2004世界最終予選、全日本女子を応援しよう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:39
>>944
あんただけよ(苦笑)
953名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:40
>>933
高橋だって国内屈指のレフトだからなー
もし可能性を秘めた大型レフトがいなければ香具師がやらざるを得ない
954名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:40
佐々木出て大きく流れ変わったじゃん。
選手はガンガン変えてけよガマ親爺。
だから3位にも入れねえんだよ。
955各無し@チャチャチャ:03/11/20 23:41
>>946
漏れはバレーヲタでなおかつオフェンス支持派だが
レシーブを鍛えなければチームとして前に進めないのも事実、と思っている。
>>946
難しいよね。俺はオフェンス派なんだけど、スパイクは当たり前で、
なにしろサーブの精度を上げて欲しいな。
レシーブは、他でカバーできるが、サーブは己の力のみ。
957名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:41
>>944
それって、視聴者の自己満足ってこと?
苦しい時に真正面からぶっ叩ける奴がいると違うって事だよな。

全日本の実力が底を打って上昇を開始したとは誰もが感じてると思うんだがなぁ。
959名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:42
>>953
でも、それじゃ通用しないどころか
未来の展望すら抱けないと・・

フジが19歳コンビを前面に押し出したのは正解だったってことか
ここじゃ、批判が多かったが
960名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:43
>>946-947
レシーブは確かに最低条件だが、高橋クラスのレシーブ力目指す時間より、
相手を60%以上打ち抜くスパイクへのレベルアップの方が早いしチームに
効果的だと思う。
大砲が小砲になったら、それこそ過去の繰り返し。まずこの二人は攻撃力の
完全化を・・・

スパイク:ブロック:レシーブ:サーブ=5:2:2:1

くらいの比率で最終予選まで練習ヨロ
961名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:44
イエリッチみたいにとにかくサーブレシーブが乱れても
上がりさえすれば決められるようになると物凄く楽に
なるんだけどな…これはまだ夢物語だが。
962名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:44
>>955
ようはカナクリが批判の余地もないほどに点を取り捲るアタッカーになって
レシーブは他の選手がフォローすればいい

って考えだわな
963名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:45
栗原が何つーことないレシーブをはじいた時
屑輪が「栗原はスパイクさえ磨けばいいんだ」
と言っていた。
問題は、最終予選までの練習時間が少ないってことだ。
Vの間に国内の低いレベルでの試合をしてモチベーションの低下&勘違い
がなければいいのだが。

チームがチームなだけに大山が心配。佐野ちゃんも気になるし。
965名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:45
ダメな奴は


 何 を や っ て も ダ メ
966名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:45
>>959
結果が出てるからねえ…
たたいてた奴らは悔しくて荒らすしかないんだよきっと(w
967名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:45
968名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:46
>>963
まあでも
選手やヲタにしてみれば面白くないだろうな
>>962
しつこいけど、アンカーずれてない?
リロードしてみたら?
970名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:47
>>967
キャプテンハケーン
>>963
つうことは、NECに戻ってもクリはレシーブは上達しないのかな?
>>931
中学!?それは知らんかった
>>972
大谷も一緒だったな。
974名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:49
あんまり大事にしすぎて勘違いしても困るしな
栗原や大山は大丈夫だと思いたいが・・

才能を育てるのって難しいんだろうな
>>974
潰したら怒られるしな。
976名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:50
>>964
そう言えば熊前や佐野はフリーとなってしまった今、どうやって練習するの?
大林のコラムによると熊前は怪我のリハビリをしながら移籍先を探しているということだったが。
977名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:51
日本バレー界は、「期待の大型新人」を数多く葬ってきたからな。
>>976
俺もよく知らないが、佐野ちゃんはJTで練習するってレスが前にあった。
試合には出れないんだろうけど。
979名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:51
>>974
だから指導者(のみ)は厳しい奴の方がいい…
バックアップは周りがしてくれるから、どんな奴も怒ることの出来る監督は
不可欠。男子が伸びないはその辺のような気が…
柳は、一応全員に怒ってくれるよな?
980名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:53
>>977
しかも、クリカナは今までにない注目度
981各無し@チャチャチャ:03/11/20 23:53
>>962
いや、955を書いた者だがそうではない。
どちらか一人、この場合ならクリの方はレシーブもやってもらいたい。
ウィングに攻撃専門のポジションを2つ設けるわけにはいかない。
982名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:53
>>979
吉原と佐々木は放置
983名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:54
>>977
亡骸がイパーイ・・・なのは何故?
984名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:54
ところで誰か次スレ立ててくれ。
俺は規制に引っ掛かった。
985名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:56
>>980
でも、”二人”ってところが今までと違う点。一人だと天狗になるが、二人だから
常に相手を意識することになる。現にWCUP中も発言でリンクしてる部分あったしな…
(クリはかなのセリフコピーしてたし、カナははずされた時のクリの活躍をうらやんでた)
これによりライバル意識とかでいい方向に逝って欲しいぜ…
986名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:56
>>979
カルポリ監督はいつも怒ってましたが何か。。
987名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:56
>>981
どっちも大エースになる可能性は低いから
そのへんはそのうちはっきりしてくるんじゃない?
988名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:56
>>982
Ω ΩΩ な、なんだってー!!
989名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:57
>>971
スパイクを向上させるというのが至上命題だろうけど
栗原のレシーブで目の前で解説やってた屑輪もだいぶ恥かかされただろうからな。
野放しということはないだろ。
990名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:57
>>985
福田と斉藤がいた
991名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:58
>>990
にわかだが
聞いたことないです
992名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:58
スレ立てトライしてみる
993名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:58
佐々木は不安定だからな!!韓国戦とキューバ戦はかなり凄かったが
イタリア戦と中国戦はひどかったぞ!!
あと韓国戦はいつも佐々木って言われるが、確かに凄かったけど
栗原だって30得点取ってるんだよ!!あんま評価されてないよね!?
それにアジア大会?でも韓国戦は大分活躍してるのに!!栗原も十分
韓国キラーだと思うけどな!!
994名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:58
>>993
!大杉
>>993
加奈は点取るとキバむき出しで走り回るが、クリはショボーンだから目立たない。
996名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:59
>>988
残念だけど誰に対しても怒るのは葛和のほう。
それでベテランのプライドを考慮していないとか叩かれてた。
柳本は若手とベテランではっきり態度を変える。
997名無し@チャチャチャ:03/11/20 23:59
>>993
栗ちゃんは既にプリンセスの称号を得ているので
韓国キラーは佐々木にあげます
1000
999名無し@チャチャチャ:03/11/21 00:00
           ;;;;;;;;;;;,,、   
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽζ 
          |;;;;;;;;;;/WW::: 
          ヾ( V `゜ゞ':::   1000ゲット逃したぁー!
          /`てゞ(´ソ::: 
         /゛  ´`Y^ヽ:::
        /::ヽ 15 /:::〉|:::
       /:::/へ  /:::/:|:::
1000名無し@チャチャチャ:03/11/21 00:00
1000盗ったら大友愛復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。