1 :
名無し@チャチャチャ :
03/11/30 20:47 あんなんうそっぱちです。根も葉もないただの噂。気をつけてください。
2 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:47
2
3 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:47
眉毛
4 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:48
強いチームはフルセットに持ち込まれたりしないし、5人が均等に点を取るしな
5 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:50
ストレート負けばっかですよ
7 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:55
ちんぽくさそう。
8 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 20:59
「もしもしばぁちゃん?オレオレ。」 「あぁ、なんだい?」 「山本が得点王だって」 「んなわけねだろ!ワシをだまそうったってそうはいかないよ」
9 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:17
下手なスパイク数打ちゃ入る その結果 日本9位
【ベストスパイカー(アタック決定率】 1.アンティガ(フランス) 60.5% 2.ロドリゲス(ブラジル) 60% ←アンディです。 8.細川延由(日本) 52.2% ちなみに、山本はTOP10に入っていません。 日本が大惨敗したのは、山本の決定率の低さです。
11 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:27
チームの層の薄さを思いっきり露呈してるだけだよな。情けなくも恥かしい賞だ。
12 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:29
13 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:29
賞の名前でも変えてみるか。
14 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:36
ベストワンマンチーム賞
15 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:40
リースト・タクティクス賞
16 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:42
>>12 セルモン以外のトップ5は弱小ばっかじゃん
17 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:46
一位 日本 三位 韓国 六位 タイ 十位 ブラジル
18 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:49
19 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:51
そうか、晒すためにある賞だったのか
21 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:52
一位 日本 三位 韓国 六位 中国 十位 ブラジル
22 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:56
>>20 エスパー>>>(越えられない壁)>>>山本
ってことでいいのか
23 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:56
たまにしかトス上がらない選手は、 そりゃマークもされないし決定率も高くなる罠
24 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:57
いいんだ、それで。
25 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:58
一位 日本 三位 韓国 六位 中国 十位 ブラジル(優勝国)
>>20 ブラジル上位2位独占だ。
さすがブラジル全勝。
やっぱりスパイク決定率=勝率だな。
山本は・・・・・。
27 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 21:59
>>23 マークを外す為にも色んな選手使わんとイカンのだが・・・。
マークされまくってるなかでよく打ったと思うよ、山本は。
28 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:00
29 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:00
主旨には背いてないからしゃぁないな。 決定率より得点数だから今のとこ。
30 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:02
ウンコッコー
31 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:03
>>28 他にもマークを引きつける奴がいるからだろ。
日本には山本しかいない。
32 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:04
得点王=このチームはセッターがヘタかワンマンチームで賞
33 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:04
他に引きつける選手を作ろうとしてない
34 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:05
>>28 他のストライカーだって凄いのいっぱいいるんだよ
ヘッポコ日本と比べるなんて百年早いよ
山本にしか頼れないヘッポコ日本男子(山本含む)恥ずかしい
もう3位に入れなくなったので、惨敗覚悟で山本にトス 集めたんだろ。 それしか見所ないからしょうがない。
36 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:06
ガ イ チ 待 望 論
37 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:09
腐女子が生半可なバレー知識を持ち出して反論を試みているに1000バカヒロ
川 合 待 望 論
39 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:11
よくまあたくさんのスパイク打ちましたね
40 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:21
山本も恥ずかしいだろうが山本にしかトスをあげられない9位の日本ってのも 人材不足で確かに恥ずかしいし情けない。 そんな恥ずかしい今の日本にとって山本の存在は恥ずかしながらも貴重だった りするわけで・・・ダメだこりゃ日本男子って感じ。
41 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:22
山本はちんぽまで男前であるに10000バカヒロ
42 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:25
本人もよく分かってるよな?
43 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:30
44 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:31
山本のサーブ失敗 52/77 成功率32%
45 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:34
サーブだけで52点も相手に献上してるのかよ 2ゲーム分かよ・・
46 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:34
スパイク決定率は?
47 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:35
スパイクはミスしてもプレーがつながる可能性があるが、サーブのミスは即失点だからなあ。
48 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:36
決めた本数×決定率で決めればいいのに。 これなら公平だろ。
49 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:37
サーブ決定率は32%らしいぞ。 しかも入った32%も相手を崩せてない。 本当のバカだな。
51 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:53
>>44 なんだ3割いっとったのか
1割かと思ってた
52 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 22:57
>>48 残念ながら総ての得点換算、失点は関係ない
決まっちゃってるから仕方ないんだが日本人史上初らしい
日本が上位にいた頃はエースも沢山いたってことだな
なぜ今の日本は育たないんだか
53 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 23:14
54 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 23:20
山本は相手に献上した点もNo.1ですか?
55 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 23:31
もちろん
56 :
名無し@チャチャチャ :03/11/30 23:35
200安打だけど凡打数1位のイチローに通じるものがあるな
10万ドルの男、山本隆弘を崇めよ!
60 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 00:04
61 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 00:28
サーブがまずいってのは自覚してるんだな。ちょっと安心した。
63 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 00:46
山本は得点王+MVP(最優秀選手)
64 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 00:48
山本は得点王+MVP(最優秀選手)
選手は誰も山本が最優秀だとは思ってないな
よくわからんが、セット数が多ければ得点も伸びるのよね。 1セットで見ればそんなに得点が開くわけない(要はセット 取られても大体1セットあたり20点はとれる)のだから セット数が多い国で、ワンマンエースが有利ってことだ。 ブラジルみたいにセット数が少なくて(ほとんどストレート勝ちで 失セット4)ボールが一人に集中しないチームからは得点王なんて出ない。 仮に得点王とかいうなら一セットあたりに換算しないと比較にならない。 山本がMVPなんて、さっぶいな、ホント。
67 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 09:39
>>66 惨敗日本はストレート負けばかりでセット数多かないよ少ないくらい
フルセットに持ち込めるほどの力さえないダメダメ日本男子w
カッコワリ−
得点王でもあり失点王(サーブミス)でもある
69 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 09:49
王でもなんでもないな。宇佐美の奴隷だ。
あれだけトスが集中すれば得点もあげれるだろう、仮にもエースなんだから。 単に攻撃パターンが少ないことを証明した全日本男子
71 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 10:13
賞金目当てに宇佐美と仕組んでトスを他の選手に 殆どまわさなかったのが見え見え・・・ 本当にあれだけ打てば、数打ちゃ当る・・
ファミコンとかの古いゲームでありがちなパターンだな。 チームの勝利は関係なく1人の選手に得点を集中させて賞金ガッポリ
Best Scorer & M.V.P - Takahiro Yamamoto JPN No 14 Best Spiker - Giovane BRA No 3 Best Blocker - Andrija Geric SCG No 12 Best Server - Andrea Sartoretti ITA No 7 Best Setter - Nikola Grbic SCG No 9 Best Libero - Sergio BRA No 10 これがベスト6でいいのか
74 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 10:35
75 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 10:36
日本は他の選手が話しにならんからね。 足痛めてるのに一人で頑張る羽目になった山本は可哀想。
76 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 10:36
>>73 並べて見るとそこにMVPがくっ付いてる理由がわからんな・・・・・
勝てないからって賞金稼ぎ。負けるわけだ罠
>足痛めてるのに一人で頑張る羽目になった山本は可哀想。 ……。
山本がベストスコアを取ったのは確かに運が良かったんだと思う。 外国にめちゃめちゃ調子が良かった人がいなかったから。 中垣内さえとれなかったMVP。 スポーツ選手には運も必要。 特にスーパーエースは地味な存在ではいけない。 あとは試合に勝たないと。
80 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:06
外国の強いチームはみんなが平均的に点取れるから、一人がとびぬけてとるってことがなんでしょ? ブラジルなんて、ほとんどのやつがエースってぐらい決めてたじゃん
81 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:22
強いチームはみんなが平均的にスパイクを決める能力がある 強いチームはみんなが平均的にブロックで得点を取れる 強いチームはセッターが優秀だから相手のブロックを読んでトスを上げる 強いチームは長い大会を疲れずに勝ち抜くためにエース1人に頼った試合はしない 強いチームは控えの選手も優秀である 強いチームはフルセットに持ち込まれたりせず3セットで試合を終わらせることができる 強いチームは弱いチーム(日本とか)がサーブとかで自滅するので点を取るまでもない よって山本が得点王
>>80 禿同
弱いチームほど一人がとびぬけると目立ちますよね。
猛打賞とか得点王とか、リーグ見てると弱いとこの
人が多いと毎年思う。
83 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:24
要するに、「カテュウは何をしてたんだ?」って事だろ?
84 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:29
wcはクラブへの売り込みの場でもあるからトスが偏ると選手が怒る 俺にも犯らせろ、ゴルァって ちょっぱぁにはその意識がいまいち無い とりあえず実業団で飯食えるし、海外行って通用するなんて自分でも思ってないだろうから 結果、人よりちょっと決定力のある山ちゃんにボールが集まり、総得点数が上がる 現状をもろに反映してんだよな かいてて悲しくなってきた
宇佐美は加藤が嫌いだから あんまりトスをあげなかったんだよ 加藤はちーむの嫌われ者なのさ。 手を叩いて宇佐美を呼んでも呼んでも打たせてもらえなかった。 宇佐美と山本は途中から賞金稼ぎを目論んで バカの一つ覚えのように山本にトスを集中させた
86 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:30
87 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:32
88 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:32
>>85 加藤はスパイクを決められないから、トスが上がらなくなっただけ
決められないどころか打ち切ることすらできてなかったでしょ
加藤がもうちょっとマトモにプレーできてれば、1つ2つは余分に勝ててた
89 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:34
毎試合続く偏ったトス回しに 山本−宇佐美以外の士気はどんどん下がっていったとさ
90 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:35
おまいらおれのちんげを馬鹿にするな!
91 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:39
>>89 スター作りが必要だったフジの圧力によって
勝敗度外視で山本に取らせるために上げ続けたのでは?
92 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:40
何でもかんでも圧力って・・・プ
93 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:41
・アジア大会6位 ・ワールドカップ8連敗 世界MVPとベストセッターがいてこれですか?
94 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:41
|__∧
|∀・)
>>87 ハポネスってなーぬ?
| )
95 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:42
>>93 改めてみるとかなり情けないな
審査方法を改めるべきじゃないかな。
97 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:54
得点王って、要するに山本がすごいのではなく、 山本以外の全日本がカスであることの証明ってことでファイナルアンサー?
98 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 12:55
>>97 それもそうだが、そういう事ではないと思われ
セット数が多かったで賞 でしょ。
サーブミスの失点を引き算したら得点王にはならなかっただろう。
>>96
101 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:07
山本? 眉毛が整っている以外いい所は無かったな。
102 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:13
宇佐美と山本は歯がキタナイつながり よって山本にひいき目にトスを上げ続けたわけで あんなにブロックにあっても懲りずに上げた これぞバカの一つ覚え
103 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:22
トスを上げて貰えなかった選手ヲタ(あえて名前はださんが) 必死だな・・・
104 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:24
105 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:29
賞金て、チームみんなに還元しないの??? あんだけ一人にトスあがれば、1位の可能性、そりゃあるよね? 最後決めるポジションてのは誰もが分かってることだから みんなで繋いで何とか最後はSAにってチームなのに、 みんなに等分してもいい位だと思うけど。 食事に招待だけで終わりですか??
106 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:35
レシーブあっての得点!! 津曲よくぞ言った!!もっとレシーブ陣に感謝しろ! おまえなんてヘタレレシーブしかできんのだから
107 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:38
ん?
センターが使えなかったで賞 でしょう
MVPとる前にアテネへの切符をとる方が先決だと思ったのだが。 世界のスーパーエースってのはミリュコビッチみたいな選手の事だよ。 表彰式で他の国の選手が笑ってたのも分かる気がする。
110 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:51
まあ一番恥かしかったのは山本本人なんじゃないか? そうそうたるメンツの前に立たされてさ。
111 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 13:59
山本は結果が出てるからいい。 セット数とか関係無しに、数で、ミリュコビッチ越したんだから。
112 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:00
山本の偉いところは、自分の欠点とかを冷静に見つめられるところ。 それが次の試合に反映されてるかっつーと、また別の話だけど。 だから今回のMVPも本人そこまで喜んで無いだろう。
113 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:03
>>112 賞を喜んでるかしらんけど、お金は喜んでるだろう。
MVPへのスパイク決まったとき、ニヤってした。いやらしいニヤッ。
津曲サイテーおまえ下手なんじゃ!! それに比べて、山本さんは上手くて、かっこよくて最高!! 山本さんがMVPとったのは実力だと思う。 それに、加藤とかが、山本さんにあげてたのも山本さんが上手いって 信頼してたからだと思う。 山本さんバンザイ!!! オメデトウ!! 感動をありがとう!!
115 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:07
自分の欠点を冷静に見つめられる??? じゃ〜なぜあんなにサーブミスを死ぬほど繰りかえしたんですか? 客席では山本がサーブミスするたび罵倒が飛んでましたよ そのミスの失点で2セット分以上はあるでしょ 得点王・・ププッ・・笑っちゃう
116 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:08
サーブとスパイク関係無いからネ!
失点王だたのか
118 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:12
>>115 自分の欠点を冷静に見つめられることと、その欠点をすぐに修正できることは
全く別のこと。彼は今回のWCを通して自分に足りないものに気付きはしたろ
うが、最終予選までにそれが修正されてるとは限らない。
119 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:15
サッカーだと こういう真剣な意見をファンが交わすことによって以下略 選手も伸びていったりするんでしょうけど バレーはな〜〜〜
120 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:22
間違いなく失点でも得点王!! バンザーイ!!山本バカヒロ〜〜〜!!!!!
121 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:22
サルトレッティに弟子入りしてこいや。
122 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:27
>>115 サーブを入れられない彼にも非はあるけど、4回連続でミスってるのに(イタリア戦)
ピンチサーバーと交代させなかった監督の采配ミスだろ。
123 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:30
代りに誰を出せと?
124 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:31
SAにピンサ? なんて大胆な発想!w
125 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:32
ジャンプサーブが入るようにアドバイスできる人材は居ないのか?
126 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:34
アイツのバカヅラ見るだけでむかつく! ア〜〜キモッ!
127 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:34
サルとれってぃがいるチームにいくしかないな
128 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:35
ま、森重か木原くらいだよな。 それでもピンチサーバーと呼ぶには・・・ まったくミスしないってわけじゃないけど、それでも山本よりはマシだろ。
129 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:35
ここは、ミリュコビッチの弟子に
あはは
131 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:42
バックで山本下げたら、相手は楽勝だな
バックアタックがあるじゃん
133 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:44
つーかこいつ本気で上目指したいなら加藤みたいに海外いけよ。って話
134 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:47
そでなくて、山本のサーブミス回避にピンサ出せのレスだわさ 山本のバックアタック有効なのは重々承知
>>134 それは無謀だな 誰だそんなバカな事言ったのは。
だったら捻挫してるのに出ないってーの。p
136 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:54
とりあえず、サーブ入れろよ山本!ってこと。
137 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 14:56
スパイクマシーン言われるくらいになりなさい。
138 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:01
>>135 そうだ、山本って捻挫してたんだよな。忘れてた・・・
それで、アタック決めるってやっぱりすごかったと思う。
それ以上にほかの選手ががんばらなければならなかったと思う。
実は自分はバックミュージックくらいにしか見てなかったのでえらそうに
書き込めた義理じゃないのだが、捻挫で痛み止めの注射を打っていたような
ことをなんとなくおぼろげに覚えてる。
139 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:03
痛み止めうってない
サーブミスはいいかげんにしろ ブロックにもっと絡め レシーブフォロー、もっと頑張れ でも、スパイクは立派だと思うよ。 下手にMVPもらったから叩かれてるけど、山本が打たなきゃ、ブラジル戦1セット10点も取れてないよ。 もち20点すぎてからの決定率が悪いのも大きな課題だ。
141 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:05
>>138 朝痛み止めを打っても効かなかったんで、痛み止めを打たずに試合にのぞんだらしい
この人でしか点が取れない証明だよね
143 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:07
バカに効く薬はないのですね?
144 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:09
異口同音・・・悲しい。
145 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:11
>142 ホン掲示板の受講生・・・・?
146 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:12
>>142 つーかこの人でしか点を取らないチームを作ってきたわけだからな。
インチキでもなんでも賞金10万USドルってのはいいなー、俺も欲しい。
失点した分くらい得点してくれなきゃ意味ないだろう 山本にとっては当然の仕事さ、じゃなきゃ要らないよ
ミスが多かろうと得点王は現実であり山本の実力である。 「あんだけトスが上がれば」とかバカな事を言ってる奴がいるが、 ダメなスパイカーではいくらトスが上がっても決められない。 まして得点王など取れるはずも無い。 あんだけワンパターンのトスで相手に読まれまくり。 それでも決めまくって得点王になったのだ。 何が不満だ?
149 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:16
目標ステージを上げてほしいものです。願いも。
チームの顔 買いにいってくるよ
セット数が多かった つまり苦戦が多かったって事でしょうね
152 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:17
10万jって100万円?
>>148 不満は無いよ。
でもこの人に頼り切って弱いチームだと思った。
1000万だろ 昔、ツクモがリベロとレシーブの両方でもらってたような チームのみんなもがっくりだったろうな
ミキーは3年間悩んで悩んで3年前とは比べ物にならない程老け込むまで悩んで、 トライアウトで排出した選手を捨ててまで出した結論が、 今の山本主体で、センター無しリベロ無しで、加藤にフォローだけさせる日本。 情けなくて涙出てくる・・・。
156 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:24
111 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:03/12/01 13:59 山本は結果が出てるからいい。 セット数とか関係無しに、数で、ミリュコビッチ越したんだから。
157 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:25
1000マンもあったら皆におごらなきゃいけないなぁ。
158 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:26
でもなんだかんだ言っても山本はすごいやつというより大した結果と思うよ。
女子も若干、大山に打たせ過ぎて読まれてたけど、 栗原も高橋も要所で入ってたし、杉山・吉原もちゃんと仕事してた。 男子は頭の悪そうな山本一辺倒。
>>159 でも決めてるから得点王になれたんだろ?
そんなワンパターンなら相手はもっと止めるなり拾うなりすればいい。
>>160 うん。でも9位なんだよね。
相手は山本の得点を減らすより、セットを取る事を
考えてると思うよ。
>>161 セット取るなら尚更ワンパターンな山本を止めればいい話では?
163 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:34
山本を止めなくても勝てるチームだから
ワンパターンな山本が止められてるから負けてるんじゃないか?
>>164 山本はよく決めてたよ。お前見てないだろw
166 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:39
宇佐美は決まらない選手にはあげません。 2、3本決まらなければ極端なくらいあげなくなる。
>>162 ・・・。
もしかして松井の今期の成績に、不満があったりするかな?
そりゃ上げられりゃ決めるだろ
>>168 野球ではね、3割成功すると凄い事なんだ。
それでも、7割は失敗してるんだよね。
でもそれを、7割失敗しているからダメって人は、普通いないんだね。
そういうゲームバランスなんだ。
バレーはサーブレシーブを取るのが前提のゲームバランスだよね?
どんなに弱いチームでもヒトケタで負けてるとか、見ないでしょ?
山本が沢山取ってる点は、そのゲームバランスの恩恵なんだ。
171 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:51
要するに「他の選手がカスで賞」ってことで。
172 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:56
173 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:58
反応するなよいちいち。オタクめ
174 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 15:58
ワンマンチームで賞
185本も入れて(打って?)53.62%入れるセルモンの香具師はやっぱ世界一だな
178 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 18:00
得点王よりも 今回の全日本チームの失点王を知りたい。 できれば、プレー時間などで失点数を割ってもらって 失点率なるものも知りたい (だって、たまにしかでないピンチサーバーのミスも多いから・・・) チーム全体で「総得点ー総失点(ミス)」したら誰が一番多いんだろうね? サーブでのミス・スパイクミスを考えると、実は山本が失点王だったりして・・。
179 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 18:25
>>178 だったりも何も、山本に決まってんじゃん
あんだけスパイク打って決定率悪い
サーブミスもダントツ世界ビリ
得点からFAULTを引いたら 山本 227−141=86 加藤 126−59=67 細川 99−36=63 尾上 59−17=42 伊藤 53−40=13 越谷 24−12=12 宇佐美 42−31=11 小林 11−6=5 阿部 2−1=1 木原 2−4=▲2 盛重 3−10=▲7
181 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 18:36
>>180 もりしげマイナスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>180 あんまり意味の無い計算だな。
まぁ木原と森繁はともかく。
※FAULTは、スパイクとサーブのみのFAULT合計ですのであしからず。
185 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 18:48
ていうかそもそも227と126って凄い差だな いかに山本にボールが集中したのかわかる
186 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 19:01
>>179 隆弘のスパイク決定率はそんなに悪くなかったはず
細川さんに次ぐ決定率だったと思うけど
スパイクのトス集中率(各選手の打数/チームスパイク総数) 山本 38.8% 加藤 22.1% 細川 16.7% 尾上 7.5% 伊藤 5.8% 越谷 3.5% ちなみに、上位3カ国のSA ミリュコビッチ 32.8% サルトレッティ 26.0% アンデルソン 20.9%
サイドアタッカーの決定率は、 みんな合格点だと思うよ センターは、60%以上は欲しいところだね。
189 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 19:22
今日ラジオ聴いてたら、ガイチが出てて「山本得点王」と振られた。 ガイチ 「一概に評価は出来ない。強いチームはエースにトスが集中しないから得点合計は低い」 「ただ今回で成長したと思う」 みたいなコト逝ってたよ〜ん。
190 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 19:25
>>189 あら テレビではベタ褒めだったのにね
やっぱテレビで本音は言えないのか
191 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 19:27
山本なんて大っ嫌いだけど、 アテネには絶対に行って欲しいから、 今回、自信つけてもらえたのは良かった。 20点以降にも決めれるようになるのと、 サーブを何とかすること!! これだけでいいから、最終予選までに修正しる!!
192 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 21:57
>>190 そりゃ、ネガティブな発言はできないでしょ。
フジが総力で持ち上げてるスターなんだから。
193 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 22:48
サーブミスってどうやったら減るんだろう?山本のサーブ見てたらトスが安定してない から打点がまちまちになってるのは判ったけど。狙うコースによってトスを上げる高さ も変わるのは想像がつくんだけど、それにしてもバラバラだったな。こういう練習には 物凄く時間が掛かりそうだな。
194 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 23:58
>>192 フジが総力で持ち上げてるスターはNEWS
なんで落ちこぼれ男子バレーをスターにしなけりゃいけないんだか
195 :
名無し@チャチャチャ :03/12/01 23:59
確かにNEWSのへたくそな歌を毎回聞かされたのはちょっとなぁ
196 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 00:01
もう世間は得点王が誰だったかなんて忘却の彼方 っつーか男子バレーやってたの?ぐらいだったりしてw
197 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 00:02
>>180 おおおおおサンクス
このデータが見たかったのさ。
しかし、ミス率高いねえ・・・。
本当に代表チームの成績か?
>>189 この発言をカトゥーファンに聞かせたら
少しは気が済むんだろうかね・・・・。
200 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 09:05
えーガイチがラジオ出演 何の番組に出てたんだ?もっと詳しく教えてくれ
亀レスで釣られる馬鹿ハケーン
得点からFAULTを引いたら 山本 227−141=86 加藤 126−59=67 細川 99−36=63 尾上 59−17=42 伊藤 53−40=13 越谷 24−12=12 宇佐美 42−31=11 小林 11−6=5 阿部 2−1=1 木原 2−4=▲2 盛重 3−10=▲7
204 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:09
ここはネガティブな奴等の集まりですね
失点が多いのに前向き過ぎてもよくない 反省は必要なのだ。
206 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:14
ところでガイチはほんとにラジオに出てたのか
207 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:34
>>200 >>206 TBSラジオの夕方の番組「デイキャッチ」という中のコーナーに電話出演。
話題の人物を取り上げるコーナーでワールドカップで活躍した山本選手として
取り上げた。で、山本選手はどんな人?との解説をガイチに依頼。
208 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:40
どんな人だって?
209 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:45
WCバレーって話題になってたのかなあ サッカーの盛り上がりとは余りに違いすぎて哀れっぽかったが
210 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:48
>>208 仕事しながら聴いてたので、詳しくはわすれたけど
「以前は安定感がなかった」「今回で成長した」
「今度の五輪予選では期待できる」
という話しの流れで、インタビュアーが「得点王」という話しを振ったとき
「強いチームは得点する選手が分散する。山本に集中するのは問題」
っていう、まぁ、当たり前といえば当たり前のやり取り。
211 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:51
>>209 男が思いっきりのぼせ上がることができるような演出ではなかったからなあ。
放送開始時にまず出て来るのがジャニーズではなあ。あと、バレーってワン
プレーが短いから盛り上がりが持続しないってのもあるよね。だからってず
っと「ニッポン!チャチャチャ!」とか騒いでるのはどうかと思うけど。
個人的には外国のチーム同士の試合をもっと流してれば多少はマシだったかも。
本放送よりハイライトの方が面白かったからなあ。
212 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:53
>>210 フジの番組を見てると論理的に考えたら当たり前と考えられるようなことを
思いっきり無視して、選手達を手放しで誉め称えるからなあ・・・。恥かし
くて見てらんない。
213 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 10:55
確かに問題だよね。 山本も徹底マークされてやりづらかっただろう。
214 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 11:00
>>213 相手チームからもさることながら、地元のサポーターであるはずのマスコミ
からも徹底的にマークされてプレッシャー掛けられて大変だったと思う。
あんな状況でよくやったと感心するのが正直なところだ。メンタル面では
確実に成長しただろうね。
215 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 11:32
セッターは困ると、ついついエースにあげてしまう。 つまり宇佐見は常に困っていたということだ。
216 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 11:42
まあ、、ガラスのエースがよくもここまで成長したよね。
217 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 11:42
困りすぎ
218 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:01
センター線がもう少し使えたら、宇佐美ももっと楽だったんだろうけどなあ。
219 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:05
もっと 細川さんとかに打たせたらどうだったんでそ チーム全体に信頼関係が築けてなかったんじゃないかと思えた
220 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:07
宇佐美はSAにたくしたのさ、
221 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:10
たくしすぎ
222 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:13
でもさ 賞金を稼いだっていいかもね 日本は何の成績も修められずにいるよりも スター選手に 良い成績を取らせた方が、少しはW杯に出場したかいもあるかな。 お金だってあるに越した事はない。うさみんは山本にちょっと早い 結婚祝をあげたのかもね。そう思えば腹も立たないかも
223 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:13
山本良かったな!今回の賞金でアテネに行けるじゃん!
224 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:24
いいなぁ、アテネ行けるなんてネ!
>>223 宇佐美も一緒に連れてってあげないとね!で、加藤に案内させると。
226 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 12:56
228 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 13:02
アテネの為にギリシャに行ったのに加藤が選ばれなかったら・・・
>>228 大丈夫。現地でガイドとして雇ってもらえます。その前に加藤抜きで最終予選
を通過できるかという問題があるけど。実際、加藤抜きになるとさらに厳しい
のではないかと思うが。
230 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 13:20
>>229 やはり加藤抜きでは難しいですよね。
今回の大会で得たものは選手の皆さん多いと思いますし
キャプテン加藤もたくさんのものを得たはずですよね。
最終選考に期待しましょう。
>>230 選手はいろんなことを学んだかもしれないが、監督含む首脳陣はどうだろうか?
なんか不安と疑念を拭い去れないのだが。
232 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 13:36
加藤でもいないよりはマシなのかな。 でもキャプテンはガイチが良いよ。 加藤は器じゃない。
233 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 13:40
>>232 でも 最終3戦くらいにはキャプテンは何をしなくちゃいけないか
を理解したんだなー と見えたけどな。
現状を考えるとやっぱ加藤が居たほうが良いよ。
今のチームにガイチ入ったら、ガイチがキレます。 太一ですら、キレる寸前で言うのを諦めて放っておいたくらいだし。 そんなチームのキャップはある意味気の毒。
加藤はキャプテンじゃなく「助っ人」というスタンスで使えばサイコー 場違いな発言しても、海外でやってる人だからと流せるし リベロのフォローしてくれれば助かる。ブロック決めるとさすがって思うし 加藤自身も気楽にやれるし、無理して皆に合わせたり激励する必要なし
237 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 14:31
毎試合最低でも100、いい時で100以上だせたらいいと思います
僕の全てを見てください! うんざりするほどみましたよ、サーブミス。
239 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 17:49
サーブさえ、サーブさえ外さなければ・・・。
240 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 18:14
最後の方は安全サーブになっちまって叩けなくなったのが惜しかった
241 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 18:42
>>210 なんだフジでは言えないようなことをズバリと言ってのけた
みたいなレス読んだから期待したのに本当に普通のコメントだな。
242 :
名無し@チャチャチャ :03/12/02 21:34
>>241 最初の人のカキコと後で詳しく書いてくれた人とでは、
ニュアンスがちがうよね。
243 :
名無し@チャチャチャ :03/12/03 04:55
244 :
名無し@チャチャチャ :03/12/03 05:36
245 :
名無し@チャチャチャ :03/12/22 17:51
がんばってたよ。 足まで痛めて・・。 サーブもこれから、練習して、ちゃんとはいるようにするって言ってたよ。 すぎたことはしょがないんだし、次のアテネ最終予選でがんばればいいんじゃないの?私は応援する。
246 :
名無し@チャチャチャ :03/12/22 20:33 ID:4WIhJCoq
ここまでほぼ無冠、いきなり世界大会でベストスコア&MVPってのも凄いわよね Vリーグは最近MVP・敢闘賞とも外国人だったけど、ぜひ隆弘にどちらか(できればMVP) を取ってもらいたいな 隆弘も宇佐美も、まだ年齢的に新人賞の受賞資格はあるけど、たぶん取らずに終わるわねw
247 :
名無し@チャチャチャ :03/12/22 20:51
かなり前に天井サーブでサーブミスしたことがあったけど、あれは笑った
248 :
名無し@チャチャチャ :03/12/22 21:04
249 :
名無し@チャチャチャ :04/01/10 21:45 ID:yhookrHq
山本最高!!
250 :
名無し@チャチャチャ :04/01/10 22:22 ID:vmV2fxep
>>235 誰かがキレて喝入れた方がいいんじゃない?精神的にみんな甘ちゃんだし…
ミッキーが静かなる闘将じゃなくなったら恐そうなのに