811 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 22:18 ID:jEKu1Gqn
みつあみ私も見たい〜!!
第4回のVリーグチームの顔には
NECの内定選手のトコに高校在学時の杉様の写真が載ってるんだけど
正直髪型はWCの時のとほとんど一緒ですw
後ろでくくってない違いはあるけど、正面の写真はほぼ一緒
顔もあまり変わってない。今よりちょっと顎が細いかな。
6年のスパンがあってここまで変わらないのも珍しいかも。
ちなみにこの時女子のチーム数は8チームなんですが、
うち現在も残ってる企業名はNECとデンソーだけ。時代を感じます…。
当時東洋紡の監督の柳本さんの髪がまだ全部黒く2323なのを見ても
同じく時代を感じましたw
814 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 22:24 ID:ZB1hD+z4
ハタチごろのモンチッチスキ杉!
モンチッチかわい杉!
>正直髪型はWCの時のとほとんど一緒ですw
>後ろでくくってない違いはあるけど、正面の写真はほぼ一緒
>顔もあまり変わってない。
ショートカットということ??
その本、古本屋行ったらあるかな・・
>>813 ありがとう!!!
・・・想像していた三つ編みとは違ったけどw
話変わるけどDNAでの杉様のあつかい小さいね。
やっぱりメグやテンみたいに山あり谷ありじゃないからかな?
何気にエリートだし。
バレマガ'03,8月号を100円で買った。
杉様のインタビューがあるんだけど、
本当に受け答えが誠実だと思う
819 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:38 ID:jEKu1Gqn
いいなーいいなー!
100円ってすごい安いですねー!
>>819 某ブックOフで買ったんだけど、
どの店舗にも結構おいてあるみたい。
俺が行ったとこには5冊くらいあった。
メール欄に「sage」って入力してね。
sage進行で行きましょう
>>817 何気にね。
2000年の最終予選から、
スタメン漏れはあったけど、登録選手漏れの経験はない。
シンと杉様くらいじゃないかな。
>821
波が小さい、大きな怪我が無い が決め手かな。
「三振かホームラン」「潜在能力は凄いが、故障で計算できない」は、使いづらいよな、結局。
>>817 スギさんも、シドニー最終予選という挫折を経験してるよ。
だからこそ今のスギさんがあると思う。
今回のWCでこれだけファンが増えたし、昔からスギさん知ってる人も
成長したって言ってるから、目覚めたばかりなのでは?
スギさんはこれから大注目されると思いまつv
そんなやや遅咲きのスギさんもイイ!
個人サイトで最終予選のレポがあって個人に対して細かく書かれてて面白かった
スギさんについては
・思い切りはいい
・コースがワンパターン
・クイックできるんだったらもっと使え
・冷静、いいところでブロック
みたいな感じ
コースについては批判多かったが、
「この試合、ずいぶん杉山に助けられている」っていうのもあって何か嬉しかった
4年前見てなかったからなぁ
最終予選に来そうなロシアってWCに来なかったけど、分析はまさかフジの中継ビデオでやるんかな?
だとすると
杉様ノーマーク(フジが)→杉様無視(ロシアが)→いざ最終予選→大活躍→「うぉ〜誰やこの娘!」
なわけないかw アルタモノワ情報も当然あるし。
>>825 ・クイックできるんだったらもっと使え
はスギさんに言う事なのだろうか?竹下じゃなくて?
あんまり使いすぎたら今度「ワンパターン」って書かれるんだろけどw
俺はグラチャンとか見てたのに全くスギさんの記憶がない・・
WC始まった時はなんか顔見たことあるような・・ってくらいだったから、
ここ数年での成長はかなりだと実感
またまた、今夜もすぽるとで杉様チラリズムキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
でも、やっぱメインはカナ…
>>826 オモロイけどマジレスすると、メディアが大きく扱わないだけで、
試合を見ればスギさんの活躍は一目瞭然かと・・しかもプロから
見ればなおさら
てか、ロシアはなんでWCに来なかったの?敗退して来なかったのかそれとも・・
そもそもWCの参加国がどう選ばれるのか知らないでつ
830 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:25 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
>>829 ロシアとトルコが当たったら大変なことになるからでは
自分が好きな個人サイトの今大会の杉様評。自分もほぼ同感。
派手さはないが、この人がしつこくワンタッチを奪い続けた事が、
日本活躍の陰の原動力だ。
攻撃面でもスピードやキレが加わり、実に頼もしいセンタープレイヤーに成長した。
あとはレシーブ・つなぎでもボールに触れる機会はあるのだから、
その辺も確実に処理できるようになってくれたら、言う事なし。
とにかく、今大会は素晴らしかった。
スポルト name: あきおッチ date: 2004/1/8 00:21
今スポルトにWカップのクイズ出題中です。答えはわかりますよねー!
早速、↑って書き込みが岩崎さんの所にありました
面白そうだから「ウッチー」ってカキコしようかな?
スレ違い話に、何回もテレビで放送した対ポーランド戦の森アナシーンごときで、騒いでスマソ
>>829 ロシアチームが泊まってたホテルで
食中毒があったらしい
>>827 「今日はAクイック出た。できるんだったらもっと早く使える場面があったのに」
みたいな感じだった
あとグラチャンだが別のサイトで
「TV局はスターとして大友を目立たせるが、実は安定して機能してる杉山」
みたいな事書かれてた
黒猫のタンゴが十八番って事もネタにされてたw
ずーっと地道にやってきた事が着実に力になって
少しずつ認められてきたって感じなのかな
そしてワールドカップで大爆発と
>>829 ロシアはポーランドに負けたから来られなか
ったらしいです。最終予選はヨーロッパ予選
で代表になれなかったら来るよ。
ロシアが代表取ってもイタリアが来るんで苦戦
は必至だろうな。
結構長い間バレーボールを見てきたけど(見てただけで特に
詳しいわけじゃないが)、本当に杉山は成長した。
攻撃パターンの増加やパワーアップもそうだけど、
試合中の顔つきがまるで違うように思う。体格もよくなった。
前回のWCの時は20歳そこそこだったからしかたないのかも
しれないけど、正直可も無く不可も無くというイメージしか
残ってない。
だから着実に成長していった、杉様が好きになった。
怪我やら何やらで消えていく選手が多いだけに。
NECも一時ごっそり若手がやめちゃったけど、杉様は
まだいるんだネ!って感じで。
スマソ、だんだん文章分け解らなくなってきた...。
>>832 WC後に色んなサイトや雑誌見たけど、
「ニッポンを引っ張る頼もしいセンタープレイヤーに成長した」とか
”キーパーソンになる”みたいな評価がされててかなり嬉しかったw
ちゃんとバレーが分かってる人には高評価もらってるよね
839 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:38 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
>>826 四年前の最終予選の初戦、アルゼンチン戦後のインタブー
「たぶんあたしのデータがないから、やりたいことができたとおもうんですけど――あしたは今日以上にきめて盛り上げていきたいです、はい」
>>837 イイ事言った!
しかもかなり的を得た意見だと思う
>840
ふむふむ(死語w)
まあでも、今は「マークされてもやれる選手に成長した」が定説なので大丈夫でしょう。
>>837 俺もテレビでのバレー観戦はずっと見てきたので良く分かる
前回で言えば、鈴木、大懸、大貫、熊前、津雲やらが目立っていた
中にはNECが3人もいるが、ファンになるほどの事はなかったが、
今回の杉様はサブリミナル効果のように頭にプレイが目だって、
一発KOされた感じだった
気付いたら杉山祥子でググッてここハケ-ン!って感じだな
杉山はなんとなく顔知ってるな、ってくらいだった。
レオ→吉原→杉山 の順に知ってた。
杉山は個性的な顔だな、という印象。
>>841 こういうこと言うのもなんだけどね…
「的を射た」or「当を得た」のどちらかをお使い下さるようお願い致します。
846 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 00:53 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
俺はバレー興味なくてWCもたまたま時間遅かったイタリア戦で初めて見た
で、米戦でスギさんのCワイドとか見てバレーってあんな攻撃あるんやって興味持った
「すげー今の誰?」「杉山さんや」と何回も言ってるうちに覚え、
もうすっかりファンになった
プレーもだけど何よりも目標に対する姿勢が格好いい
>>845 まあ細かい事言いなさんな
俺なんかは
>>828で
メインはカナ → メインはメグ
>>843で
頭にプレイが目だって → 頭にプレイが残って
って思いっきりバグっぷりを発揮している
しかし前回にも増してレオは男っぷりを増したような気がする
またまたスレ違いのバグっぷりスマソ
850 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:01 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
>>840ついでに続き?
GO!豪!ニッポン!
TBSいけないよ、それ
>>837 確かに可もなく不可もなくって感じだったね。
要所ではブロックやサーブで活躍はしてたけど、
ラリー中や競った場面でトスが上がってくるような選手ではなかったと思う。
でも今思えば、年々成長していたのかも。
二年目のグラチャンでは一年目の最終予選に比べれば安定感があった。
三年目の世界選手権ではセッターの前で打つ攻撃を増やして、
攻撃の幅を広げようとしてた。
まあでも誉めすぎるのもアレだな・・・。
>>832にも書いてあるけど、レシーブとつなぎはどうにかして欲しい。
それとここまで大きな怪我もなく順調に一年一年過ごしてるのが、不思議な気もする。
怪我だけは避けて欲しいよ。
>>852 でも手の甲骨折してたんだよね
いつの間に骨折していつの間に直ったんだろうか・・
治癒力も高速の杉様カコイイ
855 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:19 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
正月休みに、WCのビデオ全戦見直したんだけど(ヒマだな漏れも)
最初の選手紹介の時に、スギ様にあがる歓声が、試合を追うごとに大きくなっていくのが
よく分かった
緒戦の方は19歳コンビにひときわ大歓声があがっていたけど、後半戦ではスギ様も負けて
なかったね
857 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:50 ID:ixm+ZHL1
男のヲタきもすぎ_| ̄|○
トルコかポーランド戦で詰め寄られてタイムアウト取った時、
ガマが竹下に「心配するな、スギがいる!」と言ったのは嬉しかった。
あれは選手冥利に尽きるよな。杉様それだけの活躍をしてたし。
859 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 01:52 ID:T584D9zG
杉様ハァハァ・・・
860 :
名無し@チャチャチャ:
杉様ハァハァ・・・