【このまま】全日本女子 Part35【全敗ですか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 02:43:02 ID:BimsbRtl
今日は相手のミスに助けられたな。
844名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 02:46:44 ID:OYOS/Mdx
>>843
それも試合のうちでしょ。
助けられたとかでなく
845名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 03:00:16 ID:p45m1jlX
オランダよく名前見ると読み方変えただけでメンバーそんなに変わってないんだな。
セッター両センタースターレンスはシドニー最終予選出てたしな
ここはウェールシンク抜けたら弱くなったな
やっぱ世界のエースが抜けるとキツいな

中国もヌイヌイ抜けてからちょっと力落ちたしな

846名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 03:02:14 ID:yQI2+rRA
>>841
同じレフトでも竹下と並ぶのとでは違うからな。
たしか欧州遠征の時にポジションをチェンジしたら
大山のブロックが増えて栗原のブロックがなくなったことがあった。
847名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 03:18:28 ID:Ub3iA80Y
>>793=ID:VfJQUoWy
クズの分際で偉そうだな(w
匿名の陰に隠れて選手や日本をコソコソと中傷し
マルチコピペ荒らしを習性とする
下等生物のお前は、「女子供」以下だということをそろそろ自覚しろ(w
848名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 03:41:31 ID:foNnxl4j
次スレ

【頑張れ】全日本女子Part36【ワールドグランプリ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1121366394/l50
849名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 05:38:28 ID:fWpavzch
カキコ
850名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 06:04:18 ID:JBqO9iGm
荒木はVリーグ見ててもクイックが若干セミっぽくなってる部分
があるのが気にかかる
相手ブロックに高確率でタッチされてるし(パワーで跳ね飛ばしてる
けど)
日本のリーグでは跳ね飛ばせても、海外の強豪国にはどうだろ?
ブロックにしても、オープンスパイクには滅法強いが流れには反応が遅い
あと自身もブロードが苦手

好きな選手だけに悪いところが目に付くんだけど、1セットぐらいは
見てみたい
総合的に見て杉山のほうが上だという事は解るし、今のチームスタイル
では宝来のほうがマッチするの解る
でも予選ラウンドでちょっと位はプレイが見られると思ったんだがなあ
851名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 06:16:19 ID:ZA2tyuUT
試合終了後観客の前でのインタビューで
後ろから悪戯みたいなのとかしてるし、高橋もそれを無視できないし
この人達ビシッと締められないものかとよく思うよ。
ガキっぽいし、そんな事だからいつまでたっても
ジャニにおんぶ抱っこなんだと感じる。
852名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:10:11 ID:lAtaXPQK
>>708
時々この手のレス見るけど、Vでもそんなに信頼されてないよ。
ライトの大友がセッターの代わりにセットアップするのが本来の姿。
改善の余地は大きいよ。大友に限らずセンターのつなぎはもうちょっとなんとかしる。

それと杉山はあきらめずに頭からボールに突っ込んでいかなきゃ。
レシーブ下手なのは個人的にあきらめてるから・・・。
853名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:11:23 ID:z5MycwVJ
>>851
サカ豚だとは思うが
こんな奴は負け続けると
悲壮感漂う古臭いスポーツと言い出すんだよなw
854名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:31:09 ID:J/tcQ9sl
昨日の試合はフールマンとセリンジャーがいたせいか、NECにやられる久光orパイオニアみたいだったな。
855名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:33:52 ID:gICWswgQ
ついに買収工作まで始めたか
昨日の勝利は玄人の私からして何らかの意図が働いたと勘ぐらざるえないね。
856名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:38:16 ID:vsOs/eGL
昨日はオランダがミスの多すぎ。日本がもぎとった勝利とは言えないわな。
857名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:41:17 ID:lL1e1QI+
>>709
ブラジル女子単独じゃ勝てない。他の国(キューバ・イタリアなど)からパワー系の選手を寄せ集めれば勝てる可能性はある。
858名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:43:13 ID:ZA2tyuUT
>>853
言い出してからにしなさいw
バレーボール界を代表してる自覚が足りないんだよ。
試合後盛り上がったところで、新しいファンを掴むチャンスでしょ?
それともあれですか?
ハァハァ出来ればそれでいいニワカさんですかw
859名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:51:39 ID:w/MopdPr
むしろそんな和気あいあいとした今の代表の雰囲気が好きだ
860名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:51:51 ID:VWyyRwNl
>>855-856
オランダのサーブミスはフジテレビからの指示です。
終盤の大事な場面で17歳の選手にサーブミスをさせたのは、
他の選手が嫌がって、若い選手に押し付けたからです。
861名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:54:14 ID:z5MycwVJ
何が自覚だよ
サカ豚はわけのわからん抽象論精神論好きだよな
862名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 07:57:19 ID:+BuS8E7p
>>832
練習もせずコンビもあわせていないようなチームでやったって
100%ボコられるよ。そこまでバレーは簡単なスポーツではない。
ああいう展開になるのを読んでてひそかに練習をしてきたのなら別だが。
863名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 08:03:06 ID:lL1e1QI+
世界選手権
S・竹下
R・高橋
C・杉山‐大友
L・栗原‐大山
Li・櫻井
控・横山-熊前-荒木-宝来-有田

2007年ワールドカップ
S・横山
R・木村
C・杉山‐大友
L・栗原‐大山
Li・吉澤or菅山
控・竹下-高橋-有田-荒木-宝来
864名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 08:13:18 ID:wWrc1x2D
来年のグランプリもフジでやんの?
865名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 08:13:24 ID:lsl0M/QX
杉山は裏に走って打つしかできないロボットでつか?
866名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 08:31:02 ID:w/MopdPr
ってか高橋の決定率凄すぎ。あの身長で
867 :2005/07/15(金) 08:33:26 ID:yYkeMlMD
蘭の12番Vに来ないかな?
868名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 08:36:52 ID:lL1e1QI+
>>866
同意。WGも勿論凄いけど、アテネでも不調と言われながら日本の選手の中で一番スパイク決定率高かったし。
869名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:03:36 ID:22h1Ia7b
>>868
セリエからオファーがあるのも頷けるね。

杉山は中学生の体育バレー並のパスを何とか汁。
870名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:08:04 ID:lL1e1QI+
>>869
杉山含めて日本のセンター(今全日本の)でつなぎが良いのが大友(宝来大沼は微妙なとこ)しかいないのがね…。それ考えると吉原‐大友ラインは良かった。
871名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:14:00 ID:yZ/N9nd5
2本に1本のスパイクをフェイントしたり天井や主審の方へ打つ奴は所詮邪道。
見ていてツマラン。4本に1本くらいなら許す。
872名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:36:52 ID:g7GWVdc4
>>870
今のちびっ子レフトでさらにブロックをざるにしてどうすんだよw
873名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:40:01 ID:yhVROiQi
>>851
そりゃフジがアイドル化しているし
勝っても負けてもいい試合ばかりなんだから
そんなもんでしょ
874名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:42:40 ID:g7GWVdc4
>>852
おまえこそV見てないのがバレバレだな。
Nで大友はローテはセッター対角でも役割はセンター。
杉山とかぶる1ローテだけがライト。
トスアップは大友ではなく河村がやっている。
後は仁木と高橋もあるが大友はめったにない。
875名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:47:47 ID:0LPjIvhN
>>874
V見てた者ですが、トスアップは、河村より大友の方がやっていた
気がしますけど・・。つなぎは、大友が積極的にやっていたと
思いますよ。
876名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:52:11 ID:Rc8xr9zK
>>874
V、生でもテレビでも結構Nの試合見たけど、河村より大友のほうがトスはかなり多かったけど、たまたまかな。河村のトスは杉山よりましだけどね。
877名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 09:53:24 ID:fV2eEmBx
>>874
それと大友のトスアップの技術がどう関係あるんだ。
セッター並なんて要求しないが、2段トスなんて雑すぎる。
ちびっこをはずすには大友がうまくならないとどうしようもないだろ。
878名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:16:04 ID:2AncFmcj
>>850
高見盛に似てるね
879名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:16:52 ID:jQTvGF1z
木偶の坊達が良くないと非難する向きに言いたい。

センターもライトもチビッコにした場合、
あなたの大好きな高橋吉澤菅山当りは
ガッツリマークされて今より更に酷い非難を受ける。
880名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:27:13 ID:lL1e1QI+
狩野姉と渡部がいればなぁ。
渡部 高橋 杉山
大友 狩野 竹下
が見れたかもしれないのに。
881名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:28:52 ID:4Ty14LZe
大山はいいから
栗原を入れろ!
控えでもいい
882名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:30:42 ID:O8EQo3Hx
とにかく対ブラジル戦の連敗を止めてもらいたい。
これにつきる。
883名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:46:32 ID:rS3BmQVH
27歳という高齢でピークを迎えた高橋は凄いと思う
884名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:47:48 ID:lL1e1QI+
>>882
カギはブラジルにマークされてる、菅山がどれだけ決められるかだね。
885名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:48:35 ID:8i5tuH+f
ブラジル戦早く見てえな・・・ぜひ前回のようなしびれる展開を期待したい。


まあ負けるだろうけど(´・ω・`)
886名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:48:40 ID:IGi9JXp8
菅山いいね!
リベロなのにあのアタック最高じゃん!
887名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:50:10 ID:wbhumpin
>883
26だよ
888名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:54:29 ID:e2oCGMsh
・・・菅山が元々アタッカーって知らない人多いのか?
889名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 10:56:24 ID:rf2LLwi2
つか、菅山たぶんでないよ。
890名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 11:01:08 ID:4S0Jn85/
しかし高橋って運動神経の塊だね
なんでもソツなくこなすし
どんなスポーツを選択してても国内トップクラスの結果を出しただろうなあ
891名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 11:02:48 ID:+D579Om1
昨日がオランダ戦じゃなかったら
イタリア戦の大敗からガタ落ちで最後までいってたかもね。
復活したとか言ってるけど
それが格下のオランダだったからという結果にならなきゃ良いが…
明日ブラジル戦頑張ってほしい。
892名無し@チャチャチャ
まぁなぁ、1勝が妥当なトコだろうな。残り3試合、勝つのは至難だろうな。イタリアにはアッパレ!アテネより緻密なデータバレーで来てたな。