう来ないんだろうね。
269名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:49:48 ID:T13loi9C
>>268
7月ちょっと休みがあるよね?それが終わった東北合宿あたりからくるんじゃないの?
270名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:50:47 ID:v8VICmXU
さっきTBS来た
カナシンテン姫来て、集合写真みたいなのきたけど、栗原どお?いた?
271名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:50:50 ID:SvTQrsDo
竹下は完全に老朽化してるので大山未希をセッターで使うべき。レシーブが下手すぎてパワーもろくにない宝来や杉山なんかより西脇と冨田や荒木のほうが世界標準な選手です。
東レのほうが平均身長が高いので東レ単独全日本にすべきだと思いますね。
でも落合選手は全日本に入れるべきです。
監督:小川良樹
レフト:大山加奈、向井
センター:荒木、冨田
ライト:木村
セッター:大山未希
リベロ:濱口

このメンバーに全日本を組み直してほしい。
中国にもブラジルにも勝てます。

私マジです
272名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:51:28 ID:lmCWzQ58
>>259
別に意識なんて言ってないじゃん
単にレベルが高い低いと言ってるだけで
なんで栗原が出てくるの?

いずれにしろ、栗原にしたら高橋より佐々木の方がレベルが高いと思ったんだろうねw
273名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:54:34 ID:nlA+0VY0
>>243
>>255
激しく同意。
栗原ってスパイクまともに打てないし、
ザルブロック、ザルレシーブでパンダとしての価値しかないよね。
意識の面でも自分のことしか考えてなくて全日本に対して貢献しようと意識はゼロに近い。
274名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:57:48 ID:KDvCV0Zu
>>272
佐々木も少なくとも身体を鍛えるという点では、意識レベルは高かったと思うけど、
チームとか恩義とかそういう面が弱いんだよな。嫌なとこだけ真似されてもなw
275名無し@チャチャチャ:2006/06/21(水) 23:59:01 ID:nlA+0VY0
>>261
やる気だけでなく能力的に見ても小山の方が上だと思う。
合宿・遠征をボイコットして恋人と遊んでるような人がしたり顔で戻ってきて
あれだけ全日本に貢献しようとしてる小山が外されるのは納得いかないね。
チームがギクシャクするんじゃないかと心配。
276名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:20:37 ID:iqIvSz4J
明日の番組収録、栗原は来てなかったっぽい。
今夜のニュースでピンで映ったのがガマ・大山・菅山・高橋み・竹下だったらしいから。
もし栗原が来ていれば当然ピン扱いだっただろうし。
277名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:21:16 ID:Kw0kjlbS
なんで栗原呼ぶの?

カブって山なりスパイク
遅れる速攻
ヒザが曲がらないレシーブ
なんちゃって入れてけジャンサ
278名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:29:15 ID:h38WuBU8
そんなに栗原に来てもらっちゃこまるのか?
ふつうに全日本に必要だと思うが。
さすがにまだ『中心戦力』ではないけれど、戦力にはなる。
年齢的にもこれからどんどん成長する時期だから、頑張ってほしいんだが・・・・来るのか?w
279名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:31:13 ID:sYnRQVH/
>>262
○○を□□は慕ってるから・・・って、キモすぎ。
成徳ヲタかいな?ぶっちゃけ犬猿の仲でも試合中は勝つために
協力するのがプロとちゃうか?次元が低すぎ。

280名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:36:48 ID:0F8orEH4
>>278
困るかも知れないぞ。バレーはチームスポーツだからね。
心も技術も成長してから来てくれた方がいい。

>>279
話の流れをみろ。
281名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:38:08 ID:2U6zafQg
基本A         バリエーションA    
大山 杉山 高橋翠  大山 宝来 竹下 

木村 荒木 栗原    木村 荒木 落合

基本B
木村 高橋み 杉山

宝来 菅山  竹下

282名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:41:29 ID:pkvDss64
栗原より小山の方が上なんてありえないよ。
283名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:41:53 ID:iqIvSz4J
基本Aだと栗原が第3レシーバーか?
基本Bだと高橋みと竹下が前で1ローテ、菅山と竹下が2ローテ並ぶから杉山と宝来に気の毒すぎる。
小型で4枚キャッチにしても強豪には歯が立たないのはモントルーで証明済み。
284名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:44:01 ID:Kw0kjlbS
パワー
  小山>>>>>>>>>>>>>栗原
スピード
  小山>>>栗原
サーブ
  小山>>>>>>>>>栗原
レシーブ
  小山=栗原
ブロック
  小山>>栗原
285名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:45:59 ID:Z6OO/ddZ
最高到達点
ルイス 出産前333cm(身長173cm)→出産後336cm(身長175cm)
ハイマン 332cm(身長195cm)
クロケット 324cm(身長173cm)
郎平  339cm(身長184cm)
カルバハル 337cm
トレス 343cm ,ブロックは332
杉山 加代子 313cm(身長180cm)>91の言ってる選手ネ^^
ちなみにルイスの決定率は'85WCでは73%、'89WCで76%のWC史上最高決定率
を記録しています。でも中国には歯が立ちませんでした。

今の女子バレーは身長こそ高くなったものの、最高到達点では20年前と変わらない
か低いくらいですね。郎平やルイスは今出てきても通用します。
286名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:46:57 ID:RlAAAM3C
パワー
  小山>>>>>>>>>>>>>栗原=大山
スピード
  小山>>>栗原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
サーブ
  小山>>>>>>>>>栗原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
レシーブ
  小山=栗原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
ブロック
  小山>>栗原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
287名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:48:03 ID:sYnRQVH/
>>280
バレーはチームスポーツだからって、キモすぎ。
成徳ヲタかいな?ぶっちゃけ犬猿の仲でも試合中は勝つために
協力するのがプロとちゃうか?仲が悪けりゃ試合に影響するな
んてことを考えてる時点で思考レベルが低すぎじゃろ。
288名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:48:09 ID:iqIvSz4J
レシーブは栗原の方が良いよ。まあ世界レベルでいえばアレだが。
サーブは現時点では栗原の方が確実性はあるかな。
ただ、小山のサーブの確率もリーグ時より紅白戦、クールマイヨールと
どんどん良くなっているから、これからどうなるかは判らない。
289名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 00:51:15 ID:2U6zafQg
ローへーの339はウソです。
そんなに高いわけがない。
290名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 01:01:24 ID:m8qr5Yb2
>>287=机上の空論
291名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 02:08:09 ID:drycRaWV
狩野と嶋田は合宿合流したのか?
292名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 02:28:19 ID:Nur4TEql
>>286
ごめん、釣りだと思うがつっこませて。
パワーはどうみても大山>小山>越えられない壁>栗原
だと思うがw

>>287
なんでもヲタ認定するのはやめたら?
仲が悪ければ普通に試合に影響すると思うけど。チームスポーツというにはそういうもん。
それはサッカーでもバスケでもそう。
それが気に食わないのならバレーなんて見るのはやめて個人スポーツを見たほうがいいよ。
293名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 02:35:48 ID:KKFFRjJ3
仲が悪いから試合に影響するとかレベルの低さなら
スポーツ選手向いてない
終わってる
294名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 02:41:30 ID:rEDQYLm3
>>286
低レベルな煽りにマジレスするのもあれだが
栗原が大山に勝っているとはっきり言えるのはサーブだけ。守備力に関しては50歩100歩。
そのサーブも踏み切る場所の種子骨障害で以前のようには打てないだろうし
カブった山なりスパイクも治りそうもないから気持ちの部分も含めて小山の方が期待できる。
295名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 08:53:58 ID:/CoJWRr4
栗ヲタがはわざと話をすり替えているのか、本気で読解力がないのか。
296名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 09:03:59 ID:/7vrMH/3
狩野はインハイ予選後合流
297名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 09:04:50 ID:/CoJWRr4
仲良しグループと化すこととチームがまとまることを一緒にしてどうする。
意見が合わなくて勝利のためにケンカするのは結構なことだけど、
もし未だに栗原がやる気がなかったり自分のことしか考えていないのならチーム作りの邪魔になる。
そういう話をしているのだから、フォローするならそこのところを否定してくれ。
298名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 09:13:46 ID:iqIvSz4J
栗原の場合、単純なパワーではなくフォームに主な問題があるのでは?
あれだけかぶっていたら、相当な豪腕でもズドンと来るスパイクを打つのは難しいよ。
打点の高さもかなり損しているし、跳んだ力をボールに伝えられないで手打ちになる。
299名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 09:39:32 ID:yQEfrCvB
なんか最近仲良し至上主義を謡う成徳ヲタが気持ち悪い。
部活ノリで全日本を語らないでほしい。
300名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 09:40:47 ID:E1XgdUr1
そろそろ狩野がシニアでプレーするのも見てみたい気もする。
301名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 10:34:05 ID:uEYiVF38
>>281
基本Bは
荒木 菅山 杉山
宝来 高橋 竹下
の方が良いと思う。
302名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 10:54:43 ID:/r41eVDw
栗原はフォームの問題じゃなくてボール落下点の読みが悪いんでしょ。
基本ネットから近いトスが好きだから小型選手のように打点上げるために
真上にジャンプするような形をとってる分、
トスが割れた時に早く入りすぎてかぶってしまう。
でもチェントーニとかもこのジャンプ方だから一概に悪いとかも言えないけどね。
まあこの問題は結局セッターとの呼吸だからね。
303名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 12:33:10 ID:C/3/7V3C
>>302
チェントーニと一緒にすること自体チェントーニに対して失礼。
304名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 12:49:03 ID:P/WYzY38
>>303
それとお前がバレーを語ること自体バレー選手に対して失礼(苦笑)
305 :2006/06/22(木) 12:55:27 ID:/VYi6wTj
>>304
精神疾患で通院中の苦笑君がレスすること自体2ちゃんねらに対して失礼
306名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 13:07:08 ID:yQEfrCvB
栗原は合流無理そうだね。
報知にきてる。
307名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 14:12:57 ID:/pnACQXR
>>299
なんでもヲタ扱いするお前のほうが気持ち悪い
308名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 14:14:39 ID:/OZ0hApo
バレモバの合宿レポにも何もかかれてないよ
309名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 14:17:42 ID:/OZ0hApo
柳本ジャパンがジーコ・ジャパンにエール…
バレーボール 欧州遠征から帰国したバレーボールの全日本女子チームが21日、
ブラジル戦を控えたサッカー日本代表にエールを送った。
世界選手権を中継放送するTBSの玄関前に備え付けられた大きなバレーボールにサインと
意気込みを書いた選手たち。サッカー代表ではMF福西らのファンという大山加奈(21)=東レ=は
「奇跡を起こしてくれると思います」。柳本晶一監督(54)も「最後まで前向きに、いい結果を出してほしい」と期待を込めた。

 なお、左足負傷でチーム離脱中の栗原恵(21)=パイオニア=はワールドGP(8月)のメンバーに登録されたが、
24日からの大阪・貝塚合宿に最初から合流できるかどうかは微妙だという。

(2006年6月22日06時01分 スポーツ報知)
310名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 14:38:36 ID:uEYiVF38
>>309
もう栗原来ないんだったらはっきりそう言ってくれって思う。
20日からの合宿かと思ったら24日からだったのか・・
311名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 14:41:55 ID:rEDQYLm3
まあ俺の予想したとおりの展開だな。
もともと遠征終了後の復帰予定は協会の大本営発表だから
それまでに説得できなければこういう形で合流延期という発表がなされる。
協会やガマは今もまだ諦めてないのかもしれないが
遅れれば遅れるほど復帰などしにくくなる。
遠征だから帯同できないという理屈はまだ成り立ったが
もう帯同できない理由なんてないんだしね。
実際は辞退であり事実上の脱走であっても
去年もそうだったように辞退という発表は最後までしないだろう。
312名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:02:52 ID:zfIqHbnX
栗原ファンじゃないけど栗原なはがんばってほしいな。
やっぱり北京後は栗原達の時代なんだし、栗原、有田なんかがしっかりそろって
チームづくりしていってほしい
313名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:08:25 ID:E1XgdUr1
まぁまだ合宿の途中参加の可能性がないとも言えないからなんとも。
314名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:13:38 ID:XmtP56II
途中参加ほど辛いものはない。精神面、肉体面。
帯同もできないのか?
315名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:16:09 ID:XkcdoEK8
合流って言ったって、合宿に来て調整するのでもいいと思うけどな
来る来ないのレベルでゴチャゴチャやられたら確かに他の選手からしたら
一緒にされたくないとか思うのも無理がない
日の丸背負う気持ちがあれば無理に練習しなくても練習を見てるだけでも違うはず
本人の意識がそこまで高くなく温泉行ったりしてるんじゃあな
栗原が使えるようになるかは北京に向けてカギだと思うんだが
アテネ以降あまりにも選手としての稼働時間が少ないから成長もロクにしてないのが痛い
理想語ったり自分の意思語る前にまずもっとボールを触れといってやりたいよ
甘やかす協会やスポンサーも悪い
タレント扱いならわかるが栗原だって一介のスポーツ選手なんだし出る意思があるなら他に方法があるはずなんだよな
316名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:16:09 ID:+XKKNbxy
ガマが新日鉄で監督だった時、真鍋がセッターだったってこと忘れちゃいませんか。
真鍋に頼まれりゃ久光から何人だって入れるだろう。
317名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:18:52 ID:+XKKNbxy
ガマが新日鉄の監督だった時、真鍋がセッターだったって当然知ってるよね?
318名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:24:26 ID:HisSKjw1
ジャキーンッ
真鍋が6国でガマに対し反旗を翻しました
319名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:51:41 ID:ca5xcBPA
貝塚ユーゲント第三弾募集中とのこと。
第1弾、2弾で大型セッターが育っているはず。
募集は175cm以上だしさ。
ロンドンには間に合うかもね。
320名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 15:54:17 ID:YZ4vj/G9
739で日韓戦始まった
フジ721+739実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1150909841/
321名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 16:01:51 ID:HisSKjw1
ToT アノ人がいるじゃない・・・
322歌って踊れるお地蔵さん:2006/06/22(木) 16:29:34 ID:rwu5NqTK
>>316
真鍋が新日鐵に入った時の監督は田中幹保。
当時ガマは日新製鋼の監督兼選手で、根性バレーを否定しながら選手を殴っていた。
全日本で長く活躍したセッター松田明彦は、その日新製鋼時代の教え子。
323名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 16:35:57 ID:+C6jT+7r
333GET!
324名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 16:39:01 ID:XkcdoEK8
>>322
真鍋も植田もガマの直系だよ
ガマも大商大高OBだし高校時代から何かと面倒見てるし
あの当時3年連続ドライチ級の楠木真鍋植田と新日鐵に呼んだのは
ガマと辻合が長年メンドー見たからってのは日鐵の間でも有名だよ
325名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 18:12:27 ID:pkvDss64
栗原はまだスパイクが打てないみたいだから、途中合流はまず無いだろうな。12名に絞るのが7月中旬だから例え合流したとしても間に合わないと思う。 よってWGPに出られない=世界選手権も無理ってなるかな・・・
326名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 18:23:33 ID:XkcdoEK8
世界選手権、栗原出れないなら狩野を鍛えた方がいい
狩野がメドが立ちそうなら栗原はもう要らない
やる気も見せない奴には日の丸背負わせるわけには行かないよ
数少ない大型サイド、キャッチもやる選手はそうは居ないんだから
本人も全日本に必要だって自覚持ってやらない限りは甘やかす必要なし
327名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 18:35:04 ID:uEYiVF38
>>325
栗原はやる気がないだけ。コメントもまったく出さないしね。
遠征で高橋はイタリア帰りで調整も出来てないのによくやったし、菅山も右肩負傷で5月
まったくスパイク打てなかったのに頑張ってた。
打てないなら帯同ぐらいしろよ。見て学ぶ事だってたくさんある。
いい加減協会やガマは栗原見捨ててもっと良い選手を見つけてくれ。
328名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 18:52:45 ID:XkcdoEK8
それこそ現時点ではダメダメだろうが故障がないなら西山姉でも高崎でも雨堤でもいい
去年調子に乗って佐々木と辞退してから来づらくなる、居づらくなる状況作ったのも自分
そこから逃げてばかりいるんなら実力もそうだけど精神力でも成長してないって事だし
ガマも早いトコもう栗原は要らんとコメントしたほうが栗原も吹っ切れるだろうし
それで大人になれば来年は大人の対応をして参加する事もあるかもしれない
甘やかして、特別扱いするから付けあがるんだから一旦干した方がいいよね
329名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:07:11 ID:E1XgdUr1
ちゃっかり始めから来たりして。
330名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:14:30 ID:chhd0arR
栗原あきらめてJTの西山を全日本のエースに育てよう
331名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:14:53 ID:HisSKjw1
早くガマがクビになんねーかな?
332名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:15:31 ID:TlwMhUXW
長身の選手にとって飛行機移動は身を削る行為なんだよ
試合に出れないなら行かない方がいい。栗原は賢いんだよ
333名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:24:31 ID:8kWmaSjt
>>327
合宿離脱や辞退する時に、いちいち選手がコメント出してたっけ。
別に出してないのが普通だったと思う。
334名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:35:01 ID:2o11G5fO
>>326
まだ狩野とか言ってるヤシいるのかw
腰が使い物にならなくなったんだからあきらめろってw
その場しのぎのブロック注射で再発したって当たり前。
逆に言えば高校生にブロック注射なんてのはもうダメ・改善の見込みなしっていってるようなもんだよw
335名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:51:55 ID:kgkWqdpG
>>333
今回は出てる方じゃね?病名あるし
個人的には辞退組の櫻井の理由が知りたい
336名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 19:55:17 ID:2o11G5fO
全日本は欧州遠征から帰国し都内でWGPへ向けての練習再開。
メンバーの追加・変更は今のところないようだね。
337名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:17:43 ID:uEYiVF38
>>333
辞退のコメントを言ってるんじゃない。
復帰するコメントをしろっていう意味。
ファンに対して復帰する意思や怪我の事を伝えたほうがいいってこと。
338名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:25:36 ID:XkcdoEK8
>>334
狩野の故障の状態は確かに末期的だがたいした故障もなく来ない奴よりまだマシってこと
去年なんて何様か知らんがたいした故障もないのに辞退したら故障発生、チームから逃亡
何やってんだって事になるよ
世界相手だと全くダメだったがそれでも出てきた大山とか肩の故障あっても出てきた菅山の方が
はるかに好感が持てるし、遠征皆勤の竹下やしばらく休みらしい休みを取らない杉山
使い減りしてないのか丈夫な宝来とか出来が悪くても情が沸いてくるってもんだ
自覚のない栗原、旧姓大友みたいなのを待ってるほど全日本も困ってないよ
そりゃ栗原有田や大友復帰とか全員揃えばもっと面白い事になりそうだから見てみたいけどね
339名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:32:46 ID:UpNaTBqJ
宝来には情が沸かない。
340名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:33:56 ID:hOPFh8P0
外国のチームだったら実力ある選手はVIP扱いされて当然
栗原はなんといってもVリーグMVPだからね
WGPはじまる前に合流すれば十分
341名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:40:10 ID:rTnNpOuQ
>>332
話に乗り遅れてますね?
342名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:43:02 ID:pkvDss64
来るか来ないかも分からない選手を登録するなと言いたい。
343名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:45:23 ID:XkcdoEK8
栗原がVIPかどうかはしらんが
ふらっと現れて活躍できる選手でないのは過去を見てもVを見ても明らか
別に最初っから合流して遠征しろと言いたいんではないよ
>>342
全くその通り
344名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:45:25 ID:tpsLOeFz
>>340
そういう風に扱う奴がいるから栗原がダメになったんだよ。ガマやマスコミ、一部のバカファンがチヤホヤしておかしくした。そういう意味では大山は偉いよね
345名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:45:53 ID:pkvDss64
来るか来ないかも分からない選手を登録するなよって思う。
346名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:46:36 ID:HisSKjw1
俺は"栗原"をNGワードに登録している。
347名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:47:03 ID:R1MIvqUJ
VでMVPにして、背番号1を与えて・・・
協会の苦労も水の泡にする我儘娘

やる気ないなら自ら辞退しろと言いたい
348名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:48:54 ID:l4Olx3uO
日本からルイスみたいなアタッカーがでないかな
349名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:49:25 ID:rTnNpOuQ
>>346
正しい判断だな。
350名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:50:12 ID:h38WuBU8
そんな配慮いらない。
351名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:53:42 ID:BU64pE3R
俺は オタ をNGにしてる

オタって言葉使う奴に限って
同じくNGワードにしてる スターシステム レオメグ をつかったり
どうでもいいくだらない話してる奴ばかり。

352名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 20:59:54 ID:HisSKjw1
あと、うざいAAには2連以上のスペース"  "をNGに登録すればほぼカバーできる。
353名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:02:22 ID:mVOnKIgP
>>348
ルイスみたいなアタッカーは無理だが、
ヨウコウみたいなアタッカーはできるかもしれない。
つまり、高さではなく、速さとパワーを問うアタッカー。
354名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:04:57 ID:pkvDss64
もう協会やガマも栗原の事はそっとしてあげれば良いのに。本人も迷惑に思ってるんじゃないの?
355名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:11:55 ID:Swg6fH+h
>>347
1って番号そんなに意味ある?8番のほうが似合っていると思う。
大山は2より1のほうが似合う。
恥ずかしい年齢順じゃなくなってよかったとは思わないの?
356名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:14:15 ID:UvwnV6xS
ブス
357名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:27:20 ID:8kWmaSjt
これで栗原辞退だったら協会に対してザマーミロと思うよ。
特定の選手ばかりのひいきはいいかげんあきれてたし。
これ位のしっぺ返し受ければ少しは目が覚めるかも。
358名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:33:51 ID:h38WuBU8
最近はむしろ栗原アンチの方が執念深くて気持ち悪い・・・。
359名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:34:05 ID:QhwnFFiF
>>355
高校時代から見てる香具師にとっては
大山といえば4番なんだけどね。
360名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:41:14 ID:WyKJkNWJ
世界選手権はメグが出るなら見に行く。出ないなら見に行かない。
常識です
361名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:43:38 ID:QhwnFFiF
( ゚д゚)
362名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:44:31 ID:X8PgMAXK
完璧なお膳立てをしてやっても、期待に応えられない腰抜け。
栗原はまるで柳沢のようだな。
363名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:46:38 ID:Gc6++Wqg
栗原嫌いだが
協会やガマを非難せず栗原批判ばっかしてるアンチの方がおかしいとも思う
しつこいのはキモ爺のガマだろ
なんだあの粘着は
おまけにハーレムのごとく言うこと聞きそうな若い選手集めてニコニコ
ガマ顔エロジジイは見るに耐えん
364名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:47:13 ID:I2yICrPz
ワールドグランプリなんてドサまわりだから、メグ様が出るまでも無い。
犬山が独りドシャットされまくりで落ち込んでいれば良い。
365名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:48:43 ID:8kWmaSjt
>>358
全く栗原アンチではありません。
ただ協会のやり方にいつもムカムカしているだけ。
366名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:49:18 ID:RlAAAM3C
栗原は1番、大山は12番、これがいい
367名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:49:45 ID:Zc7TlQXn
w
368名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:52:26 ID:0FhQW54n
栗原が―、栗原が―、を繰り返す奴は多いな
安藤美姫の時なんかは協会やマスゴミも叩かれてるの見たが
女子バレーの場合は自分の好きな選手もオナドルみたいなもんだから
選考基準批判しないっぽいな
369名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:52:42 ID:dRT3jz+1
>>362
柳沢まで逝ったら逆に神だけどな。そこまで重大なシーンに関われるかどうか。
オリンピック最終予選ギリギリの勝負ミスサーブで出場を逃すとかそんなところか。
370名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:53:46 ID:4c5DlYdQ
>>352
あのウザイAAはみんなNGワード登録してるでしょ
371名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 21:56:48 ID:Z6OO/ddZ
ここ最近は決定率70%越える選手いないね。
ブロックとレシーブのレベルが上がったからかな?それとも個人能力不足?



372名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:06:41 ID:IUflJ8Af
>>368
選手選考基準なんて日常的に批判されてると思うが。
しかしそれは、スケートのことは詳しくは知らないけど、
そもそも選手は代表になりたい、大舞台に立ちたいと頑張っていて、
その上で判定の仕方に疑問があるという話じゃないのか?

栗原の問題とは全く別だ。
373名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:06:53 ID:CiI160LF
Nヲタ、おつかれぃ。
374名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:13:14 ID:gbw59n5v
あんだけ逃げられてる選手にしつこくアタックするガマは
ストーカー、M、粘着、盲目、糞ジジイ
375名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:15:17 ID:HisSKjw1
監督交代マダー?
376名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:31:22 ID:c3+j1JfH
深夜のTBSはどんな内容??
377名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:32:59 ID:pkvDss64
監督が変われば栗原を使わないと思ったら、大きな間違いだと思うんだが・・・
378名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:39:52 ID:SRoN6Xfi
使う使わないじゃなくて、
間違ったことに対しては人を問わず間違っていると言える方に
監督になってもらいたい。
379名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:46:48 ID:iqIvSz4J
栗原は何か勘違いしてるんじゃないか。
三田尻でごたついた時、全日本にデビューした時、πに移籍した時、
チームに戻った時、いつでも栗原にはレギュラーポジションが準備されていた。
全日本でも、アテネ経験者で監督・協会の寵愛厚い自分は大抵のことなら許される。大丈夫だと。
炎症は2〜3週間で治まる見込みということだったから、もう医師の確認を取って動けるはず。
患部に負荷をかけるのがまだ×でも、上半身のトレーニングや練習の手伝いはできるし、
練習見学、ミーティングへの参加などは遠征に行かなかったならより大事なこと。
やる気と誠実さを見せるためにも即刻合流して帯同すべきだろう。
遅くなればなるほどチームは固まって、後から一人では入り辛くなる。
380名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:46:50 ID:Zc7TlQXn
シンに、章ちゃんと言われている柳本。。。
381名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:48:19 ID:h38WuBU8
協会やガマの思うとおりになりたくない栗原の気持ちもわかるが(協会のやり方は汚いし嫌いだから)、待ってるファンやマスコミが気の毒だからその都度コメントを出せばいいのにと思う。
382名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:48:26 ID:Zc7TlQXn
葛和さん良かった。
383名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:50:31 ID:Wi+PXKzq
>>378
だな
まぁガマは監督として以前に人間として最低だからな
今期Vでの解説には唖然だった
露骨な栗エースマンセー
久光が劣勢になったとたん手のひら返して久光批判
佐々木のミスへの逐一批判、チームの得点順が画面に出ると手のひら返し佐々木褒め
すごいここまで露骨で一点しか見つめられない監督
試合全体の流れより栗原しか見えてなかったんじゃねーかと
384名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:51:23 ID:8kWmaSjt
自分も含めて栗原が合流しないと決め付けてるけど、しっかり夜中の世界バレーいるかもしれないね。
385名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:53:42 ID:3akG4BxU
昔はセッターも小さくて、抜けてくるからレシーブをしっかりしなきゃいけなかったんですけど、私がセッターになったあたりから変わってきました。
By大貫美奈子
この小さいセッターってあの人のことだよねw
386名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:55:01 ID:h38WuBU8
ふつうに栗原はいないだろう。
世界バレーに間に合うか間に合わないかってところじゃないか?
387名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 22:55:50 ID:CiI160LF
>>337
それだって別に黙秘してるわけじゃないと思うが。
388名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:03:19 ID:iqIvSz4J
協会汚いといっても、栗原が協会から恩恵も受けた(先物買いでアテネ五輪を体験したこと、
移籍で会長から肯定的な発言が出たり、NECが同意書を出したことなど)点も多いからな…
五輪にはまた行きたい、でも全日本には納得できるまで参加したくないってそりゃ通じないよ。
特別扱いはイヤだとか本人が言ってもそれこそ特別扱いだし、そこまで実績のある選手でもない。
協会とは一線を引いて自分のバレーをしたいというなら、代表入りを打診されても
辞退し続けた斉藤真由美などの例もある。それもひとつの選択。
大人なんだから、その辺は割り切らないと。良いとこ取りはできません。
389名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:05:19 ID:CiI160LF
>>388
じゃあ、参加するのには文句無いんだな?
390名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:06:41 ID:pkvDss64
合流についてガマや協会と栗原が、どういう話をしてるのかも分からないのに、一方的に栗原を悪者にするのは如何なものなの?
391名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:15:55 ID:vuu7Eq7v
竹下は完全に老朽化してるので小玉の後継者の大山未希をセッターで使うべき。レシーブが下手すぎてパワーもろくにない宝来や杉山なんかより西脇と冨田や荒木のほうが世界標準な選手です。
東レのほうが平均身長が高いので東レ単独全日本にすべきだと思いますね。
でも落合選手は全日本に入れるべきです。
監督:小川良樹
レフト:大山加奈、向井
センター:荒木、冨田
ライト:木村
セッター:大山未希
リベロ:濱口

このメンバーに全日本を組み直してほしい。
中国にもブラジルにも勝てます。
392名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:19:02 ID:psiosQmk
全日本離脱後すぐ佐々木のいる北海道へ。
全日本がヨーロッパ遠征中も佐々木と一緒に泊りがけで鎌先温泉へ。
ホント、なめてますね。

ttp://blog.goo.ne.jp/
kazmix_2004/e/58571975b7b8177ca8c6a501395c5b1a

>2006-05-18 11:00:44

>千歳空港で、バレーボール女子の佐々木選手とメグに遭遇
>だって、スラ〜ッと背が高いのですぐわかってしまった。
>メグは顔めっちゃちっちゃかった。
>ブスーーーッとしてたけど。。。ホントにブーーーとふくれてた。
>連れていたフレンチブルドックがすごくかわいかった。
>佐々木選手が飲みもの買ったりしてて、逆だろ!と
>突っ込みたかった。(よく見てたでしょ?だってそばにいたんだもん)



837 :名無し@チャチャチャ :2006/06/18(日) 07:48:10 ID:XmU2mJ/r
>836

829だが。
鎌先温泉の木村屋に昨日15時ごろ来た。
佐々木、メグとどちらかの両親の4人で。
メグは白黒の犬を抱いていた。

駐車場の山形ナンバーの車止まっていたから
それが佐々木かメグの車と思われ。
393名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:24:56 ID:gTy+xS9M
>>391
黒鷲の再放送見たけど、
未希ってハンドリングがまずいし全くセッターに向いてないよ。
394名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:28:41 ID:gw44qmeN
>>393
みんなあまりコメントしないしその話題には触れてないけど、このスレで大山妹の名を出すこと自体、
馬鹿げてるし、みんなわかってることだと思うよ。
395名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:30:28 ID:ar7IFNUh
釣りですからw
396名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:35:31 ID:D81GLCdi
>>388
全く同意。
397名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:38:18 ID:pFfGlxLI
>>353
楊昊が日本だったらさぞかし人気が出ただろうな。
体は筋肉質だけど顔はかわいいし・・・

世界選手権のチケット発売が発売されるけど、見に行く人いますか?
俺はロシアVS中国の試合を見に行こうと思っているんですが
ロシアはどのメンツでくるのかが・・・。
手抜きメンツなら見に行かない方がいいかな。。
できればガモワ、シャチコワ、プロトニコワあたりがきてくれると・・・
398名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:50:45 ID:5HDMWwJm
>>393
全く同意。あれで本人は大まじめに全日本目指してるんだってw
399名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:57:37 ID:Zc7TlQXn
400名無し@チャチャチャ:2006/06/22(木) 23:58:32 ID:92quFeAS
マホ頑張れ
401名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:02:53 ID:1fXgk/r6
宝来と巻って・・・
402名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:04:27 ID:zrx82L5Y
>>393
たくさん釣れてよかったな
403名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:10:00 ID:NHh7Vxf8
>>397
俺もその日の試合見に行く予定。世界選手権だからそんなに手抜きの
メンバーでは無いと思うが・・・
404名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:14:38 ID:YIqp5YVE
>>393
あれだけ短足で重心が低いのにボールの下に入るのが遅すぎ。
405名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:16:45 ID:X1t+4Yaw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:16:58 ID:uaFtpWag
去年の国体決勝でダメだこりゃって思った
407名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:18:23 ID:iWFfskH2
大山妹はスレ違い。個人スレか東レスレでどうぞ。
408名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:19:08 ID:dYjqdUz6
もうバレーファンやめた
まったく強くなる気配すらないし
409名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:20:47 ID:AcrpNt0E
>>403
たしかWGPも2軍以下のメンバーだよね。
ロシアはオリンピック以外はスキップしてきそうなので、その辺が・・・。
カプララになったので、シャチコワがスルーしないで来てくれれば。
ゴーディナはカプララのとこのチームだし、久しぶりにゴーディナも見てみたい。。
410名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:34:47 ID:L5/1XHPG
世界バレーで柳本が掲げた『−2』とは、
実は大友、栗原の2人が抜けたとゆう意味です。
411名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:45:13 ID:pqkHOMsa
世界バレーTV見て大山未希が現実に目覚めることを祈る。
412名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:56:43 ID:G1/PUnIr
>>410 なるほど、そうだったのね。
413名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:57:42 ID:zIf1aOz2
大友が居ない穴があるか…大友が穴だったか…

正直怖い。
414名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 00:59:09 ID:uaFtpWag
感度のいい穴
415名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:01:32 ID:aCFUaw8i
今日の世界バレ―TVまずまず面白かった。
416名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:03:12 ID:iWFfskH2
意図不明の選手起用と収穫のない負けを繰り返した遠征を、
編集すればあそこまで美化できることに感動した。
417名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:06:11 ID:/oJ8wWO6
>>416
同意。
竹下は完全に老朽化してるので小玉の後継者の大山未希をセッターで使うべき。レシーブが下手すぎてパワーもろくにない宝来や杉山なんかより西脇と冨田や荒木のほうが世界標準な選手です。
東レのほうが平均身長が高いので東レ単独全日本にすべきだと思いますね。
でも落合選手は全日本に入れるべきです。
監督:小川良樹
レフト:大山加奈、向井
センター:荒木、冨田
ライト:木村
セッター:大山未希
リベロ:濱口

このメンバーに全日本を組み直してほしい。
中国にもブラジルにも勝てます。
418名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:12:41 ID:NHh7Vxf8
>>409
2002年はガモワ・アルタモノワ・ティーシェンコ・プロトニコワと
揃ってるから、それなりのメンバーで来ると思う。
というか、中国は確実にベストメンバーで来るから、ロシアもベストじゃないと
見に行くほうとしては寂しい
419名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:16:15 ID:tMN8aUsr
嶋田だけ合流したのか。。。
420名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:17:28 ID:iWFfskH2
新チームメイトの板橋と井野もいるし、DTの手腕を磨く以外にも嶋田に合流メリットはあるさ。
421名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:18:22 ID:1fXgk/r6
もし栗原が復帰した場合、栗原がワンジョのテンションについていけるか見物だなw
422名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:22:54 ID:iWFfskH2
多分無理。ああいう特攻バカを一番苦手そうなのが栗原。
バカを先頭切ってやるのが一人いると、組織が凄く楽に回るんだがその辺を理解しなさそう。
というか、理解したくないタイプだと思う。あくまで想像だが。
423名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:23:05 ID:uaFtpWag
この人にタオルを渡すときは必ず左肩、この人は必ず束ねたところを持って差し出さないと嫌がられるとかだな。
424名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:23:17 ID:QSTiv9Ng
>>407
大山妹ネタのバレバレの自作自演は
栗ヲタ腐女子(πヲタ)が栗原批判への話題を変えようとして必死なだけ。
必死すぎて笑えるがw
425名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:26:33 ID:qEODaK5V
>>420のDTって何かと思ったけど、もしかしてドリンクタオル?
426名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:27:25 ID:77Zo0L2w
>>417
嶋田の入った日立佐和にストレート負けしそうw
427名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:29:18 ID:QSTiv9Ng
428名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:30:15 ID:ItbCeSXN
世界バレーTVで小山の特集やってたけど、
やっぱり日本に来てから言葉や文化の違いに慣れるのが大変だったみたいに言ってて、
いろいろ苦労したみたいで感動した。
人生をかけてバレーをやりたいっていう気持ちもすばらしいと思った。
今までは全日本には全く呼ばれなかったけど、
北京が迫ってきている今呼ばれたチャンスを生かして、
世界選手権、WC、そして縁のある北京五輪に絶対に出てほしいと思う。
429名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:30:43 ID:xCK3gQ5W
最初にD&T、DTなる語を使ったのは私だ。
正直嶋田にはすまないと思ってる・・・
430名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:32:30 ID:ca7IAT44
>>427 嶋田が入らなくてもパイオニアはストレートで負けたな。
431名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:33:04 ID:1fXgk/r6
今年はなんだか面白い全日本になりそうだな。
432名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:34:04 ID:iWFfskH2
正確に言えば「フールマン一人だけ抜けたパイオニア」が佐和にストレートで負けた。
433名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:37:07 ID:yliVelur
木村もVで使われないとツーセッターも絵に描いた餅。
大山未希なんかどうでもいいようなのは使わないで欲しいね。

434名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:40:11 ID:BIb6F4yV
「ハンデ未希の東レとフルセットの佐和」にストレートで負けたw
435名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:40:39 ID:QSTiv9Ng
>>428
小山と栗原は対照的だな。
勘違い栗原がやる気もなくグズグズとしてゴネてる間に
やる気満々でムードメーカーで努力家の苦労人小山が出てくる。
選手たちもそんな小山の存在とやる気の見えない栗原の存在を比較するはず。
これも何かのめぐり合わせだろう。
故郷の北京五輪で栗原の代わりにコートに立ってるのは小山かもしれない。
436名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:47:08 ID:FAUNjawt
結局、栗原は何に不満なの?
監督?ベテラン選手?佐々木と一緒にいたいだけ?

まさか北京の一年ぐらい前に合流とかはないよね。
437名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:50:59 ID:X1t+4Yaw
今年の東レ、vリーグの大山美希で行くのかな?
中道と、茂原から移籍した東山はどうなんの?
438名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:51:53 ID:BhLY81lL
リーさんはすっかりご無沙汰だが、今どうしてるの?
439名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:51:54 ID:iWFfskH2
>428
バックボーンでどうこうだから出て欲しいというのはどうかな。
小山はもう日本人なんだから日本の習慣や日本語に馴染むのは当然。
竹下や高橋、菅山の身長、杉山の貧血と筋力、大山や木村の腰…
他の面々も皆悩みやワケありだし色々苦労を乗り越えて今があるわけで。
もちろん、小山の努力を否定してるわけじゃない。十代半ばで既に
母語が完成している時期に来日して、曲がりなりにも敬語まで
使えてるのは大したもの。バレーをあの年齢で一から始めたり
帰化するのも相当な覚悟が必要だっただろう。
あのバネと高さ、ポジティブさは実に魅力的だから伸びて欲しいしな。
440名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 01:56:10 ID:pOqTXDWa
>>433
茂原から移籍したのを使わないと入れ替え戦の危機。
結局ツーセッターどころではないだろうね。
当然セッター未希もない。
441名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:00:02 ID:QSTiv9Ng
>>436
まあ結局のところ基本は佐々木と一緒にいたいということだろうな。
V期間中の年末年始には積極的にテレビ出演してたし行く気はあったのだろう。
その後、大友が妊娠で離脱。佐々木以外で唯一気の合う全日本でのパイプ役を失う。
そして佐々木が全日本メンバーから外れる。
これらは栗原にとっておそらく想定の範囲外でこのあたりで態度が変わった。
あとは監督交代などのチーム事情や怪我のことも多少はあるかもしれない。
442名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:04:01 ID:aqFw6m5c
小山は秘密兵器のようだな。
バックアタックとサーブは抜きん出てるし。
というか他のメンバーはあんまり伸びしろがなさそうだし。
TBSもかなり取材してるみたいだね。
443名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:13:37 ID:rPOFNplN
「木村や翠のような大きな選手が自信を持って
セッターをやれればそれが一番いいと思う」(うろ覚え)
竹下の覚悟はできてるようなんだが、肝心の若手が上がってこないねえ
444名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:14:01 ID:uaFtpWag
>>429
このスレ見てる選手がいたら、「いよぅDT」って言われてることだろう
445名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:18:41 ID:iWFfskH2
とにかく小山はサーブもスパイクも精度を上げること、
そしてレシーブを頑張ること。もっと安定しないと使い辛い。
小山が第3レシーバーに入れるようになれば理想的なんだが、
あと2年じゃちょっと難しいか…現状のレベルが壮絶なザルだし。
446名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:23:39 ID:XLZqGTGk
>>443
Vの各チーム見ても正セッターはベテランばかり。
世代交代に苦労してるのは全日本だけじゃないからねえ。
447名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:29:47 ID:IPDv/7f6
>>442TBSが小山を特集してたのは
あのキャラでテレビ的に人気が沸くとみたからだろ。
実力のところは何も見てないし
25歳なんだから…ねぇ。
448名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:30:12 ID:BEb4uy47
栗原って大山と違って物凄いハングリー精神があって、勝気だよね?
それはヲタとかアンチとか関係なく認めるところと思う。

なんでその向上心と性格のきつさが、
全日本という舞台に乗り込んでやってやろうという方向へ向かわないんだろうか。
色々なインタビューとか見てると、やる気が無いとは思わないのに、何で表に出てこないのか。
本当に怪我やチームのごたごたで、彼女の意思とは別に全日本に参加できてないとはもはや思えないんだが。
449名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:33:14 ID:FAUNjawt
>>441
忘れてた。大友の離脱もあったね。
それこそ意識が低いというか、子供っぽいというか。
けどここまで辞退してると悪循環だよね。
今はVで優勝するより全日本に選ばれてる方が会社としては価値があるだろうし。
栗原はもう少しバレーができる環境があるってことに感謝した方がいいんじゃないかな。
廃部になってからじゃ遅いんだよね。
450名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:36:53 ID:xBmgpTLd
>>447
栗原だけでなく小山にも対しても神経質な加奈命?w
451名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:38:53 ID:hH7xym4C
>>448
あれで勝気でハングリーだとしたら竹下とか高橋はどうなんの?
勝気というよりも実力が劣ってたとしても負けるのがイヤ
ハングリーというよりも変に理想が高いだけでいまいち努力してない
ほんとに勝気でハングリーならどんな事でもめげないでぶつかってくんじゃないか?
何かあるたびに逃げてばっかりな奴が勝気でハングリーとは思えない。
かといってアタックNO.1を地で行く大山もちょっと苦手だが
杉山とか宝来、木村落合みたいな飄々としてて実は熱いという方がスポーツ選手としては見ててもいいもんだ
何がしたいかわかんない井野はよくわからんが
452名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:40:23 ID:QSTiv9Ng
>>448
栗原にハングリー精神があって勝ち気?
そんなもんまったく認めてないが。むしろまったく逆だね。
気分屋で楽なところに逃げてばかり。
プレーでもいつもフェイントで逃げて三屋裕子とかにも
精神面を鍛えろとダメだしされてるだろ。
自己中で我が侭なのは誰もが認めるところじゃないか。
453名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:46:50 ID:BEb4uy47
そっか。
漏れは勘違いしてたのかな。
彼女のインタビューを聞いたりすると、向上心だけは人一倍あるんだと思っていたが、
ビックマウス?
454名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:47:28 ID:hpfnF7Ns
ハングリー精神旺盛なら少々の怪我で離脱はしないし、友達できなくても、一匹狼でも、少しでも上の舞台で経験しようと頑張るよ。

腰が万全じゃなくても頑張って全日本の練習に参加しているカナや沙織だとか、肩の怪我でまともに練習できなくても辞退しなかった菅山とかのほうが、よっぽどハングリー精神はあるよ。
455名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:48:16 ID:QSTiv9Ng
ハングリー精神があったら自分で決めたチームをたった1年で逃げ出さない。
つらくても我慢して頑張るだろ。提灯記者のインタビューで騙されてるだけ。
456名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:51:36 ID:BEb4uy47
いや、いい子ちゃんじゃないところが彼女の特徴なんだろうと思ってたから、
周りの言うことも聞かず、やりたいと思うことを通すのが、
違うベクトルで働けばいいのにと思って。

もったいないよなあ。あの身長と身体能力。
まあいつか人間的に成長して戻ってくるかな。
今のままの栗原は全日本にはいらないね。
457名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:52:02 ID:EAkltZ5Y
一生、山形から出てこなければいいのにな。
佐々木と一緒に田舎生活を満喫してください。
458名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:52:30 ID:XLZqGTGk
>>453
「向上心が強く硬派なアスリート」ってのは提灯おばさんの吉○が
でっちあげたフレーズだからね。
実際は周りに配慮の出来ない未熟な子でしょ栗原は。
チームスポーツやる人間としては致命的な欠点だと思うけど。
それが変な取り巻きに食いつかれちゃって、ますます道を踏み外していく。

ま、同類項の佐々木と仲良くなっちゃったのが全ての間違いの始まり。
459名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:54:27 ID:MFoEsp5I
バレーボール自体そんなに好きじゃないんだろうな。
ハングリーというよりアウトローというところでしょ。
460名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:55:43 ID:AKWxLjYO
大山って全日本の合宿でガマに−2(ミスを減らせ)と云われるまで
甘く考えてたんだって。そんなに自信があったのか・・・
ttp://www.imgup.org/iup224409.jpg.html
461名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:56:06 ID:EAkltZ5Y
栗ヲタって>>456みたいなレスよくするよな。
栗ヲタじゃないけど・・・・みたいな。
客観的に書いてるつもりかもしれないけどw










もう、うんざりです。
462名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:59:08 ID:BEb4uy47
金もあり、タレントも揃い、裾野もバレーなんかよりずっと広いサッカーでさえ
今こんな状況なんだから、
女子バレーの強化が遅々として進まないのもしょうがない気がしてくるよ

パンダ選手を入れろだの、ジャニーズとタイアップだの、
現場がやりたいことと上が要求してくることは本当に違うんだろうな。
463名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 02:59:58 ID:QSTiv9Ng
>>456
自分を持ち上げる(利用する)取り巻きの言う通りに動いてるかもしれないんだが。
頭が弱くて洗脳されやすくて本当はまったく主体性がないのかもしれないぞ。
それと身長はあるが身体能力は特別ないよ。
464名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:05:38 ID:zvnV3G/i
バレー目指す男がサッカーへ転進すればサッカーは成功するかもな。
サッカーも身長が必要なんだと今回見て思った。

バレーも別のスポーツで身長の高い奴を引き抜いてきたほうが成功するんじゃね。
柔道とか格闘関係で。
465名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:16:45 ID:8o7M/c2b
俺は栗原は頑固なんだと思ってるけどな。頑固でワガママ。こうと決めたら周り
関係なくそれに対して突き進む。
逆に大山は協調性を重んじるタイプ。なにをするにもまずは周りの事を考える。
だからグラチャンみたいに頼まれなくても断れない。優柔不断ともいうね。
ついでに小山は協調性もあり明るくて物怖じしないタイプ。それはプライベートでも
プレーでもそうじゃないかな。
メグカナは当然として小山も二人とはタイプが違うね。3人ともタイプが違うのが
おもしろい。まあ栗原はほんとに合流するつもりがあるなら早くこないとね。
北京前にくるなんてことをしたらそれこそ反感を買うよ。
北京後は栗原や大山達の時代なんだからそれを自覚して行動してほしい。今度は竹下達の
立場に栗原達がならなきゃいけないんだから。
466名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:23:26 ID:QSTiv9Ng
>>465
まだ栗原を美化してると思うぞ。
NECを退社したあとに扇動した提灯吉井に電話かけて
「これから私どうなっちゃうんでしょう?」と相談してるようなヤシなんだが。
467名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:31:32 ID:x5NtcpXX
全日本のスレと言っても中身はメグカナヲタの代理戦争w
本人達もいつまでも特別扱いのアイドル気取りだが、
来年フジが見切りをつけて狩野みたいな若いのを売り出したら終わりだな。
468名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:33:36 ID:EAkltZ5Y
>>465
もうわかったからw
469名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:44:22 ID:MFoEsp5I
>>465
意見じゃなくて願望を吐き出してるだけになってるよ、ブログに書けば?
470名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:44:34 ID:LPfRqCwS
北京後に確実に抜ける選手・・・竹下菅山宝来板橋櫻井(高橋)
北京後少なくとも2009年は呼ばれない選手・・・杉山(小山、落合、高橋、高橋翠)
北京後全日本の中心になる選手・・・大山栗原荒木有田木村嶋田井野石川(高橋翠落合小山)
むしろロンドンの主力・・・西山高崎雨堤狩野
471名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:49:49 ID:iWFfskH2
狩野は無理させたらロンドンの主力どころかそれこそ再起不能になるよ。
腰があれ以上悪化したらバレー選手として命取り。
高校卒業後もリーグや代表で即デビューなどさせず、最低1年はじっくり休ませて体を作らせたい。
472名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 03:52:26 ID:EAkltZ5Y
>>470
北京ロンドンで確実にメダルが取れないことはわかった。
473名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 04:48:00 ID:OPh76EHn
メダルなんか無理だから、ごく一部を除いて育成抜きの、最強メンバーが見たい。
つーか、組め。

それが結局、メダルの可能性をささやかなりとも、上げることにもなる。
474名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 04:55:26 ID:6VUSouUw
柳本が掲げた「−2」というテーマ。
最近スラムダンク読んだんだろうな。
475名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 05:05:15 ID:DMoJqqdN
「+2」にしない所に、日本の限界を感じる
476名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:01:07 ID:x5NtcpXX
汗ブタとゴリラの愛人はいらんな
477名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:09:48 ID:+oMO+Vtq
>>470
セッター、センター・・・_| ̄|〇
478名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:22:26 ID:hpfnF7Ns
>>477
落ち込むな!今は春高バレーレベルでもひょっとしたら大化けするかもしれん!!北京直後は無理でもロンドンまでには世界ランク10位あたりに。。。

マジ話、強いか弱いか極端だろうなぁ。
頑張って欲しいよな。
479名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:38:19 ID:QSTiv9Ng
>>467
栗原批判があると栗ヲタは自作自演で話を反らそうとしたり、
そうやって無理矢理“メグカナ”で大山を巻添えにしようとするヤシがいるが
もうセットで語るのは無理があるな。栗原の問題は栗原の問題であって大山の問題ではない。
480名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:44:47 ID:EAkltZ5Y
>マジ話、強いか弱いか極端だろうなぁ。

強いはないw
481名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:49:35 ID:naWGRnte
Nヲタ、おつかれぃ
482名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 06:52:29 ID:0N18jUht
>>479
豚ヲタ、おつかれぃ
483名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 07:34:47 ID:sBPakvRd
ID:QSTiv9Ngよ、栗ヲタのあとに(πヲタ)と付けるのは何故だ?
その2者は相反するものという認識なのだが。
484名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 07:41:04 ID:EAkltZ5Y
>>483
栗ヲタ腐女子とπヲタおばさんの争いはπスレでドゾー
485名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 07:47:27 ID:bX0tv5eA
ドゾーって腐女子っぽい。
486名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 07:55:44 ID:EAkltZ5Y
>>485
πスレへドゾー
487名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 09:01:27 ID:7Hws3oOH
>>417
出た!佐知子!!
488名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 10:25:20 ID:DyydYOXw
>>487
各掲示板で失笑の嵐を巻き起こしている有名な東レ基地外の佐知子。
佐知子と言えばあの応援団員を連想してしまうなw
489名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 11:34:10 ID:ZkoAEtwf
>>465
小山が協調性あるとは思わない。というよりB型典型の思うままに発言行動して、
自分がしたいことをするだけって感じに見えるけど。
まあこれは育ってきた環境が違うわけだからしょうがないけどね。
でもこういう自分を出せる選手が沢山居る方が強くなるんだろうけど
日本にはいないね…

490名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 11:46:39 ID:mPRtky8s
283 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:44:51.16 ID:igbfxH5Z
東レの単独全日本にしろよカスが!
どうみても日立佐和以下だろうがこの全日本! よええしコンビネーションねえし!

290 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:45:47.51 ID:igbfxH5Z
荒木も辞退していいよこんな全日本。
わざわざ帯同してやる価値ねえよ!!!

314 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:47:53.96 ID:igbfxH5Z
木村さおりも腰ヤバイから、もう全日本にいくのヤメトケ!
東レに戻って来い!!!

335 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:50:33.60 ID:igbfxH5Z
あーあ、暇だ・・・この試合タイクツ・・・・・・・

380 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:55:28.39 ID:igbfxH5Z
石川に期待してんじゃねえよアホ

386 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:56:09.48 ID:igbfxH5Z
あーあ、石川出すなバカ

404 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:57:58.91 ID:igbfxH5Z
俺は、黒鷲見に行って石川見て、その場でトイレ行ってシコッタヨ!!!!
気持ち悪かった!!

429 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:59:34.79 ID:igbfxH5Z
石川、本当に大迷惑。
荒木、別の国に帰化してくれ、日本はもう嫌だ

470 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 00:04:25.94 ID:igbfxH5Z
Vリーグのほうがおもしれえや。。。
491名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 11:48:22 ID:mPRtky8s
165 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:29:59.26 ID:igbfxH5Z
私、荒木のファンなのですが、
ずっと出ませんね、全日本の試合・・・・
出たとしても、ちょろっと出るだけ・・・・

176 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:31:08.74 ID:igbfxH5Z
いま杉山が奇声を

182 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:31:55.25 ID:igbfxH5Z
ポコ

188 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:33:12.67 ID:igbfxH5Z
東レ以外のやつらが決めたらKOROSU!

199 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:34:42.95 ID:igbfxH5Z
宝来、てめえ荒木にポジション譲らんかいコラ!!

215 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:37:06.29 ID:igbfxH5Z
荒木 木村 大山 が出てない時点でウンコ

225 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:38:05.29 ID:igbfxH5Z
竹下より、現役退いた小玉のほうが

231 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:39:12.89 ID:igbfxH5Z
木村さおりがいるから、胸の高橋みゆきは代表来なくていいよ

239 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:39:44.15 ID:igbfxH5Z
てめー杉山ぶっころすぞ!荒木に変えろボケ
492名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 11:54:07 ID:Xb94Toys
>>488

あなたに同感ですよ。栗原は確かに打たれて打たれて選手をやってきた。
いつも自分自身で自分の進路を決めてきた。これは、誰にもできるものでは
ないし、やってない人にはわからない辛さだと思う。
ただ、後に書いてる人の言ってることもあながち間違いじゃないと思うし、
そう考えるということは、要は448さんが言う「なぜ全日本に出場して自分の
努力した成果を示す方向にベクトルが向かない?」という彼女の方向性の
不明瞭さに繋がるんだと思う。
493名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 11:55:47 ID:mPRtky8s
849 :名無し@チャチャチャ :2006/06/22(木) 01:58:20 ID:0xl7JNGx
加奈は写り方1つで、太ってたり痩せたり見えるからね。
実際はあんまり変化はしてないとは思うけど。

853 :名無し@チャチャチャ :2006/06/22(木) 14:25:14 ID:gwIK86Zw
加奈はミラノで1日早い誕生日を祝って貰ったんだと
花束を持った笑顔の加奈がバレモバに写っているよ

960 :名無し@チャチャチャ :2006/06/18(日) 00:58:57 ID:D7uPCo0f
荒木、お疲れ様。ブロックもスパイクもいい感じだった。
良かったよ。ヨーロッパ遠征いい感じでおえられて(;つД`)

961 :名無し@チャチャチャ :2006/06/18(日) 02:08:02 ID:A1CkZZwW
つらかっただろうに絵里香・・・
お疲れさま。応援しているからね!
494名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:25:31 ID:V70ZvZ1n

東レはヲタ、独善的で品がない(苦笑)








495名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:28:52 ID:1fXgk/r6
以外と小山と栗原って気が合いそう
496名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:43:36 ID:jjJvZWSa
7 :名無し@チャチャチャ :2006/06/19(月) 09:23:43 ID:y6nPucIp
個人の力じゃ外人に勝てないんだろ?
チーム力ageるしか無いんだろ?
東レ全日本で決まりじゃん
寄せ集めの場当たりガマジャパンに付き合ってる暇はねーよw
Vリーグ無くせば別だけどなw
497名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:47:17 ID:jacWYEDI
ID:mPRtky8s=ID:jjJvZWSa
コピペ厨うざいよ。
498名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:50:45 ID:hpfnF7Ns
>>480
自分も無いとは思ったが、一応フォローで書いといた。
499名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 12:53:12 ID:VIwt6Sd0
合流日24日なのになぜこんなに大騒ぎなの?
まだ今日は23日じゃん。
報知が合流日に間に合わないかもの記事出してたが、「かも」でしょ?
500名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:04:30 ID:NoweYMh8
川合俊一出すのやめてほしい
501名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:30:29 ID:QSTiv9Ng
>>492
>いつも自分自身で自分の進路を決めてきた。これは、誰にもできるものでは
>ないし、やってない人にはわからない辛さだと思う。

栗ヲタは一方ではNEC入社は自分の意思ではなかったと言って被害者扱いして
パイオニアへの我がまま移籍を正当化しようとしてただろ。都合が良すぎる。
批判されてるのはまったく自業自得の話。悲劇のヒロインとして美化すんなよ。
502名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:33:10 ID:fMh3UZS2

相変わらずつまんないね・・・


503名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:37:00 ID:jkpd02+3
カナ・ジョーコンビの方が明るいし、チームのムードも良くなるので、栗原は来るならドリンク・タオルの渡し方の練習に励んで欲しい。
504名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:40:19 ID:relH85kb
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1150086796/l50

118 :名無し@チャチャチャ :2006/06/19(月) 08:20:14 ID:A3NFcWHo
さちさん、なんかお腹おっきく見えるのは私だけ??
おめでたじゃない?

119 :名無し@チャチャチャ :2006/06/19(月) 10:40:49 ID:Va+mVgu8
アホアホのさっちんなら中出し→できちゃった婚くらいお手のもの

120 :名無し@チャチャチャ :2006/06/19(月) 18:15:35 ID:2JaBcAWa
選手と結婚がしたくて入ってくる応援団があるチームのスレはここですか?

124 :名無し@チャチャチャ :2006/06/20(火) 00:29:15 ID:Byo2OgA8
πが『やらされている応援団』なら
東レは『やらしてもらう応援団』ねw

125 :名無し@チャチャチャ :2006/06/20(火) 00:39:52 ID:M4eSo5Hw
うまい話してるのね(苦笑)

126 :名無し@チャチャチャ :2006/06/20(火) 01:54:18 ID:63vO7zGw

気持ち悪い応援団(苦笑)

喪男が選手に近づくために方便で応援(苦笑)
505名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 13:50:34 ID:QSTiv9Ng

ttp://www.tbs.co.jp/sebare/onair.html

>ついに全日本チームがTBSに来ます!!!!!

>メグ・カナもかおる姫も、みんなTBSに来て、そして、そして、、、
>コレ以上は教えられません!ゴメンなさい!!22日(木)の「世界バレーTV“Val!”」をしっかり見てくださいね☆


>※番組内容は変更の可能性がございます。ご了承下さい。

506名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 14:08:50 ID:3M2QpwqU
TBSの顔、まるつぶれだな
監督より協会より力のあるTV局を怒らせるとは
さすが大物だね
507名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 15:23:45 ID:W6uyFAxz
426 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:26:59.56 ID:lf4iTWz/
( ゚д゚)、ペッ
464 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:29:53.71 ID:lf4iTWz/
ガキどもが。
501 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:32:49.81 ID:lf4iTWz/
( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ
568 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:39:59.61 ID:lf4iTWz/
つか昨日までだってなんででかいのよこさない訳?
氏ねよガマ
大山とか入れてたら二段とか違ってたろ。
ベテランに厳しい結果になるよう、しくんでねーか?             ←ワロス
577 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:41:04.81 ID:lf4iTWz/
そのうちぼろでっから待ってろw
620 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:45:32.32 ID:lf4iTWz/
>>608
それは同意だな。
杉山のほうがキャプテン向きであろう
636 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:46:27.36 ID:lf4iTWz/
何が小山じゃぼけええええええええええええええええええええええええ
645 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:47:19.99 ID:lf4iTWz/
>>639
負けたらめっちゃ叩いてやっからよwwwwwwwwwwwwwww
659 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:48:35.72 ID:lf4iTWz/
( ゚д゚)、ペッ
693 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:52:17.22 ID:lf4iTWz/
日本負けろーwwwwwwwwwwwww
720 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 23:55:17.73 ID:lf4iTWz/
やはり杉山だな
508名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 16:15:08 ID:5E6xez6j
>>495
須磨ノ浦エスカレーターをみずから拒んだ女が
小山と合うってか?

>>500
調子に乗りすぎだな。
あれが現役時代ちやほやされすぎた人間のその後の
典型例。
509名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 18:36:23 ID:oGFtV+ZZ
吉井なんて所詮提灯ライター。それよりも、
栗原と佐々木にくっついてる取り巻きが問題だ。

510アーケード板住人@182cm:2006/06/23(金) 18:41:40 ID:4jPN+Pk8
たった今宝来を新宿で見掛けた。
511アーケード板住人@182cm:2006/06/23(金) 18:49:15 ID:4jPN+Pk8
帽子かぶって背中が開いた服着てるぞ。
しかし思った程デカクないね。
512名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 19:26:13 ID:IKUKO+qD
>>510-511
釣り?それともマジ?
513名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 19:48:26 ID:421crLVO
新宿デート?(((゜д゜;)))
514アーケード板住人@182cm:2006/06/23(金) 19:54:17 ID:4jPN+Pk8
いや、他にも背高い女二人と一緒だったのと、
三越に大山がいたから単に全日本のオフだったっぽい。
515アーケード板住人@182cm:2006/06/23(金) 19:56:13 ID:4jPN+Pk8
因みに大山、黒のプリントTシャツにサングラスwwwwww
目立ち過ぎだよアンタ…
516名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 19:59:36 ID:1fcUUFjh
ガマが監督のうちは栗原来ないかもね
517名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:05:34 ID:VIwt6Sd0
栗原の合流決まったらしいよ>ΠBBS
518名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:16:27 ID:1fcUUFjh
いきなり予想はずれたか
519名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:28:19 ID:Jfm9ujPd
WGPのサイトで見たけど韓国は今田が復帰したんだな
520名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:30:43 ID:uaFtpWag
>>515
AA待ちだなw
521名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:32:47 ID:ltSEAGky
>>519
懐かしいなw
WC以来か?
522名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:36:34 ID:iZUDeZI8
>>517
あれこそガセっぽい
523名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:41:22 ID:AKWxLjYO
アーケード写メぐらい撮ったんだろうな
524アーケード板住人@182cm:2006/06/23(金) 20:47:54 ID:4jPN+Pk8
とってねーよ。
捕まりたくありませぬ
525名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 20:54:52 ID:RtB+0yRn
韓国の今田なつかしいw
確かスレあったな。
526名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:03:11 ID:BGSOgs92

その通りだと思う
背の小さい宮本が出なければいけないほど人材不足
前にも後ろにもセンターにはでかいのが絶対必要

したがって日本の子供たちに言いたい
背が大きいヤツは、バスケットとか野球とかやらずにサッカーやりなさい

by加茂
527名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:04:06 ID:uKz0WP47
>>525
ナムジヨン?
528名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:05:59 ID:ewoS+D1D
>>515
サングラスしようとしまいと目立っちゃうけど、加奈にとってサングラスは、
今はオフなんでそっとしておいて下さいっていう精一杯のアピールなんだよ。
みなさん、そっとしておいてあげて下さい。
529名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:09:01 ID:5E6xez6j
>>527
イムユジンだったと思う。
530名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:13:11 ID:Jfm9ujPd
ハンユミがいなくなって韓国のルックスレベルの低下が著しい
ハンソンイだけはかわいいが
ttp://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldGrandPrix/2006/Teams/VB_PlayerDB.asp?No=116433
この17歳いい味だしてる
ttp://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/WorldGrandPrix/2006/Teams/VB_PlayerDB.asp?No=112033
チョンデヨン顔変わりすぎww
531名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:18:57 ID:5uvnNWcn
ハンユミも整形丸出しで実際はキチョイ顔してんだろ
532名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:26:48 ID:Q5J3XNJX
日本にはトーマスみたいなブロックも上手くて、スパイクも強烈なセンターはいないのか?
533名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:29:12 ID:uw95Hyd8
>>530
チョンデヨンwarota
534名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:29:38 ID:w3y/wabS
>>532
???
535名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:30:47 ID:NHh7Vxf8
>>532
釣りならもうちょっと面白くやれ。
マジで言ってるならアテネオリンピック見ろ。
536名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:50:11 ID:1fcUUFjh
>>535
トーマス、アテネに出てたの?

驚き!!
537名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 21:59:29 ID:w3y/wabS
なんでアテネのアメリカの試合が見られるんだ?
538名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:05:51 ID:hH7xym4C
高橋みゆき、痛烈に言い放ったな...
「一緒のチームに居た選手が他のチームに移ってっていうのは私はいやなんです」
だって。ヴィチェンツァのアダムスのことだけど
じゃ、日本の中で移籍したあの人にはいい印象は、やっぱないだろうな
539名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:30:28 ID:NoweYMh8
サッカーみたいに移籍したらいいんだよ。菅山とかも。
540名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:32:09 ID:MmAO8ktg
>>538 一緒に頑張ろう的なきわめて日本人て感じの考え方って事だな
541名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:40:52 ID:dfJXs/au
セリエAは移籍凄まじいけどな。
Vでもそうなればリーグ、チームとも活性化するよ
542名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:46:59 ID:NHh7Vxf8
>>536>>537
世界のトップレベルのセンター見ろってこと。本気の各国のセンターを。

543名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:49:07 ID:vizVZbES
>>538
成田竹下栗原のこと??
544名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 22:56:17 ID:5E6xez6j
>>541
色んなチームの指導方法を知ることで視野が広がりんぐ。
545名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:00:56 ID:VfW4QRSV
WGは決勝残れるか微妙だな。
イタリア、中国、ブラジル、キューバ、ロシア、アメリカ、ポーランド、日本。
ロシア、ポーランド、ドミニカに2つ勝てば何とかってとこだけど
ロシアがどういうメンバーで来るかだな。
どうせ竹下でも、板橋でも、6強に勝てないんだから、木村と高橋を試してほしいな。
ポーランドかドミニカかロシアに、どのくらい通用するか見せてほしい。
案外勝っちゃったりして。
546名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:01:41 ID:yX6Ew1ul
チョンデヨンは整形してブサイクになった可哀想な女
547名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:02:52 ID:Q5J3XNJX
今年は中国と1回も当たらない可能性が高いな。
もし今年あたらないとして、来年あたったとき、中国のコンビに全くブロックがついていけなさそうな予感。
548名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:04:39 ID:NHh7Vxf8
>>547
無駄なスレ立てるな。あと、いつ当たろうが中国のコンビには
付いていけない。
549名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:04:43 ID:yX6Ew1ul
>>542
トーマスが世界のトップレベルのセンターとか言うのは君くらいだよ。
550名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:04:45 ID:g3OeSy5m
>>545
決勝は日本でやる訳じゃないから
別に残らなくてもいいよ
551名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:05:31 ID:VfW4QRSV
ドミニカのぶれまくりのセッターより木村のほうがましだと思う。
552名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:05:55 ID:NHh7Vxf8
>>549
いや、言ってないし。レスしっかり読み返せ
553名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:06:08 ID:1fcUUFjh
>>542
俺は他意ないんだけど

適当に言ったの?
554名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:06:25 ID:yX6Ew1ul
>>549
スマソ ミス
555名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:08:39 ID:Q5J3XNJX
俺の予想

ワールドグランプリ2006
金ブラジル
銀中国
銅イタリア


2007年ワールドカップ
金ブラジル
銀中国
銅アメリカ(オリンピック前にいつも上昇してくるから)




2008年北京オリンピック

銀=中国、ロシア、キューバのどれか



イタリア=準々決勝敗退
ブラジル=準決勝敗退で、3位決定戦で負け、メダル逃す


と予想。




556名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:14:24 ID:yX6Ew1ul
ブラジルは大きな舞台でいっつもやらかす
557名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:20:24 ID:IPDv/7f6
オリンピックのブラジルはそれがお決まりですね
558名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:31:17 ID:N660yIZM
ブラジルは五輪よりワールドカップのほうが上と考えてんじゃね?
サッカーとごっちゃにしてw
559名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:45:01 ID:a+74VqWG
若手中心で
WS栗原大山落合小山みゆき
MB荒木宝来杉山
S竹下木村翠
L井野
でいいよ
560名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:49:44 ID:41QZDq6A
井野と宝来は勘弁
561名無し@チャチャチャ:2006/06/23(金) 23:58:43 ID:58CXmnKL
木村と翠のなんちゃってセッター勘弁
562名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:07:05 ID:o0RKoWJZ
木村翠じゃスピードがない。
やっぱ日本バレーはスピードがないとつまらん。
563名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:17:23 ID:oHZKJ/gq
もう確変することはないだろう宝来
だけど宝来に期待する!
564名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:21:49 ID:IHDujOYy
>>562
じゃ大山ダメじゃん
565名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:24:26 ID:TdR7CKLB
日本はスピードで勝負しないと勝てない。














何で最初から巻と玉田を出さなかったのかよ!!
結果が全然、違っていたゾ!!
葛和監督さんよ!!
566名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:47:53 ID:c+jpTL4L
スピードで勝負しても中国やブラジルには歯が立たない。どうすれば良いんだろうね?
567名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:47:55 ID:8xkOY+OH
レズ勘弁
568名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:53:13 ID:Rn54xyqF
宝来は勘弁。
569名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 00:54:33 ID:NuH93UdC
どう考えたって諸外国は日本のコンビより、中国のコンビのほうが上手くて、スピードと
パワーがあるから、それで訓練されてるから、日本のコンビがしょぼく感じるんだろうな。
570名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:05:28 ID:fsA/PfNu
高橋みはモントルーで小山を通して中国監督から
中国に来ないかと誘われたらしい
571名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:07:34 ID:mbPm7JbH
>>570
それは事実だが、もちろん冗談だ。
572名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:18:42 ID:NuH93UdC
竹下じゃなくてヒョウコンが日本のセッターなら、ブロックも少しは解消され、
レシーブコースも絞りやすくなります。

http://www.fivb.org/Photos/VB/Gallery/wgp2005/Match055/Screen/WGP2005.055.CHNvsCUB.07.jpg


これだけネットから手が出てくれりゃあな

573名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:28:24 ID:aGFhrgm2
大貫がNの会報でやんわり竹下批判してるらしいね。
「昔は小さいセッターだったから、抜けてきてレシーブが大変だった」って。
皆もこう思ってるんだろうか・・?
574名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:36:16 ID:cQcLQe2r
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  竹下じゃなくてヒョウコンが日本のセッターなら
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
575名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:39:54 ID:Gq5UdBeF
>>572
そいつはライトブロックに関しては世界一。比較が両極端過ぎw

>>573
セッター対角は(後衛に下がれば)モロにその尻拭いポジションだからね。
当事者の大貫は言う資格があると思う。
576名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:44:59 ID:RSkUi5aT
>>572
そんな事言い出したらキリないよ。日本のライトがシェイラなら...とか、レフトがヨウコウなら...っていう仮定の話と同レベル。
577名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:50:32 ID:Gq5UdBeF
「−2」ってバカっぽいね。
いかにも柳本お得意の、メディア向けのキーワードって感じで。
中身を聞いてみりゃ、見えるミスと見えないミスがどうとか?
日本独自の戦術でもなんでもないじゃないか。
「3D」や「変化とスピード」もそうだけど、こんなの中国が聞いたら
鼻で笑うよ。今更何言ってんだこいつら、ってw

相変わらず、ミーハーファンを騙すメディア戦略が得意なだけで
中身はなんにもない。
578名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:53:38 ID:WxhNGaa4
ガマのみならず、協会もメダルは無理だとよく理解してんじゃないの?
でも、金は稼ぐと。
579名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:55:31 ID:Gq5UdBeF
柳本も就任一年目は大胆な攻撃バレーで期待持たせたが
年々劣化していくな。始めのうちはマスコミ利用して目立つのが
上手いなって思ってたら、逆にいつのまにか利用されっぱなしに
なって今は身動き取れてない。ミイラ取りがミイラに、ってとこか。
580名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 01:57:26 ID:mbPm7JbH
ガマはリーグに自分のチームを持ってるわけじゃないから、
更迭されたらプー太郎。だから冒険できないし、マスコミの奴隷になる。
581名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 02:15:10 ID:CpX/0xS0
吉本ちゃうで、柳本やで。
582名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 02:31:49 ID:h4JJR1ra
>>547
アジア大会で中国と当たると思うけど?
583名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 02:32:11 ID:VtVKLk3L
>577
同意
『−2』って、ある程度練られてるチームが掲げるスローガンでしょ。
一貫性が無く、実力が安定しない日本が何言っちゃってるの?
日本の独創性なんて結局見出だせてないし…
584名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 02:32:45 ID:wHAy4v+q
栗原が一番嫌いそうなおっさんの典型だなw
同じ『居なくて寂しかったよ』でも、加奈は感動するけども、栗原はキモっとか思いそう。

俺もOQTまでのガマは好きだったけど、それ以降のガマは大っっっ嫌い。
585名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 03:25:05 ID:M4hNxbeU
>キモっとか思いそう
>大っっっ嫌い

女子中学生の日記帳かよ。
レベルの低さにも程がありすぎ。書いてる最中に恥ずかしくならないのか?
586名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 03:28:23 ID:N96Ec0Us
俺もガマは大っっっ嫌い。
587名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 03:31:13 ID:xmHLzzrQ
なんだこの幼稚な流れww
588名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 03:32:05 ID:ztQKnj1N
OQTまでってところをみると、栗原の活躍が全ての方なんでしょう。
メンバーも全く同じなのだから、普通はアテネまでって書くよねw


取り敢えず、北京五輪まであと777日だそうです。
589名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 04:17:51 ID:/Ud1smpH
>>584
腐女子くさい。
590名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 05:57:50 ID:8P57xnIL
いつか見てみたいこんな全日本

木村   荒木    大山
栗原   石川(嶋田) 有田 L井野

控え;高崎嶋田西山河村(橋本)狩野(雨堤)
591名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 07:24:43 ID:WxhNGaa4
>>590
視聴率うp、チケット収入うpは間違いないね
でも、たぶんレシーブと繋ぎはボロボロだろうな。
592名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 07:58:28 ID:DcVI9Br/
>>591
半年ぐらいは視聴率うp、チケット収入うpかもしれないが、
戦えそうなのは栗原のサーブだけ。
馬鹿力ノーテンキスパイクをドシャット、ザルブロック、春高
以下の守備を見させられ続けたら一般大衆からは完全に見放されるよ。
593名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 07:59:51 ID:mMjdeg8q
↓東レヲタの佐知子(おっさん)、
 例の3バカがレギュラーでないので怒ってるw

今のメンバー 投稿者:スマイル 投稿日: 6月23日(金)13時53分48秒
今のメンバーって前の全日本のチームに似てるなあと思ったらシドニーの最終予選のチーム
みたいだなと感じました。
セッター竹下(竹下)控えセッター板橋(板橋)
センター杉山・江藤(杉山・宝来)控え森山(荒木)
レフト熊前(小山か栗原)成田(高橋みゆき・落合・高橋みどり)控え高橋みゆき(菅山)
ライト満永(木村)
リベロ津雲(いま出場してないけど桜井)
未来オリンピック予選敗退かな?うーん?柳本はこれから結果がでて来るって言ってたけど
本当かな?
594名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 09:33:34 ID:Gq5UdBeF
某大手紙にサッカーW杯日本代表についての特集記事があった。
それによると現代表で4年後に20代の選手は茂庭、駒野、巻の三人
だけだそうだ。「今」を重視しすぎた選考のツケが必ず訪れるという
批判の色が濃かった。その一方でユースとかが全く勝てなくなってて
若い選手はますます大きな国際経験を積めなくなっていると。

黄金世代に五年のズレがあるだけで、近いうち女子バレーにも
同様の危機が訪れるんだろうな。
ここの人がよく言う「代表は育成の場ではない、その時その時の
ベストを組め」というやり方では経験のバトンは渡せないと思うし
ここで批判の多い十代枠とかも、こうなると絶対に必要だと思う。
595名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 09:39:40 ID:Ep5RST5x
>>592
で、見放され若い選手達は奮起して全日本躍進と。
596名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 09:52:52 ID:2AKUOb8J
>>594
まあやっぱり「将来枠」も1枠は必要だと思う。全日本もアテネの時は大山栗原木村が
そうだったよね。正直俺はアテネに大山達を連れてってよかったと思うよ。
正直アテネでメダルなんて冷静に見たら不可能に近かったしそれなら若い選手達を
多く連れてって将来に期待したほうがいい。ジーコジャパンはベテランばっかで次に繋がる選手を
一人も連れてかなかったよね。そんな風にはなってほしくないな。
「今」一番安定してるセッターは竹下だろうが冒険して木村や高橋翠を使うとかね。
大山達が色々あるだろうがロンドンまで全日本の中心にいるだろうことはわかってることだし
早めに経験させて若い荒木達にその経験を伝えて欲しい。それが大山達の義務でもあると思う。
北京になると高崎や狩野雨堤あたりになるのかな?将来枠。
597名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 09:53:09 ID:p/Nh6Mvk
>>592
違うだろw
アホマスゴミに「MVP、三冠で戻ってきた全日本のエースプリンセスメグ!」と
煽られながら、相手チームのエースに力強いスパイクでバシバシ決められながら、
栗原が山なり豆鉄砲スパイクをふかし、逃げたフェイントでチャンスボールを与え、
ザルブロック、春高以下の守備でキャッチミスを連発、サーブもホームランの嵐、
「これがVリーグ最高選手?」とあまりの日本のレベルの低さに一般大衆からは完全に見放されるよw
598名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 09:54:57 ID:Gq5UdBeF
個人的に、日本が他国より絶対に抜きん出るべき個性は
戦術、組織力、アナリストの充実だと思う。
もし体格で諦めるのだとしたら、その部分で負けてたら終わりだ。

バレーに必要な高さ、速さ、パワーの三要素については
どれに偏ったところで各要素のトップになれるわけでもない。
組織を組む上では、3つのバランスを保つことが大事だと思う。
大砲抜きとか、ブロックの大穴とか、そういう極端な部分が
あると話にならない。没個性でもいいからオールラウンドであれ。
戦術で勝て。

最近の中国とかは、特に弱点の見当たらない所が一番の強み。
どの要素も合格点をクリアしている上で、「平均身長」と「スピード」
が歴代五輪チームの中では最高レベルにある。
全部は無理でも、まず基本になる「バランス」をモデルにして欲しい。
599名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:06:05 ID:p/Nh6Mvk
栗原なんぞを看板エースにして戦うことは
まさに客(日本国民)にとっては羊頭狗肉だな。
600名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:10:01 ID:OQMU3sNt
「−2」ってよく分かんないテーマだこと。
初めて見た人は大友と栗原が不在って意味?って思うよw
普通に「変化とスピード+高さ」の方が分かりやすい。
601名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:24:09 ID:vJ2dM3M0
王様のブランチで監督と全日本メンバーのインタビューがあるそうだね。
602名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:33:24 ID:7DLe4vHi
>>601
巨乳好きの寺脇が「シンちゃん、シンちゃん」って言って喜びそう(苦笑)
603名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:36:34 ID:gUglhlcv
広告塔が不甲斐ないので柳本自体が広告塔w
「柳本監督はとってもおしゃれ」で特集くまれてやんの
604名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:40:53 ID:bSWgFZFl
>>603
いつもダラダラ汗かいてる太ったあの選手?
605名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:43:26 ID:bzjVd+ZW
やっぱり栗原いないか
このまま全日本に入ることなく消えていきそうだな
606名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:46:13 ID:wHAy4v+q
晶ちゃん、メグがいなくて寂しそうだよ晶ちゃん。
晶ちゃん、シンはじめ選手に遊ばれすぎだよ晶ちゃん。
晶ちゃん、白髪増えすぎだよ晶ちゃん。
晶ちゃん・・・。
607名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:50:37 ID:p/Nh6Mvk
>>604
ラッシャー板前似のぶつぶつ顔の選手だろw
608名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 10:59:10 ID:KU75ci/5
607>板さんですね!
609名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:01:57 ID:TLoVqQzn
>>604
加奈さん、また大汗かいてたねw
610名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:05:37 ID:p/Nh6Mvk
山形の田舎者は見てないようだなw
611名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:08:54 ID:gUglhlcv
・酒はヘネシー
・シャネルの香水

ヘネシーヘナギ本さんは、にわか成金ですか?
612名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:10:14 ID:FURk4Dxu
>>598
確かにそうだと思います。
アテネや2003年WCの中国や今年のブラジルは、三つの要素(高さ、速さ、パワー)を
それぞれ分けてみると、必ずしも最強とは言えないですが、しかし、合わせるとバランスよく、
完璧に仕上げられたように見えます。そして、自身のミスを最大限に減らすのも、
その強さの一因となるのではないでしょうか。
613名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:10:15 ID:p/Nh6Mvk
世界バレーTVや今日の王様のブランチ見てもチームの雰囲気は非常に良いな。
やっぱり高橋の存在の大きさを感じる。
せっかくチームが良い感じでまとまってるのに和を乱す電通枠の性悪パンダはもういらないだろ。
この二ヶ月間、みんなが必死になって練習や試合してる中、
帯同もせずに北海道やら実家やら温泉やらと恋人と遊びまわってたヤシが今さらどの面下げて来るつもりかね。
614名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:13:29 ID:bmFRpqmK
>>613
>今さらどの面下げて来るつもりかね
本人は来たがってるのか?
615名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:14:41 ID:XfSUmmfN
晶ちゃんが最後のまとめに入っているときに・・・
団地妻が一人だけにっこり微笑んでた件。
井野ちゃんが、うわの空な件。
616名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:16:07 ID:o0RKoWJZ
遠征のときは散々チームの雰囲気最悪だとか全日本に何が起こってるんだとか言われてたな
617名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:18:20 ID:6P45Hoyc
今起きたんですけど、今日のブランチどういう内容でしたか?
618名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:20:51 ID:c+jpTL4L
狩野は参加しないの?
619名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:25:11 ID:osN1KbvH
>>615
団地妻って誰
620名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:26:44 ID:o0RKoWJZ
ホーライ
621名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:31:30 ID:p/Nh6Mvk
ガマの白髪が急に増えて心労が多いようだと選手たちに心配されてたな。
ガマは高橋と竹下がと笑ってごまかしてたが、
現場責任者として協会、テレビ局、スポンサーの圧力を
もろに受けていることを選手たちはわかっているんだろうな。
去年ボイコットした選手を背番号1でごり押しだからね。
622名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:33:04 ID:DcVI9Br/
ID:p/Nh6Mvk
まあまあ落ち着け。お前の大好きな大山だけのことではなく、木村、荒木、    大山
栗原、石川(嶋田)、有田の全員についてのことだ。
623名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:39:06 ID:X+6tPmwy
朝から汗豚ヲタの動きが活発だな・・・w




624名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:51:03 ID:p/Nh6Mvk
おまえみたいなスルーできない豚鼻ヲタをからかっただけさw
豚鼻ヲタはやたら意識してるようだが、大山は別に好きじゃないからw
625名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:52:02 ID:wHAy4v+q
正直栗原アンチの必死さが一番キモい・・。
626名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:57:40 ID:mbPm7JbH
栗原は来るなら来る、来ないなら来ないとはっきりさせないと迷惑だ。
来るのなら、通院しながら患部に負担をかける練習はせずに帯同という
形でも良いから早く合流しないと。
グランプリ直前や世界バレー直前に来て入るのは本人にも周囲にも辛いだろうし。
627名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:58:27 ID:p/Nh6Mvk
全日本スレに来てまで「メグ」とか言ってる栗ヲタの方がキモイw
628名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 11:59:47 ID:tBq1ffHF
ヲタもアンチもどっちもどっち空気よんで隔離スレでやってろよ。
629名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:01:55 ID:k9vSa5XM
栗原は小山とタイプがカブるからなぁ。来る来ないの問題もあるけど、小山が残ったら普通に外されそう。
630名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:09:49 ID:mbPm7JbH
それはない。小山を残して栗原を落とすのはガマと協会の自己否定になるから。
一応リーグMVPで背番号1を渡し、CM映像もバンバン出している上、ジュニア時代から常に強化指定選手で金の卵、将来の全日本を確約されていたのが栗原。
小山はチームの控えで限りなく実績ゼロ。国籍の関係もあって選抜や強化指定選手になったことも皆無。
自分は(栗原が来たならば)紅白戦などできっちり結果を出した方を残す方がスッキリすると思うけど。
ちなみに現時点では栗原の方が安定性と守備面で若干上かと思ってる。
ただ、全日本選出以来のペースで小山が伸びてくれば判らない。身体能力は小山の方が上だから。
631名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:14:03 ID:g3CZYDzt
背番号1を渡したのは協会とガマの意向じゃなくてTBSだろ
632名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:18:43 ID:fzSVmZxH
金の玉は佐々木みきでしょう。
栗原、金の卵の割には、世界ユースで金とっていない。
633名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:20:39 ID:fzSVmZxH
大山とか栗原とか木村にしても、世界ユース世界ジュニアで金メダルを取ってほしかったね。
634名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:21:44 ID:bmFRpqmK
選手生命が長く、固定があたりまえで50年以上歴史のあるプロ野球なら
ともかく、ころころ変わり続けていた全日本バレーの背番号の持つ意味は?
635名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:28:14 ID:NuH93UdC
やっぱり共産主義国はオリンピックでの精神力は強いな。
中国は普段からある程度は力をだしてるからいいけど、普段ミスばかりのキューバは
途端にミスが少なくなるし、ロシアは普段はあまりナイスレシーブしないけど、オリンピック
ではスパイクレシーブもよくあがってる。

対して日本は常に同じペース。オリンピックだからと粘るかと思いきや、普段と
全く変わらない。
15点以降くらいから、どんどん点数が離されていくのはいつもと同じ。
少しは粘れよ
636名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:33:43 ID:EWWPXV74
>>625
それは君が栗ヲタだから。
637名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:34:22 ID:p/Nh6Mvk

高橋の質問の「晶ちゃん、どっちを獲るの?」に
ガマが少しドキっとしてたな。
高橋はキャラがかぶる自分と小山ってことでネタにしてたけど、
栗原が来れば現実的には小山が外れる可能性が高いと選手たちも思っているだろう。
高橋は栗原問題で悩んでるガマへあえて決断をせまる意味深な質問をしたのかもな。
選手たちも自分勝手な栗原のためにチーム第一で考えてる小山が犠牲になるのは納得できないだろうしな。
638名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:50:28 ID:U1SDTf9n
>>629
栗原小山はタイプ的には全然違うでしょ。
どっちかというと大山選手でしょ。
639名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:51:20 ID:fzSVmZxH
栗原矢部美穂似ている。
640名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:53:31 ID:mbPm7JbH
大小の山は被らないよ。中田も言っていたがタイプが違う。
共通点は、日本人離れしたパワーぐらいか。
小山と被るのはどちらかといえば栗原。
世界を相手にした場合の武器がジャンサと速いバックアタック、
ライト打ちが得意という点で。
641名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:54:06 ID:p/Nh6Mvk
>>638
中田久美は小山について大山タイプでも高橋タイプでもないと言ってるわけだが。
タイプ的には栗原が一番近いだろう。
642名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:55:34 ID:c+jpTL4L
勝手に選手の立場に立って妄想してる奴は、あつかましいというかお節介というかキモい。
643名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 12:56:55 ID:p/Nh6Mvk
遠征後に栗原は戻る予定で、このTBS訪問にも栗原はいる予定だった。
それがまた合流が遅れて、本当に合宿に来るのかもわからない。
こういう極めて微妙な時期に高橋がガマに「どっちを獲るの?」と
良い意味で小山の存在感をアピールするのは興味深かったな。
新顔でありながら小山と落合は一番目立つ位置に立ってたし。
644名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:02:37 ID:wDuPkKdL
まあ大山は日本でも珍しい完全なる大砲タイプだからね。
小山とはちょっと違うだろうね。かといって小山と栗原が似てるかと言われれば
どうかな?とも思う。俺の印象では小山はレシーブ以外、大山栗原の良い所をそれぞれ
持ってるという感じかな。パワーでもスパイクでもサーブでもね。
ただ大山栗原どっちが被るかと言われれば栗原だと思うから栗原と小山どっちかを
落とす事になるんだろうね。出来れば小山が残って欲しいけど。
645名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:07:01 ID:o0RKoWJZ
でも小山って大山栗原より荒い
646名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:07:58 ID:U1SDTf9n
>>640
そうやって比べると確かにそうだね。
皆ザルだとかいうけど小山って実際ディフェンス力はどうなんだろうね。
Vでスタメン数回見たけどあんまり印象に残ってないんだよね。
もう26だし身体能力ずば抜けてるから上手いのかなと思ったり。
647名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:08:24 ID:p/Nh6Mvk
現実的には「泣いて馬謖を斬る」でガマが栗原を諦めるかどうかの話だけどね。
大人の事情で栗原が来て外されるということはない。来てもまた怪我と言って脱走する可能性はあるが。
648名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:09:01 ID:qV/h/yhN
小山を押すヤシ多いけどガマは使いたいのか?
本当に使いたかったら石川みたいに遠征で使ってるだろうと思うが
649名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:10:42 ID:mbPm7JbH
大山栗原と比べて小山が致命的に欠けているのは試合経験。
技術的な荒さもあるが、ブロックに付かれた時の対応などは、
もちろん練習でできる点もあってもやはり実戦で止められたり
失敗して覚えていくものだから。
それと小山の守備はマジで酷い。杉山以下の壮絶な大ザル。
その辺りをどう改善していくかが生き残りの課題かと。
650名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:11:36 ID:wDuPkKdL
>>648
遠征でも使われてるよ。スタメン起用もあるし。
651名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:17:32 ID:p/Nh6Mvk
月バレ 2005年7月号
柳本監督インタビュー

VB 栗原が(WGPに)出るという可能性も?

柳本 それはどうですかねぇ?
   チームは一生懸命やってきて途中からポーンと入ってくるというのも、
   やっぱり心情的に難しい事があると思う。 
652名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:21:17 ID:oUlStZwf
ディフェンスに関して言うと、小山は全日本はもとより自チームでも
レギュラーじゃないから、逆に短時間でかなり向上する可能性を秘めてる。

対して栗原はどちらでもイヤというほど使われながら、改善する
気配が一向にないから、あとは小山の人並みはずれた運動能力を
もってしてどれだけ早く栗原のレベルに追いつけるかの問題だけ。
653名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:46:03 ID:IHDujOYy
栗原 杉山 木村

板橋 石川 小山 /井野
(翠)

これがいい
654名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:49:58 ID:wHAy4v+q
結局みんな栗原栗原・・・
655名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 13:58:07 ID:p/Nh6Mvk
>>653>>564 栗ヲタw
656名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:05:06 ID:DcVI9Br/
>>652
それをいったら栗原以上に長い間全日本にいても、一向に改善する
気配がない大山をハズして、栗原と小山のほういが全日本にとって
プラス。いまの大山は、コンビバレーにしてもレフトタイマンバレ
ーにしてもどっちも駄目だ。
大山がジャンサをやってそこそこの確度でコートにはいるようにな
れば、また話は別だがな。
657名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:15:04 ID:5pVvKVCe
なんかそういうはなからアイツをはずそうというのはやめたら?
大山でも栗原小山でももっといえば高橋木村落合でも競わせて使えそうなやつを
起用すればいいだけじゃん。小山が絶対的な実力を発揮したら当然残れるだろうし
他の選手もそうでしょ。メグカナは協会の意向とか色々あるが仮に選ばれても
結果が出せなければ叩かれるのはアテネ時と同じように二人なんだから。
アイツと被るからとかそういうのはもういいよ。世界選手権や五輪までにいかに伸びるか。
大山栗原小山達だって成長するだろうし高橋だって劣化する可能性も否定できないでしょ。
その時の最高選手を選べばいいんだから。モントルーやWG以外の大会は。
658名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:15:37 ID:9GN7rj1H
自分の贔屓の選手が批判されると、急に関係のない選手を引き合いに出して逃げようとする。
逃げずに戦わなきゃ、現実とw

しかしファンってその選手と似るもんだな。
いや、自分に似てるからこそ、その選手が可愛いのかな?w
659名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:20:12 ID:p/Nh6Mvk
>>652
栗原のディフェンスはπに行ってある意味退化してると言えるくらい成長がないからね。
栗原レベルなら小山でも経験をつませれば追いつくのは時間の問題だろうね。
オフェンスに関して言うと栗原は完全にフールマンにおんぶに抱っこだったから
多少荒さはあるが小山の方がもう上だと思われ。栗原はミスも多いし。
大山小山みたいなブロックが2枚3枚ついても打ち破るパワーがないと本物のエースにはなれない。
栗原のあのかぶった力のないスパイクでは高いブロックがついた時点で終了。
ドシャットか打ち上げるか逃げのフェイント。高橋のようなセンスはない。

>>656
またいつものアホかw
コンビバレーにしてもレフトタイマンバレーにしてもどっちも駄目なのが栗原だろw
660名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:23:52 ID:oUlStZwf
ディフェンスはどんぐりの背比べのレベルだが、オフェンスに
関してはディフェンス以上に改善できておらず、致命的。
世界に通用するスパイクを打つには、ウエイトを上げて体重を乗せるか、
筋力を上げてバネの力を利用するかしかないが、相変わらずの軽量だし
筋トレで体が締まってるわけでもなく、いずれも実践できていない。

サーブに関しても威力で小山に、決定率で大山に劣っていて
抜けているものがなく特徴がない。
平均的よりやや劣る程度の能力の大型選手に1枠使うくらいなら、
レシーブのいい小型選手を入れた方がまだまし。
661名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:26:18 ID:DcVI9Br/
メグナカは相当の期間贔屓され使われてきた。成長が早いか遅いかも分かった。
メグカナ使用頻度を落として北京を見据えた小山、落合、サナ、松崎、西山(姉)
等、選手のバリエーションも必要。
662名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:27:10 ID:qV/h/yhN
>>650
あったけどベンチ外なんてせずにもう少し使ってもよかったはず
663名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:28:16 ID:DcVI9Br/
ID:p/Nh6Mvk=ID:oUlStZwf

IDを変えながら必死の書き込みご苦労様。
664名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:28:48 ID:c+jpTL4L
素人に選手の実力を語る資格なし、黙って応援してればいいんだよ。
665名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:29:52 ID:vuKaQp6l
小山が栗原並みのレシーブ力とすると、大山小山のレフトじゃ守備がボロボロだから、
ライト木村にするとして、レフトも一人はまともな守備力が必要だな。
結局高橋入れて、残り一枠は将来性込みで小山だろ。
666名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:31:34 ID:o0RKoWJZ
小山は将来がどうとか言える年齢では‥
667名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:32:18 ID:9GN7rj1H
>>665
WGPはそれで様子見てもいいけど、世界選手権で今のレベルの小山は勘弁
668名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:36:33 ID:p/Nh6Mvk
>>663
それはおまえの十八番だろw
669名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:38:47 ID:oUlStZwf
レフトは体力消耗するし、一旦ブロック付かれ出すと抜けられなくなるので、
連戦で使っていくには今回の遠征のように大山と小山は交代で使っていく方がいい。
大山は腰の問題があるし、小山は守備力の問題があるから、そういう意味でも。
670名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:43:03 ID:oUlStZwf
小山の問題は守備力というよりは単純に経験不足だな。訂正
671名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:45:45 ID:p/Nh6Mvk
とにかく小山が使えるようになればバッタもんの栗原は用なし。
全日本でプレーする気があるなら、かつてガマや三田尻の監督が言ったように層の薄いセンターでもやらせとけ。
672名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:45:46 ID:aWDhw9wL
センターにもともとガマはレシーブできる選手を入れたいわけで
WCでは鈴木と吉原に決めてたけど鈴木が怪我して吉原だけになっちゃったけど。
センターにキャッチできる香具師入れないと栗原、大山、小山のような大型はなかなか
使えないわけで。石川にはそういう意味で期待してるな。

大山187      石川180 落合178
竹下159(木村184) 杉山184 小山182 L高橋
673名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:46:45 ID:vuKaQp6l
>小山は守備力の問題があるから

大山にも守備力の問題があるだろ。
ジャンサも打てるし、小山のほうがいいよな。
大山の場合アテネ以前と去年グラチャン以降では、数字上劣化してるしね。
大山が代表入りしてからの成長ぶりを見ると、もう先が見えてるよ。
674名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:47:40 ID:HZzC4kTr
>672
それならなぜ多治見を入れないのか?
675名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:48:43 ID:DcVI9Br/
それならなぜ荒木を入れてやらない?
成徳アローズヲタだろ?
676名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:52:13 ID:p/Nh6Mvk
>>673
ID:DcVI9Br/=ID:vuKaQp6l

話をすりかえるなよ栗ヲタ。そもそも中田が言うように小山と大山は被らない。
劣化してるのはお前の弱い頭だろw
677名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:53:09 ID:DcVI9Br/
>>673
俺はアテネ五輪前に大山を見切った。
2006年の現在まで、その判断をして後悔をしたことはない。
678名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:53:59 ID:p/Nh6Mvk
思いっきりわかりやすい自作自演w
679名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:54:51 ID:DcVI9Br/
お前がな。
680名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:56:11 ID:oUlStZwf
数字で評価するんだったら、Vで決定率の高いレフトをつれてくれば
いいだけの話で、そもそも大山小山は論外。
この2人を選考するのは、単純に世界相手に通用する強力なスパイクが
打てる身体能力があるという理由。
万年ランク7位の全日本を上位に食い込ませるには、攻撃陣が
確変しないといけないから、そういう期待を持てる選手は多ければ多い方が良い。
681名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:56:22 ID:YXQ0dQqf
小山選手そんなに運動能力があるの?
682名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:57:17 ID:Y2AHFdGL
メグカナ議論はさすがに飽きたなw
チームの方向性が全く見えてないから暇なんだろうがw
683名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:57:31 ID:YrWL+C5B
タイプが被るとか被らないとかどうでもいいこと。
重要なのは使えるか使えないか。
684名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:58:12 ID:p/Nh6Mvk
>>677
で、おまえの大好きな低能パンダには毎度裏切られ続けて笑えるなw
685名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:58:16 ID:DcVI9Br/
強力なスパイクだけでは、その恩恵が生きない。
頭を使ってこそ強烈なスパイクが生きる。
今の大山は、ノーテンキスパイカーと言われても
仕方あるまい。
686名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:58:51 ID:9GN7rj1H
タイプの違うメグカナを比較するのが間違い。
栗原のセンターコンバートは面白いかもしれない。
687名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 14:59:23 ID:p/Nh6Mvk
>>685
じゃあVで大山の倍もスパイクミスしてる栗原は
池沼スパイカーと言われても仕方あるまいw
688名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:01:23 ID:DcVI9Br/
センターコンバートする必要のあるのは大山の方。動作の遅さを早くする練習にもなるだろ。
689名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:02:00 ID:9GN7rj1H
>>683
タイプはなるべく被らないほうがいいと思うが。
例えばスピード型スパイカーととパワー型スパイカーの両方いるほうが、相手はタイミングが狂って守りにくい。
690名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:02:52 ID:p/Nh6Mvk
>>683
強豪国相手に途中交代ばかりで個人で通用しないアタッカーは使えないということだね。
691名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:05:22 ID:55CB7PPB
なんかメグカナ議論してるがそもそも栗原は合流するのか?
メグカナ小山のどれが有用かなんてのは栗原が合流してからでも遅くはない
と思うけど。合流してないのに大山小山と栗原を比べるのはちゃんと全日本召集
に応じて全日本にきてる大山小山に失礼。
692名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:05:45 ID:oUlStZwf
「ノーテンキスパイカー」と言われてるのは聞いたことがないが、
単純にドシャットばかりの状態を何年も見せられてれば、さすがにガマも切ってる。
大きな大会で波はあるものの、必ず何度かは確変して当たりだす時があるから
いまだ見切られずにいる。
これに関しては小山も今後国際大会を積むにつれ、同じ状況が出てくると思うので、
大山と小山を交代しながら攻撃の波がいつも高い位置にいるようにすればいい。
693名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:08:55 ID:p/Nh6Mvk
そもそも栗原の合流問題と合流次第によって外れる可能性のある小山との比較に対して
いつものアホ栗ヲタが無理矢理大山出して話しを逸らそうとしているのが今の状況。
694名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:11:49 ID:4PxO7yC/
小山が26才って今から経験つませんの?
佐々木がメグカナの尻拭いやってた時が26才だったと思うけど。
なんか方向性が違う感じ。
695名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:13:22 ID:Ar7tbmWV
>>685
そうかな?世界の強豪国相手ではいつも最後は強力なスパイクが勝負になるのよ
アテネでもWCでもそうだった、全日本では大山しかいないでしょ
最近の大山は小技も身に付けてきているけど
もっとパワーを付けて貰いたいな
696名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:23:28 ID:Ar7tbmWV
>>691
自分も同意、栗原は全日本に合流していないし今の栗原の状態も判らないのに
大山、小山と比べる事自体がおかしいよね
栗原の話題は全日本に合流してからの方が良いと思う
697名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:23:44 ID:HhhhHwBw
>>692
そうなんだよな。大山の場合は確変と日本でもそうそういない世界と対抗できる
パワーがあるから不調でもなかなか見切られない。あとは栗原と違いガマを
慕ってくれてるとこもガマ的には嬉しいんだろうね。なんだかんだでモントルーでも
試合には出なくてもベンチ外はなかった。
一つでも世界に通用するものがある選手はある意味強いと思った。

>>694
小山は全日本初召集だしバレーを始めて10年たってるかたってないか。
素材は十分だし伸びしろもあると思うよ。俺はこれからの選手だと思ってるけどね。
698名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:34:54 ID:qWyWUnpS
 
大山が世界に通用するものって何?

699名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:35:16 ID:YrWL+C5B
大山のパワーをもってしても強豪国の中に入れば標準レベルなんでしょ。
サッカーを見てもそうだけど日本人は非力なんだよな。
700名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:38:50 ID:c+jpTL4L
栗原は、たとえ合流したとしても準備不足でWGPは外されると思うよ。
701名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:42:32 ID:qWyWUnpS
栗原なんて、いつも国際大会でチームの足引っ張ってただけじゃん。
702名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:43:29 ID:DcVI9Br/
個々の要素が仮に絶対的なものであっても、それがバレーボール
のアタック、ブロック、レシーブ、またはサーブとしての結果に
つながっていなければ、”世界に通用する”とまではいえない。
ちなみに大山は、日本人では最高のパワーを持っているがそれ
が”世界に通用する”アタックにつながっていない。
所詮、単に決定率30%台の動きの悪い(日本人としては大型
)の選手に過ぎない、とだけ指摘しておく。
703名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:53:09 ID:5Ip5eyMA
五十川は招集されるべき。世界の歴代トップのアタッカーなんだから。攻守に優れてるし。
704名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:54:37 ID:Ar7tbmWV
>>701
それは言えるね、栗原の場合は国内で通用しても国際大会の出来が悪いのが心配なんだよね
今回のヨーロッパ遠征の高橋のサーブ見ていてもあの位の威力では相手が余裕で拾えていたから
サーブが良い栗原と言ってもどの位国際大会で通用するかもわからないしさ。
705名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 15:59:34 ID:HZzC4kTr
高橋のサーブと栗原とでは栗原の方がずっと上だろ。
栗のサーブは大貫の全盛期と同じくらいの威力があると思う。

高橋のサーブは安全サーブになってしまった。
706名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:01:04 ID:/01WMp9D
今久しぶりにシドニーの決勝見てるけど
両チームともすごいな・・・。
見たい人は中国スレにあるから見たい人はどうぞ。

ま、日本がクロアチアに負けて行けなかったけど
どうせ行ってもすぐ負けるんだろうし、かえって行かない方がよかったかもね。

707名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:06:28 ID:VOV7Wzfa
暇すぎw
708名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:49:11 ID:mIbRGVOL
小野伸二

代表合宿前 「もう遠慮はしない」

「ミスはあったが問題はなかったと思う。自分は問題はなかったと思う」

「ワールドカップ後はスペインリーグでやりたい」

オーストラリア戦残り10分3失点負け後
「福さんを(ボランチを)一人にしても大丈夫だろうと賭けに出ました。」

「ベンチにいることにフラストレーションがたまって寂しい」

ブラジル戦前 オランダやドイツ誌に
「なぜ自分が控えなのかわからない。理解できない。今は20分30分しかプレーできない」

――W杯に持って行くものは何ですか?
小野「 家族の写真です。それから、ニンテンドーDSです(笑)。マリオカートが流行っていて、
 格付けなんかもあるので、僕はビリなので、そういうところでも上にいけるようにしないと(笑)。
 僕は始めたばかりなんですが、福西さんがうまいですね。」

---------
 ドイツ入りしてから、一体感を失っていくチームの様子が毎日のように漏れ伝わっていた。
試合前後のバスには、携帯ゲーム機に興じる選手が同居していた。
709名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:49:26 ID:EWWPXV74
たとえすぐ負けたとしても、行けないよりは行った方がいいさ。
目的が「五輪出場」のままで4年を過ごすことになる。
710名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:57:34 ID:fsA/PfNu
>>705
高橋のサーブはWGPでは強豪相手に相当崩してたよ。
遠征中のどう見ても調整できてなくて体が重そうな高橋と
好調時の栗原と比べてもね。
同条件で比較してやってくれ。
711名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 16:58:02 ID:c+jpTL4L
今日スポニュー来るかな?
712名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 17:03:11 ID:YYT6BMNQ
>>709
そらそーだ
アテネの日本がいい例だ

>>710
好調時で比べれば栗原のほうが崩せそうだがね
高橋はコースやら何やらが狙えるしジャンサの割りにミスが少ないのがいいんだよ
713名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 17:15:17 ID:VU/uOBA+
国際大会で常に決定率の低い栗原いらね
714名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 17:27:11 ID:U1SDTf9n
なんだかんだいっても国際大会でサーブランキング上位に入ってたのって
高橋栗原だったでしょ。二人とも武器になってるんだからそれでいいじゃん。
715名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 17:47:04 ID:FVZpsOuv
栗原はルーキーの時からサーブに関しては安定していい結果
出してるんじゃない?
今回の欧州遠征の高橋は入れてけサーブって感じ
716名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:02:08 ID:IHDujOYy
だな
高橋のはジャンプサーブじゃなくてジャンピングフローターみたいな
入れてけサーブが多かった
ほとんどがAキャッチされてたけど
717名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:15:37 ID:VU/uOBA+
なんだかんだいっても国際大会で一人だけ突出して低い決定率の栗原がチームの足引っ張ってたんだけどな。
718名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:22:27 ID:vPoaJgFF
サーブといえば、もう一人のプリンセスメグも忘れずにね。
719名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:30:55 ID:VU/uOBA+
栗原ってスパイクは全く通用して無いし、
サーブもOQTじゃランク外。高橋はベストサーバーランク4位。

大山、小山、高橋がいれば、栗原はいらねだろ。

720名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:45:02 ID:p8hRFYEF
センター不足の全日本に朗報!
大友愛さんが復帰の先駆けとして公式ブログを開始
ttp://fan-blog.chiquita.co.jp/cat85012/index.html
大友は人気、実力共に全日本に必要
悪いことは何もしていない。
ガマが頭下げてでも復帰させるべき!
栗原はいらない
721名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 18:52:31 ID:gYvEhN57
>>720
コメント欄は無くしたほうが・・・荒れる気がする・・・
722名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:11:32 ID:c+jpTL4L
未だに栗原の名前を出してる人って全日本に戻ってくるとでも思っちゃてるの?
723名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:22:13 ID:DcVI9Br/
>>704
サーブが良い栗原と言ってもどの位国際大会で通用するかもわからない・・・ニカワさんかい?
アテネ五輪の予選ラウンドの結果では、第7位の結果を出してるぞ。
724名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:30:01 ID:WjIIrB/e
>>722
栗原ならまだいい。登録さえされてない妊娠女の名前を出すアホが
未だにいる方が驚きだ。
725名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:35:17 ID:VGFplGRw
ジャンプサーブできるやついないとダメだ。栗原と西山姉入れろ。高く打つサーブはもうダメ
726名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:40:26 ID:DcVI9Br/
栗原が来たら
レフト 栗原 高橋 小山
センター 杉山 宝来 荒木
ライト 木村
セッター 竹下

強いジャンサで崩してブロック、クイックの戦法が通用するか見物だ。
727名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:44:58 ID:cMZptC4s
ここには
「ちびっこ枠」と「将来枠」と「パンダ枠」と他には何があるの?
728名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:51:03 ID:p/Nh6Mvk
ID:DcVI9Br/=いつものアホ栗ヲタ
>>702
決定率30%台の動きの悪い(日本人としては大型)の選手に過ぎない
とはまさに栗原のことだろ。まあ栗原の場合20%台もあるけどなw

>>723
ニワカはおまえだよw
大山のパワーは強豪国の中では標準と言っておきながら
栗原のサーブは通用するというのはおまえのいつものダブスタだな。
栗原がサーブでエースとったり崩してるのは実際には格下国ばかりで強豪国に通用してないのは明らかだろ。
それとも強豪国相手だとすぐに交代されてしまうので力が発揮できないと言い訳でもするか?w
ちなみに4月の日韓Vリーグ戦でも韓国の若手に簡単に拾われてたがな。
踏み切る場所の種子骨障害もあるし栗原のサーブには期待はしない方がいい。
729名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:53:21 ID:ypXbMUwi
確かに栗の妊娠はないなw
730名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:54:17 ID:p/Nh6Mvk
>>726
鈍い栗原ヲタのお馴染みの妄想w
731名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:56:11 ID:EFGXVGVf
>>727
パンダ枠など存在しない。

君はろくに働きもせず笹食って寝てるだけで客が長蛇の列をなして見に来て、軽く運動でも
しようもんなら必死こいて芸を身に着けたその他の動物そっちのけで満員の観衆が狂喜乱舞
するようなパンダに匹敵するような選手が現在のバレー界に存在するとでも思っているのか?
732名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 19:56:23 ID:o0RKoWJZ
いつ見てもバカばかり
733名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:05:57 ID:p/Nh6Mvk
>>715
そこまで言うなら一昨年の欧州遠征で栗原のサーブがどうだったか教えてあげよう。

サーブ

モントルー 
栗原 0/56 (03)
4カ国対抗
栗原 0/30 (04)

86本打ってエースゼロだよ。
ちなみに大山は出場セットは少ないながら7本エースとってるがね。
734名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:07:19 ID:+ed1IQ6W
成長したんじゃないか?
アテネでもなかなかよかったはず<栗原のサーブ
735名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:11:20 ID:p/Nh6Mvk
国内と格下相手に通用してもねw
アテネでもギリシャとケニア相手には良かったなw
736名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:15:05 ID:Ar7tbmWV
>>723
アテネ予選ラウンド7位て言ったってギリシャ、ケニア戦で
3本エース決めてランク上げただけでしょ
ブラジル、イタリア、韓国戦ではサーブはおろかスパイクも通用しなかったのは事実
737名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:22:14 ID:Yti6fTTI
来年には栗原大友に全日本に復帰してもらい、ミキティからしっかりとDTの極意を受け継いでほしいな
738名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:23:02 ID:HJJuQlqJ
ほかの選手のサーブはどうだったんだ?
739名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:23:57 ID:p/Nh6Mvk
ちなみにこれは一昨年のWGP(フジ中継)
打数が多くて(出場セット数も多い)エースで上位にランクされてもこのサーブミスの多さ。

サーブ
{得点/総数 (失点)}

栗原 9/116 (18)
大友 8/73 (5)
大山 7/76 (8)
高橋 5/83 (9)
竹下 5/105 (3)
吉原 4/105 (2)
木村 2/50 (0)
杉山 2/78 (5)
佐々木0/34 (4)
辻  0/25 (3)
大村 0/08 (2)
740名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:33:12 ID:DcVI9Br/
>>736
何とぼけたこと逝ってるんだよ。
日本だけがギリシャと5回連続して戦うわけではないだろ。
ブラジル、イタリア、韓国の選手で栗原よりもサーブが凄け
6位以上に入ってる。要は、お前の好きな大山を始めとして
皆、栗原よりサーブが駄目ということだよ。
741名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:39:54 ID:xi9R8IZN
アテネ五輪対韓国戦
    サーブ            スパイク             ブロック            セッター
{得点/総数 (失点)}  {得点/総数 (失点) 決定率}   {得点/総数 (失点)}   {好セット/総数 (失点)}

 佐々木 02/12 (0)     大山  13/29 (2) 44.83%     杉山  03/18 (4)     竹下  43/125 (1)
 竹下  00/12 (0)     佐々木 11/41 (6) 26.83%     大村  02/09 (1)     木村  00/007 (0)
 大山  00/09 (0)     吉原  10/22 (2) 45.45%     吉原  00/11 (1)     佐々木 00/005 (0)
 吉原  00/09 (0)     栗原  05/19 (4) 26.32%     大山  00/11 (2)     成田  00/005 (0)
 栗原  00/08 (0)     木村  03/09 (2) 33.33%     竹下  00/08 (0)     高橋  00/004 (0)
 高橋  00/07 (0)     大村  03/06 (1) 50.00%     木村  00/07 (1)     吉原  00/003 (0)
 杉山  00/07 (1)     高橋  02/15 (2) 13.33%     佐々木 00/05 (0)     大山  00/003 (0)
 木村  00/02 (0)     杉山  02/14 (2) 14.29%     栗原  00/04 (1)     栗原  00/001 (0)
 大村  00/02 (0)     竹下  00/04 (0) 00.00%     高橋  00/02 (0)     杉山  00/001 (1)

 総数  02/68 (1)     総数 49/159(21) 30.82%     総数  05/75(10)     総数  43/154 (2)
742名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:40:35 ID:xi9R8IZN
アテネ五輪対中国戦

    サーブ             スパイク            ブロック
{得点/総数 (失点)}  {得点/総数 (失点) 決定率}  {得点/総数 (失点)}

 竹下  01/11 (1)     大山  14/38 (11) 36.84%    大友  01/10 (1)
 大山  01/08 (1)     高橋  09/23 (03) 39.13%    大山  01/09 (4)
 栗原  00/16 (1)     大友  08/25 (04) 32.00%    竹下  01/05 (0)
 大友  00/10 (0)     吉原  08/16 (01) 50.00%    吉原  00/05 (1)
 吉原  00/09 (1)     栗原  05/18 (05) 27.78%    栗原  00/04 (0)
 高橋  00/09 (1)     佐々木 00/02 (01) 00.00%    高橋  00/03 (1)
 佐々木 00/01 (0)

 総数  02/64 (5)     総数 44/122 (25) 36.07%    総数  03/36 (7)
743名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:50:35 ID:qV/h/yhN
例え格下相手でも崩せない、入らないよりマシ
744名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:54:34 ID:+ed1IQ6W
とりあえず効果率のデータもよろ
745名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:56:29 ID:V9WRa2B0

来るか来ないかわからねえいい加減な選手のことなんかどうだっていいだろww
746名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:56:50 ID:xi9R8IZN
手元に2戦のデータだけあったので、載せておいた。
他のが必要なら自分で探せ。
747名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:57:06 ID:vOBdo3pc
ID:DcVI9Br/と ID:p/Nh6Mvkお前らいい加減にしろよ。
うざいから下記のスレで勝手にやってくれ。

【徹底議論】栗原、大山 どっちが上なのか4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1147174858/

748名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 20:59:56 ID:Yti6fTTI
まぁまぁ、サーブ『だけ』が拠り所なんだからそんなによってたかっていじめなさんなw
もっともどんなにジャンサが上達しようが、全日本には関係ない話ではあるがな。
まずは参加しなきゃお話にならないわけだww
749名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:09:47 ID:u1ugKyd5
ところでなんで最後のブルガリア戦のスタッツ出ないんだろう
750名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:10:59 ID:VGFplGRw
スパイクサーブないとダメなんだって絶対。セッターに返っても高くバウンドするからすきができやすいんだよ
751名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:18:57 ID:Ar7tbmWV
>>749
自分もあのスタッツ見たかったから残念なんだよね
全日本が12人全員少しづつでも出場させてたから
記録が混乱したとかなのかね?
752名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:20:32 ID:HJJuQlqJ
これから女子バレーはサーブとブロックの時代になるんでしょうね。
男子バレー化していくのが、もう流れなんでしょう。
日本は諸外国に比べて、ブロックが劣ってます。
その分をレシーブ力で・・・という人もいますが、スパイクレシーブ(ディグ)に関しては、
ブロックがきっちりしているのとしていないのとでは随分違うでしょう。
これは、フランスリーグのカンヌでプレーしている佐野選手も言っていましたね。
レシーブが苦手だという選手も、コースが絞られてしっかりとした位置取りができれば拾えると思います。
難しいコンビを増やすよりも、こっちの強化を徹底的にしたほうがいいと思います。
753名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:20:38 ID:o0RKoWJZ
確かに5人はジャンサ使えるくらいがいい。
754名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:25:12 ID:nDQLp1nz
嶋田が活躍したら手の平を返すんだろうな
755名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:26:25 ID:Ie+ryLFR
12 木村 沙織 86/ 8/19 19 東レ T182 W65 B97 W60 H90
  初オナニー12歳 初体験16歳 中出し経験 有
756名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:49:52 ID:wnDbcTRg
ジャンサよりも変化するフローターの方が
実際は崩してる事が多い件について。
757名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:50:12 ID:Ar7tbmWV
日本のジャンサは難しいよね体力も劣るしさ、パワーがある国際大会では
余程のスピードと確実性がないとミスばかりで失点のほうが多くなる気がする
それよりブロック強化してほしいな、バレモバの合宿レポ見ていて感じるんだけど
全体練習で一日3.4時間なんだね、それも3人レシーブとかさ
なんか個人の課題練習は自主練習まかせそうなのが気になるんだよね
ブロック、レシーブとかの技術を個人の課題に応じて重点的に
指導してくれるコーチって全日本にいないのかね?
758名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 21:56:33 ID:Gq5UdBeF
>>612
>>598までを書きっぱなしで夜まで外出して放置してたスマソ。

各自が基本プレーを徹底しミスを減らす努力をするのは、正しい。
それがガマの掲げた、あの「−2」の本来意味する所であって
語呂の良いキャッチコピーはTBSが勝手に付けた、と行為的に
解釈してあげるべきなのか…。

高さ速さパワーのバランスが良くなるかどうか、と、ミスが減るかどうか。
今年は、見る側は主にこの2つを追っていけば良い訳だな。

竹下がトスの時縦横に走り回って周りの「見えないミス」をカバーする
必要がなくなる時は、果たして訪れるんだろうか。
759名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:15:46 ID:ciumU0MZ
WGPの各国メンバー公式で発表になったね。
ロシアだけはまだ。
登録メンバーは各国ともベストメンバーですな。
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldGrandPrix/2006/
760名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:19:34 ID:p/Nh6Mvk
>>756
>ジャンサよりも変化するフローターの方が
>実際は崩してる事が多い件について。

その通り。
ジャンサは見た目がカッコいいのでニワカは好きなんだろうけど
実際は失敗率とか考えるとフローターでしっかり崩せる方がいい。特に日本人の場合はね。
頑丈なキューバ人じゃないんだし体への負担だって大きい。
それと効果率の出ないサーブランキングなんて本当にあてにならない。
栗原なんてテレビ・スポンサー枠で全試合スタメンなんだからエースだって多くなる。(失点も多いが)
Vでも船崎なんて栗原の半分くらいしかエースなくても効果の多さで最後までサーブ賞を争ったからね。
761名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:31:08 ID:HJJuQlqJ
>>760
また栗原選手の話ですか?よっぽどお好きなんですね。
762名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:33:07 ID:bzjVd+ZW
あの妊婦は戻ってきたとしても筋肉落ちて前のような動きはできまい
いっそ辻みたいにセッターになってくれれば高身長セッターが誕生するんだけど・・・
ロンドンあたりを目標に
763名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:44:17 ID:so8XN3rK
鮒先のサーブは怪しかったもん(笑)。
764名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 22:52:48 ID:oHZKJ/gq
>>757
他国の選手ってジャンサ慣れしてるという印象あるんだよね。
船崎もそうだけど、Vで圧倒的にサーブ打数多かった竹の足立のサーブなんか参考になるのではないかな。
765名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 23:02:59 ID:bzjVd+ZW
サーブといえば吉田千絵のサーブが好きだった
766名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 23:19:32 ID:+YNOD2nG
日本のブロックが上達した頃フリーブロックにルール変えたら?
ヨーロッパ諸国がブロックの低いアジア諸国の為に提案してくれ
たらしいが、日本が苦手なんで反対して流れたとか。
767名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 23:38:16 ID:/01WMp9D
>>759
相変わらずブラジルのナターリアは
最高到達点3000、ブロックジャンプ2880のままだね。
768名無し@チャチャチャ:2006/06/24(土) 23:45:28 ID:RhvWL9am
大友セッターなんて試合で上げた事もない奴にやらせるの?
引退したんだから復帰はないとはいえないけど期待するのは意味なし
多分1人目生まれた数ヵ月後に2人目妊娠発覚だよ、きっと
769名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 00:02:09 ID:aJuSDuyg
大友は全日本復帰はないだろうね。V1やVでの復帰は分からんけど。
本人が子育てに専念すると言っている上、登録もされていないのだから
名前が出てくるのもおかしい。2人目をすぐに妊娠というのは確かに
あり得るな。もう信用や期待はせず、石川や荒木、嶋田を育てた方が良い。
770名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 00:22:40 ID:BHwCkXsK
>>706

シドニー決勝のキューバ対ロシアの動画
1〜3セット:(日本語版)
ttp://mov.vbol.com.cn/vbol/2000og/1/2000ogfinal.rmvb

4〜5セット:
ttp://www.megaupload.com/?d=DDW3TCZ3





4〜5セット目はどうやってみればいいか教えてくれませんか?
771名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 00:32:08 ID:4C2J2vkL
大友(山本)愛という女は必ず全日本に復帰するはず。
そういうありえないことをやってのける女
772名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 00:44:52 ID:4vY0ikCl
アテネOQTの前半、大友のブロードが神だった頃、こりゃ日本はメダルとれるなと思った。
彼女は十分に夢を見させてくれた。
773名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 00:55:16 ID:Fur1PTcY
んで、まだ夢を見てるってかW

一生、現実逃避して夢見てろ
774名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 01:17:11 ID:YT3vmIWO
栗原は全日本には戻らないのか?
また逃げるのか
弱虫女め
775名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 01:30:50 ID:Ocj5iBtG
石川はハイティーンモンスターになれそう?それとも秘蔵っ子になりそう?
776名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 01:32:21 ID:+dvHWEPb
Vでの様子見。Vでそこそこ出来れば期待は持てると思うが。
777名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 01:40:25 ID:OS231t1b
秘蔵モンスター
778名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 01:54:30 ID:ae/SAgxw
サッカーもバレーもF1も日本代表はダメだよな。















最後の切り札、ディープインパクトを日本代表に!!
779名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 02:15:54 ID:cLegDg5e
ブラジルはサッカーもバレーもF1も強いよな
780名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 02:18:57 ID:4C2J2vkL
女子のイタリアってアトランタの頃はめちゃ弱くて、最終予選では日本に15ー0で負けたりしてたのに今はすげぇ強い。
781名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 03:07:37 ID:aA2TK3F3
>>780
データバレーを取り入れたからね。
正直イタリアは日本に比べて格別パワーや高さなどが凄いチームではないと思う。
ただ身体能力の高いキューバやブラジルロシアなどと対抗するためにデータバレーという
独自の戦略を取り入れ始めた。それが大当たりしたのが2002年だね。
日本もイタリアのようにスピードでも守備でもいいから独自の路線を定めないと
いつまでたってもこのままだよ。ただしなにかやるとしてもそれを大型選手で
やらないと無意味だけどね。
782名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 07:55:50 ID:3/rxcAq7
>>771
2007年衝撃の復帰、ワールドカップで大活躍
そして2008年ペキンOQT直前





衝撃の第二子懐妊

とかか?
783名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 08:17:53 ID:IvwBK50P
栗原 大山  狩野
荒木 横山友 木村

というスタメンをいつか夢見てたあの頃〜♪
784名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 08:29:19 ID:YT3vmIWO
横山友美加って何してんの?
192pのレフトって日本の夢だったのに
785名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 09:40:17 ID:0Dsa8AXR
192cmのセンタ―(河村めぐみ)も
日本の夢だった訳だが・・。今何してるんだか。
786名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 09:42:03 ID:akbT2J2C
未完の大器 塚原がいるじゃん
787名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 09:42:19 ID:JOoJOY95
大友は一人目生んだ後子育ての楽しさに気づいてしまい二人目、三人目と次々
産みそう。
元モー娘石黒のように引退した後ママとして注目されるようになる。
子育て本出したり、ママ雑誌に載るとかね。
788名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 10:03:06 ID:ZqXsYrkN
高橋翠の顔面偏差値の低いこと・・・。
大貫美奈子はなんか笑えるブスだったのに。
789名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 10:32:43 ID:glLAp4px
合宿は始まってるのになんの情報もないな・・・
790名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 10:34:07 ID:pQMLUEB0
高橋翠は紳助に似ている
791名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:17:09 ID:6pMcXIx9
イタリアについてテキトーなこと書いてるのがいるなw
792名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:18:19 ID:3/rxcAq7
>>789
都内の大学の体育館借りてやってること、そこに栗原はいないだろうことはわかってる。
793名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:28:25 ID:26DWBV+X
24日からは貝塚ではないんですか。
794名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:29:03 ID:XEk1nxXl
>>772 それは最終予選に出てくる各国があまりにも弱すぎたからね。イタリタに関してはトグット出てなかったし。ロシア戦が本来の日本の力。と見て良いよ。キャッチとブロックができない限り日本はメダル採れないよ。今後も。
795名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:38:40 ID:4C2J2vkL
いや、ロシア戦が本来の力ではないよ。
796名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:41:19 ID:XEk1nxXl
ロシア戦、バッコンバッコン抜かれて、ディグさえも機能してなかったのに?
797名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 11:43:08 ID:phehFOWg
ニワカに夢を見せ続けて、生きながらえるしか無いわけやねw
798名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:05:03 ID:EMdw1T8Q
>>797
その通り。
金"だけ"は稼がないとねw
799名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:07:48 ID:YT3vmIWO
サッカーもバレーボールも外国人との身体能力の違いを言い訳にしないで欲しい
それを克服する努力もしてないのを暴露してるようなもんだよ
ウエイトも計画的にやってるんだか・・
短時間で疲労をとる高濃度酸素カプセルすら利用してないだろうし
協会も全日本チームに高濃度酸素カプセルくらい買ってやれよ 連戦の大会には必須だぞ
800名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:11:30 ID:mzvDlQGl
高濃度酸素カプセル業者登場w
801名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:20:07 ID:MWRGTYjx
>799
シドニーのときのユーゴが一番の理想。体格だってそこまで高いわけじゃなかった。
けどサーブといいレシーブやスパイクの技術は本当に高かった。
加えて内戦もありながらあそこまでできた。皮肉にも彼らは『サムライスピリット』を合言葉にしていた。
日本が目指すべきバレーだよ。
802名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:22:12 ID:pQMLUEB0
昨日Tokyo boyで国立スポーツ科学センターの特集やってた
けど全日本も合宿しているところが紹介されてた
ここはJOCの強化選手が使える施設とのことだが低酸素室とか
さまざまな測定機器などすごい設備がたくさん有ったよ
803名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 12:25:42 ID:cJOlM0be
>>799+>>802
で、間違って低酸素カプセルを買う、と。
804名無し@チャチャチャ
>>799
でも、運動神経も何もない、ただでかいだけの選手が多い日本は、厳しいでしょう。
こればかりはどうしようもない。もちろん、きびしいトレーニングと練習で素人のトップに君臨することはできても、
プロのトップにはなれないでしょう。