2004アテネ五輪全日本女子を応援しよう Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:34 ID:Bj1blcYM
決勝トーナメント一回戦で勝てば準決勝進出。
準決勝で負けても3位決定戦まで
メダルのチャンスは残る。
943名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:40 ID:VB/Qzo4H
ダウンローダーの調子悪くてキレてたけどこの組み合わせみてちょっと落ち着いた。
944名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:42 ID:VsAmbHIg
金メダル85%ですね
945名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:55 ID:ICTEIZ0f
8位以内は確実。
韓国は確かに運が良すぎ。
946名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:56 ID:ICTEIZ0f
日本の8位以内は確実。
947名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:56 ID:iw+POILp
がんがれギリシャ。
948名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:58 ID:ICTEIZ0f
韓国対ギリシャはギリシャが決勝トーナメントに入れるように
ギリシャを必死に応援しまつ。
949名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:01 ID:05pS07r7
ぎりしゃってザコだろ?
950名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:07 ID:qgZiUS55
地の利をいかしてチョソに勝つ!
951名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:09 ID:ICTEIZ0f
地の利を生かせば十分に韓国に勝つ可能性はあります。
世界選手権でも10位に入りました。ギリシャは。
逆にギリシャとしてもキューバドイツに勝つよりは
韓国に勝つ方が
はるかに可能性が高いのでこの組み合わせはとてもラッキーだと思ってるでしょう。
952名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:09 ID:9U/4rWqS
ルイルイ抜きだが、ギリシャは中国に25−20、25−22、25−21のストレートで勝ってるから油断できんぞ。
180以上が11人、190以上が4人でかなりでかい。
そして貴重なブルマであるw
953名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:11 ID:ICTEIZ0f
油断は出来ないね。確かに。大型チームだしね。
954名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:15 ID:u0hFmF7T
>>952
男女ともギリシャは強いらしいいよ。
男子はメダル狙いだし、女子はトルコとよく試合をやっていて五分五分だそう。
955名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:18 ID:ICTEIZ0f
>>954

なら尚更油断は出来ないね。
956名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:19 ID:ICTEIZ0f
確かギリシャには200の大砲がいるよね。
彼女には要注意。
957名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:21 ID:oQRbb2gb
予選2位以内通過でメダルの可能性は高くなったね。
958名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:26 ID:4TnA5Kqb
ギリシャとは親善試合をするのでそこでわかるだろう。
でも手の内隠しそうだが・・・。
959名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:30 ID:wq+5p1jx
韓国も世界ジュニアMVPのハン・ユミとク・ギランという隠し玉があるから油断できん。
960名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:30 ID:G2dTwYr6
あれ?予選リーグの組み分けって決ったんだ!?
テレビで8月のアテネで抽選とか言ってなかった?
PoolA:ブラジルA1、イタリアA2、日本A3、韓国A4

PoolB:中国B1、アメリカB2、ロシアB3、キューバB4、(ドイツ)

B組は中国、アメリカ以外セット率の厳しい争いになりそう…。A組はブラジルが
ちょっと抜けてる。B組がもし、中国、アメリカ、キューバ、ロシアとなった場合
日本は準々決勝でアメリカと対戦かな?どうなるか分かんないけど。
961名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:31 ID:ICTEIZ0f
狩野ってどうなんだろうね。
はたして本戦出場はなるのかな。
962名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:33 ID:ICTEIZ0f
日本は予選3位かまたは2位だとしても
アメリカかロシアが相手だろうから、
ベスト4入りは正直厳しいけが、
とにかく悔いの残らん戦いをしてほしいね。
結果は気にしなくていいから。
目標の8位以内は確実だし。
963名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:33 ID:NudA/DZ7
大友、木村を出すのが早過ぎたような気がする。
バックアタックも使い過ぎた。
どうせ五輪に出られるのは確実だったんだから手の内を隠すべきだった。
964名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:34 ID:jBdqArox
ケニアに1セット落とすなよ
965名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:34 ID:4TnA5Kqb
>>961
ないと思う。でも帯同させるかも・・・
4年後のこと見据えて
966名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:36 ID:ICTEIZ0f
>>965

まだ16歳だもんね。
967名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:39 ID:yFVhfQQh
>>963
結局、データをしっかり与えたてしまったってことね。
968名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:39 ID:4TnA5Kqb
>>966
でも大村が膝が悪かったならOQT使って?もよかったかも・・・。
969名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:44 ID:G2dTwYr6
A1ブラジル――――            ――――B2アメリカ
         |――|    |――|
B4キューバ――――   |―  ―|   ――――A3日本
B3ロシア ――――   |    |   ――――A4韓国
         |――      ――|
A2イタリア――――            ――――B1中国
970名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:44 ID:G2dTwYr6
ガーン崩れた。。。
971名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:54 ID:VB/Qzo4H
>>970
…(´・ω・`)ヾ(ω・`)ヨシヨシ
972名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:55 ID:ECimTwsj
佐野ちゃん何処に移籍したの?
973名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:56 ID:xl1lgCFF
>>972
ハイレグな(・∀・)ブルマー
974名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:56 ID:OQJUt2mR
フランス
975名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:56 ID:G2dTwYr6
やっぱり日本はイタリアに勝ってA2になることが1番かも
B3はキューバになる可能性もあるし、そうすれば、再度データが
充実してるブラジルと対戦できる。中国、アメリカともあたる
とすれば決勝だし。
976名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:59 ID:Mzgg4tcE
A組の1位と2位が同じ山っておかしくないか?
普通、A組1位のところにはB組2位が来ると思うが。
977名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:04 ID:OQJUt2mR
キューバが予選B3位はありえん。
978名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:05 ID:wNblJiWL
>>976
開催国に勝たせて、競技を盛り上がらせるための組み合わせだよ。
ケニア+日本or韓国に勝って決勝Tに出させる仕組みだろ。
シドニーの時のオーストラリア男子も同じパターンだったよ。
979名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:05 ID:qgZiUS55
>>969
イクナイ
間違ってるw
>>976
正解デツ
980名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:07 ID:G2dTwYr6
A1ブラジル        A2日本    
B4キューバ        B3ロシア

A3イタリア        A4韓国
B2アメリカ        B1中国

こうかな?
981名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:09 ID:Mzgg4tcE
>>978
いや、予選ブロックのことじゃなくてトーナメントのことなんだよ。
>>969を見てるとB組1位とB組2位が準決で当たるけどおかしくないかなと思ったの。
これだったら、アメリカとか絶対3位通過狙うでしょ。
982名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:10 ID:qgZiUS55
佐野ちゃん
金髪パブに就職ですか?
983名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:11 ID:avd1Z/Qs
B組みにならなくて良かったよ
984名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:12 ID:NnA+ArhW
>>978
アコスタの独裁体制だからあり得る話だ。
とにかく、チケットが売れてないみたいだから。
985名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:16 ID:GE7/2fcH
でも、ドイツだって侮れないし、日本はあまり駆け引き無しにA組1位通過を最大目標に
頑張るしかなさそう。
番狂わせもあるし、おそらく、どう転んでも決勝トーナメントは相当厳しい戦いになるから
そんなところで相手を予想してる余裕は無いというか。

それより、韓国がラッキーというけど、ギリシャのほうが4位以内濃厚では?

でも、韓国が必殺日本で来たらやだなー。
986名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:18 ID:OQJUt2mR
もう韓国は一生日本に勝てません。
日本はそれだけ強くなってます。
987名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:19 ID:L/9F36g9
A組1位とA組2位が準決勝であたるトーナメントもありうると思う。
そうしないと決勝であたることになるから。ただしこの場合、
決勝でA組1位とA組3位があたることになるのだが。
988名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:19 ID:OQJUt2mR
それにしてもBは本当に最大の激戦区だな。
989名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:20 ID:ji3zJZuv
とりあえず韓国戦は佐々木を出した方がいいね
990名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:21 ID:GE7/2fcH
まあ、予選ラウンドが比較的やりやすい国ばかりということは、必然的に
決勝ラウンドで当たる国がどこも強豪という事だから、当たり前だよなー。

悲しい予選ラウンドを見なくて済んだだけありがたいと思わなきゃダメだよな。
991名無し@チャチャチャ
>>985
そう何だけど、色々考えてると面白いじゃん。
それに日本はA2に入るか、A3に入るかで、アメリカかロシアを選択
出来るんだよ。もちろんアメリカも計算してくるだろうけど。
準々で勝てば3位決定戦確定で〜銅メダルも…。