【サーブミスで】 戦犯・竹下佳江 【流れを切った】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
今日の戦犯は竹下。
あのサーブミスはありえない。
トスワークも単調。
もう、こいつを代表から抹殺してくれ。

明らかに代表レベルにない。
もう我慢ならないよ、マジで。
2名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:17:16 ID:cEleFnPd
3名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:18:14 ID:9svkbs3v
竹下と大友と3Pしたい!とゆうか日本はいざって時にミスが明らかに多すぎる
4名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:18:55 ID:C+TWkU2v
頼りになるのは菅山とか高橋くらい
5名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:21:24 ID:Z9Vc0Ts0
日本のエースはやっぱり栗原でしょ!プリンセスメグ最高!
大友愛みたいなブスはいらん!
大友愛キモイ!ブスがいい気になってんじゃねー!
6名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:23:46 ID:nSmSxRXI
>>1が大友ヲタだったら引く。
今日の戦犯は竹下と大友。
7名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:24:56 ID:CF/Sv9sY
チビ竹下はサーブ練習を高校生らと一緒にやるところからやり直せ!バカ!
大事なところで何本ミスしてんだよ!
ピグミー族め!
8名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:26:17 ID:fEz3ATlF
竹下最悪。キャプテンのくせに自分からチーム乱してんじゃねーよ!
9名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:28:49 ID:cEleFnPd
竹下は自ら代表レベルにないことに気付いているでしょ。
さっさと代表辞退すべき
10(*'-') ◆KVFTg7mKPU :2005/07/16(土) 21:30:59 ID:CF/Sv9sY
どんなサーブでも、入らないサ−ブよりはマシ。
当たり前!!
11名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:30:59 ID:4LdGQObZ
>>1
ここで叫んできてください

竹下佳江 16
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1120181348/
12名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:33:55 ID:ClyAaj1S
トスが低すぎる!
あれでは相手がブロックしやすい
13名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:38:22 ID:cEleFnPd
竹下のダメなところはいっぱいあるよね。

・セットを追うごとにトスワークが単調になる→相手に出所を読まれる

・普通に上げられる場面にもかかわらず二段トスをやる(これが一番の癌)

・集中力散漫による、大事なところでのミスが多い。

もう、こいつに嫌がらせの手紙を送って、代表から辞退させよう。
14名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:40:21 ID:6EKazAwA
よし!じゃあセッターは代わりに俺がやってやる
15名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:40:59 ID:MiQbYxjE
竹下、走り杉
だからオーバーするうだよ、ボケェ
16名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:41:54 ID:2GYStB3w
S級戦犯   大友
AAA級戦犯 竹下
17名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:42:58 ID:cEleFnPd
>>15
ホントそう。オンとオフの切り替えができないので、
いつもフルスロットル。

スタミナ消費→疲れから来る集中力散漫→大事な場面でのミス。

トスワークも運動量も緩急を付けられない、頭の悪い選手であることは
言うまでもない。
18名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:44:55 ID:2GYStB3w
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   トドメはホームラン級のサーブだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
19名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:46:06 ID:2EQfLp2q
別に竹下のファンでも何でもないが、サーブは狙って打っているのだし外れるのは仕方ないと思う。
トスの出し方が悪いと指摘するものがいるがそれは監督のせいでもあるのでは?
竹下外したら間違いなく戦力は下がるだろうね。
20名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:48:42 ID:2GYStB3w
オリンピックまでにまだ3年あるんだから
175cm以上のセッターで22才くらいまでの人を選ぶべきだろう

15〜22才くらいのセッターを育てておかなきゃ駄目だろ
竹下は確かに上手いけど今から3年後は
今よりも劣るわけだしな、少なくとも今よりも上ってことはない
21名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:49:17 ID:6EKazAwA
シドニー予選の時にあんまり言われすぎて、髪薄くなっちゃったんだろ?
22名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:52:08 ID:8C3YPMOt
ほんと
23名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:54:37 ID:3KEIrn0f
>>21
マジデ?でも明日、明後日スト負けすると
またシドニーの時みたいに竹下不要論が湧き上がるだろうな
24名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:57:04 ID:zx8I/JFi
トスがネットに近すぎてブロックの餌食。
せめて相手コートにトス上げないでくれー。
最近、何か精彩が無いよな
25名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:01:52 ID:plNA8/G+
>>12
じゃあトスを高くしたらどうする?
速いコンビなくせばブロックが
きれいになるんだから決まりにくくなるだろうが。
トスが近くなったのはお粗末だけど。
>>15
目の前のボールをスタミナ温存とかいって
平然と見送るのを黙認するか?
それに、周囲のトスへの非協力っぷり。まぁ竹下があげなきゃ攻めの枚数
減るし、二段トスも悪いのしか上がらない。
櫻井、宝来、大友とか。
だからあんだけ走ってんだろうが。
走らない試合考えてみろ。
ワンサイドゲームだろ。勝ちでも負けでも
26名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:02:47 ID:C+TWkU2v
狙って打ってるなんて言い訳
27名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:05:15 ID:2GYStB3w
サオリンがセッターに専念してくれねーかなぁ
3年後には一流のセッターになれるはず
28名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:09:03 ID:nrUtY/S4
3年で1流のセッターなんて無理じゃないの?
29名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:10:39 ID:2GYStB3w
>>28
素人が始めるわけじゃないでしょ
それに元々セッターみたいな事を前からやってみたりしてたみたいだしね

全日本でるレベルの人は
どんなポジションでもそれなりにできてるわけだから
そのポジションを集中してやれば3年もあれば十分だよ

サオリン器用だから大丈夫
30名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:13:43 ID:nrUtY/S4
>29
そうなんだ?まぁ木村って全女スレでも
結構セッターでの起用考えてる人多いよね
確かに木村は器用だからなぁ。
サンクス
31名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:19:59 ID:FAbs7Vg4
中田久美復活希望。
でも、竹下がんばってるじゃん。
他のやつらがもっとカバーせんかい!
32名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:21:57 ID:RWrEUCSC
月バレ読んだんだが
ブラジルジュニアには日系人の190cmのセッターがいるらしいな
帰化させるしかないだろこれは
33名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:23:46 ID:HFVEHNFF
竹下がサーブミスしちゃいけない理由は一つ。次のトスに影響する、それだけ。
たったそれだけの理由が試合を決めてしまう。流れがどうのこうのより、そっちのほうがデカイ
34名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:23:56 ID:2GYStB3w
控え選手を何故使わないの?
遊ばせてるだけなら必要なくね?

使ってあげなよーって思うんだが
実力あって選ばれてるんだろうし
1ポイントブロッカーだけじゃなく少しは長く出してやるべきだろー

セッターはともかく他の選手はもっと使うべき
応援だけなら可愛い子を選んでくれテレビ的に見てて気持ちいいし
35名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:26:25 ID:2JvO42h9
>>32
タカギ、だよな。
36名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:32:35 ID:2KNDZFA4
スレの流れでふと思ったが、
もし、ヨーコがアメリカでなく日本代表だったら…なんてな。
37名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:33:26 ID:RWrEUCSC
>>35
タカハシチエミ
男子の杉山の例もあるし
必死に口説けばいけるとおもうのだが…
38名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:39:28 ID:zQVVWMyu
竹下は凄い頑張ってると思う!!大友・高橋・杉山が決めれているのは竹下の
トスがあっての活躍だし。。。サーブミスで安全サーブを打つ=相手に綺麗に
打ち込まれておわりだし・・・サーブミスで1点をあげるのは痛いけどこれから
も強気で頑張ってほしいです!!
39名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:46:37 ID:FL0CArEL
大友、竹下のサーブミスが本日の戦犯です
40名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:47:54 ID:MiQbYxjE
木村を育てろ
ピンサでも出るくらいだからサーブもいいぞ
41名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:50:04 ID:FAFPHj5x
とりあえずジャンプしてサーブ打つのやめろ
42名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:51:29 ID:8ZKToJ+J
乙女チックサーブ?
43名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 22:52:18 ID:6EKazAwA
159cmの竹下が全日本でやらなきゃいけないというのが問題
他にいないんですね
44名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 23:01:30 ID:b1zDnpGo
コイツ見てると段々腹立ってくるんだが
45名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 23:19:01 ID:8ZKToJ+J
宝来みたいに改名すれば、何とかなるんじゃないか?
46名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:19:48 ID:CdDsOYW+
こいつのサーブミスしたときの態度ムカつくわ
47名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:27:47 ID:jONSA8TM
竹下より大友だろ。今日で4本くらいサーブミス。
まじで新でくれ
48名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:29:39 ID:XCwIM3CQ
あのミスはやばいわ。
キャプテンだからなおさらヤバイ。
49名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:33:49 ID:EV3EzT6W
竹下にお願いだ
もう少し、いいトスあげてくれ
以前のようなトスを。
最近乱れているぞ
あれじゃあ、速い攻撃してる選手は、ブロックアウトもとれない
ブロック見て打つ余裕もない トスをもう少し高めにしてくれ
50名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:35:50 ID:k3Lir41m
セッターは背が低くてもなれるから、身長低いけど
バレーを続けたい選手が集まってすごいポジション争いに
なるんじゃないの?
それなのに何で、サーブミス何回もするような選手が
全日本チームに選抜されるんだろ。
51名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:38:52 ID:i8uVwTbi
あの身長でジャンプトスの繰り返しだから疲れが溜まっているのは確実だろうな。
疲れてくるとトスがぶれるのは以前から変わらない。
だから板橋を上手く使わなきゃいけないのだが。
52名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:40:45 ID:XCwIM3CQ
セッターって代わりはいるの?
53名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:40:47 ID:Eho8eoFl
大友と竹下2人合わせて6本だよ!
サーブミス!
しかも、全部大事なところ!
54名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:45:48 ID:2BcjmKJi
かおる姫が出てれば戦犯探しなどしなくて済んだのにな
55名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:46:53 ID:kcNOCOGS
今日は、ブラジルにお付き合いしたアホ全日本、
ブラジルだって大事なところでサーブミスしたが、
その直後に日本もお付き合いしてサーブミス、
チャンスボールをスパイク打てず
56名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 00:51:57 ID:bYNrlwYy
竹下のサーブミスを予測できるようになったよ・・・
57名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:08:12 ID:dH+cZT1E
じゃああんたらが出てやってきたら?文句だけ言ってるカスどもが!
58名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:09:08 ID:dVXBV4qY
ブロード使い過ぎ
全然合ってないし、実際、ほとんど決まっていない
セッターとしてのセンスがないと思う。
強気なだけで冷静に選手や試合を見る力が無い。
59名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:09:13 ID:NxFHXMgO
出たいけど、俺男だし。
60名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:10:08 ID:2JjoAZi5
57あほすぎる。
61名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:11:06 ID:NxFHXMgO
ま、現時点で竹下以上のセッターは日本にいないわけだが。
62名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:11:31 ID:dH+cZT1E
センスがない人に世界のセッター人が注目おくかな?ばかじゃないの?
63名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:13:17 ID:dVXBV4qY
64名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:18:10 ID:0xBrxDs4
>>61
いるんじゃないか?
いないと信じ込んでるだけな希ガス

確かにトスは上手い方だが
ブロックとかミスレシーブ(大きすぎ)に対して届かないとか

そういうデメリット入れれば大きいセッターも負けてないんじゃないか?
65名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:21:46 ID:L9drYO8l
最近サーブミスがめだつ…しかもトスもぶれぎみ…どうした????
66名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:24:25 ID:NxFHXMgO
>>64
具体的に誰?
今年のVリーグは相当見たけど、総合力で竹下より上の選手は見当たらなかったが。
67名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:35:29 ID:4jUKwZJ1
 セッターは相変わらず人材難。全日本で中田久美より長身のセッターっていた
っけ。すぐ消えた選手はいたようだが。代わりになるのはパイオニアの内田くらい
か。NECmの大貫はいくら何でも年齢がネック。シーガルズの岡野も見てみたい
が。板橋はサーブだけだし。
68名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:36:55 ID:NxFHXMgO
まあ竹下の代わりに一番近いのは大貫だろうな
サーブいいし、スパイク打てるし、NEC組とも合うし。
69名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:37:01 ID:i8uVwTbi
内田は正直衰えが著しいよ。ボールの下に入るのが遅れることが増えたし、トス自体も割れがち。
70名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:47:16 ID:73vZnB1m
攻撃パターンのワンパターンさを竹下のせいにして
センスがないっていうレスよく見るけど、
竹下がバックのときはアタッカーが各々サイン出してる
ってみんな知ってんのかな?
まぁ最終的にどこに上げるかは竹下の判断
ではあるのだが
71名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:50:22 ID:dnOqrg+B
>>64
言ってる意味は分かる。
チビセッターにはサーブキャッチにしたって神経使う。

高いセッターならコードめがけて線で返しても
ある程度処理できるが、竹下では点に落とし込む
必要が出てくるからな。木村がどこまで出来るのかは
分からんが大型セッターならサーブキャッチ下手な
奴もある程度使えるし攻撃偏重のスタメンが可能。
72名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:51:30 ID:OIGx9/AC
サーブミス多かったねー。
73名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:54:42 ID:GTPMNQ+1
大友の替わりは今のチームには居ないだけで日本にはイクラでも居るけど
竹下の替りなど日本にはソウソウ居ない。

ましてやキャプテン張れるとなると、居ない。
74名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 01:58:25 ID:fXSak3Lt
キャプテンは高橋でも良い様な気がするが。
75名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 02:00:13 ID:NxFHXMgO
いや、高橋だとちょっと空気悪くなる
76名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 02:02:55 ID:GKFYvM68
高橋には、余計なことを考えずに伸び伸びプレーしてもらいたい
ああ見えて色々考えちゃってグチャグチャするタイプだから、キャプじゃなくて正解
77名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 02:06:58 ID:fXSak3Lt
そっか、赤ロケで経験値積んでると思ったのだが。
うーん、あとはこれといった適任者はおらんしなぁ。
78名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 03:00:10 ID:pXDaZmvk
試合に負けてセッターが叩かれるのは仕方の無い事だけど
だからといって、現時点で竹下の代わりに○○選手を出せっていう
具体的な人物が上がらないのがなんともな・・・
竹下も可哀想っちゃあ可哀想な気がするよ俺は
79名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 21:30:36 ID:bR/m0xIF







     大友のサーブの時は全部交代させろ!






80名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 21:35:37 ID:1pfv5psV
同じちびっちょいのでも中西は結構信頼がおけたと思うんだけどね。
81名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 21:41:15 ID:/us09tT+
大友にはかなわねえなw
82名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 22:14:19 ID:bR/m0xIF
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  ホームランバッターが居ると聞いて来たんだがね……
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
 .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
83名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 23:17:59 ID:N7LT1QAi
竹下は自分のサーブミスをレシーブ力でカバーしてる
今の全日本で竹下が抜けるなんて考えられない
だいたいいらない選手だったら柳本もつかわないでしょ?
84名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 23:23:18 ID:CQse0Tlk
>>83
今の全日本と言うか、日本でな。
替りなど居ない存在。
85名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 23:46:20 ID:N2qUZXjW
てゆーか竹下はベストセッター部門で今世界1。
しかも竹下のトスが低かったり少しブレてしまうのは、竹下にボールを返すレシーブが悪いのが、ほぼ原因だろが。
チームの責任で、竹下ほどレシーブも良く有能なセッターは日本にはいない。身長がネックだが
86名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 23:56:43 ID:Qa+w+VBz
>>85
チビにレシーブ返すのも神経使うんだよ!
87名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 00:03:00 ID:IFabvXL3
ここで文句を垂れてる奴、JR西の会見の時に暴言吐いてる記者と同じ。
用は、文句を言えない立場の人間に、文句を吐くほど醜いものは無い。
88名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 00:34:09 ID:7jE0M4kh
北京でメダル獲りたいなら、もちっと大きなセッター育てるだな
所属チームの都合もあるだろうけど?
今の全日本なら、菅山、吉澤くらいのセンスなら出来んじゃないの?
89名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 00:38:14 ID:jPho9YJL
セッターはそんな簡単なもんじゃない
90sage:2005/07/18(月) 00:59:49 ID:03jdDcEw
91名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 19:14:06 ID:7jE0M4kh
>>89
なんで?
リベロに転向してんじゃん、能力ありゃできるでしょ?
>>85にもあるように身長高くなる分レシーブ楽になるんじゃないの?
92名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 19:59:12 ID:QQa5k6lF
中国ぐらいセッターの身長あると
バックアタックすら速攻に変わるんだな

やっぱチビいらね
93名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 20:04:56 ID:zUVQVkRA
短所ばかりみるのではなく長所もみてみれば?
短所しかみれない椰子はアフォ
94名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 20:33:40 ID:PZfjHZ5o
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
95名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 20:37:28 ID:3Air8F+E
まぁアホが立てたアホスレだからほっとこうぜ。アホは文句言って満足なんやで。
竹下に害無いし完璧じゃん
96名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 20:40:56 ID:pgnXyUEC
鬼ブスだなこの竹下って女。
東南の部族みてえだ
97名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 21:48:53 ID:Op64FqQ1
96
藻前もな(´、_ゝ`)
98名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 22:16:30 ID:pgnXyUEC
>>97← 竹下で抜いてる
きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
99名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 23:58:53 ID:rWsj2o2L
竹下すごすぎっ!!!かっこいい
100名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 00:33:29 ID:rWxN7BH3
セッターは辛いな
101名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 00:56:10 ID:8u+JGMTE
今の所竹下はそんな問題ないのではと思った
小さいけど、技術とガッツでよくフォローしてるよ
102名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 01:24:06 ID:btcDcklh
>>91
セッターの大型化なんてもう何年も前から言われてる。
実際に器用なアタッカーからの転向も何例も試された。
でも結局、今現在竹下が上げてるんだよ。それだけ難しいって事。
それにどうせ大型化するなら、菅山や吉澤みたいな中途半端な身長より
180cm以上の木村辺りに期待するよ俺は
103名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 01:37:50 ID:btcDcklh
>>88
吉澤には無理だろうな
器用なのはアタックの打ち方だけで、繋ぎの下手さを見てるとな…
それに170cmそこそこじゃ、セッターに転向させても意味ないと思うぞ
104名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 10:39:03 ID:LqjMpss0
まじめに聞くけど、竹下でいいと思ってる奴ってバカか?
本当に竹下セッターでメダルを取れるとでもおもってるのかね。
もう一度言いますけど、竹下でメダルは取れませんから。
105名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 10:41:40 ID:9dLjCda0
>>104
むしろ、今のメンツ全員変えないとメダルは無理だと思うよ。
竹下一人をノッポに変えたからって、大友とかが足引っ張る
106名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 10:46:21 ID:KnZ8kk4y
ネタスレに変更でつか?
107名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 10:48:37 ID:xohynEEd
こーゆうスレ建てるのってどんな奴なんだろうっていつも思うんだが。
108名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 10:56:39 ID:ZglXnzhd

おそらく大友ヲタが大友叩きの矛先を変えるため

竹下ヲタではないが、竹下は及第点をあげてもいいと思うが、大友と吉澤は…
109名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 12:58:38 ID:zbs9ZzNT
竹下は確かに上手いが
これじゃメダル(金はもっってのほか)取れないの分かるだろ?

シドニー・アテネも駄目だし
今回の大会も駄目だった

5位〜8位とか狙うならいいけど
メダル狙うなら今のままじゃ絶対無理

ある程度強いチームは作れるけど
最強チーム(メダル圏内)は無理

そもそも世界ランク1位にならないと意味ないぞ
3〜4位とかだと準決勝とか準々決勝で1位や2位とあたったらそこで消えてしまう
そうするとメダル取れない品
110名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 13:45:28 ID:uJqq2qYP
>>96,98
ガキは入ってくるな、目障りだ。


111名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 14:38:26 ID:zEeQ8qSF
昨日三宅が、シドニーOQTの正セッターは板橋メグだったって言ってたけど
そうだったっけ?
112名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 14:58:18 ID:Nf018BNb
世界最小・最強セッターってキャッチフレーズだったけどさ
セッターとして背が小さい事の利点ってなんかあるの?
マイナス点はすぐ思いつくけど
113名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 17:14:54 ID:BqziZCkq
なんにもない
114名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 22:48:13 ID:rWxN7BH3
小さいから、素早い<利点
115名無し@チャチャチャ:2005/07/19(火) 23:06:34 ID:I33VSqiH
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
お前ら頭悪すぎ顔悪すぎキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
116名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 00:16:20 ID:77xeqq/M
>109
言いたい事はわかるがメダル取るために「コイツじゃダメ」
と言い出したら高橋以外全員変えなきゃならんよ
(高橋だって身長から言えば小さすぎる)
メダルメダルと言ってはいるが本気でメダルが取れるチームは
日本じゃもう作れない。おそらく。

3〜4位のチームを作ってあわよくばメダル圏内というのが本音っしょ

>112-114
バレーは大きい人が有利なスポーツ(スポーツは大半がそうだが)
無理に挙げれば、「小さくあがったレシーブに潜り込んでトス出来る」くらい。
117名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 00:24:17 ID:4GXCnwYw
>>116
そうね。いまの世界でのBグループでの確実なトップ(10回やったら10回勝てる)くらいが
関の山ではないか。
んで、WCとかグラチャンみたいな日本向けの2流の格の大会でメダルを取るみたいな。
118名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 01:37:56 ID:ljdobmYa
>>116
正直高橋に頼ってるようじゃ駄目だね
確かに高橋はあの背で凄いけど
北京ではピークをすぎてしまっている

それにあの背でどこまで通用するか
これからも通用するかは分からない

色々なポジションがあるが
まずは大事なセッターを変えるべきだと思う

何故なら、シドニーもアテネも今回もそうだが5〜8位を狙うのが限界だろ?
他のメンバーを入れ替えてもやっぱTOP3は無理なのは明白

となると根本となるセッターを変えざる得ない
それにあわせたチーム作りをすればいい

有田を押す声があるが、漏れ的にはサオリンがいい
新しい風を吹き込んでこそ新しい可能性が秘めているからだ

全く新しい形を作ればこの壁を越えれるかもしれない
もしくは越えれないことも十分考えられるけどな

しかし今のまま、周りを多少変えたところで所詮5位前後のチームにしかなれない
119名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 03:09:14 ID:Zfwf8Tw4
まあ何だかんだ言っても、セッターに限らす「大型化」ってのは誰もが思ってることで
監督やコーチ、関係者だってそんなことは一ファンの俺たちなんかよりも痛感してるさ
それでも竹下がトスをあげざるおえないのが今の日本の現状。
これから先は木村はじめ若手の成長を願って、現状以下のチームにだけはならないことを祈るのみ
120名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 15:25:26 ID:mRGAxUKE
竹下サーブミス何回した?
121名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 16:49:18 ID:QaIQcC6l
お前らそんなこと言えるぐらいかしこいことやってんかよ
自分の性格見直してから文句言え
どうせ自覚してないんやろうけど
あぁ〜可愛そ〜
122名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 17:08:45 ID:w6NfpLDB
>>116
だよね。日本の選手じゃ限界だよね。
世界の真似して大型化したら絶対勝ち目ない。
竹下や高橋が頑張ってるから、ここまでの成績を残してると思う。
123名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 17:14:07 ID:I3ycAFUn
ミゼットは使えん
124名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 17:14:30 ID:1MlRfhpL


> 竹下や高橋が頑張ってるから、ここまでの成績を残してると思う。


ここまでって。。。

明らかに頭打ちなんだが。

このメンバーで、これ以上、上には行けない。
125名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 21:45:02 ID:8VM6HC/F
>>124
頭打ちと言うか、世界ランクで言えばベスト10ギリギリだな。
126名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 22:05:37 ID:n2ZHQDK8

大友ヲタスレ?
この試合の戦犯は大友だろ
と言っても叩く気は無いけど
大友以外の選手はサーブミス一回位してたし。
チーム全員の責任。
わざわざ竹下のせいにしてスレ作るのもどうかと
127名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 22:21:49 ID:/ZKBrXiU
竹下批判がすごいようだけど、君ら竹下がけっこうレシーブしてんの見てないの?まあたしかにサーブはまずかったけどね。
竹下はレシーブできるっていうのを頭に入れて話してほしいね。
それからセッターを大型化するメリットが何なのかわからん。ライト線をやたらと多用するチームなんて見ないけど。
セッターを変えるなら百歩譲ってサウスポー。ツーアタックとか、それなりにメリットはある。
ライト線はオールラウンダーがやるポジションだということもお忘れなく。
128名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 22:28:16 ID:UxWOq2bW
セッターを大型化するメリットなんて腐るほどあると思うし
それ以前にそういう話題はスレ違いになりつつある。
つーか本来大したスレじゃないけど。
全女スレに逝ってこい
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1121865382/l50
129名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 22:59:02 ID:n2ZHQDK8
全女スレはアンチ、ヲタが多い
130名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 23:01:33 ID:n2ZHQDK8
>>127 
セッター大型化のメリットは
ブロックが出来ることかな
でも竹下は一枚ブロック決めてたし
自分はそんな批判する対象じゃないと思ってる。
まあ人それぞれだが…
131名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 23:06:52 ID:8VM6HC/F
>>127
サーブが悪かったって言ってるだけで、レシーブの話なんか関係ない。
セッターを大型化するメリットがわからんなんて、バレーのどこ見てるんだ?

>>130
ブロックだけじゃないよ。的が小さいってのは大きな問題だ。高いボールが処理できないから、
キャッチが短くなりがち。コンビが使えない。レシーブが下手な選手なんか特にそう。
132名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 23:07:54 ID:E7kMqsN5
(無題)  投稿者: 小野>>佐藤志保子  投稿日: 7月24日(日)23時00分54秒
>>確かに届かない高さにレシーブが来たら物理的に届きませんが、それが理由でレシーブをセッターにうまく返せないでは全日本もおしまいですね

あの〜、セッターにセットアップの範囲にキャパがないのは
サーブレシーブする側としてはものすごいストレスなんだが?
特に自分で拾って自分で絡むことが基本の日本のバレーではね。
竹下のせいでサーブレシーブに負担がかかるだけでなく
それ以上に他の選手は試合中に無駄なストレスを受けているのは
馬鹿にできないと思いますが。
後ね、ネットに付きすぎなんですよ。
あれでは余裕のあるバレーはできない。
低い身長で速さを求めれば、ネットに張りつかざるを得ない。
ネットから離れた位置でやってこそ、速いバレーは効果あるんですけど。
要はすべてが悪循環なわけですよ。セッター竹下では。
133名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 23:08:32 ID:E7kMqsN5
ヨーダ800 さん  投稿者: 通  投稿日: 7月24日(日)14時43分17秒
中田久美、中西千枝子を知るものとしては、竹下ではダメなのですよ。
現在の国内ではトップ選手の一人だから許されるというものではない。
全日本のセッター=世界のNO1セッターだったのです。中西までは。
竹下は低身長を補う技術を今以上に極める必要性があります。
歴代の全日本のセッターから見れば、役不足です。
ゲームメイキングや試合中のいい意味のふてぶてしさ等、
永富にさえ及ばないのですから。
テンぱるセッターは全日本にはいりません。
134名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 00:57:32 ID:gQgMtjY6
「力不足」を「役不足」と誤用するのも、もう当り前に
なりつつあるな…
135名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 01:06:04 ID:YbOtbNCz
さらにマジレスすると「役不足」の対義語は「役者不足」だったりする。
どーでもいいすね、ハイ
136名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 02:54:20 ID:fqYVRIFT
最低このスレ・・・・
137名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 12:00:37 ID:UDgoCiPD
まだシドニーを引きずってるのか?もしかして
138名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 22:28:42 ID:iEBggGSC
竹下選手は世界が認める最強セッター
お前らよりも何百倍、何千倍も努力してる
少なくともお前らにグチグチ文句言われたり
あいつとか呼び捨てされるようなしょぼい選手じゃない
139名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 22:34:54 ID:YbOtbNCz
竹下を擁護してるようで結局ageてる方達は
そういう事と思っていいですか?
もともとはブラジル戦のサーブミスごときが発端なんですよ。
140名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 22:36:46 ID:AkqShqrD
世界って誰?
141名無し@チャチャチャ:2005/07/25(月) 23:59:47 ID:UDgoCiPD
何でサーブミスごときでこんなに上がるんだか

どう見たってここ大友ヲタスレだろ。
142名無し@チャチャチャ:2005/07/26(火) 01:12:14 ID:yRk3sOqZ
サーブミスはもはや大きな問題じゃなくって、竹下が全日本で正セッターやってるのが是か非か
ということになってる。スレ立てしたのは大友ヲタだろうけどね。叩かれない選手なんていないよ。
143名無し@チャチャチャ:2005/07/26(火) 07:56:16 ID:aAHc3qLa
>>142
そうなんだ。
まあ、確かにそうだな。
144名無し@チャチャチャ:2005/07/26(火) 10:24:48 ID:9Crg2e0D
竹下は凄い汗かきだね。あの運動量だとしかたないか!セックスの時も汗かくのかな?
145名無し@チャチャチャ:2005/07/26(火) 16:51:57 ID:wyM7y7NG
ぢゃぁ、電話でもなんでもいいから苦情言ったらいいやん
竹下やめさせろって
どうせそんな勇気ないからここに来てるんやろうけど
146名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 21:05:51 ID:xzvY8tfQ
こういう底レベルなレスしか返さないと、また叩かれるよ。
147名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 06:52:46 ID:Sap8QTSi
>>132 激しく同意 
あと レシーブいいって言われてるけど、小さいから動きが良く見えるだけで
守備範囲は狭い、速い打球に対して球威に押されている。その証拠として
もし竹下が相手チームにいたら 竹下狙うだろ なぜなら急所だからです。
相手チームは よく竹下狙ってスパイクしてるのは事実。
もうほんと辞めてほしいあんなボケセッター、これ以上竹下やるなら ガマも
首にしてほしい。竹下セッターでメダルは120%ありえません!!
148名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 10:48:20 ID:69adS+OU
このスレウザっ削除願いまーす



嬉しげに言うなっつーの
149名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 15:08:15 ID:nml29rj3
>>147
ガマだってそんなの承知で竹下のこと使ってんだろ??
だったらお前が監督なって竹下外せば??
監督にもなる力ないくせにゴタAうっさー
150名無し@チャチャチャ:2005/07/30(土) 09:05:00 ID:LbZkKOGU
>>148
おまえみたいな基地がいに絡みたくねえけど、セッターは木村有田を育てるべき
久美も一押ししている俺もそうだし、ネットのバレーオタの間でも支持されてる
ガマがやらないだけ、ガマがきづかないだけ。
151名無し@チャチャチャ:2005/07/30(土) 12:03:55 ID:zQIPeuld
確かに、竹下では、もう限界なんでしょうね。
そろそろ、控えにまわして、大型のセッタ―を育てる必要があるのかもね
ワ―ルドグランプリでは、トスも、ぶれまくっていたしな。
上背があれば、更に速いバレ―が展開出来そうだ。
早くしないと、北京はおろか、ロンドンも間に合わないね。
152名無し@チャチャチャ:2005/07/30(土) 16:42:01 ID:l80kIbgO
いや役立たずばっか名前あげるなよ(笑)言われててもどーせ何もできないんだから
それに監督が気付いてないんじゃなくてあんたが良さに気づいてないんだって
153名無し@チャチャチャ:2005/07/30(土) 17:52:20 ID:/ppHABj2
竹下が嫌なら全日本を見なきゃいいじゃん。
そんな簡単な事もできねーのか?


この根性無し。
ガマは丁度休みだから、明日にでも文句言って来てから書き込め。
154名無し@チャチャチャ
凄い事発見しました!竹下と
サッカー日本代表キャプテンの宮本と同じ所(鼻の横)にホクロがあります。
顔も似てますね