●どすこい!!!バレーボール質問箱4●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
あとはまかせた。
2名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:43 ID:qxCg/VZE
前スレ ●どんとこい!バレーボール質問箱3●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070245385/
3名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:45 ID:qxCg/VZE
日本バレーボール協会 http://www.jva.or.jp/
V-CLUB オフィシャルサイト http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/top/index.cgi
全日本 NOW!! http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/index.html
FIVB 国際バレーボール連盟 http://www.fivb.ch/
エキサイト自動翻訳 http://www.excite.co.jp/world/text/

今までのFAQなどは>>4-10辺りで
4名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:46 ID:qxCg/VZE
Qレフト、センター、ライト、セッターって?
Aポジションの位置。サーブを打つと、それぞれの位置に入れ替わる。
 レフト→左側でオープン(高いトス)や平行(低いトス)、時間差攻撃などを行う。
 また、特に男子の場合、リベロとともにサーブレシーブの要ともなる。
 センター→真ん中のポジション。クイック攻撃などがメイン。また、ブロックの要として
 も。主に大きな人が多い。
 セッター→トスを上げる人
 ライト→右側にいる人で、本来であれば補助的な役割。二段トスを上げたり、
 レシーブが上手かったりする。同じ位置でもスーパーエースとは違う場合呼ばれる。

Qリードブロック・コミットブロックとは?
Aリード→トスの上った先を見て、それからブロックに飛ぶ。
 コミット→あらかじめトスを予測して飛ぶ。

Qリベロとは?
A守備専門の選手。一人だけユニフォームの色が違う人。
 主に背の低い人が多い。リベロはオフプレーの際、審判の許可を得なくとも
 交代が出来る。攻撃に関わる行為(サーブ、アタック)はできない。
 また、アタックラインを超えてのオーバーパスは他選手はネットの上から
 アタックしてはならない。
5名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:52 ID:KpzOIUs3
早すぎでござ早漏
6名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:53 ID:qxCg/VZE
Qエース、スーパーエースって?
Aエース→文字通りチームの大黒柱、の意味とレフトポジションの二通りの意味
 一概には言えないが、バレー経験者などはレフトの意味で使うことが多い。
 スーパーエース→スパイクに特化したポジション。主にセッター対角。
  ただし、現在は攻撃が多様化しているので使われない場合も。

QAクイック、Bクイックなどの差って?
AAクイック…セッターのすぐ前でクイック
 Bクイック…セッター前方2mほど離れてクイック
 Cクイック…Aクイックの後方バージョン
 Dクイック…Bクイックの後方バージョン
 ブロード攻撃…横方向に移動しながら片足で踏み切ってスパイク

丸写しだけど良いかね?
7名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:54 ID:qxCg/VZE
Q日本はオリンピックに行けないの?
A日本バレーボール協会は21日の常務理事会で、
 国際バレーボール連盟が04年5月に男女のアテネ五輪アジア予選を兼ねた
 世界最終予選を東京で行うと報告した。日程は男子が22〜30日、
 女子は8〜16日。8チーム総当たりのリーグ戦で実施し、
 男子は2チーム、女子は4チーム(ともに1チームはアジアの最上位)が
 五輪の出場権を獲得。男子世界最終予選はほかにスペインとポルトガルで行うが、
 女子は東京だけで開催される。

↑で獲得できれば行けます。

【全日本男子対戦国】
5月22日(土) アルジェリア
5月23日(日) 中国

5月24日(月) OFF

5月25日(火) オーストラリア
5月26日(水) イラン

5月27日(木) OFF

5月28日(金) カナダ
5月29日(土) フランス
5月30日(日) 韓国

いずれも18:00より試合開始です。
8名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:57 ID:qxCg/VZE
大会スケジュール

【女子】
第一戦イタリア(8日)
第二戦タイ(9日)
第三戦ナイジェリア(11日)
第四戦プエルトリコ(12日)
弟五戦韓国(14日)
弟六戦台湾(15日)
弟七戦ロシア(16日)

9名無し@チャチャチャ:04/03/28 21:58 ID:qxCg/VZE
Qやたらと国際大会があるけどどういうこと?
A今年を軸にして考えると
 オリンピック→グラチャン→世界選手権→ワールドカップ…
 毎年なんらかの大会が行われる。一応、グラチャン以外の大会が三大大会と呼ばれている。
 そのほかに、毎年リーグ戦がある。男子はワールドリーグ、女子はワールドグランプリと呼ばれる。

Qバレー選手ってプロじゃないの?
A今現在、日本国内でプロとしてる選手はいない(女子・佐々木などはプロ契約?未確認)
 殆どが企業スポーツなので、選手は一応社員として勤務している。
 会社によってまちまちだが、ちゃんと出勤して働いていることもある。

Q〜線ってなに?
Aレフト線、センター線、など、対角の意味で使います。

Qなんでミスが多いのにジャンプサーブを打つの?天井サーブは?
A今はサーブをオーバーハンドで取れるので、弱いサーブは無意味になったからです
10名無し@チャチャチャ:04/03/31 20:30 ID:lYaQW7F2
黒鷲ってスカパーとかで放送されますか??
11名無し@チャチャチャ:04/04/01 00:06 ID:9yJbXM/5
例年通りなら決勝だけ
12名無し@チャチャチャ
黒鷲のチケットはアリーナとスタンドが売っていますが
準決勝くらいまでコートを多く使うからアリーナ席は無く、スタンドのみだと聞きました。
本当でしょうか?

それなら何故アリーナが売ってるのか不思議です。