Vリーグのプロ化について語るスレ(その5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
引き続き語りませう。

女子のプロ化は一番現実的に可能性ありそうだけど…

前スレ:Vリーグのプロ化について語るスレ(その4)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1061149656/
2名無し@チャチャチャ:04/05/17 15:54 ID:FpI4jkEF
先手をう当たれてしまった・・・
3_:04/05/17 15:55 ID:m+QYnMLe
>>1
乙。

前スレ>>993
サカ版某スレで「地元にプロスポーツチームが試合してるだけで嬉しい」
って書き込みを見たことがあるんだけど、この考えが一番大事だと思うよ。
両競技が地元に根付けば施設もあるし、見るだけじゃなく皆楽しめるでしょ?
そゆのが成功だと思うよ。

>>994
おれもバレー組織図はあんま詳しくないっすw、スマソ。
でも都道府県リーグから昇降格は一番盛り上がるからVも必要だと思う。

4名無し@チャチャチャ:04/05/17 15:59 ID:xom7b2oM
前スレのまとめ

・Jリーグとのコラボが一番現実的
・男子は無理ぽ
・ブルマとかレオタードにすりゃ観客倍増
5 :04/05/17 15:59 ID:436T6b69
>>3
>「地元にプロスポーツチームが試合してるだけで嬉しい」って
>書き込みを見たことがあるんだけど、この考えが一番大事だと思うよ。

これにすべて集約されてるよな。
6名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:01 ID:3wgJ2GhT
昇降格

これは是非ほしいね
絶対盛り上がる
でも現状のチーム数では・・・
7名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:03 ID:qheFDWwJ
>Jリーグとのコラボが一番現実的
それが一番だろうね。

Jのようにローカルエリアをシェアし、ローカルヒーローを生み出す。
そして、下部組織の充実。
Jリーグ各チームにバレーボールチームを所有してもらうのが現実的。
8名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:06 ID:0ZhqmE76
Jリーグと組んでも共倒れするだけのような・・・
9 :04/05/17 16:07 ID:436T6b69
>>7
すでに東京の2クラブが男子バレーで試みてるけどね。
Vの壁って思ったより厚いね…
ガンバと松下は同じ親会社なんだから、すぐコラボしてもいいのにな。
片やツネさま、片や山本とフォトジェニックな選手が看板選手でいるんだし
10名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:07 ID:qheFDWwJ
>>8
それはキミの勉強不足だよ。
Jについて調べて皆。
例えば、新潟の経営戦略なんかタメになるよ。
狙うはローカル地域だと思う。
11名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:09 ID:qheFDWwJ
>>9
知ってるよ。
壁厚いね。でも、Jのノウハウってバレーでも生かせると思うよ。
今の、日本スポーツ界でカウンターカルチャーを試行してるのはJだけだから。
12名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:09 ID:KPVKMJVJ
>>8
そうかな?
Jの経営は実は優秀らしい
赤字チームはほとんどないし観客動員数もJブーム時より伸びてる
世界的に見てもJは規模は小さいもののプロスポーツで成功している数少ない例って記事もあったよ
13名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:12 ID:qheFDWwJ
スポーツ文化が未発達な地域って結構あるんだよな。
そういう地域に的を絞るのも面白いよ。

今、Jがやろうとしているのは、そういうこと。
近いうちに、プロスポーツクラブのない、四国にJリーグのチームが誕生する。、
14名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:14 ID:BeF1oB4v
一つ聞きたいんですが
プロ野球とのコラボは無理なんですか?
15名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:14 ID:qheFDWwJ
自分はどちらかといえば、代表の試合しか見ない
にわかバレーファンだけど、
バレーボールは単純にスポーツとして面白いと思うよ。

体系的な改革を実行すれば、それなりに地域に根付いた人気スポーツになると思うよ
16 :04/05/17 16:15 ID:436T6b69
トップス広島
ttp://www.clubnetz.or.jp/info/2000/20000524/tophiroshima.htm

カープにも協力要請したが、無碍に断られたらしい。。。
17名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:17 ID:qheFDWwJ
>>14
プロ野球なんかとコラボしても。。
プロ野球は地域スポーツとしての意識はないよ。
日ハム、福岡くらいか。
18名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:17 ID:xCqdvXTL
アルビ<サッカー+バスケ>、
FC東京<サッカー+バレー>、
ヴェルディ<サッカー+バレー>
19_:04/05/17 16:18 ID:m+QYnMLe
>>15
だね。おれもニワカだがバレー自体は結構好きだ。
皆が言ってるよーに女子よりパワーのある男子のがだけど・・・
強烈なスパイクとか見るとちょとおおっ!と思う。
四国は今年来年で二チーム来そうな気配だね。
20名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:18 ID:zXFnyDOI
ベルマーレがビーチバレーやってますね。
21 :04/05/17 16:19 ID:436T6b69
東レ女子がバレーでガッツリ儲けて、
滋賀にJを目指すアマチュアのクラブ作ってやるってくらいのことも
逆にやってもいいんだよねぇ…
22名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:20 ID:qheFDWwJ
どなたか、バレーボールチームの
の年間予算をおわかりの方いますか?
おおよそで結構です。

いや、どのような予算で切り盛りしてるのかなと。
23名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:26 ID:COHxI1Ow
東レ女子で年3億じゃなかったかな
24名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:27 ID:FpI4jkEF
>>23
安!
松井秀の年俸より安いじゃん。
25名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:29 ID:o2epZEt+
バレーファンのみなさんこんにちは、K‐1の産みの親、元正道会館館長、石井和義です。
脱税で逮捕されて以来、毎日やることがなくて退屈している次第です、隠密にアメリカまで某交渉をまとめにでかけることもありますが…
それはさておき、今日は格闘技放送を人気商品に育てた私の視点から、バレープロ化について考えてみたいと思います。
私がプロ化にかかわるとしたら、まず現在の全日本チームを三分割して、三強時代を作りたいですね、どんなスポーツでも、三強の図式が一番バランスがいいんですよ、多くても四強ですね、五強六強は多すぎる
そしてこの軸になる三強に
a.人気先行のアイドル的チーム
b.攻撃力優先で素人が見ても楽しみやすい試合をするチーム
c.コアなファンも唸らせる、玄人好みなチーム
といった色分けをします、これによってaで興味を持ったお客さんがbで楽しみ、cでバレーの見方を学ぶというラインができます。
これは昔、K‐1の創世記でフグ、アーツ、ベルナルド、ホーストを使って私が描いた構図です。
ただ、実業団を下敷きにプロ化へコンバートするとなると、利権などがからんで難しいんでしょうね、私どもの業界では選手は引き抜きでもなんでもして、まず手駒をおいてなんぼという考え方なので、そのへんは畑違いでわからないです。
26名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:32 ID:436T6b69
>>25
本当に館長ですか?それとも釣られてるのかしら?

まぁ、女子で現状の勢力でアレするなら、
a.NEC
b.東レ
c.パイオニアor久光

こんな感じになるでしょうなぁ…
27名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:38 ID:Ol7rQMit
ちなみにベルマーレのビーチバレー、代表は川合俊一。
28_:04/05/17 16:40 ID:m+QYnMLe
いや釣られなくても・・・
ってか何型チームとかって選手移籍や引退なんかで全然変わったり
するんだから結局選手依存型になっちゃう。
それだと今までと変わらないと思う・・・基本が個人競技の格闘技とは違うかと。
( ゚Д゚)<おれも釣られてる―――――!!
29名無し@チャチャチャ:04/05/17 16:43 ID:436T6b69
>>28
でもプロ化当初のJリーグも
a.ヴェルディ
b.アントラーズ
c.マリノス
こんな感じだったような…
30_:04/05/17 16:51 ID:m+QYnMLe
>>29
確かにそれで自爆かましたのがヴェルディ。
でもその反面教師のおかげ?で身の丈経営と、地域密着がいかに大事か
他クラブが試行錯誤しながら勉強したと思う。
その結果動員も地道に増えたし(特にJ2は)
VリーグもJのそういった成功失敗の細かいノウハウを吸収する為にも、
コラボ必要かと・・・もちろんスター選手はいるにこしたことはないですが。

31名無し@チャチャチャ:04/05/17 17:05 ID:436T6b69
手始めに女子をプロ化。
軌道に乗ったら2部制にして、続けて男子。
まぁ、男子は現実にJとコラボしだしてるところもあるけどね(まだ下部リーグだけど)
32名無し@チャチャチャ:04/05/17 17:09 ID:LRcnB6sx
Jとのコラボなんて逝ってる香具師はシロート
あそこの連中が二言目には「地域重視!」「総合クラブ化!」って唱えるのは
スタジアム建設や資本参加等の形で税金を引き出すためで
他スポーツのことなんて全く眼中にないよ
確かに新潟や東京・湘南みたいに他競技に手を出しているクラブもあるけれど
あくまで「クラブ単体が勝手にやっている」ってスタンスで何の配慮もしてないし
ある意味憎まれ役を一身に引き受けているナベツネよりカワブチのほうが腹黒い香具師かも
33石井元館長:04/05/17 17:23 ID:o2epZEt+
そうなんです、ぜんぜん違うんです、格闘技界とバレー界って、でもどんな商売でも外部の意見が思わぬヒットを生みだすことっありえるんですね、それが遠く離れた外部であるほど面白かったりするんです。
ただ「格闘技は人気イベントになったからバレーも真似をしてみなさい」なんて傲慢を押しつけにきたわけではないということは誤解のないように言っておきたいです。
バレーで新しいことをやると格闘技以上にリスクをおうことが多いと思いますね。
バレーはうちらより、組織がしっかりしてますから、多くのものを壊すことになってしまう、私たちはもう、イベントとしてわりきりはじめたあたりから、そういう組織作りはどんどん難しくなってますね。
その点はバレーさんは羨ましいものを持ってると思いますよ。
私も昔K‐1とアマチュアの間のものを作りたくてKリーグ(苦笑)なんてものに着手しましたが、続かなかったですね(笑)
34名無し@チャチャチャ:04/05/17 17:27 ID:HcQW0Y5b
魔 裟 斗 も で す か ?
35石井元館長:04/05/17 17:28 ID:HcQW0Y5b
武田はそうです。w
36名無し@チャチャチャ:04/05/17 17:28 ID:XqrqR/lr
wssssssssss
37石井元館長:04/05/17 18:10 ID:o2epZEt+
ちょっと話しが脱線してしまったんですが、我々が外部の意見を取り入れた例としてアンディ・フグ。
あのアンディの日本での売り出し方ってF‐1のアイルトン・セナの売り出し方を応用したんですね。
フジのF‐1の放送を手掛けていた清原プロデューサーはK‐1の放送も担当していただいてる方なので、そこからきたアイディアなんです、当時の格闘技界で日本人対外人、もしくは日本人対日本人の組み合わせ以外が流行るなんて考えられなくて。
だから私もなんとか日本人エースの佐竹をスターにしてイベントの軸にしようと当初は考えていたんですが、そこに外人を世間に売り出すノウハウを持っている方が格闘技イベントに参加するなんて、ほんとうに画期的でしたね。
私は今でもあれがK‐1にとって一番の英断だったと思ってますよ。
38名無し@チャチャチャ:04/05/17 18:49 ID:gpG+IBDh
うるせータコ。
39名無し@チャチャチャ:04/05/17 20:50 ID:6fTGifUq
>>32の言うことは大体当たってる。
Jリーグとコラボしているチームがあると言っても
これらの親会社はバレーのプロ化に伴うコストを引き受ける気は全くない。
FC東京のスタッフは「うちはプロを作る気はない、仕事とバレーの両立を目指す」
と明言している。
つまりは本体であるサッカー経営に邪魔にならない程度のアマチームで
「総合スポーツクラブ」の看板を掲げたい訳だ。
バレー教室を開いているJチームもあるが、これも低コストで済む方法だから。
利益が見込めないプロバレーチームを作るとなると、相当な出費になるからね。
40名無し@チャチャチャ:04/05/17 20:59 ID:6fTGifUq
>「地域重視!」「総合クラブ化!」って唱えるのは
スタジアム建設や資本参加等の形で税金を引き出すため

サカ雑誌で読んだことがあるよ。
単一種目では駄目だが総合クラブになると補助金が下りやすいって。
41名無し@チャチャチャ:04/05/17 21:05 ID:mJc3jFvf
補助金目当てかよw
まあ「Jとコラボ」を執拗に連呼してるのは地元にVのチームがない
田舎者の叫びなんだろうけどw
42名無し@チャチャチャ:04/05/17 21:24 ID:QsQfRp5C
>>41
そもそもVチームに‘地元‘なんて概念があるのか?
43名無し@チャチャチャ:04/05/17 22:29 ID:jjSNbPHN
正直辞めといた方がいいと思う
TV中継さえもほぼ望めない現実
だいたい日本代表の試合はどのスポーツでも高視聴率は取るわけで
野球のアジア予選の時だって軽く20%は越えてたよ
44名無し@チャチャチャ:04/05/17 22:32 ID:jjSNbPHN
>>23
安すぎだろ
あのケチりまくりのコンサドーレでさえ10億は超えてるぞ
45名無し@チャチャチャ:04/05/17 22:56 ID:Qv7bpfE1
>>43
どっちみち不可能な話をネタにしてるだけだから。
46 :04/05/17 23:04 ID:/bM/cg9r
>>43
でもサッカーの代表戦より視聴率取ってるんだから、いけるんじゃないの(女子に限り)
47石井元館長:04/05/17 23:07 ID:o2epZEt+
日本VS世界が売り物になるのだったら、それを上手く普段のリーグに取り入れることで、野球やサッカーを出し抜く手段はないでしょうか?
我々K‐1なら世界の一流どころを大量に輸入します、日本のプロスポーツは外人に対して“助っ人”という概念を捨てきれませんが、バレーでは彼らを中核におくことで、ナショナルレベルのリーグではなく、ワールドレベルのリーグであることを強くアピールするんです。
世界的にはマイナースポーツと評価(失礼)されてるバレーですが、それを逆手にとれば野球サッカーより圧倒的に安値で世界標準的なリーグを作れるチャンスです。外人選手の日本市場での売り出し方はフジテレビ経由で我々K‐1がサポートしますよ。
48名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:10 ID:sdDoWjBp
>>46
サッカーってW杯の時とか60越えとかしてなかった?
最近のサカーは23歳以下だし
49名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:18 ID:jjSNbPHN
>>46
普段も結構凄いのに、サッカーは
W杯とかオリンピックになると化け物みたいな数字取るだろ
50名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:19 ID:mYE5hv5Q
>>46
WCの盛り上がりの後でさえ
スポンサーがつかなくてVリーグ中継はBSのみだったそうだよ。
51名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:34 ID:QsQfRp5C
Jの最大の功は国民レベルでサカーの見所を浸透させたことだろうね
厨房の時偶々マラドーナの例の5人抜きゴールをテレビで見たんだが
チビが何かコチョコチョやってたぐらいにしか見えなくて、翌日サカー
部の連中が興奮して話をしているのを聞き「ハァ〜」としか思えなかっ
たけれど、今ならあれは百年に一度のプレーだったっていうのが理解できるよ
52名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:40 ID:/bM/cg9r
>>50
それが不思議でしょうがないんだよ。
ジャニーズは儲かってるんだから、そっちにも金出せばいいのにな
53名無し@チャチャチャ:04/05/17 23:49 ID:+qJq55RQ
>>52
バレー協会がジャ二を利用しているってよりも、ジャニのほうがバレーを利用してい
るんじゃないのか?
向こうにしてみれば数年に一度ゴールデンでそこそこの数字が見込まれるイベントに
自分の所のタレントをたいした宣伝費用もかけずに出演させられるんだからオイチイ
話になってるんでは
54名無し@チャチャチャ:04/05/18 00:40 ID:9ZE33bdM
女子バレーをプロリーグ化するなら、このタイミングしかないのではないか?
今なら女子バレー人気が出てる時だし、バレー界の枠を飛び出したメグカナ人気が
あるから五輪後にプロ化するのが絶好のタイミングだと思うのだが。
逆に言うと、このタイミングでプロ化しなければ、もうチャンスは訪れないと思う。
男子は集客できないから、とりあえず女子だけプロリーグにするべきではないかな。
55名無し@チャチャチャ:04/05/18 00:56 ID:KxjaaHF1
地域密着・脱企業色をうたって地域社会から金を集める
バレー界がやるべきことをサッカー界に先にやられてしまった気がしてならない

バレーボールは典型的な学校スポーツ・教員スポーツで
10年前ならサッカーより役所や地域社会からのウケは良かったはずなのに

今じゃ自治体はサッカー専用スタジアムには大金を投じるが
遅れた企業スポーツに成り下がったバレーには見向きもしてくれないというのが現実
56名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:28 ID:nRp7aOLk
確かにそれはあるなー。サッカー(川ブチ)に先越された感はある
企業スポーツから何としても脱却しないと
57名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:47 ID:opQvZHg+
58名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:48 ID:opQvZHg+
Vリーグプロ化に向けてこれまでのおさらい。

94年6月
将来のプロ化に向けVリーグスタートを発表。外人選手の復活、プロ契約選手の承認、プロチーム参加の承認などが目玉。
11月
しつこくプロ契約迫った大林・吉原、日立解雇
12月
Vリーグスタート。結局日本人プロ選手ゼロ。プロチームも結成されず。名前が変わっただけ。
商品化関係会社、肖像県関係会社、が作られるはずだったが結局できず。運営は相変らず協会でチームに興業権なし(H&A導入されず)。
ずさんな「プロ化」宣言で参加企業に賛同得られず、プロ化は結局なかったことに。

59名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:49 ID:opQvZHg+
98年4月
廃部が決まったダイエーが、一転プロ化(法人化)で存続されると発表。協会は迷惑そうなコメントを出す。
5月
Vリーグ残留は承認されたがプロ化(株式会社設立)は断念。ダイエー系の広告代理店の運営と言う形に。
ダイエー本社を除くダイエー系列企業の支援で成り立たせると言うコンセプトだが、どこにも「地域密着」と言う表現が見当たらず。
選手は全員プロ契約し、選手の肖像権も協会でなく選手/チームが持つことになったが、なんとも中途ハンパなプロ化。
※ダイエー(オレンジアタッカーズ)はその後プロとしての活動を断念、久光スプリングスとしての会社の部活チームに逆戻り。
99年6月
廃部になった東芝を母体に関西の企業数社の出資により潟Eォーク設立。チーム名シーガルズ。日本バレー界実質初のプロチーム誕生。
本拠地を富山県黒部市に。しかし相変らず「地域密着」のコンセプトなし。02年にはひっそり岡山に移転(国体対策。地域活動も積極的ではない)。
00年12月
新日鉄、法人化、潟uレイザーズスポーツクラブ設立。チーム名を堺ブレイザーズに。男子初のプロチーム。こちらは積極的に地域密着を目指しJリーグ的運営を目指す。
01年1月
東京教員クラブを引き継ぎ東京ヴェルディバレーチーム誕生。鞄本テレビフットボールクラブが運営。
03年4月
東京ガスバレー部を引き継ぎFC東京バレーチーム誕生。鞄結档tットボールクラブが運営
60名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:50 ID:opQvZHg+
(プラン)
チーム数:
8〜12チーム
試合形式:
H&Aの2回戦、もしくはH&A&N(ニュートラル=中立地)の3回戦制
参加チーム資格:
・チーム法人化
・下部組織の設置
・ホームタウンの設定(自治体と契約する)、初期のJのように一つの自治体に限ると
言うような杓子定規にしない
・ホームアリーナの設定、7000人〜1万人以上収容


61名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:50 ID:opQvZHg+
ワールドカップ会場ガイドより各体育館・収容人員

札幌:10,000人
仙台:7,000人
長野:5,000人
代々木:12,000人
東京:10,000人
富山:5,000人
浜松:5,000人
なみはや:10,000人
大阪府:6,000人
岡山:8,000人
広島:8,000人
博多:9,000人
鹿児島:5,000人
62名無し@チャチャチャ:04/05/18 01:51 ID:opQvZHg+
早ければ2年で法人化へ=バレーVリーグ(時事通信)

 バレーボールVリーグ機構の飯島英胤会長は9日、東京都内で記者会見し、「機構は早ければ2年以内に社団法人化する」と語り、2年後をめどに独立法人化を目指す考えを示した。
同会長は日本バレーボール協会から独立する方法として「現実的には機構は社団法人化する以外に考えられない。各チームは株式会社として独立採算で運営できれば理想的」と話し、サッカーのJリーグ方式に似たプロ化を模索していく意向だ。
 また、飯島会長は次回の第10回Vリーグについて、ホームアンドアウエー方式で行う方針を明らかにした。 

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030509/20030509-00020430-jij-spo.html

Vリーグプロ化まず2年後法人へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/index.htm

63名無し@チャチャチャ:04/05/18 02:27 ID:SBnNIXiR
>>54
メグカナ人気?んなもんどこにもねーよ。
マスコミが必死になって騒ぐけど結局は年寄りと宅球ヲタにしか人気のない
不細工な福原と一緒。
64名無し@チャチャチャ:04/05/18 02:35 ID:rOkID9sx
プロ化したら楽しいやろうね
ただ、採算とれるかどうか
65名無し@チャチャチャ:04/05/18 06:06 ID:MMgOvkJE
今更ながら、Vリーグがプロじゃなかったことに絶句
Jリーグのバレー版かと思ってたよ
66名無し@チャチャチャ:04/05/18 06:48 ID:qA3fNOpl
>>50
NHKがリーグの放映権を持っている。
67名無し@チャチャチャ:04/05/18 10:40 ID:wQsnS+HM
サッカー嫌いなバレーが、サッカーとコラボかよw
でも良いと思うよ。両方見れるチケットとか出したら良いかも。
あとは栗原と平山が結婚して子供たくさん産ませて
男はサッカー女はバレーって感じになれば、パーフェクト
68名無し@チャチャチャ:04/05/18 11:13 ID:e4NxyOjH
>>67
三屋裕子ってJの理事かなんかやってなかったっけ?
69名無し@チャチャチャ:04/05/18 11:21 ID:SFBS9uXP
>>68
三屋裕子はシャレーヌの社長ですが何か?
70名無し@チャチャチャ:04/05/18 11:24 ID:ljd/9NCK
三屋は今年コチキャラのコーチやらない。
社長になったから忙しいのかな?
71名無し@チャチャチャ:04/05/18 12:02 ID:hRXqDekI
とりあえずチーム名にホームタウン(体育館所在地or事務局所在地)
の地域名を入れて、形式的でも良いから地域密着を図れ。
プロ化なんてしなくても良いし、企業スポーツでも別に構わないけど、
最低限の地域密着はVを盛り上げるためにも必要不可欠。
72名無し@チャチャチャ:04/05/18 13:08 ID:+VVzwesA
>>44
選手30人超えるサッカーJ2で試合運営費等込みで3億ぐらいでやってたりする。
むしろ選手十数人、リーグ側に試合運営やってもらってるVのチームがそんなにかかるほうが不思議だ。
73名無し@チャチャチャ:04/05/18 13:26 ID:e4NxyOjH
人件費とかではJより安く済むだろうし、
スター選手の知名度ではサッカーのA代表の国内組より知名度あるんだから、
それをバンバン利用すれば、儲かりそうな気もしないでもないんだが…
とにかく今の全日本女子のメンバーが現役のうちにプロ化すべきじゃないの?
74_:04/05/18 13:54 ID:IGCL5Akx
確かに今盛り上がってる時期にプロ化へ少しでも布石をうっておかないと、
もう100年経っても無理かもしれん。
75名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:00 ID:kHmqRacM
>>73
スター選手に頼る経営は実は一番よくない
チーム自体の人気を上げるのが成功の鍵なのでは?
Jで地元で人気がある新潟や仙台なんかはスター選手なんて一人もいないし
76名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:08 ID:4e6dbXQ6
こっちでもよろしく
http://sports8.2ch.net/eleven/#5
7776:04/05/18 16:09 ID:4e6dbXQ6
78名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:09 ID:/oIFS4mZ
Vリーグは、選手の人気>>>チームの人気 だからなあ。
バレー板見ててもチームスレより選手スレの方が人多いし。
地域密着でも何でもいいからとにかくチーム人気を上げていかないと
Vリーグに未来は無いような気がする。
79名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:21 ID:czY9Z/cD
>>67
>男はサッカー女はバレーって感じになれば、パーフェクト
どこがパーフェクトなんだよ
女子選手の尻みて喜んでるおやじの発想丸出しだな
80名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:23 ID:ohd4RrQs
 最後に、イタリアのバレーボールが興行として、どのくらいのものかを示す話をして今回の稿を締めくくりたい。
 ミラノチームのオーナーは、今回の選挙で一大旋風を巻き起こしたベラルルスコーン氏だったが、首相就任後に勇退した。同じクラブにサッカーの名門チームACミランなどもある。
クラブはビジネスとしてのうま味はなく、節税対策、社会への利益還元、広告価値の意味合いが強い。
この世界では親会社の赤字をチーム所有権の売却料、選手の移籍料で埋め合わせることが頻繁に行われている。ジャーニのトレードは、その好例である。
 昨年のミラノチームの実績、観客動員数は6万4810人で一試合平均2160人にすぎない。収益は3500万円で、これも一試合平均に直すと116万円にしかならない。
チームの年間予算が5億円だということから考えても、独立採算にはほど遠いことがよくわかる。
 しかし、ミラノチームはまだよいほうで、A2のチームにいたっては外人選手も雇えないのが現状である。
こういったイタリアプロリーグの現状、また、日本における実業団スポーツの相次ぐ休・廃部を見たり、聞いたりするとき、ちょっと寂しい気にさせられる。
 それは、しょせんスポーツは裕福な国や優良企業の下でしか発達しない、富と余裕の副産物でしかないのか、ということである。
81名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:24 ID:ohd4RrQs
日本バスケットボール協会もプロ化に熱心で、
2001年にはスーパーリーグを発足させたが、2002年に突然、
推進役の一つだったいすゞ自動車の休部が決まった。
社員の福利厚生、社員の求心力といった位置付けが薄れ、企業イメージアップ、
商品宣伝のツールとしてスポーツ部をとらえる企業が圧倒的になった時代にあって、
企業チームによる日本リーグのプロ・リーグ化は、安定した興行収入とCM価値が前提になる。
ほとんどの日本リーグが、観客動員の多くをリーグ参画企業に頼っているだけに、
企業のプロ化意慾のカギを握っているのがCM効果の期待できるテレビを軸にしたマスメディアであることは、五輪の場合と変わらない。
テレビ・コンテンツとして魅力がないと判断されたら切り捨てられる。観客動員が悪化していれば、
マスメディアによる切り捨ては日本リーグの終焉を意味しかねない。
Jリーグの一応の成功のもとは、マンネリ化した企業チーム・リーグの発想を捨て、
チーム所有企業が企業色を薄め、地域自治体の支援を求めるとともに、住民フアンとの結びつきを強めて、3者による地域基盤作りを重視したことにある。
その日本における斬新さに、新しいコンテンツを求めていたテレビなどのマスメディアが商業主義的に飛びついたことで、広くスポンサーが集まったためでもあった。
しかしJリーグも、ワールドカップブームが去った後の展望はバラ色とは言えない。
82名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:48 ID:qsG0Dl6J
>>81
>Jリーグも、ワールドカップブームが去った後の展望はバラ色とは言えない。

実はワールドカップブームとJリーグはあんまり関係ないよ
83たたと:04/05/18 16:55 ID:jRGosz+o
今までバレーに興味無しだったが、女子のVリーグを見に行きたくなりました。東海地方(愛知、岐阜辺り)にチームはありますか?岐阜でVリーグを以前やってましたが。
84名無し@チャチャチャ:04/05/18 16:57 ID:ohd4RrQs
デンソーエアリービーズ
http://www.denso.co.jp/AIRYBEES/
85名無し@チャチャチャ:04/05/18 17:06 ID:0FOnLbb1
今Vリーグ見に行きたくなったヤシの気持ちを次のシーズンまで繋ぎとめられるかね?
86名無し@チャチャチャ:04/05/18 17:11 ID:UbnrL5B1
Vリーグのプロ化なんて万が一にも有り得ない
87名無し@チャチャチャ:04/05/18 17:20 ID:SwW44Yy7
客が入るんならプロ化
入らないんなら今のまんま

88名無し@チャチャチャ:04/05/18 17:58 ID:ID2tj3LE
>>87
客が入るからプロ化できるわけじゃないんだ
バレーで上げた利益をどう分配するのかを協会が各チームにはっきりさせない限り
たとえVリーグが今回の五輪予選並みの観客数・視聴率を得ても、どこのチームも
プロ化に賛成なんかしないよ
89名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:07 ID:se4R9mjp
>>82
Jリーグが、W杯後に思ったほど人気にならなかったのは、延長を廃止したり、
1ステージ制にしようとしたり、協会が馬鹿なことしてるから。
バレーボールも地域ごとにチーム作ってプロ化すれば盛り上がると思う。
ちなみに、埼玉にもチーム作ってほしい!!!
90名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:11 ID:Q3+iDOWr
埼玉なら武富士バンブーがある
91名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:30 ID:FIFLNKL0
>>86
俺も昔全く同じ考えだったよ!・・・・・・・・Jリーグ出来る前は!
92名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:30 ID:YFwDf/jq
>>89
>延長を廃止したり、1ステージ制にしようとしたり、協会が馬鹿なことしてるから。

え?凄く間違ってるYO
93名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:32 ID:se4R9mjp
まず、企業名をなくせ
94名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:36 ID:FIFLNKL0
企業名を外す事に固守する必要は無いと思うが!
95_:04/05/18 18:40 ID:IGCL5Akx
でも企業名外したらもう会社が金出してくんないんじゃ?
また廃部解散祭りになりそだが・・・
最初は地域名+企業名で行くしかないんじゃない?
J開幕の時とは状況も環境も違うしね。
96名無し@チャチャチャ:04/05/18 18:41 ID:vt8fy6J3
企業名はずしたら企業側のメリットが無くなるだろうがw
企業名ははずさなくていいから地名を入れろ
日立佐和とか三洋電機大阪みたいな感じに
97名無し@チャチャチャ:04/05/18 19:09 ID:qcqA8mv2
何でJは企業名入れないでやっていけるの?
98名無し@チャチャチャ:04/05/18 19:43 ID:hrToneMh
>>97
企業メセナブームとバブルの時期にプロ化したから
99名無し@チャチャチャ:04/05/18 19:49 ID:hrToneMh
AND
将来的には黒字が見込める試算を立てたから
バレーは、世界中をみても興行として成り立っている例がない。
100 :04/05/18 20:58 ID:mQJWpyrN
>>89
 君の認識は間違っている。延長廃止や1ステージ制は世界では
オーソドックスなもの。世界に近づく意味でも重要だった。
 W杯後の人気はへんに盛り上がらなくて良かったんじゃね〜か?
ミーハーは離れ、本当にサッカーの魅力に取り付かれている人だけ
リピーターになったkじょとにより、安定集客が出来るように
なった。選手人気<<<クラブ人気の徹底がはかれたように思うぞい。
一選手が移籍、引退してもクラブの人気は大きく低迷しなくなった。
それはJのサポーターがクラブを愛することがどういうことか、
わかってきた証であると思われ。

 ちなみにレアル×FC東京の試合を日本でやったが、レアルのユニを
着たミーハーはマジ恥ずかしい。レアルのサポーター気分かよwおまえは
マドリードの住人でいつもサンチャゴ・ベルナベウに観戦してるのかい?
とたずねたくなったわな。
 レッズや東京のサポなんかは代表<<<クラブになってる。
これはある意味世界水準のことになってきたのかもしれん。
101名無し@チャチャチャ:04/05/18 21:29 ID:CAgR2uCi
企業名入れるのは、地域クラブのイメージだけでなく
スポンサーの獲得でマイナスに作用する面もある

ガス対マドリー戦は親善試合でブーイングするガスサポもあれだったが
マドリーのユニ来てガス側のゴール裏にいる奴なんかよりはましだったな
102 :04/05/18 21:37 ID:mQJWpyrN
>>101
 あれは東京がホームなのにあまりにも偏った報道の仕方、
注目のされ方をされた東京のサポーターの意地もあったんじゃね〜かな。
「ここは俺らのホームなんだよ!」みたいなさ。

 日本人でありながら、東京人でありながらレアルを応援している
神経がわからん、、、ということだったのではないか??
少なくとも欧州のスポーツ文化ではありえない光景だから。
異国のクラブが商売のためだけにやってきたんだから、東京も意地を
見せたくなるわな。
103名無し@チャチャチャ:04/05/18 21:39 ID:bn3EoWGt
>>101
その最たる香具師がレアルサポを公言してるお笑いの出っ歯だな
サカー板で読んだんだが、香具師はプライベートで逝ったニューヨークでは
ホテルのフロントではコメツキバッタ状態、レストランではまともにオーダー
すらできず、震えてたっていうんだから・・・サンチャゴどころじゃないだろう(w
104名無し@チャチャチャ:04/05/18 21:43 ID:CAgR2uCi
さんま?

あいつは正直テレビの前じゃ本音出してない気がする
少なくともスポーツの話題じゃ
105 :04/05/18 21:46 ID:mQJWpyrN
>>101
レアルサポ?w笑わすなよ。おめ〜はマドリード市民かよ?
クラブをサポートしてんのかよ?って突っ込みたくなるわな。
憧れのまなざしで見てる一ファンでしかね〜じゃん。
ジャニヲタとなんら変わらんよ、その脳内細胞はな。
106名無し@チャチャチャ:04/05/18 21:48 ID:xX+DSmWC
バレーの話しろよ
107名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:04 ID:4qXbNtlA
ちとつかぬことを訊くが、時折意味不明に箱の収容人数を貼ってる椰子が
いるが、何の意味があるんだ?
今までの観客動員実績を貼るならまだ理解出来るのだが。
何となく稚内〜礼文島の空路に使う飛行機選ぶのに747は何人乗れる、とか
737なら何人だ、みたいな話をしているようにしか思えんのだが。
108名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:05 ID:5ReIYlaG
サカオタのスレ違い蘊蓄語りuzeeeee

>クラブをサポートしてんのかよ?って突っ込みたくなるわな。

レプリカユニ買ってんならグッズ販売収入に貢献していることになるだろう。
贔屓のスポーツチームを持つことは同一化の幻想に支えられている。
対象がJリーグのチームであろうと、海外のチームであろうと本質は変わらん罠。
109名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:08 ID:CAgR2uCi
じゃ、せめてマドリー側のゴール裏で・・・


確かにすれ違い気味でスマソ
110名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:08 ID:5ReIYlaG
>>101
>企業名入れるのは、地域クラブのイメージだけでなく
>スポンサーの獲得でマイナスに作用する面もある

イタリアのクラブチームは企業名を入れても
スポンサーがついているようだが?
111名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:18 ID:iFaDBlT7
企業名を入れる入れないよりもなぜ地域名を入れないのか
とVの各チーム(協会)に聞きたい。
112名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:35 ID:CAgR2uCi
>>110
「面もある」な・・・

別に企業名入れてるチームがあっても、それはそれで良いが
全部のチームに企業名はいってちゃ嫌だな
113名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:37 ID:qZWyNAc/
>>112
茂原アルカスのファンになれ
114名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:15 ID:opQvZHg+
堺ブレイザーズ
東京ヴェルディ
FC東京
茂原アルカス
115名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:17 ID:opQvZHg+
横浜レッドロケッツ
三島アローズ
名古屋グランパスエイト
京都サンバーズ
ガンバ大阪
倉敷スパーキッズ
広島サンダース
116名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:18 ID:opQvZHg+
山形レッドウィングス
ひたちなかリヴァーレ
春日部アクションズ
横浜ブルーロケッツ
愛知エアリービーズ
大津アローズ
阪神マーベラス
神戸アタッカーズ
岡山シーガルズ
117名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:34 ID:czY9Z/cD
>>91
70億円もの血税を投入したチームに捨てられそうになっている
市原市の惨状をみたら、地域密着でバレーがプロ化できるなんて寝言は言えないだろうにね・・・。
118名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:40 ID:/rqX+N/p
市原は動くのが遅すぎたんだよ
あの劣悪なスタジアムのまま、野球場作ってたり
今頃動いたところで、もう遅い
とても一般化できる例じゃない

スレチガイ気味許せ
119名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:42 ID:0Xgcofzw
>>117
にわかの戯言、気にしないでください
120名無し@チャチャチャ:04/05/18 23:49 ID:fEvKmym3
変なコピペ張り続けるopQvZHg+は何?
121名無し@チャチャチャ:04/05/19 00:03 ID:ubloVwti
「来年から(プロチームだけの)プロリーグ始めます」と言う宣言して始めるのがいいのか?
プロアマ混在リーグ(ただし完全H&A)で、徐々にプロチームを増やしていき、気付いたらすべてプロチームに、
と言うのがいいのか?
122名無し@チャチャチャ:04/05/19 00:04 ID:ubloVwti
北米式フランチャイズリーグがいいのか?
欧州式多部入れ替えリーグがいいのか?
123名無し@チャチャチャ:04/05/19 00:16 ID:oLUoH5v8
レクレーションスポーツに徹してプロのインストラクターてのがいいんじゃないか?
124ここはsege進行?:04/05/19 00:48 ID:EWrEtIWR
>>122
盛り上がる、注目されるという事を考えれば後者でしょ。
サカでもヘタすりゃ優勝争いよりも残留争いの方が取り上げられるし。

「残留・昇格決定戦」なんてあったら、勝利し喜びに沸く選手とファン。
降格が決まり号泣する選手達に、涙を流しながらチーム名を叫び続け
俺たちは見捨てないぞとチームを鼓舞するファン。

なんていうドキュメント番組が1本作れる(w

でも、これは「プロ化してから」のお話だよね。
125名無し@チャチャチャ:04/05/19 00:53 ID:ubloVwti
>>124
ただ初期のJのように無定見に(降格もないのに)チーム増やしていくのはどうかと思うんだよね。
「最初の5年はオリジナル8(10)の固定リーグで行きます」という感じで始めたほうがいいとは思う。

あと「いきなりプロ(チームだけの)リーグ開始」と
「プロアマ混在リーグ→完全プロリーグへ移行」はどっちがいいと思う?
126名無し@チャチャチャ:04/05/19 01:06 ID:4eLiK/Do
>>88
「各チームへの収益還元策」と「H&A方式導入」のためには協会主導でプロとアマの組織
を隔離することが先決でありVリーグ特別会計からの繰越金に依存しない体質、つまり
Vリーグからの「あがり」なしで運営できる協会にすることが肝要である。
しかし、これまでにも協会は役員数を減らすなどかなりの経費削減策を講じており
支出合計7億7千万円から1億円以上の削減策を講じることは至難の業かも知れない。
さらにたかだか4億ぐらいの当期収益を各チームに還元したら、
男女20+V1・16で割ると1チームあたり約1100万にしかならない。
Vリーグの20だけとしても2000万だ。
もっといえばこの4億には各チームからの参加費6000万が含まれている。
ここまで述べればわかるとおり各チームへの収益還元策は今のところ絵に描いた餅である。
プロリーグの運営など夢のまた夢であることは、改めて述べるまでもない。
127姿子の兄:04/05/19 01:15 ID:4eLiK/Do
日立全体移籍を一時検討したが結局辞退した東京ヴェルディ(日本テレビ)は、
その理由として年間5億円といわれる経費の他、チームが自力で運営費を稼ぎ出すこと
の難しさを挙げた。VリーグのH&A導入に当たって最初に開放すべきは
テレビ放映権や興行権であろう。協会がこの二つをもし譲渡していれば
東京ヴェルディはチームを受け入れたかも知れない。
なぜならヴェルディの母体企業である日本テレビはスポーツ中継の老舗であり
サッカーよりテレビ向けであるバレーを視聴率に結びつける手段を恐らく見つけるだろう。
その実績は読売巨人軍の歴史が物語っている。
昨今金権野球などと一部で揶揄されているが、東京ドームの観客動員力だけは
日本の全てのスポーツの憧れの的である。
128名無し@チャチャチャ:04/05/19 01:18 ID:EWrEtIWR
でも、この入れ替えリーグ制は第3者とってはおもろいかもしんないけど
やる側にとってはきついかもね。

お金出す企業側からすればチーム落っこちて注目度が減れば
金出す意味ないし、そうなると今の様に1企業丸抱えではしんどくなる。
だから、地域密着でチームを支えてくれる固定ファンつまりはサポーター
またはリピーターを作る必要があるのよね。

脱企業、フランチャイズ及びホームタウン制が必要なのはその為。
スポンサー以外の所からある程度お金が集まらなきゃ。

野球だってなんだかんだ言っても広島や福岡や大阪に根強い
固定ファンがいるからね。

バレーはそれすらないわけだから。
固定ファン(サポーター)どのように作るか、そこが問題。
それが出来てからだね入れ替えうんぬんは。
129名無し@チャチャチャ:04/05/19 01:24 ID:ubloVwti
>>127
あまり詳しく書かれた記事見たことないんで、もし事情知ってるなら聞かせてくれ、ヴェルディ(日テレ)日立買収未遂のこと。
朝日の記事じゃ出費に見合うコンテンツにならんと最終的に日テレが判断したから断念とあったが。
ちょうどそのちょっと前にヴェルディバレーチーム(男子)が結成されてる。こっちはこれからのチームだから大して経費はかかってないが。
当時のヴェルディの坂田社長はけっこう乗り気のようだったが、トップリーグのトップチーム維持するのは親会社の援助は不可欠だったしな。
実現してれば「東京ベレーザ」だったのかな?
130名無し@チャチャチャ:04/05/19 02:33 ID:EWrEtIWR
>>125
上段>いきなり1年目からの入れ替えは無理だと思います。
   だだ、Jのように資格を満たすチーム、平たくいえばやる気あるクラブは上げて
   あげればいい。そうしないと下のクラブのモチベーションが下がる。
   クラブの士気が下がればファンもついてこない。
   Jでそのようにやっていたら今のジュビロ磐田は無いはず。

下段について言いたい事はいっぱいあるが
なんかうまくまとまらないので(考えて1時間半経過) 
また後にでも。
131名無し@チャチャチャ:04/05/19 03:00 ID:pFZkzbIN
女子V、男子JT−全日練習
男子V、女子V1−午前勤務、午後練習(毎日)
男子V1、男女地域、女子V1一部−全日勤務、週3〜4日練習

>>130
モチベーションもなにも、V1以下には
Vリーグに自力で上がるための環境を用意できるチームはもう残っていない。
Vチームの廃部による繰り上げを狙っているチームと、
入れ替え戦を勝ち抜いても資金不足を理由に辞退するチームのみ。
132名無し@チャチャチャ:04/05/19 03:23 ID:EWrEtIWR
>>131
うん。だからやる気のあるチームはと書いた。
現にサッカーのJFLで優勝した東京ガスは上がらなかった。
FC東京になってJ目指したのは翌年?その辺は知らん。

プロ化して付いていけなくなるところもあれば(NKK等)
逆に上を目指して大きくなるところも(新潟、仙台等)もある。

一長一短。
133名無し@チャチャチャ:04/05/19 03:31 ID:YA2t0U7F
>>132
プロ化して付いていけなくなるところ>>>>>>>>>>>>>>逆に上を目指して大きくなるところ

サッカーを基準に考えた見通しは全然甘い。
プロ化によって名乗りを上げるチームが出てくると思ったら大間違いなの。
134名無し@チャチャチャ:04/05/19 04:08 ID:EWrEtIWR
新潟や浦和にあれだけ客が集まるのはサッカーだからなんだろうか?

福岡や甲子園に行く客は野球だからなのだろうか?

違うはず。競技うんぬんではなくみんな「レッズ」や「タイガース」に一喜一憂している。
ならばバレーボールにもチャンスがあるんじゃないのか。
おらが町の「サンバーズ」や「レッドロケッツ」なれれば。
135名無し@チャチャチャ:04/05/19 05:46 ID:Uq89lIjH
たのむから評論家みたいな論調で書き込むのやめてくんない?
もっと砕けて書けねぇのか?オマイはよ〜。
タコか?
136名無し@チャチャチャ:04/05/19 14:09 ID:nhywgYkg
Jは、始まる前に、役員が「少なくとも10年は赤字ですよ!」って参加予定企業
に見通しを示したらしいが
大半の企業が「年10億の赤字で10年間で100億円ぐらいなら、大丈夫だよ!」
って答えたっていうんだから、時代が良かったんだな〜
137名無し@チャチャチャ:04/05/19 14:17 ID:J1Kq0Uw8
>>134
堺・茂原くらいだよな、。

彦根アローズ、大山崎サンバーズ、横浜レッドロケッツ?
138名無し@チャチャチャ:04/05/19 14:56 ID:8sqVGj5I
おもしろい
139名無し@チャチャチャ:04/05/19 15:11 ID:M2ha0yYK
 _______         ________
 |悲しいときー! |         | 悲しいときー!  |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )男子(゚听) ( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)

      おらが町のバレーボールチームが
      男子のみのチームだったときー
140名無し@チャチャチャ:04/05/19 15:49 ID:zK1GdvDf
「東京ブルマーズ」を作れば成績関係なく大人気で黒字確定だよ
141名無し@チャチャチャ:04/05/19 17:04 ID:zjJ6lz7c
地域密着じゃだめだろう。
俺の地元の九州はサッカーどころだが、J1の試合見るためには交通の便の悪い大分まで行かなきゃならん。
労力と時間と経費考えたら、とてもじゃないが見に行く気にならん。
結局、地域という縛りがあるせいで潜在的な客層を逃してるとしか思えん。

Vは今まで通りドサ廻り興行形式でやったほうがいいと思う。
地方にも立派な体育館はあるし、公共だから使用料も安い。
試合毎にスポンサーを募るのも、全日本選手とかがいればそんなに難しくはない。
客層も毎回違うからグッズの売り上げも回転率がよかろう。
それに全国的なバレーの普及と発展に大きく寄与することは間違いない。

一部の地域ではなく全国のバレーFANを相手に商売する方が確実。
142名無し@チャチャチャ:04/05/19 17:24 ID:jiaUM4rM
企業スポーツのVリーグのチームは基本的に関東、関西に集中してるから
地域密着は難しいかもな。
かといって既存のチームの本拠地を全国各地に移転させるのも非現実的だし。
やっぱり今まで通りのやり方の方が無難なのかも。
143名無し@チャチャチャ:04/05/19 18:13 ID:Uq89lIjH
>>141
九州だからって大分まで行くのは馬鹿。
オメェの地元のボルチス白熊応援しろよ。
それが地元密着ってもんだろ?
144名無し@チャチャチャ:04/05/19 18:21 ID:/Ebyupov
>>131
じゃあ現状のV1・地域レベルの活動形態でも充分Vに参入出来る環境にすればいいでしょ。
週4だったら火・木全体練習、週末試合という日程にしてさ。
全然足りねー、という選手には普段の練習生活拠点を全日本レベルならトレセン、
それ以外なら母校の高校大学のチームに混じって、週末に所属先に合流するんだ。

こうすればFC東京からでも、東ガス関連会社に勤務しながら代表選手は輩出できるし、
モンテディオの女子バレー選手はパイオニアが積極的に受け入れ、
クラブスポンサーにもなりますよ、となれば一石二鳥じゃないか。
145名無し@チャチャチャ:04/05/19 18:37 ID:5VJRGZU+
>>143
そうやって「お前はここに住んでるんだからここを応援しろ」というのが、地域に縛られてるってことだろ。
そんな押し付け理念ではダメだと思う。地域vs地域で煽るのはナンセンス。
地方のバレーファンとはいえ最高のプレーや選手を見たいわけだから、
Vリーグチームが来てくれるのは、ほんと喜ばれると思う。

また、小中学生のバレー部員とかも憧れの選手のプレーが生で見れれば
自分もきっとという思いが強くなるんじゃないかな。

有名選手やチームを一部の地域で独占するのはよくない。






146名無し@チャチャチャ:04/05/19 19:45 ID:FxW60MMU
地域密着と地域限定を間違う奴たまにいるよな
147名無し@チャチャチャ:04/05/19 19:58 ID:TkQH8nmu
>>144
意味がよくわからんが単に日程の問題だと思っているのか?
VもV1も週末開催が基本には変わりないだろ。
現実にはVのチームに入れなかったレベルの選手が全日本に
選ばれることはない。入社後も練習環境によってどんどん差がついていくしな。
どうしても必要なら9人制上がりの津曲のようにVのチームが引き抜く。
だいたい合宿や遠征で6ヶ月も会社休んだら普通クビだろ。

つーかモンテの女子バレー選手ってなんだ?そんなのいるのか?
いたとしてもVのスカウト網に引っかからなかった選手の実力ってどんなもんだよ。
そんなもの押しつけられるパイオニアはいい迷惑じゃないか。
148名無し@チャチャチャ:04/05/19 20:30 ID:Uq89lIjH
>>145
誰が縛ってんだよ? 2chでσ(゚∀゚に縛られてんのかオマイは??
大分が嫌だというからなら地元の白熊覆えんしたらどうだと案内してんだろ?
ったくよ〜。それじゃタコといわれても仕方ない。
149名無し@チャチャチャ:04/05/19 20:58 ID:oljCtHFX
プロスポーツの収益はテレビ放映が大きいのだが、それに期待するのは難しい。人気を出して、
放映して貰えるようにする必要がある。そのために何をするか。プロ化には大相撲形式もあるかも
知れないが、やはり地域密着だろう。地域密着で盛り上げるにはどうするか。
地方でも体育館は多いが、収容人数はしょぼい。アメリカのバスケット開場などは2万人近い収容
人数を誇る。まずは2万人規模の施設作りからだろう。バレー専用じゃなくても2万人の観客席が
あれば、バスケットでも相撲でも、コンサートでも開催すればよい。2万人近い人間が集まれば、
会場での広告費でも稼げるし、グッズの売り上げでも稼げるし、ケータリングなどでも稼げる。
150名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:11 ID:wbjBlWuF
>>149
この御時世2万人規模の施設なんて無理に決まってるだろ・・・
金もなけりゃ維持費も相当なものだ
可能性があるとしたらバブル経済復活しかないな
151名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:17 ID:FOda5gO0
だったら最初は全国巡業方式のプロリーグにしたらいいじゃん。
企業名ありで地域名は任意ってことにして、クラブチームの昇格もアリってことにして。
152名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:25 ID:4FJCtaEV
>>151
今のVリーグと同じってことだね
だれもクラブチームの昇格を認めないなんて言ってないっしょ。
資金力がない=実力がないからあがれないだけ
153名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:25 ID:gyrWp0J9
>>151
>全国巡業方式のプロリーグ

ファンもつかなきゃ客も来ないよ
一番駄目な選択
154名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:30 ID:FxW60MMU
大きな箱を作るには、国体の開会式を陸上競技場じゃなく
体育館でやればよい
155名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:32 ID:4FJCtaEV
>>153
全日本から入ったファンは全国にいるでしょ

地域密着にしても地味なチームは人気が出ない茂原とかね
156名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:36 ID:5VJRGZU+
>>153
根拠を述べてから反論したほうがいい。

巡業方式のいいところは全国のバレーファンを相手に商売できるとこ。
普段は見れないプロの試合が地元に来れば、遠くまでは行かないV初心者が来たり
学校の部活単位で観戦に来たりと結構需要はあるだろう。

157名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:50 ID:4FJCtaEV
>>156
今までその方式でやってきたけど
全日本人気=集客力になってしまうのが問題なんだよね〜。

もうひとつは素人ボランティアの集まりである地方協会の集客努力がなってないこと
ここは改善の余地ありそうだね
158名無し@チャチャチャ:04/05/19 21:52 ID:FOda5gO0
>>157
だから、まずは全日本人気=集客力を頼みにして、
それで運営体力付けるチームはそれでつけて、
主催ゲームの自主運営に持っていけばいいんだよ。
159名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:00 ID:5VJRGZU+
>>157
当然、メディア戦略は必要になってくるね。全日本の人気をVに持って行くためには。
幸いバレーはフジ産経グループという後ろ盾があるから、この点を大いに利用すべき。
Vの人気が上がれば、全日本の中継の時のスポンサー獲得が容易になるしね。
160名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:20 ID:/cACEakA
巡業方式じゃ各チームが試合運営するのは無理だろうね
もちろん固定ファンもつきにくい
サッカーでは我が町にもJリーグチームを作ろうと言って
ゼロからチームを立ち上げて段々上がってきてる例も幾つかあるけど、
巡業方式をやってる限りこういう風にチームが増えることもないだろう
161名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:27 ID:4FJCtaEV
>>158
クラブチーム化で親会社から援助を減らされて必死な堺はやろうとしているけど
他のチームは積極的じゃないね。
バレーの興行はそんなに儲かる物でもないし
わざわざ専門のスタッフを養成するのは企業も面倒なんだろうね。

>>159
それが、Vリーグの放映権はNHKが持っているから厄介
民放はどこもNHKへの対抗意識からかVリーグを取り上げようとしない。
162名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:29 ID:oljCtHFX
収容人数2万人規模の体育館を作って維持費がかかるか?大して働かない
人を沢山雇えばそうだろうが、そこは地元民のボランティアでカバーすれ
ばよい。単にバレーの試合だけでなく、いろんな催しを開くのだから
十分収入は増える。それにサッカー場だと芝などの管理に金がかかるが、
単なる体育館になぜ維持費がそう膨大にかかる。
163名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:41 ID:4FJCtaEV
>>162
1万人収容で首都東京に建っている代々木でも赤字ですが何か?

ゼネコンや箱物行政に対する批判がやかましい中でそんな空気読めてない提案が通るとは思えないね〜。
下手すれば反対運動が起こり地元に愛されるどころかお荷物扱いでしょ
スポーツに金をかけなくても生きていける人のほうが多いのですよ。
164名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:47 ID:oljCtHFX
>>163
地元密着じゃないし、たった1万人だし。今までの箱物行政は作れば良い、
でどう活用するかの視点が欠けていた。鹿島サッカースタジアムはサッカー
何て全然ないところ地域だったにもかかわらず、増設しないと行けない
ようになった。増設するくらいなら初めから大型観客施設を作ったほうが
まし。建設費がかかると言うなら、ボランティアで作っても良い。
地元に就職したい香具師は多いが、東京に就職活動しないといけない現状。
地方の中核都市はこのままでもジリ貧なんだから、何か行動を起こすべし。
中核都市も多いから、これはチャンスと思って名乗りを上げる自治体も
出るであろう。
165名無し@チャチャチャ:04/05/19 22:52 ID:oljCtHFX
地方自治体(東京など大都市も含む)が作る箱物はコスト概念が
なく、建設費が民間の5割りましと言うのがざらだった。オーバー
スペックの分を削りに削り、なおかつ収容人数は多く、余分な
スペースのない会場を作ればよい。アメリカのバスケット会場
何て、コートのすぐ脇がもう観客席。構造を工夫すれば大して全体の
大きさを変えずに、1万人クラスの規模を2倍に出来る。
だいたいこういうところからコスト管理、儲ける概念が薄いのだよ。
166大友恋:04/05/19 23:06 ID:BS1Mb9qW
今の全女のややもりあがりっぷりってスポーツっていうより
全盛期の女子プロレスの人気みたいなもんじゃなかろうか。
すくなくともにわかファンの私にとってはそうだ。
だとしたらまじめな話この流れでプロ化ってのは厳しいと思う。
まあできるかぎり応援したいが。
167名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:04 ID:+tOlfqY3

大林と吉原は、セクハラ山田監督の手下ということで日立をクビになった。

山田監督は、夜な夜な十代の選手を自室に呼んで、セクハラ行為を繰り返していた。
その選手が相談したところ、大林は、
「なによ。セックスされたぐらいで、どおってことないじゃないの。
 山田監督の言われるとおりにしなさい」と言った。

世間的には、プロ化を要求したので解雇となっているが、本当は(ry

168名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:05 ID:g9o76lMo
>>162
既存の体育館じゃダメか?
169名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:13 ID:si8rRT6e
>>167
ソースくれ
170名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:35 ID:4pORq9Tq
>>168
既存の体育館は>>61によると収容人数は5000人ぐらい。一人あたり2000円の売り上げが
あったとしても1000万円。1000万と4000万円の違いは大きい。5000人しか来な
いなら、広告費なども小さくなる。臨場感も全然違ってくる。5000人規模でも2万人規模でも
開催費、選手の移動費など大して変わらない。また従来の体育館は無駄が多い。

開催費用などが1試合あたり800万円だとすると5000人規模では200万円の収益。
チームは裏方など含めると25人ぐらい、両チーム合わせて50人で200万円を割ると4万。
年間、50試合でも200万にしか年収がない。一方2万人規模だろ、3200万人の収益。
平均年収は3200万円になる。
171名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:42 ID:7IG+gcqa
>建設費がかかると言うなら、ボランティアで作っても良い。

ボランティアで作るって誰が??
172名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:46 ID:oOSV0QDy
>>170
東京ドーム特設コートでいいじゃん。
そうすればグランドにもパイプ椅子を並べて6万人収容可能になる。
173名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:47 ID:+tOlfqY3
>>169

ぐぐれ。
174名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:51 ID:kJuMy1uv
>>170

公共の体育施設の利用料金が、アマチュアとプロでは違うってのを分かってるんだろうな?
日本武道館なんか10倍も違うんだぞ
175名無し@チャチャチャ:04/05/20 00:57 ID:kKJ1tPbt
2万の箱作ったからって2万はいるとは思えない・・・
176名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:17 ID:4pORq9Tq
>>172
専門会場じゃないと臨場感がないだろう。アメリカのバスケット、コートの
すぐ外が観客席だ。それに東京ドームをバレー仕様にしようとするだけでも
金が膨大にかかる。

>>174
プロでもアマでも実際の経費は同じだけどな。如何に設けようとするか。

>>175
2万人の人が見たいと思っても5000人の体育館では1万5千人を捨てる
ことになる。営業活動は大変になるだろうが、地域住民が頑張れば2万人
集めることも不可能ではない。そういう地域住民の頑張りが地域密着の
プロ化に繋がるのだろう。

>>171
名前は忘れたが、日本の水泳代表。宮崎出身で今はコーチともども愛知の
大学に行っているが、地元のプールで泳いで技量を身につけた。そのプー
ルはビニルハウス製で夏はクソ暑く、冬はクソ寒いのだが、それを建てた
のは地元民のボランティアだ。
177名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:22 ID:6jydHkhw
客が入ったとしても今だけだろ、一時の若貴人気みたいなものだ
しかし相撲は根強い固定ファンが多くTV中継もしてるため安泰だが
バレーは正直キツイ
178名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:24 ID:7IG+gcqa
鹿嶋は人口15万程度の地域に1万5千(人口の十分の一)のスタジアム作るのだって
狂気の沙汰といわれた。
足りなくなるから最初からでかいの作ればいいなどと今だから言える話だ。
179名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:26 ID:oOSV0QDy
>>177
今のタイミングで何もしなければ永久にプロ化はできないよ。
今なら大山・栗原のメグカナを売り物にして集客できるし、この2人で10年もつよ。
永久にプロ化はしないほうがいいのか?

女子ホッケーの方がすごいことをしてるのだが、世間ではまったく話題にもならない
ことを考えるとバレーは人気があるんだよ。
180名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:29 ID:7IG+gcqa
>>176
ビニルハウス製の体育館に2万人の客を集めるのか。
ふーん
181名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:33 ID:4pORq9Tq
だからサッカー場は維持に金がかかるんだって。小中学校で運動場
からの舞い上がる砂塵が問題になるので芝生化しようとする運動
があるのだが、それでも年間管理費は3億は超えると言われている。
管理費を浮かすために先生が管理したり、生徒に芝刈りさせたり
するわけだ。運動場の芝に比べるとプロのサッカー場の管理は
規格が高くてかかる費用も桁違いだ。体育館って別に管理に金も
かからないだろうが。
182名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:34 ID:6jydHkhw
>>179
サッカーとかは海外での成功例はあるからな
プロリーグも山ほどあるし、
Jリーグもそれを考えると無謀な挑戦でもなかったと思う
バレーのプロリーグの成功例ってあるの?
183名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:34 ID:/PT5Mhyk
プロ化(会社の部活チームからバレーをやる会社のチームへ)が厳しいなら、収入を自分で稼がず
すべて会社からのお金で賄うアマチュアのほうがもっとこの先厳しいぞ。
184名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:38 ID:/PT5Mhyk
もはやアマチュアスポーツ(会社の部活スポーツ)と言う形態が先行き暗い現状である以上、
今後も全国リーグを活性化したいならプロ化しかないだろう。
全国巡業して、会社がチケット買って従業員を休日出勤扱いでアリーナに行かせるのでなく、
H&A式で、地元の固定ファンを築きアリーナに来てもらうようにしないと。
185名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:41 ID:oOSV0QDy
>>181
人工芝にすればいいじゃん。
しかし、サッカーは板違いだよ。
186名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:43 ID:4pORq9Tq
大相撲が地方巡業をやっているが、農協とかどこかの団体が呼んでいる場合もある。で、雨が降ったり
したら折角の催しがパーになる。2万人入る収容施設はいろいろ使い道があるのだよ。

ブラジルとか日本より遥かに貧しい国でも随分前から8万人収容のスタジアムがあったりする。
だから2万人収容の体育館建設は難しくない。日本の場合、オーバースペックのものを作るのが問題。

>>180
別にビニルハウスである必要はないが、安く作ろうとすればいくらでも
安く出来るのだよ。地方のゼネコンを一時的に潤すための箱物建設で
はなく、その箱物を運営して利潤を生み出すシステムを構築していく。
人口15万の小さな町でも1万5千人収容のスタジアムを作った。そして
拡大した。人口30万とか50万の都市ならもっと2万人収容の体育館を
作るのは容易だろう。サッカー場より建設費も維持費も安いのだし。
187名無し@チャチャチャ:04/05/20 01:47 ID:/PT5Mhyk
堺ブレイザーズは集客力あるのだから、堺市は金岡じゃなく新しい7千〜1万級のアリーナ作ってみる気はないのかな?
ハードだけ作ってソフトは知らずと言う公共事業はよくあるが、堺市が新体育館作っても決してムダな公共投資ではないだろう。
188名無し@チャチャチャ:04/05/20 02:27 ID:PTJy3VLj
>>186
素人がボランティアで作った夏はクソ暑く冬はクソ寒い施設に
見に来いとはなんなんだ。水泳の強化目的の施設と興行主体の施設を一緒に考えているのか?
2万人もの客を集めるには施設の快適さに配慮しなければならないだろう。
日本人は綺麗なところ、快適なところでなければ来たがらないからな。

これら問題点を地元愛でクリアしろということか?
189_:04/05/20 02:46 ID:cWOIdGJG
2万人収容の箱作って、代表じゃなくVリーグで2万人入る、って
本気で信じてる香具師は血迷ってるのか?
しかも2万人規模の体育館建設、維持にどんだけ費用かかるのかも
全くわかってないっぽいし、コスト削減にボランティアって・・・
素人が体育館建設をボランティアで作れるのか??
ビニールプールと体育館作るの全然違うしw
確かに常識外の所から新たな発想が生まれるものだが、
はっきり言って夢想の領域。
つーかまぁ、4pORq9Tqが一人で妄想してるだけ、ってわかってはいるんだが。




190名無し@チャチャチャ:04/05/20 03:14 ID:4pORq9Tq
>>188
ボランティアで作ったプールから日本代表(4種目)が生まれたことが言いたいのであって、そこに
来いと行っているのではない。25メートルという狭いプールでありながら、代表を勝ち得た。
やる気さえあれば何とかなる。

>>189
アメリカのバスケも別にリーグ戦でも2万人近い観客席が満席だが。2万人規模といっても従来の
5千人規模の4倍の大きさにするのではない。2倍ぐらいに抑えて、収容人数を4倍にするのだよ。
大相撲形式だと飽きてくるが、地元密着なら成功するよ。

>>185
人工芝だと体に良くないし、それでも管理費がかかるよ。サッカーは板違いであることは承知して
いるが、比較のため必要だろう。ホーム&アゥエー方式で成功しかかっているプロ集団。サッカー
球場に比べ、バレー場は維持に金がかからない。

イタリアやギリシャでさえプロバレー組織がある。両国をあわせ、4倍しても
日本の経済規模より小さいのにだ。
191名無し@チャチャチャ:04/05/20 03:17 ID:5EcHTugA
漏れらがここで熱く語り合ってることが少しでもバレー界の人に届いたらいいが…
192名無し@チャチャチャ:04/05/20 03:30 ID:mpg5+0kc
バレヲタのキチガイじみた妄想なんかよりバレー不人気の現実の方が
遥かに確実に届いてはいるだろうな。
バレーごときをこともあろうにアメリカのバスケと同一視するなんて
身の程知らずも甚だしい。
193名無し@チャチャチャ:04/05/20 03:54 ID:4pORq9Tq
今は違うだろうが、日本ではサッカーやバスケよりバレーのほうが人気がある。サッカーは
プロ化される以前、ラモスの頃でさえガラガラであった。それが以下のように田舎でも巨大な
スタジアムがある。

茨城県立カシマサッカースタジアム(収容人数:38,767人)
新潟スタジアム(ビッグスワン)(収容人数:42,279人)
大分スポーツ公園総合競技場<ビッグアイ>(収容人数:43,000人)
広島ビッグアーチ(収容人数:50,000人)

バレーの場合、サッカースタジアムより小さくてすむし、小さいから郊外でなく交通の便の良い
都心部にも作り安い。上記のサッカースタジアムももっと観客席をコートに近づけても良いもの
ばかりだ。同じ収容人数でも一回りも二回りもコンパクトに出来る。コンパクトにすれば収容
運営費も安くなる。サッカーで何万人も集められるなら、バレーでも
可能であろう。

ちなみに私はバレヲタではない。地方の活性化を望むものだ。別に
バレーでなくてバスケでも良い。2万人収容の施設はバスケにも
使えるし。ただ日本のバスケはバレー以上にプロ化の望みが薄い
だろうが。日本のバレーとアメリカのバスケを同一視しているので
なくアメリカのバスケのうまく言っている運営方法を真似ろと
言っているだけだ。
194名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:23 ID:l4PIDwU/
>日本ではサッカーやバスケよりバレーのほうが人気がある。
あんた可笑しいよ・・・。まさか釣りじゃないよな?

>バレーの場合、サッカースタジアムより小さくてすむし、小さいから郊外でなく交通の便の良い都心部にも作り安い。
都内の体育館でもほとんど赤字なんだけど・・・

>上記のサッカースタジアムももっと観客席をコートに近づけても良いものばかりだ。
陸連との関係で出来ないんだけど・・・
195名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:29 ID:4pORq9Tq
アメリカの女子バスケでさえ1試合で2万2千人以上集めている。
日本でもその気になれば何とかなるだろう。

都内の体育館が赤字なのは、収容人数が少ないくせにオーバー
スペックだからだろう。その体育館にかかった費用の半分で
2万人収容の体育館が出来るはずだ。

サッカーなどでは世界中から一流のプロを集めるのは困難だ。
バレーなら、世界中から一流を集められる。外国に放映権を
売ることも出来るだろう。
196名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:34 ID:fQvXim35
アメリカのバスケとは同一視できないでしょ。
もはや向こうでは文化で、そこら辺にリングがあるって状況だもん。
2万収容って簡単に言うけどかなりでかいよ。
197名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:40 ID:GKBVtuPr
>スポーツに金をかけなくても生きていける人のほうが多いのですよ。

それをいったら世界中全ての人間がそう。
衣食住揃えば市にはしない。
198名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:40 ID:OS5hVr7T
で「日本ではサッカーやバスケよりバレーのほうが人気がある」の?
本気で外国に放映権を売れると思ってるの?

2万人集めるのどれだけ難しいかわかってる?
巨人でもドーム以外は実数で2万いってないよ
199名無し@チャチャチャ:04/05/20 05:47 ID:4pORq9Tq
アメリカは女子バスケでさえ、最近プロ化され成功している。
文化でそこら辺にリングがある状態だから成功したと言うのなら、
日本のバレー(他のスポーツでも良いが)がプロ化して成功
するには文化にして、そこら辺にコートがあるって状況に
しないといけないのではないか。で、5000人規模の体育館では
選手に大した金は払えない。初めからプロ化をあきらめているよう
なものだ。臨場感も乏しいしな。5000人規模の従来の体育館に
かかる費用で2万人規模の体育館も作れるのだから、作るべきなん
だよ。

私の故郷は人口5万人もいない小さな市だが、女子プロレスや、
演歌歌手、大相撲などのドサ回りでは結構人が集まるぞ。大抵
会場は国体のときに作られた体育館で、観客席なんてないから
即席で観客席を作るのだが。いちいち観客席を作るくらいなら、
初めから観客席があったほうが良いだろう。
200名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:06 ID:4pORq9Tq
>>198
巨人以外でも4万人行っているが。ダイエーにしろ阪神にしろ
観客は多い。ゴールデンウィークはどこも4万人ぐらい集めて
いるだろうが。また空席があるといっても年間席とか買っていて、
行っていないだけで空席が見られる巨人ドーム戦でもチケットを
ゲットするのは難しいのだが。

また野球の場合、私は関西圏、広島県、首都圏に住んだことがあるが、
その3箇所ではテレビ放映があるんだわな。広島でも、たまには球場
に行っても地元でやるときはテレビで済ます人が多い。で、バレーの
場合、テレビ放映がないのだから応援しようと思ったら会場にいくしか
ない。
201名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:10 ID:fQvXim35
馬鹿?
路上のそこらにあるリングはガキでもDQNでもなんの手続きもなく
勝手に使えるんだよ。のび太やジャイアンが空き地でやきうするように。
体育館がかりにそこらにあったってガキが使うには保護者の承諾だなんだ
いって結局誰も来ないってのもありうるって考えない?
サッカーがどれだけ苦労したか知ってるの?
俺の親父が言うにはそりゃ悲惨だったらしいよ、観客3桁とか。
202名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:12 ID:fQvXim35
>>200
だからなぜバレーだと足を運ぶのか聞きたいんですよ。
今みたいなお祭り状態なんか皆無なんだよ。
203名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:17 ID:EMZGPx3L
>>200
お前は馬鹿か?
ダイエーと阪神以外で4万なんて入るわけねーだろ
巨人なんて広島や横浜だと1万か1万5千くらいだぞ
水増しの数字を信じてるのかw

>巨人ドーム戦でもチケットをゲットするのは難しいのだが。
悲しくなる位アホだな・・・

204名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:35 ID:4pORq9Tq
テレビ放映されれば良いが、Vリーグでは可能性が低い。でそういう環境の中で、如何に
晴れの舞台を提供するか。それが収容人数2万人を誇る体育館なんだよ。子供心にも
感動を与えるだろう。日本のプロ野球は年俸が上がって、その分チケット代が上がり、
チケット代は上がったのに試合の内容は寧ろ退化しているからな。

アメリカでストリートバスケなど流行っているが、バスケットは貧者のスポーツと言われていて、
アメフトや野球に比べればやるのに金がかからないからだろう。アメフトには別にストリート
バスケに相当するものないが、アメリカナンバーワンのスポーツだ。

イタリヤやスペインではワールドカップサッカーよりクラブサッカーに力を入れているように
思われる。実際トップクラブ同士の試合のほうがワールドカップよりレベルが高い。

バレーの場合、オリンピックが目標だろうが、プロ化してオリンピック以上の試合を提供する
ことも可能だ。各国の一流選手を根こそぎ取ってくるとかして。

バレーの本質がショートして劣るのなら更なるルール改正を進めてもっと見て楽しめるものに
すれば良い。
205名無し@チャチャチャ:04/05/20 06:39 ID:ttPFYtzX
鹿島はWCUP時にでかくしすぎたのは失敗だな。今は空席が目立って哀れ。
東京から客を引っ張ってこようとして地元密着からより全国的な人気チームを
目指してるのも失敗。これで地元人気が下がっている。
チーム状態も下降線。
206名無し@チャチャチャ:04/05/20 07:44 ID:kKJ1tPbt
>>205
鹿島スタジアム自体は良いスタジアムだが、身の丈を超えすぎたスタジアムだな
優勝時ですら、あれを満員にするのは難しかった


箱をでかくするのはリスクがあるよ
だいたいそれだけの費用をどう動かすんだ
サッカーの箱はW杯以前に国体があったからこそできたんだぞ
207加藤陽一:04/05/20 08:15 ID:QO/m6aTf
イタリアで一番人気があるのはやはりサッカーです。
2番目はF1やロードレースなどモータースポーツ、3番目にバレーとバスケ、
4番目にラグビーや野球です。バレーは毎日、新聞に記事が載ります。
セリエAはスポンサーのチームなのでメディアに取り上げられれば
スポンサーは喜びます。取り上げられないチームはスポンサーをなくしていきます。
トレビソは露出が多いのでスポンサーもすごく付いています。
イタリアも日本と同じで、経済事情がすごく厳しい状況にあります。
だから年俸の契約金は払ってくれますが、家や車、航空チケットなどは
半分支払い、後は払わないチームもあります。
ベスト4にはいるようなチームはしっかりしてますがそれ以外のチームは
しっかり契約しないと払ってくれないチームも多いようです。
今年はミラノがなくなり、他のチームと合併します。モンティキャリーもなくなります。
一度消滅したチームが復活しているチームもありますが、本当に厳しいです。
日本はひとつの大きな企業がバックアップしているので、廃部や休部はありましたが、
比較的安定していますよね。だから海外の選手は、日本が良いと言っています。
日本にプレーしに行けばイタリアのトップ選手くらいの年俸がもらえます。
しかもイタリアの半分も短いシーズンなので年を取って最後に日本でプレーしたいと
言う人もいます。日本をターゲットにしているエージェントもあるくらいで、ある意味カモです。
208名無し@チャチャチャ:04/05/20 08:36 ID:/PT5Mhyk
収容人員は東京体育館の1万人程度あれば十分だよ。
209名無し@チャチャチャ:04/05/20 08:37 ID:UWNqYKJ2
>>207
>年を取って最後に日本でプレー
Jリーグ外人選手がまさにそれで、別名「年金リーグ」と呼ばれてる。
ヨーロッパのプロバレー選手、経済的な理由からモデルの兼業者多いらしいね。
210名無し@チャチャチャ:04/05/20 08:42 ID:si8rRT6e
結局4pORq9Tqはノーマネーで終了です
211名無し@チャチャチャ:04/05/20 08:53 ID:tbVpjo8X
>>208
大都市以外は1万人程度で俺も充分だと思う。
ただ日本の場合は、東京を含め本場にあるような”本物の”アリーナが殆どない。
埼玉スーパーアリーナぐらいか?
あるのは観戦させる為のアリーナでなくて体育館。
造りが違う。
212名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:01 ID:4pORq9Tq
紀元前のローマのコロッセオでさえ5万人収容。本当は5万人と
言いたいところを勘弁して2万人に抑えているのだぞ。
イタリアのアリーナがだいたい1万人ぐらい。それでトップチーム
の年棒が200万円ぐらいだろう。下位チームだと交通費なども
支給されない。そんなんじゃプロ化しても無理だよ。テレビ放映も
無理。
213名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:08 ID:QoP1FQHZ
Jのようなチーム数の乱立だけは避けたいな。
たださえ若年層の競技人口が少ないのに、
Jでさえ「よくこんなんで金取るな。」というような、なんちゃってプロが結構いる。
プレーや選手の質の低下は即リーグの質の低下に繋がるから、
Vは最高集団が最高技量をぶつけ合う場にして欲しい。
214名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:27 ID:V4fGAV+i
まず基本的な事なんだけど、プロ化するのは女子だけだよね。
今、男子をプロ化するのは自殺行為だと思うからね。

そして、Jリーグのような1部2部の入れ替え制を取らず固定チームでリーグ戦をして、
チーム数は6チームが限度でしょう。

チームの本拠地は現在ある体育館などを使うしかないだろうね。
収容人員は都市部で1万人、地方で5000人からのスタートでしょう。
そのうち盛り上がってきて誘致したい自治体がでてくれば進んで2万人規模の
競技場を建設するでしょうから。

選手の年俸は一部のスター選手を除いて300万円以下にせざるを得ないでしょう。
後は自身でCMに出たりテレビ出演したりして稼ぐべきでしょうね。

立ち上がりはこんなものだと思う。
今やらなければ永久にバレーのプロ化はできない。
215名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:32 ID:+jXLs4Ou
まーこれから見えてくるんじゃないすか?
この盛り上がりに乗って所属各社のCMに自分のとこの選手出したりとかしたら
やる気はあるかもね。(CM出演って規制ってあったけ?)
216名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:42 ID:OjjK3FTo
>>212
年俸200万は加藤みたいな最低ランクの選手の場合。トップクラスは推定3〜5千万
アリーナ1万人は絶対いってない。下位チームのホームなんて目測2,3千人程度

 最後に、イタリアのバレーボールが興行として、どのくらいのものかを示す話をして今回の稿を締めくくりたい。
 ミラノチームのオーナーは、今回の選挙で一大旋風を巻き起こしたベラルルスコーン氏だったが、首相就任後に勇退した。同じクラブにサッカーの名門チームACミランなどもある。
クラブはビジネスとしてのうま味はなく、節税対策、社会への利益還元、広告価値の意味合いが強い。
この世界では親会社の赤字をチーム所有権の売却料、選手の移籍料で埋め合わせることが頻繁に行われている。ジャーニのトレードは、その好例である。
 昨年のミラノチームの実績、観客動員数は6万4810人で一試合平均2160人にすぎない。収益は3500万円で、これも一試合平均に直すと116万円にしかならない。
チームの年間予算が5億円だということから考えても、独立採算にはほど遠いことがよくわかる。
 しかし、ミラノチームはまだよいほうで、A2のチームにいたっては外人選手も雇えないのが現状である。
こういったイタリアプロリーグの現状、また、日本における実業団スポーツの相次ぐ休・廃部を見たり、聞いたりするとき、ちょっと寂しい気にさせられる。
 それは、しょせんスポーツは裕福な国や優良企業の下でしか発達しない、富と余裕の副産物でしかないのか、ということである。
217名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:42 ID:Iz4blgqX
>>213の認識の正反対が正論だな。
後づけした
>そして、Jリーグのような1部2部の入れ替え制を取らず固定チームでリーグ戦をして、
>チーム数は6チームが限度でしょう。
この意見も。
218名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:45 ID:OjjK3FTo
>>217
J批判にサカヲタがキレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
219名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:57 ID:V4fGAV+i
>>217
バレーで2部制が成り立つとは思えないよ。
当初のチーム数は6チームでも苦しいくらいだと思うけど。
220名無し@チャチャチャ:04/05/20 09:58 ID:NE//JfP+
バレーはサッカーとは違って今の体制でも十分に世界と戦えるから
何もしなくていいですか。そうですか。
日本のサッカーがプロ化して、28クラブ、さらに将来プロクラブ目指すクラブが
全国各地にあったればこその、3大会連続五輪出場、世界ユース5大会連続出場、
フル代表2度のアジア杯王者なのに…
それを「レベルが低い」の一言で片付けられちゃねぇ…
アマチュアのままだったら、本大会すら出れなかったろうに…
221名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:02 ID:OjjK3FTo
プロ化によって強くなるという理論から導かれる結論
→女子よりも男子をプロ化すべし
なのに誰もこの現実に目を向けようとしないw
222名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:08 ID:zj+mhFme
プロ化はしたいが、最初は最低10、できれば12チームは確保したい。
2部創設はその後いつか。
6チームだけじゃパイ少なすぎで、創設しないほうがいい。
(2年目から逐次拡張するってんなら話は別)

パイを少なくして箱庭にしちゃったらレベルアップどころか・・・
223名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:10 ID:r6A7h/tL
話し聞いてると世界トップレベルでも待遇は糞だし、選手側としも実業団制の方がどう考えてもいいだろ。
プロ化にするメリットが分からんけど。
224名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:14 ID:V4fGAV+i
>>221
男子は興業的に無理でしょう。
まずは興業的に期待できる女子から始めて、バレーがプロ興業として成り立つことが
できれば、男子も検討する順番でいいのでは?
現段階で男子をプロ化するのは自殺行為で女子まで巻き込んで消滅に追い込んでしまう。

>>222
最初から多くのチームは無理でしょう。
6チーム程度から始めて、チーム数を拡張しても大丈夫だと判断すれば
徐々に増やすべき。
最初はなるべく固定費を低くして運営しなければすぐに撤退する企業が続出する。
225名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:17 ID:+jXLs4Ou
幸いにも各チームの母体企業はやきうにも見劣らないとこもあるしね。
でもそれだけに会社は徹底して採算性を求めてくるね。
226名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:21 ID:zj+mhFme
単純にトップリーグが一時的にせよ6に減ってしまうのは問題ではないか?
その間、日本人トップ選手(今までVチームでやってた全選手)のうち何人もが漏れる。
あと現在の1企業チーム→そのまま1企業による1企業内プロチーム化もよろしくない。
(無理があるという側面もあり)
227名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:22 ID:qsMsR2v4
>>223
同意。選手にとっては実業団制の方がいいに決まってる。
ケガや戦力外で引退することになっても「社業専念」という形で働ける。
クビになって路頭に迷うJリーガーがどのくらいいるのだろう。

日本バレーが弱いのは「プロではなくアマチュアだから」という話が出るけど
それ以前に資質のある選手がいないのとその資質のある選手を育成できない土壌にあるという気がする。
糞監督コーチばっかりだし。
228名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:24 ID:4pORq9Tq
イタリアのプロ選手の平均年棒のサイトが見つけられなかったが、オランダはあった。

オムニワールドでは、レギュラークラスの平均年俸は200万円。これでもオランダの物価では十分生活
できる。
http://www.asahi-net.or.jp/~gr4y-trwk/board2/0034.htm

やはり大きな収容人数は必要。後から建て増ししようにも簡単に出来ない。駅前だったら大きな駐車
場はいらないかも知れないが、それなりの駐車場なども必要だし。横浜アリーナは最大収容人数が
17000人らしいが、つくりが豪華。NBAの2万人入るバスケットコートより大きいはず。

収容人数の話ばかりしたので別の提案。
外国人枠の撤廃。

チーム数は12でも少ないと思う。足りない人材は外国から引っ張って来ればよい。

女子より男子のほうが興行化すべきと思うが。はっきり言って女子の
レベルは低いので。男子は世界ランクでは低くても見ごたえはまだある。
229名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:25 ID:KwThiFO7
>>223
堺は一応プロチームだが、プロ選手はいないな。
新聞には「選手は契約社員として身分を保証された」とあるから
選手自ら会社に残りたいと希望したんだろうな。
230名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:26 ID:f0b9cMiH
実業団の職業訓練的な面と、引退後に会社に残れる可能性ってメリットは大きいですよね。
231名無し@チャチャチャ:04/05/20 10:28 ID:KwThiFO7
>>228
気になるA1リーガーたちの年収は、平均で400万から700万円だそうである。
最高はフォーミンの6500万円(年棒が高騰していたときに3年契約を結んだので、次回更改時には3000万円ほどになる見込み。外人選手の契約には〃金プラスアパートプラス車プラス航空券〃などが含まれている)。
 ミラノチームのゾルジ、ルケッタ、ストーク、サムエルはほば同額で2700万円。ただし、ゾルジはナショナルチームや個人契約しているスポンサーからの収入を含めると、倍額以上に跳ね上がる。
 彼らの収入が高いのか低いのか、ちょっと判断に苦しむところだが、一般的なイタリア国民の年収が120万円ほどだというから、やはり高額収入に違いない。
3年ほど前には年棒契約金が異常に高騰して、トップクラスは1億円にも達していたが、イタリア経済の悪化があり、現在のレベルに落ち着いているようだ。
232名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:10 ID:NE//JfP+
実質プロの企業アマでも選手は強化できるっていうことか?
サッカーはそこに限界感じてプロ化したんだけどな。。。
233名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:16 ID:MDA13plO
なにより選手がプロ化なんか望んでなさそ。
234名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:23 ID:ZtLXjufA
プロ化ってのは女子の話だろ
女子は今でも身分保障はないも同然、実業団制の恩恵をほとんど受けてない
プロ化すればトップ選手の待遇改善には繋がるよ

男子は問題外
どうせオリンピックなんて永遠に無理と諦めて終身雇用にしがみつく奴が大半
今のまま実業団制続けた方がいい

チーム数は増やさないとダメ
常にトップ選手と公式戦で真剣勝負できる環境を作らないと若手選手が育たない

あと女子が男子よりレベル低いから成功しないというのは当たらない
サッカーにしろ野球にしろ、弱くても人気の高いチームは沢山ある
バレーだって全日本の人気は女子>男子だし、Vリーグの動員力もあまり差はない
235名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:24 ID:4pORq9Tq
イタリアというかEUの一人あたりGDPは2万5千ドルぐらいだから
平均的年収は500万円ぐらいだろう。韓国人でも平均年収120
万円あるぞ。
236名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:25 ID:NE//JfP+
人気でも強さでも女子の方が男子より上なんだから、
プロ化してもっとアピールした方がいいと思う。
237名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:35 ID:gZOyQgaQ
男子も女子もプロ化はムリポ
4年に1度一部で盛り上がるだけ、それでオシマイ
今注目の女子も五輪が始れば他競技と同じ扱い
日陰の身になるかも 
238名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:39 ID:F174fpSv
>>232
サッカーはほとんどの国がプロだろ
239名無し@チャチャチャ:04/05/20 11:54 ID:q+1pBgvO
年金リーグっていつのはなしだよ いまはそんな金の使い方するのは神戸くらいだ
240名無し@チャチャチャ:04/05/20 12:16 ID:NE//JfP+
>>238
バレーは?
世界ランク上位国で日本だけじゃないの?アマチュアってのは
241名無し@チャチャチャ:04/05/20 12:25 ID:NE//JfP+
はい、参考資料。「観客調査からJリーグがみえる」
ttp://www.asahi.com/sports/j-league/TKY200405190256.html
242名無し@チャチャチャ:04/05/20 12:31 ID:/TSlbK0K
243名無し@チャチャチャ:04/05/20 12:36 ID:NE//JfP+
>>242
それ、ヴェルディだし…
244名無し@チャチャチャ:04/05/20 13:31 ID:ZIu15PPq
平均年俸(人件費)500万×14人=7000万
コーチ、スタッフ給料 3000万
遠征費 2000万
試合運営費 3000万
チーム運営費 3000万
その他 2000万

年間運営費最低2億円ってところだな。

チケット売上4500万(1500円×2000人×15試合)
放映権料 3000万
グッズ 1500万
スポンサー11000万 こんな感じでトントン。
245名無し@チャチャチャ:04/05/20 13:33 ID:ZIu15PPq
あとは選手が地域巡回コーチとか、イベント参加、サイン会などで小金稼ぐ。
246名無し@チャチャチャ:04/05/20 13:40 ID:NE//JfP+
>>245
そっちの方の依頼は女子バレーの選手なら
全日本クラスだとかなりガッツリ稼げそうだよな。
247名無し@チャチャチャ:04/05/20 13:41 ID:ttPFYtzX
> ヨーロッパのプロバレー選手、経済的な理由からモデルの兼業者多いらしいね。
多くは無いと思われ。てか女子サカー選手にも当てはまるし。
248名無し@チャチャチャ:04/05/20 14:49 ID:4pORq9Tq
チケット売り上げ2000円×2万人×50試合÷2チームで10億だな。
体育館命名権、会場広告、ユニフォーム広告を各1億。グッズや食べ物
などの会場売り上げ5億、放映料2億で総計20億円だな。
249名無し@チャチャチャ:04/05/20 15:32 ID:Q2Z3QvcG
>>248
なんだ、20億なんて簡単に集まるじゃん。すぐプロ化した方がイイネ。


ハイ!
ドーン!ドーン!ドーン!
ノリツッコミ!V(・∀・)V

ドンドンドドーン!
大成功!V(・∀・)V
250名無し@チャチャチャ:04/05/20 15:36 ID:Q2Z3QvcG
肝心のツッコミを忘れている_| ̄|○
スルーして下さい。
251_:04/05/20 16:39 ID:cWOIdGJG
どちらにしろプロ化は自治体の行政支援や、
スポンサーが元を取れる、と思わせるようになれなければ無理だ。
それと周辺地域住民のヘルプも。
252名無し@チャチャチャ:04/05/20 17:19 ID:kKJ1tPbt
>>248
命名権料は体育館に入るだろ・・・

ん?これもポイントがずれてるか
253名無し@チャチャチャ:04/05/20 18:32 ID:vit1E4Ax
>>234
チーム丸ごとオールプロ化するか否か、ではなくてチームの中にプロ契約も
母体・出資企業からの出向選手も、協会が認めた指定選手の学生まで混在する、
でイイじゃない。
試合数とチーム数を増やして実戦経験を積ませ選手層を厚くする方が余程マシだよ。
254_:04/05/20 20:54 ID:cWOIdGJG
ふと思ったんだけど、バレーって身体能力が凄いモノゆー競技じゃない?
元々身体能力の劣る日本人が、野球だったら技術力、サッカーだったら組織力で
その劣ってる部分をカバーできたけど・・・

Jはプロ化で年金リーグと言われつつ外人選手(外人監督含む)によって
レベルアップした事は確かだけど、
バレーの場合、プロ化で急速にレベルアップするかな?
と疑問にオモタ。バレーに専念できる環境にはなるけども・・・




255名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:19 ID:/PT5Mhyk
10年前の新聞で調べたンだが、Jリーグスタートに関してバレー界の幹部は
「サッカーと違いバレーは人気も実力もあるからなにも急いで改革する必要ない」
ととんでもないこと言ってた。その後失われた10年はでかいな。
バレーは今度こそちゃんとした改革しないと。
バレーには見本になるようなプロリーグはない。だから日本が理想のリーグ作れば良い。しかしはっきり言ってJリーグが一番いい手本になるだろう。
もちろん北米4大スポーツリーグもいい参考だろうけど(日本のプロ野球は反面教師にはなる)。
256名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:27 ID:/PT5Mhyk
現在の社員選手はほとんど嘱託とかで、実際に職場で一緒に働くことは少ない。
引退後に社に残る人も多くないし、ならばきっちり「プロ」として契約したほうがモチベーションも高まるのでは?
「プロ」選手と言う肩書きがサッカー選手の意気込みを大きく変えたのだし。
応援する側も自分の勤めてるわけでもない会社の部活チームに入れこむ人は少ないだろうが、
「おらが街のチーム」には思い入れも強くなるのはJリーグが証明した。
・H&A(興行権はチームが持つ)
・チームプロ化(会社の部活チームから株式会社化へ)※「会社のチーム」から「地域のチーム」へ。
・選手プロ化(チームの半数以上はプロ契約)
こんなんでどう?
257名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:39 ID:kKJ1tPbt
社員選手の引退後の進路をまとめたデータとかあるかな?
サッカーも会社に残る人は少なくて
その人たちも、指導者として携わる場合が多く
本当に社業をしてたのは、一割程度だったらしい
258名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:41 ID:zZZupQro
>>255
バレーは室内でできるから、プロ野球のシーズンオフにシーズン入りすれば良いし、
サッカーと違い毎日でも試合が出来るから、結構な試合数ができると思う。
男子は放置して女子だけプロリーグにすればいいと思う。
259名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:51 ID:Gb//ym06
でも去年のWC直後のNECの開幕戦ですら満員にはならなかったよね。
やっぱその集客力じゃ厳しいのでは?フジが頑張ってNEWSとか伊藤岬連れてきた
からWCもOQTも盛り上がったけど。自分よくデンソーの試合見に行くけど
ホントに人少ないよ。まあデンソーだからだとは思うけど。とにかくバレーみたいなあんな
狭い体育館をいっぱいにできないのはやばいと思う。
260名無し@チャチャチャ:04/05/20 21:51 ID:h7O7TovE
>応援する側も自分の勤めてるわけでもない会社の部活チームに入れこむ人は少ないだろうが、

Vリーグのチーム人気が上がらないのはこれが原因だろ。
一般人に何ら利害関係のない企業のバレー部を応援しろと言っても土台無理がある。
やはりチーム人気を上げるためには地域密着しかないよ。
261名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:02 ID:/PT5Mhyk
まあ4年に1回繰り返してきたことだが、
・W杯(フジテレビカップだろ)で男女日本代表の選手がゴールデンで全国に晒され人気者になる。
・活躍した代表選手のいるチームの観客動員が一時的に増える
・翌年は忘れ去られ減る

の繰り返し。「選手」のファンじゃ長続きしない。「チーム」を応援するファンを増やさないと。
そのためには会社の部活チームでなく、地域に密着したプロチームでないと。
262名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:04 ID:QoP1FQHZ
>>260
プロスポーツの応援するのにいちいちどういう企業かなんて考えないだろう。
好きな選手がいるとか、好きなバレースタイルで戦ってるとかそっちが優先される。

地域密着なんてやったら、それこそ地域外のファン獲得が難しくなる。
Jのように点でしか盛り上がれなくなったらVはダメ。面での人気獲得を目指すべき。
263名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:08 ID:KWbfje66
何に密着してようが本当のスター選手がいればそれだけで客が呼べる。
バレーにはイチローも松井もいない。中田も小野もいない。
猪木や馬場などとんでもない。
いるのはバレヲタのスターだけ。
せいぜいヲ卓球の福原程度のレベル。客は呼べない。
264名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:11 ID:7EW2MsGw
ていうか、プロ化しなくたっていいだろ。
それよりも全日本の各大会参加の試合をたくさん中継してもらえればいいよ。
265 :04/05/20 22:30 ID:U1qySPjf
>>263
 おまえは何もわかっちゃいない。
スター選手目当てで来るミーハーな客より、
バレーヲタの方がリピーター率が高くなる。
266名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:33 ID:kKJ1tPbt
地域密着って言葉にやたら振り回されてるな
地域密着≠地域限定ってテンプレ化してほしいな

クラブとしてのイメージさらにはあり方の問題だよ
企業スポーツじゃ一般人に見てもらうという姿勢のアピールがどうしても苦しい
リピーターを獲得する意味においてその辺は結構重要
267名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:40 ID:i5lk6Fxa
企業スポーツかどうかなんて、スポーツ観戦に関係ないわよ
地域密着だから応援すべきなんて思ったこともない
スポーツ観戦なんて、町内会の付合いだのボランティア活動じゃないんだから
単純にそのチームを見て楽しいから、大好きだから応援するだけ
この選手凄ぇ!!って感動が味わいたいから観戦にいくだけのことだもの
当然でしょ
268名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:43 ID:kKJ1tPbt
プロ化ってのはショービジネスなんだよ
それで企業の部活としての存在が前面にでる姿勢じゃ苦しいってわかんないかね?
感動とか奇麗事の言葉に逃げないで
その感動をより引き起こしやすい周辺環境の整備が重要なんだよ
269名無し@チャチャチャ:04/05/20 22:59 ID:/PT5Mhyk
企業の部活だからVリーグなんて誰も見ないんじゃん。
プロスポーツリーグはH&Aで行われるので、興行が行われる場所(地元)こそ最大の重点マーケット。
企業スポーツは宣伝が第1だからファンを会場に呼ぶ必要は無かったから。
270名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:05 ID:AStJhPkk
現状の企業スポーツで上手くいってるなら誰も文句言わんよ。
上手くいってないからこそ地域密着型(≠地域限定)にすべきだと
言われてるわけ。
単なる企業内部活では一般のファン&リピーター獲得には限界がある。
271名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:11 ID:QoP1FQHZ
誰も企業スポーツだからVを見に行かないなんて思ってないだろう。
それにVの試合はそこそこ入ってる。下手なJのチームの方がよっぽどガラガラ。

バレーのようにファンのキャパが少ないスポーツは、地域密着にしたらそれこそ自殺行為。
Jだってチームの無い県の冷め方はひどいもの。
まあ、Jとは違って地域以外からもファンを獲得する術があれば別だが。
272名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:13 ID:iotUlD1n
少なくともタバコはやめてくれるんじゃない?
273名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:18 ID:voyTYIT0
どんな仕事であろうが、それで飯を食っている以上プロなんだよ。
274名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:18 ID:/PT5Mhyk
>地域密着にしたらそれこそ自殺行為。
最重要マーケットでより重点的に営業活動行うことがなんで自殺行為なの?
それとも今のように全国巡業のほうが客入ると思います?

>Jだってチームの無い県の冷め方はひどいもの。
だから自分の県にもJのクラブを作ろうというムーブメントが起きるンだよ。
それともチームがない県はテレビで巨人を応援すると言う形のプロ野球スタイルがいいの?
275名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:20 ID:Kjy23g+Y
>>271
残念だけど、J2の不人気チームでもVリーグの人気チームと同じくらいは客入ってるよ
276名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:21 ID:/PT5Mhyk
>それにVの試合はそこそこ入ってる。下手なJのチームの方がよっぽどガラガラ
水増し&協会・会社動員で平均3000人(と言う発表)、これを下回るJ2はないな。
277名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:23 ID:sOihrWYR
>>274
バレーはその方が合ってるかも。。。
278名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:24 ID:sOihrWYR
>>271
バレーには強固なスターシステムがありますもんね…
279名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:24 ID:/PT5Mhyk
ちなみにバスケスーパーリーグで一番客の入ってるのは唯一のプロチーム新潟アルビレックスなわけだが。
大してつおくないが。
280名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:26 ID:kKJ1tPbt
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa08.html

地域密着だからって、他地域から全く客が来ないわけじゃないよ
巡業制は長い目で見たら苦しくないか?
281_:04/05/20 23:29 ID:cWOIdGJG
>>255
>10年前の新聞で調べたンだが、Jリーグスタートに関してバレー界の幹部は
>「サッカーと違いバレーは人気も実力もあるからなにも急いで改革する必要ない」

これは本気で言ってるとしたら酷すぎる認識だな。
実力は当時なら確かに世界レベルでバレーのが上だったのかもしれないが、
それにあぐらをかいた結果が現状だからな。
やはり協会トップの意識が変わらないと何年もループする事になるだろう。
ちなみにJ2の今年の平均観客動員は7,116人だそうだ。


282名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:34 ID:QoP1FQHZ
>>274
最重要マーケットを1都市に絞るってのが自殺行為って言ってる。
今のVに必要なのはリピーターよりも新規開拓。
そしてこれは、みこみファンの絶対数が少ない以上、より広域でやるのは当然。
なのに、変に都市名なんぞ付いたら、それだけで遠い存在に感じてしまう人間が出てしまう。

Jの無い県で自分の所にチームを作ろうなんてムーブはほとんど起きてないね。
一部で一生懸命やってる人もいるが、サッカー好きな奴でもそういう活動してる人は残念ながら少数。

ようするに、Vの既存のチームで地域以外からもFANを獲得できれば地域密着でもOKなわけよ。
全国のバレーFANの取りこぼしを極力なくすのが、Vのプロ化の絶対条件。


283名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:36 ID:/PT5Mhyk
>>281
さすがに今はそんなバカではないだろう(と信じたい)。
Vリーグ機構も一時期タブー視されたプロリーグ化を口にするようになったし。
って言うかVリーグ出来たときは「Vリーグ機構」すらなかったからな。
284名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:37 ID:sjtEuw8y
QoP1FQHZって野球豚?
285名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:37 ID:kKJ1tPbt
>>282
FC東京のホームタウンは東京都全体
286名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:38 ID:Zizg93mt
>> Jの無い県で自分の所にチームを作ろうなんてムーブはほとんど起きてないね。

嘘をつくなよw
287名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:41 ID:/PT5Mhyk
>変に都市名なんぞ付いたら、それだけで遠い存在に感じてしまう人間が出てしまう。
企業名のほうがよっぽど邪魔でしょ。
地域名を名乗ることによる地元民にアイデンティティを感じてもらうのと、会社名を名乗ることにより親会社の社員にアイデンティティを感じてもらう。
興行としてどちらが有利かわかりますよね?

>Vの既存のチームで地域以外からもFANを獲得できれば地域密着でもOKなわけよ。
山形のチームに島根県にファンができても試合を見には来てくれない。
アリーナに通える地元のファンが一番開拓しなければいけない。
H&A全じゃなく全国巡業でやってる団体球技のプロリーグなどありますか?
288名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:43 ID:eLuRbRMD
語ってるスレですね
289名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:45 ID:/PT5Mhyk
>>282
そんなあなたにおすすめスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082041641/l50

290名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:46 ID:kKJ1tPbt
>>288
そうですね
291名無し@チャチャチャ:04/05/20 23:58 ID:QoP1FQHZ
>>287
>アリーナに通える地元のファンが一番開拓しなければいけない。
それって地域密着=地域限定に限りなく近いな。

あと、企業名に大抵の人間は拒否アレルギーなんて出さない。
逆に他県の名前とかついてりゃ、だいたいの人間はこれは私の応援するチームとは違うと思う

せっかく全国に満遍なく広がってるバレー人気にわざわざ地域によって温度差をつけるのは
ダメだって言ってるのよ。
商売である以上、客は多くあったほうがいいでしょう。



292名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:01 ID:kIGqPxqa
それが地域限定って・・・・
じゃ、日本中くまなく営業するのか?
293名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:01 ID:Uj8GG9Ol
普通、
あと、地域名に大抵の人間は拒否アレルギーなんて出さない。
逆に会社の名前とかついてりゃ、だいたいの人間はこれは私の応援するチームとは違うと思う

てかさ、地域密着じゃないプロスポーツリーグなんてあるの?
あ、日本のプロ野球(W。まああれはジャイアンツリーグだから。

>アリーナに通える地元のファンが一番開拓しなければいけない。
>それって地域密着=地域限定に限りなく近いな。
なんで?玉川高島屋のチラシを関西で出すか?
294_:04/05/21 00:08 ID:r/YVr2Z8
>>291
地域に依存しないのであれば、野球のようにマスコミと親企業に
死ぬほど頼るしかないわけだが・・・
大体全国に万遍なく散らばってるバレー人気って「アテネに行く全日本」
の人気だろ??それもマスコミ効果が多大なわけなんだが・・・
全日本とVリーグチームの人気を履き違えていると思うよ。

295名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:09 ID:bRxAjRn7
プロ野球みたいな殿様商売なスポーツでも地域密着にシフトしつつあるのに
今時中央集権的なやりかたで上手く行く分けない
親会社が不祥事を起こしたときのダメージもでかい
296名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:10 ID:FOFdIARB
まず東京に1チーム作れ
そのチームを、栗原、大山、佐田、西村、島崎などの美女軍団にすること

それ以外は、地域密着でも政界癒着でもなんでもいい
297名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:11 ID:34uUYE/5
プロ野球だって「企業+地域密着」でやってるチームの方が多いよ
企業色があるのが悪いとは思わないけど、
地域密着を否定したら世界のプロスポーツなんて巨人しか残らないよ
298名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:39 ID:tDllLy3U
分かってない奴が多いようなので断言しよう。

 バレーのプロ化は、 絶    対    無    理

 ついでに言うとバスケも無理。まずコート狭すぎ。あんなんじゃ遠くから
 見たら米粒。しかも身長でプレーヤーが制限されるし。これは結構大きい
 と思う。テレビ局的にもCM入れるタイミングが難しいし。毎回NEWS
 連れて来れるなら可能性はまだあるけど。


 あ、ちなみに僕はバレーというスポーツ自体は大好きです。ただプロ化が
 無理だと思うだけであって。
299名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:44 ID:Uj8GG9Ol
>>298
じゃあ企業スポーツに未来なんてあると思う?
300名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:57 ID:KfDu0pz/
300
301名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:57 ID:/5pgaYdC
フジテレビの協力が不可欠
むかつく事もかなりあるが昨年のWCとかはフジの効果もかなり大きいぞ
あのウザイくらいの宣伝に女子プロレスラーを思わせるようなキャッチフレーズ
録画で余計な所を切り見やすくする
フジがその気になればVリーグでも高視聴率が取れると思う
302名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:59 ID:tDllLy3U
>>299 どうだろうね。まあバレーだと野球やサッカーみたいに長く人を
    引きつけるのは難しいんじゃないかな。しかも女子のプロスポーツ
    ってのもな。まあ男子バレーは余計きついけどwwwあと問題なのは
    「バレーは女のスポーツ」って印象が日本にはあると思う。
303302:04/05/21 01:00 ID:tDllLy3U
文末おかしくてすいません
304名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:04 ID:Uj8GG9Ol
正直Vリーグ自体が代表戦や巨人戦のように高視聴率稼げるソフトにはならんだろうね。
普段は地元局でローカル中継、プレーオフがフジでもNHKでもいいから地上波全国中継と言う形で。
305名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:05 ID:Uj8GG9Ol
>>302
プロスポーツより企業スポーツのほうがいいと考える根拠は?
306名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:06 ID:WVcMdSPG
>>298
俺もそう思うし、選手側も望んでないだろ
それにここはバレーのことを考えてるやつなんていないw
野球オタとサカオタの思想押しつけ場だろw
307名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:09 ID:Uj8GG9Ol
>>306
ですので衰退してる企業スポーツがこれからも存続するだろうと言う根拠は?
308名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:10 ID:tDllLy3U
>>305 いや別にそう考えてるわけではなくて、プロ化する方向に
    もって行くのが難しいんじゃないかと。だから現状のまま
    行くしかないんじゃないかなあと思う。まあ俺はプロ化し
    てくれたらうれしいんだけどね。
309名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:21 ID:Uj8GG9Ol
あのさ、プロ化って、ん億円の年俸もらい、タレントと付き合ってるとこフライデーされ、
オフはバラエティ番組に出る、ってことじゃないんだよ。
会社の宣伝・会社の士気高揚が目的(ファンのためではない)の会社の部活チーム対抗リーグ、それがアマチュア。
費用はすべて会社持ち。選手も(一応)専業じゃない。
プロリーグとは株式会社化したクラブ(プロチーム)対抗で、各チームが興行権持ち(H&A制)入場料、広告を稼ぎ、
主にプロ契約選手(専業選手)によって争われるリーグのこと。
「会社対抗」「すべて会社持ち」と言う従来のヤリ方が時代に合わなくなってきた以上、
生き残り、強化していくにはプロ化が必然だと思うがな。
310名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:31 ID:tDllLy3U
>各チームが興行権持ち(H&A制)入場料、広告を稼ぎ、

 これがきついんじゃないかと思います。やっぱ一番は集客の問題で。
 でも確かにプロ化するなら今しかないとは思います。

 ところで Uj8GG9Ol さんはよっぽどプロ化を希望してるんですね!
 僕高校でバレーやってますけどそうなったらホントうれしいですよ。
 でも現実は・・・って感じなんです。あ、煽りをしてるわけではあり
 ません。
 
311     :04/05/21 01:32 ID:fx6oC92t
女子バレーにだけ話を絞るなら、
地域密着はちょいと難しいかもねぇ。
女性のスポーツチームを「おらがチーム」として応援するか?田舎の人達が?
という疑問がまずあるな。
ある程度チームとプレイヤーを絞って、アイドル的なテレビ主体の売り方のほうが
まだ可能性はあるかも。
バレー選手は女性スポーツ選手の中でも見目麗しい人が多いし
テレビ的にイケるんじゃないかとも思うし。

女性のプロスポーツで、テニスとゴルフ以外の成功例って他に
何があるんだろ?
312名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:37 ID:VS1mjiAf
吉原が新聞か何かで女子の方がプロ意識が強いみたいな発言してたな
どうせ今も身分保障ないし、移籍する選手もけっこういるし、
海外でのプレーに興味持ってる選手もいるみたいだし、
女子はプロ化に前向きな選手が多そうな気がする
313名無し@チャチャチャ:04/05/21 02:51 ID:SOgunX/R
プロ化→最初は盛況→だんだんじり貧→リストラ→失業よりも
会社員として少ないが安定した固定給をもらうのを望む選手の方が多いと思われ

>各チームが興行権持ち(H&A制)入場料、広告を稼ぎ、

 これがきついんじゃないかと思います。やっぱ一番は集客の問題で。

集客の収入よりもいかにスポンサーからお金を集められるかが一番大きい
314名無し@チャチャチャ:04/05/21 02:55 ID:B5S2MEx0
まあバレーがプロ化しても東京ボンバーズと同じ運命をたどるのは間違いない
315名無し@チャチャチャ:04/05/21 03:01 ID:B5S2MEx0
>>312
だったら何であんなダサいユニフォーム着てるんだ?
もっと集客出来るもんに変えろよ。
316名無し@チャチャチャ:04/05/21 03:22 ID:p1+GPUOz
317名無し@チャチャチャ:04/05/21 03:31 ID:FgqanlwV

竹下プロ契約か。
プロになるなら、JTに喝を入れて4強に導いてくれまいか。
318名無し@チャチャチャ:04/05/21 03:35 ID:FgqanlwV


>  ついでに言うとバスケも無理。まずコート狭すぎ。あんなんじゃ遠くから
>  見たら米粒。


サッカーやら野球のほうが断然米粒だろ!
319名無し@チャチャチャ:04/05/21 03:56 ID:L/9F36g9
>>318
おいおい野球ボールよりでかいボールを使って試合場により近いところに
観客席があるだろう。野球の場合、球場に行ってもストライクかボールか
よー分からんぞ。野球の場合、テレビ観戦では1点差を競う投手戦が
もっとも面白いが、球場観戦ではホームラン競争の大味な試合が面白い。
320名無し@チャチャチャ:04/05/21 04:02 ID:z6mKpE7H
>>314
それはそれで面白いと思う。
フジ、TBSそれぞれで週1回(都合2回)の放送で試合の方はガチンコ対決!
ただその前後にWWEみたいに色々イベントめいた事をやるとか。

物凄いヒール役が必要だな、カナ、メグを目の仇にして虐めまくる人材が・・・
中田●美とか。
321名無し@チャチャチャ:04/05/21 04:12 ID:VwFMiwoU
>>312
女は家族を養う必要がないし結婚という逃げ道があるからな。
男だったら吉原みたいに現役続行か、引退して結婚かなんて悩まないだろ。
322名無し@チャチャチャ:04/05/21 04:45 ID:JZ9u8jj/
>>306
>それにここはバレーのことを考えてるやつなんていないw
>野球オタとサカオタの思想押しつけ場だろ
たしかにw
こいつらバボ板からでて逝ってくれんかな
323名無し@チャチャチャ:04/05/21 06:03 ID:z6mKpE7H
>>プロ化は無理
でもバレーボールって世界にある国ごとの協会の総数がサッカーよりも多いし・・・
無理かなぁ〜〜日本なら出来ると思うんだけどなぁ。
324名無し@チャチャチャ:04/05/21 06:06 ID:L/9F36g9
地域密着を地域限定と誤解している香具師がいるが、違う。例えばトリニータ
大分の地域とは「大分県全域」だ。他の県からはそもそも宿泊でもしないと
観戦できない。ではトリニータ大分は大分県全域だけかというとそうでもない。
鹿児島県など他の県でも主催ゲームを開催しているのだ

Jリーグの失敗の一つは地域をあまりにも狭く限定し、関東にばかりチーム
が出来たことだろう。

リピータを如何に増やすかが重要だが、リピーターほど個人よりチームを
応援する。チーム数が2,3なら全チームに関心を持つことも可能だが、
10も20も出来たら全チームに関心を持つことは無理。バレー人気を
増やすにはチーム増は欠かせない。結局2万人収容の体育館と持つチームを
20ぐらい作ることに落ち着く。
325名無し@チャチャチャ:04/05/21 06:51 ID:LmwKo+fX


> 結局2万人収容の体育館と持つチームを
> 20ぐらい作ることに落ち着く。


大きい箱を作れば客が入ると思ってんのか?
それならJリーグの寒い集客具合は何?

326名無し@チャチャチャ:04/05/21 06:58 ID:61zo6+GA
二万人って・・・絶対埋まらねーよ
327名無し@チャチャチャ:04/05/21 07:37 ID:ElbZZAb+
2万てそんなでかいトコで見たくない
328名無し@チャチャチャ:04/05/21 07:48 ID:kIGqPxqa
でかい箱は厳しいな
それにJリーグの集客が寒いと認識してるのは甘すぎだろう
あれだけの客を集めるのは大変だぞ
実際プロリーグとして結構頑張ってる方
329名無し@チャチャチャ:04/05/21 07:53 ID:ECF/Mpjw


がんばってようが、大変だろうが、寒いものは寒い。

330名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:10 ID:Uj8GG9Ol
少なくとも従来の実業団リーグ形式はもう限界なんだよ。
プロ化諦めるか、バレーボールの存続あきらめるか。
331名無し@チャチャチャ :04/05/21 08:28 ID:idD04uTL
よくJリーグを例にだすやついるが、はっきり言って参考にはならんと思う。
ファンの質が違いすぎるからね。
バレヲタにはプロリーグは支え切れんだろう!そのへんサカヲタと気質が違うもんな。
Jリーグは極めて異例な成功例(人により異論反論あるだろが)だから参考に
してはいけないと思う。
実際ここまでよくもったと思うよ!俺サカヲタだけど予想以上だったもん。
こんな事は二度と無いからプロリーグ化は絶対無理!!!!!
332名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:32 ID:ECF/Mpjw

> ファンの質が違いすぎるからね。

  ↑
ゲラゲラ !

333名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:43 ID:4+ATl0Y/
執拗にJリーグのような地域密着型のクラブシステムを推すレスと
Jリーグを完全に否定するレスで
協力してこのスレを荒らしてるように感じる。

企業スポーツの一番の問題点は、よく言われるように景気の影響を受けやすいという事。
いちど休部・廃部したチームが活動を再開するのは難しいし、その可能性は低い。
また、今後日本の景気がよくなったとしても企業が新たにスポーツチームを
もとうとはしないでしょう。このままだとVリーグチームは減ることはあっても増えることは
ないように思う。
チーム数が減って一番困るのは選手で、現在Vリーグでプレーしている選手だけじゃなく
大学や高校でプレーしている選手にも大きな影響がある。高校・大学を卒業した後にプレー
する場(チーム)が少なく、自分がVリーグでプレーできるかどうか不安になれば
早い段階でバレーを諦め、やめてしまったり他のスポーツに流れてしまうケースが出てくるでしょう。
そうなると競技人口も減少してしまう。
こうした負の連鎖を断ち切るような対処をしないと…。
334名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:45 ID:L/9F36g9
>>325
大は小をかねる。小さな箱には沢山入らない。それに私は高額な箱を作れとは言っていない。
小額で、沢山入る箱を作れといっている。地方の体育館(国際大会ができる規格のもの)の
収容人数は5000人だが、これにテレビ放映もなく、広告も期待できずどうやってプロ化
するの。満員になっても年俸200万円だぜ。

>>328
一企業がスポンサーだと厳しいが、企業集団なら厳しくないし、それくらい努力しないと
客は集まらない。サッカーの場合はワールドカップやトヨタカップで超一流の試合を見ている
からJリーグの試合はしょぼくて見てられないが、バレーだと世界中から超一流選手を根こそぎ
もって来れる。そうするとオリンピック以上にハイレベルな試合になるし、テレビ放映も
始まり放映権料も外国にも売れるようになるだろう。
335名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:50 ID:ECF/Mpjw


> 小額で、沢山入る箱を作れといっている。


アホか?
でかくなればなるほど管理費がかかるし、土地代もバカにならん。
がらがらの会場でやっても寒いだけ。

必要なときにでかい体育館を借りるのがまともな奴の考え。

336名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:57 ID:idD04uTL
なんども言うがプロリーグなんて絶対無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
337名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:06 ID:gxgffFFW
>>324
>トリニータ大分

煽りじゃないならチーム名くらい調べろ
338名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:10 ID:dm4s2CTp
>小額で、沢山入る箱を作れといっている。

こんなもん、消防法をクリアーできると思ってるのか?
339名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:13 ID:ECF/Mpjw

つーか、万人規模の体育館つくれる余裕のあるチームなんかねぇぞ。w

都会にそんな土地ねぇし、田んぼの中にでも作るか?

誰もこないって。w
340名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:46 ID:L/9F36g9
私は地方の活性化を考えている。首都圏に作れとは言っていない。
また横浜アリーナなどにしても高規格過ぎる。そしてでかすぎる割には
入れる数が少ない。アメリカのバスケの会場を見ろよ。
大分トリニータでもトリニータ大分でもどっちでもええではないか。

中核都市などでもシネマコンプレックスで郊外に大型駐車場とゲーム場
などをも兼ねた映画館が多くたっているが、そういうものでも良いだろう。

田舎に行けば娯楽はパチンコ。パチンコがぼこぼこ建つより、2万人収容
の体育館を建てたほうが健全。

2000年も前にローマでは5万人収容のコロッセオを領土内至とこるに
立てたのだぜ。はるかに経済規模が大きい現在の日本で出来ないわけがない。
341名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:49 ID:TUWSq9Q7
Jリーグには、大金使って田んぼの中に作ったスタジアムに
毎試合1.5万〜2万人の観客を集めてるチームがいくつもあるね

15年前は今のバレーよりも観客もマスコミの注目度もずっと下だったのに、プロ化10年でそこまで成長した
Jリーグバブル崩壊もなんとか乗り切って、今は観客もチーム数もだんだん増えてる状況

バレーも長い目で見れば絶対無理とは言い切れないと思うよ
342名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:50 ID:ECF/Mpjw

> 2万人収容
> の体育館を建てたほうが健全。


だから誰が金出すんだよ?おまえか?w
都市部の大会でも5000人入らないのに、2万って?w
343名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:51 ID:ECF/Mpjw

> Jリーグバブル崩壊もなんとか乗り切って、


黒字のJリーグチームの数を言ってみて!w
344名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:57 ID:KfDu0pz/
サッカーのスタジアムって
たまにしかやらない主催ゲームで2万人入っても維持できないような。
普通に赤字のような気がする。

でも、もし黒字なら維持費の安く主催ゲームの数も多いV用の体育館は
結構、小規模でもいいんじゃ。というより既存でいいんじゃ。
345名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:15 ID:L/9F36g9
サッカーの場合、多くは専用スタジアムでないから観客席から試合場
が遠い。臨場感が劣る。体育館の場合、いろいろ使い出があるだろう。
アメリカのバスケでさえ、大抵アイスホッケーと共用だ。アイスホッケー
の場合、試合場が大きくなる分、観客席が減るがな。2万人収容なら
コンサートも開けるし、大相撲の巡業も呼べるし、県大会なども開催
でき盛り上がるな。

サッカーは100人も入らない状況で、たった3回しか使わないかも
知れない大規模スタジアムをワールドカップのとき作ったのだが。

地方自治体としても2万人収容の体育館を建てたら、必死になるだろうが。
その必死さがバレー人気や、選手の強化につながるのだよ。

やるほうも見るほうも数千人しか見る人がいない中と、数万人が見ている
中じゃどっちが良いか明白だ。
346名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:17 ID:L/9F36g9
サッカーにしろ、野球にしろ、バスケにしろ日本のプロリーグは
(ないものは作ったとしても)、世界のトップリーグではなく、
せいぜいトップリーグへの供給リーグだ。ところが、バレーでは
世界のトップリーグが日本で作れるのだよ。サッカーが盛んな
国ではプロでない人でもアマでも盛んだ。日本では、ママさん
バレーなど生涯スポーツでバレーをやっている人は多い。
347名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:20 ID:ECF/Mpjw

> 地方自治体としても2万人収容の体育館を建てたら、必死になるだろうが。
> その必死さがバレー人気や、選手の強化につながるのだよ。


5000規模の自治体体育館でさえ赤字なのに。理想論ばっかだね。


> やるほうも見るほうも数千人しか見る人がいない中と、数万人が見ている
> 中じゃどっちが良いか明白だ。


おまえが数万人集めてくれるの?
まずは去年のVリーグの集客数ぐらいみろよ。w
348名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:27 ID:X5Wn6wjj
>>324
ばーか、底ラ変のクラブチームが九州全体をフランチャイズにするか?
地元密着てのは星の数ほど有るクラブチームの頂点にプロリーグがあるという構造だろ?
基本的に底辺の広い競技は地元といえばせいぜい自治体単位で十分。
人口密度が高いところにチームが増えるのは仕方ない。
例外的に広げたりしたのは一旦プロリーグに加入したチームが経済的に困難の為
仕方なくもがいて広げちゃってるって事だろ?本来、フランチャイズ移転とか
さっさとアマチームに戻るとかいう選択だってありうる。
349名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:30 ID:KsmZ805E
ただ、作るには口実がいる。
JリーグにはW杯という良い口実があった。(当時はまだ未決定だったけど)
そしてW杯が決まり競技場も建設。
バレーの場合プロリーグ・体育館となると
やはりオリンピックでのメダルが無いと厳しいかな。
あとやっぱりサッカー・野球と比べると市場が小さいのがネックだろうね。



350名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:37 ID:unhVE22H
ご参考までにJリーグのデータを。

◆経常赤字のクラブ(2002年)
J1:5/16
J2:6/12

◆純資産がマイナスのクラブ(2002年)
J1:4/16
J2:4/12

◆観客数(2003年)
J1平均:17,351
J2平均:7,895

(ソース)
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/douin.html
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/97/04.html#head
351名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:45 ID:oL43zI5F
イタリアの女子リーグって凄いハイレグブルマだけど、あれはスポンサーの意向らしいね。
Vリーグがプロ化して閑古鳥が鳴いた場合、男性客を呼ぶためにスポンサーからそういう要請があるかもしれない。
日本の女子選手にそこまでしてプロでやりたいと思う選手がいるとは思えないな。
352名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:49 ID:q/3cJHgp
女子バレーもあんだけスターシステムやってるんなら、
女性アイドルみたいに純情でオクテなブサ男を騙すくらいのしたたかさがないと、ね。
353名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:53 ID:TFBZPvhJ
テニスのユニももろにエロ目的だしな
差別とか以前に現実問題として、興行面で女性の武器を使わざるを得ないか
354名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:56 ID:IKeK30A+
J2程度の動員力で半数が黒字ては
あれくらいの規模で良いならバレーもエロ化なしでプロ化できそうな気もするけど
355名無し@チャチャチャ:04/05/21 10:59 ID:ECF/Mpjw

> 日本の女子選手にそこまでしてプロでやりたいと思う選手がいるとは思えないな。


そこでハイレグブルマ論者の大林素子が復活
356名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:06 ID:L/9F36g9
>>348
ホークスのフランチャイズは福岡県だけだろうが、九州全域から客を集めて
いる。フランチャイズは重ならなければ良いだけであって、広ければ広い
ほど良い。バカはお前だ、バカ。

小さい器に入る客は限られている。5000人の体育館なら平均客数は
2000人だ。2万人の客なら1万は行く。営業努力は必要なのは
言うまでもない。大都市ほど有利とは限らない。大阪、神戸のバファローズ
やブルーウェーブなどよりホークスのほうが人気がある。

>>349
市場を大きくするのがプロ化の目的の一つだろう。未開地に行ったら、人々
は皆裸足だった。それを見て、これは靴が売れないと思うか、全員に靴が
売れると思えるか。靴を履く習慣のなかった人に靴を履かせるのは大変
かも知れないが、靴を履くことにメリットがあり、それを知らしめることが
出来れば売れるだろう。

バレーは見る価値があるのか、ないのか。ちなみに史上最大の視聴率スポーツ
はバレー(東洋の魔女の金メダル)。見るだけの素材だとしたら、それを
知らしめることが可能なのかどうか。
357名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:08 ID:L/9F36g9
ちなみに東洋の魔女の視聴率は70%近くだが、NHKだけでなく民放も同時に
流していて、それをあわせると95%ぐらい。
358名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:10 ID:FDMF0bfF
バレーボールの日本女子代表のセッター竹下佳江(26)が、
所属するVリーグ女子のJTとプロ契約を結ぶことが21日、分かった。
 竹下は159センチと小柄ながら日本女子代表の多彩な攻撃の軸となり、
アテネ五輪女子世界最終予選では日本の2大会ぶりの五輪出場権獲得に貢献した。
359名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:13 ID:2JtuaifN
前にも書いたがJリーグを例に出すのは無意味!
あんなギャンブルに乗れる自治体は今はもう無い。
そもそも選手、協会、ファンが望まない物を作る必要なんてあるの?
360名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:14 ID:KsmZ805E
野球サッカーを引き合いに出してるようだが、比べるならLリーグでしょう。
361名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:18 ID:KsmZ805E
東洋の魔女が凄いのは分かってるが、それをずっと言い続けるバレー界が停滞の原因な訳だす。

景気に左右され不景気→休部の現状は打破しなくてはいけないと思うけどね。
362名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:22 ID:6Q34lYDy
>>360
Lリーグは、入場料無料。選手の多くは仕事を終えてから練習。
遠征費用も自己負担のクラブがほとんど。
363名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:25 ID:IKeK30A+
J2は参考になるのでは?
・バブル崩壊後に出来たチームが多い
・経営基盤弱い・テレビ中継少なくても成り立ってる
・経営規模・観客数ともに当面の目標にするには丁度いい
とはいえサッカーの2部リーグを参考にするなんてバレー界のプライドが許さないだろうな
364名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:30 ID:KsmZ805E
>>バレー界のプライド
これが一番の弊害でしょうね。協会も企業も。
>>362
発足当時はもっと良かったけどね…
365名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:32 ID:q/3cJHgp
LリーグよりVリーグの方が遥かに恵まれてるでしょ
そういう背景知ってたから、こないだの北朝鮮戦では
U-23の代表とか男子フル代表の試合で久しく味わえなかった感動があったよなぁ〜
366名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:34 ID:2JtuaifN
参考にするしない以前に・・・・・・・・・無理だろ、プロリーグなんざ!
当面は個別契約がBest!
367名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:46 ID:6Q34lYDy
>>364
発足当時は世界のトップリーグだったよね。

実業団ってメリット、デメリットあると思うけど、その両方が「実業団」だからだよね?
企業側が「経営苦しいから廃部します」でお終いになっちゃう。
でも、企業に所属しているから、ある程度の安定が見込める。引退後も会社に残れるケースもある。
選手はプロと実業団どっちがいいんだろうなあ…
368名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:51 ID:oL43zI5F
東洋の魔女の視聴率が凄いとか未だに誇られてもねぇ。

第14回紅白歌合戦(昭和38年12月31日) 81.4%
東京五輪・女子バレー「日本×ソ連」(昭和39年10月23日) 66.8%
プロレス・WWA世界選手権「デストロイヤー×力道山」(昭和38年5月24日) 64.0%
世界バンタム級タイトルマッチ「ファイティング原田×エディル・ジョフレ」(昭和41年5月31日) 63.7%

これ見ると昔と今の視聴率は単純には比較できないよな。

369名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:56 ID:KfDu0pz/
Jも不況で資金難になって潰れそうになったチームがいくつもあったけど、
自治体の税金注入で幾度と救われてるからなあ。
これはこれで、かなりたち悪いわ。
本来なら地元住民の為に使用されなければならない金だからな。

実業団のように赤字なら即潰れるって状態なら営業(プレー)にも力が入るし、
万が一、潰れたってまわりの被害が少なくすんでいいんでは。
370名無し@チャチャチャ:04/05/21 12:03 ID:KsmZ805E
>>364
現状が良いのかね〜個人でプロ契約とかさ。
差別になるけど「女性」ってのもあるからプロってのは色々厳しいよね。
これは全ての女性アスリートに言えると思うけど。
吉原選手も言ってたけど周りは母になるのに私は何してんだろって思う事はあったみたいだし。
五輪への情熱で頑張ったって感じだし。その情熱がプロリーグで出るかっつーとどうかなと…
371 :04/05/21 12:29 ID:1YJrgs+J
そもそも、女子バレープロ化にだけ話を限定するなら、Jを引き合いに出すのは
おかしな話。女性と男性では観戦に対するスタンスが違いすぎる。
一応、男性スポーツの対象層が男性なように女バレーは女性を対象にすると考える
けど、競技人口が多いというが、女性の場合は競技人口=観戦人口じゃないんだよね。
スポーツ自体お稽古事の一貫みたいなもんだし
プロなんてさらさら頭にない子がほとんど。女性スポーツ選手に対する畏怖も
一般の女性にはほぼない、といっていいと思う。
女性の娯楽の選択肢に「スポーツ観戦」の割合はかなり低い、と考えて欲しい。
二万呼べば、と簡単に言うけど、女性スポーツというだけでかなり特殊なんだよ。
普段のVでは、観客層のほとんどが女性にも関わらず男子の方に人が入る
という現実を見て欲しい。
372名無し@チャチャチャ:04/05/21 12:41 ID:tALc95bs
>>345
2万人収容なら
コンサートも開けるし、大相撲の巡業も呼べるし、県大会なども開催
でき盛り上がるな。

2万人も集客できるイベントがどれだけあるんだよ。
一つ建てるだけなら営業努力でスケジュールを埋められるかも知れない。
20も建てたらイベントの絶対数が足りないんだよ。
コンサートで2万人集められるアーティストが何組あると思ってるんだ?
それから、イベント招致合戦に勝とうとしたら付加価値、多機能化が必要になってくる
→建設費の高騰
373名無し@チャチャチャ:04/05/21 12:59 ID:RwRTx/8q
そもそも2万人収容の体育館の建設コストがいくらかかるか分かってるのか
今度できる蘇我のサカースタジアム(18500人)が建設費だけで85億円だぞ
374名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:02 ID:KsmZ805E
男子に限って言えば五輪に常時出場くらいじゃないとプロリーグは厳しいよね。
375名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:06 ID:ECF/Mpjw
> 今度できる蘇我のサカースタジアム(18500人)が建設費だけで85億円だぞ


維持費も年間数億だろうな。
到底ペイできない。
376名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:11 ID:L/9F36g9
>>372
2万人集めるイベントは沢山ある。

どこかの団体、名前など忘れたが、ボランティアでコンサートなどを開いているのだが、
料金はタダか、タダ同然だった。演奏者のギャラはゼロなど、コスト削減に努め、コンサート
会場は時間借りでリハなどなし、それでも演奏者の方も参加してくれとの声がひっきりなし。
プロと言えど、そういう場で人前で演奏したいらしい。

>>371
私は男のプロ化を考えている。女のプロ化も構わないが。
377名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:18 ID:KsmZ805E
>>376
その団体って宗教?って感じるな…
男のプロ化は女子以上に厳しいと思うな。単純な人気・競技人口でね。
ラグビーぐらいがいい目標じゃないか?ラグビーも結構凄いが。
378名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:24 ID:KsmZ805E
おっと送信してもた。
で、そのボランティア団体とやらは競技場にお金を落とすのかい?
引く手あまたじゃ年一回がイイとこか。
新規建築って考えは可笑しいぞ。五輪を日本でやるわけでなし、金は出ない。
379名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:46 ID:uqU06Xt4
>>378
みゆき
380_:04/05/21 13:48 ID:r/YVr2Z8
>>333が一番核心ついた事言ってる。
やきヲタ、サカヲタとか言ってるのもいるが、知恵を借りるっつー考え
すらないのか。他競技のいい所は盗むくらいの事も考えられないとは寂しくねーか?
しかも東洋の魔女の視聴率ってあんた・・・ポカーンなんだが。
でもその過去の栄光が弊害になっていつまでも改革できないのかもしれんが・・・

とにかく少子化が進んでるのに受け皿(チーム)が少なくなれば
益々競技人口減る→競技レベル低下、につながるんだからなんとかするしかないしょ。




381名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:48 ID:6Q34lYDy
バレーって人気スポーツだと思うんだけどなあ。
バレーボールを生涯スポーツやレジャーとして楽しむ人もたくさんいる訳で。
実際、ママさんバレーは全国大会やってるしね。
と、思って「ママさんバレー」でぐぐってみたらこんなもんが出てくるのね。
ttp://www.lucha-game.com/html/mama/
382名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:49 ID:tALc95bs
>>376
そういうイベントは使用料も安いんだよ、維持費の足しにはならん。
使用料規定は会場によって違うが、入場料を取るものととらないものでは大きく違う。
基本料+入場料収入の5%とか、チケット代の最高金額のウン千倍とかで規定している事が多い。
つまり高額の入場料収入を上げられるイベントを招致できなければダメなんだよ。
383名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:50 ID:7YRKbti1

> 2万人集めるイベントは沢山ある。
> どこかの団体、名前など忘れたが、ボランティアでコンサートなどを開いているのだが、


それで体育館にいくらの利益があるんだ?
ほんとアホだな。

384名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:55 ID:KsmZ805E
そ、みゆき。
今ではネーミングライツも中々来ないみたいだしね。競技場経営というのは厳しいですよ。
強化の為のプロ化は同意。でも現状五輪には出れたりしてるので腰が重い。
ただ、今後男子が五輪出場を逃しに逃せば、Jリーグ設立当時の状況に近くなり
プロ化に強権発動は可能かもしれない。
385名無し@チャチャチャ:04/05/21 13:59 ID:FPhfAAP9
よく分からないんだけど、過去の栄光が何で弊害になるの?
386名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:11 ID:KsmZ805E
過去の栄光そのものでは無く、過去の栄光を引きずると弊害があるという事かな。
387_:04/05/21 14:22 ID:r/YVr2Z8
>>385
>>255を見てみれ。過去の栄光を引きずるとバレー界幹部の認識が
どんなもんかわかる。それこそ最高視聴率を記録したことある、
最も日本で盛り上がった事がある、って事を誇りに思ってる。
それはそれで素晴らしい事だが、それが逆に高いプライドって壁になって
改革など必要ないつー方向になってしまっている。


388名無し@チャチャチャ:04/05/21 14:55 ID:B5S2MEx0
>>356
バレーのプロ化は未開地に靴を売るんじゃなくて、靴もミュールも
ありとあらゆるものが揃ったところにわらじとかんじきを売りに行くようなもの
389名無し@チャチャチャ:04/05/21 15:12 ID:DJ2ysISS
すでにプロ(?)のイタリアなんかを参考にしたほうが良いんじゃない?
390名無し@チャチャチャ:04/05/21 16:01 ID:kIGqPxqa
各競技の競技人口の推移とかまとめてある所とかない?
サッカーは80年代頃になると高校サッカーが物凄い人気だったからね
ちょうどプロ契約者が出始めたころ位かな

今のバレーとのその辺の下地を考えると、どうなんだろうね
391名無し@チャチャチャ:04/05/21 16:31 ID:L/9F36g9
>>388
どう捕らえるかの違いだが、それは違う。わらじやかんじきはかつて存在
して廃れたもの。アメリカでは女子バスケや女子野球をかつて失敗し
再度挑戦し、野球では失敗しバスケでは成功しているが。かつて流行ったも
のも、再度流行らせることは可能だし、全然売れていないNEWSを大きく
売れさせることも可能。売れさせられるかどうかは、素材の魅力も大きいが、
営業やどう売り出すかなども大きいだろう。
392名無し@チャチャチャ:04/05/21 16:41 ID:B5S2MEx0
女子がどうかはともかくバスケという競技、野球と言う競技は一貫して人気があった。
クリケットのようにそれ自体が廃れたわけではない。
日本でもバレーは既に過去の代物。
NEWSは別にバレーじゃなくてもジャニーズ自体に大きな地盤があるから
他に売り出し様はいくらでもある。
たまたまバレーがその場となったことにバレーは感謝すべき。
393名無し@チャチャチャ:04/05/21 19:24 ID:X5Wn6wjj
>>356
おめぇサカーの地元密着の話してるのに旧に野球の話に切り替えんのかよ。
広けりゃいいならお前の好きな糞ホークスは福岡じゃなくて世界にしやがれ。
世界じゃ物足りなくて宇宙ホークスか?まるで子供だな。
オマイらアビスパもオレンジアタッカーズも潰しちまったんだから
何もいえねぇだろ?ったく顔洗って出直してきやがれこの明太子野郎。
394名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:09 ID:L/9F36g9
100人も観客がいない状況から2万人近くまで増やしたのが、サッカー。
その秘訣は地元密着。日本のプロ野球ではセのほうが人気があるが、
セのほうが地元密着。ホークスが人気のないパで成功したのが地元密着。
私の論点はぶれていない。大都会じゃないとでかい施設を作ってもダメ
だと短絡して考えがちな人間には何が秘訣か教えているであろう。
395名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:18 ID:uvWyCJbN
サッカーって今を美化するために
過去が過剰に脚色されてるよな

それとも、あのサッカーがそうだったからって、バレーは絶対成功すると
妙な自身を持ちたいためか?
100人って( ´,_ゝ`)プッ
396名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:27 ID:BwyQWAWz
>>395
JSL時代は実数百人程度だったぞ、一試合あたり
397名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:33 ID:uvWyCJbN
>>396
だから誇張してんじゃん・・・
398名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:33 ID:Mzgg4tcE
負債を税金でまかなってしまうのも地元密着の欠点だな。
399名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:37 ID:kIGqPxqa
>>398
それは、いよいよ後ろ盾が自治体しかないクラブに限られるんじゃ・・・

ま、最初から負債だすなよって感じだが
400名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:50 ID:LmbjqBHu
Jリーグ大不況…失業者117人、再就職は7人
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sportsnow/030115.html

大卒者が多い男子バレーはリストラ平均年齢もサッカーより高くなるだろう。
27〜8歳では再就職もより困難になるな。
401名無し@チャチャチャ:04/05/21 20:51 ID:Mzgg4tcE
現実に負債を税金で賄ってる団体があるんだからしょうがない。
そこを無視して地元密着のプロチーム作るってのもむしが良すぎ。
まあ最初はそのうやむやにして、いざとなったら税金投入っていうのが常套手段なわけだが。
結局、煮え湯を飲まされるのは住民。

402_:04/05/21 21:06 ID:r/YVr2Z8
確かに地元密着の弱点は自治体の税金投入だな。
いくら地元にプロスポーツがあっても地元民が全員そのスポーツチームを
望んでるわけではないだろうからな。
だからといってじゃ金はどうすんの?ってなったら、結局親企業から
出してもらうしかないわけで・・・堂々巡りだなこりゃ・・・

403名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:10 ID:L/9F36g9
基本的に抱えている選手の数はあまり変わらないから、ある程度の人間を
雇ったらその分くびにする。野球は1チーム6人しか取らず、しかもチー
ムも少ないがだいたい年間72人くびにしている勘定だ。それでもプロ
に行きたくても行けなかった選手もいる。その点、サッカーは恵まれている
のでは。

税金で補填していると言っても、厳しい監査の目がある。必要という思惑
があるから補填しているのだろう、補填しているところがあるとすれば。
自治体は営利団体でないし、チームを持つことに意義があるから持っている
のだろう。
404名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:14 ID:LpZmkjVX
スポーツジャーナリスト気取った、オマイラや
選手、協会関係者に言いたい

貧乏でもいい ゆめを追いかけろと
405名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:19 ID:vDETR+RF
>>403
今更手を引けないからずるずると続けているのだよ。
自治体の監査が厳しかったから札幌の放漫経営が問題になるわきゃないだろ。

鳥栖は議会が税金投入を否決したようだが。
406名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:21 ID:vOf8CaSo
今、404が一番良いこと言った!!
407名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:25 ID:vDETR+RF
×厳しかったから
○厳しかったら

>>404
それこそ、利害に関係のない第三者だからこそ言えること。
408名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:28 ID:JZ9u8jj/
地域密着というと野球だと阪神ダイエーになるのかね
サッカーとダイエー阪神の共通点といえば
成績が悪いとファンが暴れることかな
地域密着であんなDQNどもが増えたらいやだ
409名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:38 ID:dC0fExFX
選手目当てのキモヲタが大半を占める現状よりはマシだろw
いずれにせよチーム人気を上げてリピーターを増やさないことには
Vリーグもそう長くは続かないだろう。
410名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:38 ID:BwyQWAWz
(´-`).。oO(どうやらここにもアンチサッカーが暗躍してるようだな…)
411名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:38 ID:h9fFwCrj
熱血
412名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:46 ID:BwyQWAWz
感動
トーチュウ
413名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:51 ID:LpZmkjVX
なんだかんだ言われて、オリンピックにも行けず
どうにか今までやって来れたのはなんでだろう?
414名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:52 ID:X5Wn6wjj
うせーよタコ
415名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:54 ID:LpZmkjVX
まあ国内でプロ化目指すよりか
力の有る奴はどんどん海外いけや
416名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:56 ID:VF8wQFaE
>>413
元々バレーは人気がある種目だからだろ。
女子だけはプロ化しても集客できるよ。
417名無し@チャチャチャ:04/05/21 21:59 ID:Uj8GG9Ol
93年3月1日東京朝日夕刊
バレーは1月26日に「21世紀検討委員会」(山田重雄委員長)の第一回会合を開いている。
(中略、山田委員長がイタリアリーグ、旗揚げに向けて動く米女子プロリーグ、Jを徹底解剖)
しかし、バレーの場合、日本リーグの人気や収入が安定している。(中略)今の状態で「何が何でもプロ化して活性化を」という焦りはない。
人気者の新日鉄中垣内祐一選手は「プロ化なんて、まだ先の話でしょ?(中略)いまの状態で満足している。プロになって一億円を稼ぎたいとは思わないな」という。
しかし現実的に考えると障害はバスケットはもとより、サッカーよりも少ないといえる。男女とも世界的レベルに近いし、動員力はある。松平会長の指導力は抜群だ。
「いますぐプロ化はどうか。たとえやるにしてもサッカーと同じやり方はしたくない」と同会長が慎重なのもかえって不気味にうつる。



中垣内…。今は反省してるよな?プロの監督だもん。
このあとJの大ブームを目の当たりにし、ろくなビジョンも持たずに拙速なプロ化宣言、失敗。
その後失われた10年はでかっかった…。
418名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:00 ID:BwyQWAWz
女子だけはプロ化しろっていうのが、このスレの最初の趣旨だったのに、
なんか違う方向に行っちゃってるよな…
419名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:04 ID:0W0VN7LU
男子バレー滅亡の日が近づいている
一週間もたてば男子バレーのプロ化なんて誰も言わなくなるよ
420名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:05 ID:Uj8GG9Ol
>>418
男子は企業の部活チームバレーで安泰ですか?
421名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:08 ID:BwyQWAWz
>>418
そういう方向でしょ。サッカーのLリーグみたいに
422名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:09 ID:BwyQWAWz
>>421のアンカー間違えた…>>420に訂正
423名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:11 ID:c7aeBmJ/
男子はどっちにしろ滅びるからプロ化不要ということでしょ
424名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:16 ID:Uj8GG9Ol
4年に1度フジテレビカップで盛りあがり、CXがむりやり作ったスター目当てのドキュソぎゃるで、アリーナは一時的に盛りあがり、
翌年以降はまたガラガラ。
そんな実業団バレーを親会社が支え続ける意味あると考えるか?富士フィルムは撤退した。
いまどき社員の愛社精神高揚のためバレー部支援なんて考える会社があるか?
425名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:17 ID:Uj8GG9Ol
体育館はあらたに作る必要はないだろ?
これホームとして使え。

ワールドカップ会場ガイドより各体育館・収容人員

札幌:10,000人
仙台:7,000人
長野:5,000人
代々木:12,000人
東京:10,000人
富山:5,000人
浜松:5,000人
なみはや:10,000人
大阪府:6,000人
岡山:8,000人
広島:8,000人
博多:9,000人
鹿児島:5,000人
426姿子の兄:04/05/21 22:22 ID:QZz9LEj6
「各チームへの収益還元策」と「H&A方式導入」のためには協会主導でプロとアマの組織
を隔離することが先決でありVリーグ特別会計からの繰越金に依存しない体質、つまり
Vリーグからの「あがり」なしで運営できる協会にすることが肝要である。
しかし、これまでにも協会は役員数を減らすなどかなりの経費削減策を講じており
支出合計7億7千万円から1億円以上の削減策を講じることは至難の業かも知れない。
さらにたかだか4億ぐらいの当期収益を各チームに還元したら、
男女20+V1・16で割ると1チームあたり約1100万にしかならない。
Vリーグの20だけとしても2000万だ。
もっといえばこの4億には各チームからの参加費6000万が含まれている。
ここまで述べればわかるとおり各チームへの収益還元策は今のところ絵に描いた餅である。
プロリーグの運営など夢のまた夢であることは、改めて述べるまでもない。
427     :04/05/21 22:30 ID:fx6oC92t
>>421
Lリーグってプロか?社員選手ほとんどだったと思うけど。
女子バレーは可能性はあると思うけど、
多分地元密着の方向性では無理だろう。
地元の小学生やおっちゃんや二十台の若者が女性スポーツチームを
応援すんのか?そんな光景ありえるか?

テレビと提携して、スポーツアイドルを定期的に生み出す場、みたいにして
存続図るとかの方向性のほうが無難な気もするが。
幸い、バレーは他と違い、フィジカルコンタクトも少なく、身長が高ければ有利
という見目麗しさが成立するスポーツなんで、やれなくもないかと。
まぁやれなくもない、レベルだけど。
428名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:39 ID:P07Debzq
>>363
>テレビ中継少なくても成り立ってる

放映権はJリーグが持っていて、各クラブは持っていません。
放映権料はJリーグが各クラブに分配します。
もちろん、J1より、J2のほうが額は少ないのですが。
429名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:44 ID:Uj8GG9Ol
てか現状維持の企業バレーでダイジョウブと考える御仁の話詳しく聞きたいな。
それとも現状でもダメだが、プロ化してもムダ、なにもしないで静かな死を迎えろ、ってか?
430名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:55 ID:eyvteSiE
>>429
完治の見込めない癌患者に「手術だ!放射線だ!抗がん剤だ!」っていった所で
かえって寿命を縮めるって事もあるからね
431名無し@チャチャチャ:04/05/21 22:56 ID:Bj1blcYM
選手個人はどんどんプロ化。

加藤
山本
竹下
佐野
432名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:05 ID:0Ql+Jx/r
パイオニア・レッドウイングス  山形県天童市      河北町民体育館
日立佐和・リヴァーレ      茨城県ひたちなか市  大宮町西部総合公園体育館
茂原・アルカス          千葉県茂原市      茂原市市民体育館
武富士・バンブー         埼玉県春日部市     深谷ビックタートル
NEC・レッドロケッツ       神奈川県横浜市     町田市立総合体育館
デンソー・エアリービーズ    愛知県西尾市      西尾市総合体育館
東レ・アローズ          滋賀県大津市      滋賀県立体育館
JT・マーヴェラス         兵庫県西宮市       大阪市中央体育館
久光製薬・スプリングス    兵庫県神戸市      小野市総合体育館
シーガルズ            岡山県山陽町      岡山県体育館
433名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:09 ID:PoCQkpbm
最近アイドルとかの株式とかあるじゃん?
これを女子バレーに応用してみては?
434名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:12 ID:KfDu0pz/
>>433
ケガがつき物のスポーツ選手には難しいんじゃないのかなあ。
リスクが高すぎる。
435 :04/05/21 23:26 ID:B1Q4xw/O
>>434
先物は?
436名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:28 ID:Uj8GG9Ol
>久光製薬・スプリングス    兵庫県神戸市      小野市総合体育館
小野市総合体育館じゃなくてGA神戸でいいだろ?
オレンジアタッカーズで失敗したプロ化をもう1度めざせ!
437名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:45 ID:BwyQWAWz
ワールド記念ホールもあるじゃん、神戸といえば
438名無し@チャチャチャ:04/05/21 23:58 ID:LjJDrEu9
結局は金か
439 :04/05/22 00:13 ID:+IptcbSw
竹下がプロ契約したってよ。
440名無し@チャチャチャ:04/05/22 00:15 ID:MI1gmy+Q
>NEC・レッドロケッツ       神奈川県横浜市     町田市立総合体育館
町田って東京だよ!
川崎の等々力でいいんじゃない?WG開催するし・・・。
441名無し@チャチャチャ:04/05/22 01:00 ID:Xekgk48h
あれっ町田って東京だっけ?
神奈川県でいいんじゃなかったっけ
おれの勘違いかな
442名無し@チャチャチャ:04/05/22 01:02 ID:JPi8ujZD
正直昔の東洋の魔女とか韓国みたいな顔ばかりだったら客も入らん
比較的顔がいい奴を集めたチームが欲しいね
443名無し@チャチャチャ:04/05/22 01:28 ID:jQEKs0BG
結局は顔か
444名無し@チャチャチャ:04/05/22 02:16 ID:mLRl8KV1
今年も完全H&Aじゃないんだな。
445名無し@チャチャチャ:04/05/22 04:26 ID:Vr8yrgoC
>>429
不況で廃部になる以外何も問題ありませんが
プロ化されないと強化もできなかったサッカーのような屁タレと一緒にされてもね
446名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:04 ID:+BGqs1kJ
完全H&Aなんて最初から無理なんだよw

土曜に5会場で1試合ずつ、移動して日曜も5会場で1試合ずつ。
そんな運営できるわけないだろ! 頭をもっと使えよな。
447名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:07 ID:KQ5qIcQO
>>446
移動しなくて、同じチームと土日2日連続でやればよいだろう。
お前は頭を使っているのか。
448名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:43 ID:Vr8yrgoC
>>447
一試合しかやらないのか
ストレート勝ちの試合が続いたらつまらなくなるな
449名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:46 ID:e/l4DCE+
ところでド素人な質問で申し訳ないんですが、
バレーって年間最大で何試合くらいできるもんなんですか?
野球みたいな140とか162とかは流石に無理ですよね?
450名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:50 ID:e/l4DCE+
週三日くらいならいけますかね?
451名無し@チャチャチャ:04/05/22 05:57 ID:KQ5qIcQO
>>448
面白いつまらないは主観による。ひいきチームの圧勝が続くのは
私は歓迎だが。バレーの場合、コンビネーションとかもろもろ
変えればどっちが勝つか分からなくなる。圧倒的に力の差がある
場合は別だが。
452名無し@チャチャチャ:04/05/22 06:21 ID:+BGqs1kJ
>>447
4回戦総当たりじゃなく3回戦総当たりだ
ホームが2ゲームと1ゲームのチームが出て不公平だなw
453名無し@チャチャチャ:04/05/22 07:39 ID:KQ5qIcQO
>>452
4回戦総当りにすれば良いだけ。
454名無し@チャチャチャ:04/05/22 08:40 ID:ns6Lrj8U
スタジアムとか専門の競技場はバレーにはいらない 既存の体育館で十分。
地元密着とかJの様な視点では無く、もっと新しい視点で考えた方が良いのでは?
例えば東北中心(一応フランチャイズとして)のチーム。
関西中心のチーム。首都圏中心のチームとか。
全部で6〜8チームぐらいにして前に書いた人がいるけどWWEみたいなちょっとした
イベントっぽいことなどをして行くとか(←意外と良いと思うけど、あそこまで大げさにはしなくてもいいけど)
455名無し@チャチャチャ:04/05/22 09:28 ID:Fb60vICv
ママバレーの優勝チームとVリーグの最下位チームで入れ替え戦きぼん。
456名無し@チャチャチャ:04/05/22 09:56 ID:5EyUGpTY
>>445
他の競技をけなしてもバレーを取り巻く環境は改善せんぞ。
そもそも「不況で廃部になる以外何も問題ありません」て、
企業におんぶに抱っこに肩車が現状のバレーにとって
それが最大のネックなんちゃうの?
457名無し@チャチャチャ:04/05/22 10:11 ID:mLRl8KV1
富士フィルムの廃部は不況じゃなく、現状のバレーに見切りつけられたわけなんだが。
458名無し@チャチャチャ:04/05/22 10:16 ID:kce5ZaRF
>>457
それが不況ってことだろ。
どこの予算削るかで現状のバレー人気から、
宣伝費としては高すぎるってことなんだから。
459名無し@チャチャチャ:04/05/22 10:42 ID:mLRl8KV1
景気よくても撤退したろ?
富士フィルムの株価見れ。
460名無し@チャチャチャ:04/05/22 10:48 ID:3nQVfa8+
>>457
廃部会見で「社会的責任をどう思われるんですか?」ってトンチンカンな質問に
「当社の業務はバレーボールではありません!」って完全に開き直ってたからな
461名無し@チャチャチャ:04/05/22 11:10 ID:5EyUGpTY
富士フィルム云々はともかく、
理由が何であれ、企業側の一存で振り回される現状が問題だってことだろ?
確かにどのスポーツだって多かれ少なかれ企業の影響は受けるが、
特にバレーはその傾向が顕著なんだよ。
462名無し@チャチャチャ:04/05/22 11:17 ID:GukcfhXr
浦和レッズにバレーチーム作って
463名無し@チャチャチャ:04/05/22 11:40 ID:BA7IdwmT
>>454
専用競技場はプロバレーが軌道にのれば誘致しようとする自治体が進んで
作ってくれるよ。
最初はローコストで行かないとすぐに資金繰りに詰まるようになる。
464名無し@チャチャチャ:04/05/22 11:43 ID:sFGlKa+5
陸上は日本全国に立派な施設が腐るほどあるのに全然人が入ってないぞ。
バレーもでかい体育館造っても無駄になるだけだろ。
陸上競技場の二の舞はやめてくれ。
465名無し@チャチャチャ:04/05/22 13:43 ID:3VfdZ9S8
>>436
>>440

>>432は左からチーム名、ホームタウン、10Vで実際にホームゲームとして使われた体育館
466名無し@チャチャチャ:04/05/22 13:50 ID:Fb60vICv
心底プロバレーボーラな女子選手がぷっつんしてやめちゃう事は
よくあるみたいだけど、あれはやめてどうしようってのかね?
個人競技のプロ目指したりっても有ったと思うけど
やっぱ普通に一般人になりたくなるんかの?
467名無し@チャチャチャ:04/05/22 14:14 ID:G9gCQjES
>>462
レッズサポが許さんだろうな、そんな屁タレスポーツに無駄金使うなんて。
468名無し@チャチャチャ:04/05/22 14:26 ID:Zr7PFUqC
バレー協会は陸上並に糞、日本にはスポーツ文化が根付いてない、赤字確実

もうあきらめろ
469名無し@チャチャチャ:04/05/22 15:53 ID:Vr8yrgoC
>>456
引退後の心配もあまりなく
バレーにも打ち込める
最大の利点だろw
470名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:01 ID:w3RZquDR
>>469
ただ会社にとっては重荷だろ?
仕事を覚える30代前半までバレー&バレー&バレーできて
「引退したから社業に専念します」って言われたところで
任せられる仕事ってそんなにないよ
471名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:07 ID:Vr8yrgoC
>>470 で?
472名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:12 ID:kk05OOyi
>>470
バレーに打ち込んだものが、必ずしも会社の役に立たないとは限らんだろ。
一芸に特に秀でた者は、ほかの事に取り組んでも能力を発揮することが多々あるからな。
まあ、役に立つか立たないかは本人しだい。しかし、全員にチャンスは与えられるのが大きい。
特に、この不況下では再就職でチャンスを得ることすら難しいからな。
473名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:37 ID:w3RZquDR
>>472
サカーの浦和レッズは大元は「三菱重工」だったらしいが、引退後の香具師等
が全く会社では使いものにならず、子会社に転属させていたけれど、それが
飽和状態になって、いまや日本一のヒール企業になった「三菱自動車」に
サカー部を譲ったって話を聞いた事があるよ
474名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:52 ID:Vr8yrgoC
>>473
で、何を言いたいんだ?
475名無し@チャチャチャ:04/05/22 17:04 ID:w3RZquDR
>>469->>471->>473

要は、藻前が世間知らずのヒッキーだって言いたいわけだろう
476名無し@チャチャチャ:04/05/22 17:30 ID:XcAjwZbK
Vr8yrgoC
 ↑
こいつ相当頭悪いな。
477名無し@チャチャチャ:04/05/22 17:54 ID:CJeqKHyy
>>473
それは一例でしょう。 
>>472も言ってるように、ようは本人の能力と頑張りしだい。
引退した選手に再就職をきちっと与えてることが重要。
これで、現役選手も引退後の不安が減るし、
Vに進もうかどうか考えてる人の判断材料にもなる。
478名無し@チャチャチャ:04/05/22 17:59 ID:G9gCQjES
そもそもプロ化なんて言い出したのは2ちゃんだろ!
479名無し@チャチャチャ:04/05/22 18:02 ID:p+0nOKj/
女子は引退しても結婚って秘密兵器があるから大丈夫でしょ
480名無し@チャチャチャ:04/05/22 18:05 ID:s2k8Zrs8
引退した選手も使いようだと思うけどな。
斉藤がパイの広報になったのは、社にとっても本人にとってもなかなかいいかと。
広報は顔覚えてもらってナンボの部分あるから。
「広報の阿部でございます。旧姓斉藤で以前はバレーをしておりました」
で通じるのはメリットある。
481名無し@チャチャチャ:04/05/22 18:10 ID:Vr8yrgoC
>>473
悪い読み違えてた
おまえは俺の主張してる「最大の利点」には470で同意してたんだな

アマ時代のサッカー選手に知名度はなかっただろうからな
バレーはそこそこあったので営業で話を切り出しやすいなど使い道があったの
だからこそ五輪が重要なんだが
482名無し@チャチャチャ:04/05/22 18:13 ID:VdBeDjIS
サントリーは引退後全員営業に回されるって。
あと大懸は引退中ミカサの営業をやってて、
知名度のおかげで成績は良かったと思います、といっていた。
483名無し@チャチャチャ:04/05/22 20:08 ID:cpeohh/f
アマ時代のサッカー選手もそれなりに知名度ある奴らはいたぞ
いわゆる高校サッカーのスターたちが
484名無し@チャチャチャ:04/05/22 20:19 ID:cpeohh/f
あんまりサッカーの話題を出すのは無粋だが
引退後の事じゃ、終身雇用は完全に崩れてたのがプロ化を後押ししてたよ
もともと社員選手ってのは、夕方までは仕事してた単なる一般社員と同じだったが
徐々に、スポーツだけで進学、就職し、昼までしか働かないって人が増えてきたが
そんな人がいわゆる一流企業で普通の社員としては中々働けない
実際、引退と同時に退社する人がかなり多かったし、
逆に高学歴の選手だと仕事に専念するため、早いうちにサッカーに見切りをつけてた
また、試合での結果と給料が反映されないという問題もあった
(高卒の主力より、大卒の控えのほうが給料は高かった)

そんな中、だったらすっきりとプロ化した方がよくないって意見が出てきたのは必然的なところがあった
それと実現には遠い距離があったが
485名無し@チャチャチャ:04/05/23 00:06 ID:5cFi1Ssd
http://www.mugicha.net/upload/src/up0479.zip

サッカーなんてこんなもんですよ
486名無し@チャチャチャ:04/05/23 02:10 ID:KdupSddt
二|二|
||XXX                     オラッ
||XXX                        ∧南∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||XXX              ○ 三三三  ⊂(∀`  )  <  得点王は俺だ!
||XXX                         (⊂  )   \_________
||XXX                          y  人
||XXX                         (___)__)

487名無し@チャチャチャ:04/05/23 05:41 ID:TUeakOAE
@地村さん・蓮池さん夫妻の家族
→帰国。他の政権だったら絶対に成し遂げられなかったであろう。GJ!
A曽我さんの家族
→ジェンキンスさんを説得するも帰国させられず。北京で相談。
しかし他の政権だったら、これすら実現させられなかったであろう。
B不明者10人・他の拉致の疑いのある人達
→再調査の約束を取り付ける。具体的進展が得られなかったのは
残念だが、他の政権だったらこれすら実現させられなかったであろう。
D核問題
→今後六カ国協議で核撤廃を前提に前向きに話し合う事を確約。
他の政権だったらこれすら実現させられなかったであろう。
E国交正常化
→先行き不透明。△しかし他の政党よりはマシな結果を残している。
F人道支援
→米25万トン、薬品1000万ドル。これも小泉政権以外の超売国外交時代
に比べれば数倍マシな結果。お前らあの悪夢の様な外交をもう忘れたのか?
他の政党なら「無条件」に献上してた所なんだぞ?

人道支援を「無条件」で続けていた今までの事や、拉致問題発覚後も、
「医療品を早急に北朝鮮に支援した」民主党は無視か? 北の手先としか
思えない行動を続けてきた社民は無視か?ここで小泉を政権から引きずり
下ろしたらまた元の木阿弥になっちまうんだぞ?  忘 れ る な !
488名無し@チャチャチャ:04/05/23 07:11 ID:EFgNMfkl
>>485
おそろしくガラガラだなw
489名無し@チャチャチャ:04/05/23 07:34 ID:TarO1XtL
>>488
その試合の観客数10,137人。
490名無し@チャチャチャ:04/05/23 07:49 ID:NeRTjT9S
プロ化と同時にドラフト制作らないとな
491名無し@チャチャチャ:04/05/23 11:20 ID:4VbJzs+U
>>490
欧州型多部制リーグ目指すなら不要。
492名無し@チャチャチャ:04/05/23 11:34 ID:YFyZOVdX
バレーの片棒を担いだ野球、サッカーのいつもの喧嘩か
うぜ
493名無し@チャチャチャ:04/05/23 15:59 ID:sGCLQ+8+
チーム数は少なくし、大都市圏(東京大阪名古屋横浜福岡)に有力チームを置く事。
Jリーグの失敗はチームの増やしすぎにあるからな。
494名無し@チャチャチャ:04/05/23 16:30 ID:OX2zhMkn
>>493
失敗してるのか?
495名無し@チャチャチャ:04/05/23 17:37 ID:5YNi6e85
チーム数を少なくしたら選手の数が減る
当たり前だが日本は確実に弱くなる
496名無し@チャチャチャ:04/05/23 18:16 ID:EFgNMfkl
チーム内競争を激化させて本当にトップレベルの者同士で戦わせれば、
少数チームでも全日本のレベルが落ちることはないでしょう。

まあ、契約選手の数を増やしたり育成リーグが別に必要だったり
金銭が多くかかるという問題がありますけどね。

実力差がありすぎるチームが戦って、つまらない試合を提供してもお客さんはつかないですから
常におもしろい試合ができるよう、一定レベルを維持する努力をVはすべきだと思います。
逆に言えば、それができればチーム数が多くてもいいと思う。
497名無し@チャチャチャ:04/05/23 18:35 ID:m89lXSNB
>>493
失敗ではないだろ。
498名無し@チャチャチャ:04/05/23 18:39 ID:kC/DZ4Dq
バレーはチーム増やしても平均身長さがるだけ
NBAや野球サッカーとは根本的に違う
499名無し@チャチャチャ:04/05/23 18:42 ID:aTHCAutm
将来が期待されてる大型新人がショボセッターのチームに入ったりしたら目も当てられないしな
500名無し@チャチャチャ:04/05/23 18:46 ID:nPrvcofH
ふぁぎゃ
501名無し@チャチャチャ:04/05/23 19:03 ID:CZRaxhln
これで五輪に出れないとプロムリとか言うヤシ絶対出てくる。
違うンだよ、強くするためプロ化。
502名無し@チャチャチャ:04/05/23 19:48 ID:5YNi6e85
チーム数減らしたら試合に出られる選手が減って
若手が育ちにくくなるよ
練習は所詮練習、育成リーグは所詮2軍戦
将来の全日本選手を育てるには、外国人も含めたトップ選手と真剣勝負できる場が多い方が良い
503名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:02 ID:FN8BNRX5
>>502
V1レベルの主力である180そこそこのサイドアタッカーが100人集まっても
全日本の強化にはつながらない。これ事実。
>>501
加藤のように海外のトップリーグで揉まれてきたはずの選手が
合流が遅れてポジションを取られるのも事実。
504名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:13 ID:cVcfkLy9
チーム数が減って少数精鋭、各チームの選手層が厚くなってたら
大山栗原有田荒木越川あたりは最初の数年はほとんど試合に出られず
全日本入りも何年か遅れるんでないの?
505名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:24 ID:KdupSddt
チーム数増やしてもさ、選手が完全に均等に分かれるわけじゃないっしょ
レベルの差の問題はチーム数を増やす増やさないというより
どこで一部リーグと2部リーグの線を引くかの問題だし
506名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:36 ID:poJHr6ln
高校生で全日本に入った大山とかはともかく
チーム数が少ないと竹下や高橋みたいな選手は芽が出ずに終わる可能性が高いな
507名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:38 ID:EFgNMfkl
一定のレベルに達してないものを、
育成目的で公式試合に出すのは、お金を払って見に来てるお客さんに失礼でしょう。
即戦力の新人か育成リーグで結果をだした選手(監督が自信を持って送り出せる選手)に限るべき。
508名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:44 ID:KdupSddt
そこまで極端にレベルが下がるってことはないでしょ
大体その程度の選手層しかない事のほうが問題といえるし
チーム数増やす=レベルの向上とは思えない
509名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:45 ID:FN8BNRX5
>>506
逆。竹下や高橋のような選手が即戦力になる。
V1以下のレベルダウンが著しいし、チーム数は今のままで適正。
510名無し@チャチャチャ:04/05/23 20:54 ID:/2ffHegf
チーム数が少なく、選手層が厚かったら
新人当時の竹下高橋みたいなのはVに入ることすら出来ないだろ
511名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:03 ID:kC/DZ4Dq
何チームが適正なのか結論は出ないだろうけど
Jリーグのように増やしたらバレーでは失敗だろうな
512名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:06 ID:FN8BNRX5
>>510
その二人を押しのけることができる程技術の高い長身選手が増えたら結構なこと。
本来低身長選手はVリーグに入るべきではないのだから。
現実には入社時点で竹下・高橋を上回る技術の高い長身選手がいないから
スカウトが来て即戦力として採用する。
513名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:06 ID:KdupSddt
Jリーグで問題だったのは、チーム数というより
増やすこと、増やし方、増やすペースだと思われ
固定して入れ替え戦になってからはそれなりに上手く機能しだした
昇格争いのほうが盛り上がるという事態も起きてるが

バレーは最初からシステムを固定したほうが得策だろうな
514513:04/05/23 21:07 ID:KdupSddt
入れ替え戦じゃないくて、入れ替え制でした
ъ( ゚ー^) スマソ
515名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:31 ID:FA3NzUQg
>>513
来年から変わるんですが・・・

           /\  ←J1
          / ̄ ̄\  ←J2
        / ̄ ̄ ̄ ̄\  ←JFL
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ←地域リーグ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ←都道府県リーグ
    /               .\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昔からピラミッド式の組織ができていて、JFLの上にJリーグを作った。
当然、都道府県リーグのクラブでも、Jリーグに上がれるようになっている。
516名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:31 ID:/2ffHegf
入社当時の竹下・高橋の実力じゃ今のVリーグでも即戦力にはならないよ
チームが減ったら余計相手にされなくなるって
517名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:33 ID:KdupSddt
>>515
そう
ただJリーグを増やすために一方通行になってたのが問題
今はまともな方向で動いてると思おうよ
518名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:46 ID:qcl33yDZ
今日の中国戦
中国は全選手がバランス良く攻撃するけど、日本はまさに山本頼みだった
山本頼みの日本じゃこれで例え勝っても先に繋がらないけど中国は負けても先に繋がる
つーか今日の結果で中国が完全にアジアナンバー1の座についた
決して大袈裟ではなくて根本的に日本男子バレー界のシステムを見直さなくちゃいけない
今日の接戦に惑わされないで、日本は山本以外は何も通用しなかった
519名無し@チャチャチャ:04/05/23 21:48 ID:kC/DZ4Dq
バレー界のシステムとは全く関係ないんだが
520     :04/05/23 21:54 ID:PbopMvoX
>>516
そういう人の受け皿になれる場があって、いくらでも
そこから這い上がっていける状況を作っておけば
少数精鋭でもいいと思うんだけどね。
ないのが問題だよなー。
521名無し@チャチャチャ:04/05/23 22:14 ID:lVGj0Wc4
竹下の新人時代はよく知らんけど、
高橋は最初の何年かはNECで試合に出てなかったよね?
新人賞とったのも後輩の杉山より後だし
なんで「現実には即戦力」とかいう話になってるの?
522名無し@チャチャチャ:04/05/23 22:33 ID:DiDXk7q7
>その二人を押しのけることができる程技術の高い長身選手が増えたら結構なこと。
本来低身長選手はVリーグに入るべきではないのだから。

いっそ相撲みたいに身長制限したらどおだ。つうかいろんなタイプの選手が
いても良いんじゃないのか、リーグって言うのは。代表のことしか考えてない
だろ?
523名無し@チャチャチャ:04/05/23 23:18 ID:sYFQSJZo
ヲマイら。
524名無し@チャチャチャ:04/05/23 23:58 ID:TUeakOAE

.ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;._;:: -ー―――- 、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.""´;.;.;.ヽ、
  ヽ、;.;.;:-''" _,,.. --―-  、   `ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
    ヽ!,. -''"  / ''" ̄ `ヽ  ` ヽ、  ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.)
    / l   /  ,. - 、     ‐-、ヽ ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: -'
  / ,r''"!  ;',,/ ,.'7! !       ヽヽ /;;:: --‐''"´
. /  !⌒!  !;'  /ィ'/     /ニヽ  //´
'"   ヽ l  lノl  l ゙/     /ノ! ! //l
     `i  l " `" '     ;'゙/ /!'.,:'!l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''フ    l  l、 " "    ,  `' ノ゙/ /' ! <  てゆーか、赤星最高?
/ ,,. -、 r‐l  l.ヽ、、、  ー  " " ノ /  i    \________
二  ヽ!''^:、 l ,.-ー、`''''ー- 、,.ィ" /   ヽ
、ノr ̄=!:::::::::、!/:::::::::::::ヽ ,rー、`!/  /`ヽ、ヽ
  `''''ー`ー-、、、:::::::::::::::::レ´:::::::::::l''ヽ、/
525名無し@チャチャチャ:04/05/24 01:16 ID:+71rkuNQ
>>513
同意。
とにかく最初はなるべくローコストで始めないとね。
チーム数増加は軌道に乗って増やしても大丈夫だと判断できるところまで行ってから
だよね。
526名無し@チャチャチャ:04/05/24 04:10 ID:jPXQCtpW
お前らバカだな。ゼロから出発するのだ。売れ出してから、広告をだそうと
は思わないだろう。新商品の発売に合わせて、ガンガン広告だすだろう。
それと同じで、プロ化するなら2万人収容の体育館を20チーム作って
それからスタートだ。オリンピック明けに一流選手を根こそぎ掻っ攫って
プロリーグを作ればよい。
527  :04/05/24 04:37 ID:Z8dAn7HN
サッカー場って書いてる奴いるけど、球技専用と陸上競技場なんだけど
Jリーグが使ってやってる立場なんだけど

あと、札幌ドームは野球とサッカーで使ってやってるんだよ
勘違いしないでね
サッカー専用なんてないぞ。
528名無し@チャチャチャ:04/05/24 05:07 ID:DaLxk7bD
たまーにあるから盛り上がるわけで
いつでも見られるようになったら興味はなくなる

どうせやるなら
「JT杯・サロンパス杯争奪 第11回Vリーグ女子」
なんてどうよ
529名無しさん:04/05/24 06:30 ID:TzBpUtqP
524おもんなwwww。
530名無し@チャチャチャ:04/05/24 06:42 ID:A20emyfX
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     赤星にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

531名無し@チャチャチャ:04/05/24 06:47 ID:O2jFpqyp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l            |
:::/    あ    i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     や    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|     な     l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     れ    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |
532名無し@チャチャチャ:04/05/24 07:30 ID:19/enrt1
バレーの一流選手ってさあ、ボンズとかロナウドみたいに有名なのっているの?
533名無し@チャチャチャ:04/05/24 07:44 ID:yjUDQLzF
郎平
534名無し@チャチャチャ:04/05/24 08:21 ID:5VPKPXAw
ろうへい
ルイザ
カーチキライ
535名無し@チャチャチャ:04/05/24 08:21 ID:ak1VdFkV
盆図?、、、、赤星?、、、、、、??????????
誰????
536名無し@チャチャチャ:04/05/24 09:52 ID:jPXQCtpW
>>532
ロシア女でいたやん。太りすぎで主席を下ろされそうになった人。
537名無し@チャチャチャ:04/05/24 10:20 ID:hZjGO6yp
>>522
サッカーみたいにユースチームを作ったらそうなるだろうな。
栗原が所属していたオレンジジュニアはアタッカー175以上だったし。
538名無し@チャチャチャ:04/05/24 10:39 ID:Bab7KjXh
プロ化より
539-:04/05/24 10:40 ID:CX0T/J/f
JリーグでもJ1で出番のなかった選手がJ2に移籍して活躍して、
またJ1のチームに引き抜かれるという事はあるからな。
環境が変われば花が開く選手もいるから受け皿は多い方がいいと思うが。
540名無し@チャチャチャ:04/05/24 10:43 ID:M6bGh3PM
どのみち、バブル再来にでもならなきゃプロリーグはきついんだが…
541名無し@チャチャチャ:04/05/24 11:04 ID:CZJ7coan
アブラモビッチみたいなのが10人くらいいたら可能かも。
542名無し@チャチャチャ:04/05/24 12:41 ID:8oYGl5rB
女子プロ化>年収アップ>でも練習きつい>ストレスたまる>ホストクラブに入り浸る>お金が無い>引退>ソープ粋
543名無し@チャチャチャ:04/05/24 14:06 ID:UjvBfZpv
油様の一割しか金ない人が、十人いれば金満リーグの出来上がりだね
544名無し@チャチャチャ:04/05/24 14:18 ID:eM4qp28E
すでにネットバブラーのオッサンはサッカーに獲られちゃったじゃん
545名無し@チャチャチャ:04/05/24 16:34 ID:PI/HiQoD
ヴィッセル神戸の年間運営費とVリーグ女子10チームの年間運営費って
だいたい同じくらいだろ?
546名無し@チャチャチャ:04/05/24 16:36 ID:3JQRgxMl
モノポライザーになるからダメじゃん
いろんな意味で(わかるやついるのか?)
547名無し@チャチャチャ:04/05/24 16:42 ID:CZJ7coan
ヴィッセル神戸には企業スポーツの臭いがプンプンする。
548名無し@チャチャチャ:04/05/24 17:49 ID:lOz4i1r1
いやあれは企業スポーツじゃない
金持ちの道楽の臭いだ

ちなみにたまに勘違いしてる人がいるけど
地域密着=企業完全排除じゃないからね
549名無し@チャチャチャ:04/05/24 17:57 ID:rXlhQF+U
>>548
>地域密着=企業完全排除じゃないからね

そうだな、Jの場合上手くやったのは、日産・トヨタ・松下は
本社所在地のチームを経営してる所かな
これだと少々企業色が前に出ても地域密着って建前を崩すことにはならないし
550名無し@チャチャチャ:04/05/24 20:28 ID:7vFm8b/B
>>532
ロナウドは知ってるが、ボンスってのは誰だ?有名なのか?
551名無し@チャチャチャ:04/05/24 20:51 ID:lOz4i1r1
メジャーリーガー
552_:04/05/24 20:53 ID:ofclGo71
>>550
ボンスじゃなくてボンズだろ。
バリー・ボンズ、メジャーリーグのスーパースター。
スポーツ新聞とかで結構よく名前出てくるよ。
海外サッカーも露出度高いからJ選手より知名度あるし。

バレーには一般人や他のスポーツファンとか知ってるような、
世界的選手ってほんと少ないもんな・・・
553名無し@チャチャチャ:04/05/24 21:07 ID:tXoh+ZMG
>>549
日産の本社は銀座。こんど横浜(MM21地区)に移転する予定だが。
554名無し@チャチャチャ:04/05/24 21:27 ID:KnzvMoIN
でもヴィッセルの場合、人事権とか実質楽天が握ってそう。
スーパースター(結果的にはトルコ人)を雇うのも楽天の意向というか命令だろうし、
フロントにも人間送り込んでる。
スポンサーというより経営者に近い感じじゃないかなあ。

555 :04/05/24 21:33 ID:tXoh+ZMG
>>554
なんか勘違いなされてるようだが、ヴィッセルの株主はクリムゾン。クリムゾンは三木谷氏所有の投資会社。
楽天はクリムゾンの子会社。
556名無し@チャチャチャ:04/05/24 21:53 ID:lOz4i1r1
実際、クリムゾンは単なるスポンサーじゃなく、経営権を譲渡されてるわけだから
文字通り経営者
ヴェルディの胸スポンサーやってたころは単なるスポンサーだったけど
557名無し@チャチャチャ:04/05/24 21:53 ID:KnzvMoIN
>>555
そうなんだ。確かに勘違いしてたようだ。
ただ、そのクリムゾンはヴィッセルの経営には関わってるのかい?
それともただの株主ってだけ?
558557:04/05/24 21:57 ID:KnzvMoIN
書き込んだら>>556が答えてくれててた(つд`)
559名無し@チャチャチャ:04/05/24 23:07 ID:ijUxzR2h
三木谷氏がやろうとしてるのはヴィッセル自体を企業として成り立たせようということ。
楽天とは兄弟企業という感じかな。
どちらが親とか子とかいうことではない。
かなり難しい挑戦ではある。
560名無し@チャチャチャ:04/05/24 23:26 ID:Cj74uyV9
>>559
チームカラーを企業グループのカラーと一緒にすることも
その一環というわけか。なるほどw
561名無し@チャチャチャ:04/05/24 23:36 ID:Bab7KjXh
クリムゾンはフリップ。
562名無し@チャチャチャ:04/05/24 23:58 ID:ijUxzR2h
>>560
そのとおり。
563名無し@チャチャチャ:04/05/25 00:12 ID:soELWNZe
半田 ところが後藤健生さんは「じゃあ、杉山さんに話を聞かないで書こう」ということで、ジュビロの前社長の荒田(忠典)さん、現社長の松崎(孝紀)さん、それから今年からテクニカルディレクターになられた、前監督の鈴木政一さんの3人に話を聞いています。
その過程で見えてきたのは、磐田という土地はヤマハの城下町で、とても企業色が強いということなんです。スタジアムもヤマハの所有地ですし、クラブハウスもヤマハの所有地内にあって、目の前はヤマハの本社だし。
とにかく「企業脱却」じゃなくて「企業ベッタリ」のクラブ――それが、日本でナンバーワンのクラブなんですよ。それを後藤さんは、「地域に密着する=企業と密着する」というパターンであるととらえています。

宇都宮 後藤さんらしい、発想の転換ですね。というよりも、視点の転換というべきでしょうか。

半田 そう、つまり企業密着というのを肯定的にとらえようというレポートになっています。「脱・企業」ではない「密・企業」を肯定的にとらえて、それによって強くなったのがジュビロ磐田なんだと。Jリーグの「脱・企業」の流れに対するアンチを突きつけた原稿ですね。

宇都宮 確かに、その視点は今まであまりなかったですよね。どうも98年のフリューゲルスの消滅以来、企業スポーツの歴史や実績を無視するような論調が多かっただけに……。
564_:04/05/25 01:31 ID:WB0G65er
企業+地域サポ+行政の三位一体となれ、とゆー感じだね。
企業に凄い頼り方をしないのであれば、
J2甲府のやり方なんかは凄い勉強になるけどね。
565名無し@チャチャチャ:04/05/25 03:51 ID:hExKLdNS
今から真剣に取り組んでも、出来上がるのは五年後ぐらいか。
地道な活動が必要だ。
566名無し@チャチャチャ:04/05/25 06:33 ID:N+Bqtrbs
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           へぇ〜
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′               へぇ〜
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl  へぇ〜
  . |l |  .{´(ゝ_       r―1   ,.イ! ‖      へぇ〜
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |              メ / )`) )  へぇ〜
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |            メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l           メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !          /   ノゝ /      へぇ〜
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
567名無し@チャチャチャ:04/05/25 08:11 ID:KwymPhxA
不況のご時世とはいえ企業の積極参加なしでプロ化というのは考えられんか。
まあ、負債を抱えたら税金投入で救済してもらうというのも無理だろうから
破産→解散の流れにならない為にも、金もってるところが経営に携わるのが現実的だな。
568名無し@チャチャチャ:04/05/25 08:30 ID:p2YI+202
何度も言うがJリーグを例に出すのは無意味!
女子選手のケツだけ追っかけてるようなやつらに
プロリーグなんて不要!
そんな無駄金使うぐらいならバスケをプロ化してほしい。
人気の面でも人材的にもよっぽど現実的。
それに世界のトップとの実力差だってサカやラグとたいして
変わらん。野球は他国がやってないから比較にならんが。
569名無し@チャチャチャ:04/05/25 09:29 ID:7D68cPTz
ばすけばすけうせーよ。タコすけ。
570名無し@チャチャチャ:04/05/25 10:06 ID:0wVl1ium
>>568
バスケなんてプロ化したら「巨人症を見世物にするな!」って人権団体が騒ぐぞ〈W
571名無し@チャチャチャ:04/05/25 10:10 ID:0jdPLuiP
で、バレーボール協会には木之本興三はいるのか?
572名無し@チャチャチャ:04/05/25 12:00 ID:THEIYnEq
サッカーは代表の試合は人気があり、テレビでも視聴率が取れる。ワールド
カップや、トヨタカップも。ところがJリーグの試合は人気がないし、テレビ
でもほとんど放映されない。なぜか、レベルが低すぎるから。観客の目は
超えているのに。バスケで、NBAのプレーを見ているのに、日本でプロ化
してもお寒い限りだ。また日本で世界のトッププロを集められない。年俸が
すごく高いし、それだけ払えるほど日本では成功しない。バレーでは日本人
のレベルも高いし、世界のプロリーグもしょぼいので一流選手を根こそぎ
掻っ攫ってこれる。
573名無し@チャチャチャ:04/05/25 12:35 ID:1LipO/3Q
>>572
いくら選手を集めたところで競技自体に人気がなきゃしょうがない!
その辺バスケはこれから最も飛躍する競技だからね。
574名無し@チャチャチャ:04/05/25 12:36 ID:25MBkyYp
>>572
おまえさんさ、Jの観客動員のW杯以降の推移ちゃんと見てんの?
575名無し@チャチャチャ:04/05/25 12:41 ID:139X5/0o
>>572
煽るんなら誤字は無い方が良いぞ。
576名無し@チャチャチャ:04/05/25 13:32 ID:7D68cPTz
最近のJリーグの試合は世界的に見ても中盤でのプレスがキツくスピードも速い。
個人的にはもう少しゆるりと各選手の余裕のプレイも見せてホスィと思う。
なんかリストラとかで必死な社会がそのまんま投影されている気がするよ。
うつ病の選手とか増えそうだな…。
577名無し@チャチャチャ:04/05/25 13:34 ID:7D68cPTz
>>572の考え方はどこかで読んだもっともらしい誰かの
文章のコピーにこりかたまっちゃってる感じだな…。
578名無し@チャチャチャ:04/05/25 14:03 ID:0wVl1ium
>なんかリストラとかで必死な社会がそのまんま投影されているような気がするよ。

社会情勢を反映してるなんてある意味理想的だな(w
VがJ化したらどんなプレースタイルになるのかな?
579名無し@チャチャチャ:04/05/25 19:41 ID:y+0X/K9z
プロ化してもスポンサーつかねーだろ つーか全日本の試合テレビでやってるのが奇跡だよな 視聴率二桁取れてるのか?
580名無し@チャチャチャ:04/05/25 19:48 ID:T1KkumWW
>>579
プッ(AA略
581名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:00 ID:uPVE8pdb
>>572
スレ違いだが、代表よりJの上位チームの方が強いぞ。
それと同じでW杯よりCLの方が試合レベルは高い。
レベルで語るなら、日本の高校野球人気はどう考える?

って、釣りか・・・
582名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:03 ID:y+0X/K9z
女子はまあわかるけど、男子の試合見てる人っているの?
583名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:33 ID:7lUuPeRn
>>577
村上龍とか同じようなこと言ってたな。
584 :04/05/25 20:40 ID:AS/Beu69
>>572
村上龍のお友達の中田英がこんなこと聞いたら激怒するぞ
585名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:55 ID:PJ7l5gBw
人気、不人気というのは、良くも悪くもアナウンス効果によって決まる。
巨人があれだけ人気があるのも、テレビ・スポーツ新聞で宣伝しているため。
阪神も、ダイエーを抱える福岡も、サッカーで成功している新潟も、
地元マスコミが積極的に取り上げているから。
大阪はもちろん、福岡や新潟も、マスコミが比較的地元密着だ。
企業スポーツを脱して、地元マスコミを抱え込んでクラブ化するのが吉。
マスコミは、その地場の有力企業だし、投資したら元を取り返そうと積極的に宣伝する。
たとえば、滋賀には「びわこ放送」というテレビ局があるし、
岡山には民放が5局もあり、比較的大きなマーケット素地がある。
これらは、これまで野球にもサッカーにもかかわりのない地方なわけで、
こういった場所でバレーなりの地域密着を試行錯誤するべきだと思う。
586名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:01 ID:7lUuPeRn
>>584
龍はひでだけは別扱いにしたしな。
587 :04/05/25 21:21 ID:JCfwMCZs
もうはっきりした。
Vリーグをプロ化しない限りもう永遠に五輪には出れない。
もうプロ化しかない。
588名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:23 ID:T1KkumWW
>>587
うーん、というより人種の限界を感じたというか。
欧米人のサイズとバネには勝てん。
じゃあ、中国はどうなんだと言われたらお終いだが。
589名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:28 ID:7lUuPeRn
>>588
じゃあ、いっそのこと帰化選手を何人か入れることだな
590名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:12 ID:7D68cPTz
>>581
別に釣りじゃねぇよ。
もうその書き込みはとっくに否定されてんだよ。
591名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:g1D0IjOE

こういうのを恥の上塗りと言う
592名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:LepmTzmL
>>585
抱えるどころか門前払いでお終いだなw

バレーをプロ化するよりドッジボールをプロ化した方が人気でるんじゃねーの?
593名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:USK4DxVc
年齢制限12歳のプロドッジ萌え。
594名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:19 ID:vCOUhlXB
>>572
ちょっとまじめに相手してやると
Jリーグは劇場型のプロスポーツとして軌道に乗ってるって事だろ
地上波放送は少ないが、観客動員数が高いって事は
あと有料放送のソフトとしては貴重な存在
595名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:03 ID:Mu7YLQPs
近鉄 赤字40億円に危機感
近鉄球団社長が見通し

近鉄の小林哲也球団社長は25日、年間40億円近い赤字を出していることに
「諸費を精査すると40億円弱になることは球団としても認識している。少し
でも赤字を減らすため、大なり小なりの方策を探っている」と話した。

 球団経営の立て直しを図りたい近鉄は今年1月、チーム名の命名権
(ネーミングライツ)売却の方針を発表したが、球界内の猛烈な反発を受けて
直後に撤回した経緯があった。今後の立て直し策について、小林球団社長は
「(6月下旬に行われる近畿日本鉄道の)株主総会までに検討を終わらせた
かったが、もう少し時間がかかりそう」との見通しを示した。
596名無し@チャチャチャ:04/05/26 05:15 ID:V2BiTdVQ
コンサドーレ札幌、累積赤字が過去最高の30億
 Jリーグ2部(J2)のコンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC・札幌市)は25日、株主総会を開き、2003年度の決算報告を承認した。
 J2に降格した影響で、純損失は約1億9000万円となり2期連続の赤字。累積赤字は約30億1000万円まで膨らみ、過去最高となった。
 コンサドーレ札幌は2001年にJ1に昇格したが、2003年に再びJ2に降格した。
 HFCの佐々木利幸社長は記者会見で「まずは債務超過を解消したい。人件費削減など今年も黒字体質を確立するため努力していく」と述べた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_03/s2004032603.html ZAKZAK 2004/03/26
597名無し@チャチャチャ:04/05/26 06:43 ID:raYILrgl
俺が中学の頃、通学路に障害者が通う学校があったんだけど、そこの先生が
生徒にいたずらしたのを見たことある。友達と学校帰りに、竹やぶでタバコ
吸ってたんだけど、そのときに中年のおっさんが盲目の杖ついた女の子を
つれてきて、竹やぶに入ってきた。俺らは「やべぇ、タバコ吸ってるとこ
見つかったかも!」と思って即効で隠れて、そいつらが追っかけてこないか
見てたんだけど、追っかけてこないで竹やぶのはしっこにある神社の境内に
二人で座った。
「あれ、あのおやじ、どっかで見たことある」って友達が言い出して、
「あ〜、あれ盲学校の先生だ。毎朝見るから間違いない。あの女も、
あそこの生徒だよ、見たことある」とか言い出した。
見つかってたらうちの中学にチクられんじゃん、ってすごく心配に
なったんだけど、見てたらそのおやじが、その女の子の肩に手を回しはじめて、
そのうちその女の子の胸もみはじめたんだよ。その当時は、俺も友達も当然
まだH未体験だったから、まぁ興奮したした。女の子も気持ちいいんだか、
「う〜」とか「あ〜」とか言ってて、目の前の生のHにめちゃくちゃ興奮した。
拒否しないところを見ると、たぶん知障も入ってたのかもしれないけど、
すごい体験だった。

結局、俺らが「よく見えないな」とか言いながら、ポジション変えしているときに、
がさがさ音がしていたせいか、あっちがこっちに気がついて、つかつか寄って
きて、「こんなことしちゃいけないよ、じゃ〜ね〜」と、妙に明るく叱られて
終わってしまったけど、ああいうのはよくあることなんだろう、と今は思う。
598名無し@チャチャチャ:04/05/26 07:45 ID:h/TBKQOk
↑あまりの長文はうざくて読む気せんよ
599名無し@チャチャチャ:04/05/26 13:26 ID:WX5uDiB6
でも、実際Jリーグは見るに絶えない。つまらない。
チョンに負けるようなリーグ見る気にならない。

サッカーの代表が人気出たのは
国同士の対戦だから。
600名無し@チャチャチャ:04/05/26 14:13 ID:tpDAmX1J
>>599
じゃあ、世界クラブ選手権の常連国になったら見るようになるってか。
601名無し@チャチャチャ:04/05/26 16:47 ID:cdIdzcjG
>>595-596 >>599
スレタイ読める?
602名無し@チャチャチャ:04/05/26 18:18 ID:vCOUhlXB
このスレも下火になってきたな
603名無し@チャチャチャ:04/05/26 18:54 ID:gfJZSmbE
ったくImprint共目が。
604名無し@チャチャチャ:04/05/26 20:47 ID:GDUR53FM
やっぱ、サカヲタが強引に地域密着を押し付けないと盛り上がらんね。
605名無し@チャチャチャ:04/05/26 21:12 ID:gfJZSmbE
(´>ω<`) 連日フルセットで負けちゃいぃ…。
606 :04/05/26 22:43 ID:04ZJ4Cx8
もうプロ化しかないよ。
85年の日韓戦に負けたとこからサッカーのプロ化、代表強化が始まったのだし。
607名無し@チャチャチャ:04/05/26 23:03 ID:XiNpo8Is
でも肝心の協会のTOPのプライドが許さんのだろうけれど
サッカーの後追いはね
608名無し@チャチャチャ:04/05/26 23:06 ID:vCOUhlXB
じゃ、川渕をあげます・・・
609 :04/05/26 23:07 ID:04ZJ4Cx8
>>607
10年前はそう言った協会の変なプライドがバレーの「失われた10年」を産み出したが、
今は協会はそんなバカじゃないだろう(と信じたい)。
610名無し@チャチャチャ:04/05/26 23:14 ID:YiAmXxzp
>>607
「サッカーの後追いだけは」ってこの期に及んでも言ってるファンが
大勢を占めてるようでは…
611 :04/05/27 00:27 ID:GwZIaS0i
プロ化しないと間違いなく4年後も同じこと繰り返すよ。
612 :04/05/27 00:31 ID:GwZIaS0i
監督もあのハゲじゃだめだ。
オフトみたく外人雇え、ちゃんとしたプロ監督。
613名無し@チャチャチャ:04/05/27 00:58 ID:28Zi/ar0
バレーを世界中で強くしたのは日本の指導者なんだが?
田中幹康はいい選手だったよな。
614名無し@チャチャチャ:04/05/27 01:09 ID:yG71FJwv
外人監督雇うなんてプライド捨てること協会にできるわけない。
選手も多分反発する、プライドってやなもんだね。
歴史と伝統がここでも邪魔します。
615名無し@チャチャチャ:04/05/27 01:36 ID:nm4wheH6
>>604
今度は男子が負ける度にプロ化、プロ化だからなサカヲタは。
じゃあ女子が強くなったわけをどう説明するかってーの。
プロ化すればバレーをめぐる環境や選手への待遇はよくなるのか
ってことはおかまいなしで「協会やファンの古臭いプライドが悪い」
などと具体性がないマスコミ聞きかじりの批判一辺倒。
山本が年俸500万しかもらってないことを知ってるんだろうかね。
616名無し@チャチャチャ:04/05/27 01:49 ID:xuQQ4Nhg
>>615
ここはサカオタの池沼どもがJリーグのスタイルを意味もなく押し付けるスレですよ
617名無し@チャチャチャ:04/05/27 02:00 ID:FEZ/JVgr
プロ化したとこで一体どこが賛同するよ?
せいぜい持ちこたえられそうなのは数えるほどだ。
618名無し@チャチャチャ:04/05/27 02:34 ID:xpzTTJXl
男子はどっちにしろ弱くなる一方だからプロ化なんてしない方がいい
時間と金の無駄
このままバレー人口が減って野球やサッカーに人材が流れた方が日本のためになる
619名無し@チャチャチャ:04/05/27 02:50 ID:LxDnevzP
バレー協会よ、今こそ
「プライドを捨てるプライドを持て」
620名無し@チャチャチャ:04/05/27 03:20 ID:yG71FJwv
>>819
絶対無理。今までも出場権逃して無理だったのに、
今回は女子は予選突破したからOKくらいにしか思ってないと思う。
621名無し@チャチャチャ:04/05/27 03:40 ID:2Wkf3gt7
500万っていったら結構な額だけどね。
少なくとも今の男子バレーが置かれている状況下では。
622名無し@チャチャチャ:04/05/27 05:26 ID:t8qRL+Ok
一度もワールドカップに出場したことがないにもかかわらず
プロ化にあたって年俸がウン千万に高騰したサッカーは恵まれすぎというわけだな。

日本のエースでさえ年俸500万では、並みの選手は平均は2〜300万。
これでは物好き以外はプロバレー選手になりたいなどと思わないな。
623名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:07 ID:96LDgpm6
プロもなにも、物好き以外は部活でさえバレーをやろうとは思わない
624名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:15 ID:MmPMlaAp
バレー選手になれるほどの背の高さがあれば、野球で食えるだろ。
625名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:26 ID:Bg+Azq7N
>>622
シッタカしないほうがいいと思うよ
626名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:28 ID:xuQQ4Nhg
>>625
そうだねえ
バボオタはサッカーを知ったかせんほうがいいよね
同様にサカオタもしゃしゃりでて来るなよ
627名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:31 ID:28Zi/ar0
これから男子バレーはジャニ事務所が全てを仕切る=日本男子バレー協会とする。
選手は全員ジャニタレから選ぶ。
これこそがプロ化。
628名無し@チャチャチャ:04/05/27 07:33 ID:i7VB1f4k
>>624
195以上のやつはキツイんじゃない?
日本人の野手じゃ聞いたことないぞ。
205が渡辺俊みたいなフォームで投げたら凄いな。
629 :04/05/27 08:16 ID:GwZIaS0i
ここでプロ化反対してる人は、余計な改革などせず現状維持のまま静かな死を迎えたほうがいいと言う考えですか?
630名無し@チャチャチャ:04/05/27 08:23 ID:g+NM6p4Z
あえて言ってやろうか、ここでサカヲタが出てくる理由を

バレー好きが中途半端なサッカーの知識を語るからだよ
Jのプロ化、現状について
631名無し@チャチャチャ:04/05/27 09:18 ID:BDyRaal0
>>628
斉藤は巨人症だと思ったのはオレだけだろうか?
632名無し@チャチャチャ:04/05/27 11:17 ID:urElpi9U
Jリーグは成功なのか? 開始当初はともかく
今は海外に選手盗られまくってる上に海外から入ってこないじゃん。
そのおかげで海外サッカーのほうが人気出てしまった罠。
633名無し@チャチャチャ:04/05/27 11:33 ID:QWnLPhfA
>>632
村上龍の宣伝も効いただろ。
「Jリーグなんてレベルが低いから見ない。イタリアのサッカー見るのがいちばん。
日本人では中田ヒデだけがワールドクラス」
こういう趣旨の文をあちこちで書きまくってたからな。
それに乗った金子達仁は日本がW杯出場したら、
「W杯なんてもう世界一の大会じゃない。チャンピオンズリーグこそ世界最高峰」と言い出して、
大手マスコミもそれに乗ったわけで。。。
634名無し@チャチャチャ:04/05/27 12:07 ID:YfhJw7xw
天才だの逸材だの言われてる平山でさえ大学進学を優先したわけで、
アマのトップでさえ「?」って思ってるわけだよ。
totoが超ジリ貧なのも、いかにJが一般層に浸透してないかのいい証明だし、
これで成功なんて言ってたら、その志の低さを笑われるだけ。
635名無し@チャチャチャ:04/05/27 12:23 ID:PV17Xz8Z
Jリーグは海外メディアからは
経営が健全、観客もまあまあ多い、フーリガン問題などもなく安全で老若男女が楽しめる、レベルも年々上がってる
という感じで、
世界的に見ても成功例として取り上げられることが多いよ
Jリーグバブルの頃は完全にバカにされてたけど、
W杯開催で注目されたのをきっかけに欧州でも評価が上がってる
100年の歴史のある欧州に及ばないのは当たり前、10年でここまで成長したのは立派という見方が大勢だね
636名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:00 ID:g+NM6p4Z
>>633
根本的にスポーツを語って優越感に浸りたい連中なんだよね
自分は特別というポイントが欲しいだけ
ほんとアフォらしい

>>634
極めて稀な例外だから?なんだろ
totoなんてサカヲタすら買わなくなったのが大きいんだよ
それに、toto無くて困るのってむしろバレーとかのほうだぞ

プロ化しないとしても、バレーの国内リーグの盛り上げは必須事項だ
今は大事な時だと思うよ

637名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:12 ID:28Zi/ar0
totoははじめからいらんだろ。
てか文部省財源ネタだし失敗しようが別にスポーツと無関係。
ところでこのスレではなんでバレーヲタがアンチサカーなわけ?
あとどいつもこいつもマジネタで必死なのは何故?
638名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:21 ID:7Zr6zMeJ
>>637
すごい被害妄想っすね
639名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:34 ID:p1tFO3yY
サントリーのGMになった鳥羽元監督、彼は選手引退後ホノルルとロンドンの
サントリー直営のレストランで支配人を務め、会社員としても高い評価を得て、
人事異動でバレー部に戻ってきた人物である。全日本選手としてはたいした実
績はないが、日本リーグではブロック賞を獲るなど活躍した。スポーツと社業
の両方で活躍する。企業スポーツならではのことと思う。

そのサントリーもラグビー協会の進めるプロ選手制度に賛同している。日本代表
選手を中心に勤務先からラグビー協会に出向しプロ契約を結ぶというもの。
勤務先に戻ったときにプロ契約をしたことがハンデにならないことを約束している。
こういうプロ化もある。

山本が松下とプロ契約を結んだが、ガンバ大阪と契約しても良かったと思う。
全日本で活動する際は、ガンバからバレー協会にレンタル、Vリーグ期間中は、
ガンバから松下にレンタルすればいい。
山本に限らず、バレー協会は全日本選手には所属チームにレンタル料を払うべき
ではないか。そうすれば各チームは全日本選手を育てることで収入になる。
入場料収入もテレビ放映権料もバレー協会が吸い上げている今のVリーグでは
プロ化は困難である。
640名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:01 ID:kYnFp1NX
>>630
FC東京をプロチームだとかJリーグがプロバレーチームを持てばいいとか
サカヲタの勘違いも多いよな。
Jは他のスポーツに手を出さないから黒字を保っていられるわけで
プロバレーチームなんか持ったら健全経営がふっとんじまう罠。
641名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:10 ID:kYnFp1NX
>>639
無理矢理ガンバとつなげるところが(ry
>>426
642名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:20 ID:xuQQ4Nhg
>>637
大半はアンチサカオタだけどな
監督は外人にしろだの騒いでるのもサカオタだろ
643名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:24 ID:2v+OEwQw
Jリーグの話は、サッカー板でしておくれ。

サッカーの話とバレーの話が9:1のレス多いぞ。



644名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:57 ID:edA/A6/X
野球板でもそうだけど、ネガティブな話題は被害妄想からサカオタのせいにする奴がいるから
サカーの話ばかりになる。

645名無し@チャチャチャ:04/05/27 15:01 ID:7Zr6zMeJ
>>644
すごい被害妄想ですね
646名無し@チャチャチャ:04/05/27 18:02 ID:kAgtirkw
Vリーグってプロじゃなかったのか?
647名無し@チャチャチャ:04/05/27 19:00 ID:rDMfLEDH
>>643
だって  バレーの話題が あまりにも悲惨なんだから・・・仕方ないよ。

悲しいけど。
648名無し@チャチャチャ:04/05/27 19:09 ID:rDMfLEDH
>>610
ちょっと待った。この記事読んでくれ。4年前シドニー五輪のころ朝日新聞の記事だ

バレーボールのプロ化を打ち上げたのは、1994年。
バレーボール強化の人間が訪れて、言った。
「バレーをプロにしたい。マスコミも協力してほしい。」
前年のサッカープロ化の活況を見ての、バレープロ化の第一歩だった。
しかし 話は進まなかった。企業が尻込み、プロ化計画は頓挫。
日立に至っては プロ化を訴える選手を解雇するという結末だった。
 以下略

・・・・・朝日新聞局に協会幹部がプロ化を告白していました。サッカーの後追いしてる。
649名無し@チャチャチャ:04/05/27 19:14 ID:jUUZvutX
踏ん張れ! 火星!!
650名無し@チャチャチャ:04/05/27 19:45 ID:28Zi/ar0
すごい被害妄想ですねの人カコイイ。
尊敬するよ。
弟子にしてくれ。
ケコーンしてほすぃ。
651名無し@チャチャチャ:04/05/27 20:19 ID:+2UIKMU8
>>648
そういえば山田爺のセクハラ問題が出た時アカヒは、スポーツ面の端っこで
「自分の意のままにならない人間を陰湿な手段でつぶそうとする日本の企業風土〜」
うんぬんって奥歯に物の挟まった言い方で日立本社を非難してたな
協会からプロ化を内密に打ち明けられた義理を果たしたつもりだったのかな?
652-:04/05/27 21:46 ID:F76mi4sC
プロ化しようとすると反対する香具師は必ずいるもんだ。
サッカーも木之元がいなかったらプロ化できなかっただろう。
バレー協会にも強い信念と情熱を持った香具師がいれば変わるだろう。
653 :04/05/27 22:13 ID:GwZIaS0i
とにかくバレーの強化・普及にはプロ化しかないんだよ。
「ムリせず静かな死を迎えさせたい」と言う意見以外で、改革反対のヤシの意見聞きたい。
「なんで昔はバレーの方が人気あったのに、昔はマイナーだったサッカーのマネせなあかん?」と言うのはなしよ。
654 :04/05/27 22:18 ID:GwZIaS0i
とにかくバレーの強化・普及にはプロ化しかないんだよ。
「ムリせず静かな死を迎えさせたい」と言う意見以外で、改革反対のヤシの意見聞きたい。
「なんで昔はバレーの方が人気あったのに、昔はマイナーだったサッカーのマネせなあかん?」と言うのはなしよ。
655名無し@チャチャチャ:04/05/27 22:49 ID:28Zi/ar0
そんな事より2ちゃんが重いですよ。
656名無し@チャチャチャ:04/05/27 23:42 ID:LRM+n32r
「優勝は県民の誇り」 滋賀体協、東レに敢闘賞

 滋賀県体育協会(会長・国松善次知事)は27日、バレーボール全日本選手権大会で
2年ぶり2度目の優勝を果たした東レ・アローズ(大津市)に敢闘賞を贈った。
 大会は4月29日から5月5日まで大阪府立体育館で開催。同賞はスポーツの全国大会
で活躍し、県民に夢を与えたチームや選手に贈られ、この日は県庁知事室で授与式が行われた。
主将の向井久子選手や達川実監督ら22人が出席。国松知事が「全国最高レベルの大会で2回も
優勝したのは県民の誇りです」と、トロフィーと賞状を手渡した。(京都新聞)
[5月27日20時12分更新]
657 :04/05/27 23:43 ID:MimrmIic
地域密着=企業排除ではない。
Jでは磐田市とヤマハ、横浜市と日産、名古屋市とトヨタ、広島市とマツダなど
地域と企業が密接に結びつき、切っても切れない縁となっている。
地元企業が地元クラブを援助する。これも立派な地域密着。
地域=企業=クラブの3つが密接な繋がりを持つのが理想。
658名無し@チャチャチャ:04/05/28 00:32 ID:KG2kTKyL
>監督は外人にしろだの騒いでるのもサカオタだろ

おいおい本気で強くするためには日本人にこだわる必要ねーだろ。元全日本選手が
順送りの監督で良いのか?
659名無し@チャチャチャ:04/05/28 01:05 ID:D8wjh6M5
>監督は外人にしろだの騒いでるのもサカオタだろ

なんて事言ってる時点でバレー協会のトップと変わらんね。
本気で強くなってもらいたいなら、誰が監督やってもかまわないだろ?
野球&サッカーファンに突っ込まれるのがむかつくってだけの話だろ?
プライドだけは一人前だな。
660名無し@チャチャチャ:04/05/28 01:44 ID:+0K5+Ln5
>>651
68 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:03/01/15 21:07
朝日の記者といえば、日立の選手がプロ契約で揉めてたとき
故・山田の要請を受けてプロ化推進のために世論誘導しようとした過去がある。
それで世論は選手がかわいそう・日立は鬼っつー論調になって
怒った日立本社は廃部の方向へ向かった。
実際に廃部になるのはそれから7年後のことだが。
661名無し@チャチャチャ:04/05/28 02:19 ID:KG2kTKyL
男子これでホント、アテネダメな時、廃部ってとこ出てこねーか?
662名無し@チャチャチャ:04/05/28 02:45 ID:YFHdRM+X
>>658-659
サカオタ必死すぎ
おまいら日本の指導指導者のことわかってねーだろ
何も知らずにただ外人がいいと押し付けてるだけに過ぎない
美辞麗句並べ立てようとその程度に過ぎんのよ
663名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:12 ID:WeZ/ykHy
>>662
的確な指導と判断で サッカー五輪チームを アテネに導いたのは


日 本 人 の 山 本 昌 邦 さんですが 何か?

664名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:14 ID:2YRUNXK3
企業排除と地域密着の至上主義は、どうも宗教臭い。
クールに考えよう。

大体、俺は岐阜に住んでてメディアは中日ばっかだが、
星野が嫌いで、香具師が中日監督の時は、応援しなかった。
地域密着チームの人々は、自分がOOサポーターと言うのは不変で、
監督嫌いだと、変えるのを望むメンタリティかもしれないが、俺は
ファンを休止する。
星野が中日監督だった時代、野村ヤクルトを応援してた。
今年は新庄の入った日ハムが名古屋で試合しないかと思ったが、当然なかった。
665名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:18 ID:KG2kTKyL
>>662
>おまいら日本の指導指導者のことわかってねーだろ

わかった、日本バレー界には優秀な指導指導者(?)がたくさんいるってことか。
でちなみに誰?2,3人教えてくれ。

666名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:22 ID:2YRUNXK3
で、プロ化だけど30歳以降の経済基盤どうするよ?
ってのが問題だ。
畑違いの仕事を30歳から未経験で始めますか?
妻子がいるのに、零細企業に月給19万で…

野球選手みたいに、レギュラー5年やったら億貯めれる。
っちゅうなら、年収300万、貯金取崩し300万で、子供独立まで時間持つけどな。

貧乏が嫌だから頑張るのだ? じゃあハイリスクな分、全日本入りクラスだと、
云千万じゃないと駄目だな。
667名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:33 ID:YFHdRM+X
>>663
五輪出場おめでとう
>>665
そう返されると何も言えんのだけどな…
668名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:51 ID:QPEz7xg4
ここでプロ化に反対している人は
今チームを持っている企業が手を引くことはありえない
って思っているから別にプロ化は必要ないって事?
669名無し@チャチャチャ:04/05/28 03:53 ID:JJBlKX05
>>666

プロチームになればそれに携わるスタッフもいるわけだ。

けどまあそおだな、今みたいに中途半端(環境、成績とも)、現状維持が一番無難
だな。始めから成功が約束されてるならとっくにプロ化してるもんな。
670名無し@チャチャチャ:04/05/28 04:03 ID:joOpve/T
プロ化しても意味ないよ。
いまのままでいいよ。
プロになりたい奴は海外に行けばいいんだよ
海外組みだけで全日本作ればいいんだよ
671名無し@チャチャチャ:04/05/28 04:27 ID:fIgkUDMq
バレーがこのまま静かに息を引取ってなんかまずいことでもあるのか?
息を引き取ると言っても単にバレーが興業としての価値が全くない、
と言うだけで実際は体育の時間とかママさんバレーとかで細々残るだろうから
それでじゅうぶんじゃないか?
野球やサッカーは碁で、バレーは五目並べみたいなもんなんだよ。
672名無し@チャチャチャ:04/05/28 04:34 ID:ltYN8l16
細々というかバレーボールの競技人口は国内最大だからね。
サッカーはさすがに世界的に人気があるものだから
競技人口もどんどん増えて一番になっていくだろうけど
野球はどうだろう?人気ないしやるとこないし人数とか道具揃わないし。
まぁバレーは基本的に女性のものになって行ってはいるけどね。
673名無し@チャチャチャ:04/05/28 07:42 ID:+iLpy3wE
>>665
岡谷工の監督
東金町ビーバーズの監督
九文の監督
久光製薬のプレイングマネージャー
674 :04/05/28 08:20 ID:xK7sJG7h
>>671
そう言われると返す言葉ないね。
「昔はバレーって強くて人気あったなあ」って。
675名無し@チャチャチャ:04/05/28 08:23 ID:q3mpRvWi
サカヲタがニワカ知識で噛み付いてくるのは、いい加減かんべん。
676名無し@チャチャチャ:04/05/28 08:38 ID:JR3aAY2F
プロ化して欲しいけどさ、プロ化しても流行るとは到底思えない。
プロ化して今みたいに細々とやるだけじゃ悲惨だぞ。

俺も国内スポーツや文化を蔑ろにするような
今の風潮はどうかと思うが、実際「海外で活躍する日本人」
が受けているし、そればかり取り上げられてる。

それに逆行して生き残れるのか凄く疑問なワケだが・・
677名無し@チャチャチャ:04/05/28 08:53 ID:BDv+AKU4
いまさらプロ化もねえええ!
機を逸した感は否めないね。
678名無し@チャチャチャ:04/05/28 10:11 ID:AeQ34BIc
プロ化なんかしたって成功しないよ

今のまま続けて数年おきにチームが減っていく
男子は今みたいな専業チームはなくなって普通の会社のクラブ活動になる
これでいいじゃん
何か不都合ある?
679名無し@チャチャチャ:04/05/28 10:48 ID:PAtuwzh5
>>675
むしろ中途半端な知識でサッカーやJリーグを
批判するヤツとかのほうがよっぽど鬱陶しい。
680名無し@チャチャチャ:04/05/28 10:54 ID:MT20Hdf5
バレープロ化スレって考えが偏ってて
ネタの食いつきの悪い必死なヤシが多すぎるよ。
別にオマイら関係者でもなんでもないんだろ?
せめてネタ率50%を目指して書き込んでください。
よろしくおながいします。

★バレー板ふいんき調整委員会★
681-:04/05/28 10:55 ID:W/scKOkt
でもバレーって年間数億円で運営できるんでしょ?
J2よりも運営費が安いから不可能ではないと思うが。
グッツ販売にしてもJリーグより売れそう。
あと年俸は何千万円くらいないと話にならないと言う人がいるけど、
Jリーグだけじゃなくプロ野球、MLB、欧州サッカーなどのプロスポーツ界でも
選手の年俸の高騰はリーグ運営の大きな問題になっているわけだが。
だから今のプロスポーツ選手の年俸の方が異常に高いと思う。
682名無し@チャチャチャ:04/05/28 10:58 ID:1Zft0BZ0
>>678
永遠に負け続けてもいいならな
683名無し@チャチャチャ:04/05/28 10:59 ID:ltYN8l16
専用球場いらないしね。
それに女子は十分商売になりそうな気がする。
684サカヲタ :04/05/28 11:23 ID:n6a3vdmZ
素朴な疑問としてプロ化する気が最初からないんなら何でVリーグなんて
名称にしたんだ?今までどおり企業ベッタリ体質から抜け出る気がないなら
日本リーグのままでよかったじゃん
わざわざレッドロケッツとかバンブーとかアローズなんて名称つけないで
今までどおりNEC・武富士・東レのままでよかったじゃん

協会がJリーグの後を追おうとした時期があったんでしょ
何の考えもなくJリーグのマネをすれば強くなるなんて安易に考えてたんでしょ
685名無し@チャチャチャ:04/05/28 11:30 ID:VFqZFftd
強くなるじゃなくて、金になると思ったんじゃね?
686名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:07 ID:qjBhQujY
>永遠に負け続けてもいいならな

すぐサカオタとかレッテル貼る連中は現状維持が良いんだろ?だったら細々と
やるしかねーだろ。五輪に出れない種目は廃部するチームが出てくるのは、
良くある話だ。
687682:04/05/28 12:24 ID:1Zft0BZ0
>>686
ん? 俺に言ってるのか?
俺はVリーグの変革求めてる人間よ
688686:04/05/28 12:33 ID:qjBhQujY
>687

いや、686を受けてと言う意味。どうも失礼。
689686その2:04/05/28 12:34 ID:qjBhQujY
>687

いや、682を受けてと言う意味。どうも失礼(汗)。
690名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:35 ID:WeZ/ykHy
>>686
女子バレー アトランタ五輪 出場決めたのに、翌年から廃部の嵐だったぞ。

五輪に出られたらそれでいい、というものでもない。
よってバレーは衰退していくのみだろう・・・・
691名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:38 ID:M7mtQP/n
>>690
女子バレーの場合、ただ出て入賞するだけじゃなく、
準決以上、メダルが義務だからな。
692名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:40 ID:x+Yhwys2
独W杯出場逸して盛り下がるサカー界のテストケースを視野に入れて
再建を図って欲しいね、
693名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:50 ID:pJwUMO4o
正直生粋の素人だが、
今の状況って女子バレーだけなら凄いチャンスなんじゃないか?
テレビ的に作られたスターだとか言われてるけど、今ほどの人気選手を囲えてるのって近年ないんじゃない?
この状況を毎年のように生み出せればいつかはって機を狙うのもいいけど、
そんな確証はないわけだし
サッカーなんて10年経って思い返せばカズがいなかったらJリーグはここまで広まらなかった。って言われてるジャン。
カズなんて世界的に見れば大したことないし、明らかにマスコミが作った、マスコミを利用した選手だったじゃん。
今ほどのチャンスそうそうないと思うんだが、どうよ?
694名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:53 ID:M7mtQP/n
>>693
カズ、北沢、武田、ラモス、井原、ダニ弟とかいたからなぁ…
いま解説やってんのもそこら辺の世代が中心だし。
健太とか巧とかミッシェル、高木、大将福田もそうだしさ。
695名無し@チャチャチャ :04/05/28 13:01 ID:CyAyhiWv
>>独W杯出場逸して盛り下がるサカー界のテストケースを視野に入れて
再建を図って欲しいね、

皮肉ってるつもりだろうが、その前に完全プロ化しないと無理だろ比べるなら。
底の浅い切り返しだなー。フランス相手に山本のオープンだけで勝とうとする
ようなもんだぞ。


>>693

二十歳やそこらでスター扱いされて勘違いして沈んでいくケースはゴマンとある。
結果出す前にスター扱いなんてデメリットの方が大きい。これから注目度が上がっ
ていくとそれだけプレッシャーも増すぞ。それで結果出なかった・・・。
696名無し@チャチャチャ:04/05/28 13:12 ID:cCXfFbLa
女子の団体競技のプロリーグはバレーに限らず実現は厳しいです。
差別的ですが「女性だから」という理由です。
人気があるのは良いことですが。個人プロ契約までしか企業は認めたくないみたいです。
697名無し@チャチャチャ:04/05/28 13:12 ID:WeZ/ykHy
>>693


男子バレーが駄目だから、バレーは絶対発展しない。

やっぱり 男 じゃないと。

698名無し@チャチャチャ:04/05/28 13:17 ID:M7mtQP/n
日本のバレーの発展は東洋の魔女ことニチボー貝塚とともにあったんだし、そもそも…
699名無し@チャチャチャ:04/05/28 16:12 ID:MT20Hdf5
>>684
Vリーグ=バレーボールのリーグだから
Jビーフ=国産牛肉だから
700名無し@チャチャチャ:04/05/28 16:57 ID:wJQf5bzq
>>699

つまんねー。バツとして今すぐ会場にいってNEWSを全員分もらって、
その上でファンの前で焼き捨ててくること!
701名無し@チャチャチャ:04/05/28 17:02 ID:m4uFJvr2
>>666

>>484なんかでも出てるけど、終身雇用は信頼できるものなのだろうか
702名無し@チャチャチャ:04/05/28 17:09 ID:MT20Hdf5
リーマン板いけよ。
夢もネタもない話すんな。タコ。
703名無し@チャチャチャ:04/05/28 19:59 ID:SiOqHggR
>>701

実際Jリーグもセカンドキャリアには手探り。
TOTOの使途が国庫に入る分をそのまま、地域総合クラブ支援に回すのも手。
スポーツ指導者として部活にも出張して生計の一助もできるようになる。
学校施設の利用もやはり国が考えなければならないこと。
もう地域で取り組んでいるところはある。
他にも経営とか営業とか引退選手にやって欲しいことはたくさんある。
もともと俺はがそういう流れになって
一部の解説者が数千万の契約して生活するのとは違う生き方できる人がたくさんできるかなとJ周辺を注視してる。
今でも細々できてるけど。

TOTOが売れてないのはわかってるが、国庫に入る目的不明金については
あまり報道が無いな。
704名無し@チャチャチャ:04/05/28 20:00 ID:SiOqHggR
>>701

実際Jリーグもセカンドキャリアには手探り。
TOTOの使途が国庫に入る分をそのまま、地域総合クラブ支援に回すのも手。
スポーツ指導者として部活にも出張して生計の一助もできるようになる。
学校施設の利用もやはり国が考えなければならないこと。
もう地域で取り組んでいるところはある。
他にも経営とか営業とか引退選手にやって欲しいことはたくさんある。
もともと俺はがそういう流れになって
一部の解説者が数千万の契約して生活するのとは違う生き方できる人がたくさんできるかなとJ周辺を注視してる。
今でも細々できてるけど。

TOTOが売れてないのはわかってるが、国庫に入る目的不明金については
あまり報道が無いな。
705名無し@チャチャチャ:04/05/28 20:08 ID:xJTZ2hNe
結局社員でもセカンドキャリアを考える必要があるのか?
706 :04/05/28 22:48 ID:cVMbLNrQ
>>693
>カズなんて世界的に見れば大したことないし、明らかにマスコミが作った、マスコミを利用した選手だったじゃん。

カズはブラジル時代、記者投票で年間ベスト11左ウイング部門3位に選ばれた事がある。(上位2名はセレソン)
アジア年間最優秀選手にも選ばれているし、ドーハの時は海外メディアから「KING KAZU」と絶賛されている。
メディアのスターシステムに乗っかってるのはサーブもまともにできないバレー選手の方だろ。
707名無し@チャチャチャ:04/05/28 22:52 ID:1gr2sL8i
360 : :04/05/28 22:35 ID:h1zA6kt1
殺伐としたバレー会場を目撃したことがある。
FC東京(当時東京ガス)×旭化成の入れ替え戦。
上尾の体育館で行われたのだが、FC東京のサポーターが
相手選手を威嚇するする。ジャンプサーブする時にへんな
奇声を上げて邪魔したり、野次、罵声を食らわせてた。
あの南にもだぜw旭化成の選手の中には試合中、FC東京
サポーターに切れて詰め寄っていく場面すらあった。
仲間が割って入ってたがね。

 その選手が切れたのを見たとき、
「あー、こういう厳しい環境で試合したことのない
おぼっちゃまなのね〜。」と実感したよ。
こういう雑音を平然とはねのけてプレーできる奴が
精神的に強いのだと思ったね。一人だけいたよ、その精神的に
強そうな奴が。そう、南ね。あいつはブーイング食らうたびに
スイッチが入ったようにスパイクやらフェイントやらSAを
決めまくってた。

 山本だったら泣いてただろうなwww

こういう会場がVリーグで現実になってほしいんだけどな。。。
まじでFC東京とヴェルディにはV昇格してもらいたくなった。
男子のあのフヌケ、ヘタレっぷりを見てたら。
バカヒロとかミョンボ尾上とか野次られたらテンパって泣いちゃうかもね(・∀・)ニヤニヤ
708名無し@チャチャチャ:04/05/28 22:54 ID:m4uFJvr2
ま、サッカーの山本はしょっちゅう泣くけどね
709名無し@チャチャチャ:04/05/28 22:58 ID:67e0gGMD
>708

負けて泣いてるわけじゃないのでまだマシ。
710名無し@チャチャチャ:04/05/28 23:14 ID:D8wjh6M5
死に物狂いで戦わず負けた負け犬の涙、と
死に物狂いで戦い勝利した勝者の感激の涙

テロ朝風に言えば、
「絶対に埋まらない涙の違いがそこにはある」
ってとこだな。
まずFC東京サポに鍛えてもらえ、精神面から。
711名無し@チャチャチャ:04/05/28 23:18 ID:2YRUNXK3
>>701 引退と同時に退社はトップクラスの選手だと思う。
彼等は、引退後もスポーツ関連の職業コネあるから退社。
彼等の下には無名の、二流リーマン補欠が沢山いる。

終身雇用は信頼できない。が、大手製造業の場合は工場閉鎖とかでなければ、
保障される可能性は極めて高い。基本的に現業が多いのだし。

>>705 社員選手でも工場や営業の配置転換で何も知らないオールドルーキー。
セカンドライフ。ただ入社時に約束されてたのね。
そして仕事はルーキーなのに、年齢給と勤続給が加算されてる…。

むしろ、退社してスポ関係の職に就くとファーストキャリアの継続の気がする。
712名無し@チャチャチャ:04/05/28 23:35 ID:yR0PrsAl
男子の話はやめようよ
女子は元々終身雇用じゃないから、
年棒が多少でも上がるなら選手にとってもプロ化するメリットはあるんじゃないの
713名無し@チャチャチャ:04/05/28 23:36 ID:m4uFJvr2
>>711
いや、むしろトップレベルの選手のほうが
会社に残って指導者として仕事してたと思う

どこかデータとってるところ無いかな
手元のソースは古河工業の奴しかないのでなんともいえない
714名無し@チャチャチャ:04/05/29 00:08 ID:RfmYlbcf
>>713 そりゃ、私流に言えば、ファーストキャリアの継続だ。
指導者職に就けない二流選手をどうするかと…

全日本入りクラスはプロで無問題と思うよ。生涯バレー関係の仕事だろうから。
でもVリーグは、その人数じゃ運営不可能。
プロ化して25歳までに全日本に入れなきゃ、引退(バレーと無関係な仕事に転職)。
ってのも有りとは思うが、Vリーグが全日本の為の練習リーグになる。
715名無し@チャチャチャ:04/05/29 00:24 ID:memPmtCj
>>707
FC東京はともかく、ヴェルディが上がってもそんな効果はないぞ。
サッカー詳しくない人には、Jリーグバブル期のヴェルディの雰囲気は
凄かったかも知れんが、今や、J1、J2のサポーターを含めても
ワースト3には必ず入る雰囲気だぞ。
716 :04/05/29 00:35 ID:mHFz84nH
>>715
ヴェルディのスタジアムの雰囲気はまるでお通夜だわな。
逆にFC東京はファンが多く、にぎやかで盛り上がるらしい。
717 :04/05/29 00:40 ID:aKWDyA4o
ガスサポ自演乙
718名無し@チャチャチャ:04/05/29 00:49 ID:hlGbFJGq
外人枠撤廃して、外国人自由化して
プロリーグにするってのはダメ?

日本人は全体で12人くらい生き残ればいい。
残った奴で全日本作った方が強くなりそう。
719 :04/05/29 00:55 ID:s6xdnDpz
>>718
限られた日本人のみを強化することに意味あるの?
720名無し@チャチャチャ:04/05/29 00:57 ID:hlGbFJGq
>719
自由化の時点で生き残った日本人ってこと。
別に12人だけしか入れないって訳じゃない。
完全実力主義ってことだべさ。
721名無し@チャチャチャ:04/05/29 00:59 ID:Ph5kADJ+
プロ化もいいがまずTV放送枠を増やし、その人気で観客収入を見越してから。
そして田舎の小さい体育館で試合をやらないこと。
722名無し@チャチャチャ:04/05/29 02:40 ID:cW1xbpR+
>自由化の時点で生き残った日本人ってこと。
別に12人だけしか入れないって訳じゃない。
完全実力主義ってことだべさ。

残った12人のうちセッターが6人とかだったら?エースのポジションは外人に
占められるんじゃないの?
723名無し@チャチャチャ:04/05/29 02:53 ID:yEEvcMLq
このスレ感じ悪いしもう削除した方がいいんじゃないか?
見なきゃいいだろうってか?
そうかよ!!もう子ねぇよヽ(*`Д´)ノプンスカプン
724名無し@チャチャチャ:04/05/29 03:19 ID:6lO4A4RO
>>721
放送枠増やすって協会が金払って枠買い取るのか?
725名無し@チャチャチャ:04/05/29 03:27 ID:CgE51P5/
バレーじゃ3:00amくらいの時間しか取れそうにないな
726名無し@チャチャチャ:04/05/29 03:37 ID:HJvyJgUc
女子の場合、逆にその時間にこそ需要があったりしてイヤだ。
727名無し@チャチャチャ:04/05/29 03:45 ID:CgE51P5/
ブルマじゃないし、その手の需要はないだろ。
あのダサいユニフォームじゃ萎える。
728名無し@チャチャチャ:04/05/29 03:55 ID:HJvyJgUc
上級者だったらブルマじゃなくても可能だよ。
それくらいの実力持ってる人は沢山いるよ。
729お前ら気でも狂ったのか?:04/05/29 04:33 ID:1FlzSsSZ
ははははははははは・・・・・・。何だこの板は?バレーボールのプロ化?
ははははははははは・・・・・・。

               「無理」
  


                               以上。

こっから先誰も書き込むな。無駄な議論だ。
730名無し@チャチャチャ:04/05/29 04:35 ID:0xsPrv3h
はい、書き込みましたー
731名無し@チャチャチャ:04/05/29 04:55 ID:v+igFKaZ
>>729
「無理」ってとこに反論じゃないんだけどさ、
ここもう「その5」なんだけど今頃気づいて突然何書いてんだよ…
ちょうど恥しい感じで遅いよ。滑り込みアウト。
偉そうに言い切っちゃったとことかも。なんかさぁ。かわいいなぁ。
732名無し@チャチャチャ:04/05/29 04:56 ID:ZI9Jkb9S
バレー=サッカー


・W杯or五輪しか盛り上がらない。Jリーグ・Vリーグは人気ない。
・世界に普及している。
・主に欧州と南米にプロリーグがある。
・アメリカに無視されているので可哀相な事にイタリアが1プロリーグ
・基本的に、女のスポーツ。
733名無し@チャチャチャ:04/05/29 05:12 ID:bdDDM/DF
>>707
全日本は2002年の世界選手権で
ホームのアルゼンチン相手にフルセットで戦ってる経験があるっつーの
審判の地元びいきの不可解な判定で負けはしたが
世界を相手にしている全日本選手はアウェーの経験ぐらい持ってるんだよ
無知なサカヲタは氏んでくれ
↓FC東京スレでクラブチーム化が会社の経費削減策であることも知らず
妙な期待を抱く ID:1gr2sL8i

163 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/28 22:58 ID:1gr2sL8i
>>162
バレー界の空気変えるの、マジでうちかもわからんよ。。。
今はまだ「アマチュア体制は維持」っていう方針だろうけどさ。
734名無し@チャチャチャ:04/05/29 05:29 ID:mJxABI9m
サカオタがはしゃいでるだけになってきたな
他スレでも一々バレーオタでもあるとか断ってる
ウザガラレてることには気付き始めたみたいだね
735お前ら気でも狂ったのか?:04/05/29 06:11 ID:Lfwtv1RK
「バレーうざいんだよ!!」

http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1081931074/l50
736名無し@チャチャチャ :04/05/29 06:18 ID:CQDfm6ts
地域密着に反対しているやつは何を考えているのだろう。地域密着せずに盛況するリーグが世界のどこかにあるのなら
教えて欲しい。世界的にはユニークな形態である日本のプロ野球だって、地域性の無いチームは惨敗なんだよ。
アメリカの大学でスポーツマネージメントの講座でも受講してみろよ。「地域密着は考えずに・・・」なんてレポートに
書いたらその時点で落第。地域密着なんて当たり前だから。「どう」地域密着するかが問題であってな。
欧州のクラブシステムとは違って地域対地域の戦争という構図が薄いアメリカですら、そんなの当たり前のこと。
土台はそこであり、そこにしかない。その中から、MLBのヤンキースやNFLのカウボーイズやスペインのサッカーリーグの
レアル・マドリード、セリエAのユヴェントスのように全国的な人気「も」持つチームが出てくる場合がある。
それは、歴史であったり、資金力であったり、各チームの営業努力によるわけ。巨人だって、歪な形でこそあれ本来はそうだ。

地域密着もせずに長期的に持ちこたえるリーグシステムを作れるのなら、それこそ革命的だ。世界中で話題になるよ。
常識を覆すんだから。
737名無し@チャチャチャ :04/05/29 06:23 ID:CQDfm6ts
↑もちろん、組織が法人として独立した「プロ」の話ね。
738名無し@チャチャチャ:04/05/29 06:47 ID:2Q+rbcme
女子がブルマ履いてれば地域密着なんて関係ないよ。
全員女子がブルマ履けば、あとは顔とスタイルで人気が決まる。
実力なんて二の次でいい。
とにかく注目されて人気が出て客を集めることが一番。
739名無し@チャチャチャ:04/05/29 07:54 ID:gSthDR4r
>>736
必要条件と十分条件の区別がついていない馬鹿
740名無し@チャチャチャ:04/05/29 08:21 ID:w9jBWynR
こんなところで油売ってるサカヲタのみなさん。
そろそろトゥーロン始まりますよ!
741名無し@チャチャチャ:04/05/29 11:24 ID:gPvF8ehh
黒鷲旗バレー 女子Vの東レ・アローズ、県体協・敢闘賞を受賞 /滋賀

 今月5日まで行われた天皇杯・皇后杯第53回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会(毎日新聞社、日本バレーボール協会主催)の女子の優勝チーム、東レ・アローズ(大津市)に27日、県体育協会・敢闘賞が贈られた。
 この日、選手・スタッフら約20人が県庁を訪問。同協会長の国松善次知事が表彰状とトロフィーを手渡し、「チームの奮闘が県民に夢と希望を与えてくれた」と激励。杉原清則部長が「県民の応援のおかげ。念願の(アローズとしての)Vリーグ初優勝を目指します」と話した。
 大会では大黒柱の大山加奈選手が全日本入りで欠場。しかし向井久子、荒木絵里香、アダムスの3選手がベスト6に選ばれるなど健闘が光り、高校からVリーグまで計32チームが参加した激戦を制した。
 同賞は、優秀な成績でスポーツを通じて県民に夢と希望を与えた選手・チームに授与され、過去には夏の甲子園で準優勝した近江高校など3選手・チームが受賞している。【平野光芳】(毎日新聞)
[5月28日20時6分更新]
742名無し@チャチャチャ:04/05/29 11:26 ID:gPvF8ehh
当サイトは滋賀県電器商業組合大津支部が管理運営しております。
ご使用中の電化製品についてのお困り事及びご購入予定の電化製品についての
ご質問お問い合わせ等の相談にご利用ください。


                 祝・優勝!
大津支部では「おおつの街のでんき屋さんはアローズを応援しています」をキャッチフレーズに地元の東レアローズ・女子バレーボール部を応援しております。
大阪府立体育館にて行われた「第53回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会」で「優勝」しました。(2004/05/06)
アローズ公式HPは<<こちらです>>
5月8日より2004年アテネオリンピックバレーボール世界最終予選が始まります東レアローズからは「大山加奈」選手が出場しています皆さん応援してください。

743名無し@チャチャチャ:04/05/29 12:51 ID:dgb24aLT
age
744名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:05 ID:qW2cim2I
>>741-742
こんなことを言ってても、いざ「チームをプロ化したいので出資をおながいします」
って頼んだら手のひら返して逃げちゃうのが現実だよ
745名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:15 ID:8/8Q94iK
>アメリカに無視されているので可哀相な事にイタリアが1プロリーグ

勝手に思い込むのはいいけどさー、サッカーでイタリアが1なんて人の前で
言わない方がいいぞ笑われるから。

>全日本は2002年の世界選手権で
ホームのアルゼンチン相手にフルセットで戦ってる経験があるっつーの

その1回だけ。でその時のメンバーはどれぐらい残ってるんだ?
746名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:33 ID:RfmYlbcf
ぶっちゃけ、全日本で個人ファンができれば、
実業団リーグに足運ぶ。
川合のいた富士フィルムとか、満員。テレビ中継もしてた。

プロ化するならあの時、今は論外。
747名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:39 ID:pkGUlxCq
でも、プロ化するなら今しか無いよなぁ。
野球もサッカーも、海外選手ばかり注目するよう
になって国内軽視状態だしさ。
748名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:45 ID:RfmYlbcf
>>747 パリーグが廃止になって、紙面や時間が空くまで待て。
ナベツネの1リーグ8チーム制は、他スポーツからは寧ろ希望しないとな。
749名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:21 ID:aktOsJzV
>>741-742
「企業スポーツは地元民が応援しない」というのは
サカヲタの妄想だったと証明されたわけですね。
750名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:24 ID:9WgoVD7I
>>749
このスレ全く読んでないのか・・・
751名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:26 ID:8/8Q94iK
>>749

そうか、じゃ日立とかユニチカとか凄い人気なんだろ?名門だし。
752名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:29 ID:aktOsJzV
>269 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/20 22:59 ID:/PT5Mhyk
>企業の部活だからVリーグなんて誰も見ないんじゃん。

>293 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/21 00:01 ID:Uj8GG9Ol
>逆に会社の名前とかついてりゃ、だいたいの人間はこれは私の応援するチームとは違うと思う
753名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:30 ID:u6ZTFkAz
>>749
君わざと間違えてるんだよね?
754名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:33 ID:BVy61l8N
>>752
関係ないレス貼って誤魔化すなよ見苦しい
地元民云々は?
サカヲタ云々は?
755名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:39 ID:mJxABI9m
>>752
サカオタなんて限定するんでアホどもが群がってきたなw
756名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:39 ID:8/8Q94iK
「滋賀県電器商業組合大津支部」って1つの団体が応援したら地元民が応援して
るって言うのがバレー界の常識なのか?
757名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:41 ID:mJxABI9m
>>756
確かに
税金投入くらいしてくれんと地元民が応援とはいえんか
758名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:46 ID:aktOsJzV
>289 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/20 23:45 ID:/PT5Mhyk
>>282
そんなあなたにおすすめスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082041641/l50
>255 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/20 21:19 ID:/PT5Mhyk
しかしはっきり言ってJリーグが一番いい手本になるだろう。
>256 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:04/05/20 21:27 ID:/PT5Mhyk
「おらが街のチーム」には思い入れも強くなるのはJリーグが証明した。
759名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:49 ID:v+igFKaZ
競技人口は多いんだから、それを利用するというのはどう?
境目をルーズにして小学生から9人制、
そして一般が1つの組織の中にあって技術や練習を共有する。
その組織の中の上の方の選手が代表で戦うという。
格闘技のジムみたいな感じで。
760名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:53 ID:1M1jgKhC
東レ戦の観客ってニワカ大山ヲタ・会社の応援団込みで最大5000人程度だろ
その程度の集客力で地元民に応援されてるって威張っちゃっていいの?
いや、それで満足なら何も言わないけどさ・・・
761名無し@チャチャチャ:04/05/29 15:06 ID:aktOsJzV

スピーク9
大津市・草津市・守山市・栗東市の住民が主役!

スピーク9は地域密着型の生活情報を中心に放映しています。滋賀県内のイベント、カルチャーなど身近な話題に大接近。また地域住民や学生による自主制作番組の放映もあります。

スピーク9ではみなさんからのお便りを募集しています。番組内容へのご意見、ご感想、街の出来事など、どんな情報でも結構ですので、どしどし送って下さい! 待っています!


●撮れたて!かわら版

●まとめて!かわら版

●SCNワイド 

●アローズレポート

762名無し@チャチャチャ:04/05/29 16:07 ID:SobqgKVJ
リーグ東レアローズがJrチーム発足
Vリーグ東レアローズがこの程Jrチームを発足しきょう初練習が行われました。
この程発足したのは大津市に本拠地を置くVリーグ東レアローズのJrチームです。
Jrチームは大津市内の小学3年生13人で構成されています。
きょう、大津市の東レ体育館でアローズの選手らも参加しJrチームの初練習が行なわれました。
このJrチームは滋賀県のレベルアップや将来東レアローズで活躍する選手を生み出そうと発足されたものです。
初練習となったきょうはボールを使った基礎的な練習が行われ、アテネ行きを決めた大山加奈選手をはじめ、アローズの選手らが子供達に丁寧に指導する姿が見られました。
今後Jrチームの練習は週2回行なわれアローズのスタッフやオージーらが中心になって指導を行うということです。
なおVリーグで小学生のJrチームをもつのは珍しいということです。
763 :04/05/29 20:07 ID:aKWDyA4o
今のままではその子供たちは優秀でも、ムリヤリ東レに就職しなければならなくなる。
ですので大津アローズ(仮称)としてプロ化しる。
764名無し@チャチャチャ:04/05/29 21:05 ID:pkGUlxCq
日本代表が存在するスポーツはダメなんじゃないか・・・
とおもいます
765名無し@チャチャチャ:04/05/29 21:53 ID:9s5XvuF+
いわゆるボクシング現象ってやつだね。
世界戦と国内戦の盛り上がりが極端に違うってやつ。
確かにサッカーはその傾向が顕著だと思う。
766名無し@チャチャチャ:04/05/29 22:13 ID:9WgoVD7I
盛り上がりってか、全国ネットの地上波の取り上げ具合だな
それに頼らない人気ってのが長い目で見ると重要だ
767名無し@チャチャチャ:04/05/29 22:56 ID:u2+QxpVA
ところでオマイらよー、
金払ってでも見たいプレイやプレイヤーはいるのかー?
ちなみに漏れは女子では竹下のトス回しと栗原のガッツポーズしたときのわきの下には
金はらってもイイ。
男子は細川のトリッキーなスパイク、竹内のイヤラシいスパイク、甲斐のカエル飛びには
金はらってもいいが、山本のハエたたきスパイクには金は払いたくない。
768歌って踊れるお地蔵さん:04/05/29 23:21 ID:LjCtDWBH
9人制の松下電池、佐藤香澄ちゃんかわいいよ!

(・∀・)決めろ!!チャチャチャ 香澄!!チャチャチャ

769名無し@チャチャチャ:04/05/30 01:59 ID:cTjOE1nN
>日本代表が存在するスポーツはダメなんじゃないか・・・
とおもいます

面白い。五輪に参加しない方が良いのか?
770名無し@チャチャチャ:04/05/30 03:36 ID:/SFWdeYe
プロリーグがある国ってどこ?
771名無し@チャチャチャ:04/05/30 05:43 ID:Zr7cYcnb
伊、仏、西、ギリシャ等西欧の先進国位しか知らない
772名無し@チャチャチャ:04/05/30 06:26 ID:n2icpN+X
>765は他スポーツのこと知らないね。

サッカーもバレーも国内リーグ、国際試合両方それなりにファンがいて成功してる部類だろう。
特にJはマイナー競技がプロ化して成功した例として羨ましいぐらい。
バレーのVに対して反論ある香具師いるだろうが(企業強制応援要因多いとか)、昔からファンは多い。
ラグビーも大学中心どうのこうので反論ありそうだが一応両方関心持たれてる。
773名無し@チャチャチャ:04/05/30 06:38 ID:XySnGWrG
Vのプロ化より男子バレーがオリンピックでメダルを獲る事のほうが
遥かに簡単だよ、つまりプロ化なんてありえないって事だ
774名無し@チャチャチャ:04/05/30 10:07 ID:LqHHcfYy
ブラジルやイタリアなど日本より貧乏国でさえプロリーグがある。経済力が桁違いなのだから、プロ化は簡単。

>>773
ますます人気薄になってくるのに。
775名無し@チャチャチャ:04/05/30 11:59 ID:yaNqo7nK
今回の敗戦で男子は最短でも16年間の五輪不出場空白期間ができるわけだが
それにもかかわらず、いくらジャニの底上げがあるとはいえ、視聴率は20%
観衆は満員なんだから、根本から改革をしようと思ってる関係者はいるのかね?
↑にでてるラグビー関係者のお偉方には「ジャパンが負けようが、早明戦で国立
が満員になればそれで良し!」って公言してる香具師がいるそうだし
776名無し@チャチャチャ:04/05/30 12:04 ID:x+vG6OpM
バレーのワールドカップが総当り止めて
予選リーグと決勝トーナメントにしたら、
かなり辛いよな…
だから総当りなのだろうけど。。。
777名無し@チャチャチャ:04/05/30 12:17 ID:fkCuJftA
全体のプロ化はひとまずおいといて、スター選手の
プロ契約、協会の収益増加分による外国人スター獲得
→各チームへレンタル移籍といった方法で実質世界一の
リーグを作るのは、女子なら可能では?
日本人で冷や飯食う選手は増えるだろうが、それよりも
世界トップレベルに接する機会を増やす方が強化になる。
ロシア、キューバも日本になら選手出してくれる可能性が高い。
778名無し@チャチャチャ:04/05/30 13:22 ID:yaNqo7nK
>>777
Vの初期には当時世界ナンバー1のルイスやキューバ・ロシアの代表クラス
の選手が複数来日していて、松平爺なんかは「実質的な世界1のリーグだ!」
って喚いていたけれど、リーグ自体はぜんぜん盛り上がらなかったし
プロチームを作ろうとした企業もなかったよ
それどころか外人解禁を理由に廃部したチームが続出したから、リーグ側は
あわてて再び外人禁止令を出したくらいだし
779名無し@チャチャチャ:04/05/30 13:33 ID:UUisfpod
>778
アピールの仕方の失敗でしょ。
あそこで外部の人間を入れてきちんとやってれば
世界各国のTOPが集まるリーグになってたことは確か。(特に女子)
そうすればわざわざ外国に行かなくても日本選手の強化ができたのに。
協会のプロ化(プロ意識)を希望。
780名無し@チャチャチャ:04/05/30 13:35 ID:rthlPQyD
男子バレーはプロ化以前に廃止しろ
781 :04/05/30 13:36 ID:yshZ7w3+
なんだかんだ言って「Jリーグ100年構想」ってのが
正解だったとジワジワと判明していきそうだな。
782名無し@チャチャチャ:04/05/30 13:54 ID:Mp/ZFLRs
>>781

そんな釣りはやめてくれ。バレーをさしおいて、Jのあら捜しが始まるから。
783名無し@チャチャチャ:04/05/30 14:08 ID:30dhWCvF
バレー協会に外部の人間を連れてきたらどうだろうか。
誰がいいかはワカランが。
784∩( ・ω・)∩:04/05/30 14:48 ID:7N1khrEB
>>783
カルロス・ゴ−−−−−−−ン!
785名無し@チャチャチャ:04/05/30 15:06 ID:DiKwZPyq
で、女子はともかく男子はどうするの?この後。
伸びる要素があるにもかかわらず、足の引っ張り合いに終始してしまいそうなんだが。
786名無し@チャチャチャ:04/05/30 17:49 ID:ZdYm8Wj2
カナダに負けた全日本男子は、
カナダに逆転勝ちしたラグビーのジャパン以下であることが判明したわけだが…
787名無し@チャチャチャ:04/05/30 22:06 ID:0vQ3xrj5
>伸びる要素があるにもかかわらず、足の引っ張り合いに終始してしまいそうなんだが。

韓国に勝ったことでめでたしめでたし、結局たいした対策もなくまた次も同じこと
を繰り返す。試合後笑ってる選手に、日本コールするバカ。きっと4年後も同じ
ようなシーンをフジテレビで見てるだろ。

間違いない。
788 :04/05/30 22:09 ID:yshZ7w3+
試合後、ヘラヘラ談笑していたへタレ連中に、
バンバン棒を投げつけてやれよ。あれは当たっても怪我しないから
大丈夫だし。
789 :04/05/30 22:21 ID:PLrgguRK
ペットボトルでもいいぞ。
790名無し@チャチャチャ:04/05/31 01:38 ID:IBCt+Ekx
>>765
『ホームタウンの住民全部がサポーター』と仮定しても
「日本国民の数」>プロリーグのサポ合計

※日本代表のホームタウンは「日本そのもの」。

現時点ではいわゆるボクシング現象、起こって当然致し方なし。
拡大傾向を取るサッカーでさえJの空白県はいくつもある。
791名無し@チャチャチャ:04/05/31 16:34 ID:fdKAtNYs
ただ、その代表にばかり目が行って
国内の基盤を蔑ろにしてると大変なことになるぞ
792名無し@チャチャチャ:04/05/31 21:31 ID:gngMkjP7
予選終了したら、人が消えた・・・・・
793名無し@チャチャチャ:04/05/31 23:29 ID:TiwSdlht
ロシアの大富豪アブラモビッチ氏にXのチームをひとつ買ってもらい、
そのチームはロシア選手を中心に外国人選手枠をなくす。

また、横浜ベイスターズの親会社であるTBSにもベイのバレー部門
を作ってもらいメディアミックスで売り出す。
794名無し@チャチャチャ:04/05/31 23:43 ID:O+4CL5JE
>>793
男女のNECをそこに吸収だな。
で、TBSもみなとみらいに社屋移転YBSに社名変更w
795名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:05 ID:1SNBG8FX
バレーファンって実はほとんどいないのか?
796名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:09 ID:V8e+zsBv
>793
Vリーグ開始当初の日立って日本人だけだったよね。
外人ONLYのチームが男女に一つずつあってもいいかもね。

ひと月に一回くらいTOTOバレーくじを作って
たまに一般人にも見てもらう。
797名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:13 ID:J2bIJO1G
>>795
男女問わず幅広い世代にファンがいるらしい。
何気に根強い。
そうでなければ演出にジャニーズを使っただけでは
あれだけの視聴率は稼げないと思うしね。
日本の女性にとってバスケやソフトと並んで
最もポピュラーなスポーツでは?
過激なファンはサッカーや野球と比べて少なそう。
798名無し@チャチャチャ:04/06/01 03:12 ID:e0pgQUCy
なんかバレー関係者で797みたいな意見持ってる奴いそうだな。
799名無し@チャチャチャ:04/06/01 06:12 ID:dOD8IMlJ
5/25芸能News 05月25日(火)

★柳楽優弥にオファー殺到 ギャラは10倍〜20倍
★宇多田「五輪公式アルバム」日本代表で参加
★多香子「今井の結婚冗談だと思った」
★宮地真緒 花嫁姿を披露 彼氏は「いないってところ」
★タッキー「黄金筋肉」視聴率5%台と低迷 大河は大丈夫?

800名無し@チャチャチャ:04/06/01 10:28 ID:Sddoskjs
>>778
俺もそう思う。
>>793
アブラモビッチって英チェルシーのオーナーやっている奴だよね。
チェルシーの日本での広報の一環とすれば、すぐ4〜5億円くらい
出せそう。
松平もロシアは太いパイプがあるのだから、なんとか出来るのでは。
ロシアの選手(特に女子)は日本でプレーしたがっているらしいし。

801名無し@チャチャチャ:04/06/01 10:32 ID:W/iWBEeo
>>800
ガモワが日本でプレーする可能性はあるのか?
女子はオギエンコやアルタモノワやチューリナやモロゾワやティーシェンコ
にゴーディナにシャチコワに殆ど日本に来たよね。
802名無し@チャチャチャ:04/06/01 11:21 ID:nQsVmYNb

★タッキー「黄金筋肉」視聴率5%台と低迷 大河は大丈夫?
803名無し@チャチャチャ:04/06/01 14:10 ID:fgvLZbOI
>>800-801
で、カルポリの懐にリベートがガッポリw

今は貧乏チームは外人雇わないからね。
NECでさえそうだし、デンソーなんて当時無名だったからバーバラをひっぱってこれたわけで。
804名無し@チャチャチャ:04/06/01 16:24 ID:Sddoskjs
先に山本や竹下のプロ契約が新聞等で伝えられたが、こうした所属チーム
との契約ではなく、バレー協会とのプロ契約の方が良いのでは。

プロ契約に近い吉原や佐々木でも制度上はパイオニアの契約社員に過ぎず、
年収は一般の会社員と変わらないと思われる。

竹下や吉原の実績や経験を踏まえれば年俸1000〜1500万円あたりが妥当。
例えば1500万で協会と契約して、パイオニアやJTに出向という扱いにして
その半分を出向先の負担とする。

そしてプロ選手ということをメディアで明確に謳うことにより、自覚を
促すと同時に若い選手にも「プロ選手」を目標にしてもらう。

男子も企業の終身雇用制度の中でぬくぬくしていたら4年経っても、
16年経ったってオリンピックに行けるわけがない。
ラグビーのプロ制度や、サッカーのJリーグ誕生前のスペシャルライセンス
プレイヤー制度を研究するんだな。
805名無し@チャチャチャ:04/06/01 16:33 ID:icOfIKpa
>>804
俺もそれがいいと思うな。
身の丈にあった組織っていうか、所詮は世界的にもそれほど待遇は良くない競技。
陸上辺りも個人契約をしてるみたいだし、allプロ化なんて無理だよ。
806名無し@チャチャチャ:04/06/01 16:34 ID:fgvLZbOI
○ 理事への悪いイメージを払拭したい。理事は給料を貰っている等、
  偏ったイメージを持たれているが、
  まったくの無給であり、むしろ年間10万円:役員協力金を協会に納めている。

○ スポーツとは自分たちでやるのがスジ、他人に頼るだけでなく、
  チーム登録料を上げ、個人で登録料を設定し、
  大会を運営していくことが理想。
  もちろん、大口スポンサー獲得のため鋭意努力している。

○ ライオンやコカコーラが(小・中学生の)大会スポンサーをおりている。
  このままいっても毎年、年間2〜3億の赤字が出る。
  理想を言えば、協会として最低2億の収益をあげるたけに、
  各チームが1千万だしてくれたらいい。
  それで、リーグで収益が上がれば還元する。今までもその方針だが、
  現状は、還元しないで、他の運営資金にあてざるをえない。

○ 末端チーム(市町村)のモチベーションをあげる仕組みを考えている。
   例えば、大会を設ければ、それを目標にして頑張った結果、
  国内バレーが底辺から盛り上がる

○ アイデアの1つとして、全日本個人選手を協会所属にして、バックアップしたい。
  個人スポンサーをつけたい。
807名無し@チャチャチャ:04/06/01 17:03 ID:bZNtSJzU
次スレは女子Vリーグプロ化について…がいい
男子Vは廃止
808名無し@チャチャチャ:04/06/01 22:02 ID:86AokFq8
>>805
>〜所属チームとの契約ではなく、バレー協会との契約との契約のほうがいいのではないか。

それV化する時、『プロ化』絶対反対ではない企業が協会に暫定措置として提案したんだわ
けれど早急にプロ化を進めようとした松平爺が猛反対して潰れちゃったんだよ
その辺の事は当時爺が連載を持っていたバレマガか月バレに書いてあるはず
809名無し@チャチャチャ:04/06/01 22:13 ID:L4dIrT4R
>>808
そりゃ企業は自分の懐を痛めなくて済むもんな。
協会にそんな金があると思えないし。
810名無し@チャチャチャ:04/06/01 22:27 ID:nbwz+RMN
女子に関して言えば、去年のワールドカップであげた収益が7000万円。
これに加えてVの有料入場者数増加、最終予選の収益がある。
下手にばらまかず、海外のスター選手招聘に使えば10人以上は来る。
それでVを実質世界トップクラスのリーグに仕立てていって欲しい。
たとえばオールスターで
Aチーム=ガモワ-大山、鶴田-ネスリハン、スコット-杉山
Bチーム=イエリッチ-佐々木、竹下-リューバ、バロス-大友
なんて試合、国内で見られたら相当集客力あるはず。
811804:04/06/01 23:13 ID:FbNo5kXg
>>809
女子は五輪があるのだから、注目度が増す今こそプロ制度導入のチャンス。
金がなかったら借りてでも推進すべき。
そのためにサントリーから専務を会長としてを引っ張ってきたんだから。

また、男子もここで動かなけりゃ何もしないで4年過ぎるぞ。
ある意味今がチャンスだな。
812名無し@チャチャチャ:04/06/02 02:02 ID:z6D391d/
名前は東洋の魔女にあやかって「マジョーリーグ」で。
813名無し@チャチャチャ:04/06/02 03:48 ID:L4ataWtT
しかし熱心なバレーファンってほとんどいないのか?思いっきり減った寂しいね。
814名無し@チャチャチャ
>>810
それは違うでしょ。
WC〜最終予選で増えたニワカは世界のスーパースターが見たいんじゃなくて
「全日本の××選手」が見たいんだよ。
今まで人気投票で海外の有名選手が上位に来たことなんてなかったし。
あ、イエリッチがデンソーの組織票で入ったことあったっけ?