【個性が】どんなシューズ使ってる?【光る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
2名無し@チャチャチャ:04/03/14 16:09 ID:tHuLgiZF
昔はハイ、今はロウ
3名無し@チャチャチャ:04/03/14 18:54 ID:0bVOgMMu
あしっくす。
4名無し@チャチャチャ:04/03/16 00:02 ID:GB6r+ZTH
あしっくす。
5名無し@チャチャチャ:04/03/16 01:30 ID:1GOmCUoM
あしっくさ。
6名無し@チャチャチャ:04/03/16 01:35 ID:g/Rq5drZ
アシックスが一番。
7名無し@チャチャチャ:04/03/16 01:40 ID:OnSCWfy8
鬼塚だ
8名無し@チャチャチャ:04/03/16 09:51 ID:pCWLF4t4
ハイハハイタコトナイ
9名無し@チャチャチャ:04/03/16 10:39 ID:0ZpIN0r7
なんて個性の光らないスレだ
とりあえずあしっくす
10名無し@チャチャチャ:04/03/16 14:07 ID:d7iKcDHa
みずの
111:04/03/16 21:00 ID:nxAW7xOX
最近はデサントとか味だすとかナイキとかがあるな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
かく言う自分はアシックスのローカット(カタログ落ちモデル)
12名無し@チャチャチャ:04/03/17 04:09 ID:fV19HT9U
アシックスって機能をマークにしてアピールしているけど、そんなに良くないと思うのだが。
DINOSKINはすぐ擦り切れるし、ソールも分厚くて硬くて重い。
今はミズノのコートエリートとかいう軽量モデルを使ってる。
アッパーは丈夫だし、ソールはやわらかくて減り方もきれい。
衝撃吸収がいまいちだが、そのためにソールを厚くして重いシューズよりは全然いい。
13名無し@チャチャチャ:04/03/18 22:59 ID:K5aj5xS1
13cm
14名無し@チャチャチャ:04/03/21 00:24 ID:b/xkdXUR
14cm
15名無し@チャチャチャ:04/03/23 15:55 ID:klE2AR8C
シューズにインソール入れようと思ってるんですが、いいブランドやアイテム
知りませんか?
実際に使用している方のインプレも聞きたいです。
161:04/03/23 21:09 ID:SU1zfGnn
最近ゾルボっていうの使ってるけど土踏まずが圧迫されるよ
17名無し@チャチャチャ:04/03/24 08:48 ID:phODfb5U
>>1
それっていいんですか?
18名無し@チャチャチャ:04/03/25 02:24 ID:xXhN1EMG
人によるでしょ。
扁平ぎみなら土踏まずが出てたほうが疲れにくい。
でも逆にそれが嫌という人もいる。
15はインソールに何を求めているの?
フィット感?耐久性?衝撃吸収?
19名無し@チャチャチャ:04/03/25 08:58 ID:CTshM1Jl
>>18
言ってしまえば全てを望むんだけど、特に期待してるのは
疲労感の減衰と負傷の回避です。
インソールで具具るとシダスとかスーパーフィートなんかがひっかるんだけど
そこら辺はスキーとかトレッキングの方面で特化してるようなので、バレーのような
飛んだり跳ねたりする動きに合ったインソールを探してるんです。
一応、アシックスのアムフィットって言うのが気になったんだけど他に知ってる人
いないかなーと思って・・
20名無し@チャチャチャ:04/03/25 20:09 ID:sY2/Kpu7
最近靴底がやたらすべるようになってきたんだけど、
そろそろ買い替え時かな?
溝は見た目そんなに磨り減ってないのに…
21名無し@チャチャチャ:04/03/26 00:31 ID:n77+jrOq
>>19
疲労感軽減は形状が重要だと思う。
俺はいらなくなったインソールを切って新しいやつに部分的に貼り付けて自分に合う形状にしたらかなり疲労感は減ったよ。
衝撃吸収はできればシューズのアウトソールに頼ったほうがいいと思うんだけど、インプラスってやつはかなり良かった。
ただ、インソールだけで2000円もするんだよね。しかも重い。
ほかのやつだと衝撃吸収はたいして変わんないと感じた。

22名無し@チャチャチャ:04/03/26 00:41 ID:7l5qun/S
ローテジャパンはいいよ
23名無し@チャチャチャ:04/03/26 09:51 ID:WlAnEl0X
ミズノのウエーブ ジャンプ GX
だけは アシックスより上。
24名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:10 ID:NlHjOBAa
ローテジャパンの靴の裏側に穴ぼこいっぱい開いてる
モデルがよかったな。
すぐ裏のゴムはげるけど・・・。
25名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:18 ID:Z2+4Otg0
>>20
濡れ雑巾を踏めばフカーツ!
26名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:22 ID:OC9K8Ln6
>>25
それ、一時的なもんですぐにまた滑り出すんだよね、古いシューズに対しては特に。
7年使ってるシューズなんだが靴裏磨いてももうだめぽ
27名無し@チャチャチャ:04/03/30 23:48 ID:rMSVNuJX
>>24
アウトソールの幅が広いのか、妙に安定感があったのを覚えてる。
あれなら捻挫しにくいのかなぁ?
2820:04/04/11 22:04 ID:itQHzMa6
>>25 >>26
靴裏のラバーの表面が変質してしまってるようで、
水でぬらしてフカーツさせてもすぐに埃が黒いテカテカした塊となり靴裏に付着してしまいます。
とりあえずミカサの靴裏クリーナー試して様子みることに。さて、効果の程やいかに?
ちなみに自分のは ASICS TVR372-0190 6年落ちです。
履き心地とデザインが個人的にかなり気に入ってて、現行モデルからは後継が選べない…
29名無し@チャチャチャ:04/04/21 19:01 ID:Bx/iwf9J
夏あたりにナイキでも買うか
30名無し@チャチャチャ:04/04/30 21:03 ID:ZRhV1YgS
age
3129:04/05/04 22:27 ID:81LcSyEX
32名無し@チャチャチャ:04/05/19 17:06 ID:1HySLoa9
オーダーにしろ。
33名無し@チャチャチャ:04/05/26 15:25 ID:bvwf7kC3
真面目に教えてください。
学生時代に少しかじってて、現在レクレーションバレーやってます。2年めです。
何年か前のシューズで履いているのも恥ずかしいくらい古いのを使ってて
小指が痛くて、新しいシューズを買おうと思っています。
スポーツショップで見ていてもイマイチよくわからないし、某有名ショップなのに
シューズの説明も出来ない店員でガッカリでした。
初心者に近い私にどんなシューズがオススメか、アドバイスしていただけませんか。
アシックスローテリブロEXUとミズノウェーブスターダム?LJを試着しました。
ミズノは土踏まずにフィットするなぁと感じました。
34名無し@チャチャチャ:04/05/26 17:00 ID:DU9L4vBN
漏れは現役時代 ローテセットポイント2>ローテリブ○ と使ったなぁ
ちなみに おいらは習志野の影山と同学年でし
35名無し@チャチャチャ:04/05/26 19:50 ID:FS1j5qsS
>>33
予算は?
36名無し@チャチャチャ:04/05/26 19:51 ID:NsMMiXMv
ローテセットポイント2
37名無し@チャチャチャ:04/05/26 20:30 ID:bvwf7kC3
レスありがとうございます。
予算・・・試着したシューズからわかると思いますが〜
そんなに高くなくていいかなと。
まだまだそんないいシューズを履くほど力がないので・・・。
ごく一般的にコレなら初心者でもいいよってものでいいです。
38名無し@チャチャチャ:04/05/26 21:56 ID:aIb+VJOg
あのテーピングのテープについて教えて教えてほしいんですが
非伸縮性がいいのか伸縮性がいいのか教えてください☆
すごく初歩的な質問ですみません・・・
39名無し@チャチャチャ:04/05/27 01:05 ID:fzne5O7z
何がいいかは個人のフィーリングが一番
大きいよ。なんだかんだ言ってもそれが重要。
俺なんかアシックスしか絶対はかないし。
ただ一ついえる事は初心者だからそれなりのでも・・・
ってのは絶対間違い!お値段が良いのは体への
負担軽減や怪我の予防に役立つ機能がついてるわけだし。
むしろ動けないうちは良いシューズはいた方が良いと思う。
カッコイイシューズの方がやる気でるしね(w
40名無し@チャチャチャ:04/05/27 22:36 ID:NqWwvqif
>>37
asics:ローテリブレEX II、ローテリークMT II、ローテジャパン C.C.S.TW、 ローテサーパスC.C.S.TW
mizuno:ウエーブスターダム CF U、ウエーブ スターダム NH、ウエーブ エリート SF、ウエーブ エリート PRO、ウエーブ ライトニング
あたりがいいかと。
値段:   安い                                               高い

>>38
非伸縮:指、膝、足首等でガッチリ固定したい場合。突き指もコレ。
伸縮(キネシオ):肩、腕、膝に。動きやすい。
4138:04/05/27 22:46 ID:GFcXUuRx
>>40
ありがとうございました><
4238:04/05/27 22:47 ID:GFcXUuRx
>>40
ありがとうございました!
43名無し@チャチャチャ:04/05/27 22:55 ID:hC1YMu8A
オニヅカタイガー ローテーション77
44名無し@チャチャチャ:04/05/27 22:58 ID:hC1YMu8A
オニヅカタイガー ローテーション77
45名無し@チャチャチャ:04/05/27 23:01 ID:hC1YMu8A
オニヅカタイガー ローテーション77
46名無し@チャチャチャ:04/05/28 01:19 ID:XNe3TlhM
>>40さん
ありがとうございました。参考にします。
37でした。
47名無し@チャチャチャ:04/06/02 08:09 ID:6GGdHE+o
37です。
やっと買いました。
アシックスのレディスモデル、ローテリークLAです。
前に行った(店員が説明出来ない)店ではなく、友人の教えてくれたスポーツ専門店にて
店員さんのススメもあって決めました。

バレー頑張ります。
いろいろアドバイスくださった方、ありがとうございました。
48名無し@チャチャチャ:04/06/02 12:09 ID:VuueKcqr
ゲルサイバーはどうですか?
49名無し@チャチャチャ:04/06/02 17:14 ID:96k2d6oF
えー...ローテしか知らない・・・ハイカットの(笑)
50名無し@チャチャチャ:04/06/03 00:58 ID:LSMY+ypx
ゲルサイバーって甲斐選手が履いてるのでつか?
51名無し@チャチャチャ:04/06/03 15:48 ID:LSMY+ypx
ありゃ、間違ってたかな?
5248:04/06/03 21:19 ID:O6Srrw/K
>50
いや 俺が履いてるやつ。
53名無し@チャチャチャ:04/06/04 00:29 ID:ocb2aF4u
山本選手って何履いてる?
54名無し@チャチャチャ:04/06/06 15:58 ID:NeBdk3f8
体育館シューズが、バレボールシューズだったので
部活用に買ったヤツじゃなくて、そっちはいて試合に出まくってる
55名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:37 ID:wOcRCV0C
近所のスポーツ店が閉店するので新しく新調しました。
ローテサイバーゼロ(TVR387)がたったの4000円です。
561:04/06/07 19:40 ID:CC8FvKEz
1だけど、輸入代行使って買おうと思ったら、20499円±αだって。
どうしよう。因みにコレにするつもり
http://www.sportsshoes.com/nike/stocklist.php?partno=NIK1798&catno=19&department=oncourt
57名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:53 ID:71p2nACM
カコイイけど機能的にどうなんかね??
581:04/06/08 20:14 ID:qVVXq+f7
>>57
そこが気になるところ
やっぱり値段相応の性能は欲しい(高いグリップ、反発力)
足が合うかっていうのも問題
59名無し@チャチャチャ:04/06/08 20:29 ID:toe3rULU
足痛くなりそうだなぁ〜
60名無し@チャチャチャ:04/06/09 12:18 ID:Fmk991Ue
ニケの靴は日本人の足には合わない
61名無し@チャチャチャ:04/06/09 14:33 ID:mZMW/WxY
でもようやく個性が光ってきたじゃん。
ここまではどこも【個性が】【光る】は
関係なかったからなw
62名無し@チャチャチャ:04/06/13 12:21 ID:cALe0Rey
新型サイバーゼロってぶっちゃけどうですか?
63名無し@チャチャチャ:04/06/15 09:40 ID:8RRKTiLz
damepo
64名無し@チャチャチャ:04/06/15 14:02 ID:FzBWrHPk
age
65名無し@チャチャチャ:04/06/15 17:44 ID:pSRRDNOq
素朴な質問・・・
プマのバレーボールシューズてないんですか?
66名無し@チャチャチャ:04/06/16 15:16 ID:RtBQw5cZ
age
67名無し@チャチャチャ:04/06/24 19:50 ID:uIAt7oYb
>>65
ない
68名無し@チャチャチャ:04/07/02 23:55 ID:rJW3sjYj
初代ローテリブレ
69名無し@チャチャチャ:04/07/04 21:34 ID:6YsxAd7k
あげ
70名無し@チャチャチャ:04/07/06 19:31 ID:HW3+oWLO
あげ
71名無し@チャチャチャ:04/07/13 19:20 ID:mQfAs17o
age
72名無し@チャチャチャ:04/08/01 22:07 ID:ZH3vptA6
ローテサーパスC.C.S.TW を買った。
生まれて初めてインソール(コンフォマーブル)とやらも買ってみた。
まだ使ってないが、いい店で買えて気分がいいので、記念カキコ。
73名無し@チャチャチャ:04/08/03 18:18 ID:V2pIAqm1
あの外国のバレー選手(フランス、セルビアモンテグロ、オーストラリア・・その他)
が履いているアシックスのシンプルでかっこいいあのミドルカットの靴の
名前知ってますか?フランスやセルビアの選手はほとんどあの靴なんですけど、
外国産かな?
74名無し@チャチャチャ:04/09/15 20:57:50 ID:gY3b4GDT
>>73
GEL‐FLAME MTってやつでつね。
ところで、ローテWDってのを買ったんでつが、27cmでも28cmのひとが履けるぐらいゆったりでイイ!!
最高でつ!
75名無し@チャチャチャ:04/09/15 22:40:23 ID:99XG0hN0
工房の頃ローテジャパンCCSライトのイッコ前のやつ?
裏に穴がいっぱい開いてて青いクッション取替えられるヤツ。
あれが気に入ってたけど途中で絶版になって探すの難儀したよー。
新型はいまいち気に入らなかった・・・。

みなバレーシューズ何ヶ月くらい持ちます?
俺は部活でほぼ毎日使ってたけど4ヶ月くらいでアボンしてたよ。
踵のゴムがベロベロになっちゃう。
76名無し@チャチャチャ:04/09/16 23:56:16 ID:Donj0jz/
>>62
サイバーゼロの赤黒いの買ったけど漏れはかなりイイ!!
て思いますた。
4箇所のマジックテープで個別に調整できるからフィット感はかなりイイです。
ミドルカットだし重そうだけど履いてみるとそんな事も無かった。
前まで使ってたのが7、8年前のだったので余計イイと思うのかもですが…
7774:04/09/20 12:22:28 ID:AyhRA130
>>75
漏れはローテリブレRXだったけど8ヶ月たったら合成皮革に穴あいて数ヶ月後にラバーはがれた
もうショッキングだった。。。
ところで、フライングしたり低い体勢でレシーブする人って結構シューズのダメージ大きかったりする希ガス
アタッカーでもシューズの外側が破れてあぼーんしてたけど。
あと、友達のシューズ、前の方のメッシュみたいな生地のところがカッターでやられたみたいに破れてた。
78名無し@チャチャチャ:04/09/20 18:39:13 ID:NvV8/w9+
サイバー零って履いてて重くない?次何買おうか迷ってるんだよね。
ずっとCCSライトだったから、重みでジャンプできなくなるんじゃないかってw
79名無し@チャチャチャ:04/09/21 00:15:19 ID:eFRnaAB3
ずっとアシックスばっかり履いてたなぁ
ミズノは重いイメージがあって一度も買ってない
実際履いてる人、ミズノってどうなの?
8076:04/09/21 09:15:58 ID:bU4AAYL9
>>78
サイバー零。確かに重いですね…
27aなんですがそれでも片方500c位ありました(汗
最近の軽いシューズの倍くらいでしょうか…
でも履き心地いいので気に入ってます。
因みに私はセンターエースしてますが、
以前と比べてさほど疲れやすくなったとかもないですね。
ミドルカットが初めてだったんでそこだけはちょっと違和感ありましたが。。
8178:04/09/23 13:47:14 ID:cWivMyFa
>>80dクスサイバー零も選択肢にいれようかな〜
友達の履いてみるのが一番いいかもな
82名無し@チャチャチャ:04/09/24 22:13:04 ID:wQdsQQFS
店ではいてみ。
83名無し@チャチャチャ:04/09/27 09:38:44 ID:V30fIsbN
>>81
できれば一度履いてみた方がいいでしょうね。
>>82
サイバー零て店頭にあんまり置いてなくない?
84名無し@チャチャチャ:04/09/27 11:09:56 ID:58ViPrK0
男は黙ってアシックス。ミズノは邪道。
85名無し@チャチャチャ:04/09/28 23:27:54 ID:wLpC2E5T
スポーツシューズドットコム、送料が鬼高くない?
本物の鬼を見たことは無いけれども・・・
86名無し@チャチャチャ:04/10/02 13:38:26 ID:jD1DCH1B
サイバー零イイです。
87名無し@チャチャチャ:04/10/26 23:44:10 ID:zkQjDOif
ランバードのトランスパワーって無くなったん?
88名無し@チャチャチャ:04/11/07 23:31:09 ID:ZP/f1Mak
<<87 なくなった

今ローテリブレEX使ってる。3年間使いまくった。。
今度何買うか迷ってるんだ。
ゲルサイバーってどうよ?他にお勧めある?オールラウンドに逝けるやつがいいんだけど。
89名無し@チャチャチャ:04/11/08 17:55:33 ID:COIynPDc
ローテジャパンは?
90名無し@チャチャチャ:04/11/08 23:23:38 ID:lqG2Lq5p
おまいら、今旬の良シューズって何?
漏れ今使ってるのはミズノのウェーブジャンプGXなんだけどグリップ全然効かなくてもうダメポ(´・ω・`)
スパイク七かライトニング辺りで迷ってるんだけどほかにお勧めなシューズ無い?
91名無し@チャチャチャ:04/11/12 23:51:08 ID:5D+szv0M
トランスパワーって無くなったん?
92名無し@チャチャチャ:04/11/21 00:14:25 ID:TVdOgqK/
ローテCCS。

普通すぎるのが難点
93名無し@チャチャチャ:04/12/23 22:31:28 ID:Ylsdjspb
シューズ変えたいと思ってるんだけど今クッション性が一番高いのって何?
94名無し@チャチャチャ:04/12/25 15:37:45 ID:dAA24DhR
 本業バスケ部、助っ人で時々バレー部やる事になりました。
 バッシュ履いてバレー(公式戦)しちゃダメ?
 あと、買うならジョーダン・モデルのような有名人の履いてるヤツのレプリカ買おうと思うんだけど。
 「これ!」ってのあります?
95名無し@チャチャチャ:04/12/30 01:57:24 ID:rH7y9Dr2
>>94バッシュでも全然構わん。

ちなみに誰が何を履いてるか

全日本男子主要メンバー  
山本 ローテWD
宇佐美 ローテサーパスC.C.S.TW
甲斐 ローテCYBERZERO

この辺がトップクラスのシューズ。参考にしてくれたらうれしいでつ。
96名無し@チャチャチャ:04/12/30 05:40:53 ID:yBiIfA9/
>>94
JTの徳元や松下の川村は実際バッシュ履いてプレーしてた
何故かは知らないが
97名無し@チャチャチャ:04/12/30 06:53:34 ID:5q4UbNUq
ヘエー
98名無し@チャチャチャ:04/12/30 19:07:37 ID:rH7y9Dr2
種類多いからじゃね?
でもバッシュは重たかったりするからあんま好きじゃない。

バレーの時にバッシュを履いたらどうなんだろうって以前スポタカの店員に相談したことがあるが、バッシュとバレーシューズは
基本的に曲がるって屈折するところが違うらしい。
バレーは重心が極端にあがったり下がったりするけど、バスケはそうでもないしさ。
だから基本的にこだわりがない初心者はバレーのを履くように言ってた。
9994:04/12/31 12:34:06 ID:biu4aGE4
>>95
>>96
>>98
 ありがとうございます。参考にします。
100名無し@チャチャチャ:05/01/01 00:12:13 ID:AdG264BW
>>96
バレーにワイドラストがなかったからじゃん?
100ゲト
101名無し@チャチャチャ:05/01/01 05:26:17 ID:zjxqN3RF
>>100
そうかもアシックスのワイドのやつって出たのは今年の夏だったからな。
でもあれを履いてるヤツはあんまり見ないけど。。
102名無し@チャチャチャ:05/01/09 22:59:09 ID:d1hSj+Wn
>>101
おれ
103名無し@チャチャチャ:05/01/11 02:09:05 ID:9mJ9CnAY
アシックス GELCYBER(赤・黒)履いてる
足幅か広い人にはおすすめしない
104名無し@チャチャチャ:05/01/12 22:56:37 ID:6xOemWbn
ゲルアルタってどうなの?
あれの4良さそうなんだが。
105名無し@チャチャチャ:05/01/18 15:55:04 ID:P1CurQlt
>>104
ゲルアルタいいぜ
106名無し@チャチャチャ:05/01/22 21:18:50 ID:gzaYhfhz
デサントのシューズ使ってる香具師居る?
あれの新作ってどうよ?
107名無し@チャチャチャ:05/01/22 22:16:43 ID:CgGMKb7Z
下駄
108名無し@チャチャチャ:05/01/27 21:58:55 ID:eaUtv1Jb
保守age
109名無し@チャチャチャ:05/01/29 22:06:36 ID:4Vh9ihQI
そーいやー全然気にした事無かったんすけど、Vのシューズ統一させるの止めたほーが良くないすか?
個人に合うシューズってのがあるんだし。
微妙に違ってたりするんですか?
特注とか?
110名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:04:42 ID:gmzofYp5
>>106
ぶっちゃけデザインだけ言うとデサントはかっこいいすね
111名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:18:50 ID:m55C2BOR
>>109
まあチームで一つのメーカーと契約してるところが多いから仕方ないのかも。
選手自体がバスケやサカの連中に比べてあまりシューズに拘りがないのでは?
チームによってはミズノとアシックスが混在してるところもある。
あと外国人選手だけなんか訳のわからん靴履いてたり。
112名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:26:48 ID:gmzofYp5
>>111
そのわけわからんメーカーが気になるっす。
海外の小規模なメーカーなのかな。
113名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:30:56 ID:1NwMP0Eq
>>112
海外ではナイキやアディダス等主要なスポーツメーカーのバレーシューズはあるのだよ
日本では売ってないけどな
114名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:34:14 ID:gmzofYp5
>>113
亜ディ出すは普通に見ますが、内規の見たいっすねー。
かっこいいすか?
115名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:41:04 ID:1NwMP0Eq
ナイキは屋フ奥でたまに出品してるよ
デザインは好き嫌いがあるから言わないけど
靴裏のラバーは写真で見る限りあまり良さそうに見えない・・

ちなみに俺はアシックス派
116名無し@チャチャチャ:05/02/04 21:48:54 ID:gmzofYp5
>>115
そうすかー。内規はあんま必死になってくんないっすねー。
バレーには・・。

ちなみにおいらはランバード派でした。学生時代。
ハイカット出てすぐ買いました。
(・∀・)ニヤニヤしながら履いてますた
117虐待グリコゲン:05/02/05 12:01:48 ID:PTS7Yy8l
>>107
モノノケヒメでじこぼうがはいてたやつ。
118バレシュコレクター:05/02/09 04:02:43 ID:p5x1YiNy
俺はアシのオーダーがベスト
119名無し@チャチャチャ:05/02/10 01:56:30 ID:2xxHE9Ed
アディダスは幅広の足にはなかなか馴染まないかも…
あと、耐久性がいまいち。ただ、履いてる人があまりいないから
「いいなぁ」とよく言われる。直営店行けば普通に置いてあるよ。
120名無し@チャチャチャ:05/02/11 15:15:00 ID:1vqP59iO
GELALTASP4・DLV1201・Wave Elite Pro
この3つの中ならどれが一番(・∀・)イイ!?
エリートは何かVでも使ってる選手が多いような気がするので選択肢に入れてみた。
ちなみに、漏れセンターやってます。
121名無し@チャチャチャ:05/02/11 21:43:09 ID:o6CNZsU+
>>120

エリート。

NECの大村、細川とかサイドのヤツは結構履いてるよ。
122120:05/02/11 22:03:15 ID:1vqP59iO
>>121
アドバイスありがd
あれってそんなにいいシューズなの?
今は波ジャンプGX使っててミズノ自体は好きなんだけど・・・
123名無し@チャチャチャ:05/02/12 20:48:56 ID:o+uyGAyS
age
124名無し@チャチャチャ:05/02/12 20:59:18 ID:o+uyGAyS
ageといて質問スマソ
クッション性で選ぶならどのシューズがいいの?
具体的に教えてください。
125名無し@チャチャチャ:05/03/05 13:53:53 ID:NJfLBZ0+
堺のネグロンモデル=ナイキのランニングシューズ
126名無し@チャチャチャ:2005/04/05(火) 23:45:48 ID:SanLMlD1
あげ
127名無し@チャチャチャ:2005/04/15(金) 13:02:56 ID:3w7HTQ2B
加藤が履いてるデサントはどうなんだろ?
128名無し@チャチャチャ:2005/04/15(金) 21:01:03 ID:cvSqVnKz
>>127
デザインは凄い好き。
履き心地はいかがなものか。
129名無し@チャチャチャ:2005/04/18(月) 18:26:30 ID:m6Gf5jyT
>>127,128
今それ履いてるんだけどグリップ売りにしてるくせに全然効かなくて|ι´Д`|っ < だめぽ
確かにデザインはなかなか良いんだけど機能が(´・ω・`)
新発売のウエーブジャンプTRかウエーブスパイク8まで待てばよかったorz
130名無し@チャチャチャ:2005/04/19(火) 23:22:45 ID:ly5MnjRq
>>129
次にデサント買おうと思ったけどやめたほうがいいかな?
131名無し@チャチャチャ:2005/04/21(木) 13:46:19 ID:KRc4pxO0
>>130
無難にミズノかアシックスのにしたほうがいいと思われ。
132名無し@チャチャチャ:2005/05/01(日) 21:10:05 ID:WiKMhPe+
エアーズムとゲルの違いはなんですか?
133名無し@チャチャチャ:2005/05/11(水) 01:50:28 ID:fLM/E4Pr
ウェーブスパイク8って、もう発売されてる?
134名無し@チャチャチャ:2005/05/14(土) 09:42:52 ID:aTIG26h8
発売されてますよ
漏れはもう使ってます、欲を言うとバイオロックがついてるほうが良かったなぁという感じがします。
135名無し@チャチャチャ:2005/05/14(土) 22:42:26 ID:HShQT2pM
>>134
なんだい?
そのバイオロックってのは・・?Σ(*∀*;)
シューズもハイテクになったもんだ・・。
136名無し@チャチャチャ:2005/05/15(日) 09:24:15 ID:lm0zmTXy
>>135
バイオロックてのはミズノ独自のカッティングで、足にしっかりフィットするとかそんな様な奴だったと思う。
前に使ってたウェーブジャンプGXはフィット感最高だった。
3つのメーカーを使った漏れから言わせてもらうと
ミズノ→フィット、安定性
アシックス→クッション、グリップ
デサント→微妙
って感じだった。
137名無し@チャチャチャ:2005/05/15(日) 12:59:51 ID:wrsArA9Y
一番ジャンプしやすいのってどんなシューズですか?詳しく教えてください
138名無し@チャチャチャ:2005/05/15(日) 17:31:19 ID:Q009Yy9Z
私も、ジャンプしやすいの知りたいです!知ってる方いたら、教えてください!
139名無し@チャチャチャ:2005/05/16(月) 13:51:34 ID:EivPTfyY
ジャンプしにくい靴ならいくらでもあるねんけどなあ
140名無し@チャチャチャ:2005/05/16(月) 17:48:26 ID:6wRy0a0Y
137ですけどサイバーゼロなんてどうですかね?
141名無し@チャチャチャ:2005/05/16(月) 22:18:34 ID:zi/g/1pY
サイバーゼロの二代目(TVR387)すごい欲しいです・・・
前も履いてたけど、つま先に穴開いて。売ってるとこわかる人教えて!
142名無し@チャチャチャ:2005/05/16(月) 23:40:13 ID:9GgFVKJ4
>>137
ローテセットポイントIIが最高。
リブレからダメになった。
143名無し@チャチャチャ:2005/05/16(月) 23:55:25 ID:6wRy0a0Y
142さんありがとう。
144名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 00:28:51 ID:ZKdvCUxB

内規を海外通販で買おうと思ってるんだけど、
経験ある香具師いたりしない?

しかもサイズ切れの関係でレディースのデカサイズを
買おうと思ってるのだが・・・
145名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 02:48:32 ID:uSAf+9e+
ナイキのバレーシューズは止めといた方がいいかもね。経験はないけど買おうと思ってショップの人に相談したら日本人の足向きじゃないらしい。ビックサイズが豊富だから足の凄い大きい人にはいいらしいけど。まぁ話題作りにはもってこいだけどねぇ〜!
146名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 03:12:30 ID:r+4lL94s
>>140
spogoods.comっていうネット販売の店で売ってるのを見たことがあります。
私も昔履いてました。履いてみると想像より重さを感じなかったし、意外とフィットするし、グリップ最高だし、着脱が楽だし。
現行モデルに買い替えようとしたら大幅に重量が増えてて、結局サーパスにしちゃいました。
147名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 03:14:24 ID:r+4lL94s
140じゃなくて>>141でした。スマソ
148142:2005/05/17(火) 05:39:11 ID:lbRYNyNy
>>143
半分ボケだったので、ほっとけなくなってしまいました。
ローテセットポイントIIはすごく昔のシューズで、今はないです。
リブレも古いけど今もある & 今もダメ。
試し履きだけだけど、かかとにjapanの字があるモデルは凄く良さげだった。
たぶんこれ(今更改めて紹介するシューズではないですが)。
http://www.asics.co.jp/products/volleyball/tvr404.html
149名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 19:05:04 ID:4KXvmGLg
148さんじぶんCCSもってますよ
150名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 22:09:20 ID:dLAWBp2W
オニツカならミューヘンか72がいいよ。あと鋼管が履いてるデラックス
もまあまあかな。
151名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 22:37:20 ID:AXvtm9vq
CCSライトは良いと思う
うちのチームの人は結構履いてる
デザイン的にも一番すきだぁよ
152名無し@チャチャチャ:2005/05/17(火) 23:32:19 ID:1+BK9DJd
>>146
spogoodsも見たんですけどサイズが無くて・・・情報ありがとうございます!
153144:2005/05/18(水) 01:46:19 ID:KC4+3Rxr

>145

ありがとう。
自分は28.5〜29.0なんでいいかもね。
ただ横が狭いと無理だよなー。
アディでも一部商品はけなかったし。
154名無し@チャチャチャ:2005/05/18(水) 23:16:28 ID:sUxrgLZp
ランバードって硬い?
155名無し@チャチャチャ:2005/05/21(土) 00:38:20 ID:H4w89f7t
ローテジャパンのTVR373が欲しい・・・。

どこかの寂れた用品点に売ってないかなー。
156名無し@チャチャチャ:2005/05/24(火) 03:21:27 ID:Jzaq3ZZf
ミズノのウェーブフォルテというシューズをご存知の方いますか?
どんな感じかと、値段はどのくらいかを知っていたら教えてほしいです
質問ちゃんでごめんなさい
157名無し@チャチャチャ:2005/05/25(水) 14:01:33 ID:fvPSwzBI
随分古いシューズが出てきたな・・・
もう5年位前のものだった希ガス。
もちろんとっくに廃盤してる。
158名無し@チャチャチャ:2005/05/27(金) 00:58:39 ID:XACWOxsu
CCSライトとCCSTWって何が違うの?
159名無し@チャチャチャ:2005/05/27(金) 19:42:09 ID:qRwEo1lE
出た時期が違うだけ




と言ってみるテスツ
160名無し@チャチャチャ:2005/05/29(日) 21:21:09 ID:Usg2tiw1
ポジションでシューズ変えた方がいいですか?
レシーバーはどんなシューズが良いですか?
161名無し@チャチャチャ:2005/05/31(火) 13:40:51 ID:wbDe+nMd
>160
軽くてグリップあるやつじゃないの?クッション性とかは重視してないような。リベロでハイカットとかはくなよ。
162名無し@チャチャチャ:2005/06/03(金) 21:27:04 ID:Tl5UKSRy
なぜハイカットはだめ?
163名無し@チャチャチャ:2005/06/03(金) 21:32:42 ID:1rb8QCwA
>>162
膝を曲げて重心を低く構えてるレシーバーに足首が曲げにくいハイカット履く?
へっぴり腰レシーバーなら話しは別だがな
164名無し@チャチャチャ:2005/06/03(金) 22:53:55 ID:AObiGstZ
だれかグリップ最強のシューズ教えてくらはい。
友達に「だったらバッシュ履けバッシュ!」と言われてしまった…orz
165名無し@チャチャチャ:2005/06/07(火) 10:37:44 ID:YXRBdW2L
>>164
アシックスの最新のやつ。
紐な斜めがけになってるタイプ。これ最強。
バッシュは谷カニグリップ最強だったけど、クッション性がイマイチで膝を痛めそうな予感がした。
166名無し@チャチャチャ:2005/06/12(日) 18:32:58 ID:3OFVEmCe
アシックスのゲルアルタっていいのか?
買おうか迷ってる。SPUとSPVもあるし
167名無し@チャチャチャ:2005/06/13(月) 21:11:23 ID:JeklY2D5
ゲルアルタSPVの黒良くない?見た目結構軽そうな印象受けるけど使ってる人いたら教えて。
あとクッション性、これが一番大事。
168名無し@チャチャチャ:2005/06/13(月) 21:59:16 ID:0SQCIMiS
7,8年前に買ったジャパンC.C.Sのハイカット(マジックテープ付いてるやつ)
気に入ってるんで無理しながら使ってたけど
さすがにもうやばいので買い換えたいんだけど
軽くてハイカット(ミッド?)で出来ればマジック付いてるのって
なんかない?探しても重そうなのばっかで・・・。
169名無し@チャチャチャ:2005/06/13(月) 22:20:46 ID:xWD2m6vq
>>167
ゲルアルタSPV使ってるけど、そんなに重さを感じないよ。
クッションはいいと思うけど。前はU使ってたから他のと比較
したことはないんだけど・・・・
170名無し@チャチャチャ:2005/06/14(火) 09:23:02 ID:sHilGdQk
ウェーブライトニングの新色最高!
171名無し@チャチャチャ:2005/06/14(火) 20:29:32 ID:wtgEzpkb
>>168
ウェーブスターダムは?ミズノだけど
結局ミズノとアシックスはドッチがいいのか??
172名無し@チャチャチャ:2005/06/15(水) 11:49:08 ID:mH2HvgZo
>>171
俺はアシックスの方がいいな
ミズノはカカト部分の弾力感(衝撃吸収材の違い?)が好みに合わない
173名無し@チャチャチャ:2005/06/15(水) 13:08:49 ID:INhR89nM
ミズノは女子バレーのイメージが強すぎるから嫌い
174名無し@チャチャチャ :2005/06/15(水) 13:22:42 ID:ZJdEbwic
>>168
オーダーのハイカットしかないな
でもなかなかいいよ
1万7千くらいかな
175バレー暦4年の新人:2005/06/15(水) 15:14:11 ID:QpDqh0Dx
自分がはいているのは、ローテ・サーパス・CCSです。
176名無し@チャチャチャ:2005/06/15(水) 18:15:22 ID:obbp8pOz
>>175
ローテ・サーパス・CCSは良いね
前のシューズはそれ履いてた

今はゲルサイバー

サイバーゼロ履きたいけど足のサイズが25.5cm・・・
177168:2005/06/15(水) 20:14:38 ID:pQq0i+tO
>>171
ありがとうございます。
どっちかといえばアシックス かな〜。

>>174
オーダーなんてあるんですか?
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
178バレー暦4年の新人:2005/06/19(日) 23:07:02 ID:D20Sc1Tj
CCSのプロテクターって意味あるの?
179名無し@チャチャチャ:2005/06/21(火) 18:37:56 ID:yDAnMWVd
ミズノとアシックスも良いが
デサントとアディダスは良いのか?
180名無し@チャチャチャ:2005/06/21(火) 21:46:22 ID:yr9aN/eg
どなたかミズノのCROSS STARって言うバレーシューズを知ってる人はいませんか?たぶん結構昔のモデルだと思うんですけど…
181名無し@チャチャチャ:2005/06/22(水) 00:52:54 ID:Mz8pUOf9

>179

俺はアディuserだけど、軽くてグリップがやたらいいよ。

ただ、ものによってはワイドが狭かったりする。
182名無し@チャチャチャ:2005/06/23(木) 11:23:34 ID:bMAQr/Ad
来月あたりに新しいシューズが出そうだね。
なんとなくバレーっぽくないけど・・・・
183名無し@チャチャチャ:2005/06/26(日) 09:40:13 ID:7W2ldJrT
ミズノしか足型が合わない漏れはゲル中敷使ってクッション性上げてます
184名無し@チャチャチャ:2005/06/26(日) 09:53:49 ID:5+FJerSV
誰か軽くてクッション性高いシューズ教えて!
185名無し@チャチャチャ:2005/06/28(火) 07:28:15 ID:AcnIA1Ik
AGO
186名無し@チャチャチャ:2005/07/01(金) 23:28:09 ID:tQKvTY4S
最近のミズノのシューズ
サイボーグみたいなんですけど・・・。
もっと普通の出してくんないかな〜。
187名無し@チャチャチャ:2005/07/02(土) 13:27:44 ID:e32+21oq
アシックスの新作のほうがどうかしてると思うがwwww
188名無し@チャチャチャ:2005/07/02(土) 14:29:25 ID:xkAk55DI
俺現役のときジャパンccsつかってたな。
ほんとはゲルアルタの黒が欲しかったけど下手だから気が引けてしまった。
うちの学校は男子がほとんどジャパンで女子がローテレオードだった。
今レオードってあるの?
189名無し@チャチャチャ:2005/07/02(土) 18:06:24 ID:i0uGNELC
レオードNC2が出てる。
今はサーパス使ってる奴が多いな。
190名無し@チャチャチャ:2005/07/08(金) 02:29:31 ID:ctqiiEms
俺はレシーバーだけど、やっぱローテ系が一番いい。
JAPANccsの青で決まりよ
191名無し@チャチャチャ:2005/07/12(火) 16:49:01 ID:gPl+asM3
安定性ならウエーブジャンプTRが最強
192名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 21:41:43 ID:5TipNSE/
時事ネタとして、全日本女子バレーの使ってるシューズ教えてください。
エロい人お願い!

普段はアシックス使ってる人もミズノにされるのね?
サッカーだったら選手からボイコット食らうけど、バレーはそんなこと
言ってられないんだね・・・

193名無し@チャチャチャ:2005/07/15(金) 21:51:02 ID:wX1N8Hsa
ユニはともかく、シューズまで単一メーカーに統一される競技ってバレーだけじゃね?
194名無し@チャチャチャ:2005/07/17(日) 19:51:39 ID:pC8njiPp
吉澤はゲルアルタを履いてたはずだが
195名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 15:09:03 ID:RFI2cgcD
>>194
サプライヤーミズノだから、目だたないように真っ白のヤツはいてるの?
196192:2005/07/19(火) 02:02:39 ID:0JB3iR0z
グランプリ日程終わってしまいました。教えてエロい人!
197名無し@チャチャチャ:2005/07/26(火) 18:11:47 ID:8xJQP4f8
Mライン
198名無し@チャチャチャ:2005/07/28(木) 15:13:58 ID:bdi8DJ09
ウエーブ ジャンプ TR 買いました。
今日、初履きの予定です。
楽しみだな〜。
199名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 00:14:37 ID:QLAiy1Ua
ローテジャパンTVR340が欲しくて、ネットで
安い(税抜き12,800円)の見つけて買おうと思った。
サイズが不安だから、近所のショップで試し履きし
ようと思ったら・・・田舎で売ってないよ(´Д`)
CCSがあったから履いてみたんだけど、小さい?
25cm履いたらきつかった。普段24.5cmなのに。

ローテジャパンTVR340ってどうなのかなぁ?
200名無し@チャチャチャ:2005/07/29(金) 17:09:06 ID:6P8qJjfA
>>199
ローテジャパンはそれ程幅はきつくないモデルですよ
しかし、こればかりは履かないと解らないから
近所のショップ等で2サイズ頼んでどちらかで選ぶって方法しかないと思う

ネットで購入して少しサイズが大きい感じならインソールを変える等の対策しかないな
201199:2005/07/29(金) 23:24:47 ID:9fuJyJQZ
>>200
即レスどうもですー。
うーん、やっぱり履いてみないとですよね。
もっと都会行って見つけて履いてみます。
置いてあるといいなぁ・・・
202名無し@チャチャチャ:2005/08/03(水) 19:07:54 ID:5/ytWtNQ
あげ
203名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 10:58:11 ID:hjtNyezy
ゲルセンセイってどうよ?
204名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 19:10:24 ID:DstEBJ/g
普通の色ならいいかもね。
205名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 21:20:08 ID:hjtNyezy
>>204
あれは普通の色がないんだよな・・・・
みんなシルバーベースだし。
買うとしたらブルーかな。でも売ってるところ少ないから
試し履きができないのが残念・・・・
206名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 22:58:10 ID:HzS3gtHK
ゲルセンセイ地元の店に売ってるけど、あれ相当重いぞ(´∀`;)
サイバーゼロといい勝負かも
207名無し@チャチャチャ:2005/08/05(金) 18:01:21 ID:D6UPkJvu
そんなに重いのかい?
でも重いって言ってもシューズだからね〜
そんなに気にならないとは思うけど・・・・
208名無し@チャチャチャ:2005/08/08(月) 23:49:16 ID:LxzH4wQB
ゲルセンセイ買おうと思ったけど、店頭にあんまりないから
ゲルアルタLOWを試し履きして買っちゃったw
ゲルアルタはクッション性もいいし、今回のはスリムで足に
ぴったり!!
209名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 10:03:24 ID:bvCk7JYg
まぁ、目立たなくてもいいから良い靴履きたいヤツは

ローテサーパスccsはいてたら十分ってことだ。

そうだよな!?
210名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 11:06:56 ID:7S7GilrT
まぁローテサーパスでも十分だけどね。
それすら置いてない店もあるしね。
でも足の幅がそれほど広くない人には
スリムモデルをオススメする。
211名無し@チャチャチャ:2005/08/09(火) 17:32:04 ID:ZDvjNnBv
私、外反母趾なのですがなかなか疲れにくいシューズに出会いません・・・
今までローテリブレMT・リークセルフィットLAを使っていたのですが
いまいちなのです。
どなたかアドバイスお願いします。
212名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 01:25:57 ID:F4h+mKsv
>>211
シューズの種類でのアドバイスではないですが
まず、外反母趾ならきちんとサイズを測らないとね(長さ・幅・甲高)
幅は合わせるのは当然として
靴の中で足がずれないように対策もいりますよ
カスタムでインソールを作ってくれるショップが近郊にあるなら作ってもらう方がいい
自分に合ったインソールだと足首のねじれ等も補正してくれて
足裏のアーチ(主に土踏まず部分の縦方向のアーチと指の付け根部分の横のアーチ)
をサポートするので疲れや衝撃の緩和になると思います。
213名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 18:20:02 ID:YHY0aDCS
>>212
なるほど!
とても詳しい説明ありがとうございます。
自分に合ったインソールだと足首のねじれも改善できるとは!
私、ときどきスパイクの着地のときに足首をひねってしまうこともあるので
カスタムインソールを作ってくれるところを探してみたいと思います。
214名無し@チャチャチャ:2005/08/17(水) 16:49:03 ID:gyqilbqU
みんなはどれくらいシューズもつ?
1年くらい使うとけっこう痛みはじめるよね・・・
215名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 13:12:12 ID:jyku9RDj

最軽量のシューズってなに?
216名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 15:56:09 ID:aumxUVuz
>>215
ローテジャパンじゃないの?
なんとなくあれは膝にきそうだけど・・・・
217名無し@チャチャチャ:2005/08/18(木) 20:40:04 ID:bBrxAo6B
>>214
そうだね。
私の場合、内股だからシューズの内側の前部分がよくすれるから
結構頻繁に変える事もある。
218名無し@チャチャチャ:2005/08/21(日) 04:37:26 ID:Frjdr/PU
ウェーブスパイクとか、シリーズ物って、大体1年に1回は新作が出るの?
219のっちょ:2005/08/21(日) 11:32:09 ID:2ROAr9pt
おれはコンバースのオールスターHigh
220名無し@チャチャチャ:2005/08/21(日) 22:26:38 ID:UPnAZEFV
>>219
そんな靴でバレーはやらないで下さい!
221無名:2005/08/28(日) 22:43:50 ID:tbzAhEpT
ポジションによって、シューズの向き不向きとかありますかね?
222名無し@チャチャチャ:2005/08/28(日) 23:11:44 ID:X0RGpsZh
アタッカーはローテジャパンはやめた方がいいと思う…
223名無し@チャチャチャ:2005/08/28(日) 23:23:45 ID:U8faeAnC
222の言う通りだと思う。
おそらく膝壊しちゃうからね・・・
シューズは自分の気に入ったやつを買えばいいと思う。
224名無し@チャチャチャ:2005/08/29(月) 09:59:11 ID:79nMySW7
ローテスパイカーVX
225名無し@チャチャチャ:2005/08/29(月) 21:06:52 ID:mNfWlXZx
俺センターやっててCCSライト使ってるけどヤヴァイの?
ヒョロイからハイカットとか似合わないし軽いから気に入ってるんだけど・・・
226無名:2005/08/29(月) 21:34:45 ID:RhxQSVfK
リベロはハイカット以外なら基本OKっすかね?
227名無し@チャチャチャ:2005/08/29(月) 21:54:53 ID:WllzebfS
>>225
CCSライトならジャパンよりいいと思うよ。
228225:2005/08/29(月) 22:04:41 ID:mNfWlXZx
あー勘違いしてたかも
ローテジャパンって1万6千円ぐらいするめっちゃ軽いやつ?
229名無し@チャチャチャ:2005/08/29(月) 22:29:02 ID:KtrhqcZM
CCSライトつまさき痛くならない?
230名無し@チャチャチャ:2005/08/29(月) 22:34:49 ID:WllzebfS
>>228
そうそう。
231名無し@チャチャチャ:2005/09/02(金) 12:57:57 ID:sG8Q/8oJ
都心でオススメのバレー用品店ありませんか??
232名無し@チャチャチャ:2005/09/03(土) 14:52:01 ID:waTyJ8lc
ローテサーパス厚底って難しくない???
233名無し@チャチャチャ:2005/09/05(月) 17:31:39 ID:IE6PBKNH
サイバーゼロとゲルアルタ4で悩み中!!
使用者の感想聞きたい。だれか〜
234名無し@チャチャチャ:2005/09/06(火) 22:53:36 ID:Nlb2tA3r
ゲルセンセイかなりイイよ!スパイクジャンプいつもは90くらいだけど100超えたし!
235名無し@チャチャチャ:2005/09/06(火) 23:35:46 ID:lUBimwDN
本当に?と釣られてみる・・・
236名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 00:11:55 ID:IXw6l0oz
本当だよ!シューズは多少重いけど気にならないくらい飛べる!
237名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 12:43:50 ID:oZrNItuQ
じゃゲルセンセイ買えば良かったな・・・
238名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 17:54:46 ID:UCI9q4tO
ゲルセンセイは色が…
239名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 22:02:18 ID:IXw6l0oz
履いてみると意外と普通だった。ちなみにおれはシルバー×イエロー。
240名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 23:03:10 ID:oZrNItuQ
ゲルセンセイは足が蒸れない?
241名無し@チャチャチャ:2005/09/07(水) 23:19:19 ID:IXw6l0oz
前サイバーゼロ履いてたけど同じくらいかな・・・
242名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 00:13:54 ID:h4S2YHJC
ぶっちゃけサイバーゼロとゲルセンセイどっちおすすめ?
243名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 00:29:43 ID:TU5+Y1+E
飛びたいならゲルセンセイ・グリップ力欲しいならサイバーゼロかな!ゲルセンセイはグリップ力はいまいち・・・
244名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 02:12:45 ID:mmju2LPK
たしかに見た目はグリップ力なさそうだよね。
ゼロは試し履きしたけど、足にフィットしていい感じだった!
245名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 23:28:05 ID:TU5+Y1+E
ゼロはゼロでも二代目の方が全然いい!三代目(現行モデル)重い・・・
246名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 23:30:58 ID:QMYR5UUg
ローテーション77
247名無し@チャチャチャ:2005/09/09(金) 21:58:01 ID:DUrtO8fW
ゼロ ガンメタ
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:28 ID:LO9+f8BE
今の全日本男子が履いてるのはなんだろ?
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:18 ID:jVjDhn5c
>>248
おれも知りて〜
250名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 04:52:31 ID:2qm5UDJv
>>248,>>249
誰がどれを履いてるかは覚えてないけど、ゲルアルタとサーパスがほとんどでした。他はサイバーゼロが1人いたかな?ぐらいで、ローテWDが2〜3人だったと思う。
251名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 12:10:41 ID:6jIHNmXs
アシックスのHPには、サイバーゼロんとこに『日本代表チーム使用』って書いてあったゾ。
でも、実際はバラバラみたいやな?
252名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 12:57:45 ID:d8Ujf8Ka
女子がアシックス履いてもいいけど、男子にランバードは似合わんね
253名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 13:55:22 ID:wwELsQyf
ゲル5000V使ってる人いる?
254名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 14:33:38 ID:6jIHNmXs
>>253
それは海外での品番? 聞いたことない。
255名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 17:23:23 ID:eQE+53qh
俺は左右で足のサイズが0、5くらい違うんだけど、同じ様な人っている?いたら普段シューズ選ぶ時にどうしてるか教えて下さい!
俺はデカイ方に合わせて買ってます
256名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 17:53:38 ID:MFVPeaP7
JAPAN一筋
257名無し@チャチャチャ:2005/09/12(月) 22:25:34 ID:V3MBN41g
>>255
俺も左右大きさ違うから店の人に無理言って左右違うサイズ買ってる!頼んでみればいいよ!
258名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 10:35:24 ID:VIUVO9B7
>257
dクス!
そんな事できるんですね!今度買う時はお願いしてみます
259名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 22:14:08 ID:koVL+qyd
ゲルセンセイって本間に飛べるの!?
あの手の靴のうたい文句はどうも信用できん・・・。
260名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 22:17:40 ID:ggcc0s+x
>>258
行きつけのいつもお世話になってる所だからかな?そーゆー店を作るとイイよ!
261名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 22:20:11 ID:ggcc0s+x
>>260
ゲルセンセイ 飛べるよ!オレ身長175cmだけどマーカーの上に届いたし!
262名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 15:55:39 ID:3mXd4WwF
>>261
ゲルセンセイ履くまでは届かなかったってこと?
ネットの高さはいくつ?
263名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 22:24:37 ID:55I1QKBk
>>262
履く前は一番上の赤の下の白くらいだった。だから10cmくらい上がったかな。ネットは243cmだよ。
264名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 22:47:53 ID:7HCQif3n
>>263
アンテナって書けよ。
265名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 22:54:45 ID:55I1QKBk
>>264
話の流れで書かなくてもわかるでしょ?
266名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 23:00:58 ID:7HCQif3n
>>265
分かんないから>>262のような質問が来るんだろ。
267名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 23:06:58 ID:55I1QKBk
うっせーよ雑魚が
268名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 23:10:58 ID:7HCQif3n
ろくに反論も出来なくなったら雑魚扱いですかww
269名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 23:23:46 ID:55I1QKBk
はいはいオレが悪かったです
270250:2005/09/15(木) 00:30:03 ID:KlPGavdS
>>248,>>249,>>251
まだ見てるかな?
2005ワ-ルドリ-グ登録選手の写真があったから、各選手の使用シューズが分かりました。

1齋藤信治 先代ゼロ
2杉山マルコス 不明
3花野裕祥 ジャパンCCS
4尾上健司 WD
5甲斐祐之 不明(先代ゼロじゃなかったかな?)
6直弘龍治 現行ゼロ
7山本太二 ゲルアルタ
8荻野正二 先代ゼロ
9宇佐美大輔サーパス
10田辺 修 ジャパンCCS
11今井啓介 サーパス
12山村宏太 ゲルアルタ
13松永理生 サーパス
14谷村 孝 サーパス
15枩田優介 サーパス
16北島 武 不明
17越川 優 ゲルアルタ
18福澤達哉 サーパス

マルコスと甲斐と北島は写真にいなかったので分かりません。

サーパス6名、ゼロ3名、アルタ3名、ジャパン2名、WD1名
僕の発言は嘘でしたね。申し訳ない。
271249:2005/09/15(木) 21:59:10 ID:gzAx4YAP
>>270
全然申し訳なくなんかない!
こんなに詳しく調べてもらって、感謝感謝です。
でも、先代ゼロを知らない(T_T) 現行より軽かったらしいけど、
どんなだったんだろう?
272名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 22:36:48 ID:Pg91NW5r
俺もセンターなんだけど、膝悪いんだよね…
クッション性が高いシューズを選んだ方がいいのかな?
273名無し@チャチャチャ:2005/09/15(木) 23:16:17 ID:h9iib8nb BE:83763825-
俺はアシックスのWD。
ハイカットで、かなり軽いから、よく跳べる。
クッション性も抜群で最高のシューズ。
新しくシューズ買ったけど。あんまよくなくて、
ぼろぼろのWDに戻した≪苦笑
274アブラハム:2005/09/15(木) 23:29:24 ID:ff0YYa2k
俺ゎCCS履いてる。
軽いしリベロとかレシーバーにゎもってこいだと思うよ。
ちなみに俺ゎピンチサーバー
275名無し@チャチャチャ:2005/09/17(土) 18:51:41 ID:iA0bfMsA
WDを試し履きしたら、中々よかった。
購入しようかと思ったけど、そろそろこれの新しいのがでる頃かな?
276名無し@チャチャチャ:2005/09/17(土) 19:10:55 ID:WJhhlzu9
新製品出る頃なのか?誰かうわさでも知らないか?
277名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 19:59:24 ID:hISNV02V
はじめまして,24歳♀です。
4月から会社の同僚に誘われて社内のバレーボール同好会に入りました。(高校・大学
時代はバスケ)
当初は履き慣れた大学時代のバスケットシューズで練習していたのですが、シューズの
痛みがだいぶ激しくなってきた事といつまでもバスケシューズでプレー,練習も出来ない
し、嫌だったらすぐに辞めるつもりでいたのですが始めてみると面白いので近いうちに
バレーボールシューズを購入しようかと思っています。
まだ始めたばかりの初心者でポジションも決まっていませんが、初心者用,練習用と
してはどのメーカーのシューズが良いでしょうか?
足のサイズはソックスを履いて24.5cmのEEか25cmのEくらいのサイズ
がちょうど良いくらいで、どちらかと言うと甲薄,幅狭で足の指が長いです。
申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。
278名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 21:17:59 ID:kSNtSFpu
>>277
バッシュ履いてたんならハイカットがいいのかな?
アシックスのゲルアルタSP4は、細めでフィット感もよかったよ!
セルフィットLA(甲の部分をベルトで締める様になってる)もぜひ
試し履きしてみて。ミズノ、デサントはあまり知らない。メーカーさんゴメン!
細い足といえば、adidasも選択肢に入れといてもいいんじゃないかな!
まだ履いてる人少ないみたいだし‥
気に入ったデザインが足にフィットすれば一番いいんだけどね〜
279名無し@チャチャチャ:2005/09/19(月) 22:58:00 ID:vQ4BexWC
う〜ん、俺なら初心者ほどバッシュのようなハイカットはオススメはしない
足首から曲げないと腰が落ちないし・・・
折角楽しくなってきてレシーブもドンと受けれた方が楽しいと思う
しかもローカットの方が軽くて女性の人でも動きやすい。
まぁ、バスケしていみたいなので靴裏のラバーの事は解ると思うので書かない
カカトの衝撃吸収が良い物がいいかな
バスケとバレーではジャンプのステップから着地の姿勢が違うからね

ローテサーパスC.C.S LOなんか良いと思う
俺はアシックス派だから後のメーカーは履いた事ないからよくワカンネ
詳しいスポーツ店が近くにあれば試し履きした方がいいよ
280名無し@チャチャチャ:2005/09/20(火) 19:04:08 ID:Qb65wrkJ
サーパスけっこう幅広
281名無し@チャチャチャ:2005/09/22(木) 21:18:52 ID:ZyiM8oz+
男はアシックス派が多いみたいだな。
282名無し@チャチャチャ:2005/09/22(木) 22:37:47 ID:X/xYQbuo
女はミズノ派?
283名無し@チャチャチャ:2005/09/22(木) 22:44:41 ID:X/xYQbuo
誰もぃなぃのぉ???
284名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 00:35:04 ID:l6RxugxG
いるぞ!俺の靴はエアーコンバイサー!
285名無し@チャチャチャ:2005/09/24(土) 09:27:18 ID:1L7jU/pp
ナイキか?
どこで手に入れたんだ??
286名無し@チャチャチャ:2005/09/25(日) 08:52:13 ID:x6cizw1q
>>278 >>279
親切なレス,アドバイスありがとうございます。
通勤途中の駅ビルのスポーツショップを覘いたのですが、品種もサイズも少なく、
中学時代から行きつけのスポーツショップに行きました。
昔から良く私の事を知っていて、バスケのコーチを受けた事もある店員さんに
今はバッシュでプレーしている事などを話すと、私は中学時代から足首が柔らかい
らしく、履き慣れたハイカットタイプの方が良いと言われ、ミズノとアシックスの
同タイプのものを薦められ、デザインが良かったのでアシックスのセルフィットLA
を購入しました。
本当にありがとうございました。
287278:2005/09/26(月) 01:01:06 ID:nBJa1d2O
>>286
気に入ったシューズに出会えたみたいで良かったです。
セルフィットLAはいい選択だったとおもいますよ!
使い込むほどに足になじんでくるでしょう。
バスケとは違う楽しさをたくさん体験して上達し、長く続けられると
いいですね!! 
288名無し@チャチャチャ:2005/09/27(火) 20:46:37 ID:BoFOQZ3u0
誰か、ジャパンccsTWの情報求む。
289名無し@チャチャチャ:2005/09/28(水) 20:21:11 ID:USR7szzm
アシックスTVR379の24.5cmを使っていますが、1時間ほど履いていると、
指の付け根が裏から痺れてきます。
幅広甲高に良いと聞いていましたが…。

バスケットシューズで探した方が良いですかね?

290名無し@チャチャチャ:2005/10/02(日) 00:47:47 ID:/A+6GWrv
CCS・TWってもう結構古くない?
291名無し@チャチャチャ:2005/10/02(日) 21:50:47 ID:A6RtyWui
アシックスよ!そろそろ新製品かモデルチェンジだすんじゃねぇのか?
発売予定あるなら教えてくれ!!
292名無し@チャチャチャ:2005/10/05(水) 17:00:05 ID:S+hYQIo9
今ミズノのミドルカット(型番分からず)を履いますが、足幅が広いのか
長時間履いてると親指の付け根にマメが出来てしまいます。
足幅広めで、軽量モデルなシューズでオススメってありますか?
(他メーカーでも)
293名無し@チャチャチャ:2005/10/13(木) 19:18:17 ID:C4h7CyyR
ageついでにフジスポーツで第4世代サイバー零がうpされてたぞ
294名無し@チャチャチャ:2005/10/13(木) 21:18:25 ID:JbVCU6n+
今度の零、かなりいいんでないかい!
295かなや:2005/10/13(木) 21:36:54 ID:arHz8QsM
レフトをやっていて、ジャパンCCSライトを履いてるんですけど、着地の衝撃がきつくシューズを変えようと思っています。身長が低く、ジャンプが命なので、高く跳べてクッション性が良いものでオススメありますか? あ!あと自分は足幅がとても広いです
296名無し@チャチャチャ:2005/10/14(金) 00:16:53 ID:gJ5cqVR2
どっかに画像のってないですか?零4みたい。
297名無し@チャチャチャ:2005/10/14(金) 18:39:00 ID:8tDKzE8y
298名無し@チャチャチャ:2005/10/14(金) 19:34:46 ID:pTZBwvPk
初カキコです。
今、いっこ前のゲルアルタを使っていますが、
結構傷んでいるのでシューズ購入を検討してます。
サイバーゼロが気になるんですが、
このシューズは紐靴ではなくマジックテープを使っていますが
使っていくうちに剥がれ易くなったり粘着力が弱まったりするのでしょうか?
愛用されている方がいましたら、是非教えてください。
299名無し@チャチャチャ:2005/10/14(金) 22:14:45 ID:sTrTDl3C
>>297
零が待望の25.0からとは・・・・(*´д`)ハァハァ
俺25.5だったからうれすぃw
まだ今のシューズ履けるけど買い換えする
300名無し@チャチャチャ:2005/10/14(金) 22:33:31 ID:gJ5cqVR2
画像ありがとう。
中々いいっすね。3はちょっとごつそうだったから、遠慮してたけど4買いたくなってきた。
301名無し@チャチャチャ:2005/10/15(土) 02:19:50 ID:5izCjpwb
俺3代目零買ったばっかだよ…(T_T)
302名無し@チャチャチャ:2005/10/16(日) 14:49:10 ID:caKzkGsH
1齋藤信治 2代ゼロ
2杉山マルコス ゲルアルタlo
3花野裕祥 ジャパンCCS
4尾上健司 WD
5甲斐祐之 2代ゼロ
6直弘龍治 3行ゼロ
7山本太二 ゲルアルタ
8荻野正二 2代ゼロ
9宇佐美大輔 サーパスccs
10田辺 修 ジャパンCCS
11今井啓介 サーパスccs
12山村宏太 ゲルアルタ4
13松永理生 サーパスccs
14谷村 孝 サーパスccs
15枩田優介 サーパスccs
16北島 武 ウェーブエリートmid
17越川 優 ゲルアルタ4
18福澤達哉 サーパスccs(黒)

以上、確定。
303名無し@チャチャチャ:2005/10/16(日) 20:49:06 ID:Eg6S7adS
ウエーブスパイク8はどうでつか?
履き心地とか
304名無し@チャチャチャ:2005/10/17(月) 13:59:58 ID:95pFDNBO
>>303
幅が細いけど、そこそこいい靴でつね
305名無し@チャチャチャ:2005/10/17(月) 21:23:19 ID:vPaDiz+P
>>303
なかなかいい靴だけど、グリップ性能が今ひとつ・・・orz
306303:2005/10/17(月) 23:20:19 ID:YXci6u5d
自分はアタッカーなんですが、どれにしようか迷ってまして…
バイオかウエーブスパイク8にしようか…
307名無し@チャチャチャ:2005/10/18(火) 01:45:53 ID:uhJNxvli
>>180
つい最近まで使ってましたよ。
今から8年ほど前に買いましたが、すでにその当時で新作が出るので
在庫処分で3000円ぐらいで購入しました。

ちなみに今はミズノのWAVE JUMP WD-MID(ホワイト×ネイビー)です。
ここの住人の方でシューズを変えたら高く飛べたという方が多数いますが
ホントですね。バレーは素人の遊び程度なんですけど実感してます。
8年の差はデカいです。
308名無し@チャチャチャ:2005/10/18(火) 19:59:42 ID:7/bx/UgE
ウェーブスパイクにしとけ。

値段関係なしにいい靴だ。
309名無し@チャチャチャ:2005/10/20(木) 21:59:11 ID:kheBm3w5
俺も靴変えよっかな。

このスレのヤツに忠告。
男なら高い靴買え。(ジャンプ力あるため、膝を痛めやすい)
310名無し@チャチャチャ:2005/10/20(木) 22:41:51 ID:5vGwgsY+
ミドルのホールド感を味わうと、ローには戻れない・・・

サイバーゼロは高めだね。
311名無し@チャチャチャ:2005/10/21(金) 22:26:55 ID:rU0K/sq4
で、サイバーゼロはいい靴なんか?
俺はあのマジックテープが弱くなったら履けない様な気がしてね・・・。

俺ってチキンだ・・・orz
312名無し@チャチャチャ:2005/10/22(土) 17:52:34 ID:1J/KKbZ0
ウエーブ ライトニングVが12月に発売されるそうなんですが…
ウエーブ ライトニングUって、ありましたっけ?
313名無し@チャチャチャ:2005/10/23(日) 00:13:38 ID:vifDJyl1
>>312
確か無かったはず
ライトニング3激しく期待age
314名無し@チャチャチャ:2005/10/26(水) 16:27:59 ID:eCd+Zvjm
保守age
315名無し@チャチャチャ:2005/10/26(水) 23:22:28 ID:fRidJh3W
今日先輩にアルタ2もらったよ。
部室の奥にあったやつ。
3年前に卒業した先輩が引退試合前に買って、それでちょこっと履いただけで
引退後は部室におきっぱなしだったらしい。

ちょっとソールが劣化しかけだけど、アルタシリーズではNo.1のデザインなので
これから最低でも半年は履くよ。

俺の中じゃ、アルタシリーズは
2>3>4>1なんだけどね。あ、ちなみにデザインだけで言うとさ。
機能は毎年上がってきてるっぽいこと書いてるけど、ホントかウソか分からん。
316名無し@チャチャチャ:2005/10/27(木) 01:39:19 ID:M6rf/6pa
>>315
一応除菌とかちゃんとしといたほうがいいよ。
317315:2005/10/28(金) 20:06:28 ID:8V/m1HMS
>>316
くさくないから大丈夫っぽい
318名無し@チャチャチャ:2005/10/28(金) 23:49:38 ID:Iaz5un8u
僕はウェーブスパイク7履いてます
ポジションはリベロです でもライトもサブポジションとしてやっています
僕は背も高くないしジャンプ力もないので思うようにアタックが打てません
シューズに頼るのは恥ずかしいですが、どのシューズが僕みたいな選手にぴったりなのでしょうか?
御意見お聞かせください、よろしくお願いします
319名無し@チャチャチャ:2005/10/29(土) 14:14:04 ID:RcG2xRZ5
あげ
320名無し@チャチャチャ:2005/10/29(土) 17:08:07 ID:qTeAJS7o
>>318
ローテジャパンが合ってるな。
321名無し@チャチャチャ:2005/11/01(火) 02:22:14 ID:yoYiuMNi
基本的なシューズ選びのポィントって何ですか?
私はセンターで、ブロック主体でゃってます。
322名無し@チャチャチャ:2005/11/01(火) 07:04:18 ID:C96bhcIh
>>321
基本的なポイントは2つ。軽さ⇔クッションと自由度⇔安定感。
アシックスのHPではスピード⇔パワーとまとめて表現してありますね。

軽ければ動きやすいが、着地の衝撃が膝や腰に悪い。重ければ体にやさしいが、足かせのように感じる。
ローカットは足首の自由度は高いが、足首やかかとのホールド力に欠ける。ハイカットは足と靴の一体感が高いが、足首を曲げにくい。

アシックスで大まかに言えばソールの軽い順で
ジャパンCCS(Lo)≒サ-パスCCS(Lo・Hi)<ゲルアルタ(Lo・Hi)≒サイバ-ゼロ(Hi)
と2段に分かれる。
あとは実際に足を入れてみて履いた感じで選ぶ。

ポジションとシューズの関係ですが、アタッカーは安定感を、レシーバーとセッターは軽さを選ぶ傾向があるように見えます。

>>321さんが今何を履いていてどんなものを理想としているのか分からないので、お薦めは一概にいえません。
私はサ-パスCCS(Hi)が一番バランスの取れてる靴だと思っています。
そこそこ軽くて安定感があるので。

長文スマソ。ミズノは興味ないので全く分かりません。
323321:2005/11/01(火) 07:52:07 ID:yoYiuMNi
>>322
詳しぃ説明ぁりがとぅござぃます。
私は正直ブロックゎ得意なのですが、レシーブ、スパィクが苦手なので、もっと前衛の時にスパイクを決めれる様になりたいです。
身長ゎ割とぁる方なので、原因ゎミートゃステップにあると思ぅのですが、今のシューズ(ミズノ、ローカットで中1時部活で一斉購入のため、名前覚ぇてなぃですι)が小さくなってしまったのでょり自分に合ったものに買ぃ換ぇたぃと思ったので書き込みました。
改めて、合ぅものは何でしょうか?
履ぃてみてぃぃな、と思ったのゎウェーブスパイク8でした。
長文失礼しましたm(*u_u)m
324名無し@チャチャチャ:2005/11/01(火) 20:45:44 ID:c+vgFOSQ
女子ならクッションより軽さだと思うよ。

膝の負担になるほど飛べる人は結構少ないし、重たけりゃ、女子の場合は負担になる。
325名無し@チャチャチャ:2005/11/01(火) 20:46:01 ID:ba1Bi8HQ
>>323
正しい日本語を使ってください。
326323:2005/11/02(水) 01:31:13 ID:kgPaXlk0
>>324
ゃっぱりそうですよね…。ありがとうござぃます。

>>325
具体的にどうすればいいでしょうか。うまくまとめる事ができませんでした(●′Д`゚)゚
327322:2005/11/02(水) 01:33:53 ID:VPfTxHzS
>>323
ローカットの軽量モデルが合ってるように思うので、ミズノではウェ-ブスパイク8かウェ-ブライトニングですね。
324さんの言う通り、女性は軽いものを選んだほうがいいです。
外反母趾対策用のシューズを選ばなきゃいけない年令でもないですし。
部活がんばれ!
328323:2005/11/02(水) 08:12:53 ID:kgPaXlk0
>>327
ぁりがとぅござぃます。
明日ぁたりに買ぃに行こぅと思います☆
329名無し@チャチャチャ:2005/11/02(水) 08:18:50 ID:qBnvbN3q
>>326
「ぃ」とかが問題なんだろ。
質問とかお礼には、まともな日本語を書くことが常識だと思います。
330名無し@チャチャチャ:2005/11/02(水) 10:38:31 ID:kgPaXlk0
>>329
すみませんでした。以後気をつけます。
331名無し@チャチャチャ:2005/11/02(水) 14:08:50 ID:6+qNvfvN
俺の中では、ローテWDが最強☆  
履きやすいし、グリップもいい上にそこまで重くない。

今までジャパン(ライト、SP、TW、最近のライト)や、アルタ2、ライトニング、サーパスとか履いたけどWDがダントツで良い。
今回もまた、WDをかってしまった。
ちなみに俺は半年ぐらいででシューズを替えます(大事にしてるんだけど、練習が多くて…すぐボロボロ。)
332325:2005/11/02(水) 21:01:52 ID:tmCth1bs
もっと反発されるかなと思ってた>>325です。

>>329
代わりに言ってくださってありがとうございます。

>>330
合うシューズがあるといいですね。
若そうですし頑張ってください。
333名無し@チャチャチャ:2005/11/03(木) 10:23:11 ID:Ua+jvZD0
>>332
質問する立場だし、今はとにかくシューズについて知りたかったので素直に受けました。

ありがとうございます。今日買いに行って、明日から履こうと思ってます。
334名無し@チャチャチャ:2005/11/03(木) 22:01:25 ID:KGHOaUeS
ウェーブジャンプBIOを買ってみた(゚∀゚)

かなり良さげ!!
335333:2005/11/11(金) 12:43:51 ID:1FVMJaY4
>>333です(*´∀`人*)
買いにいったら取り寄せになってしまい、昨日からウェーブスパイク8、使い始めました。軽くて良い感じです☆でもやっぱり過去ログにある通りすこしグリップが効かない気がしました(´д`;)
336名無し@チャチャチャ:2005/11/13(日) 00:09:59 ID:hpFcUxjO
ローテジャパンって16800円もするけどそんなにいいのかなぁ??
相当古いモデルでもあるし…履いたことある方いたら教えてくださいっ。
337名無し@チャチャチャ:2005/11/14(月) 17:22:25 ID:/sf+rB7Z
ずっとサッカーやっててギチギチのスパイクに慣れてるからか
バレーシューズだと紐絞めてもタイト感が物足りないんですけど。
ローテWDってこともあるんでしょうが、素足感覚まで絞められない。
他のモデルならギチギチになりますか?それともバレーにはそれ程タイト感は必要ないんでしょうか?
338名無し@チャチャチャ:2005/11/14(月) 22:18:36 ID:KxL+/gsn
>>337
逆に質問するけど素足感覚までして足で何かするの?
たしかにフィット感は重要だけど
やってる環境と運動が違うのだからしょうがないじゃない?
339名無し@チャチャチャ:2005/11/17(木) 22:37:12 ID:sDBn/8cT
>>337
オレはややタイトが好きっつーか動きやすい!ギチギチだと踏み込みの
衝撃にやられて爪内出血&変形。余裕あると靴内でズレてジャンプ低めに
なる。他の人もそうだと思うけど…
337は足幅広いのか?アシックスならスリムタイプのモデルも出てるから
そういうの試し履きしてみたらどうだ!!タイト感は出ると思うのだが。 
340名無し@チャチャチャ:2005/11/18(金) 21:33:25 ID:3pBdS/XZ
スリムタイプの靴なんて出てたっけ?

たとえば?
341名無し@チャチャチャ:2005/11/18(金) 21:57:56 ID:ngFtw5L6
たしか、零・あるたがスリム系。WDがワイド、他のローテがレギュラーサイズ
、女性専用ってのもあるぞ。           アシ広報 ?
342名無し@チャチャチャ:2005/11/20(日) 21:29:59 ID:0Dgv8dah
ってかゼロもアルタもゲルサイバーもスリムな感じがしない
343名無し@チャチャチャ:2005/11/21(月) 22:11:35 ID:eRyOD6q9
今度またミズノ新作出るみたいね。ラントニング3とかエリートプロ2とか。
344名無し@チャチャチャ:2005/11/23(水) 05:11:42 ID:SCaPATFQ
ずばり一番跳べる靴ってなんですかねぇ??
345名無し@チャチャチャ:2005/11/23(水) 15:24:16 ID:mE4Natnt
バスケみたいに選手のシグニチャーモデル出さないかな?
バレーってこの選手がこのモデルを着用してますって感じだし…

ナイキ エア マジカル フライトT(木村モデル)みたいな
346名無し@チャチャチャ:2005/11/24(木) 00:50:36 ID:NEMB8OVq
>>336
軽いしグリップもそれなりにいいと思う。オレ的にはすごく良い
347名無し@チャチャチャ:2005/11/26(土) 21:52:04 ID:AjTfAKIJ
age
ついでに、さっき気づいたんだが荻野と斎藤新しいサイバーゼロ履いてるな。いいのぉ。
348名無し@チャチャチャ:2005/11/27(日) 03:17:56 ID:6crSzogo
越川が履いてるのって、オリジナルかな?
ゲルアルタ4には見えないんだけど。
それかWDのNewverかな?
349名無し@チャチャチャ:2005/11/27(日) 11:45:29 ID:Y0XhnzoS
>>348
オーダーメイドのローカットクッション重視モデルだと思われ
350名無し@チャチャチャ:2005/11/27(日) 14:38:14 ID:EsP5Yd0/
シューズってミドルの方がかっこいいんだけど、重たくないの?
ジャンプ力ない方なんで履くとさらに飛べない気がして
そー考えるとローカットの方がいいのかなあ。
351名無し@チャチャチャ:2005/11/27(日) 22:15:22 ID:v84xxXPj
>>347
たしかに!新しいゼロかっこいいよな!!
でも、少しは軽くなったのかな?
352名無し@チャチャチャ:2005/11/28(月) 18:11:11 ID:WVmdaP1a
>>348-349
ニュースサイトの写真でみたけど、オーダーでミッドカットのスピードタイプだと思った。
オーダーでミッドはないんだけど、見るかぎりローでもハイでもないんで。
パーソナルモデルか?
353名無し@チャチャチャ:2005/11/28(月) 20:33:46 ID:9S8ICMr8
南と越川はオーダーメイドだよ。
354名無し@チャチャチャ:2005/12/02(金) 00:17:02 ID:ZCaUVcBa
ゲルアルタ5出るんだな。まよい。
355名無し@チャチャチャ:2005/12/02(金) 15:10:36 ID:xC/dZ/dn
フジスポーツ更新されてるな
DUOカッコヨス
356名無し@チャチャチャ:2005/12/02(金) 17:41:55 ID:ZCaUVcBa
DUOかっこいいね。サイバー4買おうと思ってたのに。
最新の説明でミドルカットのレギュラーが無い気がするんだけど、
スリム、スーパーワイドだけなんかな。
357名無し@チャチャチャ:2005/12/02(金) 20:56:27 ID:HMyaJkzo
今度のジャパンはクッションよさそうな気がするな
358名無し@チャチャチャ:2005/12/02(金) 20:57:56 ID:HMyaJkzo
>>356
アシックスのスリムはそんなに細くないよ。
359名無し@チャチャチャ:2005/12/07(水) 16:45:12 ID:i/Vs1vh1
age
360名無し@チャチャチャ:2005/12/07(水) 18:25:41 ID:/aXO5y/W
>>356
サーパス
361名無し@チャチャチャ:2005/12/07(水) 19:46:24 ID:OR4s7Sz8
僕はアタッカーでジャパンだったが足に負担がかかりすぎるからパワーソールのサーパスにしたら調子ィィよ!
362名無し@チャチャチャ:2005/12/15(木) 22:31:10 ID:paRgUwBN
age
363名無し@チャチャチャ:2005/12/17(土) 20:42:09 ID:/LNhrpdn
ローテサイバーゼロ ってもしかして少数派?
364名無し@チャチャチャ:2005/12/19(月) 15:22:22 ID:XblRC6o3
トップレベルでは少数なのに、県ベスト8ぐらいの男子チームには
やたら履いてるヤツが多い。しかも髪ツンツン系

それがサイバーゼロクオリティ
365名無し@チャチャチャ:2005/12/19(月) 17:23:10 ID:Hn2WiCSG
>>363
確かに少ない。今までリアルで履いてるのを見たのは二人しかいない。
366名無し@チャチャチャ:2005/12/21(水) 18:30:21 ID:p5PvRGs6
>>364

禿どう
367名無し@チャチャチャ:2005/12/21(水) 19:08:59 ID:oYVVcUhD
厨一娘のシューズがちっちゃくなったんで
ゲルアルタLoを買おうかと思うが、どうでしょ?
368名無し@チャチャチャ:2005/12/21(水) 22:11:44 ID:cZkJiaCN
>>367
娘さんにいろいろ調べさせて、選ばせてあげれば?
369名無し@チャチャチャ:2005/12/22(木) 14:10:32 ID:c3vQD8m0
別に強豪とかトップレベル向きとか関係なしにサイバーゼロ履いてるけどな。
俺かなりバレー下手だし。
素直に履きやすいし、密着感があるしね。
370名無し@チャチャチャ:2005/12/22(木) 18:26:15 ID:1t40xzsF
>>368
Xmasプレにしようと思ってて・・・・・

ちょっとageますよ
371名無し@チャチャチャ:2005/12/22(木) 18:29:41 ID:1t40xzsF
ageわすれたし・・・・orz
372名無し@チャチャチャ:2005/12/23(金) 03:45:18 ID:jKfltVQz
>>367
中一の女子にゲルアルタLoはオーバースペックです。必要以上のクッションで重すぎ。デザインも男向き。やめたほうがいいと思います。
もっとベーシックな9000円クラスをお薦めします。アシックスならローテレオードNCU、ミズノならウェーブエリートAPですね。
まだ体重も軽いし筋力もないので、これくらいの方が使い易いでしょう。
373名無し@チャチャチャ:2005/12/23(金) 07:16:37 ID:3RAt3S++
>>372
ありがd、ショップに行ってローテレオードNCUをいじってみます。
374名無し@チャチャチャ:2005/12/23(金) 14:06:34 ID:NpkDcjrH
>>367

アルタlo買える金あるなら、女の子ならサーパスのミドルが良いよ。
ローカットが好きならサーパスのローでもいいと思う。

アルタは完璧なパワータイプ向けだけど、
サーパスはバランスがいい。つぶれにくいし、少しだけソールが厚いのもいい。
375368,363:2005/12/23(金) 21:42:53 ID:Tpu31UJh
>>367>>370>>373
娘さんへのクリスマスプレゼント喜んでもらえるとよいですね。

私は中二の時、初代(?)ローテレオード使っていました。
今とは、見た目・ソールともに全然違いますけど。コンセプトは同じでしょうね。

>>369
サイバーゼロは、靴と足との一体感が最高にいいですよね。
376名無し@チャチャチャ:2005/12/23(金) 23:59:22 ID:1iNkfsoL
ミズノのバイオとアシックスのサイバーゼロはどっちの方が軽いですか?
377名無し@チャチャチャ:2005/12/24(土) 01:18:56 ID:KK96iyze
バイオ
378名無し@チャチャチャ:2005/12/24(土) 11:31:27 ID:OAF0hpOX
ありがとうございます。
379名無し@チャチャチャ:2005/12/24(土) 21:30:30 ID:KK96iyze
今日大阪のアシックス・ブロッサムアウトレット店前のアシックス露店にて

サイバーゼロ4200円
サーパス3500円
アルタ3、アルタ4 3500
ジャパンccs 3500円

神光臨。近い人は明日にでも行くことを薦める。
閉店前に行っても結構残ってあったから、明日も残ってると思うよ。
380名無し@チャチャチャ:2005/12/28(水) 23:08:54 ID:+lVB9zMa
フジスポにデサントの新作出てたけどどうなんでしょーね。
381名無し@チャチャチャ:2005/12/30(金) 20:54:52 ID:vgsZYyC1
デサントは微妙。
この前アウトレット行ったらデサントシューズの売れのこりがたくさんあってワロタ
382名無し@チャチャチャ:2006/01/01(日) 00:10:20 ID:ZbQgf4/+
誰もレスないみたいだが・・・・

>>379はマジでヤバイ値段だぞ。
普通にその店大丈夫か?
383 【凶】 【668円】 :2006/01/01(日) 14:56:35 ID:Dq2+s0av
運試し〜!
384名無し@チャチャチャ:2006/01/03(火) 20:47:54 ID:SMC1bTXo
age
385ww:2006/01/06(金) 19:41:47 ID:t1Hgan5q
ローテジャパンDUO取り寄せています。2月発売なんだけど、去年ゲルアルタW(DUO同様2月発売)を取り寄せてみると
1月の中旬に届きました。それって普通に考えれますか?
386名無し@チャチャチャ:2006/01/10(火) 14:30:31 ID:avskmxYq
よくあることよ
387名無し@チャチャチャ:2006/01/14(土) 23:56:16 ID:uKD5lCI0
ゲルセンセイは全然人気無いみたいだけど、
今まで履いてきた中で一番クッション性とかが
イイ感じだ。3ヶ月でかなりぼろくなってしまった
から耐久性は低いけど・・・。これから出るアシックスの
パワー系は全部あれくらいのクッション性なのかなぁ。
388名無し@チャチャチャ:2006/01/16(月) 18:26:53 ID:qK7qeANt
age
389名無し@チャチャチャ:2006/01/16(月) 19:15:57 ID:B0w58nz1
ローテジャパンDUOか、ゲルアルタSPXか、ゲルセンセイだったらどれがオススメですか??ちなみにポジションはレフトです。
390名無し@チャチャチャ:2006/01/21(土) 10:03:14 ID:KCG6IEe+
>>387
ゲルセンセイ、履いた感じがフワフワしてるよね!
少し幅がスリムなこと以外は(知ってて買ったけど)なかなかイイ!ね

>>389
試し履き抜きで実際に全部履いたことある人なんていないんだから比較は難しいよ
万人に合いそうなDUOでも買え。
391名無し@チャチャチャ:2006/01/21(土) 18:58:12 ID:z3KGjzR2
>>312
ライトニング は去年の春先に出た新色が実は II だったらしいよ。
海外では II として発売したけど、日本では色変えただけで NEW という
わけにもいかないので、そのままライトニングとして出したらしい。

なのでこの12月発売のやつが III ということらしい。

個人的には WAVE JUMP TR を使ってます。
これだけ色々な欲求を満たしてくれるシューズは他に無いよ。
ミッドカットで安心だけど軽い!!
クッションもしっかりある。通気性もいい。
392age:2006/01/25(水) 00:38:29 ID:WYCVeNqZ
WAVE JUMP TR あげ。

値段もまあまあするので買うときはちょっとためらったけど
買ってよかった。
393名無し@チャチャチャ:2006/01/30(月) 00:00:18 ID:41PLaat8
>>392
私も WAVE JUMP TR 使ってますがいいですね!
394名無し@チャチャチャ:2006/02/01(水) 00:32:38 ID:A2HpI9e1
WAVE JUMP か・・・。
ローカット派なのでミッドはまだ試したこともない。

ミズノのローカットは WAVE ELITE AP だな。
ライトニングは派手すぎだろ。
395名無し@チャチャチャ:2006/02/05(日) 12:10:56 ID:sx2IbQoX
337 今更だが、そんなあなたはサルシューを履くべき。自分はサッカー経験ないですがサルシューでバレーやってます。
396名無し@チャチャチャ:2006/02/07(火) 11:02:50 ID:rOgf0Ihh
新しいサイバーゼロ買った人は居ないの?
取り置きしてもらってあって今週の金曜日に買いに行く予定。
397排球魂:2006/02/07(火) 15:06:07 ID:jsDwQFeN
新しいサイバーゼロやめといた方が良い!!購入して履いたんだけど・・・1週間ぐらい使ってやめた!軽くなったって言っても重たいシューズは蒸れるし、滑るような感じ・・。あんな高いやつだったから...マジ後悔
398名無し@チャチャチャ:2006/02/07(火) 17:48:36 ID:0sN+ecyu
まぁ、サイバーゼロなんて軽くなったって言っても450gもあるし
アシックスならジャパンDuoの方が良いんじゃね?
399名無し@チャチャチャ:2006/02/07(火) 17:53:01 ID:hTSl0uY1
アルタ-LOはどうかな?
400排球魂:2006/02/07(火) 18:59:47 ID:jsDwQFeN
WAVE JUMP WD 使ってる人いない?
あと〜みんななら、WAVE JUMP WD の MIDかLO どっち買う?
401名無し@チャチャチャ:2006/02/07(火) 21:07:52 ID:SWFlZp6H
ゲルアルタ5ってどーよ?
WAVE TRとどっちにしよーか迷っているんだが。
402名無し@チャチャチャ:2006/02/08(水) 10:03:15 ID:PfK7QfVT
>>398
今、履いてるのが初代のだからだいぶ軽く感じるかも…
ミズノの一番軽いのを借りてバレーやってみたら逆に軽すぎて気持ち悪かった(´-ω-`)
403名無し@チャチャチャ:2006/02/08(水) 10:11:24 ID:bLx36TEq
シューズがどんなに良くてもバレーうまくなきゃ意味ないよね笑
404名無し@チャチャチャ:2006/02/08(水) 18:48:28 ID:4taT5kTM
>>400
WDは前作のGXと基本は同じ
クッション性はあまり高くないが、フィット感はかなり高い。
よって、ベルト付きのMID買っとけ
405名無し@チャチャチャ:2006/02/09(木) 20:51:23 ID:pMKjHv1J
楽天ではうぇーぶじゃんぷばっか売ってるがそんなに需要があるんでしょうか
中学ではアシックスの安物つかってたけど高校ではもうちょっと高くていいものを買おうと考えています。

デザインではサイバーゼロ好きなんですがこのスレではあんまり評判よくないですね・・・
ミドルかハイカットでグリップと軽さに優れているものなにかないでしょうか
406名無し@チャチャチャ:2006/02/10(金) 08:00:07 ID:/xHqvq3r
>>405
WDとかがいいんじゃん?
でもちゃんと店いって買ったほうがいいよ、
同じサイズでも入るのと入らないのがあるから。

ゲルアルタ5買おうか迷い中。
407名無し@チャチャチャ:2006/02/10(金) 16:59:37 ID:GleGcNyk
>>406 WDみてみました。デザインも結構好きな感じでした。ありがとうございますm(_ _)m
ショップにあったらはいてみたいんですが僕の住んでいるあたりには大型スポーツショップがありません。

スポーツショップといえばどんなのがありますか?僕はアルペンとかしか知らないんですが・・
408名無し@チャチャチャ:2006/02/10(金) 18:42:58 ID:D568ket0
>>407
アルペンとかスキーショップじゃないのか?wwww
まぁ、クッションはあまり期待しないほうがいい。
安定性とフィット感はかなり高いが
>>406
人柱ヨロ
409名無し@チャチャチャ:2006/02/12(日) 21:34:44 ID:AGXYcMYI
保守
410名無し@チャチャチャ:2006/02/13(月) 05:22:04 ID:Nu7MgZDR
>>407
ちょっと遠出してでも、スポーツショップ行った方がいいよ。

ネット繋げれるんだから店検索でもして行っておいで。
411407:2006/02/13(月) 19:59:42 ID:cKSCm/mF
ローテWDは足幅が広い人むきと書いてあるのですが・・はいてみたいっす。
正面からの写真がどこにもないので前から見たらすごくごついかも・・?

>>410 スポーツショップ検索してもネットのお店しかでません・・
412名無し@チャチャチャ:2006/02/13(月) 23:38:02 ID:4WH4KfKn
>>411
フジスポーツ
バレーボールショップたかすぽ
バレーボールアシスト
とりあえず、この3つでググってみろ
ちなみに、ローテWDのスーパーワイドは相当でかいから普通の人が履くとでか過ぎて靴擦れを起こすから要注意
413407:2006/02/16(木) 18:55:19 ID:5vocK30W
>>412 ありがとうございますm(_ _)m
バレーボールアシストは通信販売のみ?みたいな感じです。
フジスポーツとたかすぽはチェーン店でなく遠いのでどっちも無理な感じです・・・

僕はそんなにすごい足幅が広いわけではないのでリークセルフィットLAかサーパスCCSTWに変えようか考えています。
しかしリークセルフィットはサイズ26までしか無いようなんですが・・・

自分は足幅はすごく広いわけではないのでリークセルフィットLAかサーパスCCSTWにしようか考えています。

414名無し@チャチャチャ:2006/02/17(金) 17:59:03 ID:OfSGD6ul
>>413
ヒント:通販
それから、試し履きが出来ないならラストが普通のやつを選んどけ。
サーパスはかなり無難。当たり外れが無い。
mizunoのwave jumpシリーズも薦めとく。TRはなかなかの名作っぽい
415名無し@チャチャチャ :2006/02/17(金) 20:45:23 ID:rHD7mUd2
http://republika.pl/pilkasiatkowa/buty.html
ここのシューズについて知りませんか
416名無し@チャチャチャ:2006/02/17(金) 21:05:25 ID:s0RSsUap
アルタSPXはつま先がかたくて足との一体感がかなりあっていい!!
417排球魂:2006/02/20(月) 12:47:42 ID:CtuqTyVV
ゲルアルタV使ってる人!詳しく教えてください☆★あとカラーも教えて!
418名無し@チャチャチャ:2006/02/23(木) 18:18:06 ID:sJC+AxE4
ageてみた!
419名無し@チャチャチャ:2006/02/23(木) 20:55:31 ID:v268vxDj
ジャパンとか履いてる大学生とか高校生とかのアタッカーいるけどジャパンで足腰とか膝は痛くなったりしないんですかね?
420匿名:2006/02/23(木) 21:07:29 ID:res8JVWq
アシックスの靴よりミズノのwave jumpがいいよ!!靴底のクッションとかバネ性が自分的には◎
421名無し@チャチャチャ:2006/02/24(金) 17:07:51 ID:1C80yHCd
俺、GELアルタSPX履いてるよ。SPWより一体感がよくなった。ちなみにネイビー。
422名無し@チャチャチャ:2006/02/24(金) 18:53:00 ID:r8CvH/Cq
なに履いても一緒。自分が履きこなしたのが一番!
423名無し@チャチャチャ:2006/02/27(月) 22:46:05 ID:iqM/el2f
>>422
まぁ確かにそうだね。だけど、新しく出たのが気になるのはしょうがないっしょ。
そんな私はSP3
424名無し@チャチャチャ:2006/03/04(土) 23:14:45 ID:onwG3Su1
ゲルセンセイや新しいサイバーゼロに入ってるE.V.Aプレートってどうよ?
ジャンプ動作をサポートとか書いてるが、高く跳べたりするもんなの?
425名無し@チャチャチャ:2006/03/13(月) 03:39:04 ID:A/Iq8YnT
>>90
JUMP TR おすすめ
426名無し@チャチャチャ:2006/03/13(月) 16:32:11 ID:kJHqImUz
>>425
凄まじい亀レスだな
427名無し@チャチャチャ:2006/03/13(月) 21:53:14 ID:xpgF2tSB
俺、ちょうど10年前に買った初代ローテジャパンC.C.Sまだ履いてるんだけど、
このモデルの品番ってわかる人います?
アシックスのラインが、赤と紺と青、三種類あって、中敷外して青いクッション
みたいなものが交換できるヤツなんですが…(靴底に窓があります)。
同じ(もしくはかなりコンセプトが近い)ものが欲しい!
428名無し@チャチャチャ:2006/03/13(月) 22:35:19 ID:hNgr5iu9
>>427
懐かしいですね、僕も履いてましたよ。
現在は同じコンセプトで発展進化したローテジャパンDUOがあります。
リピーターの多い人気シリーズなので今後も開発が続くと思われます。
429名無し@チャチャチャ:2006/03/13(月) 22:56:41 ID:f37pxTne
>>427
もしよろしければそのシューズの画像UPしていただけませんか?
430名無し@チャチャチャ:2006/03/18(土) 21:17:32 ID:AdueTY+l
adidasのClimaCool Light 2 ってどう?
デザインに惚れたんだけど機能的にちょっと心配…。
431名無し@チャチャチャ:2006/03/18(土) 22:37:50 ID:AdueTY+l
age
432名無し@チャチャチャ:2006/03/19(日) 04:52:01 ID:ncl1kZVT
シューズを新しく買い替えようと思うのですが
何がお勧めですか?店頭で試し履きしてみた
ものの、いまいちしっくりこなくて。
軽くて滑りにくいものを探してます
433名無し@チャチャチャ:2006/03/19(日) 10:23:00 ID:6QgfL/Ss
シューズも大事だけどインソールも替えるとかなり変わる。
INPLUSのもの買ったらジェルのクッション良くてGOOD。
434名無し@チャチャチャ:2006/03/20(月) 15:12:37 ID:NX3k7RAk
JUMP BIO2 なかなかカコイイな
スパイク9もなかなか良さそう
435名無し@チャチャチャ:2006/03/20(月) 15:23:52 ID:3uGDAgEx
>>432
軽くてどの足にも合いやすいのはやっぱりローテ系が良いと思う
最近ローテジャパンDUOも出たし、個人的な意見だけど履きやすさは一番じゃないかと思う
436名無し@チャチャチャ:2006/03/20(月) 15:29:33 ID:3uGDAgEx
ちなみに自分は
ローテリブレ

ウェーブライトニング

ゲルアルタSP-LO

と来てますけどアルタLOを買ってからやっぱりローテDUOにしとけばよかったかなと思ってます今までで一番履きやすかったのもローテリブレだったんで。一番長く履いてたからかもしれませんが
437名無し@チャチャチャ:2006/03/26(日) 17:21:41 ID:LLw0u+Ur
保守age
438名無し@チャチャチャ:2006/03/27(月) 19:04:26 ID:8miKE11t
保守
439名無し@チャチャチャ:2006/03/29(水) 22:38:25 ID:Ey+mO0KL
高1でレフトやってるんですけど、足の内側のくるぶしが痛くて病院に行ったら、
シューズのクッションが薄くなってななめになっててそれですれて痛みが出てるんだろうと言われました。
痛みが出始めて1週間くらいたつんですけどレシーブのとき痛くてもうシューズ変えようと思ってるんですけど、
どんなのがいいか悩んでます。
くるぶしの所がすれて痛くなったので次はミドルかローがいいかなと思ってます。
アドヴァイスよろしくお願いします。
440名無し@チャチャチャ:2006/03/30(木) 00:14:52 ID:QCoHh9Wp
s
441名無し@チャチャチャ:2006/03/30(木) 02:06:09 ID:qU7DTCpS
>>439
アシックスならゲルアルタ、サイバーゼロ、duo、WD、サーパス
ミズノは履いた事ないからわからん。
くるぶしすれるなら、ベリーショートソックスとかじゃなくて
ショートソックスとかにすれば擦れないんじゃない?
442名無し@チャチャチャ:2006/03/30(木) 04:43:53 ID:3rK4HuYg
くるぶしが痛いってどんな痛み?細かい場所は骨か靱帯か皮膚か。
それによって勧めるシューズも違う。
今使ってるシューズも書いてくれると参考になります。
443名無し@チャチャチャ:2006/04/03(月) 10:37:18 ID:MwA85WVV
最近ニューモデルのサイバーゼロがでて
一つ前のモデルが安くなったみたいなので買おうか迷っているのですが
履き心地 重さ グリップ 跳びやすさなどはどんな感じなのでしょうか?
444名無し@チャチャチャ:2006/04/03(月) 14:34:12 ID:/bhU/DKt
ひとつ前は最新のCZより重いよ。CZ自体が重いんだけどね。
445KKK:2006/04/03(月) 19:49:00 ID:zeEHqptg
ローテWDってGEL使ってるんですか?
446KKK:2006/04/03(月) 19:58:59 ID:zeEHqptg
今、ローテレオ−ドNCU使ってるんですけど
足に会わない気がしてきたんでWDにしようかと思ってます
447名無し@チャチャチャ:2006/04/03(月) 21:36:51 ID:Wv9rnCLi
WDは足幅が広い人用だったかな。
サーパスはミドルにしては軽いし、
足にフィットするらしいからお勧めするならこれかも。
現物履いてから買った方がいいよ。
448KKK:2006/04/04(火) 00:44:32 ID:DSiqaNMe
ありがとうございます

 GELについてはわかりますか?
449名無し@チャチャチャ:2006/04/07(金) 21:08:52 ID:5j/CNUNI
フジスポにうpされてるゲルサーパス カイ カッコヨス!!
450名無し@チャチャチャ:2006/04/08(土) 04:29:09 ID:yOM4bcav
>>449
情報サンクス。やっとサーパスがモデルチェンジですね。
見てみました。
C.C.SをやめてGELを採用。ソールの中程にプレートが入るのかな?
キモノフィットは継続。

発売が楽しみです。
451名無し@チャチャチャ:2006/04/08(土) 15:38:24 ID:YnoaCSXe
フジスポ見てきました。
サーパス新型中々良さそうですねー。
でも発売は7月長いよー。
452名無し@チャチャチャ:2006/04/11(火) 00:13:01 ID:hjdI/9rf
>>446
WDのワイドさは物凄いものがあるからな。
かなりワイドなオレの足にも余るくらい。
453名無し@チャチャチャ:2006/04/19(水) 20:50:53 ID:mX7kvCno
アディダスのシューズってどう?
454名無し@チャチャチャ:2006/04/20(木) 22:19:58 ID:dK7PNZdS
>>453
おれも知りたいなー。
だれか教えて^^
455名無し@チャチャチャ:2006/04/22(土) 21:26:05 ID:/hlEls7a
だれか教えてやってくれ・・
456名無し@チャチャチャ:2006/04/26(水) 21:29:22 ID:YO7BKYKF
aっge
457名無し@チャチャチャ:2006/05/05(金) 00:42:33 ID:AIIgi5tW
今日ゲルアルタとかサイバーゼロとかいろいろ試してきたけど、
BIO2が予想外に良かった。
今いろいろ調べてみてるけどBIO2の情報がほとんどないのはなぜ?
458名無し@チャチャチャ:2006/05/05(金) 18:27:45 ID:lNZsn1r5
ミズノのバレーシューズにはウェーブスパイクやウェーブジャンプとかいろんなやつがあるんですけど。主にどういうとこが違うんですか?
459名無し@チャチャチャ:2006/05/07(日) 16:56:14 ID:wQBsmXl2
俺ウェーブジャンプかったよ。おもい。足の裏いたい。
460あじっこ:2006/05/07(日) 22:11:34 ID:j9wEskuc
ゲルサーパスカイについて知っている人教えてください。
461あじっこ:2006/05/07(日) 22:21:42 ID:j9wEskuc
ゲルサーパスカイって赤がいいか、紺がいいかどっちですか???
462名無し@チャチャチャ:2006/05/08(月) 00:35:17 ID:MVpi4+WP
色はお好みでどうぞ
俺はユニホームが紺だから紺にするけどね
463キング:2006/05/09(火) 08:02:31 ID:jNOBj19s
赤すきやけど、あれ写り悪くてあんま見えんけんなぁ〜
464名無し@チャチャチャ:2006/05/09(火) 08:15:30 ID:LNfO3Ygp
今度の全日本女子のシューズにも注目!
みんなどんなのはくか楽しみ!
465キング:2006/05/09(火) 19:43:15 ID:jNOBj19s
女子はだいたいミズノやろ!!!
466名無し@チャチャチャ:2006/05/09(火) 19:54:50 ID:9e+jRx7h
グラチャンで吉澤がテーピングでぐるぐる巻きにしたようなシューズ
使ってたけどあれはミズノ以外のメーカーなのか?
467名無し@チャチャチャ:2006/05/09(火) 20:03:25 ID:pdAEl6ln
asics mizunoはもう秋田。adidasとかNIKEのはないかね?
468キング:2006/05/10(水) 20:55:23 ID:xD9oYTXS
オレ3年くらい前にアディダスのシューズだった!!!
でも今はやっぱアシックスやろ!!!
469名無し@チャチャチャ:2006/05/11(木) 20:06:48 ID:Cc1DvE0L
>>468
アディの感想と、やっぱアシだ!というとこをkwsk。

470名無し@チャチャチャ:2006/05/12(金) 12:50:17 ID:Bql+HL2L
アディためし履きしてみた事あるけど、どうしても靴の横幅が合わない、
幅広だからかなー。その点アシックスは幅広設計が多いからか、
合う靴が多い気がする。そこが決定的な差かなー。
アメリカの通販サイトとか見るとナイキとかでもかっこいいのとかあるけど
やっぱり履き心地でしょ。
471名無し@チャチャチャ:2006/05/12(金) 22:57:36 ID:GfpJrMCe
店で試し履きしたときはいい履き心地なのに、購入して実際プレーしてみると
違和感が・・・一昔前の靴はプレーしてるうちにどんどん馴染んできて最高の
一足になったものだ!最近のは強度重視の為かあまり馴染んでくれないな。
472キング:2006/05/13(土) 12:15:06 ID:/+6YjxTj
やっぱシューズは、軽い方がいい!!
473名無し@チャチャチャ:2006/05/13(土) 12:50:32 ID:kEbdGybX
adidasのシューズで日本においてあるのはレディースが多いから男が履くと横幅狭いんでないかい?

474名無し@チャチャチャ:2006/05/13(土) 14:06:43 ID:lse+gjLh
メンズかレディース位の区別はつくでしょ。
475キング:2006/05/14(日) 19:18:09 ID:8g4qOYK2
つくでしょ。
476名無し@チャチャチャ:2006/05/14(日) 19:56:55 ID:4OPzUJdq
みんな女子がミズノとかいってるけど俺の部は
ほとんどミズノ(アシックスは2人)
ちなみに俺はスターダム
477名無し@チャチャチャ:2006/05/14(日) 23:54:54 ID:KyeBcQkI
ギャラスポで置いてあったadidasはほぼレディース。 普通に男がはいてたぞ。
478キング:2006/05/15(月) 19:48:09 ID:UT+pV4/i
オレのとこは、男女で26人おって、ミズノは、5人で、アシックスが、21人やで!!!
479名無し@チャチャチャ:2006/05/16(火) 16:54:01 ID:ES4G+xrw
『本気ならアシックス』
480名無し@チャチャチャ:2006/05/16(火) 19:21:01 ID:BQm4nQ3d
『本気でもミズノ』
481名無し@チャチャチャ:2006/05/16(火) 21:21:27 ID:X+OjKGjR
Vは男子がアシックス、女子はミズノがオフィシャル・サプライヤーだから
そのイメージの影響が大きいわね。
482名無し@チャチャチャ:2006/05/16(火) 23:06:53 ID:RNrHUlz3
>>481

そうか?女子でもアシックス、男子のミズノはかんなりよく見るが
483名無し@チャチャチャ:2006/05/17(水) 00:33:16 ID:XT8+XyPa
全日本は、男子がアシックス、女子がミズノでしょ。
Vになったら、チームによって、違いがある。
484キング:2006/05/17(水) 20:01:39 ID:3P9sfYCh
うん、そうやのぉ。ミズノは、硬いっていう噂
485名無し@チャチャチャ:2006/05/17(水) 21:01:36 ID:FWcq+7N9
ミズノ硬すぎキモい
486名無し@チャチャチャ:2006/05/18(木) 15:02:44 ID:ppYaZUeR
ミズノのほうが好きではいてるけど硬いのは否めないなぁ
487キング:2006/05/18(木) 19:49:05 ID:VVjJLPO4
ぅん
488名無し@チャチャチャ:2006/05/21(日) 18:41:20 ID:jQzRHxFR
デサントのロータイプを買ってみた。ゆったりしててグリップも悪くない。
が、黒鷲を見てて履いてたのはJTの加藤、テラマワリンと
決勝でボールガールをしてた中学生の子だけだった・・・
489名無し@チャチャチャ:2006/05/28(日) 17:08:53 ID:gLO/Usux
BIOUを買ってみた。
490キング:2006/05/28(日) 19:46:50 ID:D4jNYW0V
それってミズノ!?
491名無し@チャチャチャ:2006/05/28(日) 20:15:30 ID:+qhzUDhk
俺もDESCENTEのローカッと履いてるー
492名無し@チャチャチャ:2006/05/28(日) 22:58:52 ID:gLO/Usux
>>490
そうそうミズノ
493名無し@チャチャチャ:2006/05/29(月) 01:37:35 ID:5x/b+Zkf
本気ならデサント
RECYCLEMARK.DL
494名無し@チャチャチャ:2006/05/29(月) 18:31:14 ID:R4jHhE6d
前ネットで出来たアシックスのオーダーのシュミレーションってなくなった?いくら探しても出てこないんだけど・・
495名無し@チャチャチャ:2006/05/29(月) 18:55:11 ID:nWDBYUAX
ローテサーパスχってどんな感じなの?
496名無し@チャチャチャ:2006/06/02(金) 16:27:00 ID:MKUogOhY
サーパスχ 既出だっけ?まぁ一応ね

ttp://www.fuji-sports.com/shop/shop_V/asics/tvr417.html

俺のサーパスccsボロくなってきたから早く欲しいなぁ
497名無し@チャチャチャ:2006/06/02(金) 17:41:30 ID:GTEpV0h6
アシックスのオーダシューズって機能的にはどーなんですか??
498名無し@チャチャチャ:2006/06/02(金) 19:03:32 ID:RnfdlHzR
デサントがほしい…先月でバレー辞めるつもりだけど…
499名無し@チャチャチャ:2006/06/03(土) 20:50:27 ID:HOT5Y7on
軽くてコートの感触を感じれる(衝撃吸収性があまりない)シューズが
欲しいんですけどどんなのがいいですかね?
今のところ検討してるのが
ウェーブライトニング3
ローテジャパン
ゲルサイバーです
500名無し@チャチャチャ:2006/06/03(土) 21:17:09 ID:Z2YYd737
500もらい 記念age
501名無し@チャチャチャ:2006/06/04(日) 16:56:03 ID:jYtuKWGj
>>499
だとしたらジャパンccs?今は名前違うかもしれんがこれがいいんじゃないかな
サイバー系は重いよ。ウェーブかローテかはアシックス派かミズノ派で分かれるから
あなたのお好みで。
502名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 02:24:11 ID:E/69uGUj
>>499
基本的にアシックスの方がミズノよりソールが薄くて軽いです。

1・ローテジャパン(激薄・激軽)
(1)・ローテジャパンDUO(薄底・軽量)
2・ライトニング3(厚底・中量)
3・ゲルサイバー(厚底・重量)
です。
でもローテジャパンはなかなか売ってない。
ローテジャパンDUOが手に入りやすいもので一番軽いです。
503名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 02:58:01 ID:E/69uGUj
>>497
一言で言ってしまえばオーダーは古いです。

スピードソールは5年ぐらい前のジャパンc.c.sと同じものです。
c.c.sソールの採用を止めてしまいましたが、現行既製品と大差ないです。
パワーソールはかなり前のものです。僕は使ったことありません。
オーダーはアッパーの革が軽くて既製品よりも柔らかいです。

機能的には現行既製品の方が確実に上です。特にパワータイプは。
軽くて柔らかい革が足になじむので、その優位性をどう考えるかですね。
504名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 03:59:18 ID:EbqOIR1e
>>503本当にありがとうございます!!とてもわかりやすくて参考になりました↑↑
505名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 20:54:29 ID:cm87IgrF
>>501-502さんとても詳しく教えてもらってサンクスです
今度店いって自分でも確かめてみますb
506名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 21:21:32 ID:gt+xo7Ea
自分高校からバレー始めたんですけど
中学校の頃に使っていたバッシュをまだ履いてます
なのでバレーシューズに変えたいんですが
重さが結構気になってしまう方なので質問があるのですが
バレーシューズはローカットとミドルカット
どちらとも平均の重さはどれくらいなのでしょうか
507名無し@チャチャチャ:2006/06/06(火) 21:44:42 ID:b5RSfdQ+
>>506
シューズによって色々です。
バっシュを履いていたならミドルカットの方が足にピッタリと来る
んじゃないでしょうか。
508名無し@チャチャチャ:2006/06/07(水) 09:37:07 ID:J/vkMTbg
断然、ローテWDっしょ!
509名無し@チャチャチャ:2006/06/07(水) 10:03:33 ID:ZJOADw6s
ローテWDの新作でないかな。
510名無し@チャチャチャ:2006/06/15(木) 10:59:27 ID:kUx6p0VY
靴の中の部分に穴あきそうなんだけど、買い換えたほうがいいのかなぁ。
511名無し@チャチャチャ:2006/06/25(日) 21:37:06 ID:invXlzSo
AGE
512名無し@チャチャチャ:2006/06/30(金) 19:15:14 ID:NXD9wrzO
サイバーゼロって人気らしいけど大会とかで履いてる人あんまみないな。
今履いてんのつぶれたら買おうと思ってるんだけど使ってる人いたら感想おしえて
513名無し@チャチャチャ:2006/07/03(月) 00:12:47 ID:1XTFvF2z
スカイゲイザーってローテジャパンより軽いのかな?
514名無し@チャチャチャ:2006/07/03(月) 21:50:12 ID:0hh8p3tl
>>512 俺はいてるょw
ソールが分厚いから着地の心配が要らない。んで、四つのマジックテープからできてるからフィットはしっかりしてる。
ただ、重量型なもんでレシーブ系の方にはお勧めできないかな・・・。見た目よりは軽いんだけどね。
515512:2006/07/04(火) 22:03:48 ID:TIT4/IQy
>>514 どうも〜。不満はあんまなさそうですね。
今はいてんのもソール厚いから気にしないで変えられそう。。ありがとうございましたぁ
516名無し@チャチャチャ:2006/07/05(水) 18:24:05 ID:Le3Auo/Q
軽いシューズを購入予定です。ローテジャパンDUOかスカイゲイザーが候補です。
履いている方のインプレお願いしますm(。_。)m
517名無し@チャチャチャ:2006/07/06(木) 13:59:40 ID:q/TSOrTC
Duoは今までのjapanccsとそんなに変わらないんじゃないかな。
スカイゲイザーはわからん。ごめんよ516

ローカットは履かないんで。
自分的にはサーパスΧが気になってる。
518ぽいうぅ:2006/07/09(日) 21:42:43 ID:o4mMCYi9
いきなりすんません
ボク的にいいとおもうのがウエーブライトニングVかローテWDなんですけど
どっちがおすすめですか?
ポジションはレフトだけど身長170前後でどちらかというとレシーブ派です
ちなみに高校2年です
519名無し@チャチャチャ:2006/07/09(日) 22:01:27 ID:0CAJPscI
実際に店に行って試し履きをしなさい。

WDは幅広の人
ウェーブは足細の人てイメージがある
520名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 00:17:03 ID:FDN6xZ0d
サーパスΧとサイバーゼロのニューモデルってどっちがいいと思う?? どっちが軽い??
521名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 01:26:06 ID:ktd/b8Ld
絶対サーパス
522名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 12:48:27 ID:FDN6xZ0d
今ゼロの旧モデル履いててどっちに変えようかと迷ってる
誰かゼロのニューモデル履いてる人の感想聞かして
523ぱぱぱぱふー:2006/07/23(日) 19:12:43 ID:8V2aOCc2
GELSENSEIかローテサーパスχほしいです
でもどこにもうってないんで履けそうか教えてください、
足幅は広いとこで11cm前後(指の付け根よりちょっと下)
縦は27cmです、
524名無し@チャチャチャ:2006/07/23(日) 20:29:26 ID:xMXpro57
バレーやるのにバスケットシューズじゃダメなんですか?ダイジョブそうな気がするんですけど機能的にまったく別物なんですかね?
525名無し@チャチャチャ:2006/07/23(日) 21:45:23 ID:H92DxR5o
今日の試合で越川が履いてたシューズ何?
526名無し@チャチャチャ:2006/07/23(日) 22:12:52 ID:i+zAn5L6
>>525
越川って特注のシューズじゃなかった?
527名無し@チャチャチャ:2006/07/24(月) 20:03:44 ID:wYYp8ut+
>>526
去年と違うモデルに見えたんだが・・・
なんせ越川は動きが速くて、なかなか目で追えない! orz
528名無し@チャチャチャ:2006/07/25(火) 22:42:12 ID:BSLhilfJ
昔、BIOを履いてて、今はBIO2を履いてるんだが…ホールド感が減少した気がする。
よって、靴の中で足が滑るみたいな
529名無し@チャチャチャ:2006/07/26(水) 16:48:24 ID:hafNnGFa
割と最近出たゲルアルタLOの新しいやつとミズノのウェーブライトニング3どっちがいい?
530名無し@チャチャチャ:2006/07/26(水) 22:37:45 ID:BD+L3T/C
ゲルアルタ4からWDを履き潰して、逆行してオーダーでパワーハイカットを使用中。
ホールド感は若干弱いけど個性が出て非常にいいよ。
ただ薄い・・・のでバッシュの中敷を入れてはいてます!
531名無し@チャチャチャ :2006/07/28(金) 21:56:57 ID:zwv6+PgO
誰かミズノのニンジャ買った人いる?
532名無し@チャチャチャ:2006/08/01(火) 23:27:08 ID:kO9JwBIL
誰かアシのサーパスχ買った人いる?

使用感とかレポ頼んます!
533名無し@チャチャチャ:2006/08/04(金) 08:52:19 ID:seEXRuD4
軽量のハイカットってのはもう手にはいらないんですかね。
アシックスのオーダーぐらいしかないんですかね?
534名無し@チャチャチャ:2006/08/12(土) 12:33:41 ID:R4vNTRg4
足型計測してもらって作るシューズっていくらくらいするんですか?
535名無し@チャチャチャ:2006/08/12(土) 14:03:16 ID:VE28JJWI
536名無し@チャチャチャ:2006/08/22(火) 21:31:06 ID:ruTqlQul
>>532
サーパスχ買ってある程度使ってみました

前はMIZUNOのウェーブジャンプ使ってたんで幅広く感じて
典型的な幅広の俺には縦横共にピッタシ履けました

MIDとしては珍しく軽量型、ソールも薄いので左右にも動きやすいです
ただそのソールのために典型的なパワープレイヤーには向かないかも
ライトでエースの俺みたいに攻守こなす必要のある方にはお勧めです

あとソールの厚いウェーブジャンプBIOとかasicsのゲルシリーズを使ってた人には
着地感とか結構くるんで慣れるまで足が疲れやすいかも(予想ですが)
537名無し@チャチャチャ:2006/08/24(木) 13:07:31 ID:YWQ83axi
スカイゲイザーってなんで29cmないんだよ てか最近は足大きい人多いのになんで靴は小さいんだよ
538名無し@チャチャチャ:2006/08/25(金) 06:27:07 ID:WzC0DttU
MIZUNOにもオーダーシューズってのはあるんですか?
539名無し@チャチャチャ:2006/08/25(金) 21:22:44 ID:U9ux6d8O
あるんじゃないのぉ
540名無し@チャチャチャ:2006/08/25(金) 22:19:53 ID:8dFKbTct
あるよ
541名無し@チャチャチャ:2006/08/25(金) 23:15:14 ID:WzC0DttU
機能的にはどんな感じかわかりますか?

あとASICSのオーダーシューズと比べるとどっちか良いですか?
542名無し@チャチャチャ:2006/08/26(土) 22:16:46 ID:T2SX8ZNe
断然ASICS
543名無し@チャチャチャ:2006/08/27(日) 11:57:44 ID:eVDGluOU
ミズノのシューズ全体的に重くないかい?
544名無し@チャチャチャ :2006/08/27(日) 23:31:48 ID:WclxQ0V3
スカイゲイザー、軽いのはいいけど足入れが小さくてキツい感じ。
545名無し@チャチャチャ:2006/08/28(月) 14:25:16 ID:aGpqHDuE
>>536
サーパスよさげな感じですねー。
みなさんはどの状態になったらシューズかえますか?
546名無し@チャチャチャ:2006/08/28(月) 20:32:35 ID:P3wNK09I
滑るようになったらとかなんか練習に支障が出るほど故障したら?
547名無し@チャチャチャ:2006/08/28(月) 21:28:23 ID:5q56gLC4
現在、全日本女子が使っているシューズを教えて下さい
548名無し@チャチャチャ:2006/08/28(月) 22:45:45 ID:tmdNFxUS
ミズノ
549名無し@チャチャチャ:2006/09/01(金) 14:29:08 ID:2/pOX5cx
ゲルアルタLOとウェーブライトニング3どっちのほうがいい?
550名無し@チャチャチャ:2006/09/02(土) 01:53:45 ID:Oz+FstPP
よく大きなスポーツ店に(全日本の)〇〇選手使用と書いてあるけど本当なのかな?
551名無し@チャチャチャ:2006/09/03(日) 23:31:02 ID:cvyTQeTf
身長180でスーパーエースをやってる俺にはどのシューズがオススメですか?
552名無し@チャチャチャ:2006/09/04(月) 09:01:58 ID:36Pp710k
スーパーエースはそんな質問しません
553 ◆0xTv0C/Myg :2006/09/16(土) 22:39:47 ID:gf2J3HQX
ゲルアルタLOとウェーブライトニング3どっちのほうがいい?
554名無し@チャチャチャ:2006/09/17(日) 01:37:11 ID:SHqUBy3K
スカイゲイザーにしなさい
555名無し@チャチャチャ:2006/09/17(日) 09:37:55 ID:hDx0hSkM
555GET!
556名無し@チャチャチャ:2006/09/18(月) 12:26:56 ID:ejFHY3Tr
今高2でローテレオードNCU使ってるんですがぼろぼろになったので買い換えようと思ってます。
今のポジションはセッター(ツーセッターのうちの一人)で前衛の時はレフトやってます。
ゲルアルタLO買おうと思ってるんですけどどうでしょう?
557名無し@チャチャチャ:2006/09/19(火) 21:24:08 ID:GfzpxQCs
高く跳びたいならどのシューズがベストですか?
558名無し@チャチャチャ:2006/09/20(水) 02:12:49 ID:/OhkW/sS
高く跳べる靴ってのは無いよ。

どれだけフィットしてるかってのが肝心。
だから店舗にいって何時間でも履き比べるのがいいと思うよ。
559名無し@チャチャチャ:2006/09/20(水) 14:21:59 ID:iI14zJjN
560名無し@チャチャチャ:2006/09/23(土) 21:53:39 ID:frMLvIZR
>>556
セッターならゲルよりもジャパンやサーパス辺りがオススメ
ただ体が出来上がってないなら疲労も考えてゲルでいいと思う
561名無し@チャチャチャ:2006/10/11(水) 00:05:04 ID:VegQGxiM
サーパスXにLOタイプ出るみたいだ!
ハイとかミドルとか今まで履いたことないんだが、どうなんだろ?難しくないのかな???久しぶりにバレーするんだけどどっちがいいんだろ?
562名無し@チャチャチャ:2006/10/11(水) 00:13:58 ID:iK/uTKsv
スパイカ-ゎジャパン系がぃぃと思ぅ↑↑
普通で嫌だったらオ-ダ-とかもぃぃんぢゃなぃかなぁ??
性能ゎジャパンとほぼ一緒だからさッ(ノ><)ノ
563名無し@チャチャチャ:2006/10/12(木) 18:16:11 ID:zOwgjtu5
女子でサイバーゼロ履くのは、やめた方がいいのかな…買おうと思ってんだけど

あまり履いている人を見ないからさorz
564名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 20:29:29 ID:HXgMeFT+
>>563
先駆者になるべし!
 ただし、必ず試し履きして跳んだりしてみること!!
565名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 21:49:37 ID:8whWQhB0
>>563

やっぱり…でも、サイズがなくて取り寄せ状態orz

しかも、12月まで待たなきゃいけない(・_・`)


重たいかな…それが心配。
566名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 22:04:53 ID:8whWQhB0
>>564の間違い…
567名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 22:06:32 ID:/fu5ZOdB
今までゼロ履いてたけど…確かに他に比べれば重いけど…履いてみればきにする程度でもなぃ!
568名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 22:47:57 ID:vSNKtD6U
>>567
そうですか!!

結構Vリーガーの人たちも使用しているので、いい靴なんだと思います(値段も結構するし)

履くのが楽しみです。
569名無し@チャチャチャ:2006/10/17(火) 18:42:20 ID:xNuH7dg+
age
570名無し@チャチャチャ:2006/10/21(土) 20:06:45 ID:DOa/EEfk
靴のサイズなんですが、つま先はぴったりフィットがいいんですか?
余裕があったほうがいいんですか?
571名無し@チャチャチャ:2006/10/21(土) 21:57:53 ID:LBp/PVkn
1cmぐらいの余裕ありがこのましい
572名無し@チャチャチャ:2006/10/21(土) 22:00:26 ID:A3fDev/r
ハイカットで軽いのって何がありますか?オススメですか?
573名無し@チャチャチャ:2006/10/21(土) 22:18:40 ID:A3fDev/r
>>572
オススメは何ですか?です
574名無し@チャチャチャ:2006/10/22(日) 00:02:50 ID:DOa/EEfk
>>571
ありがとう。
1pくらいの余裕だとジャンプするために踏み込んだ時とか、
靴の中でズレたりしませんか?
575名無し@チャチャチャ:2006/10/24(火) 13:04:56 ID:kQC/Zh77
ウェーブライトニング3使ってる方、履き心地はどうですか?
576名無し@チャチャチャ:2006/10/24(火) 15:19:09 ID:DC/6YBgO
>574 0.5cmにするか1cmするかはご自由に。
577名無し@チャチャチャ:2006/10/30(月) 21:22:44 ID:Bb2+3H5t
ageage
578名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:00:12 ID:0ohGEjG4
あげ
579名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:05:18 ID:0ohGEjG4
あげ
580名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 22:39:01 ID:LqNe0bAI
世界バレー観に行ったら、色々とシューズ見れた。
チームで契約してるとこはそのメーカーだけどadidasやNIKEも。
オランダはasicsだけど新製品の赤いやつやGELセンセイ。
日本ではほとんど使ってる人見ないが欧州モデルってことか?
ロシアはデサントだけど、一人だけ同社のランニングシューズ履いてる。
使えるのか? フローリングにはいいのか?
あとブラジルはATHLETA契約だけどシューズで他社を履いてる選手は
シールでメーカーを隠してた。
以上、現地レポート。
581名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:32:16 ID:0b5z/53u
ゲームで使えなくなったシューズを
外で普段履きにしてしまったら変ですか?
582名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:17:36 ID:/bhysksB
その競技者でもなければなんのシューズか分からんだろうから、
ご本人さえよければどのように転用してもよろしいでしょう。
わしは犬の散歩用に転用してるぞ。
583名無し@チャチャチャ:2006/11/16(木) 21:17:56 ID:S0SwYwLP
今日の中国の選手が履いていたのは、ナンだ?アディダスか?
やっぱMade In CHINA だよな?
584名無し@チャチャチャ:2006/11/17(金) 08:31:23 ID:Ku4OoA4B
中国のadidasいいな。日本でシューズとかユニフォームとか手に入らないのかな?
585名無し@チャチャチャ :2006/11/18(土) 10:13:48 ID:zQYe36AZ
決勝はATHLETAのブラジルとデサントのロシアだったから
2大スポンサーのasics、MIZUNOは悔しかったろう(笑)。
586名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 16:21:57 ID:35dVJ7Lf
型落ちのサイバーゼロ(3代目か?)を購入しようと
安いネットショップ探してたら、
現行サイーバーゼロの新色 白×赤が予約受付中!
ということで、ヒトメボレ 予約してきまつた。
587名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 16:45:31 ID:nMPy9uL8
スカイゲイザーふるっ
588名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 18:00:01 ID:HQ53nmr/
荻野のシューズ何だろ?
589名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 18:01:53 ID:0dRcpOtV
なんで 日本代表ってオーダーシューズじゃないんだろうね?
590名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 18:23:36 ID:qGEh6Hri
フェラガモの12cmピンヒール
591名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 20:46:26 ID:nMPy9uL8
アンパンがはきやすいよ
592名無し@チャチャチャ:2006/11/21(火) 21:50:00 ID:5iYvMgMn
テメーラ全員バッシュでやれ。下らねーバレーの靴なんかに拘らなくてもバッシュの方が性能いいから大丈夫だカスども。
593名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 08:37:38 ID:FahS7bWP
ずっと、バッシュやフットサルシューズを使ってて、久々にハイカットバレーシューズを購入したが、フカフカした感じで、ピッタリしない

594名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 10:38:55 ID:qHCZrMpV
>>592
んじゃスイフトがいい
ローカットだし!
ミドルならAJ3
ハイならマエストロ
てかバスケ板行けばカス プッ
595名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 12:40:12 ID:6VxZDoAa
>>594           スイフト、ローカットじゃねーしwwwwwww       し・ね・カ・ス
596名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 13:06:06 ID:qHCZrMpV
>>594スイフト知ってんの?
1994年にでたピッペン履いてたやつだよローカットじゃんお前が知らねーんじゃんよくしらべなぁ プッ
597名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 13:12:31 ID:ujL1H9Xd
ジャパン!
598名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 13:16:44 ID:qHCZrMpV
>>594は俺だ>>595
なんかほかのと間違ってるよ!俺持ってるし!
599名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 19:05:35 ID:mbP50dmN
>>595
携帯から書き込んでるのか?
スペースとかいらないから改行して欲しい
600名無し@チャチャチャ:2006/11/22(水) 19:31:27 ID:RhHIU07I
ってかポーランドのセンター11番が履いてるのってAND1じゃね?
601名無し@チャチャチャ:2006/11/25(土) 18:43:07 ID:CBRWn1g+
ジャパンDUOとCCSライトと今度出るBEYONDで迷ってるんだけど
みんな的にはどれがお勧め?
602名無し@チャチャチャ:2006/11/25(土) 22:07:50 ID:Rqdy4Tb3
シューズの重さを調べようと思ったのですが、アシックスはHPのカタログに重さが載っていないんですよね。
もしよろしければ、実際に持っている方に重さを教えていただきたいです。

ちなみ自分が今使っている、ゲルアルタSP2(27cm)は約385gでした。
603名無し@チャチャチャ:2006/11/27(月) 08:49:42 ID:Dg9cQu+V
どっかに歴代のアシックス、ミズノのバレーシューズの型番や画像があるサイトない?
604名無し@チャチャチャ:2006/11/27(月) 13:02:12 ID:x4Ud2QsP
昔ナイキ履いてた。
今はないの?(´・ω・V)
605名無し@チャチャチャ:2006/11/28(火) 18:08:53 ID:WuXUxRdb
>>604
ヤフオクに時々出てる!
606名無し@チャチャチャ:2006/11/30(木) 21:39:36 ID:RcOowHN9
センタープレイヤーですが、GELALTA SP V かローテサーパスχで迷ってます。どちらがお勧めでしょうか?
あとやっぱりミドルカットの方が捻挫とかしにくいんですかね?

今は名前もわからないアシックスのローカットはいてるのですが、先日捻挫をしてしまったもので・・・
これを機に買い換えようかなと思ってます。
607名無し@チャチャチャ:2006/12/01(金) 13:41:09 ID:I8UdXJXw
>>606
その2つならサーパスχがおすすめ
ミドルカットが捻挫しにくいです
ただ>>606さんが一般的なセンタープレイヤーならasicsのローカットがいいと思う
608606:2006/12/01(金) 19:56:11 ID:HvG+upqu
>>607
ありがとうございます。

高校の現役から退いて10年ほどになりますが、当時はCCSのローカットを履いていました。
引退後シューズがなくなり、安い今の買ったのですが、なんとなくしっくりきませんでした。
今のチームに入ってから、今度はソールが厚い膝や腰に負担のかからないものにしようと思います。
609名無し@チャチャチャ:2006/12/03(日) 21:34:27 ID:EUlnTdw/
誰かスカイゲイザー使ってる人いない?
最近ライトニングがぼろぼろになってきたから
今度ライトニング3かこれを買おうかと思うんだけど
衝撃吸収性とか反発性とかどう?
610名無し@チャチャチャ:2006/12/05(火) 21:23:00 ID:704o208H
厚底といえばなんだ?
611名無し@チャチャチャ:2006/12/06(水) 18:45:25 ID:3Yn71jYx
厚いんだ!底がッ!!
612名無し@チャチャチャ:2006/12/07(木) 20:21:24 ID:og0HTlJ6
聞き方が悪かった!底の厚いシューズといえばなんだ?
613名無し@チャチャチャ:2006/12/08(金) 12:57:18 ID:zl6ojxa6
アシックスの
ハイカットモデル全般
614名無し@チャチャチャ:2006/12/08(金) 19:53:27 ID:1Zr0PX2j
初心者は何がいいですか?
615名無し@チャチャチャ:2006/12/08(金) 20:25:40 ID:zl6ojxa6
軽量性・動きやすさ ミズノ
クッション性・安定性 アシックス
? デサント
????? アディダス
616名無し@チャチャチャ:2006/12/16(土) 19:53:02 ID:pLebTyGe
↑サンクス!
617名無し@チャチャチャ:2006/12/22(金) 11:21:37 ID:Gyu3V2xw
age
618名無し@チャチャチャ:2006/12/22(金) 13:59:10 ID:KUq/4cCs
フェラガモの12cmピンヒール
619名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 11:20:08 ID:RvTLvJKt
サイバーゼロとかのマジックテープ系でも高校の公式試合OK?
620名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 12:39:05 ID:ogDDK0nG
>>619 大丈夫
621名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 13:44:57 ID:RvTLvJKt
↑サンクス!
622名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 16:36:04 ID:FRSJvpmF
ゲルビヨンドって旧型のサイバーゼロと比べると底は薄いですかね?指高低くなりますかね?
623名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 17:06:44 ID:FRSJvpmF
連続で聞いてすいません。
ゲルビヨンドとローテサーパスχとではどっちがおすすめですか?
624名無し@チャチャチャ:2006/12/31(日) 18:49:32 ID:RvTLvJKt
ポジションはサイドアタッカーなんですけど
ローテ CYBERZEROとゲルアルタどちらがいいと思いますか?
625名無し@チャチャチャ:2007/01/02(火) 16:13:45 ID:/eNZ5knG
age
626sage:2007/01/02(火) 18:32:41 ID:l9kasb9m
ゲルセンセイ使ってる人何カラー使ってるー?
627名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 00:21:35 ID:3j4tP8Gr
アシックスのオーダーはいたことあるひと感想をききたいんですが・・・
628名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 01:11:50 ID:F6Zr10jE
オーダーはチームとかではかないなら辞めた方がいいよ!!悪すぎ
629名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 10:01:15 ID:zL/PtR7k
>>626
俺はブラックはいてるよ
630名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 12:13:14 ID:nQCZ0y16
汗などでちょい濡れの床に強いのはどれですかね?
濡れれば滑るのは解ってるんですが、できれば滑りにくい方がいいので。
おすすめがあったらご教示下さい。
631名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 18:46:25 ID:k1fA94XT
>>630ゲルアルタが強いかも。
632名無し@チャチャチャ:2007/01/03(水) 19:35:29 ID:nQCZ0y16
>>631
さっそく検索してみました。
今使ってるミズノとは大分違う感じですね。
ミッドカットもあるみたいなんで明日早速ショップで試してきます。
ありがとうございました。
633631:2007/01/03(水) 21:47:22 ID:k1fA94XT
>>632
ミズノとアシックスではだいぶグリップが違うと思うし、
グリップ力ではアシックスのほうがよいものが多いと思われるので
イロイロ試してみて下さいね!
634名無し@チャチャチャ:2007/01/11(木) 21:08:01 ID:db0ZJpal
age
635名無し@チャチャチャ:2007/01/18(木) 22:46:41 ID:PV5OswUt
オリンビカスのシューズ取り扱っている所知りませんか?
636名無し@チャチャチャ:2007/01/21(日) 11:28:47 ID:4noExGgS
ブラジル代表が履いてたのは無かったけど
二ヶ月ぐらい前にオリンピカスのシューズならGALLERY2に置いてあった
637名無し@チャチャチャ:2007/01/23(火) 14:23:40 ID:zNEtVEGg
小学5年の娘が強豪チームで毎日バレーに打ち込んでいます。
昨年の夏からの新チームで、なんとエースアタッカーになれました。
どのようなシューズが良いでしょうか?

初めてシューズ購入したときは、サイズが小さかったので、
2種類からしか選べなくて、アシックスよりミズノの方が幅広だからという理由で
ミズノのウエーブスターダムLJUを買いました。
値段も安いので、ずっとそれを買い続けていますが、昨年、膝を痛めてしまいました。
毎日、アタックを打ちまくるようになったし、サイズが大きくなって選択肢が広がったのだから、
もっと良い靴を買ってあげたほうがいいのかなぁと思っています。
甲の幅は広め。ちょっと外反母趾。膝に負担のかからないものを希望。
値段は高くても目をつぶる覚悟ですので、アドバイスをお願いします!
638名無し@チャチャチャ:2007/01/23(火) 15:33:19 ID:u92Cguwt
ゲルアルタ6とサーパスχどっちがいい?
ちなみにレフト
639名無し@チャチャチャ:2007/01/25(木) 00:12:25 ID:FEfBjRsa
>>637
LJ2 自体はそんなに悪いシューズではないですが確かに初心者向けだと
思います。好みにもよりますがアタッカーの人は比較的厚底でクッション
性能のいいものを選ぶと思います。
飛ぶ回数も多くその分着地の衝撃も大きいので。
ミズノなら WAVE JUMP TR とか WAVE JUMP NEO
アシックスなら GEL ALTA シリーズ
あたりでしょうか。
当然アタッカーの中にも高く飛べる感じがするので軽量シューズを
好む人もいますが、一度膝を故障されているようですので厚底クッション
モデルの方がいいのではないかと思います。

上のモデルの中では、WAVE JUMP NEO は幅広モデルのようです。
あと少し外反母趾ということであれば外反母趾対策用インソールも買って
差替えるのもいいかもしれません。

>>609
今使ってます。
ありえないくらい軽くて本当に気に入ってます!
・・・が人によって好みはわかれると思います。
しっかり感が欲しい人にはあまりおすすめできないかも。
とにかく軽くてグリップ力が良いので自分にはしっくりきます。
(ちなみにポジションはリベロです)
640637:2007/01/26(金) 08:51:22 ID:HLDlxK+9
>>639
ご親切にありがとうございました。
とっても参考になりました。

ところで、グリップ力って何ですか?
すみません、意味がわからないんだけど気になります・・・。

641ショップ店員:2007/01/26(金) 15:00:23 ID:IuSXViLT
ジュニアのシューズも、値段からのシューズの特性を求めないで
如何に、自分の足にフィットするかでしょう
無理に高価高性能なシューズを履いても、逆に怪我を誘発する場合もあります
デザインとかじゃなく、購入前にしっかり試し履きをして
直ぐ履けなくなるから、もったいないし、ちょっと大きめで、なんて選び方は絶対にいけません
その時その時、一番子供に合ったシューズを選ぶことです
怪我防止のために、必ず靴ひものシューレースのゆるみをなくして、シューダッシュをさせましょう
642名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 05:25:44 ID:wo/a75US
>>640
シューズが床に対してどれだけしっかり止まってくれるか、です。

基本的にはグリップがあった方がいいです。
(その人にあってるかが大事なので止まり過ぎるのを嫌う人もいます)

ASICS なら NCラバー使用、MIZUNO なら HGラバー使用 となっている
モデルがグリップ力がいいモデルですね。

選び方としてはまさに 641 さんのおっしゃるとおりで、しっかりと
自分の足サイズにあったものを試履きし、両足しっかり紐をゆるめた上で
足を入れてしっかり紐を締め、立って前傾して、走って確かめましょう。

足サイズを測ってくれて、しっかりフィッティングしてくれる店員さんが
いるショップで選ぶといいと思います。 
643名無し@チャチャチャ:2007/01/29(月) 20:57:55 ID:XjpnpGw7
昔、ジャパンCCSの履き心地が気に入って履いていたのですが、レフトで打数も多くチョット足への衝撃が厳しいなと思いシューズを変えたんですけど、やはりジャパンDUOもクッション性ではイマイチですか?サーパスカイかジャパンで悩んでいます↓↓
644640:2007/01/29(月) 22:21:55 ID:Qvyn6zQ8
皆さん、いろいろとありがとうございました。
とってもよくわかりました。
練習量は多いですけど、まだ小学生なんで、あまりにも高性能のものは
オーバースペックかも、ですよね。
ためし履きが大切ですね。

グリップ力、参考にします!!
娘の練習してる体育館は、すっごくすべりやすいんです。
HGラバー、要チェックですね!!

ありがとうございました。
645名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 01:02:52 ID:z6QDJJNA
>>643
どちらも軽量ハイグリップを謳ってるローカットですがクッションでいえば
サーパス>ジャパン ですね。軽さでいえば逆ですが。
アタッカーよりでクッション重視なら最近のはやりはゲルアルタとか
ウエーブジャンプTR とか。
ローカットが好みならウエーブライトニングあたりかな。

>>644
ラバーはほこりを吸着しやすいので、使う前にぬれ雑巾を軽く
踏んでおくといいですよ。
まあまずは体育館の床掃除をきっちりやるところからですが(^^;
646名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 09:48:57 ID:GwMPbgDI
ローテWDとゲルアルタの中間の幅のシューズ発売してほしい。
WDじゃ中で足が遊ぶし、ゲルアルタじゃキツいしで困る。 セミワイドってのは無いの?
647名無し@チャチャチャ:2007/01/30(火) 20:56:45 ID:aa1+9n40
>>646
さーぱす
648名無し@チャチャチャ:2007/01/31(水) 10:59:29 ID:7dCvSZFI
>>645
ご丁寧にありがとうございます。あのまた質問なんですが1年半前ぐらいまでミズノを履いていて、足へのフィット感は気に入っていたのですがグリップ力に少し不満がありアシックスに変えました。今のミズノはどうなんですか?
649名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 01:31:24 ID:bSitKXxo
>>648
HGラバー使用、ってなってるモデルはグリップいいですよ。
ミズノはHGラバーとそうじゃないラバーの差が激しい。
ローならウエーブエリートAP
ミッドならウエーブジャンプTR
あたり
650名無し@チャチャチャ:2007/02/01(木) 07:21:28 ID:+d54T1Kz
HGラバーならアシックスのグリップ力に劣りませんか?それならフィット感のいいミズノにしたいのですが…
651名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 00:06:09 ID:aW83XrRj
>>650
ミズノのHGラバーとアシックスのNCラバーはほぼ同じ
652名無し@チャチャチャ:2007/02/02(金) 20:07:58 ID:iqNdvXdY
グリップ力は素材もそうだがソール形状にも左右される
同じHGラバーといえどライトニングとエリートとゲイザーじゃずいぶん違うもんだ
NCラバーにも同じことが言える
さらに言うと同じ靴でも脚の使い方でグリップ力は変わる
グリップ力は一概には語れない
653名無し@チャチャチャ:2007/02/03(土) 22:35:30 ID:qejUxA69
グリップなら
ゲイザー>エリート>ライトニング
654名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 21:54:09 ID:3JUHwO26
初心者です。
気に入ったデザインがあったのですが、靴底が厚すぎるような気がして買いませんでした。
靴底が厚いと捻挫しやすいような気がするのですが、間違ってますか?
教えてください。お願いします。
655名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 23:40:45 ID:DJMtMyR1
草履
656名無し@チャチャチャ:2007/02/04(日) 23:41:04 ID:FBkzQ9tI
クッションって踏み込みや蹴りだしの力を吸収する?
もしそうなら負の効果じゃない?
ゲルやCCSはかかとについてるから問題ないのかな?
657名無し@チャチャチャ:2007/02/05(月) 00:38:43 ID:bxCOAxhj
質問です。
私はソフトバレーをやっております。今までは普通のスニーカーでやっていたのですが、長く続けるなら靴くらい買おうと思い、今日見て来たのですが初心者のためさっぱり分かりませんでした。

だいたい6000円前後くらいで、機能性も高いシューズってありますか?教えて下さい。
因みにデザインはアシックスがカッコイイと思いました。
658名無し@チャチャチャ:2007/02/05(月) 01:08:05 ID:QYG0jw9l
だいたいバレシューのサイズって何pくらいまである??
659名無し@チャチャチャ:2007/02/06(火) 07:24:25 ID:yfGsk2Sk
>>654
履いて厚いと思ったら、それは654さんに合ってない靴かな、
最初に履いた時の感じは重要だと思うよ。

>>656
厳密に計算すると多少は吸収をしているかもしれないけど
それ以外の効果が大きいから付いてるんじゃないかな。

>>657
アシックスなら
ローテリブレかローテジャパンduo等がいいんじゃないでしょうか。
デザインで選ぶのも需要ですが、靴を履いた時のフィット感などを重視した方が
いいんじゃないかな。
660名無し@チャチャチャ:2007/02/06(火) 13:44:39 ID:5NIvVhDk
>>658
多分31pぐらいまで
661656:2007/02/06(火) 22:41:39 ID:gF3ev0SL
>>659
ありがとう!
662名無し@チャチャチャ:2007/02/09(金) 00:36:10 ID:trheLfun
草鞋
663名無し@チャチャチャ:2007/02/10(土) 23:53:12 ID:mSnwwuuf
t
664名無し@チャチャチャ:2007/02/11(日) 01:45:57 ID:OxiXe8nO
>>656
ゲルとかVS1みたいな衝撃緩和素材は特に衝撃のかかる部分に
部分的に使われている。
クッションにも「点で受けたものを緩和」するクッションと
「面でうけたものを反発」 するクッションがあるからね。
シューズトータルとしては考えられたつくりになっているのでは。

>>657
アシックスならリブレEX ミズノならスターダムEX あたりかと。
665名無し@チャチャチャ:2007/02/12(月) 23:38:30 ID:60Jd1Z+f
VS1は衝撃吸収素材というよりかは、横ブレを防ぐための素材といった感じかな。
ミズノで重要なのはMIZUNO WEVEで、基本は波状の板がたわむ事で衝撃を吸収し、それが解放される時に反発を生む。
ナイキのZOOM AIRが注入されたガスで反発を生む衝撃吸収素材だが、MIZUNO WAVEの方が足に付いてくる分だけ室内競技には向いてるかなと。

ただし、爪先まで入ってるパラレルウエーブだけだね。
あれは踏み込みでジャンプをアシストし、着地で衝撃を吸収するという基本でのバランスがよい。
VS1が挟まれてるから横ブレも少なく、体への負担も少ない。

まあ技術的な事を言ってみたけど最重要なのはフィッティング。
フィッティングが悪ければ自分の力もシューズの機能も発揮出来ないし、怪我に繋がる恐れもある。
よく幅広だからと余裕を取るがあんなのは間違いだし、踵の緩いのなんかもっての他。
本当にフィッティングのいい靴は基本的に履きにくいんだよね。
666名無し@チャチャチャ :2007/02/13(火) 12:59:58 ID:/RNLYHPP
俺も幅広めで履きやすいシューズを使ったが、変に靴の中で足が揺れるとプレイに響く。
ちょっとタイトな方が良いと思うが足には良くなさそう。
メーカー、モデル云々より自分の足に合ってこそ。
という俺が選んだのがデサント(笑)。
でも悪くないよ。新モデルはまた機能が追加されたし。
667名無し@チャチャチャ:2007/02/13(火) 22:04:29 ID:6t2cJdVJ
なんだかんだでライトニングが最強な気がする。
668名無し@チャチャチャ:2007/02/14(水) 12:36:57 ID:hzzPvgB+
サーパスΧローとウェーブジャンプネオローはどちらがレフト向きだと思いますか?
669名無し@チャチャチャ:2007/02/14(水) 21:00:02 ID:kv1MvqLQ
レフト云々より君がどんな機能を求めるかによるのでは?
670名無し@チャチャチャ:2007/02/14(水) 23:00:05 ID:X929/PCW
WAVE JUMP NEO LOWって市販されてるの?
671名無し@チャチャチャ:2007/02/15(木) 02:17:29 ID:lrX2Dqzn
先日 WAVE JUMP NEO MID を買ったレフトの俺が来ましたよ

着地の安定感が欲しくて WAVE JUMPローカットの前モデル?を
使っていますた。NEO が出たってんで買いにいったんだけど
店にはローカットなかったな。
でミッドカット試履きしたんだが思ったよりも軽かったので即決した。
672名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 23:14:14 ID:Kw7kLIfM
主にリベロ、たまにライトアタッカーなんですが
スカイゲイザーとローテジャパンDUOどちらがおすすめですか?
673名無し@チャチャチャ:2007/02/22(木) 23:33:06 ID:TtMEmfRT
レフトなんですが
ゲルビヨンド、サーパスχ、ジャパンDUOのどれがいいですか?
674名無し@チャチャチャ:2007/02/23(金) 09:32:39 ID:OK70b8UZ
>>666
俺もデサント
ナイキサルシューと兼用してます
ナイキは、はじめ細身でも、足広にしっかり馴染んでくれるんですよ
ナイキがバレーシューズにも力を入れてくれなかいかなぁ〜w
675名無し@チャチャチャ:2007/02/25(日) 23:19:12 ID:7a/LlOHu
>>674
ナイキジャパンが取り扱ってないだけで
ナイキのバレーシューズは多数存在する
海外のサイトでも調べれ
676名無し@チャチャチャ:2007/02/26(月) 14:18:27 ID:wyP+OfbB
>>675
情報ありがとう
試し履きが大事だから個人輸入はちょっとね
ジャパンに問合せたら
「製造のときジャンルでサイズ型が違うと思うからサルシューのサイズと同じではないかもしれません」
との返事でした
674
677名無し@チャチャチャ:2007/03/02(金) 14:32:24 ID:Ur0kLNnG
中学生女子。レフトアタッカーやってます。
ローテリブレEX3 と ローテジャパンDUOだったら、
どちらがクッション性に優れてますか?

アシックスのHPも見てみたけど、よくわかりませんでした。
Pゲルとαゲルって、どう違うのかなぁ・・・。

678名無し@チャチャチャ:2007/03/12(月) 14:10:44 ID:BFBHz9l7
age
679名無し@チャチャチャ:2007/03/17(土) 16:12:45 ID:X6hnkZpV
>>677
asicsのサイトに書いてあんぞ?
もういっぺん見てみれ。
680名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 08:56:15 ID:s2FKnqJo
age
681名無し@チャチャチャ:2007/04/11(水) 19:38:26 ID:on3l81Ho
池袋にバレーシューズ取り扱ってる店ない?あったらどの辺にあるか教えてくれ!
682名無し@チャチャチャ:2007/04/15(日) 23:02:50 ID:IP0SC/mg
>>681
わざわざ池袋で探すより、素直に新宿のギャラ2行けよ
30日までセールしてんぞ?
683名無し@チャチャチャ:2007/04/19(木) 00:19:46 ID:ih0DBpvT
良スレなのに過疎化してますね。グリップの話題がたまに出てくるんでひとつ。ソールに車用のブレーキクリーナーがオススメ!アレのグリップは病み付きになる。ただしフロアの掃除を疎かにしてはいけません。
684名無し@チャチャチャ:2007/04/22(日) 11:20:14 ID:i0GoD9kD
>>683
そんなにグリップ凄くなるの?
685名無し@チャチャチャ:2007/04/22(日) 23:35:35 ID:/WHZbKgU
》864
ハンパない。喰いつきすぎて脚くじきそうになる。レシーバーはやらない方がいいかもしれない。
686名無し@チャチャチャ:2007/05/03(木) 10:01:52 ID:oh92T0U7
都内でバレー用品なら御茶ノ水にあるビクトリア行って来い。
ここはなんでもある。バックとか備品その他も完璧なまで揃ってる。ちょっと感動したおれガイル。
他にもいろんなタイプのスポーツ用品があったから、ここならムダに歩き回る必要がない。
オススメ。

687名無し@チャチャチャ:2007/05/03(木) 10:05:56 ID:mgwnbwiP
>>1->>686
688名無し@チャチャチャ:2007/05/17(木) 23:33:46 ID:wVkgEffR
ageあげ
689名無し@チャチャチャ:2007/05/22(火) 14:12:55 ID:Q8gYqN4v
ageとこう
690名無し@チャチャチャ:2007/06/02(土) 23:56:13 ID:/UMbGABz
ageとことこう
691名無し@チャチャチャ:2007/06/06(水) 20:16:47 ID:oms4spj3
GELALTA SP5のフィット感、まじで萌えるわ〜
俺の足と一体になって動いてくれる。
ただ、少しばかり、重いな。
692名無し@チャチャチャ:2007/06/18(月) 05:23:55 ID:yMgngaFU
店でリブレEX-3、レオード、ジャパンDUOを同じサイズで試し履き。

「なんか大きさ違わないか?」

ジャパンDUOは29cmでぴったり。なぜか他のは微妙に小さい。
中敷の素材の差なのか、靴自体の型も違うのか・・・
それより大きいサイズは在庫なしだったので、結局DUOを購入。

かつては28.5だったのになー 年とってから靴選びが難しくなった。
693名無し@チャチャチャ:2007/07/11(水) 01:58:45 ID:tKIeTR90
ageとこう
694名無し@チャチャチャ:2007/07/24(火) 22:37:17 ID:bJmMt1g4
光るシューズ使ってる人いないのか?
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:42 ID:zC/MlppY
チームメイトの靴が脂でテカテカしてるぜよ
696名無し@チャチャチャ:2007/08/16(木) 12:46:12 ID:10l26+Lr
あげ
697名無し@チャチャチャ:2007/08/20(月) 22:26:59 ID:EkMWJD2J
ゲルアルタ6とローテサイバーゼロでどちらにしようか悩んでるんだけど、
これまでの書き込み見てもどうも決め手にかけてて。。。
ゲルアルタ6は、かっこいいし、フィット感抜群。
ローテサイバーゼロは、こっちもかっこいい。ただ、ちょっと重いのが気になるかな。
あとは、マジックテープと紐の違い。
両方使った人はいないのかな?
感想聞かせてほしいなぁ
698名無し@チャチャチャ:2007/08/23(木) 19:16:32 ID:xvGwAiVg
つかったことないです>< 
性能はほぼおなじゲルアルタがちょいかるいだけだとおもう
さいきん紐がめんどいから
ゼロにしたい
699名無し@チャチャチャ:2007/08/28(火) 11:33:37 ID:PtjJULy6
確かに紐は面倒なんだけど,フィット感重視でゲルアルタ6にしましたぁ。
それに,ゼロは今のモデルになってもうじき2年になるから,モデルチェンジがあるかも??って思ってやめました。
次,買うときはゼロにしよっかな。
そのときはもっと軽くなってるといいなっ。
700名無し@チャチャチャ:2007/09/05(水) 20:34:38 ID:AFzZvabJ
あっげー
701名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 21:25:05 ID:+hiLJyt+
どなたかお薦めあったら教えてー!
WAVE JUMP NEO MID が気になってるんですが使ってる人よろしく〜
ちなみにアタッカーです。
702名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 18:51:07 ID:yI1MdBnV
まえ使ってたけどなかなか良かったよ。
オススメします

今アシックスのサーパスχをはいてるんですけど、紐切れちゃったら新しく紐買おうと思うんです。
白以外になんかあう色ありますかね?
703名無し@チャチャチャ:2007/09/24(月) 19:29:08 ID:hhc0WPPY
>>702ありがと
サーパスと較べてどう?オレ今サーパスなんです!

紐ですが、ユニフォームに使ってある色ならOKだと想います… 
704名無し@チャチャチャ:2007/09/30(日) 12:43:15 ID:oSp9oTml
>>703
702です。
個人的にはサーパスの方がフィット感があって好きですね。
ただ、個人差があると思うので一度試しにはいてみてはどうですか?
705名無し@チャチャチャ:2007/10/07(日) 12:12:39 ID:r7XVm+Gr
俺足がバカでかくてローテの29.5p買おうと思って店いったらキツくて履けなくてそれ以上のサイズが31pしかなくて厚めの靴下履けば問題ないと思って31p買ったけど最近は大きいサイズいつも売り切れてるね。
706名無し@チャチャチャ:2007/10/08(月) 14:32:00 ID:ROEzIYwk
俺もそうだけど(29.5)、大きいのは生産量そのものが少ないんだよ。
意外と靴によって履き心地が違うから、ほんとはいくつかの
種類を試し履きできたほうがいいんだけどね。
707名無し@チャチャチャ:2007/10/14(日) 23:54:33 ID:oet+v6Sd
過去にウェーブジャンプAGを履いてたが
今ルックスの似たBIO2に萌えてる俺がいる
708名無し@チャチャチャ:2007/10/25(木) 18:39:46 ID:JtxUuLgb
いろいろ履いたがやっぱりアシックスがおれは相性いいな。
そんなおれだが、どっかのナショナルチームがNIKEのシューズはいてるがNIKEからバレーシューズ出してるの?
NIKEのホームページ見てもバレーボールのページはみつからんのだが
709名無し@チャチャチャ:2007/10/26(金) 22:35:18 ID:At0m+aV6
ローテ® CYBERZERO®(ローテサイバーゼロ)が新しくなりますね。
それにGEL-SENSEI®2 MT(ゲルセンセイ)が新たに出ますね。
楽しみ!
結局は、手にとって、履いてみてじゃないとよくわからないけれどサ
710名無し@チャチャチャ:2007/11/03(土) 20:15:32 ID:5187QEa+
ゲルアルタ SPXに安定性と更なる反発力をデザインそのままで付けたら最強な気がする。
711名無し@チャチャチャ:2007/11/04(日) 03:49:40 ID:Px2qKrtF
ローテリブレ2
・・・・・・おっさんですまん。
712名無し@チャチャチャ:2007/11/04(日) 22:54:40 ID:23zE0tiz
おっさん頑張れ!
おれもおさんだ!!
713名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 19:17:08 ID:eJx1lYax
ポジションがセンターで、主にクイックを打ってるんですけど(オープンはほぼ打たないです)どんなシューズがいいですかね?
なるべく軽くて、
(足が扁平足なので)疲れにくいやつがいいんですが。

アドバイスお願いします。
714名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 22:19:13 ID:sr/GF3FZ
ローテ® WDかローテサーパスχ(カイ)がいいんじゃないですか。
ローテ® WDは幅広で偏平足に向いてそうです。
ローテサーパスχは、軽いですよ
715名無し@チャチャチャ:2007/11/13(火) 22:22:45 ID:eJx1lYax
>>714さん
レスありがとうございます。
参考にしてみます。
MIZUNOでは何がいいですかね?
716名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 09:52:10 ID:MrY5t1NV
あげます。
どなたかアドバイスお願いします。
717名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 09:54:26 ID:MrY5t1NV
ID変わってますが>>713です
718名無し@チャチャチャ:2007/11/15(木) 10:00:27 ID:Jfk1iKzG
MIZUNOて以前は長く履き続けていくうちにツルツル滑り出してましたが今は改善されていますかね?何足も履き比べてみましたが確実にアシックスのが勝ってるんですよね〜、あ決してメーカーの者ではありません。単なる経験者です。
719名無し@チャチャチャ:2007/11/16(金) 11:32:58 ID:5MSWJj0H
>>718さん
レスありがとうございます。
自分も今MIZUNO使っているんですが滑りやすいですね。
単にシューズが古くなったのと、シューズ自体が昔のなので性能がいまいちなのかと思ってました。

今の新しいのはどうですかね?
どなたか、感想お願いします。
720名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 17:46:16 ID:4xOsvTg/
ミズノはアシックスに比べてソールパターンが適当だから
新しいモデルでもアシックスには確実に劣ってる
現にスカイゲイザーとゲルアルタSPYを比べても圧倒的にアルタのほうが上
ライトニングに至っては軽量・ハイクッションなだけでグリップは無いに等しい

でも次期モデルのは比較的考えて作ってるようだから少しはましになるかもね
721名無し@チャチャチャ:2007/11/22(木) 18:53:26 ID:vcoJa9rm
アゲてすんません。
チビ娘の足がやっと22.5になり初心者シューズからステップアップ出来るサイズになりました。
今はサイズから、選択肢がないのでアシックスのリブレ?とか言う一番安いの使わせてます。
ちなみに、左がちょっと大きく右にスポーツ中敷きで使用、ポジはレシーブ専門です。
オヤジの俺は昔はサッカーしてて、今ソフトバレーやらされてるけど、フカフカ感のバレーシューズが駄目でサルシュー使用してます。
経験豊富な先輩方、娘のおすすめあったら教えて下さい。勿論、試し履きはとても大切だしガンガンさせます。経験も教えて頂きたいのでよろしくです。
722名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 23:39:51 ID:TVw2HJWO
単に一言レシーブ専門と書かれても…
プレーレベル、プレースタイルにワイズも考えなきゃならんからねぇ
22.5ってサイズで考えるとリブレかスターダムあたりで十二分だと思いますよ
723名無し@チャチャチャ:2007/11/24(土) 23:48:06 ID:TVw2HJWO
>>715
偏平足でミズノだとジャンプNEOぐらいしかない気もする
センターでミズノはあんまり勧められな
アッパーの強度が低いからリードの動きとかに耐えられない
724名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 19:02:44 ID:29jA6Lyc
>>722
ありがとうございます。ショップで試し履きをしてきました。
今履いているリブレをサイズアップするのが一番いいみたいでした。ミズノは幅がありすぎます。
シューズスペックを上げるのはもう少し先にします。
725名無し@チャチャチャ:2007/11/25(日) 21:49:55 ID:oYOy3RSK
mizunoのウェーブライトニング3を履いていたのですが
元々はasics派なのでゲルセンセイ2(ローカット)を買ってみました。
なかなか良いです。
726ABC:2007/12/03(月) 19:45:04 ID:ouGFPfcb
こんにちは。お初です
今2でリベロをやっているんですが、そろそろシューズをかえようと思い、
ネットで調べましたが、「ローテジャパンDUO」or「ローテジャパンC.C.Sライト」の
どちらかにしようと思って悩んでいるのですが・・・どちらがいいのでしょう・・・
また、他にイイシューズトヵあったら是非是非教えて下さい!!お願いします
727名無し@チャチャチャ:2007/12/04(火) 22:29:34 ID:l2DOdnfM
>>726
試し履きして足にフィットするほうにしては?
中2ならまだサイズアップして買いかえするようになるだろうから、
あまり高いものじゃなくても良いのでは・・・
728ABC:2007/12/07(金) 17:36:10 ID:Vhpsihw9
機能的にゎどちらの方がイイのでしょう??
729名無し@チャチャチャ:2007/12/14(金) 20:15:39 ID:c8fOA9cy
ゲルセンセイ2使っている人いたら感想教えてください。
お願いします。
730名無し@チャチャチャ:2007/12/18(火) 23:46:23 ID:xRE2Rub4
ゲルセンセイ2のハイカット使ってます。
履き心地いいですよ。ジャンプしやすくなった気がする。
グリップもしっかりしてるし、なかなか珍しい色使ってるし、気に入ってますよ。
731名無し@チャチャチャ:2007/12/19(水) 22:35:08 ID:RBd1tnxh
ありがとうございます。とても参考になりました。
732名無し@チャチャチャ:2007/12/20(木) 18:11:33 ID:aLVq3RUh
サイバーゼロの新作が意外と軽い!
733名無し@チャチャチャ:2007/12/24(月) 17:32:13 ID:CUgRCa0x
ゲルビヨンド使っている人いたら感想教えてください。
734名無し@チャチャチャ:2008/01/03(木) 18:48:51 ID:IopgcRC+
>>730
フィット感、重量感はどんなもんでしょう?

ちょっときつめで軽いものが好みです。
735名無し@チャチャチャ:2008/01/10(木) 23:41:07 ID:lY8RRe0l
>>734
730です。
バレーシューズ3足しか履いたことないので、参考になるかどうかわかりませんが、
重たいな〜と感じたことはなく、自分の足にフィットしてると思います。
一緒に練習している仲間に、「それ何のシューズ??」とか、「なんでサイバーゼロ
にしなかったの?」とか言われますけど、とても気に入ってます。
まさに個性が光ります。

736名無し@チャチャチャ:2008/01/17(木) 02:40:07 ID:ds5rw3pk
WAVE JUMP TR2はネ申
一度店行ってあったら履いてみて。
今までゲルアルタでしたがとても気に入りました。
737名無し@チャチャチャ:2008/01/18(金) 15:41:17 ID:3XuHY8fS
海外の男子の選手が使ってる、ゲルビヨンドのハイカットのやつが欲しいけど情報ないですかねぇ??
738名無し@チャチャチャ:2008/01/20(日) 21:04:03 ID:Eiy9vl3Y
GEL-SENSEI2 MTがHP上から無くなっちゃたけど。。
なんでだろ??
代わり?にGELFORZA MTが出るんだね。
でも、型番からすると、なんかコンセプトが違うのかなぁ
739名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 03:51:48 ID:+A02efHb
>>736
インフィニティウエーブが良いのはわかるけど、ランニングシューズの完成度が高すぎて
というか味付けがランシューだから、もう少し反発力を高めてほしかった
まあ安定性があっていいんだけど、見た目で好き嫌いが分かれそう
740名無し@チャチャチャ:2008/01/26(土) 08:25:46 ID:vNB+ow7o
GELFORZAのローカットがかなりカッコイイ。
GEL-SENSEI2のローを買い急いでしまった…orz
741名無し@チャチャチャ:2008/02/10(日) 07:37:02 ID:rA9ltIOw

742名無し@チャチャチャ:2008/03/03(月) 19:02:05 ID:WhGVu9QQ
GELFORZA MTとGEL-SENSEI2 MTでは、どちらの方が軽いのでしょうか?
誰か教えてください。
743名無し@チャチャチャ:2008/03/03(月) 21:39:23 ID:9TnLx1BP
カタログ見たらGELFORZA MTはSPEEDを、
GEL-SENSEI2 MTはPOWERを重視しているので
GELFORZA MTの方が軽いと思いますよ。
744名無し@チャチャチャ:2008/03/03(月) 23:03:20 ID:MbEd8otK
アシックスのオーダーのロー履いてる人いたら軽さとクッションはどうか教えてください。
出来ればローテジャパンDUOとの違いもお願いします。
745名無し@チャチャチャ:2008/03/05(水) 20:04:27 ID:88nypU+x
743番さん有り難うございます。これを参考に新しい靴を考えてみます。
746名無し@チャチャチャ:2008/03/05(水) 23:23:44 ID:OhRcoZax
ジャンプ力が30pぐらいUPするバネいりシューズをつくってもらいたいもんだ
747名無し@チャチャチャ:2008/03/07(金) 19:42:08 ID:RX3dXGJU
>>746
出来ても安定性無くてレシーブできねーよ
748tuyfutyutyutyutyuty:2008/03/19(水) 08:52:17 ID:oAHmDg7E
ミズノもアディダスも北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【チベット大虐殺北京オリンピックスポンサー企業】
コカ・コーラ    Atos Origin     GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック   lenovo Manulife     
マクドナルド     OMEGA    Panasonic     SAMSUNG      VISA
バドワイザー     MIZUNO     DESCENTE アシックス     味の素     コナミ
Kubota       読売新聞     ウイルコ 野村ホールディングス     
佐川急便     Nationa ExcelHuman    丸大食品       KIRIN
TOYOTA      DoCoMo      Yahoo!Japan JAL        ANA      LOTTE
intelligensce        日清食品      トーヨーライス
AIU      はるやま     エステティックTBC
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
749名無し@チャチャチャ:2008/04/07(月) 00:49:29 ID:6ff8L59s
age
750名無し@チャチャチャ:2008/04/07(月) 09:41:54 ID:XeKKi/lo
ローテWDからGELALTA SPYに履き替えたら、フィット感は劇的に向上したんだけど
幅半分しか無いんじゃねえ?ってくらい幅狭だな。
横の動きには、ハイヒール履いてるみたいにグラグラするような気がするわ
751名無し@チャチャチャ:2008/04/07(月) 11:48:26 ID:I6kBvRy9
横の動きの安定感&捻挫予防&グリップ性&クッション性&ホールド性&耐久性を求めるんだったらバッシュ履け。バッシュww
アシックスならオススメはゲルバースト、クッション重視ならゲルダブル,足幅広いんだったらゲルスカイWDシリーズ

ミズノならウェーブダッシュFFかウェーブホープシリーズ

ナイキならエアズームAFシリーズ

まぁバレーボーラーでナイキのシューズ履いてる選手見たコトないがな。
752名無し@チャチャチャ:2008/04/07(月) 13:42:59 ID:XeKKi/lo
>>751
バッシュって「重い・硬い」んでヤ
753名無し@チャチャチャ:2008/04/08(火) 03:54:30 ID:0qduSo/i
ナイキのバレーシューズってないの?発売するとか聞いてたけどぜんぜんしないね。
アディダスも少ない。日本はバレー人口が多いからいい宣伝になると思うんだけどなぁ・・・
754名無し@チャチャチャ:2008/04/08(火) 08:45:25 ID:N+st2XlI
GEL BEYOND MTのカッコ良さに惚れた
http://ballsportdirekt.de/xtc_master/images/product_images/info_images/AS600.jpg

ところでハンドボールシューズってどうなんだろ?
バレーシューズより色使いが豊富で、サルシューよりクッション性が高そうなんで
バレーでも結構使えるのかな?
755名無し@チャチャチャ:2008/05/22(木) 16:18:54 ID:WOmI25UR
age
756名無し@チャチャチャ:2008/05/29(木) 21:41:02 ID:IKbvE3zC
バレーシューズでパワー重視ってどゆこと?

GEL-SENSEI®2とGELFORZA MTで迷ってるんだ。
軽いほうがいいかなとか思ってるけど・・・
757名無し@チャチャチャ:2008/05/31(土) 10:21:49 ID:e/9jy47C
>>756
多分シャンクが入ってるとかでソールが固めなんじゃないの?
クッション性の固さじゃなくて、爪先と踵持ってV字に曲げたときの反発系の固さ。
ホントかどうかは知らん。
758名無し@チャチャチャ:2008/06/04(水) 00:55:33 ID:wGeSGTLh
>>756
アシックスの言うパワータイプってのは
体重があって馬力が出るような奴のこと
そのぶん反発力の高い硬めのソールになってたり
でかいシャンクが入ってたりクッションがよかったりする

でも、ぶっちゃけ意味ないから好きなの使いな
ただ、ハイジャンパーでないならセンセイはやめな
硬くて重いだけになるから
759名無し@チャチャチャ:2008/06/14(土) 23:10:07 ID:3TGUtcGe
過疎age
760名無し@チャチャチャ:2008/06/15(日) 08:18:29 ID:5thOe5eC
昨日新しいシューズを買おうと思いスポーツ店に行ったところ、ウェーブライトニング3が半額で売っていました
値段的にもデザイン的にも気に入ったのですがリベロが履いても平気でしょうか?
761名無し@チャチャチャ:2008/06/22(日) 22:37:06 ID:gCgSZBlN
どんな靴履いても平気だよww
リベロならライトニング3は丁度いいんじゃない
762名無し@チャチャチャ:2008/07/08(火) 23:56:10 ID:h0kykNll
ウェーブエリートAPU
763名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 15:17:09 ID:Gk1rMv7+
ぬるぽ
764名無し@チャチャチャ:2008/07/24(木) 01:05:46 ID:zRd6iubW
スカイゲイザーのハイカットのいいとこってどんなとこでしょうか?
NJを購入しようと思って調べていたら見つけたので少し気になってます。
765名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 13:16:25 ID:dHU+A+ub
>>764
・捻挫しにくくなる
・踵のフィット感アップ
・人によっては跳べなくなる

そもそも超薄底軽量の靴をハイにする時点で間違ってるだろうけどね
766名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 17:10:57 ID:8LGkPQ42
セッターってどんなシューズが適してますか?
767名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 18:30:53 ID:RH7ZuV2R
セッターだけど
サイバーゼロ履いてる
768名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 22:09:16 ID:8LGkPQ42
ハイカットだと
どうも違和感があるんで、ローにしようと思うんですが
やっぱり軽いほうがいいんですか
769名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 22:58:15 ID:8LGkPQ42
それともセッターは底が厚いものがいいのでしょうか
770名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 23:00:06 ID:vOyt9YYx
771名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 15:05:45 ID:jtUy9JHg
mizuno履いて長時間立ってるとかかとがものすごく痛くなるんだけど、
自分だけ?
部活でそろえて買ったから、買い替えずらいんだけど…
772名無し@チャチャチャ:2008/08/04(月) 21:46:25 ID:5LXFVEYz
今までミズノのシューズは眼中なかったけど、
WAVEJUMP TR2はためし履きした感じがすごくよかった!

誰か使ってる人いますか?
773名無し@チャチャチャ:2008/08/05(火) 08:55:33 ID:7ZLwsKyr
>>772
使ってるよ。インフィニティウェーブが
気になって仕方なかったんで買ったんだけど
硬くないし柔らかすぎないしまあいいよ。
思ったより底が厚くて身長がasics履いてる時より
若干伸びたような気になる。
でも実際プレーでの使用感ではasicsに比べて
劇的にここがいいわってのはないかな。
774772:2008/08/05(火) 21:14:29 ID:GexxzpQu
>>773
レスありがとうございます。
自分もアシックスよりも底が厚めだと感じました。
インフィニティウェーブの耐久性が微妙な気がして怖いですが・・・。

とりあえずサイズ取り寄せてもらいました。
775名無し@チャチャチャ:2008/09/25(木) 19:19:20 ID:urVK8WtA
776名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 13:49:34 ID:/RLlwpYj
ゲルセンセイって謳い文句はすごく良さそうなのに全日本選手が誰も使ってないのはなぜだろう??「」
777名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 21:09:40 ID:YdfbtjeG
普通はオリンピックの直前に変えたりしないで、
馴れてる靴を履き続けるためでしょ。
778名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 00:05:49 ID:KHi/c9W6
それもそうですね。これから全日本選手がセンセイを使い出せば本物かな。
779名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 09:50:38 ID:lmvZr+m6
ゲルアルタの新しいのって、もう出ないのかな?
780名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 23:22:43 ID:KHi/c9W6
ゲルアルタは、ゲルフォルツァに引き継がれたからもう出ないんじゃないかな??
781名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 23:24:31 ID:KHi/c9W6
それはそうと、ゲルセンセイってゲルフォルツァやサーパスχと比べて履き心地がすごく硬いと感じたけど、硬いほうが捻挫とかしにくいんでしょうか??
782名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 21:37:25 ID:KBMZv0KB
良いスレだと思うのに、過疎ってますね。

アシックス ゲルバレークロス TVR704が気になるのですが
誰か使っている人いますか?
履き心地、軽さとかどうなんでしょう?

それとこのシューズって、パワータイプ、クッション、ライト…
どのカテゴリーに属するのでしょうか?
手元にあるSHOESBOOK(2008.6月版)に載ってないし、
HP見ても書いてないんですよね〜。

ランニングシューズから判断するに
パワータイプじゃないのは分かるんですけど…
783名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 20:39:46 ID:6SvJoRQF
センセイやたら安売りされてたな
784名無し@チャチャチャ:2008/11/25(火) 02:25:35 ID:KEsTE9A+
げる先生に限らず、最近のはネーミングがいまひとつ。
785名無し@チャチャチャ:2008/12/05(金) 22:33:02 ID:Pby5RtKO
サイバーゼロ勝って一月経たないうちに新色出たよ OTL
786名無し@チャチャチャ:2008/12/19(金) 20:13:12 ID:KEBssHC0
ポジションセンターで新しく買おうと思ってて、
ゲル先生とジャパンのライトとで迷ってます。
基本的には
グリップ ライト>センセイ
クッション センセイ>ライト
ってことで良いんですよね?
787名無し@チャチャチャ:2008/12/24(水) 06:48:55 ID:3s5H+Ymu
tesu
788名無し@チャチャチャ:2008/12/24(水) 06:50:57 ID:3s5H+Ymu
シューズ買おうと思って、ギャラリー2行ってきた
ゲル先生試そうと思ったら、ローモデルはもうなかったので、
色々履いてゲルサーパスχにしますた
ミッドカットとはいえ、割と軽いですね
789名無し@チャチャチャ:2008/12/28(日) 08:37:48 ID:GZwqzlyu
アシックス
790名無し@チャチャチャ:2008/12/28(日) 08:54:38 ID:PiAKAvdk
ミズノのシューズはゴムの塊
791名無し@チャチャチャ:2009/01/05(月) 00:14:36 ID:NJh24eMJ
新しいシューズを買おうと思っていてウエーブジャンプTR2とウエーブジャンプワイドMD
のどっちかにしようと思うんですがどっちか使ってる人いますか??
TR2のほうは結構底厚そうですけど別にプレー中に違和感とかないんですかね??
使い心地とか感想教えてもらえると嬉しいです!ヨロシクお願いします。
792名無し@チャチャチャ:2009/01/14(水) 20:49:19 ID:bNbtxK7i
ウエーブジャンプワイドは
グリップが早くなくなる
793名無し@チャチャチャ:2009/01/14(水) 23:15:41 ID:jN1eYnh2
オレは今はローテサーバスχだがな。前はミズノのスカイゲイザー履いてた
794名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 20:32:02 ID:+BgzTcD5
スカイゲイザーって
こうがひくくないですか??
795名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 17:53:13 ID:sJln6Qfc
796名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 16:59:59 ID:ttTiKlHW
うん
797名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 20:29:38 ID:a+198PQt
age
798名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 22:06:42 ID:V/ywDhuB
保守age
799名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 19:59:58 ID:XUXmaG55
【靴ニュース・米】『子供用靴をいくつ口に入れられるか』の新記録に挑戦させられていた犬、窒息死する

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236867689/
800800:2009/03/14(土) 18:17:20 ID:hJKqZjXo
800
801名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 15:15:07 ID:WOAJ5egh
ローテサイバーゼロの色に悩むなぁ
802ガリガリ:2009/03/22(日) 21:18:42 ID:m01MGZd2
今年の2月に発売したゲルフォルツァMT2の色で悩んでいるんですが
赤?(黒かな?)とネイビーブルー
どちらがお勧めですか?
803名無し@チャチャチャ:2009/03/24(火) 20:18:29 ID:FU0RIs3v
>>802
ブラックは赤と黒のコントラストが決まってていい感じ
ネイビーブルーはアシックスの靴ではあまり見ない色だから俺はこれ履いてるけどw
804名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 19:53:41 ID:+HELcq1E
age
805名無し@チャチャチャ:2009/04/01(水) 20:23:45 ID:Ram+Wvyj
バッシュ履いとけバッシュ!!
バッシュ履いてバレーしてたらジャンプ力あがるぞ(多分)
806名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 18:49:08 ID:fZY9H3Sm
>>805
重い
踵が薄い
硬い
高い

それ以前に跳ぶために作られてない
807名無し@チャチャチャ:2009/05/04(月) 23:18:15 ID:DPdzM9R9
age
808名無し@チャチャチャ:2009/05/08(金) 18:29:52 ID:LJ0C+W6f
JTの徳元とかパナの川村なんかがずっとバッシュ履いてたな
809名無し@チャチャチャ:2009/05/13(水) 21:14:16 ID:zMTu4bI/
北川センセーがバッシュじゃなかったっけ
810名無し@チャチャチャ:2009/05/29(金) 17:43:53 ID:GvUwr1K2
久しぶりにバレーやることになったんでシューズ見に行ってきた。
アシックスとミズノしか置いてなかったんだけど。
なんていうか、今のバレーシューズってやたらシルバー使ってるんすね。
こう、子供の運動靴っぽい感じで…とりあえず今回は保留にして帰ってきたorz
811名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 15:27:16 ID:XeFKZPEO
>>810
バレーシューズは自分達が現役だった(バレー始めた)30年前から
アシックスとミズノの2択だよな。

最初にアシックス履いたから、今でもアシックス派だが、
選択肢少なすぎだよな。

以前に比べたたモデル数やカラバリは増えたけど、
それでもバッシュに比べたらかなり見劣りするな。

子供がバスケやってるから、バッシュ見に行く機会があるけど
バレーシューズの3倍以上売り場広いのな。

バッシュみたいにパーソナルモデルとか出れば選択も楽しくなるんだろうけどね。

812名無し@チャチャチャ:2009/06/03(水) 21:41:48 ID:f42oWkY0
ゲルフォルツァの新しいやつのMTっていいですかね?
813名無し@チャチャチャ:2009/07/06(月) 19:02:40 ID:VJp2Z6jB
サイバーゼロ最高!!
814名無し@チャチャチャ:2009/07/07(火) 07:32:27 ID:+SCvAoqf
>>813
> サイバーゼロ最高!!
ゲルセンセイ2のソールと同じに見えますが、違いは、ヒモとマジックテープの違いですか?
815名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 12:31:12 ID:CGNsaXfv
センセイ2のほうがソール堅いよ
816名無し@チャチャチャ:2009/07/16(木) 16:31:06 ID:+ZgBJSux
ゲルフォルツァMT買いました。
実際の重量より、軽く感じます。
817名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 08:42:55 ID:2zsgPJaC
ミズノ、ウエーブジャンプバイオSP を履いた事ある人
どんな感じですか?サイバーゼロと見た目似ているように思うのですが
いかがでしょうか?
818名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 01:11:10 ID:ldZrUYGv
ゲルフォルツァって1と2の違いって色だけか?


性能変わらないなら安い1の方を買おうと思うのだが
819名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 08:17:08 ID:Emr8Nkw3
>>818
重さ、ソールのゴム、アッパーの締まり具合等が違うのでは?
820名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 21:00:04 ID:vrPb0dY+
>>818
>>819
ソールは全く同じ
アッパーは2のほうが柔らかい
821名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 01:16:26 ID:LWHLzEFk
ゲルセンセイがへたってきた 結構気に入ってるから3も出してくんないかな
822名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 02:13:46 ID:HJE15Vbm
今使ってるのがへたってきたんで買い替え検討中なんですが
いいのありますかね?
ポジションはライトでコンビに絡みに動くのが多いんですが。
あと 半月盤と靭帯手術してるんであまり膝に負担かからないシューズありますか?
どなたかお願いします!
823名無し@チャチャチャ:2009/08/31(月) 01:34:34 ID:z+VG7fX/
>>822
クッションの厚いものが良さそうですけど
履いてしっかりしてるもならいいんじゃない?

asicsの海外モデルの履いてる人いる?
ゲルバレークロスとかゲルセンセイは日本には無い色がありますよね
どこで入手しましたか?やっぱ通販?
824名無し@チャチャチャ:2009/09/01(火) 02:28:32 ID:q5aYSWrw
ジャパンを履くべき
何といっても軽いしその割にクッション性もいい
全てのポジションに勧める
825名無し@チャチャチャ:2009/09/01(火) 07:55:44 ID:uRSDNYoL
楽天オークションで買ったのはいてるけど、そろそろ買い替え時だな
826名無し@チャチャチャ:2009/10/02(金) 23:51:25 ID:mHldu8xw
ttp://www.rakuten.co.jp/sevens/789978/761426/761665/943068/
いかついサイバーゼロきたな ちょっとダサいかもw
827名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 13:47:00 ID:uoor7w9x
w
828名無し@チャチャチャ:2009/10/14(水) 21:18:51 ID:+T4lP5ke
日本製シューズ探したけど、全然ないです
アシックス・ミズノ・デサントに聞いたけど、オーダー品含め全部海外生産だった
何気にショック!
829名無し@チャチャチャ:2009/10/15(木) 00:29:23 ID:wVYLcRJ+
newサイバーゼロ、レギュラーフィットとかマジ無いわ
しかもソールにプレート入ってないっぽいし
ベルトフィット以外の魅力がないゼロなどゼロではないorz
830名無し@チャチャチャ:2009/10/28(水) 01:37:45 ID:lHUGtk4o
>>828
馬鹿なの?
死ぬの?
831名無し@チャチャチャ:2009/11/09(月) 01:40:17 ID:+NMaeQkm
女子オランダ代表が履いてるシューズがかっこよくて欲しくなってきた
832名無し@チャチャチャ:2009/11/18(水) 01:50:52 ID:tbWBDHJu
清水が履いてる真っ黒newゼロは販売せんのかな?
833名無し@チャチャチャ:2009/11/26(木) 21:41:40 ID:CS6H5Vnv
真っ黒newゼロ見たいなぁ
もうすぐ発売の白の部分が黒いの?
834名無し@チャチャチャ:2009/11/30(月) 13:43:24 ID:ZZkrZcL7
>>833
月バレ見てミソ
835名無し@チャチャチャ:2009/12/01(火) 21:39:51 ID:mCUKeBU5
>>834
ありがとん
表紙でした
836名無し@チャチャチャ:2009/12/07(月) 10:35:33 ID:f6Za/kcn
昨日、newゼロの白履いてプレーしてるのを見たよ
age
837名無し@チャチャチャ:2009/12/11(金) 21:46:02 ID:RnQpkH8Y
newゼロ赤げっと記念ぱぴこ
838名無し@チャチャチャ:2009/12/16(水) 07:44:43 ID:F0MlPkrT
今履いてるのが大分へたってきたので、買い換え検討中なんですがいいのありますか?
チビのセンターで、結構走り回らないといけないんであまり足に疲労や膝に負担がかからないようなのがいいんですが、、、

宜しくお願いします!
サイバーゼロが気になってますw
839名無し@チャチャチャ:2009/12/18(金) 10:10:47 ID:fSYpTeBL
正直どれ履いても変わらん
動き回るんなら足に的確にフィットするのじゃないとダメだ
ゼロは人によっては全く合わないよ
840名無し@チャチャチャ:2009/12/22(火) 11:37:00 ID:Wp1dn3Iw
チビのセンターだから走り回らないといけない
っていうのがよくわからない
841名無し@チャチャチャ:2009/12/27(日) 17:20:08 ID:NyDHfzFH
age
842名無し@チャチャチャ:2009/12/27(日) 21:09:39 ID:VtD3UPRZ
2月にゲルフォルツァ3出るんだね
2と3の違いって色だけか?
843名無し@チャチャチャ:2009/12/28(月) 12:00:35 ID:yQTO/nl3
>>842 見た目が微妙・・・
newサイバーゼロについては赤の実物が意外と少し格好よかった。
でも締め心地とか金具のほうが・・・ 少し物足りないし金具が縦なのに横になる
でもまあ全然大丈夫な感じだけど
844名無し@チャチャチャ:2009/12/28(月) 12:26:42 ID:yQTO/nl3
こんなページもあったんだね。最初怪しかったけど
ttp://iosys.asics.co.jp/eosys/
845名無し@チャチャチャ:2009/12/28(月) 12:30:38 ID:yQTO/nl3
ttp://iosys.asics.co.jp/eosys/index2.html
でした。ごめんなさい
846名無し@チャチャチャ:2009/12/29(火) 20:48:05 ID:pwNb+BEi
ミッドカットで軽量なオヌヌメ教えてくださいな
847名無し@チャチャチャ:2009/12/30(水) 23:04:45 ID:N1Ne0G9o
newゼロ赤使用してるけど









赤い部分がハゲるとがっかりする
848名無し@チャチャチャ:2010/01/15(金) 17:30:10 ID:to4gpZPy
@
849名無し@チャチャチャ:2010/01/16(土) 20:07:34 ID:CvPFMicd
このスレすごいな
もう6年も続いてら・・・
850名無し@チャチャチャ:2010/01/16(土) 21:13:00 ID:CvPFMicd
ゲルセンセイ重すぎ
ゲルフォルツァから変えたけどあれはバレーシューズじゃなくてスニーカーwww
ゲルセンセイを考えてるやつは絶対やめとけ後悔するから
851名無し@チャチャチャ:2010/01/23(土) 23:14:16 ID:kWL4W3W/
age
852名無し@チャチャチャ:2010/01/31(日) 17:41:22 ID:prdo5RYd
>>850
もう売ってねーよ
因みに俺は先生2だが、不便はないぞ
853名無し@チャチャチャ:2010/02/02(火) 18:01:19 ID:SItbLcvs
重いということはレシーバー向きですね?
854名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 21:48:25 ID:mv9dt/2C
age
855名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 18:11:41 ID:wA2KNPGC
age
856名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 17:45:18 ID:kLg0D2WC
hage
857名無し@チャチャチャ:2010/03/26(金) 02:03:26 ID:ToVPXEx+
お教え願いたい
ローテサイバーゼロの赤黒使っているのですが
やはりもう、どこを探しても同じモデルはないでしょうか・・?
4、5年前のやつなんですが型番だけでもわかる方お願いします。
858名無し@チャチャチャ:2010/03/27(土) 17:00:08 ID:KNFabuMe
今の零の赤黒ってどうかな?賛否両論だよね
859名無し@チャチャチャ:2010/03/28(日) 12:37:01 ID:dtul4djG
足幅広いから俺にはちょうどいいけど旧零使ってた友達はダメみたい
860名無し@チャチャチャ:2010/03/28(日) 17:20:43 ID:HIFkFh/r
>>857
TVR413
861名無し@チャチャチャ:2010/03/29(月) 01:54:01 ID:KmPDTc8C
ぶっちゃけどこがベスト??
862名無し@チャチャチャ:2010/04/12(月) 22:08:45 ID:FQcZ9weN
age
863名無し@チャチャチャ:2010/05/05(水) 16:01:23 ID:Jv2OtBx1
mizunoTR2の紐穴が切れた
864名無し@チャチャチャ:2010/05/16(日) 12:02:04 ID:pyqFgBDp
アシックスのイージーオーダーって機能的にはどうなんですか?
865名無し@チャチャチャ:2010/05/16(日) 14:30:04 ID:NNhTVlBg
知人たちの履いているシューズの感想を聞いてみた

ローテジャパンライト
クッション性、軽さ共にスリッパ並み
ローテサーパスx2
軽い、クッション性もある
ゲルフォルツァ3
かかとのクッション性はすごい
しかしかかと以外のクッション性は弱い
そこそこ軽い
ローテWD
軽い、履いていて足に負担がかかりにくい
866名無し@チャチャチャ:2010/06/18(金) 15:38:44 ID:nwdeCFfj
新モデルが出たところで、型落ちの安いものを探してます。

ローテリブレEX3
ウエーブスターダムEX2

グリップ力とクッション性で選ぶなら、どちらでしょうか?
867バレーウーマン
あたしはアシックス使ってる・・・
最近きつくなったから新しいのを買いたい(・ω・)b
でも合うのは人それぞれだからな(^∀^)