1 :
名無し@チャチャチャ:
日程発表まだ〜〜?
こんにちは
3 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/26(日) 22:18:04 ID:8r9FUymx
山梨在住の者ですが、山梨の小瀬に来るチームとかは、いつ分かるんですか?
4 :
JTヲタの独り言:2005/06/27(月) 01:27:12 ID:2Aza2k+l
はや杉!!!
5 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/29(水) 07:54:17 ID:RZL7804E
age
6 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/29(水) 19:58:24 ID:4XqRvHgY
今年こそ!!松下優勝!!
……無理かな??^^;
男子はスレ違い
8 :
白爺:2005/06/30(木) 08:03:06 ID:DyCzB6Ok
スレに女子だか男子だか書いてないのに、スレ違いと言われても困るんだよね〜
9 :
スレ立て者:2005/06/30(木) 17:08:49 ID:BeaAQkUN
じゃぁ、女子ということで…
だって女子しかTVでやんないじゃん
12 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 16:12:50 ID:gQLAlU/M
13 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 16:19:49 ID:uA4yIr1A
女子の試合観に行ってハァハァするのが好き
14 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 16:22:29 ID:wGaegW6w
東京、神奈川に来るのはいつごろですか?すごく見に行きたいのですが・・・部活の関係でチケットが買えません。当日券もありますか?
WGP戦犯
● 予選から中2日しかないのに、生出演させて牛食べさせた仙台放送
● 控え室のほうまで追いかけるフジカメラ
● 金色棒。観客がバカの集団にしか見えない。
● タイムアウト中、「一本行くぞ」程度のアドバイスしかしない柳本
● 負けたのに、頑張った感動したとか言ってる奴
どんなに負けても予定調和的な「感動をありがとう」
● ブログ騒動大友 (サーブミスを呼ぶワンダーガール)
ミスのVTRを流しまくり、プレッシャーをかけるフジの責任
● フジ三宅の白々しい、お涙頂戴エピソード(怪我も美談化)
● フジが用意した絶叫DJ (まるでプロレスのような入場コール)
一方の国がマイクを使って応援するのはアンフェア。ルールで禁止にしろ。
● フジテレビ社員と菊間アナがNEWSメンバーの未成年飲酒を幇助。
メンバーは無期謹慎。若い青年の将来をつぶす。
● メンバーが飲酒して公園で暴れ補導されたが「NEWS」がコートの中でコンサート
フジは中継で謝罪も言及もせず、反省なし。
あんなコンサートイベントみたいな演出じゃ、いつまで経っても
女子供のみる色物スポーツから抜け出すことはないね。
全日本女子 = フジテレビ バレーボール部
この黄色い声援を見ろよ。
日本人の悪いメンタリティーの縮図じゃん。
バレーボールはフジの商業主義に殺された競技
16 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:29:58 ID:313bQPNl
だって男子つまらないし!
17 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:48:12 ID:MNtmlDfP
バレーボールを楽しみたいのなら、男子の試合のほうがずっと面白い。
弱い弱いと言うが(実際国際舞台ではてんでダメだが)、技術は男子選手のほうが
圧倒的にある。
でも俺はかわいい選手目当てで女子も見る。
>>17 今の男子にあるなんて到底思えない。衰退しきった男子見ても
何にも面白くない。
19 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:54:53 ID:MNtmlDfP
女子のほうがうまいと思ってるの?
20 :
690:2005/07/20(水) 17:56:45 ID:uL5Ol5xv
男子バレー好き!
>>19 男子が上手いとは思わないだけw世界レベルならいざ知らず、日本の男子が
上手いなんてまるで思わないw
22 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:58:31 ID:r+mHzwDF
男子バレーにイケメンは山本さんだけだし、弱いし最悪だな
こんなんじゃ女子相手に負けるぞ
23 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:58:45 ID:8J54H0mR
そりゃ男子と女子とでやったら男子のが勝つだろうな
24 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 17:59:24 ID:r+mHzwDF
普通に男子の圧勝だと思うよ。
日本女子と男子でやって男子が勝たないとまずいだろw
27 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:04:10 ID:r+mHzwDF
男子弱いよ。女子は最強
28 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:06:24 ID:i2PEPyIl
ここは本物のあほばかりか?力的には男子で言うと2部の大学のレベルぐらいだぞ!ネットの高さが全然違うし球の早さ・重さが全然男子とは違うし。文句言う前にもう少しバレーを勉強しろ!ど素人!
29 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:09:35 ID:r+mHzwDF
女子最強
>>28 誰も日本の女子と男子やって女子勝つなんて言ってないよw
でも、男子はメンタルもプレーも糞ってだけ
31 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:12:41 ID:r+mHzwDF
男子は弱すぎ・・昔のサッカー日本代表を見てるみたいだ。
山本隆弘さん11月の大会頑張れ!
32 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:13:47 ID:8J54H0mR
あのな、お前みたいにスポーツを純粋に観戦するだけで楽しめる奴もいれば、
どちらかを応援することでしか楽しめない奴もいるの。
応援すべき日本チームが激弱の、男子を見たくない奴が多いのは当然だろ
34 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 18:24:59 ID:r+mHzwDF
Vリーグて会社みたいなもので
所属したらバレー以外にも働かないと行けないの?
>>34 女子の日立佐和なんかは社業もやってバレーもやってという感じ。
ただ、それ以外のとこはほとんどバレーだけで会社にほとんど顔出さないとこもある
36 :
17=19:2005/07/20(水) 18:36:11 ID:MNtmlDfP
Vリーグで男子見るか見ないかとか言う話がなんか変な風にいってるな。
男子のほうがパワーがあるとかジャンプ力があるとかそういうのは当たり前なんだけど、
レシーブもサーブもオーバーハンドもそういったことの一つ一つが女子よりはうまいってことだよ。
男子の試合見るか見ないか、好きか嫌いか関係なく。
でもVリーグだと全日本の弱さなんかが感じられなくていいと思うけどな。
迫力があって面白いよ。俺も全日本の試合は見ないけどね。
細くて、もやしばっかりでキモイというのが男子の感想。
ほんと気持ち悪いw
>>36 パワー勝負で結局ラリーが長続きしないと面白くないっていうのも
あると思う。女子が面白いと言われるのはそこだと思う。あと、男子は
国内選手よりも海外の選手しか目立ってない。それが良し悪しというより
日本男子頑張れよ!とも思う。男子は女子に比べて攻撃が単調。パワー、パワーだから
巧いと思うプレーが見えない。細川とかぐらいはあるけど。成田とか高橋とか仁木のようなプレーを
見せてくれる男子がいれば別だが、パワー勝負、外国人勝負だけな希ガス
39 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:18:48 ID:jdL1FQ3O
このスレタイ変えた方がぃぃんじゃない??
40 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:23:56 ID:v6pyjXN5
前半全日本組不出場ならパイオニア(大穴でデンソー)。
全日本組もフル出場ならNECってとこ?
41 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:25:30 ID:MNtmlDfP
42 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:33:10 ID:eAa5vmMi
バレーとテニスは女子向けスポーツだと思う
男子はサーブで7〜8割決まっちゃうから射的と変わらんw
43 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:35:58 ID:ymSk/yJp
N前半ボロボロでギリキリ4位でファイナル進出。
π最初からベスメンでぶっ千切り独走でファイナル進出。
結局ファイナルでNが勝ち2年連続表彰式ボイコットに10億セリ。
44 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 19:36:38 ID:v6pyjXN5
>>41 そうなんだよね。
個人的にはグラチャン終わるまではVには出なくていいんじゃないかとも思うんだけど、、、。
45 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 21:57:15 ID:JNsKVY1S
>>42 世界のトップに行けば行くほど
サーブで決まりなんて単純な競技じゃないことが分かると思うよ。
一回ちゃんとブラジルvsイタリア辺りの試合をみてみ。
47 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 22:05:29 ID:yWx+Ccff
バレーは女子の方が面白いが、サッカーは女子は観てられないぐらいレベルが低い。
バスケもそう。球技で女子の方が面白いのはバレーぐらいでしょ。
48 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 22:25:51 ID:dL6+DsdX
47 ← この意見に付け加え。バレーは単調に試合が続いていきルールもわかりやすい。 バスケやサッカーなどはルールも分かりづらく、女達がボールを取り合う姿はなんだかドロドロしたモンがあり見ていてイヤになる。
完璧な状態の中国女子VS全日本男子なら
互角の闘いか普通に全日本男子が負けそうな気がする。
でも男子の試合も面白い。
前に質問スレでもこういうこと言ってたヤツがいたが、全日本男子は負けんよ。
ネットをどっちに合わせるにしてもだ。
>>50 そりゃネット合わせても女子に負けるようじゃおしまいだろ。
負けたら男辞めろといいたくなる。つーか、そんな事言わなきゃならない状況の
男子って・・・
>>51 日本のトップレベル選手の集まりのはずなのに、中国女子のほうが強いんじゃないか?
という意見が出ることは確かに問題だなあ。全日本女子なのに女子中学生に
あたしのほうがうまいかも、と思わせる杉山選手のオーバーハンドみたいなもんか。
ちなみにネット合わせてもってどっちにと言う意味で書いてるの?
53 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 06:02:11 ID:BvKYEtxa
>>45 なにもイタリアブラジルに限定しなくても…
Vリーグなら各チームそれなりに戦力拮抗してるから
やっぱりラリーが続くでしょ
男子批判してるのはニワカの思い込みだから相手しなくていいよ
54 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 06:30:11 ID:rxeuKo/X
弱いから批判してんだろ
>>45 世界の男子のトップクラスの試合は、あっけない。
サーブ打って、レシーブしてドン!と打って(ブロックもあるが)終わり。
1本のミスで決まっちゃうような25-23の試合が多い。
女子のVリーグは、なかなか決まらないので見ていて楽しいw
56 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 07:14:31 ID:BvKYEtxa
けた違いのニワカだな
57 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 09:47:33 ID:XneNqkuF
>世界の男子のトップクラスの試合は、あっけない。
>サーブ打って、レシーブしてドン!と打って(ブロックもあるが)終わり。
日本の男子は世界大会でもVリーグでも、サーブ打ってミスして終わりだもんなあ。
58 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 09:49:45 ID:sGDG4ZR/
女子バレー見てるほうが爽やかで良いよ。
JT応援するぞ!
俺は最初は女子の試合しか興味が無かったが
たまたまテレビで観たVリーグ男子の試合から
男バレのほうが面白いと思うようになったよ。
男子選手のズドンとした凄いスパイクが
観てて一番面白いとこかなー。
>>45 とにかくサーブレシーブを乱さないことには勝負にならんよ
常識だと思うがw
女子バレー見てる人は、ほとんど競技としてのバレーの面白さを知ってると思うから、
一度Vリーグの男子の試合見て欲しいなあ。面白いと思うよ。
全日本の不甲斐なさはこの際忘れてさ。
パワーと高さが重要なファクターの競技なんだから。女子のプレーも男子化の傾向が
強まってきてるしね。女子の繋ぎまくる試合も好きなんだけどね。
女子の大会を見て男子の大会を見るのはいいんだけど、逆だと、Vの試合を見て
春高を見るような感じに陥ることがある。
迫力あるから解かりやすいよなw
PK戦みたくソッコー飽きるがw
シドニー五輪のロシアvsユーゴなんか最初はスゲー!って感じだけど
1セットも見ればお腹いっぱい。
牽制と空振りばっかりのK-1を10ラウンド見てるようなもん。飽きるよな
64 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 23:15:29 ID:VolJWXmS
age
>>63 わかるwアテネのロシアと中国は両チームがチームカラーとして正反対だったし
接戦だったから最初から最後まで飽きなかった。試合展開も良かったけど。
ガモワという大砲がいるロシアと全員で点を取る中国。こういうのが見てて面白い
66 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/21(木) 23:23:53 ID:7Qcgj8wL
自分的にはシドニー五輪のロシア対ユーゴは面白かった
男子バレーはトップクラスになると攻撃は一本できっちり決めてくる
その中で見せたユーゴの守備は凄かった
ロシアは、ユーゴの前に自分達のバレーを忘れた
攻撃の柱を下げて守備を固めてきたときに、これはユーゴが勝つと思ったな
女子の方が面白いとは思うけど男子も面白いよ。
レベルの話でいえば、対戦相手と力が近ければ
女子は大学、V1レベルからならどこでも面白い
(高校はレベルが高いチームじゃないとオープンばっかで面白くないが)
ってかなんで男女比較スレになってるんだ?
男女はっきりさせて次スレ立てた方がいいかもね
日程が出れば元に戻るかと。
>>67 >ってかなんで男女比較スレになってるんだ?
男子もろくに観た事が無いニワカが
女子のほうが面白いとか騒いでたからだよ。
日本人の男子バレー選手は、ヒョロヒョロで顔もキモいのばかりだから見たくない。
あと攻撃が決まった時、ウッホーって喜びながら跳びまわるのはやめて欲しい。
>ウッホーって
ワロタ
72 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 00:34:30 ID:1H9CHJ2R
ウホッ
>>69 面白いとかそうじゃないのは主観だからアレだが、女子が男子に勝てるとか
いうレスがあったからじゃないかな。
面白くは見えても全日本女子に関してはバレーボールの技術は低いんだけどね。
世界TOPとの差(あくまで基本技術)は、男子のほうが狭い気がする。
それ以外のところで圧倒的に負けてるんだけど。
女子は、なんかこう小さい選手が小技使ったり、やたら複雑怪奇なコンビネーション使ったりして
楽しいんだけど、そういうのでTOPに勝てるかとかいったら勝てないよね。
竹下が走り回って、杉山と大友が飛んで高橋が回り込んで決めるという詰め将棋のような
事をやっても、相手からバーンとやられて終わりとか。
あ、詰め将棋が出来ない分男子のほうが悲惨ですね。
8月中に発表ってギリやな〜
75 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 09:32:58 ID:1QdloNKi
>>73 >>世界TOPとの差(あくまで基本技術)は、男子のほうが狭い気がする。
そんなわけないだろうが!
76 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 09:36:45 ID:ypZIUlFI
男子を嫌ってる人の言い分がどうもサカ豚臭いんだよね。
アテネ五輪中、国内サッカー板でサカ豚がいろいろなスポーツを論評していて
その理由の大半が「サッカーと違ってゲームが止まることが多いからつまらない」だったのよ。
逆に肯定的な理由は「サッカーと似てるしいいよ」。
止まると言うのはラグビーやバスケ。似てるのはホッケーだったかな。
「ラリーが続かないからつまらない」はサカ豚のつまらなく感じる理由と同じでそ。
あいつら人間的に問題あると思うぞ。
サッカー以外のスポーツは観戦しながら、つまらない理由を探すんだからw
77 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 09:49:01 ID:1QdloNKi
79 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 15:40:24 ID:8fOXEEO+
V期間中に全日本に選出される選手が多いチームは絶対!不利だよね?
救済処置もないから女子ではNECの2連覇は必然的にありえないしJTも不利
JTの救いはセンター線にベテランが残るし谷口もいるからまだ良い気が・・
NECは仁木以外が微妙だしコンビプレーが主体のチームだから一番厳しいよね?
やっぱπが万全の体勢だから優勝
80 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 16:25:08 ID:0kM1zuP4
全日本にほぼ無関係のパイオニア、久光、そしてシーガルズが有利。
デンソーは個人的に去年は確変だと思ってるので微妙。
武富士は外国人次第、東レは怪我人の回復次第か。
NECは正直苦しいだろう。3本柱が抜けるうえ、仁木、有田は病み上がり。河村にいたっては黒鷲以降所在不明で恐らく練習全くしてないはず。
まだJTのほうが谷口、熊前、新外国人でサイドを回して、セッター河村、センター江藤、高木(森山?)で一応形になる分マシな気がする。NECは入れ替え戦も有り得る?
81 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 16:44:07 ID:8fOXEEO+
NECはV開始から4強逃した事が唯一ないチームだから非常に複雑
伝統が途切れる事で選手に汚点が残る事だけは避けてもらいたい
コンビ主体のチームじゃなければどうにかなるんだろうけど・・・
今回みたいな開催なら各チーム主力2人ずつの選出にしてほしい
82 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 17:30:58 ID:Mf9tloAH
NECはたしか第一回Vリーグで5位で4強落ちを経験済みです
>>81 NECって新興チームのイメージがあって伝統があるチームには思えない
NECが全日本選手不出場のために下位に甘んじたら
来年からVリーグは12月中旬開催にもどるよ。
入れ替えにでも行こうモノなら廃部だろ。
85 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 22:46:29 ID:OcRWwr8z
日本リーグ時代が現存してるのってNECだけじゃない?女王日立は消えてしまったし。
ダイエーとかユニチカは名前変わって残ってるが。しかし、NECはこの状況でも
外人を取らないで3本柱抜きで日本人だけでやるという気持ちは凄いな。
おまいらの12Vベスト3予想教えろ!漏れは1位π2位N3位久光
3位JTじゃない
今年は使える外人も採るらしいよ
89 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 23:12:44 ID:17ZBRVSB
そこでシーガルズですよ
>>90 シーガルズは今年は本番を控えてますので
リーグでは本番に備えて調整する予定です
>>87 サマー見る限り久光はかなり雰囲気がいい
そして雰囲気のいい久光は怖いw
ここもπ同様に全日本に選手をとられてないだけに
充分な状態で開幕を迎えられそうだから久光いいとこ行くんじゃないかな
93 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 23:51:23 ID:8fOXEEO+
Nは日本リーグではなくVリーグになって新システムになってからはすべて4強入りしてるよ!
まぁ〜それは別にいいんだけど・・・
今年Vはπ久光JTはファイナル確実でしょう
JTは熊前がダントツの得点力あるし
4位にくい込むチーム予想が難しいかも
個人的にはNの後半戦の巻き返し期待
94 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 23:52:31 ID:36ChRmNU
つまんない話してんのね。
去年久光はなにが悪かったのかな。つるじの不調か?
イーライもラケルよりはましだったと思うしな。
今年は落合がはじける気がする。
97 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/23(土) 23:58:17 ID:IHVDYwQQ
JTは新監督のテラマワリンがどうかな…とね。
>>97 寺廻監督は上手く回るんじゃないかな
藤井コーチがいなかったらきつかっただろうけど
コーチに腹心がいるのは大きい
そのコーチは2年チームに在籍して選手の事はよく把握してるだろうし
何より実績のある選手が多いからね
JTは生え抜きをどれだけ育てられるかだな。それを寺廻には期待してる。
特に西山。あと河村。JTは主力がほとんど他チームの廃部や移籍選手だから
若い生え抜きをいかに育てられるかが、寺廻の手腕で左右されるな。
>>95 不調だったのは落合が試合に出てるから。
つるじはトスをばらまくのが上手いけど落合がなかなか決めきれないからどうしてもトスがマークされてる大村へ行ってしまう。
そして大村には三枚ブロックがつくからなかなか決められない。そして先野へのトスが多くなり、また先野をマークし出す。
悪循環だわな。
落合はいい選手だと思うけど、2枚替えとかでコートに入って流れを変えるタイプだと思う。できれば今年は大村の対角に決めきれる外人が欲しい。そうすりゃ大村へのマークも多少は薄くなるし。
サーブレシーブがいいチームだけに攻撃力をいかさないともったいないよ
>>100 「策士、策に溺れる」ということをテラに教えてやれよ。
まあ、彼の場合一生直らないとは思うけどww
103 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 09:40:51 ID:12gCbzhL
>>101 つるじはトスばらまくのが上手いとは思えないなあ・・・
ライトに上げなさすぎ。
ライトが使えない選手だというなら、まだわかるけど、国内でもトップクラスの満永と成田がいて
使えてないとなると、つるじの采配に難があるといえるんじゃないかな。
なまじ、つるじー先野ラインがラリー中でも使えるくらい、完成度が高いだけに
頭っからライトっていう選択肢が無いんじゃないの。
苦しいときはレフトに偏るしね・・・
JTのVリーグバカ売れだな
全日本組がいないJTを見に行っちゃう馬鹿も
でてくるんだろうなぁ。苦笑
>>101 落合が決めきれないから大村にトスが・・・
って2人はレフト対角だから、大村のバックアタックにトスが
上がるって事ですか?
確かに落合がもっと決められると、もっと強くなる。
それと
>>103さんの言う通り、ライトに上げなさすぎ。成田が守備専門みたいに
なってるもんねぇ。
あと久光は主力の先野と大村の膝がどうかだな。
新監督になって、そろそろ大村と小山の併用(対角は落合)が始まるんじゃないかと思うんだが。
Vで唯一レギュラー中3人が人妻というチームだけに萌え。
鶴田と先野のホットラインが機能しているうちに世代交代を進めないと。
>>103 みったんにはホント上がらなかったね。上がると隠しキャラのようにスパッと決まってよかったな。
先野と並んだブロックもよかった。しかしサーブカットで時々大ポカ…。
今年のサイドは大村・成田・ワンジョかな。
>>108 真鍋監督になってから大村はセンターにコンバートらしい
ここ三年は先野の対角に外国人を持ってきてたから意外なんだが
空いたレフトに小山なのか新外国人なのかどうなのか
久光はスタメン出るのが楽しみ
あとはつるじの後継者育成、真鍋監督だけにぬかりはないだろうからこちらも楽しみ
Vリーグて面白い?
日程発表が遅れているのは、なにかのトラブルか。
途中にグラチャンはあるし国体はあるし、いろんな所で無理があるからなぁ。
113 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 12:17:39 ID:XdIA0j1X
みったんは1枚ブロックに止められまくってただろ
114 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 12:31:47 ID:Z7gS+gh0
WGP直後に発表して集客につなげればいいのに、
全然やる気ないな。
何らかのトラブルでもあるのか。
毎年9月発表だから、そのつもりでまだのんびりしてるんだろ
>110
そうなると、キャッチができる外国人なら
大村−先野
鶴田−成田
外国人−小山になって、キャッチのない大砲なら
大村−先野
鶴田−成田
外国人−落合か?
>>116 男子畑だからSA置く可能性もあるわな
寺廻も宝来をセンターに持っていくとハッキリ言ってるから
もしかしたらJTもSA置くかも
SA置くチーム相手に赤ロケが意外と相性悪かったのでそうなるとリーグが面白くなるかも
そして攻撃力重視で来た場合にπとの対決も面白いし男子畑出身監督の采配は結構楽しみ
JTはSAじゃないと思う。たぶん、サーブレシーブの出来るレフト。
谷口・熊前とサーブレシーブが良くない。菅山を本人希望でリベロならば
L:熊前・外国人(谷口・菅山)
C:江藤・宝来(森山)
R:高木
S:竹下(河村)
Li:菅山(朝倉)
そもそも菅山レフトはキツイだろ。日本で特に決まってるわけじゃないし。
サーブレシーブを3枚で安定させないで負けたのが11Vだから。守備を重視するなら
サーブレシーブの出来るレフトじゃないかと思う。
久光はSA起用した方がいいと思う。成田ライトは成田の良さが活かされてない。
L:成田・落合
C:先野・大村
R:外国人
S:鶴田
Li:吉田
この方が個人的にはバランスが取れてていいと思うんだが。
また聞きなんですが
リーグ中の女子合宿はやめてくれるようVチームが協会と交渉中らしい
チーム側の代表をつとめるバンブーの監督が頑張ってるとか
交渉がうまくいったら全日本メンバーも最初から出られるな
それでもVリーグ前の合宿はやめられないと思うが
男子はVリーグ期間にかぶらないから今のままかな
>>119 主力を多数、全日本に獲られてるチームにとっては死活問題だし
それが事実なら石原監督には是非頑張って欲しい、そして
他のチームもサポートお願いしたい
ベストで戦うVリーグは去年のキャッチだが、主力を欠いたまま
戦う羽目になるNECやJTに勝っても全然嬉しくない他チームヲタより・・・
>>119 情報d。そもそもどうして今年は9月に開幕するかなぁ。
11月以降にしときゃいいのにね。
開幕まで2ヶ月切ったと言うのに、まだ日程が決まらんのか。
実はまだ会場が押さえ切れてないなんて事はないよな。
123 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 18:43:54 ID:notSdYA0
何をいまさら揉めてるのかと思う。
全日本選手出してるVチームは、文句があるなら9月開催になりそうな時点で反対しておくべき。
グラチャンあるんだし、召集されるのはわかってた話だろ?
>>123 今揉めてるかどうかはわからんぞ。その時から揉めてて今になって
表に出てきた可能性だってある。ま、反対しないのはπぐらいだろうなw
9/24,25 府立でパイオニア,東レ,武富士,シーガルズの予定
126 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 20:31:48 ID:0mduCwT7
9/24 結城市でデンソーx久光、日立佐和xNEC
9/25 ひたちなか市でデンソーxNEC、日立佐和x久光
の予定
北海道バレーボール協会HPより
第12回Vリーグ女子芦別大会
10月15日(土) 10月16日(日) 2日間
出 場 チ ー ム
1 J Tマーヴェラーズ
2 シーガルス
3 茂原アルカス
4 武富士バンブー
JTは開幕お休み?
131 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 21:15:47 ID:0mduCwT7
>>127 財団法人日本バレーボール協会のサイトに掲載された情報を許可なく転載することを禁じます
いつ試合があるかも教えあっちゃいけないのか
シークレットライブみたいだな
134 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 21:35:12 ID:GbIul4Q9
>>127 8月中に発表って…ひどすぎる。8月31日だって8月のうちだが、
もしそんな日に発表されても開幕まで1ヶ月もないじゃないか。
2/25,26女子セミファイナル
3/17,18,19 男子決勝ファイナル
大阪市中央体育館
136 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 22:17:07 ID:0mduCwT7
>>133 たしかに・・・・
でも、いいじゃんか。
誰も確定!なんていってないんだから。
あくまで「予定」。もし違ってたらガセってことで処理してちょ。
137 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 23:22:30 ID:oD7750QA
Vリーグ観に行きたいなぁ!!!
138 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 23:23:38 ID:oD7750QA
今度のVリーグはどんな試合になるんでしょうねぇ?!
139 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/27(水) 23:27:51 ID:oD7750QA
だれもカキコしてないですねぇ、、、、
俺は10回は見に行くゾ!
本当は毎週行きたいけど、超遠征はお金が・・・・
>>140 Nヲタの漏れは昨年ファイナル含めて24日観に行った。
さすがに金がきつかったがなw
北海道住みだとなかなか行けない。ファイナル2回行っただけ。
あとはCSで応援・・・
>>142 今年は10月に芦別で
JT、竹、鴎、アルカス
が観戦できるね。
おいらは愛知在住の蜂ヲタですが
開幕戦は茨城らしくて、いきなり行けなさそう。。。
東海道・山陽新幹線沿いの会場ならば追っかけるのですが。
遠征はお金もキツイですが、翌日の仕事にも疲れが・・・・
誰もつっこんでないが、マーヴェラーズ じゃなくてマーヴェラスじゃないの?
146 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/28(木) 18:44:49 ID:KxIr6vqL
>>144 それを言うならシーガルズもシーガルスになってる。
そんな北海道協会って、ちょっとアレですね・・・。
そもそもフライングで発表しちまってるし。
>>143 前回函館に来たとき見に行こうか迷ったが、Nヲタとしては出ないならいいやと
思い今回はと思ったら今回も来ない。Nは北海道来ないんだろうか。全日本の芦別合宿も
なくなるし。それとも、流れに乗ってカオル姫でも見に行こうかな・・・
去年は関東でやった東レの試合って川越だけだっけ?
サオリンも入ったことだしもう少し関東で東レの試合をして欲しい
149 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/28(木) 21:59:41 ID:iF2p2V91
>>119 全日本合宿するかどうかとリーグ日程の発表は、直接関係ない罠。
会場押さえてあるんだし、日程は動かせないだろう。
交渉はあるのかもしれないが、それと日程の発表の遅れは別では?
しかし、チーム側代表がバンブーってワロス。
一人しか全日本選手出してないくせに、さすがにサラ金会社は面の皮が厚いな。
>>149 確かにwNとかJTとか東レのように主力を多数出してるチームならわかるが
なんで竹?というのはある。しかし、全日本選手を欠いたVなんて面白くも何ともないな。
特にN・JTなんかあの3名がいるといないではまるで別のチームになるのに
151 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/28(木) 22:06:01 ID:CcnuBedW
今年はN・πの人気チームにJTが加わり観客動員数が又増えそうですね
でもN・JTは全日本があるから万全の体勢で臨める訳じゃないけど良い結果を残してほしい
特にπは万全な状態で戦うのでN・JTが☆を獲得してほしいと願ってます♪
>>150 全日本選手いなくてもVは楽しいと思うけど。
全日本選手を輩出していないチームには興味ないの?
>>152 そうじゃなくて、全日本組がいるチームといないチームの実力差が出てくる。
π対Nでいえば、フールマンも栗原も佐々木もいるπと高橋・杉山・大友がいないNが
試合すればワンサイドの試合になるのは必至。今まで無かった各チームの戦力の差がVでモロに
出るのが面白くないってだけ。女子は外国人選手がいるチームと日本人のみのチームの戦力差がそう大きくない。
片やベストメンバー、片やベストとは程遠いメンバーで試合に臨んでも面白くないってだけ。
控え選手をなんだと思ってるんだ!##
>>154 控え選手だろうが何だろうがベストの状態で無いの試合しても面白くない。
控え選手は試合に出る機会だしいい経験になるが、Vと黒鷲やサマーは別格。
まぁ全試合がベストじゃないのはつまんないかもしんないけど、
数試合なら、強豪が苦心惨憺して控えも総動員しながらチームをまとめてる姿を
観るのは興味深いかな。
157 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/28(木) 23:51:34 ID:CcnuBedW
Nは控えメンバーとスタメンメンバーとの力の差は激しいですよね?
特にセンターはNの攻撃の起点でもあるからベストの状態でなかったらコンビが使えないから厳しすぎる
JTはNよりベテランも居る分ましだろうけど観客の満足度(パフォーマンス)は↓↓↓でしょうね
>>157 控えも松崎とか有田とか河村とか他チーム行けばレギュラーに成り得る
選手もいるんだが、河村は故障だか何だかでチーム離れてどういう状況か
わからないし、鉄人・大先生も怪我。それであの3人抜けたら仁木の負担は相当だし。
それでも外人取らないんだろうか。
159 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:00:56 ID:UkV+Yw6t
まぁNは4強入りさえ出来れば連覇の可能性は大いにあると思う。
追い込まれた時に強いのがNの魅力でもある。
でもその4強入りが微妙なんだよね…。
だけどV前半は10/16までしか無いわけで、それ以降の試合には全日本組は出れるわけだから
なんとかグラチャン後少しでも早くコンビを合わせて優勝狙ってほしいのだが・・・。
それにはやっぱりセッター大貫が必至だがその大貫が・・・。
>>159 あの大貫だしな。これが竹下なら安心なんだが。オリンピック後でまだ時間が
あった時でさえコンビミス多発だったのに今回は時間0に近い。これがあるから
4強さえ厳しいと思われる。
NEC以外もメロメロな気がするが
162 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:13:49 ID:w0TTPGBk
しかも大貫も今はチームに居ないみたいだしね。
今回の状況ではやっぱり全日本3人組の実力が高いとはいえ、それだけじゃカバーしきれない状況だよな。
163 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:31:46 ID:smKgFWqG
Nの生命線であるセッター大貫の出来が勝敗をかなり左右するよね
昨シーズンも全日本組の技術+仁木の奮起でどうにか勝てたけど今シーズン仁木だけじゃあ厳し過ぎる
有田沙織の回復状態次第だけど試合で使えるレベルになっているか?
これも厳しい・・・
まずは4強に残る事が至難だね
164 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:33:23 ID:w0TTPGBk
大貫が12Vに間に合うとしたら多少は安心だが、正セッターが梅尾だったら…。。。
と考えると恐い。
165 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:49:15 ID:smKgFWqG
今の現状ではNに明るい兆しはないよね
高橋・杉山・大友→全日本
大貫・仁木・河村・有田(沙)→怪我?
って事は11Vの優勝メンバーで万全の状態で出場出来るのはリベロの有田(佳)だけ?でもサマーはアタッカーだったけど・・・
あぁww本当に希望薄だよね
ベストメンバーだけの戦いを見たいのなら、ファイナルだけ見に行けよ。
167 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 09:04:41 ID:WDJSPXU+
大貫、河村は今の時点で練習に参加してないんじゃ、まず戦力にはならんだろ?
>>166 wはひとつだけでいいんだよ、πヲタのおばさんw
ベストで来られると勝てないから必死なπオタw
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < スケジュール発表まだ〜?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
171 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 15:31:36 ID:R+x+fzxb
>>158 松崎なんか他のチームでも2軍だよ。あいつのジャンサ見たら
撃ち殺したくなる。ネットに引っ掛かるどころかネットの下をくぐるからな。
河村だって突っ立ってるだけ。
172 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 16:16:54 ID:uwlNK17s
ハニーフ・タイーバをシーガルズに移籍させたら楽しい。
>>171 突っ立てるだけでNのレギュラー取れるほどNでレギュラー取るのは楽ではないと
突っ込んでみる
174 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 16:20:59 ID:IqxQaE1y
今年はπが優勝ですか。
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < PFU昇格まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
176 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 16:40:34 ID:G0WlhU3E
四強はパイ、JT、久光、NECと予想
順位もこの順
177 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 16:50:53 ID:lXEImGJS
>>171 つっ立っているだけでブロック・スパイク決定率・サーブで
ランキング上位に入ると言う事は
他のチームは寝てるのか?
178 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 17:05:15 ID:G0WlhU3E
Nヲタはそこらじゅうで暴れ回り過ぎだな
他のチームなら河村、松崎がレギュラーとはハッキリ言って言い過ぎだし思い上がり過ぎ
高橋、杉山、大友、この辺りはどこのチームでもレギュラーだと思うけど
>>175 今年度は車体が昇格しますので、PFUはまだです。
180 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 18:24:18 ID:lXEImGJS
>>178 河村はπ、タバコ、以外ならスタメンとれそうだけどなw
松崎はチーム事情によると思う。
ただ優勝に貢献して、その時よりも
実力が上がってるという事は事実だがな。
9/24府立体育館
パイオニア対シーガルズ
武富士対東レ
9/25
パイオニア対武富士
シーガルズ対東レ
シーガルズは国体に一軍使ってリーグは二軍?
あの大人数がこんな時に役に立つ。
今年のシーガルズに失敗は許されない。
>>180 >π、タバコ、以外ならスタメンとれそうだけどなw
現在、所在不明で現役続行かどうかもわからん事を心配してた方がいいんじゃない?
怪我人が復帰してる前提で行けば河村は武富士、東レでもスタメンは微妙だと思う。
まあ河村が他チームでレギュラーかどうかなんてどうでもいい話ではあるけど…
NECも成長させるために使ったってこともあるんだろうが
現段階では河村がどのチームでもレギュラーになれるって程いい選手とは思えないよな。
一方で優勝チームで堂々レギュラーはったことも確か。
他チームは河村がレギュラーのチームに勝てなかったわけだから、そこまで馬鹿にしたもんでもない。
河村の場合は高さを活かしたへなちょこスパイクが決まるからな。
試合見てるとなんであれが拾えないの?と思うようなスパイクがある。
国内に限った話しだが、高さというのは絶対的だな。
そーゆー話題はNスレでやれよ、カス
>>186 自分の事カスなんて言っちゃダメでつよw
とどろきアリーナ
2005.12.17 鴎-武 π-N
2005.12.18 N−鴎 π-武
2006.1.28 武-茂 N-jt
2006.1.29 J−武 N−茂原
2006.2.18 東レ-N 久-デンソー
2006.2.19 東レ-久 N-デンソー
とどろきアリーナって事はNのホームゲームか?
192 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/30(土) 05:27:59 ID:gzhASQ9H
同じ会場で6試合もあんの?w
さすがだな。
でもπは去年場所違ったけど山形で9試合ホームゲームだからな。
それよりは少ないけど、1つの場所というのも凄いな
町田じゃキャパ不足ってことは過去2年で実証済みだからだろ。
195 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/31(日) 01:21:37 ID:wwKi/LXY
はー。9月からか。vリーグ。楽しみだな。
外国人そろそろ決まりはじめてるみたいだね。
パイと武富士は前回と変わりなしっぽい。
JTがロシア人?東レがセルビア・モンテネグロ?
後は久光、佐和あたりかな。
どんな外国人助っ人が見れるかこちらも楽しみ。
197 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/31(日) 16:32:28 ID:t/0LiozR
フジフィルムのCM見るとむかつく
つぶれちまえ
茂原は監督まだ決まらないの?
199 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/31(日) 19:20:05 ID:tyDlI/He
多分豆田監督代行で行くかと思われます。
茂原も外国人入れて欲しいなぁー↑使えるやつな!
200 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/31(日) 19:28:05 ID:N0pyiz5P
200?
>>196 JTはロシアなんだ。寺廻サイドでサーブレシーブがいい選手って言ってたけど
誰になるのか気になる。東レはセルビアモンテネグロって・・・どんなのが来るんだろう。
気になる。
>>201 JTは前回に続きブラジル人説がJTのファンサイトでは出てた。
>>202 ブラジルでサーブレシーブのいいサイド・・・エリカ・ジャケリネ・パウラ。
それぐらいしか思い浮かばないな。ライトはサーブレシーブほとんどしてないから。
じゃあ去年いた通訳も復帰か
ロシアの選手は禿しく見たい
ところで「一柳しく」と書けなくなっちゃったな
辻さんもやめちゃったし誰か適当な人いるか?
今石原さんがやってるVの代表は単にVの監督の代表ってことで
全日本に選手を出してるかとかチームの成績とかは関係ないと思われ
学級委員とか団地の管理人みたいなものでむしろやりたくないだろう
千駄ヶ谷までの距離的にNかバンブーがやった方が楽だからな
207 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/02(火) 18:49:20 ID:NXuR7glO
バレーボール:Vリーグ男子の堺、ブラジルのロドリゴ獲得
バレーボールVリーグ男子の堺は2日、ブラジル人の新戦力ロドリゴ(25)=202センチ、89キロ=の獲得を発表した。昨年は母国のバネスパに所属し、リーグ得点王に輝いた。
やっぱり最初の数試合は全日本組いないのかな。
できる限り同じ条件でやって貰いたいけど。
たしかに久光やπが優勝しても何か完全な感じがしないだろうな。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < スケジュール発表まだーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
212 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/03(水) 13:44:39 ID:nAM4I5u4
JTの公式に新外国人発表されてる。
>>212 見てきたけど、聞いた事ないな。25で主だった舞台にも立ってないみたいだし。
どんなプレーするのかが楽しみだな
堺がロドリゴねえ〜、やっぱコノ人頼みになるのだろうか
すごいなー
JTは今年の外人もハズレだったら4強入りが難しいだろうな
>>216 ラケルは、かなり期待はずれだったけど、
それでも一応シニア12人には入ってるし、
今度は候補だからね。背もそれほどじゃない。
どうなんだろう。
寺廻はサーブレシーブのいいサイドを置きたいと言っていたが、サーブレシーブは
いいんだろうか。どっちにしろ、未知数な分だけ良くも悪くも転び方によって結果は大きく変わりそうだが。
しかし、昔のVはもっといい外国人選手いたのに、最近は正直しょぼい・・・
ティーシェンコとかワイショフとかいたあの時代が懐かしい
セルビア・モンテネグロ・ナショナルチームのエース イェレナ・ニコリッチ選手がカンヌから移籍、東レ女子でプレーするって某サイトで載っていた。
チケットぴあで調べるとデンソーがらみの試合の情報があがってるね
公式発表の前になし崩し的に日程が明らかになる予感
もうチケット発売になっている会場もあるのに公式での発表がないなんてふざけてるよな。
ホラJVAはアホの子だから。
わしらの夏休み後でもええやろ発表は?<`∀´ >
って考えてるよ。
>>222 盆休みの後とかだったらふざけすぎだよな。
チケット代や遠征費を工面して観戦するファンのおかげでなりたつ大会だというのは忘れてほしくない。
発表が遅くなるなら9月から開幕にするなよ。
しかし来週に発表なければ、本当に盆過ぎ後になる危険性が高いな。
WGP直後に発表しておけば、売上増も見込めたのに。やれやれだ…。
225 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 22:50:29 ID:2V2OhoOD
JVAにそんな高望みしても無駄でしょ。
お客のことなんて二の次なんだから。
試合によっちゃあホテルの宿泊予約もしなくちゃいけないわけだし、有給使うなら早めに申請しておきたいし・・・
困るなぁ、もう。
相変わらずビジネスのビの字もわかってない糞協会・・・
「Vリーグの試合日程について」っていうPDF出てるけど、
うちのパソじゃエラーになる・・・
見れる人、日程書いてある?
「気が向いたら発表してやるm9(^Д^)プギャー」って書いてある
エラーが出るならAdobe Acrobat 再インストールしなさい
昔と比べて早くなってるから
>>228全日程決まったみたい。
メニューの「試合日程」からなら見れるんじゃない?
>>229 バージョンアップしたらとにかく重くなると思い込んでいたので、4.0のまま使ってたけど、
7.0にした。確かに早くなったよ。ありがとう。
233 :
228:2005/08/05(金) 19:47:02 ID:UGBQdQul
皆ありがとう。見れたよ。
山梨在住だが、今年は男子だけかorz
また今季のVリーグで決勝ラウンドは、敗者復活の可能性を含んだ変則的トーナメント方式の「ページシステム」で行われることも発表された。
決勝戦方式
1日目 レギュラーR1位×2位(勝者は決勝戦進出、敗者は3位決定戦へ) 3位×4位(4位決定戦)
2日目 (1位×2位)の敗者×(3位×4位)の勝者→敗者は3位、勝者は決勝戦進出
決勝戦:3戦2勝方式
(1位×2位)の勝者×3位決定戦勝者
やっと発表されたか
JVAってこのスレ見てんじゃない?
うちの街で試合が無いのはものすごく不満ですよ。期待してたのにぃ。
>>235 いいんじゃない。このシステム賛成。ただ決勝で連勝した場合日曜開催がなくなるのだけは何とかして欲しかった。
>>238 前期のとどろきだと一番客が入ってたのが金曜日
3位決定戦まであるから4チーム分のファンがくるからね
次が土曜日
それで一番客の入りが悪かったのが日曜日
2連勝だと日曜に試合が無くなるので前売りも悪いし
ファンだって休日だから別の予定をいれちゃうかもしれないし
この決勝のシステムなんとかならないものかな
男女共同開催は勘弁して欲しかったな
男子(゚听)イラネ
1位にアドバンテージ無いのか。
>>240 あれは何なんだろうね。女子の試合見に行って、たまたま同時にやってた男子の試合を
見た結果、男子バレーもいいかなと思う…そんな奴も10万人に一人くらいはいるかも
しれないが、まぁいないだろ。男子バレーヲタのうざさに辟易するだけ。
このスレも男女で分けてほしいんだが。
男子バレーヲタはうざいが、男子バレーは結構面白い。
東京体育館なんか東π終わったらとっと帰る人続出するよ
空席だらけで男子選手カワイソス
女子目当てのファンにチケット抑えられて男子ファンカワイソス
>>244 スキーのリフト券みたいに、半額くらいで売ってやればいいのになw
今は男子ファンよりも女子ファンの方が危ないしウザい!
247 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/06(土) 22:24:59 ID:bhsjl+h7
12Vは入替戦無し?
>>246 禿げ同
女子会場にはウザいガキども、きもい男ファン、望遠レンズ構えたカメラ小僧
がたくさんいて迷惑だよな。
開幕戦のチケっていつ販売?
何故か愛知と静岡開催のだけ予定が出てるけど…何故
>>249 チケットは地方協会が販売するから、発売開始時期も発売方法も
別々に決まってるだろーが。
そんなことも知らないの?
あんたなんかバレー見る価値無いんじゃない?
ニワカ、最低だね!ばーか、ばーか
言いすぎよ。
みつばちうざい。蜂スレに引きこもってろ
>>250は偽者。
でも本物の方も相手しない方がいいのに変わりはないがw
そうなんだよな
地方協会が販売するから会場によっては
チケットぴあやローソンチケットで販売してなくて
体育館まで買いに来いっていう会場もあったりする
12Vでは改善されたのかな
いくらVリーグが中間法人になって協会から独立するたって、協会主催で
販売方法、料金がばらばら。会場も僻地が多い。Vリーグもいいかげん客を
第一に考えて欲しいね。結局なんも変わってないし。まあプロ化しない限り
永遠に無理か。
>>257 販売方法がバラバラでも、致命的な問題ではない。
会場のキャパや使用料金が違えば、チケ代が変わるのが当然。
会場が僻地になってしまうのは、チームの本拠地が僻地にあることが原因の場合もある。
必ず満員になる保証が無ければ、僻地の小さく安い会場を借りるのはビジネス的には当然のこと。
僻地に住んでいてバレーを見に来てくれる人もいるし。
文句があるならば見に行くのを辞めるか、
自分でプロ化すれば?>257
>>256 ウチの方は、体育館とか協会とか指定された何軒かのスポーツ店で買えって感じだったな。
体育館は、遠方から来る客を考慮してか駅の前の古い体育館だったけど、選手も車で行ける地元民も
街外れのスポーツ公園内の真新しい体育館のほうがいい。
今年はそうなるのだが、男子だけしか試合が無いよ。
>>
261 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/07(日) 19:39:31 ID:sRoVPmyW
ファイナルは開催が女子は東京、男子は大阪に定着しちゃうんだろうか?
>>239 嘘はいくない。
金曜日が一番空席が多かった。
Xの公式発表は
金曜日
第1試合 パイオニアvsNEC 2,000人
第2試合 デンソーvsJT 2,100人
土曜日 パイオニアvsNEC 3,700人
日曜日 パイオニアvsNEC 3,100人
金曜日の人数第1試合と第2試合の人数足しても意味ないからねw
チケットは携帯サイトで買えるようにするんじゃなかったのか?
さっさとDocomo以外も見れるようにしてくれ
264 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/08(月) 03:17:54 ID:xCQEsxjJ
今回のVは観客減の予感大だね!
毎年改善されない遠方から足を運ぶファンの事を考える事をせず交通の不便な会場での地方開催地
π佐々木栗原N高橋JT佐田の人気選手の引退チーム離脱
全日本に召集される選手の所属チームの成績不振
今シーズンのVもWGPグラチャンでバレーに興味を持ったニワカファンがどのくらいV会場に足を運んで応援するかが集客数に影響するはず
>>264 佐田が人気選手ってバカかw
島崎の方がはるかに影響力あるぞ
かおる姫がいるから、問題ナッシング。
でもJTの開幕戦がアウエーの茂原とはな。
いや、去年茂原でNEC対アルカスの試合みたけど
どっちのホームだかわからなかったよ
試合終わったらみんなNECのバスに群がるし
教えてチャンでスマソです
携帯公式は一向に更新されず役に立たなので、どこまで日程出てるのか教えて下さいませ
270 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 05:52:55 ID:P4FvsJqI
271 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 15:36:24 ID:z4IeYURR
ホームとか殆ど日程は5〜6月に決まってたよ。今年はグラチャンあるから少し決まってなくて正式発表遅れたんだよね…でも本当遅かった。
272 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 17:53:17 ID:0sqOolPk
オマイラ遠征含めて何回くらいリーグ観に行く?
273 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 18:06:26 ID:syg5WLqH
>>264 NECは大友効果
JTは菅山効果
で客は増えると思う
πはシラネ
275 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 18:24:38 ID:AHxtrjEg
かおる姫の人気があるとしても、そんなに観客が増えるとも思わんなぁ。
所詮VリーグはVリーグですから。
自分は全日本よかVのほうが好きなんだけどね。
276 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 18:27:26 ID:syg5WLqH
増えるダ口特にJTは
277 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 18:32:08 ID:syg5WLqH
あ、でも菅山は全日本だ。やっぱ減るかもね
そもそもVリーグが9月下旬から開催する事を
一般の人は知っているんだろうか
279 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 19:08:39 ID:0sqOolPk
オレは今のJTは応援する気にならない。
菅山竹下宝来が人気は出たけど外人とコンビを合わせる時間が少ないし今年は4強はムリ。
熊前ももう歳だしムラがあるしな。谷口よ、頑張ってくれ。
イッパソは9月開催よりVリーグをしってるのか怖いところだ。
>>272 少なくとも10〜15日くらいは行くと思う。
281 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 20:20:35 ID:syg5WLqH
>>279 別に応援せんでいいよ
JTのスタメンに生え抜きはいないし
タカキはスタメンないのかなあ…
今年万全な状態でリーグを迎えられるチームなんてあるのだろうか
シーガルズだけは万全の状態で国体に臨むんだろうけどさ
どこも怪我人や主力を全日本にとられたりしてる中で久光あたりがすごく不気味
284 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 20:39:36 ID:syg5WLqH
久光は成田をレフトに戻して落合をライトにすればいいのにって何度も思った
皆さん北海道まで飛行機飛ばして観に行っちゃったりする事もあるの?
288 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 21:54:13 ID:CQCOxI6Z
この間の佐和との親善試合を見る限り成田は今季もライト。大村をセンターに回したってことは外国人はレフト大型エースか!?
πはなんだかんだで今年もフールマンな気がする。満永獲得で吉原は控え!?栗原と佐々木が戻ってくればかなり強そう。
レフト栗原(榛沢)−佐々木(江口)、センター多治見(庄司)−フールマン、ライト満永、セッター内田。
NECは仁木の対角に松崎or高崎、センター杉山−大友、ライト有田妹、セッター梅尾(内山)
JTはレフト外国人−熊前、センター江藤−宝来、ライト谷口、セッター竹下。菅山は本人希望でリベロ。
以上か四強と予想。
ちなみに東レはレフト大山姉−外国人、センター西脇−荒木、ライト木村、セッター大山妹(小玉)って感じかな?
289 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:00:28 ID:AHxtrjEg
久光とパイオニアはサマーみたかんじだと意外と若手も揃ってるみたいだから
全日本組が居ない前半戦は若手を使ってあげてほしいね。
久光の浅津?、パイオニアの細川はかなり使えると思うが。
290 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:03:18 ID:syg5WLqH
何だかんだでπは吉原を外さないと思う
291 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:03:19 ID:ZVRfVKgc
いまだに
「全日本組がいない前半戦」とか言ってるヤシがいるのかw
292 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:07:11 ID:syg5WLqH
まぁどっちにしろπや久光に全日本組なんていませんから
結局のところ全日本組ってVに出場するの?しないの?
いろんな情報があるんだけど、そこだけはハッキリしてほしい。
294 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:13:01 ID:jy09sC34
パイオニア フールマン(オランダ)
JT エリサンジェラ(ブラジル)
武富士 ハニーフ(アメリカ)
東レ ニコリッチ(セルビア・モンテネグロ)
外国人選手で現在わかってるのはこれくらい?
これから強くなっていきそうなセルモンのニコリッチがどんなものか見たい
後は外国人使いそうなのは久光、佐和、場合によってはNECかな?
>>293 グラチャン期間は休みだが、合宿期間中は休みじゃないはず
296 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:17:49 ID:AHxtrjEg
298 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:24:40 ID:syg5WLqH
このスレ見てたら
>>27あたりまで馬鹿ばっかりだな
>>295 とゆうことは通常通りにVの試合に出て、尚且つチームが休み中にグラチャン出場とゆうこと?
300 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 22:36:36 ID:ZVRfVKgc
>>300 てことはグラチャンも大きなメンバー変更は無さそうだね・・・・
今はいろいろ試して欲しいが仕方が無いか。
ちなみに当初の予定では今も合宿中。
これもVチームからの要請でアジア選手権直前に変更された。
>>303 どうもです。
そうすると、全日本組はまさに過密スケジュールのフル活動だな。
305 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 23:15:55 ID:NL6AOS8B
どっかのチームがロシアの選手を使うって聞いたが誰
>>305 JTじゃなかったっけ?漏れも最初はJTはロシアの選手と聞いていた。
もし他にロシアがあるとすれば、まだ外人が決まって無い(というか発表されてない)久光か
ロシア勢との交流が厚いNじゃないか?Nは外人取らないと思うが。
307 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 23:35:50 ID:AEdCRQw9
308 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 23:54:08 ID:NL6AOS8B
NECはきっと取らないと思う久光?JT?シーガルズ?日立佐和?デンソー?茂原?東レ?ドコ
鴎と茂原はN同様無いと思う。蜂も昔イエリッチ取って炊けど、前回初めて
日本人のみで4強入りして3位になったから、たぶん日本人だけで行くと思う。
π・久光・東レ・煙草・竹はほぼ確定。あとは佐和が取るかどうかだな。
310 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:03:08 ID:WgZw5fsE
311 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:03:18 ID:w9ataYeF
アタシ的にロシア人に来て欲しい…アルモゥ日本に来ないかな??ゴーディナでもいいけど
312 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:14:18 ID:SoyJwm+w
306
JTはブラジル人が決定済!
外国人もいいけど、若手の出番のチャンスも与えてほしい
314 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:24:29 ID:w9ataYeF
どーして柳は嶋田を説得して河村をきちんと説得しなかったんだ?!河村はこれからの大型化を担う第一人者ではないのか???
315 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:25:48 ID:WgZw5fsE
でかいだけだからだろ
316 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:39:12 ID:w9ataYeF
そんなコトいわないで!!アタシ一応めぐみちゃんと高校A年間一緒だったんだから!!確かに一緒のクラスの男より高かったけど…
317 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:42:11 ID:D1aySMYW
>>314 多分メグは怪我か何かだと思う。
プレー出来る状態じゃないのかも。
318 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:43:34 ID:H3UI+gCW
>>314 河村を説得できなかったんじゃなくて、
Nを説得できなかったんだろ?
嶋田は元から目をかけてやってたし、
三洋でも対角のセンターの方がチームの中心だしなw
嶋田は三洋でもトスはあまりあげてもらえないよ
319 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:44:46 ID:WgZw5fsE
そもそも河村は特報王国に出たのが間違い。
出てなきゃ今頃マッタリと暮らしていたはずなのに
320 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:50:46 ID:w9ataYeF
めぐみちゃんが東九州龍谷を退学した理由は定期テストでかんなり赤点が多かったからです↓↓クラスで最後くらい…
321 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:54:24 ID:qflpUItH
東九州龍谷って扇城のことかね?
あそこのテストで赤点てw
河村ってかなりのおバカちゃん?
322 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 00:57:26 ID:w9ataYeF
けっこう頭悪いほうでした…
失礼かもしれないけど
河村って、あまりバレ―センスがあるとはいえないね
宝来に似てる感じがする。
あの身長がなければ、全日本どころか、
Vのレギュラ―も危ういような気がする
まあ、身長が大事なスポ―ツだから、いいんだけどね
上背があって、センスもある人はなかなかいないって事だね
324 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:16:06 ID:w9ataYeF
仕方ないじゃん頭悪いんだし
325 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:18:10 ID:WgZw5fsE
326 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:23:51 ID:ciBg5+d7
マジで頭悪いからやめたのか。恥ずかしいな…
327 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:33:39 ID:w9ataYeF
髪染めて学校に来たときソッコー生徒部に呼び出されてた↓↓
328 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:37:35 ID:MSZC99z/
吉川が河村がデッカイからスカウトして異例で高校生のうちから入社した話は嘘なのか?
w9ataYeFが河村より頭悪いに3ペソ。
330 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 02:20:35 ID:w9ataYeF
328>嘘でしよ!
>>318 嶋田のほうが対角の桑折よりも打数多いし
決定率も上のはずですが・・・。
>>309 デンソー公式サイトによると、デンソーは今年も外人は取らないとのことです
外人次第だけど今年は久光が1番優勝に近そう
11Vのモットーは「ベストで戦うVリーグ」だったけど
12Vのモットーは「北京奪取!!」なんだな
どうコメントしていいかよくわかんないけど
335 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/11(木) 21:47:05 ID:YbWCol92
9月に早くも開催か…
途中ブレイクが入るみたいだけど、今期は長く楽しめそう!!!
ってかスカパーで全試合を放送して欲しいんだけど?
実況、解説はいらないからさぁ〜
いいんじゃない。
>>333 久光の公開練習を見に行ったんだが、優勝しそうな感じは無かったなー。
和気あいあい過ぎてピリピリムードがあんまり無かった。
大村は良い感じでした。
>>339 それが久光ですか・・・・
たしかに面子をみるとかなり強力なんだけどなー。
罰ゲーム時の腹筋・背筋の仕方とか中学レベルだったからこんなんで大丈夫?って感じでした。
久光がピリピリしてたらなんかやだ。
342 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/12(金) 01:18:52 ID:Jl3pdSXu
助っ人外国人はいましたか?
負けても笑顔で客席に手を振る
負けても対戦相手と談笑しながら控え室へ
それが久光
344 :
338:2005/08/12(金) 09:14:30 ID:3GCBd+QC
345 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/13(土) 02:05:52 ID:uDxdo4jv
>343
去年のNとの試合見に行ったけど、Nに負けた後も成田、大友、高橋で普通に
談笑してました。大村も後から大友にちょかい出しにきたりして負け試合後
なのに楽しそうでしたよ。
346 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/13(土) 02:06:47 ID:hIX6DaO/
亜細亜昆布いました?
お腹のお肉をタップンタップンされてるコワモテのおじさん。
347 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/13(土) 02:14:28 ID:8zH1jEPl
ID:hlX6Da0/
荒らしなのでスルーお薦め
コピペ貼って荒らす奴なのでくれぐれも気を付けて
349 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/16(火) 21:07:53 ID:QJXR/kJT
VリーグのTV放送情報、はやく公になってほしいな
350 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/16(火) 21:09:26 ID:qUcUFMAI
>>350 とりあえずNHKでは武富士戦は流さない
352 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/16(火) 22:18:15 ID:b4WHyoQQ
今年は東レ、πの代わりに武富士、JTを流すようです
353 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/16(火) 22:48:34 ID:izmJ2tuV
大山、木村、荒木…
次代の日本を背負う選手がいる東レ中心に見たいものだ。
個人的見たい順
東レ>パイ(栗がいる場合)NEC>JT>久光>鴎>パイ(栗がいない場合)>デンソ>佐和>>竹>…>茂原
354 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/16(火) 23:42:09 ID:QJXR/kJT
鴎の放映の時って、なんだか実況、解説ともに
「このチームについてはどう話せばいいんだか…」
という戸惑いがいつも感じられて面白いですね。
356 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 01:41:09 ID:hbfk4Ho4
個人的にテレビで見たい順
JT>>NEC≧久光>>デンソー≧π≧東レ≧日立佐和>武富士>>茂原>>>シーガルズ
357 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 01:53:13 ID:hbfk4Ho4
個人的には
NEC
大貫杉山松崎
仁木大友有田
東レ
木村西脇大山
柴田荒木小玉(大山妹)
久光
筒井大村落合
成田先野渡辺(橋本)
の2セッターが見てみたい
ありえないけど
個人的にテレビで見たい順
大友のブルマ姿>>JT>>NEC≧久光>>デンソー≧π≧東レ≧日立佐和>武富士>>茂原>>>シーガルズ
>>354 去年のNHKは鴎戦のときは
ひたすら森のことだけふれてたよ
確かにそれで鴎の半分は語ったことになるけど
NHKBSは9月24日の午後にJリーグ中継の予定がもう入ってるね
GAORAの中継は25日だけしか予定が入ってないし
開幕戦なのにどこの局も中継しないのか
>>359 まさにシーガルズの看板選手だからね。
テレビカメラもひたすら森を映してた。勝利インタブも森。
国内仕様の選手かもれんけど、攻守のバランスが取れてて俺は好きだな。
362 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 20:33:47 ID:tqgoRMnH
今期Vの注目ポイント
Πの栗、佐々木は出場するのか
NECの河村は出場するのか
有田は試合に復帰できるのか
宝来は活躍できるか
減量に成功したらしい大山加奈のスパイクはどうなっているか
菅山はリベロかエースか
熊前は日本ナンバーワンエースの座に復活するか
木村はどのポジションに入るのか
眞はスタメンに入れるか
NECのポスト高橋は誰か
久光監督の真鍋はチームに溶け込めたのか
見どころいぱ〜い
>>361 森好きな人は多いね
自分は森を見るたびに頭の中で
「ホールディング!ホールディング!ホールディング!」
となるので苦手です
一度、外国の審判で森のプレーを見たい
笛鳴りまくりじゃないのかな
364 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 20:50:22 ID:hbfk4Ho4
>>362 個人的にサロンパスは成田のポジションが気になる
後、佐田ちゃん、みったんの行き先
マナーベは75年組をスターターで使ってくるのかな?
>>363 俺もそうです。ホールディング厳しい審判いますからね。
>>364 サロンパスは、セッターが気になる。つるじが出っ放しであれば、10Vの時のような
調子を出して欲しい。ハナクソ耳クソほじりながら咳き込みながらベンチで指示を出し、
コートでは先野と超絶コンビを。
橋本が出るならそれはそれで期待。
367 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 21:14:57 ID:tqgoRMnH
>>364 佐田、満永はどうせ今回は出場できないでしょう。
どこにいくのか知らんが。
>>366 アタッカーはそこそこだからそろそろセッターを変えないと世代交代が
きついよね。
渡辺はそれなりにやるだろうが橋本をスタメンにするなら今季から使わんとね。
368 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 22:49:43 ID:oEeX3sci
362
この中で確実に言えるのは宝来は活躍できないってこと。
369 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 23:54:35 ID:YL68GOqr
>>367 >佐田、満永はどうせ今回は出場できないでしょう。
>どこにいくのか知らんが。
そんなことないよ〜ん!
>>367 何も知らないのに知ったかすんじゃねえよ
>>362 その見所って開幕前にわかる見どころ多いね。
ほかのも開幕数試合で解りそう
372 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 07:07:43 ID:zsQWEt/X
要するに362がニワカだってこと
>>371 でも今期の見所であることには変わりないね。
374 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 21:45:27 ID:dAbHzpSo
>>362 週刊誌の見出し的な見所だね。
折れなら
Πの栗は1年のブランクの影響は?レギュラーになれるのか?
NECの河村は昨年以上の成長を見せ全日本のメンバーになるのか?
有田は試合に復帰できるのか ← ま、これはこんなもんか。
宝来は全日本で急成長したが日本人相手のリーグでも同じようにできるのか?
大山加奈はがむしゃらさだけでなく、技・頭脳を使ったプレイを見せてくれるのか。
菅山はリベロかエースか ← そりゃチームではリベロでしょ?
熊前は日本ナンバーワンエースの座に復活するか ← 復活はしないと思う。
木村はどのくらい試合に出るのか
NECは高橋抜きでどこまでやれるのか?正直、かなり大きな挑戦だと思う。
久光は監督が真鍋に変わりどう変わったのか?
こんなかんじでどう?
異論・反論・同意、なんでもござれ。
>>374 栗原と河村は試合に出れるのか?の間違いでは?
宝来も、11Vでは結構確変してた。だから今期呼ばれたんだと思う。
376 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 23:14:15 ID:dAbHzpSo
>>375 たしかに、栗原と河村は出られたらの話ですね。出るか出ないかはすぐにわかっちゃうけど。
>>375 宝来は辞退者続出で追加召集なんだよね。当初柳本のメンバー構想にはなかった。
でも結果的にそれがチームに良い方に回ったけどね。
378 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 23:56:03 ID:dGKW8J/n
栗原も佐々木も河村も移籍なら今年は試合出れるわけないだろーが
今のルールだと、チーム間の合意がなかったら、
毎年移籍してる選手はずっと出られないわけですか。
380 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/19(金) 00:06:36 ID:dAbHzpSo
381 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/19(金) 00:33:41 ID:S0RDqzCM
>>377 宝来が呼ばれたのは急遽、JTで竹下とあわせてるからでしょ
その理由でしょ
じゃなきゃ11Vのあの確変ごときじゃスタメンは無理
実力ではないw
んじゃ、センターたっぷりおったのに、ライトの宝来呼んで、
わざわざセンターにしたのは何でですか?素直に質問です。
383 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/19(金) 00:44:57 ID:6hCcs0dX
そうだね。
前回Vの当初、宝来が激変した!ってうれしい悲鳴があがったが
中盤からは結局いつもの宝来だった。
彼女、スパイクに関してはある程度技術力はあるから筋力トレーニング
に集中したほうがいいと思う。
384 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/19(金) 00:46:13 ID:fGjk1dJ1
これで、かおる姫のブルマー姿が見られたら
ファンは急増、視聴率は驚異の50%台!!
スポンサー企業も激増!!
全日本女子の未来はバラ色なのだが・・・
個人的には、島崎(元パイオニア)、佐田(元JT)、西村(元デンソー)の3人の去就が気になる。
386 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/19(金) 13:41:15 ID:bt7PD7o+
>>381 吉川時代に既にスタメンで出てたんだがw
杉山・宝来は柳本の好きなタイプではないのはたしかだがな。
>>386 吉川時代のことなんか誰も言ってないのだが。
煙草屋番頭寺廻不使用配者的岳下及攻者的蓬莱
皆多笑
>>388 ネタにマジレスかもしれんが、
エキサイトで訳してみた。
>煙草屋番頭寺廻不使用配者的岳下及攻者的蓬莱皆多笑
<簡体字訳>
〓わらぶき家の〓寺〓は者の岳の下でおよび者の蓬莱を攻略して全て多く笑うことを配合することを使わない
<繁体字訳>
たばこのわらぶき家の寺?およびを配合して者の岳の下で者のヨモギを研究することを使わない?全て多く笑う
390 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/20(土) 08:40:18 ID:Lex1S74F
チームの顔っていう本の2005年版出た?
391 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/20(土) 09:03:05 ID:nMzU+HHy
まだだけどそろそろでてもおかしくない。
引退選手を抜いただけで去年とさほどかわんないけどね
去年のチームの顔には内定選手がチラホラ載ってたけど
今年は間に合わないかもね
393 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/20(土) 10:08:15 ID:1XpQiFJ5
>>390 出版社に問い合わせたところ11月中旬らしいです
394 :
age:2005/08/20(土) 19:28:59 ID:+5EIPBJ4
>>390 チームの顔 11月中旬ですか。
俺の地元10月に試合あるのですが
395 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/20(土) 19:41:28 ID:Msw2ziLC
開幕戦行くんだが、公式パンフは間に合うんだろうなw
WGPのパンフは馬がサロンパス所属になってたりとダメダメだったからなw
396 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/21(日) 00:19:45 ID:wRwuWNZE
あのぉ、公式HPで試合日程がUPされてたんですけど、
放映予定がすべて空欄ということは、
今期は全く放映無しってことなんですよね。
397 :
age:2005/08/21(日) 01:22:31 ID:zERVymrY
調整中じゃないかなと思う。
自分8月15日発売開始と出ているチケット昨日買いに行ったら
チケットがまだ来てないと言われた。
>>396 これから埋まると思う
開幕戦か2戦目かは忘れたけど茨城は739、府立はGAORAが放送するらしいよ
開幕戦か2戦目かってのも重要
403 :
396:2005/08/21(日) 11:39:52 ID:IKhDFHYA
>>390 一応突っ込んでおくけど、今年出るのは「2006年版」だ。
2005年版は去年発行済み。
405 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/21(日) 12:40:21 ID:awE3AtKc
406 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/21(日) 12:47:46 ID:2xto12dw
ぽ
12Vのポスターも、πは吉原だけど、
あれは最初から吉原だったのか、それとも差し替えられたのか・・・
408 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/23(火) 21:39:58 ID:9zvWGm6X
個人賞も考えろ。
サーブ効果率なんて計算方法を改めるか、「入ればすごいんだけど入らなければクソ賞」とか。
別にアンチ大友ではないんだけど、例のサーブミスで大友が叩かれてる時に、Vの効果率見て!
サーブはうまいんだよ!と弁護してたヲタが痛すぎたし。
あと、数字だけで追っかけてばかりもつまらない。ビックリ仰天のプレーもたくさんあるぞ。
「荒木又右衛門賞」という賞でも作って、去年だと仁木のキックでも表彰すればいいと思う。
最右翼は竹下あたりだろうか。
どうして荒木又右衛門?
教養が足りんもんでわからん
36人斬り?
411 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/23(火) 22:26:48 ID:5BxsSlRp
9/25 フジ739 エアリーVS赤ロケ 13時から生中継
412 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/23(火) 22:29:54 ID:9zvWGm6X
413 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/24(水) 18:07:14 ID:ht8Ohhk2
早くしてください。
サーブは確かに効果率はやめて欲しい。普通にサーブポイント÷出場セットで
やってもらいたい。そうなると去年は板橋じゃなくて大貫か?
大友はVでもサーブミス多かったが、全日本ほど酷くなかった
スタメンが鉄板だと思われてるチームの変化に期待してる
jtとかΠとか
サーブの効果率も??だが
ブロックもよく間違ってる
あれはどうにかならないかな?
公式のHPのチケット情報では
9月24、25日の大阪府立体育館の試合は
発売日が未定となっているが、
実はもうローソンチケットで売っている
10月2日のぐんまアリーナの試合は
公式HPでは9月2日からチケット発売となっているが
実はもうチケットぴあで売っている
お前ら本気でチケット売る気あんのか?
できれば全試合同じ方式で売り出して欲しい
最低でもローソンチケットとチケットぴあで取り扱うとかさ
民家に電話するのもうウンザリorz
現金書留ももうウンザリ
今年はチームのまとまってそうなバンブーがいいとこ行くかも
新たにケガ人が出なければだが
πは騒動がどれだけ影響あるんだろ?
去年も開幕出れないとか騙されたから予想できない
>>418 まったくだ
電話して詳細聞いて現金書留の用意って手間かかりすぎ
電話も平日9:00〜17:00だけってこっちも仕事だよ
そこへさらっと「現金書留で送って下さい」ってあんた、
前売りで買ってるのに結局当日券以上の出費orz
421 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/24(水) 21:25:17 ID:9PchDxcH
>>416 ブロックって2枚ついていたとしたら喜びが大きい選手にポイントが入ります。
あんな速い球、どっちがブロックしてるなんて見られないでしょ、きっと。w
>>420 現金書留まで到達できればいいほうかも。
遂に電話が繋がらずじまいって事もあるでよ。
一昨年は脅威の売り切れ当日券なしってのがあったらしいが、
去年はそういう話は聞かなかったな。
>>419 そんな田舎者は試合を見に行かなければよい。
425 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/25(木) 00:46:02 ID:QKC70zCo
堺BZの公式に男子のTV放送予定があった
10/9 GAORA 堺-JT 東レ−豊田
10/10 BS NEC-サントリー 東レ-松下
12/18 GAORA 堺-旭化成 松下-豊田
12/23 BS 松下-サントリー 堺-JT
1/14 BS NEC-松下 JT-サントリー
1/15 GAORA NEC-サントリー 松下-JT
1/21 BS 堺-JT NEC-豊田
2/12 GAORA サントリー-東レ 松下-豊田
2/19 GAORA NEC-松下 サントリー-JT
2/26 GAORA 松下-旭化成 堺-サントリー
3/4 GAORA 堺-旭化成 松下-サントリー
3/17,18,19 ファイナルラウンド BS
女子の放送予定はどっかにないのかな
地方の試合ってチケットなくてダメモトで当日行っても指定席売れ残ったりしてるよね。
スタンド席もガラガラで売れてなかったりで。
去年、佐和の応援団があんなだって知らずに座っていたら、いきなりテープで
席を仕切りだして、応援してくれますか?駄目だったら出ていってください!とか言われて引いたな。
指定席なんて無いはずなのに。
自分も似たような経験ある。「○○応援席」と書いてある紙が張ってある区割りをよけて座ってたら
前の試合が終わる頃になって周りをメガホン持ったおとーさん連中に固められ始め「アレ?」って
思ってたらいつの間にか頭のすぐ後ろに立てられたスピーカーから「かっ飛ばせよかっ飛ばせよ
勝つぞー勝つぞーカープ(スワローズ)」をいきなり大音量で流されたという・・・シンゾークチカラトビデソウニナッタ
すごすごと角っこの席に退却しましたとさ・・・
>>426 なかにはチケットもぎりの高校生が半ば職場放棄している会場もあって
タダで観戦出来る場合もあります。そんな運営にやる気のないところでは
当日券の販売場所も非常に分かりづらかったりする・・・
バレーはスタンドのサイド側の一番見やすいところの観客席を
応援団が陣取ってるよな
見やすいところは一般の観客に譲って応援団はエンド側に
移るべきだと思うんだけど
企業様のおかげでVリーグがやっていけるんです。
見返りもほとんど無いのにお金を出してくれてる。
応援団が見やすいところを確保できるのは当たり前です。
一般の観客はアリーナ席にでも行ってください。
見返りも無く運営しているとゆうことは、Vリーグは
企業どうしの自己満オナニースポーツ大会じゃないか
実際そーでしょ
会場のチケ収入は会社にはまったく還元されず機構に上納金納めて遠征費払って…
全て持ち出し、見返りなし
現行の制度の限り企業にファンを優先しろお前ら企業はあっち行けとは
口が裂けても言えない
434 :
age:2005/08/25(木) 18:12:57 ID:vu5fHNI2
アルカスやんないんだね。
>>434 GAORAのHPに行ったついでにリンク先の各チームのHP見た。
各チームHPなんて木村沙織が内定出たあたりから見てなかったんでビックリ。
バレー板でも行くスレ決まってるから、引退選手や移籍選手知らないのが多かった…。
武富士の各選手のブログは収穫だった。
チームの会社の社員でもないのに実業団を見に来ている奴らは、
コートから遠い端で見てれば十分。
試合後には応援席に向かって
「社員様、今日も試合を見させていただきありがとうございました」
と礼を言え。
虫ケラどもめ!
>>437 そういうあなたはどこの社員さまなのですか?
ぜひお礼に伺いたいので教えてください☆
中小零細企業に勤めている下々の者は
バレーを観戦させていただけるだけでもありがたいと思いなさい。
>>439 話をそらさずに
そういうあなたは ど こ の 社 員 さ ま なのですか?
ぜひお礼に伺いたいので教えてください☆
こいつ前に応援団スレでも煽ってた奴でしょ。無視無視。
社員がみんなこんなこと思ってるわけじゃないから。
ただ、応援団に場所を譲るか、そこに座るのなら
応援しろってのはごく普通のことだと思う。
ただ見てる客と応援団だったらチームにとっても
応援団の方が大事だと思うし。
あと上でも言ってるけどエンド側の方がバレー見るの面白いよ。
>>441 チームにとって応援団が大事かもしれんが、客だって金払ってるんだからその理屈はおかしい。
ガァガァがなりたててわめくのが大事なのかなあ。
いつでもどこでも応援してもらってるという意味では大事かも知れんけどさ。
なんか、本末転倒じゃない?
観客席はプレーをろくに見もしないでぎゃーぎゃー騒いで踊ってる連中よりも、真剣に
バレーを見に来る人のものだと思うけど。
おいおい、ちゃんと真剣にプレーを見た上で騒いだり踊ったりしてるんだが?
プレー見てないとあんなに喜んだりガッカリしたりできないよ
応援団なら尚更、試合の流れや今誰が決めたかとかもしっかり見てないと仕事にならないし
つーか応援団ってコートの斜めの位置で遠かったりするから見やすくはないのでは
会場にもよるが一般人はもっと見やすい席に座れることも多いと思うぞ
確かにアリーナ席に応援団がいたらもっと腹立つけどな
佐田ちゃんが佐和にいる…
今日から日立佐和は日立佐田にチーム名を変更いたしました。
明日から日立佐田は日立宮下にチーム名を変更いたします。
449 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/27(土) 19:03:21 ID:1Mlg0SJG
移籍同意書はもらえたのかな?
ライトもリベロもレギュラー奪うの難しそうだからレフトかな
佐和には伊地知祐子って選手も入ってるね
バンブーの伊地知の姉らしい
450 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/27(土) 20:15:44 ID:oT4Zu6no
>>437は明らかにVを知らないヤシだなw
エンドが良いかサイドが良いかはたんなる好みじゃないか?
一般的にはサイドの方が見やすいって人が多いだろうがな
451 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 00:59:29 ID:6YSKBKCq
対戦カード変更&放送予定キター!
フジCSはNの試合が圧倒的に多いな。今年はなんとなくNHKBSの試合が
多いような気がする。
453 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 01:25:54 ID:R7kG911+
GAORA+フジCS
10試合・・・パイオニア
8試合・・・JT・NEC
7試合・・・東レ・武富士
6試合・・・デンソー
4試合・・・久光・佐和
2試合・・・シーガルズ
0試合・・・茂原
454 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 06:00:32 ID:kbiCg7ZU
今年はπ、JT、久光の三つ巴になりそうだな…
πはフールマン残留だし栗原次第かなJTは新外人次第、久光は新ローテーが上手く機能するかどうか…
Nはアレだし東レはセッターが微妙
>>453 これがプリンセスメグ効果ってやつか・・・
茂原はどうしたのかな。
まあ、吉田Cもいないし、がなりたてる監督もいないんで見なくてもいいんだけど。
458 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 11:50:52 ID:1mi8VWD5
NHKBS
3試合・・・パイオニア・NEC
2試合・・・JT・東レ・デンソー
1試合・・・久光・佐和
0試合・・・武富士・シーガルズ・茂原
茂原・・・
460 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 12:02:26 ID:2HvY6ier
こんなプリンセスメグ効果があるんだから、メグの要求を聞いてやれよパイオニア。
461 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/30(火) 13:02:28 ID:VlvZAcrE
Nは危機的な状況だな
コート内外で
>>458 NHKが好きな森がいるのに、
0試合・・シーガルズ・・・orz
チーム内が週刊誌ざたになるようなチームが
3試合も中継されるのに
どうして純情可憐なシーガルズが1試合も
中継されないんだ
パイとNを減らしてシーガルズを増やしてほしいな。
この2つは正直あまり見たくない。
>>463 要望出すべ、ゴシップ週刊誌沙汰とは程遠く
清廉潔白純情可憐乙女が集うシーガルズの
中継を増やしてくださいと以下のようにNHKにメールしる
晴 れ の 国 お か や ま 国 体 中 継 希 望
>>463>>465 そりゃ話題にもならん人を取り上げるゴシップ誌はないだろw
昨年のVで鴎の某選手がプロトコール前にベンチで合コンの話してたぞw
>>455 10Vのデンソー戦、プリンセスメグは絶不調だったにもかかわらず(この試合に限ったことではないけど)、
カメラは栗原ばっかり映してていやになった。
温水が栗原をバシッと綺麗に止めたあとも、追うのは目がうつろな栗原の顔だけ。
タイムアウトもデンソーのベンチは一切出ないしさ。NHKしっかりしてくれよ。
468 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/31(水) 03:07:29 ID:zWvtdj8k
>>468 素子もアナも栗原のことばかり。
デンソーのことで喋るのは、ヌックのツーばかり。
>>468 俺も夕べ久しぶりに見た。すごく面白い試合だったよ。
キレまくる杉山、ことごとくツーが決まる温水、パワフルな濱野&草深、
スピードがすごい西村などなど。時々フカしてたけど、これもパワーを感じる有田など。
11Vのデンソーとは全く違うチームだけど、いいよ。
大友と高橋と栗原がほとんど不発でよく勝てたよ。
>>469 スペシャルシートに座ってるとベンチの声は丸聞こえなんだよw
手を伸ばせば届く距離なんだから。
プロ野球ならばストーブリーグだけどバレーなら何て言うんだろ
とにかく皮肉を込めて今年のVリーグ女子は華やかだな
まるでマンガみたいな因縁怨念が渦巻く
昨年の決勝カードを戦った2チームがそろって週刊誌沙汰だし
優勝チームの新人賞とった選手がモデルへ転向orz
準優勝チームはキャプテンと新人が愛の逃避行
とりあえずどのチームもいい試合見せてください
>>473 プロ野球のオフシーズンが寒い季節で、
勢いよく燃えてないから「ストーブリーグ」なら
Vリーグの場合は、さしずめ「うちわリーグ」かな
思いっきりパクリだが、
「テレビじゃ見れない、Vリーグ」
9月の開幕戦、ぴあでは売り切れになっているんだ
477 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/06(火) 11:55:40 ID:Oxq2H67E
今季の見所は
JT(熊前)vs東レ(大山)
NEC(仁木)vsπ(栗原)
JT(菅山)vs佐和(佐田)
だな俺的に
松崎(NEC)、眞(デンソー)、高木(JT)、吉田安・小山(久光)、佐田(佐和)
あたりの活躍が、期待込みでの俺的見所。
なんか眞って評価高いね
そんなにいい選手?
見たことないんでよく分かんないんだけど
主観の問題だが、自分は将来全日本の戦力になり得るいい選手だと思うよ。
ジャンプサーブがいいし、パワーもある。体の使い方がうまい。
守備に難はあるが、まだ若いから長い目で見ていきたい。
481 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 19:21:25 ID:+nmRl4Sw
チケットの情報が8月8日から更新されていない。
未定となっていて、ぴあでもわからないところはどうすればいいのか?
機構名だけ変わっても、その中身は前よりひどいな。
483 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 21:04:18 ID:kJOCgOlp
>>483 相撲取りになった方が素質があったのに。
近くには部屋はたくさんあるのにな。
久光の外人どうなの?キューバ出身て書いてあるけど。
今回は東レが強い気がする。
>>485 さぁ、それはどうかなぁ?
と東レヲタの俺が言ってみる。
>>486 JTヲタ(熊前ヲタ)の俺の考えなんでスマソ。
488 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/09(金) 14:24:56 ID:Vus6T2hX
今年の
四強はJT、π、久光
それとNECか東レのどっちかだと思うけど多分
NECがくると思う
>>488 πは末期の東洋紡そっくりとの評判だが・・・
490 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/09(金) 14:34:02 ID:Vus6T2hX
πはフールマン、佐々木がいれば何とかなるよ
491 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/09(金) 14:37:53 ID:bddn0CVz
佐々木、栗原がだめだから慌てて江口呼んだんだろ
492 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/09(金) 14:40:58 ID:Vus6T2hX
佐々木が江口より使えないことはないだろ
佐々木が戻ったので江口ィラネ
江口は吉原の代わりだそうだが
吉原は膝の怪我で戦線離脱
カザフスタンの13番と17番どっかのチームで採ってくれないかな
シーガルズ戦に限って主審は外国人審判でお願いします・・・
韓国戦大友が二度ホールディングをとられたがあれでとられるならば
森はどうなるんだよ、それが見たい!
498 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:13 ID:eD1pz1u6
今年はVスコアあるのかな?
試合の様子を少しでも知りたいからなくては困る。
499 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:41 ID:N1iFXQXP
順位予想
1.東レ 2.パイオニア 3.JT 4.NEC 5.久光製薬
6.デンソー 7.武富士 8.日立佐和 9.シーガルズ 10.日立茂原
500 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:31 ID:k1RWuVE4
>>498 imodeからなら見られるらしい。(有料)
予想
1、シーガルズ 2、バンブー 3、エアリビ 4、赤ウイング 5、アロー
6、スプリングす 7、マーゲラす 8、アスカス 9、赤ロケ 10、リバレ
502 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:57 ID:UU0Wk+/x
今年の予想は難しいのぉー
1.π 2.竹 3.東レ 4.たばこ 5.赤ロケ
6.蜂 7.鴎 8.湿布 9.佐和 10.入鹿
503 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:44 ID:H/VzvSBR
予想
1,π 2,湿布 3,東レ 4,N 5,JT
6,鴎 7,竹 8,蜂 9,佐和 10,茂原
4〜7位は正直わからん。この4チームは混戦っぽい気がする
504 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:48 ID:N1iFXQXP
NECは仁木と松崎じゃ3−4位が精一杯だろう。
大山がたっぷり休養した東レが念願のV優勝しそう。外人も打つだけならすごそうだし。
鋭いなー
506 :
コピペだけど:2005/09/11(日) 23:07:21 ID:kHwn1FL5
9月中間決算予想
JT 売上高 2兆4000億円 経常利益 1470億円 最終利益 900億円
デンソー 売上高 1兆4700億円 経常利益 1200億円 最終利益 610億円
武富士 売上高 1752億円 経常利益 583億円 最終利益 192億円
NEC 売上高 2兆2500億円 経常利益 280億円 最終利益 140億円
東レ 売上高 7000億円 経常利益 310億円 最終利益 130億円
日立 売上高 4兆4000億円 経常利益 700億円 最終利益 0円
パイオニア 売上高 3500億円 経常利益 0円 最終利益 0円
上位になりそうな各チームの問題点を挙げると
Π=主力の高齢化、シーズン前のゴタゴタの余波
N=高橋不在、河村引退
JT=竹下とのコンビ、2人でのキャッチの不安定さ
湿布=主力の高齢化、サーブの弱さ
東レ=向井と大山の回復度
というところか。
外人が予想付かないんだよな。
東レはカンヌの選手と言うことで期待できそうだが、JTと久光のは全然ワカラン。
あと今年は佐和は外人採らんのか。あそこはレシーブまぁまぁだから、いい大砲居ればそこそこなんだが。
509 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:48 ID:UU0Wk+/x
サマーリーグを見に行ったけど、πの若年層が厚いことを認識。
湿布はベテラン勢と技術力の差がかなりあるように見えた。
NECは高橋と河村がいないのが痛杉。
竹は故障者が出ないと仮定。
東レは大山がまだ全力を出せないと仮定。セッター力がなー。
けど木村が入ったし打ち屋大杉。
上位チームのポイント
π→まずは馬。馬さえ機能すればπ全体の半分近くは機能する。あとは佐々木、栗原がどれだけやれるか。
N→仁木・杉山・大友は動きを計算出来る選手。あとは松崎とライトに入る選手次第。大貫とセンター2人とのコンビが重要。
煙草→外人がナショナルチーム候補生と肩書きが微妙。全日本で確変気味の宝来の動きが重要。熊前頼みとキャッチの悪さをどれだけ改善出来るか。
湿布→成田・先野・大村・鶴田というベテラン組は身体的にどれだけ出来るか。4人が普通に機能し、キューバのカルカセスが決まり始めれば優勝候補。
東レ→大山木村はどれほどの状態で臨めるのか。荒木やニコリッチに加えて大山木村が万全ならこれも優勝候補。あとはメンタル
π、鴎、竹、湿布、蜂が横一線でN、煙草、東レまで圏内
個人的に4強はπ、鴎が勝ち抜け
煙草、竹、N、蜂、湿布で最後までもつれる、煙草、竹が残る
決勝は鴎、竹。で、優勝は竹
あくまで怪我人なしが前提、でもこれじゃ盛り上がるか不安
鴎決勝の場合、例の高校生達の大応援はあるだろうが逆に引くしな
512 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 19:03:28 ID:s24EvTXr
今年はマジヨメネス
513 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 20:16:06 ID:aeEyaVmP
、
514 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 01:50:05 ID:HTmbTrmT
優勝はシーガルズ
読めないねー
特にシーガルズとバンブーが
優勝も7〜8位もありえる
516 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 03:23:39 ID:/3gzzD+q
優勝はありえねー。
ありえねーよ(笑。
今回のアルカスは、ひょっとするとひょっとするよ。4強は間違いない。うまくすれば優勝なんてコトも…
久光は負けてもヘラヘラしてるとか緊張感がないとか言われるがそれが久光。
去年、JT戦を2-0からひっくり返した時も、みんなニコニコしてた。
それに引き換え、竹下や熊前やラケルは顔が引きつってた。
今年はスタッフが替わったところが多いから楽しみ。ごたごたがあったチームもあるしw
まあどうせ態度でかセリ爺のパイオニア優勝なんだろうけど、
東レや鴎や蜂あたりには出来るだけ頑張ってかき回してもらいたい
すばり、今期12Vは成徳東レがくると思うな。
10Vの再現でπと決勝まで行きそうなキガス。
久光は独特の雰囲気あるチームだったけど監督が変わって勝利至上主義に
なってしまったら今までの雰囲気ではなくなるんだろうね、ちょっと残念。
そしてそれはJTも同じで寺廻監督も勝ちに拘るみたいに言ってる。
新監督が大量なのでそれぞれの雰囲気がどう変わっているか楽しみ。
一番楽しみなのはよっさんが佐和をどれだけ泥臭くしてるかだけどw
>>518 JTはあれで負けても4教の望みが絶たれるってわけでもなかったのにあの狼狽だもんねえ。
それに引き換え、サーブを外しまくってニコニコ笑ってる大村加奈子はんは、
崖っぷちって知ってるのか?と思ってしまった。
久光のベテラン組を変えるのはムリw
まー、JTの場合は多少変わりそう。
でも一柳派のメンバーは寺廻のことウザがってそうだがw
>>522 よっさんが佐和の練習にちゃんと来るかじゃないのw
πのメグ写真更新された
dakara?
528 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 21:15:56 ID:KIubuUkI
韓国プロリーグとVリーグ交流戦開催決定
2006.4/22-23
男子大会 韓国ソウル
女子大会 日本東京近郊?
出場チーム 両国各リーグ男女1位、2位チーム
試合形式 男女各4試合
韓国プロリーグ1位×Vリーグ2位 韓国プロリーグ2位×Vリーグ1位
韓国プロリーグ1位×Vリーグ1位 韓国プロリーグ2位×Vリーグ2位
529 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 21:24:27 ID:5Ri4o39V
これ全日本のスケジュールと重ならないといいね
530 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 22:48:21 ID:N2N+ITLX
セリンジャーってリーグ長期化を要望してたくせに、いざ9月開催になったら
ベテランの調整ができないって文句たれてるらしいね。じゃあどうしろと。
531 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 23:04:36 ID:+6UGfZOI
今年は久光かπがくると思う。対抗でJTだがこのチームは下位チームに弱い
NECは怪我人が復活してればなぁ
東レはないと思う
竹は鈴木が復活して吉澤とハニーフの三枚看板になってたら恐い
デンソーはそろそろ眞を使って欲しい
シーガルズと茂原は…
532 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 23:07:50 ID:+6UGfZOI
決勝は
N(仁木)ーπ(栗原)
π(栗原)ー東レ(大山)
東レ(大山)ー煙草(熊前)
の対決とか見たいな
533 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 23:14:36 ID:1ud3yJcE
竹が吉澤鈴木ハニーフの三枚看板だと?
テクニシャン足立を忘れんなよ。
ニコニコミスして四強入り逃して・・・
そんなバレー部に大金つぎ込まれてる久光の一般社員カワイソ
全日本にまともに選手を出さんチームの勝ち点をとりあげろ。
>>534 企業の宣伝としちゃ、勝てばいいというもんじゃない。
>>535 Vリーグは全日本のものじゃない。
>>537 どこがよ。あんたのカキコのほうは意味不明どころじゃないんだが。
なんだ既知概か
>>539 またお前か。気に食わないレスは全て基地外扱いだよな。
一生家に篭っていろ。
>>541 あの国の法則
π=テーハミング♪をぱくってレッドウィング♪⇒内紛勃発
N=テーハミング♪をぱくってレッドロケッツ♪⇒大友画像流出他多数問題発生
JT=8月15日をはさんであの国へ遠征⇒‥‥‥‥
543 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 00:41:56 ID:ca9UzNWK
竹は鈴木と内藤がケガしなければ、センター線がっちりでいけるべさー
他のポジションはいうことなしなのよねんのねん。
>>543 竹って、レギュラーポジションが確定できないくらいに、層が厚くなったんじゃない?強いてレフトが薄いかも。小出と五十川の復活次第だろうけど。
竹は、πやNに思いがけない勝ち方をするとこが醍醐味だよね。でもなぜか鴎に弱い。
今年も蜂がどれだけ善戦するか楽しみ。それと佐和の佐田。
あと東レやNは2セッターでやらないかな。
545 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 01:22:19 ID:ca9UzNWK
>>544 鴎のトリプルセンター戦法にはとほほーのホ
>>544 Nは無理っぽい。内山大貫にしても有田大貫にしても、やっぱり肝心の杉山大友と
合わせてる時間が絶対的に足りない。有田はまだ無理だし。高橋もいないから2セッターなんていう余裕は無いw
竹は核の選手の怪我人が痛いな。吉澤が全日本で経験した事をどれだけ活かせるかが楽しみ
547 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 04:18:53 ID:2BmQhrLG
今年も昨年通りのVスコアは提供されるんでしょうか?
バレーボールモバイルのみで済ませちゃうってことは嫌です。
教えてえろい人!
548 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 05:01:30 ID:0teZz6Rr
えろくないから教えない
549 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 07:30:22 ID:TD4yHc1+
竹って普通に選手層厚いのにな
レシーバ層は厚杉
武富士は、センターも層が厚い。
鈴木、後藤、三澤、小松、金子、池浦
これにライト兼の内藤、レフトにコンバートしたけどセンター攻撃も可能な宣
ハニーフも両サイドのみならず、センター攻撃もできるから、攻撃のバリエーションは豊富。
上手く廻すと手強いかもしれない。
552 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 20:46:33 ID:cSVQqKeN
盗聴事件?
ヨーカドー時代からセンター層は厚かった。
鈴木、内藤をメインで使って小谷、三澤、川原の3枚をサブに置いてた位だから。
>>552 栗原が移籍したのは11Vが始まる直前だったから
NECが同意書出そうが出さまいが栗原はVリーグの
規定で11Vは出れなかった。
マスゴミは調べもしないで平気でガセを書くから困るw
理由
558 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/16(金) 22:26:54 ID:2BmQhrLG
>556 は調べもしないで平気でガセを書くから困るw
>>556 リーグ開幕まで1ヶ月以内の移籍は認められないというやつだな。
だからπに入社はしたがバレー部には入っていないという扱いだった。
この規定ができる前、セリンジャーダイエーがリーグ中、負傷で出場
できなくなった米の大砲ケムナーに替わって、急きょキューバの鳥人ルイスを
呼んだために他チームから反発くらった事があった。
561 :
552:2005/09/17(土) 00:44:58 ID:StfPiSrL
Vリーグ参加チーム登録規定
−第13条−
参加チームの登録構成員(選手)は、本大会開幕の30日前より本大会全試合終了日
および入れ替え戦終了日まで、他のチームに移籍することはできない。
−第14条−
第13条に制限された以外の期間において、参加チームの登録構成員が、新たに別の
チームで登録を申請する場合、前のチームを退部または退社の日から1年を経過しないと
選手として各リーグに出場はできない。
ただし、移籍前・後の両チームの部長と本人(未成年者の場合は保護者も含む)の三者に
よる同意者が提出された場合は、この限りではない。
11Vの開幕は2004年11月3日。
栗原のNEC退社は10月13日。
よって第13条に抵触し、同意書あるなしにかかわらず
栗原は「移籍」できない。
だから同じコートで応援もできず、スタンドで応援してたんだよ。
今回話題になってるのは下の14条。
同意書がないと、栗原は2005年10月13日まで試合に出れないが
NECが同意書を出したので、開幕から出場可能になった。
以上によりマスゴミがろくに調べもせず
「NECが同意書をださないから栗原は試合に出られなかった」
と書いてるのがガセだと言ったわけだ。
何かおかしい点でもありますか?
ごめん、俺は556なw
>561
最初から書けばいいだけじゃんw
>>563 おめーらが何かと揚げ足とるから全文書く羽目になったんだろw
>>556みたいに知ってる人間は知ってるんだよ。
自分の無知を棚に上げて人をコケにすんなよタコボーズ
556じゃねえ
>>560だ。
スマソ。
タコの相手は止めてもう寝るわw
前回アタック決定率
鈴木25.0、後藤28.8、三澤38.8、小松37.6、内藤35.1、宣0
ブロック決定率
鈴木0.60、後藤0.08、三澤0.44、小松0.22、内藤0.44、宣0
567 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/17(土) 15:41:37 ID:IrbC4Cbo
今まで全日本の試合しか見たことなかったんだけど、最近スカパーでVの試合を見た。
なんか全日本より面白いかも。これからはまりそうだ。
↑例えば、どんなところが?
569 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 00:58:24 ID:jovkjN2T
山陽町ふれあい公園体育館の最寄のバス停はどこですか?
タクシーで行くと高そうなので、岡山か瀬戸からバスに乗ろうと思っています。
かなくぼの開幕戦のアリーナチケットが余ってしまったのだがどうしよう。
だれか欲しいヤシいるかな?
>>569 とりあえず瀬戸駅から宇野バス山陽町方面行きに乗りなさい。
路線は1本だから瀬戸駅でのバス停の停留所地図を見るなり、運転手に
聞くなりすればいい。
>>570 転売師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
通報しますた。
通報しますた。
通報しますた。
>569
JR山陽本線岡山駅→宇野バス山陽団地行き(30分)→正崎下車徒歩8分
がベスト! 瀬戸駅発は無かった気がする。
574 :
名無し@チャチャチャ :2005/09/18(日) 09:03:51 ID:TTthRRJG
たのむからチーム名から企業名を外してくれよ
NEC=東京
デンソー=名古屋
JT=大阪
パイ=仙台
東レ=横浜に移転
企業名を外したら何かいいことあるんですか
茂原アルカスを例に説明してみてくれませんか
企業スポーツだしw企業の宣伝しないでどうするんだよ
外してもいいけど574は大雑把するぎるでしょ
JT=今津マーヴェ、NEC=丸子レッドロケッツで十分。
>>571 >>573 ありがとうございます!宇野バスのサイトを見ても見当がつかなかったので助かりました。
来月行くので、もう一度バス路線図を確認してみます。
>>572 >>570だが定価以上で売る気なんかさらさらないんだが
最初から転売目的ならオークションに出してるってw
>東レ=横浜に移転
これが言いたいだけちゃうんかと小一時間(ry
東レ=京都だろ
581 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 12:20:23 ID:aJ3YTHJ6
ちゃうでー
東レ=滋賀
NEC=川崎
>>574はプロスポーツと実業団の区別のつかないバカ
584 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 13:16:15 ID:8wMZ5Xs0
>>574 おまいがスポンサーになって2億円/年出したら取れるぞ。w
586 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 15:44:13 ID:aJ3YTHJ6
微妙に違うトコだけあげてみますた。
NECなんか橋わたりゃー東京だしー
NEC=神奈川県川崎市
デンソー=愛知県西尾市
JT=兵庫県西宮市
パイ=山形県天童市
東レ=滋賀県大津市
微妙どころか全部違うw
>>587 国体の予選には、NEC=東京 JT=大阪 からでてるよ。
本部なのか体育館なのかが問題だな。
>>588 それは、東京ブロック、大阪ブロックだろ、ヴォケ、カス、タコ
591 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 20:22:50 ID:aJ3YTHJ6
オイラの9月24日の開幕戦予想
× 蜂−湿布○
○佐和−N ×
○ 竹−東レ ×
○ π−鴎 ×
592 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 20:23:54 ID:g3uukgpp
>>588 東京はNEC本社の所在地。
そして創部当初は都内に拠点があった。
国体はその時のままなだけ。
>>591 いーとこついてんじゃないの?
ただ鴎はわからんぞ。国体に向けて気合入りまくりだろうから
いまいちチーム内がしっくりいってないπを食っちまうかも知れん。
>593
完調の佐々木がいないと駄目だろう。
>>591 Nが佐和に負ける事はないだろう。
国体予選見て確信したよ。
596 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 21:52:45 ID:aJ3YTHJ6
>>593 π-鴎はそーとー悩んだのよ。前シーズンの最終戦(横浜)を
見に行って。もう少しでπに勝利して4強てなとこまで行ったからね。
まぁサマーリーグでの若手の能力をみて佐々木がいなくとも大丈夫てな
感触を得たのさー。
>>596 蜂−湿布はどう?やっぱ岡野が怪我してて駄目ですかね。
湿布もノラリクラリだし、このカードも読みづらそうだ。
598 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 22:13:03 ID:aJ3YTHJ6
>>597 ごもっとも。
サマーリーグの時、湿布は、ベテラン4人組は元気だったし
(ただし観客席で)若手もけが人はいないようなんで。
蜂はう〜〜ん渡部はどーなんでしょ!?
湿布はキューバ人がどれだけ使えるかだな。
ただ、あそこは大村は確変タイプでも先野である程度稼いでしまう。
蜂0-3湿布
佐和2-3N
竹3-1東レ
π0-3鴎
N2-3蜂
佐和1-3湿布
茂原0-3煙草
π3-2竹
東レ3-1鴎
東レ
>>590 JTの体育館は西宮にあるが、チーム所在地は大阪市。
だから大阪のチーム。
602 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/18(日) 23:28:38 ID:aJ3YTHJ6
ハニーフはまだ来日してないっぽいんだが、開幕に間に合うのか?
女子バレー選手を笑いものにしよう
顔の半分がホクロ 西脇万理子
顔の半分が目 野田昌代
顔の半分が凸 落合真理
顔の全部が鼻 二木希
顔の半分が鼻の穴 しるばらける
顔の半分が顎 田口恵
顔の半分が歯 横山雅美 嘘だよチャミはかわいい
>604
漢字も書けないお前が笑い物
606 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 12:23:14 ID:N6Tl7TPO
2006チームの顔まだ?
607 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 12:45:37 ID:/ATf1BY0
顔の半分がアゴのおばさん 多治見麻子、内田役子
顔の半分が歪んでるおばさん 吉原知子
609 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 14:49:15 ID:2gwMxNq5
開幕から出れる外人ってもしかしてキューバ人だけじゃね?
610 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 16:02:15 ID:YUe43C6o
終わった話を蒸し返して赤っ恥をかくID:YUe43C6o(プゲラッチョ
月バレ見たけど、東レはポジションでウダウダやってしまってロクな成績残せないんじゃないかと
ファンでもないのに心配してしまった。
613 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 17:52:48 ID:iJb2Bxci
東レ、あの記事の通りなら未希と木村でツーセッター、他に
小玉、長野、中道とセッターがいるからな。
ポジ確定はレフト2枚と荒木のセンターぐらいか?
あとは木村のライト?
ダイエー、イトーヨーカ堂とバレー部を廃部にした
社長が相次いでNHKのニュースに映った・・・
>>610 大山以前に腐るほどいたという大山と同じ体格の全日本選手とやらの名を早く教えろw
身長187cm、体重82kgの高橋めぐみとか・・・
仕様だけだと大山とまったく変わらんのな
選手として大切なのはやっぱそれだけじゃないんだね
高橋ジャンか‥‥JTじゃなかったらなあ。
1995年以降で185前後あって大成しなかったサイドアタッカーなら、
備前夕子183/78、鴨志田陽子185/72、門間希183/79、
山下洋子187/62、藤好麻希185/68、板垣絋子184/71あたりか。
藤好のケガは痛かった…
今期もVスコアはあるんですか?
>栗原大山くらいの身長の若手なんて過去に腐るほどオリンピック代表候補に入ってるのに全く成長しないのにねw
その腐るほどいたというオリンピック代表候補を早く教えなさいよ(苦笑)
>>620 自分でお得意の電話攻撃して調べなさいよ(苦笑)
くだらない事言ってないで早く教えなさいよ。教えられるものなら(苦笑)
623 :
名無しさん:2005/09/20(火) 04:56:18 ID:/a3jzEP/
624 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 13:52:36 ID:x2GP9yb3
>>620 自分で調べろよwww
それともニワカだからそんな事も知らないのか?
開幕4日前なのに、V公式が全く変わらないな。チー顔出るまであのまんま
なんだろうか。
Vスコアのバナーもありませんが今季はないんでしょうか?
知ってる奴居るだろ、教えろよ↑
628 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 20:11:10 ID:XA2Hh11i
629 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 20:31:52 ID:x02HxR0q
>>625 確かVスコアは毎回試合当日に現れたり、更新されていたと思う。
でも今年はやるのか分からないな。全く情報ないし。
希望としては今年もやってほしい。
630 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 20:32:40 ID:x02HxR0q
631 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 21:14:29 ID:x2GP9yb3
>>631 実際全日本にいったのは藤好だけ。しかも大山より遥に小さい。
633 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 21:52:22 ID:x02HxR0q
いつの間にかVリーグの公式サイトが更新されてる。
今週のみどころとか書いてある。ちなみに今年もVスコアはあり。
とにかくVスコアが今年もあってよかった。
本当だ
こんな時間に更新するんだな 乙
JTのコメントの
>セッター竹下の対角にはnew熊前が名を連ね
new熊前って何だ?
635 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:01:27 ID:x2GP9yb3
636 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:02:18 ID:x2GP9yb3
遥かにって2aじゃ…
638 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:12:56 ID:SLMJl/Eb
大型が悪いのではなく、指導者のレベルが
低くて育てられないだけだろ。まあ、葛和では
育てられないな。
葛和は、小さい奴しか育てられないし監督
としても、最低のレベルだよ。大きい選手の
育て方を知らないんだろう。
639 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:16:27 ID:SLMJl/Eb
はっきり言って日本の指導者はレベルが低い。
柳本がまだ、マシな部類だからな。
他の監督は、もっと酷い。
大型育成のプロ・カルポリ御大でも招聘するかw
唯一育成ノウハウがあった日立がもうない(山田の指導すら
時代遅れになってたが)以上、イタリアやブラジルから
指導者を引っ張って来ないと好素材も壊すかモノにならないかだな。
641 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:22:33 ID:x2GP9yb3
指導者より180オーバーの母集団の差だろ!
アメリカやイタリアは180以上の女はゴロゴロいるが日本では
かなり稀
日本の高橋が何万人もの170aの中から選ばれたように外国では多くの180aオーバーの中から台頭している。日本は人口が少ない上に他外国に比べて平均身長も低いし極め付けは少子化
日本のバレーが強くなる事はないと思う
諦めた人はさようなら。
643 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:48:19 ID:x2GP9yb3
高橋めぐみは現役だから可能性はまだある‥‥かもしれない。
645 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 22:57:33 ID:x2GP9yb3
ふーんw
けど候補にはなってない。
647 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:11:22 ID:SLMJl/Eb
>>641 いや、違うね。量より質だね。人口が多い
中国の男子がアジアで一番でないのは
トレーニングの質、指導者の質の差が原因の
一つにあると思うが。
Vスコア、ちゃんとあるらしいな。
649 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:16:39 ID:SLMJl/Eb
ちなみに、東レ(旧ユニチカ)は大型化に
積極的だよ。
今、サイドで大型の若手を取ってるのはまず東レ、次に湿布だろうな。
651 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:21:19 ID:SLMJl/Eb
極端な話、人口世界一の中国は200cm以上が
ゴロゴロいるから、男子がオリンピックで
金メダルとれないのは、おかしい。
プッ
1000 名前:名無し@チャチャチャ :2005/09/19(月) 05:28:16 ID:YUe43C6o
成長成長って日本の栗原大山くらいの身長の若手なんて過去に腐るほどオリンピック代表候補に入ってるのに全く成長しないのにねw
206 :名無し@チャチャチャ :2005/09/19(月) 05:49:32 ID:YUe43C6o
↑
かなりの粘着野郎ハケーン(^o^)しかも言ってること意味不明www
610 :名無し@チャチャチャ :2005/09/19(月) 16:02:15 ID:YUe43C6o
>>556 >>556 >>556 >>556 >>556 こいつアホォですか?
654 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:26:27 ID:SLMJl/Eb
数年後は、東レの時代がくるかもしれない。
セッター次第だ
656 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:31:14 ID:SLMJl/Eb
東レは、将来は面白いチームが出来上がるかも。
大山美希と木村のツーセッターみたい。
荒木もいる。素材は、どのチームよりも上だ。
657 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:35:40 ID:x2GP9yb3
658 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 23:39:08 ID:x2GP9yb3
木村はライトで出るらしいけど、できれば大山未希との
ツーセッターを形にして欲しいね。未希の方は完全に
セッター転向決めたらしいし。
660 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 00:04:29 ID:zVWvHZl5
東レは、間違いなく素材としては、Vリーグで
一番だと思ってる。あと、狩野が入るという
噂が。潜在能力は、NECより上だ。
661 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 00:10:49 ID:zVWvHZl5
NECは、河村がいなくなったねは痛いな。
高橋は、完全移籍ではなく派遣だしな。
まさか、モデルに転向するては、思わなかっただろ。
これから、成長すれば他のチームにとっては脅威になったはずだ。
狩野が東レに入ったらそれこそ最強だろ。が、問題は成長出来るかどうかだが。
木村 富田 狩野
大山 荒木 大山
なんで布陣が出来たら最高だな。東レも出来れば外人取って欲しくないな。
もう今更だが河村はNECが引き止めずに、今年全日本に出しておけば良かったのにな
そしたら、スカウトされるなんてこともなかったろうによ
>>638 ちなみに日本の指導者で大型選手を育てた実績のある香具師って誰だよ?
そんなんいねーだろうがw
>>661 日本語ちょっとおかしいですよ?
665 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 00:34:00 ID:zVWvHZl5
狩野は、成徳とか共栄とか文京に入ればよかったのに。
あの指導者は、問題だ。
東レの2セッターは、是非見たい。
Nは強いけど、期待の若手がわりとすぐ辞めたりするのが残念。松田賢枝とか好きだったのに、早く引退したしな。
>>666 えらい昔だなwNのあの厳しい規律の中で大友が今までやってきてる
ことがある意味俺は凄いと思ったw高崎、有田、松崎が辞めたりなんて
しなければいいんだが
668 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 00:39:44 ID:g0vzsA2J
>>663 河村の全日本辞退は本人の意志だったんじゃないの?
>>667 Nは前時代的な規律はあるけど、雰囲気自体は
アットホームなチームだと思うよ。
でも栗原や河村の件を見てると
何が起こっても不思議じゃないような気がする。
ここは東レヲタの妄想スレかよ
相変わらず暑苦しい奴らだなw
>>669 栗原と河村じゃ辞めた理由は大きく違うけどな。河村の場合、人生
決めるために退社したわけだし。栗原も・・・まぁあれだな。
672 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 00:46:47 ID:qUBa53gw
今回は、栗原佐々木のπVS大山木村荒木の東レの対決が面白そう。
>>624 あんたニワカでなくて、あんなアホなこと言ってんの?
そんな事も知らないのか?ってあんたの脳内妄想の全日本なんて誰も知らないわよ(苦笑)
674 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 01:06:31 ID:zVWvHZl5
スピードのNECとパワーの東レは、注目の試合だ。
今は全日本=NECだが近い将来は、全日本=東レになるかも
しれない。東レのバレーは、日本のバレーを変える
かもしれない。ある意味、東レとNECの試合は
これからの日本のバレーの方向性を占う大事な試合だ。
今年の状態ではまだそこまでいかない。
>>674 といっても今期Nは高橋いないからな。面白そうな試合ではあるが。
Nにはいずれ
有田 松崎 杉山
大友 高崎 内山
というメンバーで試合して欲しいな。
>676
大黒柱が抜けてるわよ(苦笑)。
>>677 いずれ高橋と仁木のちびっこレフトを使わなくても済む
メンバーでやって欲しいという意味合いと期待を込めてのメンツ。
これだと平均身長がぎりぎり180超えるし
679 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 01:28:17 ID:zVWvHZl5
NECは、高岡商の192cmの塚原を取るだろうな。
いちお、河村を育てた実績もあるから。
育てたというより、逃げられたけど。将来は
ワンポイントブロッカーで出てくるかも
しれない。河村と塚原で190cm台が2枚そろったのに
もったいない。
>>679 いや、育てたんだよ実際。
でかいだけでヘロヘロだった河村を
まがりなりにもVの新人賞取るまでにしたんだから。
特にブロック面の上達は素晴らしかっただけに・・・
モデル?ハア??という思いだろうな。
681 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 01:48:17 ID:zVWvHZl5
栗原、河村、塚原がいる高さとスピードのNECと高さとパワーの
東レの試合見たかった。NECのスピードに高さが加わると
どんな、バレーになるのか見てみたい。
有田のセッターは、見てみたいけどNECが
やりそうな気配がない。高さ+スピードVS高さ+パワーの試合は
絶対面白いと思うんだけどな。
682 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 01:52:14 ID:wJNptREg
サマーリーグの印象 投稿者: 川崎 投稿日: 8月 8日(月)06時23分42秒
サマーリーグの印象 チーム
パイオニア 攻守にまとまった若手をそろえていて、体力作りの成果も見られた。
しかしVクラスで通用する選手がいるかは疑問。
セリンジャースタイルのバレーというよりは、前回Vのデンソーのような印象。
かつて監督していたダイエー時代の若手に見られたような、スケールの大きさや個性に乏しく、こじんまりした印象を受けた。
久保庭、細川は経験以外、現時点ではそれぞれ内田、吉原よりは上回ってるかも。
トヨタ車体
小型だが高橋、西を中心にまとまっていた。
V1の優勝候補だが、Vで通用するには決定力不足の感。
高橋は抜きん出た存在で打てるセッターとしも期待できる。
茂原
緒戦の久光は巧みなバレーで翻弄したが、
連戦の2試合目のパイオニア戦以降、サウナ状態の暑さのせいかベテラン勢のパフォーマンスが落ちたの惜しかった。
ベテランの吉田、辻はいなくなったが力的には前回Vとほとんど同じレベル。
久光製薬
出来不出来の差が激しく、圧倒的破壊力を見せたと思えば凡ミスの連続。
真鍋監督もまだ手探り状態のチーム作りみたいだった。
ただ全日本クラスのポテンシャルのある選手も数人いて将来性を感じさせた。
683 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 01:52:49 ID:wJNptREg
サマーリーグの印象 2 投稿者: 川崎 投稿日: 8月 8日(月)00時55分4秒
サマーリーグの印象 将来全日本に選ばれそうな選手
浅津(久光) 初めて見た選手。
サウスポーだがレフト、ライトと高さのある力強いスパイクを打ち、
ジャンプサーブも安定していて、広い肩幅で押さえ込むようなブロック。
攻撃面では欠点は見られず、きれいな2段トスを上げるなど器用さもある。
次期久光の大砲役、全日本入りは確実。
橋本(久光)
170ぐらいだが、積極的にパイプとり入れ、男子バレーのような立体的なトスワーク。
性格面でも久々に見る攻撃型。
豪快なジャンプサーブも打ち、女子版ガルシア(ブラジル)と思わせるようなセッターで先輩の鶴田とは対極。
ただ今大会では激しい気性が悪い方に出て、ミスをしてそれに怒ってまたミス連発し不調だった。
小山(久光)
気分屋でいい時は100点、悪い時は0点で中間がないタイプのレフトエース。
ただ軽々と打つバックアタック、入れとけサーブで相手をのけぞらせるジャンプサーブは世界レベル。
集中力、高いモチベーションの維持が課題。
細川(パイオニア)
高校時代からのスピードにパワーがついて、困った時はライトの彼女にトスが上がっていた。
現時点で吉原より上だと思われるが、ベテラン重視のチームなので試合に出場できるかが問題。
まだ素直に打ってるだけだが、場数を踏めば高橋みゆきタイプの選手になれるかも。
684 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 02:57:04 ID:tAqTBvqZ
塚原って高校でも試合に出させてもらえないんだろw
685 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 03:03:00 ID:tAqTBvqZ
>>685 また必死に誤魔化そうとして
腐るほどいると言っておきながら全然名前出てこないんでしょ(苦笑)
アホなあんたに一人教えてあげるわ。武藤美佐子。
あら20年ぐらい逆上らないといないじゃないの(苦笑)
あんたも一人ぐらい答えなさいよ。
あ、山岸は代表に選ばれてないわよ。知ってるわよね、山岸(苦笑)
687 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 13:48:38 ID:tAqTBvqZ
塚原イラネ。大きいければいいってものしゃない。
あんなデカイのにBJとか280前半だよ。飛んでねーよ。
新人戦も決勝でセットもとれず大敗らしいし
陽のめにあたる事ないかもね…。
河村より遥に運動神経がないのは確か。
順位予想
1位 久光
2位 パイオニア
3位 NEC
4位 武富士
5位 JT
6位 東レ
7位 シーガルズ
8位 デンソー
9位 茂原
10位 佐和
じゃ俺も
1位 JT
2位 NEC
3位 デンソー
4位 東レ
5位 パイオニア
6位 シーガルズ
7位 武富士
8位 久光
9位 佐和
10位 茂原
691 :
正解したら神 ◆E.obnpmLJY :2005/09/21(水) 15:20:17 ID:tAqTBvqZ
1位 パイオニア
2位 JT
3位 NEC
4位 武富士
5位 久光
6位 東レ
7位 デンソー
8位 シーガルズ
9位 茂原
10位 日立佐和
佐和と茂原の入れ替え逝きだけは一致してるのかw
693 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 17:24:36 ID:VLPpO/f4
1位 東レ
2位 NEC
3位 パイオニア
4位 デンソー
5位 JT
6位 武富士
7位 シーガルズ
8位 久光
9位 佐和
10位 茂原
695 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 17:41:49 ID:zm7kQANH
1位 パイオニア
2位 東レ
3位 JT
4位 NEC
5位 武富士
6位 久光
7位 デンソー
8位 シーガルズ
9位 日立佐和
10位 茂原
696 :
続きます:2005/09/21(水) 17:42:11 ID:Vpxpcv7s
1位 JT
2位 東レ
3位 パイオニア
4位 デンソー
5位 久光製薬
6位 武富士
7位 シーガルズ
8位 NEC
9位 日立佐和
10位 茂原
1位 武富士 (PRODE OF USA)
2位 久光 (普通に強そう)
3位 東レ (普通に強そう)
4位 パイオニア (セリと馬のモチベーションが不安)
5位 JT (テンの劣化)
6位 シーガルズ (国体がピーク)
7位 デンソー (なんとなく)
8位 NEC (高橋の抜けた穴)
9位 日立佐和 (なんとなく)
10位 茂原 (なんとなく)
予想は白書がルーツなんだよね〜。
予想なんてチラシの裏にでも書いてろよ
700 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 19:26:20 ID:tAqTBvqZ
取りあえず全員が茂原と佐和の入れ替え戦っと……
何だそれじゃ全員ハズレだね。
日立佐和リヴァーレ Vリーグ初優勝!!
(みょうさんごめん)
702 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 19:46:24 ID:g0vzsA2J
1位 久光(若手の成長)
2位 NEC(なんだかんだいってやっぱり大友・杉山・仁木がいる強み)
3位 東レ(木村・荒木の若手に期待)
4位 パイオニア
5位 JT
6位 武富士
7位 デンソー
8位 日立佐和
9位 シーガルズ
10位 茂原
と予想してみる。。
703 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 19:57:00 ID:+tWV8hyN
>>698 白書ってどうなってるの?
存在価値ないわね(苦笑。
新しい管理人、やる気あるのかしら?
喫茶に遊びに行ってばっかりで
全然やる気ないわね。
>>697 傲慢セリンジャーのモチベーションが不安??
705 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 20:28:33 ID:VLPpO/f4
予想スタメン書いて
706 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 21:26:10 ID:DOtgxhck
1 久光(カルカセス大爆発+若手ベテランの融合)
2 NEC (何だかんだいって)
3 武富士(ハニーフ爆発+高速バレー)
4 JT(宝来の成長+竹下熊前の劣化)
5 東レ(荒木1人だけみたいな)
6 デンソー(残念だが昨期がピーク)
7 パイオニア(年+内部事情が影響)
8 茂原(狩野姉が好調なら)
9 日立佐和(決定力不足)
10 シーガルズ(河本マジックが…)
707 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 21:48:20 ID:tAqTBvqZ
熊前は劣化してないだろ
前回Vリーグもブランク明けにも関わらず日本人最多得点だったし
>>707 熊前は劣化はさほどしてないが、江藤森山の劣化具合がひどいと思った。
JTほどセンターが機能してないチームも珍しい。熊前谷口宝来がよくやってるなぁという
印象はあった。今年はメンツ的にも久光が優勝しそうな気がする
709 :
706:2005/09/21(水) 22:41:40 ID:DOtgxhck
すまんETOにしたつもりがボンバになってるな…orz
ETOはブロックはいいんだけどな…
ETOは昔からブロック「だけ」の選手だろ。
江藤さんはシドニーの最終予選前に右肘を痛める前は攻撃もすごかったんでs
712 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 22:53:46 ID:530V7ji0
もうそんな時期か。テレビ放送の予定をチェックしなくては。
713 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 23:09:11 ID:MGPUmk02
東レってそんなに前評判いいの?
714 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 23:12:16 ID:tAqTBvqZ
俺は東レはそこまで上に行くとは思わない
>713
一番ヲタの多いチームだから
東レの外人ってレシーブできんの?
アダムスは守備での貢献もかなりのもんだったぞ
>>714 俺はいくと思うけどな。セッター小玉はある意味大貫を超越してるが
外人もセルモンのエースだっけ?荒木木村大山にセンターの西脇も去年決定率4位だったし。
サーブレシーブが入ればセンター・ライトに乱れても大砲が2枚いるのは楽だろ。
ただ、大山木村の身体の状態が万全であればの話しだが
監督によると東レの助っ人はキャッチに入れるそうだ。
しかし小玉がいる限り東レに絶対はないw
>>718 菅野はまだ2セッターに未練があるみたいだな
小玉じゃ仕方ないかw
720 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/21(水) 23:48:11 ID:3VT1MnRu
ロシアと日本は人口もあんまり変わらないのになんであんなにAbがゴロゴロいるんだ?
島崎がダメだから小玉という末期日立は恐ろしいチームだったとしみじみ思うw
>>686 武藤を出したらもういないだろw
勘弁してやれ。相手はアホなんだからw
724 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/22(木) 00:21:57 ID:uw4ioQJQ
でもロシアと日本の平均身長は5aしか変わらないらしいょ。日本にもAbはいないとしても190の女子はざらにいる。
725 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/22(木) 00:29:59 ID:woH/rm5O
東レは今年は博打のようなもんだと思う。逸材揃いだから、将来性は1番だが未知、若さがいい方に向くと強いと思う。
武富士を、調子づかせたら手強い。難点は、上位食いするけど、お得意さまのチームがないところと、出遅れ癖。
久光は優勝候補だろうけど、中だるみするとダラダラと負ける。
JTは無難に4強入りそう。熊前や谷口の奮起に期待。
菅野のインタビュー読むと、大山の腰全然駄目みたいじゃん。
でも、泣き落としで出た実績あるからなー。
ジュリが覚醒して佐和が4強入り!
だったらいいな
『バボchannel』
菅野監督インタビュー
大山選手の腰の状態について
「まだ練習が終わった後に、しびれとかはあるんでその辺はうまくコントロール
しながら、コンディションしっかりとりながら、と言う風に思っています。
ただ、ゲームにはだいぶ出れるようになってきているんで、うまくゲームに
出せればと思っています。」
ツーセッター、開幕について
「今もツーセッター練習してますし、ワンセッターもやってます。できれば
ツーセッターで行きたい気持もあるんですが、どうしても2人共経験がないで
すから、そういった意味では難しいかなとかんがえている最中です」
バボチャン、予想スターティングメンバー
ライト センター レフト
木村沙織 荒木絵里香 ニコリッチ
(向井久子)
レフト センター セッター リベロ
大山加奈 西脇万里子 小玉佐知子 濱口華菜里
大林素子曰く「4ヶ月のブランクがあるんで自分としてはかなり不安だと。でも開幕からいけるようにと気合が入っていた」
向井久子と素敵な仲間達2005/9/17(土)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hisako197831/11093431.html >1週間の韓国遠征からチーム全員無事に帰ってきました!!
>まずは怪我もなく、体調を崩す人も出ず終えられた事は良かったです。
>カナも一日3・4セット5日間続けても大丈夫そうで少し安心しました。
そんなに若手が成長してるなら、今さら江口なんていらんだろ。
もっと生え抜き使えよ。
”チーム内での激しいポジション争い”何か生々しいw
監督/セリンジャー,アリー
1.チームの特徴
今年のサマーリーグで優勝した中堅、若手メンバーがかなり成長し、ベテラン選手とポジション争いをするくらいに
レベルアップした。セッター久保庭は若手チームのリーダーとして、レフトの今野、ライトの細川(サマーリーグでMVP獲得)
はジャンプ、パワーとも目を見張るほどの急成長を遂げた。今年の黒鷲旗全日本選手権大会で優勝したメンバーに、この中堅、
若手メンバーがどれだけ食い込んでくるか、チーム内での激しいポジション争いが、チーム全体のレベルアップにつながっている。
ファンの自分でさえ東レの優勝はまだないと思う
今年四強に残れるくらいだったらたいしたものだけど、まだ成長するのに時間がかかると思う
器用な選手が少ないしのってくれたらいいけどそうじゃなかった場合が・・・
なんで女子の話ばっかりなの?
黒鷲やサマーを見たかんじじゃ東レはまだまだかと。
でも外国人次第では4強に入れるかも?
JTは今年も外人が足をひっぱりそうな気がする
JTは高木のほうがいいと思う。
背は低いけど器用だしサーブレシーブできるしな。
かわいいから、スタメン取れたら人気爆発の予感。
>>734 ナショナルチーム候補生ってあまりにも頼りないな。湿布のカルカセスでさえ
19だが、キューバAチームの代表メンバーだし(WGP)
フールマン・ニコリッチ・カルカセス・ハニーフはいずれもナショナルチームのメンバーなのに。
JTは外国との強いコネがないのかね。何でよりによって候補生なのかがわからん
いよいよ開幕ですね、さーっ!
1位 東レ
2位 JT
3位 サントリー
4位 NEC
5位 松下電器
6位 堺
7位 豊田合成
8位 旭化成
以上で男子は終了。
1.竹(故障者少なくよく回る、ハニーフ砲炸裂)
2.煙草(攻守かみあうが、なぜか肝心なところでコケル)
3.湿布(ベテラン息切れギミ。若手に確変かかればなー)
4.鴎(トリプルセンター殺法炸裂、チームワークよし)
5.N (レギュラー二人抜け痛杉))
6.π(チーム内紛、故障者大杉だけど若手が結構カバー)
7.東レ(大山復帰、新外人のコンビ会うのが12月頃)
8.蜂(出だしからレギュラー2名故障痛しー)
9.佐和(去年よか攻撃力が少し上がったかのー)
10.茂原(がんばってケロ)
741 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 01:46:04 ID:M4Ky+f50
1.東レ おととしの悔しさをバネに今年は行きそう。選手も穴がなく揃ってるし、試合が進むほどチームがまとまりそう。
2.パイ 栗原の加入は大きい。攻撃力はリーグNo.1。2位以下には落ちないんじゃないか。
3.NEC 戦力ダウンは大きいけど、総合力で3位に留まりそう。
4.久光 カルカセスに期待。崎野、大村、落合と、計算できる選手がいるのが強み。
5.JT あまり去年から戦力アップしてなさそう。
6.デンソー 今年はポイントゲッターへのマークがきつくなって、あんまり決まらなそう。
7.武富士 ハニーフ頼みじゃ苦しい。
8.シーガルズ 伸び悩みと決め手不足。難攻だけじゃねえ。
9.佐和 駒不足。
10.茂原 前回から大幅戦力ダウン。
茂原は入れ替え戦というよりV1落ちの気配すら漂ってる
743 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 02:01:32 ID:xvcee9GQ
茂原には佐和より上にいってほしい。
ground 0
>>744 大林も本人の気持ち次第って言ってたな。
>>748 意味深だな。
一般の選手のように怪我や体調の問題ではなく
「気持ち次第」ってのがいかにもプリンセスらしい。
いつまでこんな自己中の性悪姫にみんな振り回されてるんだろ。
赤ロケ(優勝→4位→優勝)の成績が一番それを表しているね。
750 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 11:27:42 ID:Ywf8u7QV
はじまってもテレビで見れないんじゃなあ。残念だ。
開幕2日間には注目カードと言える試合がひとつもないな
開幕にこそメグカナ対決とかN×JTの全日本メンバー対決みたいのを組むべきだろう
>>751 もう大友、吉澤、カオル姫の時代です。
後輩の木村にも完全に追い抜かれたでくの棒コンビは過去の存在ですねw
753 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 15:28:06 ID:V21s9CeZ
754 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 15:30:12 ID:V21s9CeZ
熊チカvs佐々木が見たい
開幕2日間のカードの中で、久光×デンソーなどはなかなか面白いと思うが。
756 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 16:27:52 ID:V21s9CeZ
久光のスタメンが気になる
>>755 高橋抜きのNとデンソーも面白そうだ。高橋のいないVはほぼ初めてだな。
758 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 17:03:46 ID:V21s9CeZ
大友杉山仁木松崎の全日本レベルの選手がいれば余裕でNじゃ?
759 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 17:08:12 ID:M4Ky+f50
人間関係のゴタゴタとかモチベーションは
試合が始まっちゃえばあんまり関係ないけどね。
>>758 松崎は決して全日本レベルじゃないし、高橋いないってNにとっちゃ大打撃。
761 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 17:11:52 ID:V21s9CeZ
松崎の力は日本トップレベルと思うがな。大山栗原よりは余裕で使えるだろ
Nは今までが層が厚すぎてVでも頭抜け出した感じだっただけで有田が怪我から復帰すれば穴もなくなるし充分戦えると思う
762 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 17:31:45 ID:PnJscwVz
開幕連戦、フールマンのいないパイオニアは苦戦。
NEC、パイオニアは前回より戦力ダウン。
JT、久光、武富士、シーガルズは前回よりアップ。
東レは守備に不安。
予想
24日
久光製薬3−1デンソー
NEC3−1日立佐和
武富士3−2東レ
シーガルズ3−0パイオニア
25日
NEC3−2デンソー
久光製薬3−0日立佐和
JT3−0茂原
武富士3−1パイオニア
シーガルズ3−2東レ
763 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 19:19:17 ID:L1rrsLsH
パイオニアはフールマン不在に加えて栗原のゴタゴタが
まだ解決してなさそうだな。
開幕連敗は十分ありうる。
黒鷲では鴎にスト勝ちしてるから
馬抜き+ゴタゴタでどうなるか見てみたい気はするな。
栗原にはぜひスタメンで出てもらいたい。
そしたらこのチームの状態がわかるはず。
>>763 まあ佐々木栗原が間に合わない?とかいうのが本当ならね、
その場合榛澤と杉本レフトになるわけだからありうるな確かに
松崎はクロスだけ世界レベル。
767 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 19:59:33 ID:V6V3I2Vq
やっぱ今年もNECの優勝でしょ。
769 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/23(金) 20:29:02 ID:ymiOjGDn
1 シーガルズ
2 久光製薬
3 パイオニア
4 武富士
5 デンソー
6 日立佐和
7 東レ
8 JT
9 茂原
10 NEC
明日の開場時間は13時でいいのか?手元のチケには開始時間しか書いてないのだが。
今年の協会は例年より更にぐだぐだで、リーグサイトは全く参考にならん。
13時は第一試合開始の時刻じゃないのか。
え?土曜が13時から、日曜が14時からだったと思うが。
>>772 大阪府立?茨城?いずれにしろ各チームの公式も見たほうがいいね。
774 :
772:2005/09/23(金) 21:15:05 ID:/4JZpa5S
スマソ、書き間違えた。
確か土曜が14時、日曜が13時だったと思われ。ちなみに大阪の話。
日曜の茂原は試合開催自体が心配だ。
あの辺りは水はけも悪いし、電車もすぐ止まる。
台風がそれれば良いのですが。
777ゲットなら確変突入&菅山かおるたんのベストレシーブ賞獲得!!ついでにJTマーヴェラスがユウ勝!!
>>778 追加。菅山かおるたんの2年連続ベストレシーブ賞獲得!!で、良いっしょ?
>>779 いいかどうかわからんが。レシーブ賞はユニチカの中西が日本リーグ時代含めて4年連続
Vだと津雲が3年連続レシーブ賞。ライバルは櫻井や成田あたりかな
ベストリベロは狙わないのか?
>今年も、「Vスコア」で、全試合の得点経過を配信します。
>「Vスコア」の画面も、改善予定です。
どう改善されてるのか楽しみ。
みなさん、GAORAに加入してますか?
1試合観るために今から加入しようか迷ってる。
784 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 02:13:21 ID:U4ZOA5Uh
9月10月で男女6試合あるし
今月入って来月すぐに解約すれば
一月分で済むから入れば?
785 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 02:16:49 ID:ZPDmT9C8
栗原は12名から漏れたんだって・・・
>>784 うーん。加入しようかな。
ありがとう。
787 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 02:27:00 ID:zFNBJ84B
東レが楽しみでしょうがない
788 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 02:30:28 ID:Pq1HGOU/
>>787 水をさすようなこと言って悪いけど、
さっちんだからね。東レの司令塔は。
>>782 GAORAよりスポーツESPNやフジ721+739の方がお薦め。俺はフジCSだけど
国際試合の外国同士の試合とかやってくれるから入ってる。ESPNはテレビ放送しない
アジア選手権やモントルーを見れるのがいいかも。VにこだわるならGAORA入ってもいいと思うけど
V以外も見たいけど値段等が気にならGAORAはあんま薦めない。
>>788 NECだって大貫だぞw
791 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 02:40:59 ID:GwD9qU6x
海外サッカーセットに入ればいいじゃん。
739、スポアイ、GAORAとも入って1890円?。
VリーグならGAORAだろ。
GAORA以外ではシーガルズや武富士のようなマイナーチームの試合は
ほとんど見られなかった希ガス。
793 :
783:2005/09/24(土) 02:49:16 ID:h5cw+wtG
>>789 ありがとう。私にでいいんですよね?
フジも迷ったんですけど。
ESPNとかは国際試合が放送される時だけ加入したりしてます。
今はVの時期なんでVが観たいです。
バレーと関係ない他のチャンネルも入ってるので
放送が終わったらすぐ解約したりして、セコイですよね。
794 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 03:07:07 ID:U4ZOA5Uh
795 :
794:2005/09/24(土) 03:13:40 ID:U4ZOA5Uh
ごめん見られる
>791ありがとー!!!
フジ739追加されたんだね
フジ+GAORAで個別で加入するより安い!
Jスポ1、2もあるから春高も見られる!?
797 :
783:2005/09/24(土) 03:54:02 ID:h5cw+wtG
結局どこで開会式やるのかわからずじまいorz
783さんじゃないんですが、スカパーのHPでしらべても
海外サッカーセットに739なかったんですが・・・。
それと739にはかってに732がついてくるんですか?
800 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 05:50:27 ID:U4ZOA5Uh
ありがと。今日申し込めば10月には間に合うよね・・・?
803 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 09:14:27 ID:7Hb/Q8qT
>>803 24日の開始式は、大阪府立体育会館でも行われます。
ブランデージトロフィーの返還はありませんが・・。
807 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 11:54:40 ID:3T46q6P1
808 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 12:21:13 ID:umFj9kPs
実況どこに立てるの
あのー、マカーってライスコ見れないのか?
負け組なのか。
かなくぼに開幕戦観にきてるんだが
小田急ジュノーのサイン色紙が飾ってある。
もちろん菅山や熊前のもあったw
811 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 12:51:03 ID:fkjP/Fu4
812 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 13:02:18 ID:umFj9kPs
久光3−0デンソー
橋本のサーブが凄かった・・・
815 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 14:47:26 ID:QoOQFIL+
>>796 あたしは映画とかアニメも好きだから普通のパックにしてるよ。
バレーしか絶対見ないなら、サッカーパックでもいいけど。
816 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 14:52:15 ID:KHERgauD
姫はどうですか?お客さんで一杯ですか?
>>814 ライスコ見てたけど、ノータッチ3本だよね?
彼女ってジャンプサーブ?フローター?
どっちにしてもすごいね。
818 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 14:54:23 ID:i/sVT0tr
>>817 橋本はジャンサ(ちなみにサウスポー)です。
小山のサーブもよかったらしい
821 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 15:03:18 ID:GOrja+9n
822 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 15:32:07 ID:/Irxi2Fi
ライスコ動かねぇヽ(`Д´)ノ
久光はサーブ弱かったのに、新外人に加えて橋本、小山と
凶悪なジャンサを打てる選手が仕事をしたな。
結構波乱があったかな
長丁場だからまだまだだけど
今日は4試合とも11Vの順位が下な方のチームが勝ったな
今期は西高東低になりそう
827 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 19:54:30 ID:QoOQFIL+
なんつうか、とりあえず始まりましたって感じで面白みにかけるな。
どこも調整不足なのに9月に開幕する意味あったのかな?
828 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 19:56:33 ID:3T46q6P1
何ていうか昨年のベスト4が全部初戦敗退だな
JTはまだだけど
でも一つ注目すべき点が、全日本選手、それに近い形の選手がそれぞれ結果を残しているっていう点だと思うんですね。
後やっぱり色んなスレで話題になってますけどいわゆる黄金世代の活躍ね。
チームの勝敗としては色々あるようですが、やるべき選手は今日それなりに数字を残したなっていう。
830 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 20:21:30 ID:3T46q6P1
>>829 活躍したから全日本に選ばれたんだろ
何言ってんだか('◇')
開幕見に行かなかった方、パンフレットすごかったでつよ。
しょぼすぎて。
ただクリアファイルに両面カラー印刷されたチーム紹介の用紙が6枚入っているだけ。
綴じられてもないから、単なる雑誌の切り抜きといっても信じてしまいそう。
832
いくらですか?
500円
11Vのやつはちゃんとしてて1000円だったのにな
サンクス
>> 591 です
予想は半分しかあたりませんですた。
逝ってきます。
>>838 見たところ>595の方が恥ずかしいこと書いてる。
840 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 21:35:12 ID:zXr5yh3v
府立体育館に2500人って満員やったんかな?
841 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 21:39:04 ID:IzP6bxj9
何があるかわかんないねー。男子のアジア大会ほっぽいて女子バレーでもちきりよ
843 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 21:57:48 ID:zm0ZHqX2
NHKサタデースポーツ 要チェック
>>843 どうせ5〜10秒くらい栗原を取り上げて終りだろう
野球、相撲、サッカーと盛り上がってるからなぁ
843>>NECだけだった
(T-T)
846 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 22:25:28 ID:iBj5660/
>>833 チームの顔と同様に作成が間に合わなかっただけ。
12月には昨年同様のパンフ発売予定。
それも知らずに500円も出してちらしを買わされたヤシらってw
まぁ、年に一度しか観戦しないヤシには良いのかもしれんが
>>846 情報サンクス。あやうく買うところだったよ
ホンッとに、Vリーグっちゅうか協会っちゅうかは、やる気ないな
>>846 まあ、チラシのおまけでサインが当たったからよしとするよ
サインに500円払ったと思うことにする
しかし開幕だっていうのに府立ガラガラだったね
πと東レっていう人気チームがでてるのに orz
850 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 23:38:07 ID:GwD9qU6x
府立はいっつもガラガラさ〜
851 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 23:45:49 ID:KF119dW2
佐和がNに勝ったのも大金星て感じもしないね。
佐和や鴎のバレーって楽しくないというか、見ててわくわくしない。
Nもそうだけど。
人気チームの地方での試合(ドサ周り)は満員なのにー
ヒント:会場のキャパ
それは言わないヤ・ク・ソ・ク
>>851 見てて楽しいバレーやってるチームってどこだ?
優勝決定戦3戦目のNは結構痺れたよ
857 :
856:2005/09/25(日) 00:00:01 ID:HFi7JP16
>>855 のらりくらり書いてたら、同じことカキコしてる人がいた
_ _ _
/ /|) /| ̄|ヽ (|\ \
_| ̄|○ | ̄| | ̄| | ̄| ○| ̄|_
/ / / ヽ \ \
サインって抽選で貰えるの?
第9回大会に府立行ってパンフ買ったらもれなく貰えたけど。
乱雑にばーっと広げてあって、パンフ買った人はご自由にどうぞ感丸出しで
正直誰でも貰えるくらいの勢いだった。
あの頃は今以上のVリーグ氷河期だったからかな。
859 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:37:35 ID:8M4s4BG8
860 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:40:11 ID:Qq5TuSeO
それよりその下にある清原の「俺はチュッパチャップスや」の記事の方が気になる
>>859 wwwwwwwwウェッwwwwwwwwwバヴォワロス
862 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:42:19 ID:05nm0fk4
日テレ来るぞ
863 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:42:56 ID:VAhuVtMV
TBSクリカナキター
864 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:44:13 ID:05nm0fk4
栗原インタブあった、日テレ。やっぱ顔は痩せてたわぁ
865 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 00:48:16 ID:ZJIg1Brx
日テレ加奈スルーなんで?グラチャン出るかもしれないのに・・・
出ないけど栗原のほうが重要ス
867 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 01:18:36 ID:LcBu5eyC
シーガルズが4強入りしそうだね。
他のチームもっとがんばってよ〜〜
フジCM明けに結果来るよ
栗原イラネ
どこの局も取り上げるのは栗原ばっかりだな
>>870 11Vでてないからじゃないか?
V復帰ってことで
872 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 01:31:48 ID:yWzfd7BT
>>870 そうさせてしまうのが主役の栗原。脇役選手と決定的に違う点。
すぽるとでデンソーがデンリノと表示された件について
黒鷲の頃と比べてちょっとかわいくなったかな。
てかあの頃は変な髪のくくり方していただけか(大五郎ヘア)。。。
感想
竹:伊村さんはカワイイ顔してエグい平行を放つなぁ…それに比(rya
東レ:成徳vsチビっ子高校みたいな戦い方でいいのか?
π:どーせ馬が帰ってきたら別のバレーになるんだろw
鴎:開幕戦とは思えない体のキレワロスwww
>>870 プレイよりもレズ逃避行で有名になっちゃったからだろ
TVはそういうの好きだから
877 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 03:41:13 ID:lPEKD3+H
いや、ニワカには栗原がレズだって分かんないんじゃないのか
24日の府立、公式だと第1の方が多いけど、見た目第2の方が多そうに見えた。
アリーナ7割、スタンド3割の入りって感じ。
滝井軍団大盛り上がり。吉田探したが見つからず。
879 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 06:39:22 ID:lkVHI3my
開幕戦でガラガラってアホだな、大阪とはいえ。
協会は全日本人気をVリーグにつなげる努力をしろよ。w
880 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 08:07:01 ID:pGiZ12mu
>>879 そうだよね
Vも開幕戦くらいタレント呼んだりして始球式やるとか、あと夜7時くらいでテレビ中継すればいいのにな
>>880 おまい、そんなこといったらカトンとかカンジャニとか菊間とか来ちゃうだろw
呼ぶなら十朱幸代!
日テレでグラチャンやるんだから日テレにグラチャンの宣伝も兼ねて
Vの開幕戦放送してもらえばよかったのにな(NEC戦)
あと会場は開幕戦くらいは代々木でやれよ!
あと開幕戦は去年の1位と2位の対戦は絶対やるべき
やっぱり開幕なんだから目玉になる対戦カードを作らないと
NEC×日立佐和じゃ客入らないよ・・・・やっぱN×πでしょ
884 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:10:31 ID:pGiZ12mu
Vリーグにもっと客を入れる工夫が足りないな
885 :
株式会社 はまだ:2005/09/25(日) 09:16:54 ID:zAgDz8LB
それにしてもパンフレット安くなったなと思ったら、
あの内容とは・・・・
886 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:21:10 ID:77de90VG
まぁ今季から協会から独立して民間運営団体に移行したらしいけど
頑張って欲しいね
グラチャン期間中でも日テレに頼んでVリーグの宣伝してもらえよな
887 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:32:52 ID:J/zC1c/B
GAORA!!!
>>885 あちこちで評判の悪いそのパンフ(?)V機構が発行したものなの?
地元の協会が出したわけじゃないの?なんか凄い内容らしいけど・・・
889 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:40:23 ID:lkVHI3my
9月開幕って分かってるんだから、パンフレットちゃんと間に合うように作れや。
日本文化出版に丸投げしてるから、ダメなんだよ。
890 :
株式会社 はまだ:2005/09/25(日) 09:45:50 ID:zAgDz8LB
>>888 なんせ、個人の写真が無くチームの集合写真し
かなくて、日程表とチーム毎の選手のデータし
か載っていないし、クリアファイルに挟んであ
るだけで綴じてさえもない。
ホントにしょぼい内容・・・
891 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:50:49 ID:77de90VG
つーかパンフレットはPCサイトで(有料で)印刷して会場に持っていけるようにするか
会場に何台かPC設置して欲しいチームやページだけ有料(安く)でプリントアウト出来るようにすればいいんだよ
あとケータイサイトでもパンフを配信するべきだよね
せっかくインターネットが普及してんだから最大限活用してコストカットしないと
892 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 09:56:06 ID:pGiZ12mu
ケータイでVリーグのパンフ内容を見られると有り難いな
あのパンフ、席についたら近くの人が持っていたんだが、てっきりフリーペーパーかと思った。
「それ何処で配ってたの?」って聞いてしまったよ。
894 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 10:12:53 ID:pGiZ12mu
V機構にお願いしたいのは、早くケータイサイトを作れって事とケータイやネットで試合の動画配信をして欲しい
てかさ、なんでバレー専門チャンネルはないんだろう?
もっとマイナーなスポーツでもあるのに。
896 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 11:59:49 ID:77de90VG
あとVリーグもサッカーやプロ野球同様、地域密着型の戦略をとるべきだよ
NECなら「東京レッドロケッツ」パイオニアなら「山形レッドウィングス」とかね
試合開始前に子供限定サイン会や子供席も設けるべき 抽選で選ばれた人のみ選手との写真撮影会とか
だってプロじゃないよ
企業名はずしたら廃部続出だろ
特にNとπはw
899 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 12:08:29 ID:77de90VG
ファンサービスとパンフレットのIT化(携帯サイトでの配信)
試合の動画配信は必要
あと開幕戦は東京の会場で去年の1位x2位の試合をTVで放送してもらうべき
企業名付けててもいいから、地方に分散すべきだね。
北海道あたりにも1チームほしいね。
じゃあ、君たちがお金出してあげたら?
902 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 12:12:01 ID:77de90VG
批判はすぐにレスが返ってくるな
提案もしてみろや
だってそもそも企業スポーツ。
提案なんてする気ありませんから。
お金ないと何もできませんので。
あなたの提案はいいと思うよ。
Vリーグ機構にもあなたのような提案をする人
がいれば何か変わるかもね。
まず、企業にもっとうまみが感じられるようにするべき。
現状はほぼボランティアで年に億単位かかるチームの運営をしている。
有料入場者の払ったチケット代は企業に半分分配する、
国際試合の収入も、代表選手の人数に応じて企業に協力感謝金を支払う、
全日本のテレビ中継で、代表選手の紹介クレジットの中には
ろくでもないコピーよりも所属チーム名を入れる、国際試合の
最後には、リーグの日程と問合せ先を流す…
女子バレーの国際試合中継は優良コンテンツになっているから、
それぐらいは局との交渉材料にできるだろ。
>>904 昔の全日本は所属チーム表記してたのにねえ。
アレがあると、ニワカファンも各チームが気になると思うし、企業メリットもかなりあると思うんだけどなあ。
>905
番組スポンサーとの兼ね合いなんだろうが、あれは
復活させた方がいいと思う。日立あたりはあれで随分
認知度アップしたかと。その中にユニチカや東洋紡、
大学名が混じると妙に珍しかったり。
おーいぃぃぃぃぃ、ライスコ!!!
なめてんのか! サーバー落ち?
あ、ごめん907、誤爆。あまりに動かんので。
スマソ。
>>896 レッドロケッツは川崎ですが、何か?
しかも川崎市ホームタウンスポーツ推進パートナーの認定も受けていますが、何か?
910 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 13:30:13 ID:lkVHI3my
国体は東京都代表ですが、なにか。
911 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 13:56:52 ID:07cruuRM
久光ガンガレ!
茂原ガンガレ!
デンソーガンガレ!
武富士ガンガレ!
JTも負けたか・・・
どーーーやるとJTがストレートでまけるんだっ!?
茂原、JTにスト勝ち…唖然呆然サプライズ。
πとJTがスト負けってどういう事ですか?武富士、外人いないんだろ?πは佐々木栗原は
出てたのか?デンソーとNはそこそこいい試合だったが
女子は東レの優勝だね。間違いない。
新生東レ強い。
πはレオメグいたけど、殆ど栗原だけ。
武はハニーいたけど、吉澤、足立がテラスゴス。
918 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:20:09 ID:07cruuRM
東レは役者が揃ったエリートたちの集団。強くて当たり前、
ほっといても4強は間違いない。
919 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:23:37 ID:Q2hL3aye
ヒント:セッター
>>917 栗原だけって、栗原はよかったってこと?
詳細みるとそうは思えないけども
スタッツ見ても何故JTが負けたのか分からない・・・
流れがあったのかな
菅山サーブカット92%も返してるのにストレート負けかよ。
新外国人がダメだったのか。
925 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:35:14 ID:mxVPx11m
全日本に全く選手を出さないチームの恐ろしさとはこういうことか。
鴎は9人制の練習もあるため大変だったようだが
JTはもともとこんなもん。
927 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:39:31 ID:KO8WPUwt
マホはどうだったの?
詳しく教えて欲しいです(><)
JTは去年外人で失敗して今年も失敗ぽいな。どう考えてもラケルよりネームバリュー格下なのに。
今年は昨年の上位チームに未調整やらゴタゴタがあって、万全じゃない分だけ面白いな
929 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:43:55 ID:mxVPx11m
>923
竹下がテンぱった
930 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:48:42 ID:mxVPx11m
>927
マホさん、5本決めて50パーセント、ブロック1本です。
熊前が56パーセントでこれで負けるJTって・・・
931 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:49:54 ID:KO8WPUwt
932 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 15:53:40 ID:mxVPx11m
>931
スタッツ見ただけだから知りません。
茂原の試合運びが上手くてあれあれ?といまに負けたんだと思う。
中国と対戦する日本みたいなもん。
健闘するんだけどセットとれないみたいな。
俺の一方的予想にすぎんが。
カモメさん公開処刑されてる\(>o<)/
>>905 グランプリでは表示されてなかったか?
東レ、全員アタック決定率50%こえてるべー
東レ攻撃が多彩になった
このチーム面白い
外人いらないんじゃ
久光が大苦戦中
何で???
937 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 16:27:34 ID:1Id5VNVt
今回のVは大波乱になりそう。
東レは面子を見たら黄金時代の幕開けみたいなもんだから、他が頑張って阻止してほしいね。
茂原は大健闘、佐和も強いし。佐和が10位だといいんだけどなあ。
938 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 16:38:57 ID:mxVPx11m
>937
佐和に失礼だろ
板橋を出してくれたチームなんだから応援しろ!
東レは故障でもしない限り
外人いらないね。
それぐらいメンツが安定してる。
何より華がある。
NECは故障でもしない限り
外人いらないね。
それぐらいメンツが安定してる。
何より華がある。
ありゃ佐和、湿布にストレート勝ち!
久光は一体どういう練習してたのか。
佐和は代表に選手出していたというのに。
佐和、今サブセッターいないんだよね。黒羽と伊地知姉が両方とも骨折だそうで(なんなんだ)。
ギリギリメンバーで、国体も行くんだよな。
944 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 17:13:06 ID:QDGn2ITf
やっぱり武富士、東レ、なんだかんだNECと、シーガルズ、JTが4強争いかもしんない。
質問なんだけど俺決勝全部観に行こうかと思ってんだよ
一番良い席で
NECとJT決勝残ると思う??
>>945 選手をみるのか、試合をみるのかどっち?
今年は茂原と佐和の優勝争いだな
佐和・東レが2勝でN・湿布・鴎・竹が1勝1敗。茂原が1勝でJTが1敗
デンソー・πが2敗。佐和がこの勢いを持続出来るかどうかはわからんな。去年のデンソーみたいな
感じになりそう。πはフールマンが戻ってきたら変わるだろうし。
949 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 17:41:35 ID:QDGn2ITf
何で久光。レフトの決定率が悪いのかね。
951 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 17:46:38 ID:5Uc6GmxJ
パイはフールマンしだいだね。でもなんなんだろ、あの雰囲気。
暗すぎ・・。Nは試合を重ねてチームがまとまってくれば中々
良さそう。内山に変わって入った渡邊も機動力あってチームに
まっちしてるし、松崎がもう少し頑張ればいい線いくのでは?
JTは試合見てないから分からないけど、数字は悪くないのに
茂原にスト負け・・。なんでだろ?外人もあんまよくないみたいだね。
952 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 17:48:40 ID:QDGn2ITf
セッター鶴田じゃ難しいな。
もう、先のとのコンビはあっているけれど・・・。
953 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 18:33:27 ID:KAQ0jjHo
今日の佐和のインタブは佐田だったんだが
早くも4強入りを宣言してたぞw
954 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 18:37:22 ID:QDGn2ITf
ほ。そうなんだ。佐田もよかったね移籍して。
955 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 18:38:52 ID:T8bgGxAp
東レの結果見るとレフトの大山、向井とセンター荒木、西脇、ライト木村
全員が10点越えの得点をマーク。アタッカー5人が平均的に得点を取ってる。
児玉のトスもバランスよく上げてるけど全員がこれだけバランスよく決めれると
凄いね。高さの割りに荒木以外のブロックはいまいちだけど、これに194センチ
のニコが入ったらすげーよ。高さが他チームと違って安定してるし。
956 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 18:42:47 ID:QDGn2ITf
確かに良いね。木村が入っただけでも。
鶴田と全然違うわ。
うん、木村には頑張ってほしいね。
うんうん
こだまはレベルがあがった
トスヲフリワケルアタマをてにいれた
960 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 19:59:26 ID:QDGn2ITf
真鍋は大丈夫かね?
前よりか久光製薬はやばいような気がする。
今日負けたのも案の定予想が当たったけど。
961 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 20:01:01 ID:XFdg4hXB
男子はいつから?
962 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 20:01:56 ID:JEWszS40
961>>
10月8日から
「よっさん名監督」
>>960 連中のことだからグラチャン前はオープン戦と思ってやってるんじゃないか?
965 :
国語の先生 ◆RK0yVpFMcI :2005/09/25(日) 22:31:10 ID:MKgrASxl
・持ち込められなかった
→持ち込めなかった
・第2試合目
→第2試合、2試合目
・接線
→接戦
・初戦を飾った
→初戦を勝利で飾った
・平均身長を上回るブロック
→・・・orz
選評はもう少し日本語の分かる方に是非・・・
966 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 22:46:19 ID:UphAA56/
πはサーブレシーブが悪すぎ。
というかチーム全体がなんかやっぱおかしい・・・
>>918=セリンジャーの迷采配でまさかの2連敗。都合よく自分とこ棚に上げる性悪πヲタ(苦笑)
迷采配というより、本当に勝ちを狙うなら栗原佐々木を同時に起用すれば
それなりの試合は出来る。フールマンがいないのは大きくても、鴎や竹にあんな負け方はしない。
若手組と栗原佐々木に気を使ったスタメンが裏目に出てると思われる。
969 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 22:52:17 ID:DOrfJ3JQ
>>969 国語の先生も間違うようじゃ>965の接戦なんかは指摘できないな
971 :
国語の先生 ◆RK0yVpFMcI :2005/09/25(日) 22:59:48 ID:MKgrASxl
972 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 23:00:25 ID:b9N7KPyV
πはまたワケワカメなメンバーだったのですか?
>>964 遅くなったけどやっぱり試合も見たいけど
選手の方が大きいかも
>>973 んじゃ、アップゾーンまたはベンチ目の前のアリーナ席2列目とか
(1列目は関係者席だしー)
>>974 書き方悪かったかな??席じゃなくて
決勝にNECとJT残るって意味だったんだけど
ガオラの爺は感想を言うんじゃなくって解説or実況を言って欲しい。
解説できないのなら、素子に振れ。なんだアレ、メグメグチエチエって。
>>976 彼は彼なりに素子に振ってもダメだと思ったんじゃないか?ww
今の順位って上から茂原、佐和、東レ、竹の順なのな。
去年の下からの順位と同じでなんかすげーw
ところでパイオニアの応援団はなんでテーハミング・コールしてるんだ?
メンバーに在日でもいるのか?
>>975 発売日の前日にでも考えたらどうか?ちょっと長丁場だから全然わからんね
JTは今年優勝しなきゃする時無いと思ったけど、今年も駄目そうだw
>>979 レ〜ッドウィングス!でしょ。あれ気持ち悪いわぁ
一人一人名前連呼してダサイわぁ
>>979 NECもレ〜ッドロケッツ!とやっている。
韓流の浸透
両チームにKの国の法則発動
984 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/26(月) 06:02:34 ID:sJmWRDX2
次スレは男子女子でわけてー
テラが監督じゃチームはダメになる。
なんであんなのが評価が高いのか理解に苦しむ
986 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/26(月) 09:11:39 ID:4Z4ocAPw
984
新スレ、男子女子分けて立てようとしました。
女子は立ちましたが。男子はホス禁にかかりました。
987 :
986:2005/09/26(月) 09:59:56 ID:twNqXDsO
プロバイダを変えて、男子も立てました。
URLを上手く貼れないので、新スレ誘導をお願いします。
各チームベストメンバーが揃った場合の平均身長(リベロ抜き)
N→杉山・大貫・仁木・大友・松崎・有田 178.3
π→佐々木・栗原・フールマン・多治見・江口・内田 180.3
蜂→横山・上田・井上・渡部・岡野・細田 176.7
煙草→江藤・谷口・パウリノ・熊前・竹下・宝来 179.2
鴎→山口・野村・岡野・森・川井・若浦 175.7
湿布→成田・落合・先野・大村・鶴田・カルカセス 179.0
竹→吉澤・ハニーフ・鈴木・足立・内藤・井村 178.3
東レ→小玉・冨田・大山・荒木・木村・ニコリッチ 184.1
佐和→板橋・都澤・大沼・佐田・齋藤・飯田 174.7
茂原→橋口・狩野・船崎・田口・西村・田辺 173.8
東レでかすぎ。
電車!!1000スレは、おまいがカキコ汁!!おまいから勇気と希望をもらった。エルメスを大切にしろよ!!元気でな。
と書いてみますた。
埋めついでに、今期はいきなり新人大放出だな。
赤ロケ:スタメン=内山、途中出場=高崎・松田・石原
π :出場なし
デンソ:途中出場=木村
JT :途中出場=西山
鴎 :新人なし
久光:出場なし
武富:スタメン=池浦
東レ:スタメン=木村、途中出場=佐藤
佐和:途中出場=井野・高橋
茂原:スタメン=福田、ベンチ=東山・仲川
994
1分間に何十レスもついているのにレス番きっちり合わせて書けるスゴ技もってるところがテレビだよなあ>電車男最終回
995 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 08:04:57 ID:D/vyWOap
梅
996 :
( ^▽^):2005/09/27(火) 08:05:45 ID:D/vyWOap
川o・-・)
997 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 08:06:39 ID:D/vyWOap
埋め
998 :
加護長:2005/09/27(火) 08:07:46 ID:D/vyWOap
〇| ̄
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:10:13 ID:D/vyWOap
( ´D`)<おつなのれす
1000 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/27(火) 08:10:26 ID:32dbKPN/
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < ばぁ〜
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。