吉原知子の「来る者拒まず」part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無し@チャチャチャ:04/07/10 01:09 ID:J4G4q2jv
マッチョさん、超緊張してたよ〜。表情固いし、こっちまでドキドキしました。

>>941
かわいい…!!
今日の特番みたいなのでも、入れなかったアテネの会場をガラス越しに
食い入るように見ながら(ほんと長々見てたっぽい)
「(中は?)暑いんだろうなーもっと…」と呟いている姿がえらくかわいかった・・・。

>>942
>意味なく足すな!!
いいつっこみだw飲んでたキリンレモン吹くとこだった。
945名無し@チャチャチャ:04/07/10 08:42 ID:493SfzVE
>>tbs!!!!
946名無し@チャチャチャ:04/07/10 08:45 ID:CGBk/5q4
MBSの制作番組が、何で姐さんの特集してるの?!
947名無し@チャチャチャ:04/07/10 08:48 ID:66rxCly1
>>946
いや亜なかなかいい特集だった
見入っちゃったよ
オセロとかうざいけど、映像も豊富だた
イタリア時代の写真はおれ初めてだったし  休みなのに早起きしてラッキ
948名無し@チャチャチャ:04/07/10 08:49 ID:yeAcV9fJ
出演者のムダ話しはご愛嬌だが、いい特集だったね。
949名無し@チャチャチャ:04/07/10 08:52 ID:RHrxrdBv
松嶋のブルマ姿に萌えた
950名無し@チャチャチャ:04/07/10 09:15 ID:hq5ZEMkd
>>949
ノ 
951名無し@チャチャチャ:04/07/10 11:38 ID:u7qSCQ2B
姐さんとかいってるヤシらキモイなプ
952名無し@チャチャチャ:04/07/10 12:07 ID:XQX1P5ZM
なんかいるな

>>948
どんな内容だったのか、詳細教えてください!
953名無し@チャチャチャ:04/07/10 13:19 ID:AOt83GEq
>>929
すごくGJ!!
センスあるなぁ。
日程表もあって分かりやすいし、「次行くよ!」が
またまた(・∀・)イイ!! 。

ところで、昨日の試合、姐さんのサーブ威力が増してたよね。
アナまで「サーブのいい吉原」って言ってた(←私は始めて
聞いたよ。「サーブのいい」ってのは)し。
954名無し@チャチャチャ:04/07/10 13:38 ID:maEQpysb
>>939がちょっとだけ言ってるけど、第一セット16点目の完璧なBについて
語るヤツはいないのか?現役最高の杉山にも勝るとも劣らなかった。

吉原のことを純粋に好きなんだな、というスタンスは分かるが、
技術的なことも少しは語らんかなあ、このスレの住人は。

ひたむきさだのキャプテンシーだの、そんなことだけで語られるほど
底の浅いプレーヤーじゃないぞ。レシーブは相変わらずダメだけど。
955名無し@チャチャチャ:04/07/10 14:11 ID:qMmmbRwn
>>954
そうかなあ?自分、バレー経験者なんだけど、
あんまり知ったかぶりで色々言われるのは正直好きじゃなかった。
だから姐さんレベルの人に向かっては、技術的なことを敢えて言わないようにしてる。
言える立場ならいいと思うけどさ。

ところでまっちょさん、ホント、見てる方が緊張したよ〜
イタリアの監督、ルックスでは誰が?という質問に、「KIMURA」。
なに??
この監督、このインタビューの後、近くにいた私に向かってウインクしまくってたんだぞ!!
しかも自分、サオリンに似ても似つかない・・・
さすが、イタリア男。
姐さん、イタリアでそんな男につかまらなくて良かったわぁ〜

で、TBSのレポ、どなたかヨロシク。
956名無し@チャチャチャ:04/07/10 14:29 ID:ycA2fOJj
昨日の試合、ビデオで見直してたんだけど、
姐さんのこと「最後の挑戦」って言い過ぎだよ(涙)
アテネが終わっても姐さんのプレーみたいでつ。
幸せにもなってほしいけど、
辞めてほしくない!!
まだまだ吉原の挑戦は続く!!くらい言って欲しい。。。
957名無し@チャチャチャ:04/07/10 14:38 ID:OiU0xZQT
>>955
バレー経験者だから語れる事ってない?
私も学生時代バレーやっててポジションがセンターだったから
吉原、杉山あたりのプレーは見てて面白い
大友はスゲーって感じ、バレーがうまいって言うより運動神経がいいね
958955:04/07/10 15:07 ID:qMmmbRwn
>>957
見てて面白いのは判るよ。当方レフト、やっぱりレオとか目が行きます。
でも、全日本クラスを語るというのは、私はちょっと。
思ったことを言うのは構わないのだろうけど、ここは良いスレといえども、2ちゃん。
自分の中にとどめておこうと、私は思う。
でも、皆そうしなくちゃいけない!と言っている訳じゃないよ。
言いたい人はいえば良いし、そうでない人はそれなりの対応を。

姐さんに関して言えば、プレーが上手い人は他にもいる。
でも、あのキャプテンシーは逆に姐さんにしかないものだから、
私は声を大にしていいたいな。
ホント、比べる相手がいない。お見事。参りました。
959名無し@チャチャチャ:04/07/10 15:32 ID:ROEclya/
>>955
知ったかぶりで色々語るなんて、そんなこと思ってるのあんただけじゃないの?
あのプレースゲーとか、そういう意見がないってことを>>954は言ってるんだと思う。
立場とか関係ない。ファンなら言いたいこと言ってもいいはずだし、このスレには
適切に解説してくれる人もいると思うよ。

私に向かってウィンクとか、もう痛くてたまらん。

>>957
杉山は自分で言ってるけど、ブロックにかかるのが嫌なタイプ。
それだから速さを追求しているのだと。
大友も、付かれるのは嫌だろうが、関係ないよふっとばす!って感じなのかな。
960名無し@チャチャチャ:04/07/10 15:50 ID:OiU0xZQT
>杉山は自分で言ってるけど、ブロックにかかるのが嫌なタイプ。

だからブロックにモロ付かれるとちょっと慌てちゃうんだよね
ネット際でのとっさの判断が今ひとつ・・・
その辺りは吉原がやっぱうまい。冷静に相手コート見てる。
でも杉山のブロックはさすが。日本に足りないブロック力を
ガンガンリードしていって欲しい。

ってスギスレに書き込む内容だね、ゴメン
961名無し@チャチャチャ:04/07/10 16:57 ID:kfGGFHkf
962名無し@チャチャチャ:04/07/10 17:02 ID:rM/UrhPN
>>961
近い!
963名無し@チャチャチャ:04/07/10 18:23 ID:SC9SRvw5
>>960
君はドコの選抜?所詮、県代表でしょww
そんなのバレーやって2年の奴でも入れるの(プププ
で、推薦ってのはどうせ弱小高校でしょプププ
そんなの全然すごくネーヨバーか、自慢するならボクみたいなユニバ経験者
を超えてからしてねw
964名無し@チャチャチャ:04/07/10 21:33 ID:Cd3sM+Jx
こういう流れになると荒れるんだよなぁ。

色んなスタンスの住人が、色んな事語れるのが理想だと思う。
(955タンの「あえて語らない」というスタンスもわかる。)
自分も住人で、技術論排除してるつもりはなかったけど、
それを書きたい人が書き込みにくいんだったら、ちょっと反省か。


WG見よっと。
965名無し@チャチャチャ:04/07/11 00:14 ID:HP5EAJxr
>>961さん、ありがとう!!
3つめの写真に、思わず笑ってしまったよ。姿勢も髪の色も(ほぼ)同じで、まるで双子のようだ。

ところで、昨日のイタリア戦は「手の内を隠し、勝敗度外視」の敗戦という感じだったけど、
今日のポーランド戦は、欧州遠征の続きみたいな・・・「手の内を隠しつつも、勝ちにいく試合。ただしボス抜き」だったような気がする。
キャッチがしっかり返っていれば勝てたかなあ・・・とも思うけど、第1セットから思わず唖然とするようなお見合いもあったりして、かなり残念。
スタメンの選手達も、交代で出た選手達も、一度もコートに立たなかった姐さんも、それぞれものすごい悔しさを今頃抱えてるんじゃないだろうか。

アテネで最後に勝つため、とはいえ・・・やっぱ悔しいなあ。
明日のロシア戦も厳しいだろうけど、頑張ってほしいよ・・・。


966名無し@チャチャチャ:04/07/11 00:28 ID:8xtudGn1
>>961
いただきました!ありがとう!ほんとに近いね・・・すごいや。
パイオニアーズの2ショットは私も笑ってしまったwなにゆえ同じポーズw

今日のポーランド戦見ていて、何というか、すごく煮え切らない思いでいっぱいになりました・・・。
スパイクもブロックも気持ちいいくらいに決まる事もあれば、ここぞと言うときにミスが出たり。
テレビでただ見てるだけでこれだけ悔しいんだから、選手たちの悔しさは計り知れないなあ。
まして今日は外から見てることしかできなかった姐さんも、それも必要な事だとはいえ辛かっただろう。
コートにいない時に姐さんの存在が浮き彫りになる、とはよく言うけれど、
姐さんがいないからといって崩れてしまうチームでは今までやって来たことの意味がなくなっちゃうし。
複雑な気分です・・・。

切り替えて、明日は頑張って欲しい。これでたくさんのものがつかめればいいんだけど。
967名無し@チャチャチャ:04/07/11 01:05 ID:2CQv69ar
>>961
本当3枚目のパイオニアーズの二人はそっくりでおもしろいw

昨日の試合は手の内隠したから仕方ないと思ったけど、今日のを見て
やっぱり負け続けるのは良くない気がした。今のチームは姐さんが
コートにいないとすぐに崩れると言われているけど今日も負けたセットは
まさにそんな感じでした。

たしかに姐さんがいなくても勝てるチームにならないといけないけど、
でもやっぱり負け続けるのも負け癖がつきそうで怖い。明日は姐さん
出て欲しいな。でも最終予選を見る限りロシアに勝つのはかなり
厳しいと思うけど。

モントルーは姐さんが出てなかったこともありあまり注目してなかったけど
最終予選後イタリアに連敗したりしてたんだね。普通のファンは最終予選の
強い全日本の印象が強いから今回WGで「なんか前より弱いんじゃ?」と
思われるのも悲しい。とあるサイトでオリンピックで期待する種目の
アンケートをやっていてトップは「女子バレー」だったように注目度は高い
からぜひともWGもがんばってほしい。
968961:04/07/11 05:12 ID:IoBocLL0

969961:04/07/11 05:18 ID:IoBocLL0
しまった…orz

画像喜んでもらえてよかったです。
私はWCからのニワカで、生観戦もトーゼン初めてであまりの近さに驚きました。
吉原姐さん、間近で見たけど細かったですw
でもスラッとしててキレイでした。

プレーのほうは、ニワカだから詳しくは語れないけど、加奈とかを「凄い」と
表現するなら、姐さんは「上手い」って感じでした。
フェイント?で決めた時は、周りが「おおーっ!」って感じでした。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:52 ID:qxyf/hX5
次スレ立てました。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1089506637/l50

昨夜の試合は、選手達も観てる方も不完全燃焼だったような気がする・・・
今日は、姐さんスタメンかな。それとも、若手を鍛えるためにまた温存だろうか。
とにかく、スカッとする試合を見せてほしい。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:28 ID:dYcQtYdU
次スレタイに「メダル」って言葉が入ってないのかなりショック。
せっかくのオリンピックなんだから入れて欲しかった。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:aQ36Lobf
かなりショックなんですかw
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30 ID:6G58UShW
遅くなったけど929タン乙です!!
これからじっくり読ませてもらうよ。
929タンとライターの皆様に感謝!!

今日のロシア戦、もしかしたらもしかして
日本で全日本の姐さんを見れるのは最後かもしれないね。
しっかり目に焼き付けてきます。
スタメンだといいなぁ。
974名無し@チャチャチャ:04/07/11 13:36 ID:6HYncZKh
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040711-00000008-sph-spo

言いたくはないけど年寄りは休ませろ的な発想にも思えて悔しいが、
姐さん暑さに強くなさそうだもんなあ・・・。
でも監督がちゃんとスタメンで使う気でいるようでほっとした。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:AQc13YdF
>>973
お、生観戦組ですかい?裏山!しっかり焼き付けて来てください。
(そして何かあったらレポヨロ!)

>>974
40℃近いのか。それは大変だ。
センターそれぞれ持ち味が違うから、局面に合わせて使い分けられるといいよねぇ。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:43 ID:bv62goPO
亀レスですが、技術論について。
プレーについて凄かった!良かった!というのは前から出てるんじゃない?
ただ、>>954の最後の一文、
>レシーブは相変わらずダメだけど。
こういうダメ出しがつくのが、荒れる原因。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:03 ID:eALWSHL3
昨日だけ観に行った自分は、姐さんファンとしては負け組か…?

昨日の姐さんは最初からサブとしての気合いが入っていたように思った(私見だが)。
まずサーブ練習の時。こちらコートにボールがあまり回ってこなくてイライラしたのか、
姐さんは遠くにあったボール籠を自分の真横にひっぱってきて、
(#ΦДΦ)⊃○<はい、次っ!はい、次っ!
って感じに皆にボールをくばっていた(もちろん自分も練習していたが)。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:eALWSHL3
そして試合中は、タイムアウトの時はタオル配りにドリンク配り、
Σ(ΦДΦ)<床がぬれているっ!
と気がついては走っていってふきふき、ドリンクボトルが減っていると思えば足して、
(何故かそっと一口飲んでから足したりもしてたがw)それはそれで忙しげでした。
もちろん、他の控えのみんなもね。

謎だったのは、クーラーボックスにソッ⊂(ΦДΦ)と手をさしいれて、
またソッ⊂(ΦДΦ)と元にもどしたりしていたことだが、あれは一体…?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06 ID:eALWSHL3
アップゾーンの姐さんは点が入るたびに皆で手を叩き合って、ナイスプレーの時は
笑顔も出ていました。某スレで不満そうな顔をしていたとかいう人もいたが、
あの人の笑顔が一瞬なのはこのスレの人なら知っているはずw
テレビにも予想外によく映ってはいたが、点が入った瞬間は当然コート内をうつすので、
自然と厳しい顔ばかりに (つД`)

こんなことばかり書いてますが、サーブの瞬間からボールが床に落ちるまでは
ちゃんとコートを見ていましたので、誤解なきよう…
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:bv62goPO
>>977
でもさ、皆に配り終わって、自分が「さあー、打つわよぉー」となった瞬間、
ホイッスルが鳴って練習が終わってしまい、ガックシの姐さん、ちょっと笑えたw
セット間のアップも、横山と組んでやったりしてて、
終わったあと、「よく出来ましたー!」的な笑顔で素敵でした。

でも、その笑顔を見て、今日は出ないことを確信。
ここにも負け組姐さんファン、居ります・・・
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:21 ID:IsHf/diw
>>980
そしてガックシの瞬間、相手コートから飛んできたボールに無防備にぶつかってなかったか?
あなたバレーのベテランとしてそれはどうよ!と心の中で突っ込んでしまったよ…
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:tVR0Z1R/
吉原・・・笑わせてくれてありがとう!
癒されたw
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:Odef5dit
レポキター!!
dトンクス〜!

>謎だったのは、クーラーボックスにソッ⊂(ΦДΦ)と手をさしいれて、
>またソッ⊂(ΦДΦ)と元にもどしたりしていたことだが、あれは一体…?
ワラタ

・⊂(ΦДΦ;)アツー、ここ涼しいかも……⊂(ΦДΦ#)スズシー!!
・⊂(ΦДΦ;)ドリンク飲みたい……⊂(ΦДΦ;)やっぱガマン

このどっちかとみた。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:TUt/oR7S
姐さんスタメンキターーーー!!
もしかしたら今日は、全日本の姐さんの最後のホーム試合になるかもしれないんだよね。
ガンガレ!! 燃えろ姐さん!!
985名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 19:29 ID:ArNFV/+i
>>977-981
レポdクス!思わず笑うワンシーンも多々ありだ〜w
やっぱり試合に出てない時の姐さんの顔を見て「不満げ」って思う人もいるんだね・・・。
自分はコートと変わらず険しい顔してるから、
それはやっぱり「コートの外でも一緒に戦ってる」ことの現われなんだと思ってるけどなあ。

>>983
自分は、
⊂(Φ∀Φ;)ここ涼しいかも!
⊂(Φ∀Φ )・・・・・・
⊂(ΦДΦ )そうでもないや。      だと思ったw

スタメンかー!負け組の自分は今からテレビの前で見守ります。頑張れー!
今日も鳥肌立つようなクイックとか見たい!
986名無し@チャチャチャ:04/07/11 20:52 ID:pohpbljq
>>976
いいところばかり書くのはフェアじゃないと思う。
ここのスレが、そういうスタンスだというのならば、書かないけど。
で、レシーブがダメだと書いても、あなたが言うように荒れるわけでもなく、
穏やかにスルーされているだけだな。
987名無し@チャチャチャ:04/07/11 22:32 ID:hw64jfAZ
3連勝お目。
988名無し@チャチャチャ:04/07/11 22:47 ID:0Vdv2Zaa
三連敗、姐さん相当悔しいだろうな・・・。

レシーブを弾いちゃった時に、ものすごく悔しそうにしているのが印象的だった。
まさに闘志の塊のような選手だと思ったよ。
でも一方では、主審に詰め寄りつつも判定が覆らないと見るや、ちょい笑顔すら見せてチームメートを落ち着かせようとしたりなんかして、
若いチームを引っ張りまとめるベテランキャプテンとしての仕事もキッチリやっていた。
(でも、タイムアウトの時は、一歩下がってイクさんに任せようとしていたような気がする)

あと、カナのサービスエースが決まったあとのロシアのタイムアウトの時、
ガマが、「トモのサインを見て(サーブを打て)」とか言ってた。
素人なのでわからないんだが、前衛の選手がサーバーに指示したりするものなのかな?

タイムアウトと言えば、後ろにいたカメラマンが寄りすぎたのかぶつかりそうになって、
姐さん思いっきり睨んでたねw
全国ネットなのになあ、姐さん・・・。

インドネシアにいつ移動するのか知らないけど、初戦がまたロシアなんだよね。
次の試合は、センター線は杉山−大友かなあ。
姐さんに出てほしいけど、あんまりデータ取られるのもなんだし、大友選手だってアテネ前にロシアと当たっておかなきゃいけないだろうから。
989名無し@チャチャチャ:04/07/11 22:52 ID:qeDM/g9S
990名無し@チャチャチャ :04/07/11 23:13 ID:Ay4qHD5u
>>989
決定的瞬間だw目が「ちょっとぉ!」と言ってる。姐さん怖いよ姐さん。

ほんと、レシーブ弾いた時床踏みならしたり、悔しそうだったね。
カナが弾いたのを姐さんがつないだシーン良かったけど、その直後に
ガモアのスパイクが胸の上というか、鎖骨の下あたり?を直撃した時はどきっとした。
試合は結果的に負けちゃったけれど、何か未来はそんなに暗くないような気がした。
最初の方元気ないように見えて、どうしたんかなーと思ったけど、全然気のせいだったか?
個人的には第4セットでブロード決めた時と、
その直後に姐さんが上げたトスを栗原が決めたのが何だか嬉しかった。

あと、3セット目の2回目のTTOの時コートに入る前、姐さんとテンが全く同じ動きしてて
笑ってしまった。
991名無し@チャチャチャ:04/07/12 00:27 ID:fHOQJ3cS
ところで、モントルーのポーランド戦をみてたら「甦る全日本女子バレー」の吉井さんが、
「(吉原選手はコートの中ではトップ中のトップアスリートですけど、)
コートから出るとほんと普通の、大丈夫?っていうぐらいドジだし(w、
ぼ〜っと(←ここ力強く)してますよ。」
って言われてた。一体吉井さんの前で何をしでかしたんだ、姐さん…?
992名無し@チャチャチャ:04/07/12 00:55 ID:XgEliRFU
行ってきました。ロシア戦。
全日本の姐さんを見られる最後の試合かもしれないという
妙な緊張感から細かいところまで脳裏に残すことはできなかった・・・・

試合後の閉会式のときに記念品を各国に贈呈されるという司会者からの
説明のときに会場のスクリーンにアップの姐さん。
(ΦДΦ)<ナニ??ナニ??・・・ナニガモラエルノ・・
誰に言うでもなく独り言でブツブツ・・・
もちろん音声は流れてなかったけど口パクで読み取りました。

他にも気づいた現地組の人いないかな〜。
993名無し@チャチャチャ
閉会式、段取りが行き渡ってなくてニヤニヤしながら並ぶ選手にワラタ。
のたのた歩く皆を整列させる姐さんになぜかほのぼのした。
後は横でレオーだの高橋ーだのカナーだの叫ばれてすげえ苛立ってたので
覚えてないよションボリ。