1 :
名無し@チャチャチャ:
下北沢成徳・淑徳・文京・実践・共栄など
日本一激戦区東京について語りましょう
2 :
名無し@チャチャチャ:03/11/02 22:40
今年の高校は新人戦どこが優勝候補だと思いますか。
成徳は春高優勝校なのでチャレンジマッチのみですが新チームも強そ
うですね木村・佐藤・横山などいますから。
優勝候補は文京で対抗は八王子実践
3 :
名無し@チャチャチャ:03/11/03 00:10
新人戦予想 ◎本命 ○有力 △対抗 ●大穴
◎文京 ○八王子実践 △共栄 ●淑徳・都立駒場
(優勝校はチャレンジマッチで春高優勝校の下北沢成徳と対戦)
本命・文京、対抗・八王子実践だろうね。
成徳は中学がなくなって今後厳しくなりそうだから、
木村・佐藤がいるうちにもう一度春高優勝したいところ。
新人戦はお姉ちゃんのほうも見てたんで、実践の服部を見てみたい。
1年だがもうレギュラー取ってるって話だし。
5 :
名無し@チャチャチャ:03/11/03 11:40
やはり文京と実践は前評判高いですね。優勝はこのどちらかでほぼ
間違いないと思うな。東京立正・順心・文杉・松陰の2番手グループ
が文京・実践・共栄辺りとどれだか戦えるかの方が楽しみ。特に
松蔭には。全日本熊前をだした学校だし、松蔭はそこそこやると
思うけど。
6 :
名無し@チャチャチャ:03/11/03 12:44
なんで本命・文京、対抗・八王子実践!!文京はわかるけど!
八王子実践は中学からあがってきた子たちがいるけど、去年のチームは
たいしたことなかったし、いま残っている2年生も注目するような選手は
いないし・・・。東京私学のときは成徳にコテンパンにやられてたし・・・。
7 :
名無し@チャチャチャ:03/11/03 16:29
八王子実践は2期生の入学待ちじゃないの?服部以外は選手いないよね?2期生が入学してから1,2年生のチームに切り替えるんじゃないの?
それから2期生の他に新潟、長野、山形あたりから選手補強するだろうし。
8 :
名無し@チャチャチャ:03/11/03 18:55
>>6 成徳は新人戦は春高で優勝したから免除だから・・・
本命文京、対抗八王子実践とこういう予想をしただけです。春高で初戦敗退以降の共栄はパッとしないし、インター
ハイの時に実践にやられてるし・・・・
草野、伊豫谷が抜けたからわかないからどうですか新チームの共栄は?
淑徳は去年みたい眞みたいに絶対的エースがいないし、レギュラーが3年生が多かったらちょっときついと思う。
9 :
名無し@チャチャチャ:03/11/04 23:37
と、言うことは、文京以外の八王子実践・共栄・淑徳・都立駒場のどこか出て
来るのか全くわからないと言うことだね!
東京立正・順心・文杉・松陰などチームにもチャンスがいっぱいあると言うこと
ですね!!
10 :
名無し@チャチャチャ:03/11/04 23:45
>>10 そうです
文京以外は紙一重といいたかっただけです。
ただ東京立正・順心・文杉・松陰はきついとおもいます
11 :
名無し@チャチャチャ:03/11/06 21:11
共栄学園の新チームについて知っている方いませんか。
草野、伊豫谷が抜けたあとどんなメンバーなんですか?
共栄の監督はスクワット1000回とか、なんでも1000回が好きと聞いた
ことがある。テレビの番組でみたのかなぁ。。。
で、なぜか共栄の選手はみんな体形が似てるのですよね。
筋肉の付き具合とか、おしりの大きさとか。外からみるとチームワークが
良さそうにみえるのですよね!
12 :
名無し@チャチャチャ:03/11/08 12:08
聞いた事ある。。
1000回のやつ。でもあれみんなちゃんと1000回スクワット
やってないらしいよ。。。
13 :
名無し@チャチャチャ:03/11/08 13:00
松陰の代表的OGは江上由美と藤田幸子。
14 :
名無し@チャチャチャ:03/11/08 13:31
15 :
名無し@チャチャチャ:03/11/11 23:43
11月23日の新人戦でベスト8でおそらく、共栄と八王子実践がいきなり
対戦しそうですよ!!!
16 :
名無し@チャチャチャ:03/11/11 23:45
17 :
名無し@チャチャチャ:03/11/12 22:07
新人戦ではどこが、どんなメンバーでくるのかわからないです。
とりあえずは、新人戦が始まってみないと・・・。文京と八王子実践は夏までの
メンバーが残っているらしですが。淑徳と共栄はまったくわからないね。
夏の東京私学大会を知っている人いましたら予想をお願いします。
18 :
名無し@チャチャチャ:03/11/12 22:13
新人戦ではどこが、どんなメンバーでくるのかわからないです。
とりあえずは、新人戦が始まってみないと・・・。文京と八王子実践は夏までの
メンバーが残っているらしですが。淑徳と共栄はまったくわからないね。
夏の東京私学大会を知っている人いましたら予想をお願いします。
19 :
名無し@チャチャチャ:03/11/12 22:22
今年は淑徳どうなの??
20 :
名無し@チャチャチャ:03/11/12 22:39
今年もやっぱり成徳は強そう
木村・佐藤・横山と大型チームだな
来年で成徳黄金時代は終わると思う。もう中学は今年募集やめたし、これから
は文京・実践・淑徳の時代になりそう
21 :
名無し@チャチャチャ:03/11/12 23:49
共栄!!!を、忘れてる!!!共栄を!!!
22 :
名無し@チャチャチャ:03/11/15 18:52
23日(新人戦)の会場教えて下さい。
23 :
名無し@チャチャチャ:03/11/15 23:40
23日(新人戦)の会場は文大杉並高校ですよ。
24 :
名無し@チャチャチャ:03/11/16 19:18
23日は高校新人戦。24日は中学新人戦ですね。大忙し!
25 :
名無し@チャチャチャ:03/11/16 21:44
今日の結果知ってる人
教えてください
26 :
名無し@チャチャチャ:03/11/17 00:11
23日の高校新人戦決勝トーナメントに残ったベスト8は!!!
文京学院大付属・八王子実践・共栄学園・淑徳学園・駒場・私が聞いたの
これまで!!!後の3校誰か教えて!!!
27 :
名無し@チャチャチャ:03/11/17 00:12
23日の高校新人戦決勝トーナメントに残ったベスト8は!!!
文京学院大付属・八王子実践・共栄学園・淑徳学園・駒場・私が聞いたの
これまで!!!後の3校誰か教えて!!!
28 :
名無し@チャチャチャ:03/11/17 00:38
>>26 見に行ったの?
共栄対実践は楽しみだね
さてどっち勝つか!?
29 :
名無し@チャチャチャ:03/11/17 00:47
前田って知ってるか?
どこ高だか知らないが
30 :
名無し@チャチャチャ:03/11/19 17:43
今年の共栄はどうなの?
今年の共栄はサーブミスばっかり!!
32 :
名無し@チャチャチャ:03/11/20 21:32
共栄は自滅しなければ八王子実践とおもしろい試合になるのでは・・・。
勝負はやってみないとわかりませんよ。
34 :
名無し@チャチャチャ:03/11/20 21:52
>>33 共栄と実践はベスト8で当たるのはもったいないな〜
35 :
名無し@チャチャチャ:03/11/21 22:35
どちらにしても、文京学院大付属・八王子実践・共栄学園・淑徳学園は
あたるのだから・・・。どこがどんなメンバーで、どんなバレーしてくる
のか楽しみだよね。そして、成徳にどう挑むのか。。。
36 :
名無し@チャチャチャ:03/11/21 22:42
来年も東京は春高に四校(成徳は前回覇者)出るんだよね。
明後日の新人戦は楽しみですね!
37 :
名無し@チャチャチャ:03/11/22 21:01
木村沙織は新チームではセッターじゃないよね
38 :
名無し@チャチャチャ:03/11/22 22:49
明日、新人戦あるから見て確認してくる。。
39 :
名無し@チャチャチャ:03/11/22 22:51
40 :
名無し@チャチャチャ:03/11/22 22:59
観に行こうとおもってる。成徳対文京、または成徳対八王子実践、または
成徳対共栄、成徳対淑徳どれがくるか楽しみに観に行こうと。。。
41 :
名無し@チャチャチャ:03/11/22 23:03
>>40 成徳は春高優勝校だから免除なんだよね。
文京の可能性が高いかな。でも勝負事だからわからないけど。。。。
42 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 04:08
名門・・・プゥ!
43 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 04:09
つうかバレーの名門高ってすぐ校名変えるな。
馬鹿が。
44 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 20:11
共栄と八王子実践は八王子実践の勝利!
しかし八王子実践は淑徳にフルセット負け。第一セットを取った時点で
集中力が切れた感じ。菊間先生もかなりご立腹のご様子でした。
実践は勝負どころで1年じゃなくて2年にミスが出るんだよね。
4月に狩野が入ればかなりよくなるけど、もう一人服部の対角選手を補強
したいところだね。
共栄はサーブミス多すぎ。でも内山みなみはいい選手だね。
45 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 20:20
八王子実践は去年より強くなってましたか?
服部の対角は2年生?
46 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 20:29
昨年よりはだいぶ強いよ。
服部の対角は2年生。確か173センチくらい。
センター線はなかなかGOOD2人とも180センチ近く
あるし。服部の対角選手頑張ってるけどちょっとしんどい。
狩野はセンターだしレフト補強したいところだね。来年外部中学から
の補強がなければ4月から付属中の宮崎麻美が入ると思われる。
47 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 20:37
>>46 そうですか〜。去年は槙尾だけのチームような
1年生のレギュラーは服部とリベロの滝沢だけですか?
新チームは2年生中心ですか?
実践は春高が終わってからの方が選手層が厚くなるかも
48 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 20:51
1年生は服部、滝沢、高橋とセンターの12番。
12番外部中からの入学らしいけど結構いい選手。
大型の割りに動きも悪くない。
49 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 21:07
>>48 1年生が4人レギュラーですか。
2年生より1年生の方がいい選手多いかも。
50 :
名無し@チャチャチャ:03/11/23 21:18
>>48 実践のキャプテン誰ですか?
インターハイ予選の時は服部だったけど代わったの?
51 :
共栄ファン :03/11/24 09:31
共栄対八王子実践。やっぱり共栄は自滅して負けた。勝てるチャンスは
たくさん有った。けが人がでたのが残念。前から共栄はけが人が多いのでは?
それと大型チームとの対戦も久しぶりでは・・・。八王子実践の高さに
かってが違ったようだった。
でも、共栄は来年の春高決定戦までには、必ず仕上げてきますよ!
最大の武器強烈なサーブで!!
52 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 09:41
まあ何はともあれ菊間の爺には詞んでいただきたい
53 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 17:58
>>51 共栄は相変らず大会になると怪我人がでますね。春高の時は草野がインターハイ
予選の時は伊豫谷が怪我してるし。。。。でも実践VS共栄の試合はいつも面白い
ですね。いつも接戦ばかりですよね。
54 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 18:07
怪我人はいたとはいえ共栄は4強には入ってたよな。
駒場よりは明らかに強かったと思うし。組み合わせも
運なんだけど。運がないのかな。
55 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 18:12
春高予選は共栄はベスト8で実践や文京や淑徳と当たる可能性があるね
駒場のゾーンだったらベスト4に来る可能性はあるけど・・・・
56 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 18:45
春高予選で共栄が実践のブロックに入る可能性は低いだろう。共栄が文京や淑徳のブロックに入ったら
ベスト4が決まった時点で春高の東京代表は決まったね。
57 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 18:49
八王子実践のキャプテンは2年の藤本でした。
58 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 19:06
>>57 ありがとうございますm(_ _)m
最近は下級生がキャプテンしてますよね
>>56 今年の東京は四校だよね?今年の予選は混戦だね文京は飛び抜けてるけど
その他の実践・共栄・淑徳はそんな力の差はないと思うんですが・・・
駒場はかなりきついかな。去年は実践に勝ったけど・・・
今年の春高の代表決定戦はどこが出るのか楽しみですね
59 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 23:15
木村沙織選手のポジションはどこでしたか?
木村沙織選手はセンターだったよ。
61 :
名無し@チャチャチャ:03/11/24 23:55
>>60 ありがとう!
今度は全国私学大会頑張ってほしいですね
62 :
名無し@チャチャチャ:03/11/25 21:51
都立駒場は強いの?
新人戦4位だけど。。。。
今年の春高予選で八王子実践倒してるんだよね
63 :
共栄ファン :03/11/25 22:33
新チームになった都立駒場のメンバーはどんなメンバーなの?
3年生が引退してレギュラーだった人は何人残っているのですか?
今回の新人戦では得意のコンビバレーは、まだうまく合っていなかった
ですね。長身の選手もいなかったようでしたが・・・。
64 :
名無し@チャチャチャ:03/11/25 22:37
都立駒場セッターだけしか残ってなかったらしいです。
実践の方が強かったですか?
八王子実践の方が強かったです。2−0で実践が勝ちましたが2セットとも、
都立駒場は15点ぐらいしか取れてなかったように思います。
ブロックのうえからブロードとか決められてました。実践とは高さが違うと
、印象をうけましたよ。レシーブもバタバタでした。
だから前回の春高予選のように、コンビですばやく左右に振って攻撃する
駒場のパターンを完成させて頑張ってほしいですね。
66 :
名無し@チャチャチャ:03/11/25 22:55
駒場と八王子実践はかなり力の差がありましたよ。2セット目なんて八王子実践から
8点しかとれなかったし。
しかも八王子実践は淑徳にフルセット逆転負けで菊間先生がかなり怒っていて
ベンチで裏の試合(文京vs淑徳)見ていて全く指示だしてなかったよ。
文京、淑徳、八王子実践、共栄と駒場の力の差はかなり大きいですね。
67 :
名無し@チャチャチャ:03/11/25 22:57
駒場、春高予選で共栄が同じブロックに入ってきたらやばいですね。
共栄が文京か淑徳のブロックに入ることを期待しましょ。
68 :
名無し@チャチャチャ:03/11/25 23:31
実践は新チームは服部がやっぱり大黒柱ですか?
今年の方がいいアタッカーがいますね。去年は槙尾選手の周りいいアタッカーが
いませんでしたね。
69 :
名無し@チャチャチャ:03/11/26 20:45
今年は
下北成徳>文京>淑徳・八王子実践・共栄>>都立駒場>その他の高校
70 :
名無し@チャチャチャ:03/11/26 23:20
都立駒場は今年の春高予選の代表決定戦も淑徳から8点しか取れなかったよね
共栄が文京・淑徳ブロックに入ればいいけど。でも駒場ブロックに共栄が入れ
ば共栄のベスト4の可能性はあるね。
中村高校ってもうバレーないの?昔は春高なんかでも
全国レベルだったのに、全然最近きかないが。
72 :
名無し@チャチャチャ:03/11/27 19:24
>>71 中村はゼッターランド陽子以来全国大会に出てないんじゃない
最近はどうなんだろうね
73 :
名無し@チャチャチャ:03/11/27 21:32
>>69 文京≧下北成徳>淑徳・八王子実践・共栄じゃないですか?
先日の新人戦も4試合目の文京と1試合目の成徳があの点数でしょ。
それに文京はサイドアタッカーにかなり高めのトス打たせてたみたいだから、
トスが速くなると成徳対応できないと思う。
74 :
名無し@チャチャチャ:03/11/27 22:19
今年は文京が勝たなくてはいけない。負けたら監督、スタッフの責任だ。
75 :
名無し@チャチャチャ:03/11/27 22:28
>>73 そうですか?
来年以降は文京と八王子実践が強そうですね。それに共栄・淑徳が争いに
なると思うですが。成徳は来年は黄金時代の最後だと思います。佐藤・木村
がいるうちになにか一つタイトルが獲りたいだろうし、次の世代は横山しか
いない。成徳は佐藤・木村が引退したらもう成徳黄金時代の終焉だろう。
だから成徳は頑張ってほしい
76 :
名無し@チャチャチャ:03/11/27 22:31
黄金時代とか名門とか・・・アフォかバカかと。
77 :
名無し@チャチャチャ:03/11/28 22:37
今年の淑徳はどう?
78 :
名無し@チャチャチャ:03/11/29 17:43
淑徳今年は小さい。
セッターはかなりうまい。
79 :
名無し@チャチャチャ:03/11/29 17:45
昨日成徳の前通ったよ。
夜8時ぐらいだから
もう門は閉まってたけどな。
一応記念撮影しておいた。
80 :
名無し@チャチャチャ:03/11/29 18:14
>>78 今年の方が強いですか?
去年は強かったけどここ一番に勝負弱かったように感じました
81 :
名無し@チャチャチャ:03/11/29 20:28
今年のほうが淑徳らしいバレーをしている。
82 :
名無し@チャチャチャ:03/11/29 20:44
来年の春高は東京勢はベスト4に来る可能性はあるかな?
来年は他の地域でマークするのは九文、誠英、京都橘かな
83 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 08:58
安田って強いの?
84 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 12:49
個人的に東京立正好きです。セッターがめちゃうまっっっ!!!!
東京立正のサーブカットは東京@といわれてるらしいです。
ベスト16どまりなのが残念・・・。昨日今日と東京都強化選手合宿
が行われてるみたいですが服部さんいってるみたいですよ。
>>84 セッターがめちゃうまで、さらにサーブカットもいいのにベスト16どまりってのは
アタッカーがショボいってこと?
86 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 17:54
そう言うことになる・・・の?
87 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 18:52
来年の春高は出場権どこが有力ですか。
88 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 21:44
>>85
東京立正はあまり背の高いアタッカーがいないと思われます。他の
ベスト16の高校に比べると・・。中学はすごく強いみたいです。
なんでもオーストラリアに遠征にいったとか。
来年の春高出場は文京はまず間違いなく出場してくるでしょう!!
淑徳・八王子実践・共栄の中から2校どこが勝つかでしょう!!
ただ今回の新人戦のベスト4、文京・淑徳・八王子実践・都立駒場は
決定トーナメントブロックで別れるが、どこかのブロックに共栄が、
入ります。共栄が入ったブロックで熾烈な戦い、すなわち潰し合いに
なるわけです!!どこのブロックに共栄が入ってくるのか・・・。
文京のブロックに入って、文京を食ってしまったりすると波乱が起きる
のです!!
都立駒場も、文京・淑徳・八王子実践・共栄のどこかを倒して勝ち残り
ベスト3に入らなくてはいけないし、きびしい戦いになるのは必定!!!
とにかく共栄の活躍が台風の目になるのです!!!
90 :
名無し@チャチャチャ:03/11/30 23:55
>>89 そうだね!
今回の春高は共栄がカギを握ってるね。実践や文京や淑徳は共栄が一番
ベスト4来て欲しくないもんね。都立駒場は悲願の春高出場には共栄が
同じブロックに入ってほしくないだろうね。だから共栄が一番嫌なチームだな
91 :
名無し@チャチャチャ:03/12/01 22:34
実践や文京や淑徳は共栄が同じブロックに来てほしくないだろうね。
でも駒場は特に来て欲しくないだろうね。来た時点でベスト4は厳しいだ
ろうし、去年は実践を倒してるが・・・・。
文京は強いが共栄は結構苦手じゃないかな。でも新チームの文京は強いけど
東京女子は第三代表は昔は初戦敗退が多かったが今は第三代表でも全国制覇を
目指せるぐらいレベルが上がってるよね。
92 :
名無し@チャチャチャ:03/12/02 21:26
冬季大会の組み合わせ決まったと聞いたんですが知ってる人いませんか?
注目の共栄がどのブロックに入ったか教えてくださいm(_ _)m
春高出場の代表を決定する東京都予選の組み合わせが決まったの?
教えてくださ〜い!
94 :
名無し@チャチャチャ:03/12/02 23:03
>>93 共栄は淑徳ブロックらしいです。
今年の代表は文京・八王子実践・共栄&淑徳だと思う。
駒場は今年は八王子実践に勝つのは厳しいかな。聞いた話だけど去年とは
比べ物にならないほど強いらしいよ。勝負事わからないけど。
ありがとうございます。と、言うことは八王子実践と駒場が当たるの?
共栄VS淑徳の勝者と文京の組み合わせなのですか???
96 :
名無し@チャチャチャ:03/12/02 23:15
>>95 駒場はベスト4に来る可能性はあるけど八王子実践や文京や共栄・淑徳に勝つのは
厳しいといいたかっただけです。
97 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 11:38
文京・実践の二つは間違いなく代表権取るだろう。問題は淑徳と共栄が
8で当たる。このどちらが4に勝ち進むか。共栄は故障や運みたいなのが
以外とないから、淑徳の方が分があるかな。駒場は文杉に勝っても前回と
同じことになりそう。男子枠減らして女子だけ1枠増やして上げたいくらい。
第一代表文京 第2代表実践 開催地代表淑徳
これでまず間違いなし。
98 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 14:44
>>97 準決勝で文京と実践が当たれば
第一代表文京 第二代表淑徳か共栄 開催地代表 八王子実践
の可能性があるが、八王子実践は開催地代表でも95年には準優勝 2001年には
3位となったことがあり結構縁起がいいが今の東京は開催地代表でも優勝を狙える
だけのレベルがある。去年の文京がそうだったように。文京は来年の春高は成徳、
長崎の九文と共に優勝候補だと思う。
99 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 16:37
>>98 東京は確かに開催地代表でも優勝できる力はあるね。第一・第二とか
あまり関係ない。春高の組み合わせと対戦校との相性などで決まるし。
3枠に入ることの方が難しい。春高よりも予選の方が厳しい。
東京8〜16くらいまでの学校なら他県のレベル下がるとこでも代表に
なれるし。
100 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 17:56
>>98 そうですね東京のベスト8・16はレベルが落ちる他県では代表になれるレベル
がありますね。駒場なんか隣の神奈川なら代表になれると思う。それと第二代表
は去年の成徳と93年だったかな?八王子実践が優勝してます。成徳は今の新チー
ムが強い成徳の最後のチームだと思う。もう中学は並みのチームになってるし。
まぁ〜来年も東京は混戦だろうね。
101 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 17:58
>>99 そうですね東京のベスト8・16はレベルが落ちる他県では代表になれるレベル
がありますね。駒場なんか隣の神奈川なら代表になれると思う。それと第二代表
は去年の成徳と93年だったかな?八王子実践が優勝してます。成徳は今の新チー
ムが強い成徳の最後のチームだと思う。もう中学は並みのチームになってるし。
まぁ〜来年も東京は混戦だろうね。
102 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 18:26
神奈川の市立橘や大和南あたりよりも東京私学の中学のほうがレベルの
高いバレーしている気がする。高さだけでも神奈川の代表候補よりも
八王子実践中学のほうがでかい。
103 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 18:57
山梨の高校は東京の八王子実践中に負けるかも。
104 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 19:07
それは有望選手を八王子実践中学に青田買いされてるから?
山梨は東京にいい選手を採られてしまってるね。
横山ゆみか(成徳学園高校)
宮川沙麻亜(八王子実践高校→日女体大)
105 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 19:13
駒場が春高に行ける可能性はあるの。
ベスト4で一番下馬評低いから。今年の春高予選で八王子実践を倒してるのに
106 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 19:15
成徳だけでなく共栄も来年厳しいかも。内山とか2年生中心で1年生に目立った
選手いない。付属中からは関東大会の出場を逃した選手たちだし。
107 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 19:22
八王子実践は昨年と比較にならないくらい強いよ。
(ってゆーか昨年は槇尾だけ)
以前のようなチームに仕上がっている。
共栄学園もかなり強いし(ただしここはミスが多い)
文京は完成度は全国トップクラス。
駒場は文京、実践、共栄との力の差はかなりある。
淑徳とだったらいい試合できるかも。身長もあまりかわらないし。
でも淑徳と共栄のベスト8対決は共栄があがってきそう。
108 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 19:39
>>107 そうですか?実践は今年は結構強いんですね。実践は今のチームより
次のチームが強いと思うんですが。今の2年生より1年生の方がいい
選手がいると思う。成徳は新チームは強いんですか?
>>107 同感。
服部ら実践中1期生が入ってきて一気にレベルアップした。
今年はまだ文京に勝てないと思うけど、来年以降はいい勝負になるんじゃないかな。
槙尾はいい選手だと思ってたんだが、入った年度が悪かったな・・・
>>108 成徳は木村らが残ってるので、今年もそこそこは戦える。
ただ去年みたいなわけには行かないことは間違いないと思う。
110 :
共栄ファン:03/12/03 23:25
共栄VS淑徳は共栄が勝ちますよ!!!
1月11日までには、段違いに仕上がってきますよ!!!
だから、新人戦では惜敗したが、再び八王子実践と対戦して
ベンジーしますよ!!!
111 :
名無し@チャチャチャ:03/12/03 23:56
>>109 実践のセンターは今年いいらしいね。
狩野が入ればどうなるのかな?
槙尾はかわいそうだったね。彼女一人で打ちまくて結局無理して春以降肩を痛めて
インターハイ予選ではメンバーから外されて。槙尾―服部の対角見たかったんだが・・・
112 :
名無し@チャチャチャ:03/12/04 10:58
ここでは淑徳<<共栄ぽい感じだが淑徳は地味ながらいい
バレーするよ。淑徳は侮れないよ。
113 :
名無し@チャチャチャ:03/12/04 13:29
槇尾と服部の対角が実現してたならインハイでれていたかも。
昨年も今年も服部の対角が課題だったからね。
ところで槇尾は卒業後どうするんだろう?
日女体大かな?それとも新潟に帰って新潟大学だろうか?
114 :
名無し@チャチャチャ:03/12/04 14:35
>>112 淑徳はむしろ今年の方がいいチームじゃないかな?淑徳本来の拾ってつなぐ
バレーで結構粘り強いチームになってるらしいよ。去年は眞といういいエース
がいたがここ一番に勝負弱かったという印象がある。淑徳は成徳や実践みたい
に高さで勝負するチームじゃないし。
115 :
名無し@チャチャチャ:03/12/04 21:39
成徳の横山は187cmだけど凄いの?
>>111 槙尾しかいい選手がいなかった去年はともかく、実践はセンターいい選手が多いね。
ここ数年は中国からの留学生が入ることが多かったけど。
服部の対角もだけど、実践がよく苦労しているセッターは今年はどうなんだろう?
117 :
名無し@チャチャチャ:03/12/04 22:57
>>116 セッターは付属中出身の一年生の高橋じゃないかな。センターは180cmクラ
スの選手がいたと聞いたけど・・・・。
118 :
名無し@チャチャチャ:03/12/05 01:03
実践のセンター情報でこんなのが、フジテレビのホームページで八王子実践の
メンバー紹介の情報見つけましたよ。
実践のセンター2人はこのように紹介されてる。身長はわからない。出身は
わからない。
池浦 文香 2年生
コートネーム:フミ
ポジション:センター
誕生日:7.23
血液型:O型
動物占い:黒ひょう
趣味:音楽を聴くこと・遊ぶこと
和田 麻里江 1年生
コートネーム:マリ
ポジション:センター
誕生日:9.18
血液型:AB型
動物占い:チータ
趣味:マンガを読む事!!
119 :
名無し@チャチャチャ:03/12/05 03:17
成徳って木村と佐藤がいなくなったらもう強くないの?
槙尾はバレーやらないよ!!もう、寮もでたし…
121 :
名無し@チャチャチャ:03/12/05 14:42
共栄はサーブミスや凡ミスを減らさないと・・・・。新チームの淑徳はミスが少ない
チームなのでそう簡単には崩れないと思うよ。都立駒場は悲願の春高出場には去年み
たいにクイックを磨かないと4チームにまともに攻めると通用しないと思う。文京や
実践は確実に上がってくると思う。
122 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 11:08
成徳>>>文京>>>実践>>>淑徳>>>共栄>>>その他
これで間違いないと思う。共栄はここぞという時のミスやプレーが
雑。淑徳は堅実で拾ってつなぐ感じ。個人技術は共栄の方がレベル
高いけどチーム力なら淑徳の方が上。淑徳は間違いなく春高には出れる。
駒場はただ単に組み合わせがいいだけ。4強に来ても3枠には入れない。
123 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 13:24
>>122 駒場は来年の春高予選でも今年と同じ目にあうのか〜。確かに文京・実践・淑徳・
共栄と比べればかなり力が劣るもんね。何か東京予選の方が春高の1・2回戦を見
るよりレベルが高いもんね。
淑徳といえば(0^〜^0)
125 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:02
八王子実践のセッターは付属中あがりの高橋千亜紀。
今年のチームの怒られ役になってますね。
126 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:07
淑徳は去年の真に頼ったバレーをしてた昨年よりも確かにいいバレーを
してます。
2年生の筒淵、根木島、浅熊と2年生が中心ですが非常によくまとまって
いますね。
共栄と淑徳では比較にならないくらい共栄のほうがいい選手が揃ってます。
チームとしてのまとまりは淑徳のほうがいいですね。
127 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:20
>>126 共栄は2年前の古館や川上がいた時は粘りやつなぎのプレーはよかった
けど、今のチームは雑なんですか?今のチームは共栄らしくないでです
ね。共栄といえばサーブ力が売りのチームですよね。
>>125 八王子実践はセッター一年生ですか?インターハイ予選の時は2年生の
土田だったけど・・・。高橋は付属中の時キャプテンだったよね
128 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:29
11月の新人戦は1年生の高橋でした。
菊間先生は来年の全国を睨んで2年生の土田でなく1年生の高橋を
使っていると思います。
4月はセンターの池浦以外は全て1,2年生にかえるかもしれませんね。
129 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:32
共栄は2年生の内山、矢ヶ崎がほとんど打っている。
センターラインは大型選手を揃えているから、センターからの
速攻を使えたら相手はいやだと思う。
130 :
名無し@チャチャチャ:03/12/06 23:46
>>128 入学したら狩野はどこのポジションに入るの
131 :
名無し@チャチャチャ:03/12/07 00:49
共栄の1番は内山選手ですか?2番は矢ヶ崎選手ですか?
新人戦でよく打っていたのは1番と4番だったように思うのですが・・・。
132 :
名無し@チャチャチャ:03/12/07 00:59
133 :
名無し@チャチャチャ:03/12/07 01:04
だれか共栄学園に詳しい人いましたら教えてください。
134 :
名無し@チャチャチャ:03/12/07 23:28
成徳はどうよ?来年の春高は優勝狙えるの?
135 :
名無し@チャチャチャ:03/12/09 00:30
来年の春高は成徳は厳しいかも
136 :
名無し@チャチャチャ:03/12/12 21:46
新チームも成徳強いんじゃないの?
137 :
名無し@チャチャチャ:03/12/12 22:33
淑徳は加藤と美田のセンターラインでインターハイ(富山?)で3位になったときが最強!
138 :
名無し@チャチャチャ:03/12/12 23:04
美田の時代の東京勢は凄かった!春高は八王子実践、共栄、淑徳と3校
ともベスト4に残って決勝は共栄と実践が戦った!
139 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:22
そんな時代(とき)が、あったんだね。。今から3〜4年前のことですか?
東京からの3校がベスト4に、残ってたなんてすごいね。もし、東京の
ベスト8校が全部春高に出ていたら、6校ぐらいがベスト8に残っていた
かも!!!
140 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:25
>>139 95年ですよ!その時は共栄が優勝、準優勝は八王子実践で3位が
淑徳でした。
141 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:33
95年ですか。そんなに東京勢が強い時があってんですね。
そのときの、中心選手はどんな選手がいたのですか?いまでも、実業団
で活躍している人はいますか?わかれば教えてください。
淑徳は新人戦では、レフト・センター・ライト・セッターが2年生で
レフト・センター・リベロが1年生でした。
大型の松下さんは辞めてしまったと聞きました。ビックリですね!!
143 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:41
>>141 八王子実践は中学の狩野のお姉ちゃんや共栄は熊倉やデンソーの温水や
淑徳は元NECの美田など・・・がいました。でも今の東京の方がレベ
ルが高いと思う
144 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:42
匿名木棒さん
共栄の1番は内山選手ですか?2番は矢ヶ崎選手ですか?
4番の選手はなんと言う名前の選手ですか?
どうして松下さんやめちゃたの?中学の時からみて、注目してなんですよ!
145 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:50
どうして、そんなに東京勢が強い時よりも今の方がレベルが高いの??
今って、今年の夏までのこと?それとも、今の新人チームのこと?
146 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 00:56
>>145 その当時は八王子実践・共栄・淑徳しか強いところがなかった。翌年
ぐらいから成徳が台頭してきて。2000年ぐらい文京が台頭してきて
今は私学五強時代(成徳・八王子実践・共栄・淑徳・文京)など勝ち抜く
のは難しい。
147 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 17:56
中村のヨウコがいた時のチームは過去最高に強かった
148 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 18:17
<A ブロック> 文京学院 ー 日本女子大
府中西 ー 東海大菅生
<B ブロック> 共栄学園 ー 修 徳
北豊島 ー 淑徳学園
<C ブロック> 八王子実践ー 国分寺
東京立正 − 実践学園
<D ブロック> 文大杉並 − 藤村女子
南 ー 都立駒場
<Aブロック>文京学院-東海大菅生で間違いなし
<Bブロック>共栄学園-淑徳学園で間違いなし
<Cブロック>八王子実践-実践学園で間違いなし
<Dブロック>文大杉並-都立駒場で間違いなし
準決
文京学院-淑徳学園で間違いなし
八王子実践-都駒場で間違いなし
決勝
文京学院-八王子実践で間違いなし
3決
淑徳学園-都駒場で間違いなし
結局
第一文京学院 第二八王子実践 第三淑徳学園で決まりでしょう。
これでほぼ間違いない。
番外編男子
第一東洋 第二安田学園 第三関東第一で決まりでしょう。
149 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 18:26
>>148 準決勝は文京VS駒場 八王子実践VS淑徳か共栄
と聞いたけど?
150 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 21:38
4つのブロックから勝ち残った4校が1月24日に
駒沢体育館でリーグ戦をして代表3校を決定するんじゃないのかなぁ・・。
それとも、4校でトーナメントの続きやるのかなぁ・・。
知っていく人いますか?
151 :
名無し@チャチャチャ:03/12/13 22:02
>>148 この組み合わせなら第一文京.第二八王子実践.第三淑徳か共栄でほぼ間違い
ないでしょうね。駒場は残念ながら文京や八王子実践や淑徳や共栄に比べると
すべてが劣ってると思います。もう今年の春高予選の八王子実践じゃないし、
ただ組み合わせに恵まれてる感があると思います。
152 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 19:32
今週から全国私学ですね。東京は淑徳以外は新チームで臨むらしいですね。
楽しみです!
153 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 22:52
淑徳、勝てなかったら悲惨。
っていうか、3年生出してる場合なのか。春高予選控えて。
154 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:10
淑徳VS共栄は共栄の勝ち?
155 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:18
共栄の勝ちだと思う。そして共栄と八王子実践は八王子実践。
八王子実践と文京学院は文京。
156 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:22
第一代表 文京 第二代表 八王子実践 第三代表 共栄
でいいの?駒場はきついかな?
157 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:24
もはや島野女史が淑徳のガン
158 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:29
駒場は無理でしょ。
文京、実践、共栄、淑徳とはレベルが違いすぎる。
神奈川や山梨だったら余裕で1位通過なのですが・・・
159 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:32
淑徳は真を筆頭にあれだけのメンバーを揃えながら
全国で全く成績を残せなかったのはまずいでしょ。
ただ4月に付属中学から安藤、三村、矢野といったいい選手が入ってくる
からそれからかな?
でも他も実践を筆頭にほかにもいい選手が大量に入部してくるからね。
160 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:35
今年の予選で八王子実践は都立駒場に負けたのは八王子実践が弱かった
んだなー。
161 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:37
そうね。実践が弱すぎた。
でも4月には服部の加入で一気にレベルアップした。
162 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:37
小学バレー関係者によれば、東京女子で人材の宝庫なのは、
いまの高3の代、中1の代。
底は、いまの中3(狩野以外)と小6。
次のピークはいまの小4の代になりそうとのこと。
163 :
名無し@チャチャチャ:03/12/15 23:39
成徳は今後厳しくなるって本当?
164 :
名無し@チャチャチャ:03/12/16 00:14
駒場は今年の代表決定戦は情けなかった・・・・
165 :
名無し@チャチャチャ:03/12/16 19:36
>>162 それじゃ今年の都道府県対抗は注目選手は狩野だけ…。
166 :
名無し@チャチャチャ:03/12/17 22:02
もうすぐ全国私学!もう春高予選まで一ヶ月ないんだよねー。
淑徳は大丈夫か?もう一ヶ月ないのに三年使って。他の四校は新チームで挑んで
来るのに。
都立小石川>>>>>>>>>>その他
中学バレーは全然わからないんですが、狩野はやはり将来が有望な選手なんでつか?
169 :
名無し@チャチャチャ:03/12/18 22:50
狩野ちゃんは将来が有望な選手ですよ〜。
でも怪我が多いみたいだから、怪我さえしなけえば・・。
170 :
名無し@チャチャチャ:03/12/18 23:17
>>169 それはね全日本の関係者がユースや選抜などで無理させてるから。
今年の全中は怪我なければ実践中は優勝してたね。
もう高校の練習に参加してるんだよね。
171 :
名無し@チャチャチャ:03/12/18 23:51
いまは完全に怪我は治ってるの?
大丈夫なんですか?
172 :
名無し@チャチャチャ:03/12/18 23:57
治ってるんじゃない・・・
狩野はどこの高校になったらどこのポジションに入るのかな?
173 :
名無し@チャチャチャ:03/12/19 18:40
マンモスウィンターバレーもうすぐ始まります。
木村みたいな。
174 :
バレーボールファン:03/12/19 19:23
今年の中学はどこのチームが強いんだろう?
__
く^》6 ノイ>>
ヽ\ ヽ゛/ /~7
| ̄)............ /:::/
|::: |;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /
|::: |;;;;;;;/WW /
|::: |( Y ´’ゞ/ | ̄|| ̄ ̄\
ヽ:`てゞ 「ノ/ | || |\
\:::::15〉 | || | ||
|:: / | || | ||
l::: ,人 _|_||____|ノ
⊂て'ヽ(⌒Y⌒)てつ |::::::::::::::::::::::::::::::|
\ ‖ | ‖/ |::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ、___人__ノ |::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>176に私が!!!
177 :
名無し@チャチャチャ:03/12/20 17:51
全国私学大会の東京情報を誰か教えてください。
今日は前夜祭、あしたから試合じゃなかったっけ?
>>177
179 :
名無し@チャチャチャ:03/12/22 00:19
全国私学大会の東京情報!!
グループ予選1日目は。。。
下北沢成徳 2戦2勝
八王子実践 2戦2勝
文京大付属 2戦2勝
淑徳学園 2戦2勝
共栄学園 2戦2勝
以上
>>176 いい画像ですね〜。
確かNEGAIのですよね?
いい感じにアレンジ加わってるし
181 :
名無し@チャチャチャ:03/12/23 23:14 ID:XFa2+195
共栄はなんか今日の試合は本当にミスが多い!
今年は春高厳しそう〜
182 :
名無し@チャチャチャ:03/12/24 10:38 ID:XrV176in
成徳優勝しましたよ。
国体の結果が悔やまれるな。
>>182 全国私学ですか?
できればその他上位もよろしく。
184 :
名無し@チャチャチャ:03/12/24 13:09 ID:W7+yQvLm
女子
優勝→下北沢成徳(東京)
準優勝→文京学院大女子(東京)
3位→淑徳学園(東京)
札幌大谷(北海道)
男子
優勝→星城(愛知)
準優勝→福井工附福井(福井)
3位→聖隷クリストファー(静岡)
東海大学第4(北海道)
>>184 サンクス!
実践は負けたのか。
でも東京勢3校上位はさすがだね。
186 :
名無し@チャチャチャ:03/12/24 18:16 ID:eUebYUCQ
>>185 実践は格下の香川誠陵に負けたよ!でも服部とか池浦がいなかった。リベロ
も滝沢じゃなかったし…。やっぱり実践は服部の対角が課題かな。
187 :
名無し@チャチャチャ:03/12/25 00:20 ID:bHmOBo80
実践は1年より2・3年が頼りないんだよなぁー。
188 :
名無し@チャチャチャ:03/12/25 02:47 ID:H92yQjDe
昨日、実践観たけどやっぱりレギュラーが何人かいなかったんですね。
3試合全部フルセットになって、決定力がなくて、ラリーが続く場面が
多くて面白かったですが、昨日の状態だと春高も難しいみたい。
下北沢成徳、文京学院大、淑徳学園には、少し力の差があるね。
センターとリベロはよく動いてたように思うけど、今後の変身に期待しか
ないね!!
189 :
名無し@チャチャチャ:03/12/25 10:02 ID:bHmOBo80
>>188 八王子実践はその日のメンバーは新人戦のメンバーじゃなかったです。
レフトの服部とセンターの池浦がいなかったし、代わりは三年生が出てたし
リベロも2年生の人でした。だからこの試合は参考にはならないし…。
190 :
名無し@チャチャチャ:03/12/26 00:17 ID:MkzSsL3D
>>188 八王子実践は新人戦の時のメンバーはレフトが服部・斎藤でセンターが池浦・
和田でライトが藤本でセッターが高橋でリベロが滝沢だったけど、今回は21
日はレフトが服部・小林でセンターが池浦・和田でライトが藤本でセッターが
土田でリベロが八木でした。22日は服部と池浦が不在だった。レフトが三年
の志賀口と小林でセンターが3年の李と和田でライトが藤本でセッターが1試合
が土田で2試合目途中から高橋でしたね。月刊バレーボールのスタメン予想と
全然ちがいました。今回の実践は1.5軍ですね(多分)。3年生はインター
ハイ予選の後に新チームに切り替えたせいか実戦の勘などが戻らなかったと思い
ます。動きが鈍かったような〜。何か前も格下に負けたけど春高は出たしね。
それより実践より共栄が何か心配です。プレーが雑なんですよ〜。
191 :
名無し@チャチャチャ:03/12/27 00:46 ID:5fOEFWZv
共栄は本来のつなぎのプレーが全然なってなくてビックリした!
最近低迷してるのがわかるなぁー。プレーが雑でサーブミスが多い。
共栄はサーブが特徴のチームなんだけどなぁ〜。
今回の全国私学は淑徳だけ三年生で臨むと思ったけど、成徳も実践も文京も
三年生を使ってましたね。どのチームも新チームで臨むと思ったんですが…。
三年生はいい思い出になったでしょう。いつお疲れ様でした
192 :
名無し@チャチャチャ:03/12/28 00:25 ID:VDcAREG9
今回の春高出場はわからないよ!
どこが出るのか
193 :
:03/12/28 00:33 ID:20uwwm+8
つうか高校バレーはデカイ大会が多すぎて卑怯だ。
サッカーなんて実質1つなのにな。
今日の読売に狩野が大きく特集されてる
>>193 だが春高しか一般人は知らんぞ。
しかも春高は3年は出れないからチャンスは2回しかない。
196 :
名無し@チャチャチャ:03/12/28 21:22 ID:VDcAREG9
あ
198 :
名無し@チャチャチャ:03/12/29 20:27 ID:FAfEyUeN
昨日のJOCで東京4連覇したが来年の4月に一番戦力アップするのは
八王子実践だな。
199 :
名無し@チャチャチャ:03/12/30 20:53 ID:tHsUryyj
都立駒場が今年ベスト4に来たけど八王子実践が弱かったの?
都立駒場が強かったの?どっちだろう?
ふぁぎゃ
201 :
名無し@チャチャチャ:03/12/30 23:43 ID:Ga8DTVPS
結局、都立駒場は文京、淑徳、共栄には歯が立たず春高には出場できなかった
と言うことは、八王子実践が弱かったのでしょう。
もはや、八王子実践のバレースタイルはもう古い。
未だに、レフトオープン主体のワンパターンしかしてないんじゃないの?
だから、都立駒場のようにBクイック、Cクイックで左右に振られるコンビ
バレーには対応できなかっただけ。
近年はジャンプサーブは当たり前、ブロード、バックアタック、そして
コンビバレーは当たり前。このままでは今年も八王子実践の春高出場は
難しいんじゃないの?
他の強豪チームは積極的にいろいろな攻撃、戦略を取り入れて仕上げて
きている。だから、成徳VS文京戦なんかみてると迫力もあるし、技術的にも
すごいおもしろい!八王子実践はかなわないじゃないの!
202 :
名無し@チャチャチャ:03/12/31 00:15 ID:UOd2IL9z
>>201 あなたは11月の新人戦見ましたか!八王子実践はセンターはブロードやいろいろ
やってましたよ!全国でもセンター線は成徳や長崎の九文と並びトップクラスです
新人戦は八王子実践は強かったよ!。去年は槙尾しかいなかったのでしょうがなか
った。オープンバレーが通用しなくなったから、OGの三屋さんを呼んで新しいバ
レーをしてるんじゃないか。去年と今年は実践はまったく違うチームに代わってる
し勝手にいろいろ言うな
203 :
名無し@チャチャチャ:03/12/31 08:50 ID:GXVOwXp2
インターハイと国体ってどっちの方が価値あるの?高校バレー
確かに去年はほとんどレフトばかりの攻撃だったけど、
それは槙尾しか頼れる選手がいなかったことが大きな理由。
202サンの言う通り今年はかなりセンター線も使ってる。
今年春高出られないことはまずないでしょ。
成徳が前回優勝だから、成徳以外で3校出られるしね。
205 :
名無し@チャチャチャ:03/12/31 18:10 ID:UOd2IL9z
>>204 八王子実践は前のチームは全員外部からの出身なので他の成徳や共栄や淑徳や文京
は付属中学の出身なので八王子実践はハンデがあり短期間でチームを作らなきゃい
けなったと思うが一年生は服部をはじめ付属中の選手が初めて入りまた全国制覇で
きるチームになりつつあるんです。201さんは八王子実践が今度の春高予選は敗退
するやバレーがスタイルが古いなど言っていますが八王子実践はセンター線は元
々良かったんですよ!ブロック、クイックはかなり良かったし・・・。これに三屋さ
んがブロードやいろいろな攻撃のバリエーションを教えてるんですよ!今回の春高
予選は3年前の宮川や白田や服部のお姉ちゃんがいた時のチームより強くなるだけの
力があります。だから予選敗退はないんじゃないかな?
206 :
美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/31 23:58 ID:P9TYfZKD
今年最後だから言える
選抜12番の大橋佑衣子さん
大好きです!!!!
207 :
名無し@チャチャチャ:04/01/01 00:46 ID:+pxw+081
もう春高のベスト4を決める試合まで10日です!今年の東京勢はどうでしょうか?
どこが来るでしょうねぇ〜。
208 :
:04/01/01 05:45 ID:6CJIqkL1
お前らなんでそんなに高校バレーに詳しいんだ。
情報源はバレー雑誌?
209 :
名無し@チャチャチャ:04/01/01 18:39 ID:+pxw+081
春高出場校予想 ◎本命 ○有力 △対抗 ●大穴
◎文京 ○八王子実践 △淑徳or共栄(勝った方が) ●都立駒場
210 :
名無し@チャチャチャ:04/01/01 21:15 ID:mqTGanxx
1月11日(日)から始まる冬季大会(春高東京都予選)に出場するチームは
元旦から練習スタートしてるんでしょうねぇ。
健闘を楽しみにしていますぅ!!
211 :
名無し@チャチャチャ:04/01/01 21:20 ID:+pxw+081
>>210 してるんでしょうねぇ〜。休む暇ないでしょうねぇ〜今年はどこが春
高に行くと思いますか?
>>209で予想をしてるんですが、
>>210はどう
思いますか?
212 :
:04/01/01 21:59 ID:HOWhp/4/
下北成徳前で記念撮影してきましたが
俺って変態ですか?
213 :
名無し@チャチャチャ:04/01/01 23:34 ID:qYCBnHrz
そこまでやるならさおりタソと並んで撮りなさい。自分だけで撮るのは変態です
215 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 12:35 ID:Sb0BIU3H
成徳は今年は春高で優勝しないと来年の春高は厳しくなると思う。
だから頑張らないと。次の代は文京や実践や淑徳などが強いと思う。
狩野はセンターだけどレフトもやってたよね?もしかすると服部と狩野の対
角が実現するかも!?。センターは今の二人はいいんで…。
216 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 12:41 ID:6HjEtfq8
成徳は佐藤みやに木村沙織がいるからいいんじゃない?
でもどこの高校もいいセッターがいないからなあ。。。
前の文京の恩田みたいなセッターがいれば心強いのに。
217 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 12:52 ID:Sb0BIU3H
>>216 でも今年は九文がかなりいいと聞きました。成徳は去年みたいに相川
や細川みたいな職人みたいな選手がいないので、でも強いことにはか
わりはありませんが…。木村と佐藤と横山次第では3連覇の可能性は
かなり高いと思いますよ。来年の春高は成徳・文京・九文で争うでし
ょうが・・・。
218 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 13:22 ID:6HjEtfq8
やっぱり女子は東京にがんばってもらいたいな。
九文って監督チョー怖そうだよね!
219 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 13:34 ID:Sb0BIU3H
>>218 東京女子は2チームはセンターコートに立つ思います。男子は期待薄
男子はこれからかな。安田などが中高一貫教育してるし。その他は誠
英(旧三田尻女子)も注目。去年のインターハイは1・2年主体のチ
ームで成徳相手に一セットと取ったしセンターの張やライトの泉など
いい選手がいるしかなりやると思う。
220 :
名無し@チャチャチャ:04/01/02 19:32 ID:K4pDeWu6
成徳の木村と佐藤と横山選手以外のメンバー、どんな選手がいるのか
わかる方いませんか?教えてください。
221 :
名無し@チャチャチャ:04/01/03 14:11 ID:e7itvvYk
>>220 3人以外は浦上(172cm)がセンターで小林(175cm)がライトで丸山(163cm)
がセッターです。リベロが小塚と菅長です。
223 :
名無し@チャチャチャ:04/01/03 21:03 ID:kRdBYpGG
浦上(172cm)がライトで、小林(175cm)がセンターじゃなかったっけ??
丸山(163cm)は中学のときから良いセッターでしたよね。
浦上選手、小林選手も成徳中学校から上がってきたのでしょうか?
これから注目してみます。
224 :
名無し@チャチャチャ:04/01/03 21:11 ID:e7itvvYk
>>223 そうでしたか?月バレの付録ではこうなってたもんで・・・。
成徳はかつて八王子実践や古川商業(現古川学園)や四天王寺が成し遂げ
なかった3連覇がかかりますね。男子は岡谷と藤沢商業が3連覇があるん
ですが女子はまだないんですよね。だからかなり注目!
225 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 10:43 ID:n7TFak5L
来週の淑徳VS共栄はどこが勝つと思いますか?
age
227 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 11:36 ID:wsgIziZg
女子は成徳、文京、九州文化、高松北がくるでしょうね。
四天王寺が復活するかも注目。
228 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 19:58 ID:n7TFak5L
四天王寺は来年以降かな?とにかく東京勢はまだ決まってませんがやってくれる
と思う!
229 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 20:00 ID:uFWb/fQV
来年から3年間は狩野ちゃんのモノです
あぁ今年からだった
231 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 23:28 ID:h+9mu1pE
春高以降は舞ちゃんを中心に話題が進むのは確か
232 :
名無し@チャチャチャ:04/01/04 23:53 ID:n7TFak5L
狩野は即レギュラーかな?去年は服部が即レギュラーだったけど
233 :
名無し@チャチャチャ:04/01/05 19:00 ID:/R54wQzO
狩野は来年はメグカナみたいに高校で全日本に選ばれる可能性はあるね!
オリンピックの予選敗退後の翌年選ばれたし・・・。
234 :
名無し@チャチャチャ:04/01/06 00:05 ID:+UIpoj6j
いよいよ今週ですね!共栄VS淑徳は
235 :
:04/01/06 17:21 ID:SNXKBN55
二南や志一の子達は高校どこに流れるんだろう。
236 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 00:15 ID:uxqx5PA7
志一の子達は成徳中心で、二南の子達は私立、公立校へいろいろでは・・・。
237 :
:04/01/07 09:27 ID:wiOZh1li
中学生で全日本に選ばれる奴はもう現れないのか
238 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 09:31 ID:c06Gqpv8
志一の子は今までに成徳に行ったのは過去1名だけですよ!二南と同じそれぞ
れの進学をしています。知った事言わないでください。
239 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 11:47 ID:4kNcy12D
240 :
名無し@チャチャチャ:04/01/07 23:51 ID:uxqx5PA7
志一の子は今までに成徳に行ったのは過去1名だけ・・・。過去はね。
今年、来年以降はわからないよ〜。
241 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 11:07 ID:EbLKYks2
素朴な疑問?学校存続があやしいところが、、バレーの強化を十分できるのでしょうか?
242 :
名無し@チャチャチャ:04/01/08 11:33 ID:yqAj6HFr
学校存続があやしいところってどこですか?
243 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 19:44 ID:9js7iXPw
明日だねベスト4が決まるのは!
文京と八王子実践は確実だと思うけど、淑徳VS共栄はどっちかが勝った方が
春高に出れると思う。もう一つのブロックは厳しいかな
244 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 22:26 ID:6lONlMxy
八王子実践は確実とはいえませんよ。なにが起こるかわかない。
淑徳VS共栄も、すぐに準決勝で4強が当たり、戦いに勝ち残ったところ
だけが名乗りをあげる。ようするに、明日の16校は春高目指して、
ガンバレ〜!!!
245 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 23:04 ID:9js7iXPw
八王子実践は何で確実じゃないの?
実践学園や東京立正は強いの?東京立正は中学は最近強くなったけど…。
去年も一昨年も何も起こらなかったし。八王子実践は去年はほとんどの
人が春高に出られるのは厳しいって言われてたし。私も去年は八王子実践
は出られないと思った。
246 :
:04/01/10 23:21 ID:qtzjX3rK
インターハイ、春高、国体の3つで、価値がある順番を教えてくれ。
247 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 23:34 ID:6lONlMxy
八王子実践ははっきり言って、一年以上これと言った実績はないですよ。
確かに中等部から一期生が上がってきているけど、その1年生も2年生も
まだわからない。新人戦で共栄に勝ったのも、共栄が雑なバレーで自滅した
ような勝ちだった。次の淑徳戦では八王子実践が2セット目から、人が変わった
ようにボロボロになって負けたし・・・。だからどのチームも何が起こるか
わからないですよ。
248 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 23:51 ID:9js7iXPw
八王子実践より共栄がヤバイね!雑なバレーなら!
249 :
名無し@チャチャチャ:04/01/10 23:57 ID:G7TfJERA
正月の番組でモー娘の吉澤が中学のとき全国でベスト8になったって言ってたんだけど、
これって淑徳のときの話?
250 :
名無し@チャチャチャ:04/01/11 16:40 ID:hdUOp7KD
ベスト4はどこですか?
251 :
名無し@チャチャチャ:04/01/11 21:34 ID:lKf04yDc
八王子実践、文大杉並、共栄、文京
252 :
名無し@チャチャチャ:04/01/11 21:52 ID:hdUOp7KD
>>247 結局何も起こりませんでした!淑徳は高さ不足だったと思う。
253 :
名無し@チャチャチャ:04/01/11 22:39 ID:dDEB4/j7
>>249 大林との腕相撲のときだっけ?
バレーボール経験者対決みたいなVTRが流れた気が・・・
多分淑徳じゃないんじゃない?
吉沢は淑徳でまともにバレーしてないって聞いた
254 :
名無し@チャチャチャ:04/01/11 23:46 ID:hGYMoZH7
淑徳で少なくとも2年の夏まではバレーをしていた。
新チームに切り替わるときに
同学年の眞恵子が駒形中から淑徳に転校。
眞・吉澤の対角も考えられたが・・・。
吉澤はモー娘。へ。
埼玉からバレーのために東京の中学(=武蔵野学院武蔵野中)に入り、
武蔵野からわざわざバレーのために転校したのだが・・・。
255 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:09 ID:o03zkgwn
準決勝の組み合わせ教えて
でも文京・実践・共栄が出場権取ると思うんですが・・・。
256 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:40 ID:FsyNzqYL
文京と文大杉並
八王子実践と共栄学園です。
257 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:46 ID:FsyNzqYL
淑徳が連続して全国に出場していたころは全国常連の文京女子大中学の選手が揃って淑徳入りしてましたよね。(加藤奈緒や岩井宏美、斉藤陽子、杉山美和子)
でも文京が高校の強化をはじめ淑徳に選手が流れなくなったとたん淑徳が弱くなってきたような?
成徳、八王子実践、共栄と違って淑徳って全国で結果だせないよね。
258 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:48 ID:FsyNzqYL
今日みたけど、八王子実践の両センターいいね。
二人とも179,182と高さあるし。
文京のセンターはもっといいけど168と171は高さがない。
259 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:58 ID:o03zkgwn
実践のセンターは和田と池浦です。
4月には狩野が入るから層が厚いですね。
低迷してると言われてるけど宮川時代より選手層が断然今の方が暑い
宮川たちの時代はレギュラーと控えの差がかなりあったね。
でも今は成徳より選手層が厚いと思う
260 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 00:59 ID:FsyNzqYL
今日の東京大会で実践学園の応援団の中に志一の団体がいたけど?
志一と実践学園は関係強いの?
実践学園といえばサウスポーエースは八王子実践中学のレフトのアネキらしいね。
妹のほうがでかいけど。
261 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 01:19 ID:o03zkgwn
文京女子大中学は高校になると他校に行ってましたね!でも高校を強化
しだしてからそのまま高校に上がるようになりました。過去八王実践の
為広は文京出身だし。東京立正は何で高校を強化しないんだろう?
したら本当に東京のレベルが上がりまくります。
淑徳は去年のチームが一番全国制覇に近づけたチームだと思いましたが
ここ一番に勝負弱く春高本戦やインターハイ予選など・・・。
せっかくサナという大エースいながらとても残念でした。
淑徳は安東などの新入生待ちだと思うけど。
262 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 01:58 ID:FsyNzqYL
安東、矢野、三村が入っても大黒柱不在にはかわりないでしょ?
八王子実践は狩野が入る。服部、池浦に加えて狩野と大黒柱が3本になるね。
成徳は外部から選手を補強するんですか?今の状態をキープするには中学NO1を
入部させないと佐藤、木村の穴は埋らない。でも今年の中学NO1は実践入り。
とすると幸並中学の2人を獲得しなければ!幸並の川鍋、高島はどこに進学する
のか?
263 :
名無し@チャチャチャ:04/01/12 10:10 ID:o03zkgwn
確かに淑徳は小粒だよね、でも今年はどの中学も小粒ですよね。JOC杯でも
狩野以外は小柄な選手ばっかりだったよね。四月以降成徳は八王子実践に追
いつかれる可能性があるんじゃないか?
264 :
名無し@チャチャチャ:04/01/13 00:19 ID:NSnapnb2
淑徳はこれから大変でしょうか?八王子実践は第二の中村になりませんでした
ね。
そーいや吉澤っていつかラジオかテレビで「春高見てたら友達がバレーしてて懐かしくなった」
って言ってたな
将来ママさんバレーしたいって
劣化しちゃったもんね
266 :
名無し@チャチャチャ:04/01/13 21:04 ID:nktf/tdM
いよいよおおずめ
267 :
サボンナ:04/01/13 21:10 ID:OaLbFgnx
今年も差し迫ってまいりました。
268 :
名無し@チャチャチャ:04/01/14 19:59 ID:Cks0w/JC
文大杉並ってどんなチーム何ですか?共栄、実践、文京は知ってるんですが・・・。
269 :
名無し@チャチャチャ:04/01/18 13:24 ID:CgiNeR3h
24日の駒沢体育館の館内は寒いですか?屋外競技場はかなり寒かった記憶がある
もんで・・・。
270 :
名無し@チャチャチャ:04/01/18 14:15 ID:CgiNeR3h
屋外競技場じゃなく屋内競技場でした
271 :
名無し@チャチャチャ:04/01/18 18:58 ID:1mETbvjk
春高に3年が出れない日程は何とかならんのか
意図がワカラン
272 :
名無し@チャチャチャ:04/01/20 00:37 ID:FyaQiYQa
今回の代表は文京・八王子実践・共栄になりそうだね。
文大杉並の奮起に期待してます。
273 :
名無し@チャチャチャ :04/01/21 14:58 ID:mzF2Rqt9
男子ってわかります?
東洋,安田,関東一,東亜
275 :
名無し@チャチャチャ:04/01/21 20:16 ID:TXPOgxUu
まぁ〜今回は女子より男子の方がわからないね。
女子は
>>272の言うとおりになりそうだが・・・。
>>273 男子はここ最近あんまりパッとしない。今年こそベスト8まで行ってほしいけど・・・。
276 :
名無し@チャチャチャ:04/01/23 20:37 ID:cnE/S7+l
いよいよ明日
今日4時からTV放送。
新聞見ると相変わらずフジは実践マンセーだな。
278 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 16:44 ID:DdT4jBse
共栄も強くなったもんだ
2セッターいいねー実践はセッターのジャンプトスに
やられてるのかな実践が負けんの久々に見るけど
279 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 16:50 ID:DdT4jBse
三屋裕子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
280 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 16:51 ID:DdT4jBse
共栄カタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
実践ダメだったな。
服部はさすがだったが服部が前にいない時に点が取れない。
結局槙尾のワンマンチームだった昨年からさほど成長してない感じがした。
共栄は今日は会心の試合だったと思うけど、
こういう試合がコンスタントに出来れば全国でも台風の目になりそう。
282 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:02 ID:3fheESCV
2ヶ月であれだけ2セッターがうまくまわるとは・・・
ヌックと磯辺の2セッター以来の良いチームになりそう!
283 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:04 ID:DdT4jBse
ガマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
木村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
284 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:05 ID:DdT4jBse
これが木村?????
声ガラガラだよ?
別人みたい
285 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:05 ID:meai7AzS
木村は
〜〜のにおい
ってフレーズがお気に入りのようですな
286 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:09 ID:3fheESCV
カメムシの臭い・・・
287 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:10 ID:B5XJDyIp
実際はもう試合終わってるの?
288 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:13 ID:DdT4jBse
3位に実践キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
289 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:17 ID:3fheESCV
下北成徳がシードじゃなかったら実践はまた駄目だったぽ
290 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:23 ID:DdT4jBse
大林、中田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
3決は実践強し。
サーブカットがしっかりできれば結構いい感じだね。
成徳含めた4強とその他は実力差がまだあるな。
292 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 17:43 ID:C5LUPNcI
服部可愛い
293 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 18:55 ID:3H+8pt15
共栄のみなみ可愛い
共栄5番はなかなかスパイクセンスある。全日本の補欠にいかがか。
294 :
:04/01/24 20:54 ID:sXbwUKfN
今日やった試合の中で全日本になりそうな奴っているの?
第一代表は共栄と文京どっち?
実践の3決見ながら向こうのスコア見てたんだけど
296 :
名無し@チャチャチャ:04/01/24 23:34 ID:3zpQCulE
共栄
297 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 00:24 ID:RuswtyS1
モー娘の吉沢が、もし「あの人は今」で誰か探してもらえるとしたら、
自分が中二だったとき高二だったバレー部の先輩を探してほしいって言ってた
さすがに名前までは言ってなかったけど、
めちゃくちゃかっこよくて憧れだったらしい
298 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 01:00 ID:rFSifnVo
270 名前: @ 投稿日: 02/05/18 00:29 ID:aPwsFkjZ
女子高のバレー部では、結構セクハラが日常的に行われていて
お前たちは、恥ずかしがってるから負けるんだ、だから裸でやってみろ
って、裸でやらせた(勿論練習で)ところもあったらしい、
299 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 01:35 ID:Q5IJO9kf
つまんない↑
古い
301 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 11:35 ID:CcREdo3G
来年以降の文大杉並と駒場のカクヘンに期待。つまらん
302 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 11:42 ID:yLQdOLoV
>>301 来年の駒場はちょいきついのでは。。。
菊間監督体大丈夫なのか?それが心配だ。
年々、おとなしくなってるような気が。
303 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 11:49 ID:5jRlpp3n
>>301
来年以降は成徳どうなんだろう?
304 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 16:20 ID:CyigsmO1
八王子実践はいらない、菊間親子うざ杉。
大して強くもねーのに、テレビに映るな。
文京の浦沢はどうしたんだ?
昨日のテレビには出てなかったが。
>>305 まぁ今年は監督の言ってた通りベスト8ぐらいがせいぜいだろうけど、
狩野が入学したら一気に優勝候補だぞ。
308 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 19:18 ID:QCvHF2g6
文京学院の河野彩さんを知ってる人いますか?
309 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 19:46 ID:ShoENDfy
>>307 今回は良くてベスト8だろうね。対戦相手に恵まれればベスト4もある
かな。
310 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 19:57 ID:/xzqTXtF
いや、みなみちゃんの共栄の方が強いよ
実践の強かったのは備前まで。
後は中国人で勝ってたのが近年。
福田、多治見、大林とか実践で活躍して日立って時が
一番凄かったな。。。
312 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 20:05 ID:BMKQKCDH
実践は来年以降でしょ。今回の菊間監督のベスト8
ぐらいって言うのは確かに納得。ただ、組み合わせの
関係もあるだろうからそれ以上行く可能性も十分にある
ような。共栄の2セッターいいよ。文京もほぼ一年生
メンバーだから来年もさらに強いだろうな。いや、
東京は改めて強い。予選敗退はしたが文杉も全国レベル
だったと思うし。
313 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 20:19 ID:ShoENDfy
>>311 成徳が強かったのも木村までと何年後かに言われそうな予感。
>>312 今回の実践はサーブカット次第でしょう。しっかり返れば高いセンター
線を使えますからね。今回は優勝候補は成徳・九文・文京の争いだと思
います。そこに共栄と高松北が絡んできそう。台風の目は実践かな文京
は浦澤がいなかったのが痛かったけど春高までに治してくるでしょう。
314 :
名無し@チャチャチャ:04/01/25 23:48 ID:k1JpisZs
河野さんしってるよ!かわいいよね!!!
315 :
308:04/01/26 10:30 ID:3Q5sTEXR
>314
そうですよね!
でも河野さんはもう3年生だから引退しちゃってるんですよねー。
これからも続けるのかな、バレー。続けて欲しいなー
316 :
:04/01/26 12:50 ID:N4yqFdxz
菊間のオッサンなんであんなに態度がデカイんだ?
317 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 14:16 ID:2m8P8k6A
いまだにオープンバレーやってる化石爺
早く死ねよ
319 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 15:06 ID:CjC5lve3
よく菊間爺の下でなんかバレーやってられるよな。
実践の人は偉い。実践いくなら文京や共栄・淑徳
行ったほうがましだと思うんだが。。東京の中でも
交通悪いは冬は東京でも八王子は気温3度ぐらい下がるし。
娘たちは菊間爺のこと良くは思ってないだろうな。
共栄の監督の方が指導も上手いと思うが。強豪はどこも
きついと思うが、菊間爺ほどきつい奴いないんじゃないか?
実践の娘は偉い。狩野も共栄とか文京とかいきゃいいのに。
320 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 16:33 ID:iP4pkUx9
狩野はもし誘われても共栄や文京に行く気ないでしょう?
母親や姉ちゃんが実践だったから。
>>318 菊間はブロードすらまともに教えてなかったらしいな。
三屋が教えたらしい。
昔みたいに凄いアタッカーがいるならまだしも、
あのレベルの選手でオープンバレーって・・・。
それで負ければ「選手が悪い」だもんな。
322 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 18:52 ID:iP4pkUx9
>>321 ブロードは前からやってよ!
陸やロンの中国人留学生がね。あのレベルってあなた凄いアタッカーだったの?
服部ってあのレベルの選手なの?いい選手だと思うが・・・。
323 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 18:59 ID:iP4pkUx9
>>321 ブロードは前からやってたよ!
陸やロンの中国人留学生がね。あのレベルってあなた凄いアタッカーだったの?
服部ってあのレベルの選手なの?いい選手だと思うが・・・。
良い選手だとは思うが、
全国ではあの選手のオープンだけで勝てるとは思わない。
325 :
名無しさん@お塩がいっぱい。:04/01/26 20:52 ID:43zl/x46
ののたんのフットサルを語るスレはここでつか?
326 :
名無し@チャチャチャ:04/01/26 21:13 ID:lDZRP/HL
今のジュニア選手中学生、実践にだけは行かない方が
いいぞ。菊間が退任してから行ったほうがいい。
他にもいい学校はたくさんある。
>>325 そうです。
ののたんは過呼吸なのが致命傷ですね。
ののたんは確か小学校6年の時にバレークラブのキャプテンで、
下級生にバカにされていたんですよね、かわいいですね。
328 :
名無し@チャチャチャ:04/01/27 13:33 ID:DlfPae4Y
329 :
名無し@チャチャチャ:04/01/27 13:41 ID:0U1l1VnO
実践は例年どおり対戦相手に恵まれてベスト4くらいにはいくだろうね。
そして準決勝でボロが出てぼろ負けすると
330 :
名無し@チャチャチャ:04/01/27 14:13 ID:GlHy9ge/
>>328 有名税と思ってスルー〜〜〜よ。関係者!
331 :
名無し@チャチャチャ:04/01/28 00:16 ID:Mv8ggtnS
土曜日の放送見たけど、今年の実践はレシーブ必死で取りに行ってないんじゃ
ない!!サーブカットがまともにセッターに返ってないよ!苦しまぎれの
二段トスが多すぎる。あれだけのアタッカー陣がいるのに、セッターが使い
こなせてないよ。それで、ベスト8とかベスト4とか無理!
「いまだにオープンバレーやってる!」と言われても当たり前だよね。
昨日スポルトで実践の特集してたな
マジ、キツそうだったわ 暴言吐かれまくりで可哀想だった
333 :
名無し@チャチャチャ:04/01/31 19:58 ID:YStmHqz3
私もスポルト見ました。監督きついネェ。あれでは選手もストレス溜まるんじゃない??
いつもあんなにきついのかな?試合の中の笑顔とギャップが激しい〜って感じ。
334 :
名無し@チャチャチャ:04/01/31 20:03 ID:Fgu+O5yZ
監督はキチガイです。
まともな人間はあんな顔にならん。
実践は特になんだろうけど、強豪校はみんな同じようなものじゃないかな。
他のチームの監督はTV取材の時は割と優しくやる面もありそう。
菊間が厳しいのは誰でも知ってるから、今更仮面かぶる必要なしってことでTVありでも容赦なし。
336 :
名無し@チャチャチャ:04/02/01 00:11 ID:WEyp65DK
今日もスポルト春高特集やる???
337 :
名無し@チャチャチャ:04/02/01 00:59 ID:l3bAKW/a
実践の良さって何?TVで三屋さんが菊間バレー
は自分達との戦い、監督を恐れているようでは
自分に負けてると言ってたがどうなんだろう。
強豪校はどこも想像以上にハードだが、限度を
超えてるような気もするが。バレーの名門校で
頂点を目指したいから集まるの?ちょっと実践の
監督は行きすぎてるような気がしないでもないが。
あれでも昔よりマシになったともきいたが。影じゃ
相当文句とかいってそう。選手達は気の毒で仕方ない。
三屋裕子が監督やればいいのに。あの人はメリハリが
しっかりしてそう。
菊間の指導法はやはり気になるよな・・・。
2ちゃんでは(2ちゃんでも?)評判悪い、古川の国分だって、あそこまで怖くはない。
練習ではどうなのか知らないが、試合中は選手を勝たせたいという気持ちは伝わってくる。
しかし、菊間にはそれを感じない。自分が勝ちたい、それだけのような気がする。
今回実践が負けても前回のように、
菊間さんは負けた理由を選手のせいにしちゃいかんよ。
前回は本当に情けなかった。。。
340 :
名無し@チャチャチャ:04/02/03 22:09 ID:IsY3rjr+
菊間監督って人はなんかよくわからんね。めっちゃこわくて、きびしいけど
怖いだけであれだけ全国優勝でると思えないし。
話に聞くと、バレー部の寮で選手と一緒に暮らしてるらしいし。
不思議だよね。テレビとかでは、選手にきびしい事言っているところしか
見てないけど。一昨年の春高で初戦で負けた時なんか、選手がビッビって
怖がってプレーしてた印象が強く残っているからね。
341 :
名無し@チャチャチャ:04/02/03 22:11 ID:VvHe48u+
>>340 まじかよ >バレー部の寮で選手と一緒に暮らしてるらしいし。
変態じゃねえか。。
342 :
:04/02/03 22:14 ID:nyJ2jYvO
準優勝の賞状を破るのはやめてほしい。
実践に負けたチームがうかばれない
>>343 サンクス
何か酷いな…クビかよ。ちょっと読んで来ます…
345 :
名無し@チャチャチャ:04/02/05 02:50 ID:oIpVUdgf
スポルト見返してみたんだが、菊、こたつに入ってたな。ソファーもあった。
これって普通なの?w 特権階級?
346 :
名無し@チャチャチャ:04/02/05 11:23 ID:Fnfct4VO
>>345 スポルト見返して・・・ってスポルトごときを録画してるキミは神!
>>346 Vリーグのニュース流れんかなーって思って撮ってた、当然Vリーグは無かったわけで
348 :
名無し@チャチャチャ:04/02/08 13:47 ID:qZsSqRsJ
349 :
名無し@チャチャチャ:04/02/08 16:04 ID:sUHs6JTI
共栄の内山みなみちゃんを応援しよう!!
将来は木村沙織とダブルセッターを組む逸材だぞ!!
350 :
名無し@チャチャチャ:04/02/08 20:53 ID:wo++PJ7s
いつもの高校ばっかでつまらん東京の春高バレー予選事情。
文杉と実践の試合で実践を応援しているのは何人いたのか?
文杉は小さいのにベスト4に残るとはこれから伸びそうなチームだね。
でもこの今の5校を破るのは至難の技だろうなぁ
351 :
名無し@チャチャチャ:04/02/08 21:06 ID:aU/9mhLW
>>350 正直文杉などこれからも倒して行くのは難しいでしょうが、東京はベスト
8くらいは、はっきり言って隣の県などだったら代表権取ってもおかしく
ない。5校ははっきり言って全国では上位にいけるしね。
352 :
名無し@チャチャチャ:04/02/08 22:13 ID:T6J42HFH
春高出場選手で援交経験者は3%
353 :
名無し@チャチャチャ:04/02/11 19:21 ID:vLLXPc+M
高校も中学みたいに都道府県代表でなく地区代表制にしてほしい。
関東地区代表8校とかなら東京の5強(成徳、文京、共栄、実践、
淑徳)が出れて大会のレベルがあがるのに。
神奈川の橘あたりが全国に出てきたときは、あまりのレベルの低さに
おどろいた。
354 :
名無し@チャチャチャ:04/02/11 19:32 ID:rw6V2Ym3
東京女子は4チームでいいと思う。
神奈川は2チームだけど1チームでいいのでは?
神奈川は八王子実践中や文京学院中に下手すると負けるぞ!
355 :
名無し@チャチャチャ:04/02/20 22:21 ID:Ck1ea0Wy
河野さんバレー続けてほしい!
かわいすぎ
356 :
名無し@チャチャチャ:04/02/20 22:50 ID:YTWlEoyj
河野さんは続けないよ。月バレに書いてあった。
357 :
名無し@チャチャチャ:04/02/20 23:13 ID:KER9HFCn
関東だと
成徳、文京、共栄、実践、淑徳、國學院栃木、大成、細田、川越くらい。
関西だと
滝井、女短、南寝屋川、四天王寺、京都橘、北嵯峨、成安、氷上、須磨くらい?
九州だと
博多女、北九州、九文、聖和女、熊本信愛、鹿児島女、東龍くらい?
東北だと
古川、仙台育英、由利、山形商くらい?
東海・北信越だと
岡崎、仁愛女、北陸くらい?
中国だと
誠英、就実くらい?
四国だと
高松北、聖カタリナくらい?
これくらいでいいね。
358 :
名無し@チャチャチャ:04/02/26 23:48 ID:xH5N4FNh
淑徳は予選敗退だったけどここ2年盛り返せたのは眞恵子のおかげだね。でも
去年は淑徳史上最強のチームだと思ったけど。期待外れだった。美田がいた時
より強いと思ったが・・・。
359 :
名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:50 ID:/ri0/G9C
今年の新人は八王子実践>文京>淑徳>共栄・成徳だと思うけど。八王子実践
は超大物狩野舞子が入るから。文京は全中の優勝メンバーが入るから。
360 :
名無し@チャチャチャ:04/03/20 12:21 ID:13JdSnQU
361 :
名無し@チャチャチャ:04/03/20 12:26 ID:qCvFlYF3
実践、今年は勝ち上がるのは厳しいだろうな。共栄も良くてベスト8程度だろう。
実践は疲労骨折してる服部を無理に出すのは辞めて欲しい…。
潰れる前兆になる。
八王子実践以外はガンバレ。八王子実践以外は応援してます。
菊間ジジイはしんでください。
363 :
結果:04/03/20 16:38 ID:5ZprftyI
八王子実践 2− 0 安来
(25 - 18、25 - 20)
364 :
名無し@チャチャチャ:04/03/20 18:35 ID:gZhBAT4c
池浦最高!!
365 :
名無し@チャチャチャ:04/03/22 12:52 ID:zXauSizC
文京、初戦で散る。
共栄は危なげなく突破。
八王子実践は現在試合中。
【22日(2回戦)の結果】
共栄 2-0 就実
25-14
25-18
誠英 2-0 文京
25-22
25-20
八王子2-0 佐賀北
実践
25-19
25-22
367 :
名無し@チャチャチャ:04/03/23 01:29 ID:rohjZmYB
明日、成徳・共栄・八王子、それぞれ第何試合?
368 :
名無し@チャチャチャ:04/03/23 13:29 ID:dPoOv6Tf
成徳、共栄は勝った。実践は試合中か?
実践も勝ちました。東京勢は文京を除く3校がベスト8入り。
こういった結果を見ると、
東京の枠の多さについて云々言う前に、地方のレベルの低さを嘆くべきかなと。
全国に出られない淑徳だって、出れば3回戦までは確実にいくよ。
370 :
名無し@チャチャチャ:04/03/23 13:37 ID:XrwkBYw6
371 :
名無し@チャチャチャ:04/03/23 13:45 ID:/aux64dX
成徳、文京、共栄、実践、文大杉並、淑徳、都立駒場
372 :
名無し@チャチャチャ:04/03/23 14:01 ID:dPoOv6Tf
昨日の文京は残念だったな。いいセッターがいたのに。
>>369 つうか文大杉並だってベスト8に行くかもよ。
地方は層が薄いのに学校ごとに分散してるからな。
地域で高校生クラブチームにすりゃレベル上がりそうだけど
東京の○強に対抗するのは難しくなってきてるね。
373 :
アーケード板住人@182cm:04/03/23 14:51 ID:n6ImtGMh
東京が枠三つに対して神奈川が二つも有るのが何とも。
橘も隼人も一回戦で消えた。
去年の大和南と橘もたいして強くなかったし。
【23日(3回戦)の結果】
成徳 2-1 城南
25-23
25-14
共栄 2-1 氷上
16-25
25-18
25-21
八王子2-0 盛岡女
実践25-15
25-16
375 :
名無し@チャチャチャ:04/03/24 21:29 ID:x5Rz+ruI
【24日(準々決勝)の結果】
成徳 2-1 高岡商
23-25
25-14
25-21
共栄 2-0 京都橘
25-21
25-22
八王子0-2 九文
実践17-25
11-25
【25日(準決勝)の予定】
10:00〜
成徳 - 共栄
実践歯が立たずか・・・
レフト2人がケガしてるからセンターで点稼ぎたいところだけど、
そこには水田・高田の九文の2枚看板がいる
これじゃなかなか点は取れない罠
377 :
名無し@チャチャチャ:04/03/24 23:42 ID:4wGOjPK1
ホルスタイン池浦
378 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 20:24 ID:Rctus6/t
成徳が優勝を逃したので、
来年は全国大会よりも東京予選の方が確実に面白い戦いになるねー。
フジはすでに成徳マンセーから八王子実践及び狩野舞子を推すモードに切り替えてます。
379 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 22:33 ID:u9FsNXud
来年は2年の服部と1年の狩野が揃う八王子実践が久々の予選1位突破
380 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 22:35 ID:yzGJVBCS
来年成徳は予選敗退しそう。
実践1位、文京2位で、残り1つの枠を成徳・共栄・淑徳あたりが争うことになりそう。
成徳は横山が成長しないと苦しいが、あんまり期待できなそう・・・
382 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:12 ID:yzGJVBCS
どうにか神奈川の枠を減らしていただけないでしょうか?
東京女子は四校にした方がいい。男子は2枠でいいかな
神奈川って東京の私立に通えるからな。
384 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:18 ID:yzGJVBCS
実践はメンバー四月以降代わりそう?
3年生のレギュラーは池浦だけになりそう。
>>384 セッターと藤本は微妙だけど、菊間は下級生使うの好きだし池浦だけかもね
ってか、池浦って新3年だよな
春高の公式見たら1年(新2年)になってる
386 :
名無し@チャチャチャ:04/03/27 00:29 ID:WOsZ+Y8w
ここは野球以上の留学合戦だナ。道理で春高がホームになるわけだナ。
淑徳がんばれー
>>386 多分今まで通り狩野はセンターで使うでしょう
レフトに服部と永井がいるからオープン攻撃に関してはそんなに問題なさそうだし、
狩野はセンターで使った方が攻撃の幅が出ると思う。
藤本のところは入れ替わり激しそうだけど、藤本キャプテンだしスタメンで使うかな?
実践は固定メンバーで戦うから、スタメン以外の選手の力量がよくわからない
390 :
名無し@チャチャチャ:04/03/27 11:50 ID:WOsZ+Y8w
>>389 今のままだとキャプテンは代わりそうな感じだけど・・・。
今回チームを引っ張ったのは藤本じゃなく池浦だし・・・。
>>390 確かに。藤本かなり存在感なかったしなぁ・・・
狩野全日本メンバー15人に残ったみたいだね。
同じセンターの宝来・荒木・鈴木が落ちたから、最後まで残るかもしれない。
でも去年も日程がきつすぎて年末かなり体力的にきつそうだったし、
外れて欲しい気もするな
あぼーん
>>391 狩野がセンターに入るなら和田が控え?でも攻撃力と高さと来年のこと考えてたら
和田はセンターにのしてほしいなぁ〜。ライトはどうもこの前の試合を見て狩野が
入った方が攻撃力UPすると思うんだけどなぁ〜。来年のチームは狩野がセンター
でもいいと思うけど。
>>393 ライトでの狩野っていいんですか?
春高での木村なんて全ポジションやってるような感じだったし、
能力あるから狩野もできるとは思うけど
>>394 狩野は去年12月のJOC杯は木村見たいにどこからでも打ってたような・・・。
しかし成徳はみんなよく言ってる通り木村・佐藤がいなくなったら一気に東京
で3〜5番手ぐらいまで落ちそう。春高出場も厳しい状況ですね。木村・佐藤
はあとのインターハイ・国体・全国私学のどれか一つ優勝してほしい。
396 :
名無し@チャチャチャ:04/03/31 11:14 ID:m2koePX4
来年は、文京学院と八王子実践が中心だろうね。
続いて淑徳、その次が共栄、成徳だろう。
共栄、成徳ともに控え現1年の選手で期待できそうなのは
ほとんどいない。
ちと早いが来年の春は
文京学院、八王子実践、淑徳学園
5校と他の学校の力の差はますます大きくなりそう
>>396 共栄はしぶとく残るんじゃない。淑徳はここ一番の勝負弱さを克服した
いところ。成徳は横山の成長に期待するか新1年生を外部から補強するか
しないと厳しいかな。
横山は正直あんまり期待できないような・・・
以前中学スレで成徳には志村第一・第二南砂・北沢と言った公立の
強豪からいい選手が行くって話題になってたけど、本当のところはどうなんだろう?
それぐらいしないと、他の強豪4校から完全に置いていかれるとは思うけど
>>398 確かに来年もそうですが。今度のインターハイも佐藤か木村か浦上のうち一人
怪我したらもうやばい状況です。予選敗退の可能性もあります。横山期待する
しか来年の成徳は厳しいんですよね。今年まで何とか持つかなと思ったけど春
高みててやばいと思いましたね。幸い今年は即戦力になる新1年生は八王子実践
の狩野だけようです。
ふぁぎゃ
>>399 オイ、木村妹が八王子実践に行くという話を聞いたけど、それはどうなんだヨ。
でも、現状においての可能性は、
八王子実践の甲子園出場>八王子実践の女子バレー全国制覇
のよう棚。
>>401 以前はそういう話もあったけど、中学スレによると公立(北沢中?)→成徳のようです
ただ姉ほどスゴクはないらしいが
403 :
名無し@チャチャチャ:04/04/01 00:49 ID:PVvkN0AP
>>398 横山には確かに期待できないかな?小さいと言われる文京のシャットアウトされ
そうな感じだから。文京は巧いからね。来年の成徳は厳しいというのは大方の意
見です。今年の新入生の即戦力は実践の狩野だけでチームを編成し直すのは実践
だけのようです。
>>402 オイ、それでは明徳義塾の野球と一緒やねェか。
405 :
名無し@チャチャチャ:04/04/04 01:18 ID:qfGlqwFW
成徳はバスケ経験者の183cmと189cmの選手を補強するらしい。
いくらなんでもやりすぎかと・・・。
>>405 マジですか・・・
運動能力(と身長)はあるんだろうけど、いくらなんでもそれはなぁ・・・
>>405 それと似たようなことをしているのが沖縄・中部商業の陸上競技。
>>405 ___
/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
│;;;;/WWW
rmn(∨个 ,个 このサオリンが未経験者を仕込みまつネ
(て/‐ヾ ∀ノ
409 :
名無し@チャチャチャ:04/04/04 11:34 ID:qfGlqwFW
>運動能力(と身長)はあるんだろうけど
あるならそのまま高校でも続けるんじゃない?
でも今回のやり方はちょっと・・・。
横山は成徳に入ってから全然1年間伸びてないし・・・
ただ木村・佐藤が抜けたら実践と文京から引き離される可能性がある。
>>409 そう言われるとそうだね。
バスケで才能持ってるなら、そのままバスケ続ける罠。
バスケやバレーじゃ「デカイのも立派な才能」と言われるけど、それは技術が伴ってこそだし。
来年は代表権すら危ういし、インハイでも狩野加入&両レフトの故障が癒えた実践の後塵を拝する可能性ありそう
411 :
名無し@チャチャチャ:04/04/04 11:55 ID:qfGlqwFW
>>410 成徳が危機感があるのはわかる。来年以降東京の5番手ぐらいまで落
ちる可能性があるから。横山は来年いまのままじゃ実践には通用しないし
小柄な文京のブロックからシャットアウト喰らう可能性がある。
412 :
名無し@チャチャチャ:04/04/04 13:34 ID:qfGlqwFW
付け加え
>来年は代表権すら危ういし
俺は絶望だと見てる。すぐに今回バスケ経験の選手が使い物にならない
今年の春高を見て実践や文京や共栄の新2年生に比べても全然駄目だっ
たし・・・。
413 :
名無し@チャチャチャ:04/04/04 13:43 ID:qfGlqwFW
414 :
名無し@チャチャチャ:04/04/05 00:40 ID:MWzKlmxR
今年のインターハイ予選はどの高校が代表になると思いますか?
今回は読めないんですよ。一昨年と去年の成徳みたいにダントツに強いチーム
ないと思います。激戦になると思います。
415 :
名無し@チャチャチャ:04/04/05 17:58 ID:gWc1UYuS
来年は実践だな。
ただし、菊の老いぼれは引退させて、三谷にまかしたほうがいい。
菊が居すわっていては、応援するほうも素直になれない。
>>415 その菊の老いぼれ娘がフジテレビのアナだから余計に救いようがないナ。
もしこれで木村妹が成徳ではなく実践だったらムチャクチャな過剰人気になっていたところだったナ。まあ藍ちゃんやらダルビッシュやらの東北には及ばないと思うけど。
417 :
名無し@チャチャチャ:04/04/07 19:16 ID:/jahpUgi
菊が円陣の中心で手を合わせる図はキモイ。
418 :
名無し@チャチャチャ:04/04/08 00:05 ID:X5Qb/o8z
成徳、実践、共栄、淑徳、文京、文杉でリーグでも作ればいいのな。
“ルーズリーグ”とか“若葉リーグ”とかな。
419 :
名無し@チャチャチャ:04/04/08 00:43 ID:2Eck2RX0
五校との差はかなり差があるよね。去年は都立駒場が頑張ったけど・・・。
420 :
名無し@チャチャチャ:04/04/08 00:56 ID:X5Qb/o8z
東京の6校で[ヴァージンリーグ]作って、上位に2枠を与える。
下位4チームは関東ブロック予選に回り、ベスト8に出場権。
みんなが納得できる制度だと思うが。
421 :
名無し@チャチャチャ:04/04/08 00:59 ID:2Eck2RX0
神奈川と山梨と千葉は全滅だな。茨城は大成と土浦日大は全国でも頑張ってる
し國學院栃木もそこそこだし細田も頑張ってるし・・・。
菊は限界に見えるね、確かに…。
インターハイの予選っていつからですか?
ググってもわからなんだ(つД`)
today
going my way
425 :
名無し@チャチャチャ:04/05/09 17:12 ID:+00imxXM
春季大会(関東大会予選)の結果
優勝:文京学院女高
準優勝:八王子実践
3位:下北沢成徳
4位:淑徳学園
ベスト8:共栄学園・実践学園・日女体大附属二階堂・東京立正
426 :
名無し@チャチャチャ:04/05/09 20:34 ID:caUAZpof
>422
インターハイ予選は6月6日からだよ
427 :
名無し@チャチャチャ:04/05/18 11:42 ID:ljd/9NCK
>>425 共栄ベスト4にも残ってないのか。
インターハイって出れるの2チームだっけ?
どういうシステムなの?決勝トーナメントとか?
>>429 そのリーグ3試合が5/30、6/6、6/13に
行われるのですかね?13日に一気に総当りとか?
ベスト4が総当たりのリーグ戦でベスト8まではトーナメントだと思います。
共栄はベスト8で成徳か淑徳と当たる可能性があります。
ベスト4は6月20日で駒沢体育館です。
やっぱり共栄と成徳がベスト8で当たりそうですか。
どっちかベスト4に残れないなんて東京レベル高い。
434 :
名無し@チャチャチャ:04/05/22 16:31 ID:MI1gmy+Q
>>433 後淑徳とも・・・。
共栄は何か脆いんですよね。でも成徳と当たった時共栄も勝機があるかなと思います。
6/20見に行くかな。
狩野がどんな感じなのか見てみたいし。
436 :
名無し@チャチャチャ:04/05/24 23:17 ID:4c0YJw6p
共栄はベスト8で成徳と対戦です。
共栄はサーブで崩せば十分勝機があると思います。
ベスト4は多分実践と文京と淑徳は確定。
437 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 11:03 ID:3fJIMOmZ
実践は狩野が一人入るだけで優勝候補なの?
狩野はそんなに凄いの?誠英の泉、高岡の高崎と比べてどうなの?
438 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 18:11 ID:+/VLZ/Ng
>>437 高崎は完成型の選手ですね。でも泉や高崎のいるチームは彼女たちのワンマンチーム
だけど、マイマイのいる実践は池浦や服部と周りにいいアタッカーがいますね。
新入生のメグが一人入って当時の三田尻女子高はインターハイと国体と獲りましたね。
メグ一人で三田尻(現・誠英)は変りましたからね。狩野加入で変るとは思います。
去年も実践は服部が入って変りましたからね。
439 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 18:48 ID:Bg7Yr9Ce
誠英は中国の留学生もいるから泉のワンマンではないよ。
440 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 18:51 ID:+/VLZ/Ng
>>439 そうですね。張がいましたね。それ以外の選手は小粒かな?
川辺も小粒な選手になった。
441 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 18:54 ID:Bg7Yr9Ce
川辺って173か4だっけ?
強肩でもその身長だと苦しいよね。
442 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 19:03 ID:+/VLZ/Ng
>>441 川辺は171cmだったはず!
白丸みたいな選手になってほしかったんだが・・・。
443 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 19:08 ID:Bg7Yr9Ce
そりゃキツいわ
1m跳べれば話しは別だが・・・
444 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 19:13 ID:+/VLZ/Ng
>>443 それに川辺はジャンプ力がない。
今度のインターハイ予選の準々決勝の成徳vs共栄は楽しみ!
445 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 19:26 ID:Bg7Yr9Ce
↑だねぇ。
春高と違ってゆっくり観れそうだよ。
ゆっくりゆっくりせーいーとーく!!
446 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 19:31 ID:+/VLZ/Ng
>>444 ゆっくりゆっくりよーこーやーま!
共栄も強そう・・・
447 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 20:13 ID:Bg7Yr9Ce
共栄も誰か怪我してなかった?
まぁスター選手がいない分抜けた穴は埋めやすいかもだが。
448 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:17 ID:+/VLZ/Ng
>>447 春高の時は2セッターの一人大槻が怪我してたよね?
成徳は木村の代わりはいないからね。
成徳VS共栄のベスト8は13日?
会場はどこですか?
450 :
アーケード板住人@182cm:04/05/25 22:22 ID:Bg7Yr9Ce
駒沢体育館
451 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 18:19 ID:dJAsaHeO
13日の共栄VS成徳は楽しみだね!
成徳は今後の命運が懸かってる!
もし負ければ来年以降はかなり苦しいだろうし実践や文京に離される可能性も
でも共栄がサーブミスなどの自滅しなければ共栄が勝つ可能性もある。
20日に進めるのはどっちかな?
452 :
アーケード板住人@182cm:04/05/27 20:02 ID:PYJRXzOf
文大杉並にぽこっと負けたらオモロイかもw
453 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 20:04 ID:dJAsaHeO
>>452 それはないでしょう。
今の東京は5チーム(成徳・実践・共栄・文京・淑徳)とその他のチームとの差歴然としてる。
454 :
アーケード板住人@182cm:04/05/27 23:40 ID:PYJRXzOf
神奈川県の橘や隼人よりは強いのに全国に出れない悲劇
455 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 23:43 ID:dJAsaHeO
橘ってそんなに弱いの?
456 :
アーケード板住人@182cm:04/05/28 00:08 ID:4GK04YRl
少しでも名の知れたとこにはまず勝てない。
457 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 00:11 ID:CmVahAzV
神奈川自体今年2校初戦敗退だからね。
橘は今度の関東大会初戦八王子実践とだよ。
勝てない?
458 :
アーケード板住人@182cm:04/05/28 00:31 ID:4GK04YRl
去年の春高も第一代表の大和南は簡単に負けました。
459 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 00:34 ID:CmVahAzV
八王子実践中学にも負けるかもね。
とにかく今年は強いらしいから。
460 :
アーケード板住人@182cm:04/05/28 00:43 ID:4GK04YRl
学校の数が多いから代表枠二つは東京からみたら有り得ないだろうな。
神奈川って何でこんなに弱いんだ?
461 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 01:14 ID:CmVahAzV
青田買い?
いい選手は八王子実践に行くのかな?文京も神奈川の子がいたはず。
今年高校のキャプテンも神奈川だし、熊田の娘も実践中に行ってるらしい。
いい選手は神奈川になんか魅力ないんでしょうね。
今年の春高予選で隣にいるおばちゃん「神奈川の枠一つにして東京に1枠やった方が
春高はレベルアップして面白いのに・・・。」って言ってました。
462 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 18:15 ID:N0iBKkmg
市立橘高校と八王子実践中学どっちが強いかわからないけど
実践中学のほうが高さ個人技は高い。展開するバレーも実践中学のほうが高い。
大和南、隼人では八王子実践中学、文京学院中学のほうが強いと思われる。
463 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 18:22 ID:CmVahAzV
>>462 マジ!そんなに酷いの?神奈川って・・・。
山梨や千葉当たりも実践中にやられるね。
てか山梨の選手は実践中に行ってるよね?
464 :
アーケード板住人@182cm:04/05/28 18:26 ID:4GK04YRl
厚木北や東海大相模でもダメだね。
現在の神奈川県の強豪w高
市立橘、横浜隼人、大和南、厚木北、東海大相模
全国大会では1〜2回戦で姿を消しますw
実践や文京の中学に負けるかも(汗
465 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 19:17 ID:CmVahAzV
>>464 淑徳学園中にも?あと共栄学園中にも?
更に公立の第二南砂や志村1中にも?
466 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 19:20 ID:N0iBKkmg
共栄学園中学、志村一には勝てるだろうけど
二南や淑徳学園には負けるかもね。
467 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 19:25 ID:CmVahAzV
何で神奈川は酷い・・・
いい選手が流れるから?
でも東京に1枠やってほしい。
468 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 00:51 ID:zpXbnYHR
469 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 00:57 ID:zpXbnYHR
470 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:44 ID:4B6UfSfM
東京立正高校や実践学園なら神奈川なら代表?
5強と比べればまだ力の差はあるけどね。
471 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 13:52 ID:k/kWX/eW
↑可能性あるね
神奈川は桐蔭辺りが金をバラ撒かないとダメだな。
あるいは私立で一貫教育の学校があれば・・・
472 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 13:55 ID:4B6UfSfM
>>471 中高一貫にしてもいい指導者がいないと意味がない。
473 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 14:03 ID:k/kWX/eW
出来れば指導者の資格持ってる人を雇いたい。
日本にはいないんだよね?
セリ父だけだった様な・・・
橘は体罰がヒデーし。
474 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 14:13 ID:4B6UfSfM
神奈川自体高校が多くても結局いい選手は強い東京の高校に行きたがる
からね。神奈川のいい選手はあんまり自県の高校には魅力ないかも。。。
今度の関東大会市立橘は実践には負けるだろうね。狩野や服部がいない実践
に負けるかも。。
475 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 15:05 ID:k/kWX/eW
木村の居ない成徳は狩野も服部も出てない実践に負けました。
476 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 17:48 ID:4B6UfSfM
>>475 横山がね〜〜〜。
美耶と浦上とかいい選手だけど。サオリンが戻ってくればまた強くなるでしょう。
ただ今の3年生が抜けたらきついでしょうね。
477 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 17:52 ID:k/kWX/eW
その頃には小川マジックで元バスケの選手が覚醒します。
478 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 18:00 ID:4B6UfSfM
>>477 そんなに凄いのか?来年の春高にまでに間に合わないと思うけど・・・
小川監督もジュニアの監督してるし不在の日も多いと思う。
479 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 18:15 ID:k/kWX/eW
>ジュニアの監督
そこにキーがあると思う。
木村のセッター教育はジュニアで行われてたりします。
横山はジュニア代表になれる技量はないが将来性で選ばれてるし。
480 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 18:25 ID:4B6UfSfM
ジュニアは確かに横山より西山や高崎の方が断然上だしね。
でも何で全日本?横山が来年の成徳は中心?
実践は狩野・服部がいるからね。文京は森田・浦澤がいるし。
淑徳も共栄とかも。
481 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 18:35 ID:k/kWX/eW
横山はやっぱ協会の絡みでは?
超大型は河村で失敗してるから。
横山が成徳に行ったのも小川先生がジュニアの監督なのも協会の意志とか?
小川ーガマのラインで選手の育成を図ってる。
482 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 18:41 ID:4B6UfSfM
>超大型は河村で失敗してるから。
過去多くが失敗してる。
横山もその一人になるかも
去年のインハイ予選と今年の春高みてると・・・
成徳で伸びてないとちょっとね〜。荒木があれだけ伸びたのにね。
483 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 18:43 ID:k/kWX/eW
宝来とかも失敗例だわ。
江藤も?
あとJTを最近引退した嶋田?とか。
484 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 18:48 ID:4B6UfSfM
>>483 古川商のドリームガールズの板垣と高橋もね。。。
JTは高橋で三洋が嶋田じゃなかった?
でも最近は動ける選手が多くなってるけどね。
485 :
アーケード板住人@182cm:04/05/29 18:50 ID:k/kWX/eW
横山が伸びなかった理由の一つに木村が居たからってのもある。
チームの役割分担・分業が破綻してるんだよ、今の成徳。
486 :
名無し@チャチャチャ:04/05/29 18:57 ID:4B6UfSfM
>>485 一人で何でもやっちゃうからね。サオリンが・・・
SAの役割を果たし尚且つサ−ブレシ−ブの核となり時には二段トスをあげ
ポジションはセンタ−。こんな無茶苦茶な労働基準法違反の選手はいない。
488 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 15:29 ID:GEpK1+S/
>>485 サオリンがいなくなったら横山は伸びますか?運動神経が鈍いと言われるカナより
動けないし・・・。
>>487 今年の成徳は守りに関してはリベロを除いてサオリン一人しか守備が安定してる
選手がいない。去年までミキティがいて守りの負担そんなに無かったと思う。
攻撃に関しても2年前の国分や去年の細川・相川の脇役が今年はいない。
選手層が薄くなったのも成徳の資金難もあるし、実践が中学にバレーを創部の影響もある。
489 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 15:53 ID:/qKYhCw5
細川は二年前からレギュラーで荒木の対角では?
木村が居なければ横山が伸びたかは不明。
小林は伸びたかも知れんし美耶のレシーブ力も上がってたかもだし。
490 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 16:10 ID:GEpK1+S/
>>489 初優勝した時のセンター対角は細川・荒木だった。ツインタワーをカバー
したのはミキティであり国分であり細川だった。美耶は守りは多少不安だけど
そんなに悪いというわけでもないけどね。小林は打ってた?あんまり目立たな
いからわからない。来年は小林・横山に懸かってるね。丸山も大福と比べると
酷だしそれなり頑張ってたからね。特に今年はサーブカットが乱れたりして大
変だっただろうし・・・
491 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 19:26 ID:/qKYhCw5
ミキティ細川大福は成徳7冠時代のスタメン、2001年のマンモスから覇業を支え続けた。
細川はπだけどセンターでやってくのか?
492 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 19:27 ID:/qKYhCw5
気が付かなかったが、小林はブロックで頑張ってたみたいです。
493 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 19:38 ID:GEpK1+S/
>>491 ライトじゃないですか?
小林クイックとか打ってなかったのか?
サオリン・美耶が中心に打って浦上が流れを切ってという攻撃パターン(横山もたま
に打ってたが・・・)
494 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 19:59 ID:/qKYhCw5
小林が細川みたいなクイックが打てればいいが・・・
495 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 20:05 ID:GEpK1+S/
>>494 せめて相川クラスでいいんだが・・・
189&183の素人は来年の予選まで間に合わないかな?
でもセンターの壁専門だけなら間に合うかも。。。
496 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 20:55 ID:/qKYhCw5
その二人はレフトで育てるんじゃないですか?
497 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 21:00 ID:GEpK1+S/
育つかは非常に興味ある。
ただしばらくは文京とか実践には離されると思う。
共栄や淑徳なら互角に戦えると思うけど・・・。
再来年ならまた4校の可能性があるかな?
いい加減神奈川を1校にして東京を4校にしてほしいなぁ〜〜
結果はみなさん、どのようにお調べになってるんですか?
あと、試合は見にいけるんですかね?会場わからないですが。
総体のHPはありますけど、予選のHPはないですし、
東京バレー協会みたいのもないですしね・・・。
499 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 23:28 ID:X90brdAh
500 :
アーケード板住人@182cm:04/05/30 23:29 ID:X90brdAh
ふぁぎゃ
予選見に行くのタダですか?
502 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 20:34 ID:RjgLoqHg
>>501 ただですよ。
今回の予選は楽しみです。マイマイを見たいなぁ〜
予選の対戦表みたいのってないんですか?
行くとしてら何日がオススメでしょう?
504 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 20:57 ID:RjgLoqHg
>>503 対戦表は載ってないけど、6月13日の準々決勝の共栄VS成徳が一番オススメです。
杉並学院であると聞きました。6月20日は駒沢体育館であります。4チームリーグ戦
で上位2チームがインターハイに出場できます。
506 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 21:12 ID:RjgLoqHg
ニワカなんであまり詳しくないんですけど…。
ちょうど家が駒沢体育館が近いもんで聞いてみました
508 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 21:34 ID:RjgLoqHg
>>507 6月13日に成徳が勝てば木村沙織を20日に駒沢で見れます。
509 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 22:28 ID:Ysz/V3Lr
>>504 上位2チームって普通に厳しくないですか?
成徳無理っぽくない?
510 :
名無し@チャチャチャ:04/05/31 22:31 ID:RjgLoqHg
>>509 誰か怪我人が出たら成徳はだめでしょう。
新入生が戦力UPしてるのは実践と淑徳。
511 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:07 ID:W/iWBEeo
>>509 今年の東京は成徳・実践・共栄・淑徳・文京と横一線だと思う。
そんなに力の差はないと思うけど・・・。
来年以降は実践・文京の時代。
512 :
アーケード板住人@182cm:04/06/01 00:28 ID:t+KZEAdH
13日は学校でやるんか?試合を見る無理か・・・
513 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:33 ID:W/iWBEeo
東京の2枠っていうのもな。その低レベルの神奈川も2枠は納得いかない。
514 :
アーケード板住人@182cm:04/06/01 00:50 ID:t+KZEAdH
神奈川二枠は確かに意義アリ
515 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 00:51 ID:W/iWBEeo
愛知も2枠だったはず。
516 :
アーケード板住人@182cm:04/06/01 00:55 ID:t+KZEAdH
異議でした
517 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 17:44 ID:Tf9z0y4W
成徳がインターハイ出られなかったら8年ぶりか。
意外とすごくないな。もっと15年ぶりくらいかと思ってた。
518 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 17:46 ID:W/iWBEeo
519 :
名無し@チャチャチャ:04/06/03 23:11 ID:0KG1U+kG
明日から関東大会?
来週はインターハイ予選のベスト4決め
その次は決定戦かぁ〜。
サオリンもマイマイもその他の人たちも大変だね。
520 :
名無し@チャチャチャ:04/06/04 18:33 ID:XClwPjHQ
521 :
名無し@チャチャチャ:04/06/05 00:38 ID:kFprmZVI
誰か関東大会見に行く人
522 :
アーケード板住人@182cm:04/06/05 01:13 ID:/A2YYzEx
行こうと思ったが電車代が結構かかるんでパス
523 :
名無し@チャチャチャ:04/06/05 01:59 ID:kFprmZVI
インハイ予選は見に行くの?
524 :
アーケード板住人@182cm:04/06/05 11:29 ID:/A2YYzEx
その予定です。
525 :
名無し@チャチャチャ:04/06/05 11:58 ID:kFprmZVI
ベスト8とベスト4のどっち?それとも両方?
東京は3チームにしてほしいぁ〜
526 :
アーケード板住人@182cm:04/06/05 12:14 ID:/A2YYzEx
13日は学校の体育館だから一般は見れないんじゃないか?
俺的には成徳木村と共栄金子を見たいんだが。
20日は狩野のプレーを見に行きます。
527 :
名無し@チャチャチャ:04/06/05 12:37 ID:kFprmZVI
>>526 サオリン見たさに来る人いるかもよ。
13日もし見に行くなら上履き・スリッパを持参した方がいいと思う
学校の体育館なので・・・
528 :
名無し@チャチャチャ:04/06/06 00:51 ID:Vi+5fsTe
八王子実践どうした!インハイ大丈夫なのか?
529 :
名無し@チャチャチャ:04/06/06 00:54 ID:oPXbURw4
狩野が出てなかった。
あの大したことない橘に負けるとは。。。
共栄の新チームは弱いとか言ってたニワカは何処いったの?
531 :
名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:28 ID:9DfwIRDW
成徳中の指導陣ってどこに異動するの?
決勝に木村はでてたの?
533 :
名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:40 ID:Q43p3rWJ
>>530 共栄は新人戦の頃は酷かったよ。
サーブミスするはとにかく粗いというか〜
春高予選前に2セッターにしてチームが上手く回った。
今回の関東の優勝はベスト8のチームが優勝だからいかに東京がレベル
が高いという証拠だね。橘は関東は強いでも全国では?だよ。
534 :
名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:49 ID:Q43p3rWJ
13日の成徳VS共栄はどっちが有利?
535 :
名無し@チャチャチャ:04/06/08 13:41 ID:L/67V0v0
20日の駒沢は何時からやるんですか?
536 :
名無し@チャチャチャ:04/06/08 15:01 ID:1rwiLwWd
13日の成徳VS共栄は駒沢じゃないの?
詳しく教えて。。。
537 :
名無し@チャチャチャ:04/06/08 15:13 ID:KDYBz8TB
>>535 多分10時だと思う?(信頼しないで・・・)
>>536 13日は各校に分かれての試合。
成徳VS共栄は杉並学院。
各地区で予選が行われていますが今年の春高ベスト8の高崎率いる高岡商
やみちのくの名門・古川学園が予選敗退の波乱があり、東京も多分5強の
どこかが代表になると思いますが、頑張ってほしいです。
539 :
名無し@チャチャチャ:04/06/09 01:16 ID:ixrQJS74
>>538 仙台育英が出場決めたんだよね!ユウさん大喜び\(^o^)/
540 :
名無し@チャチャチャ:04/06/09 09:22 ID:5KlU+eMa
>>537 536だが情報サンクス。
じゃあ一般は応援しにいけないのかなぁ〜。。。
541 :
名無し@チャチャチャ:04/06/09 20:44 ID:ixrQJS74
>>540 見に行く人もいると思うよ。
サオリン見たさに来る人もいるだろうし・・・
学校の体育館なので上履きかスリッパを持っていった方がいいよ。
スレ違いですまんが、秋田は順当に雄物川(10連覇)と聖霊
543 :
535:04/06/10 13:06 ID:Gpyv2swI
>>537
ありがとうございます。インターハイとか、その予選って見に行ったことないんですけど、何時くらいにいけばいいところで見れますか?
あと、無料なんでしょうか?
なんか聞いてばっかですいません。予選の開始時間とか、どこにも載ってないもんで。
知ってる方がいましたら情報お願いします。
544 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 14:54 ID:+ADfYFNn
>>543 試合開始は多分10時だと思うよ。でも少し早く行ったら練習してるところとか
みれるしよいかも・・・。高校バレーは春高以外は無料です。どのチーム・選手
に注目してるんですか?
545 :
アーケード板住人@182cm:04/06/10 15:49 ID:oh+E0Gjh
成徳対共栄の木村金子巨乳対決。
546 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 15:59 ID:qd+QVhUG
20日は、10時っと。メモメモ。
で共栄と成徳の13日は何時?学校には無断で立ち入ってもいいのだろうか?
13日行っとかないと、みなみちゃんかサオリンどっちか見れなくなっちゃうもんね。
547 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 19:01 ID:+ADfYFNn
>>546 負けた方がThe・Endだよね。。。
12月まで一応全国私学大会があるけど、もうその時期は新チーム主体だもんね。
共栄は去年はベスト8で姿を消したし、今年は成徳が・・・ってこともない。
>>546 会場は、男一人でも行ける雰囲気なんでしょうか
その高校って女子高とかじゃないよな・・?
549 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 19:35 ID:+ADfYFNn
>>548 共栄VS成徳の会場の杉並学院は男女共学?だと思う。
調べてみればわかる。
550 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 20:25 ID:qd+QVhUG
>>548 大丈夫、杉並学院おれは一人でも行くよ。
一応、友人に声はかけてみるつもりだが。
で、肝心の時間わかるヤシはいない?
551 :
名無し@チャチャチャ:04/06/10 20:41 ID:+ADfYFNn
>>550 10時からだと思うけど、13日はまずベスト16からです。その後ベスト8の
試合です。
>>551 ありがとー
会場で男一人でいるヤシ見かけても変な顔しないでな
ウチ、中野なんだけど杉並学園見に行きたいなー。
でもなんか杉並学園のHP見たら何か体育館小さそうじゃない?
554 :
名無し@チャチャチャ:04/06/11 12:41 ID:CuqZSWs9
>>553 それに学校の体育館は蒸し暑いでしょう。水分補給しないとね
駒沢体育館も蒸し暑いけどね。
駒沢屋外体育館?だったかな?冬は滅茶苦茶寒い〜
13日は共栄と成徳どっちが有利だと思う?もし成徳が負ければ低迷期に入りそう。
20日はマイマイが出てほしいなぁ〜。
555 :
アーケード板住人@182cm:04/06/11 12:44 ID:HMd8gtRO
555
ぁたし実践のマネやってたよーだから結構しってるかも。信じる信じないは別にどうでもいいけど〜もぅこないからいろいろ知りたいことあったらわかる範囲でいえるからメィルください
557 :
名無し@チャチャチャ:04/06/11 12:58 ID:CuqZSWs9
558 :
名無し@チャチャチャ。。。:04/06/11 13:09 ID:fvpDnE3g
おい、13日に杉並学園に男一人で行くヤシどのぐらいいる?
>>558 俺一人で行くよ
妹に蹴られたからな・・<誘ったら
>>558 俺もひとり。友人誘ったら、白い目でみられたけどな。
562 :
名無し@チャチャチャ:04/06/11 23:00 ID:CuqZSWs9
いよいよ明後日かぁ〜。
春高のベスト4のカードが東京都予選のベスト8で対戦。。。
どっちかが脱落する・・・。
563 :
名無し@チャチャチャ:04/06/12 13:01 ID:7lEVlpGK
共栄の谷ヶ崎が退部したってのは本当なの?
@怪我若しくは病気
A監督ともめた
B男に走った
C進学のために勉学に目覚めた
原因は?
565 :
名無し@チャチャチャ:04/06/12 14:54 ID:7eYFKVu6
いやー成徳VS共栄見てきたけど、いい試合だった。
谷ヶ崎抜きでも問題なし。他の会場は順当なのかな?
567 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 18:15 ID:16ng8A3z
成徳は久保庭時代で春高3位になり全国の強豪の仲間入り
落合時代は無冠の帝王だったが常にベスト4に入り
大山姉妹で悲願の全国制覇で計7回の優勝!
何か今日の敗戦で今後成徳が全国に立つのは厳しくなったようになった。
中学時代からの黄金戦士(サオリン・美耶・浦上・小塚)がもう見れない
谷ヶ崎と変わってスタメンになった
共栄の11番って名前は?
569 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 19:58 ID:8LFzb+yy
で、20日に残った4校は?
共栄、八王子、文京、実践学園??
570 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 21:15 ID:16ng8A3z
>>569 その通りです!
淑徳は相変らず勝負弱い・・・
八王子実践はマイマイのポジションはライトだけどまったく打ってなかったらしい。
20日まで隠したのか?
成徳ー共栄見てきた人
サオリン、ミヤ、横山、金子、みなみちゃんの個々の出来を語ってください
572 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 21:38 ID:tjXdGC/K
最終セット18ー14で成徳リードしてたのにな。
前衛が浦上、横山2枚の弱いローテでサーブをサオリン狙われてバックスパイク
見事に消されたね。それで丸山は完璧にテンパった。レフトにいる浦上にオープン
あげまくってことごとく拾われたり、誰もいないあさっての方向へのトスミスなどで逆転された。
しかし、最後まで千葉がとまらなかったのが痛い。千葉は横山よりよっぽど計算できるプレーヤーだ。
サオリンだけは試合を通じて神だったんだが…
573 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 21:48 ID:JH+9beh5
文京は浦澤出てたのかな?
574 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 21:56 ID:16ng8A3z
>>573 出てなかったらしい。
よってインハイ予選は出場しない。
>>572 サオリンも叩きつけるスパイク打とうとしてブロックにつかまるシーン
多かったよ。足の長いスパイク打てばブロックさわれなかっただろうし。
それでもさすがって感じだけど。最後ミヤのスパイクミスで終わったけど
サオリンのバックアタックでなかった時点でコンビ組む時間が足りなかった
んだろうとは思った。
今日の共栄vs成徳の試合は
コートレベルで試合が観れてほんと大満足だったよ
特に共栄ファソの漏れには
あと八王子実践の試合にも、共栄vs成徳の試合にも
久光の山本監督と大東コーチが来てた。
誰かお目当ての選手でもいたのだろうか?
>>576 久光は、また横断幕を久光の名前入りで寄贈するんだろうか?
んで横断幕、送った相手は違うチームに入社とか・・・
>>576 わざわざ予選を関西から見に来るって久光本気ですな。
どうせなら鶴田総監督寄越せばよかったのに。
>>577 久光はそんな事して選手を取り込もうとしてるのか?
>>580 そんなこともありましたw
でも最後まで悩んでたからね。結局ふられたけど>久光
582 :
名無し@チャチャチャ:04/06/13 23:07 ID:ZlWLY/er
とりあえずまだサオリンの就職先は決まってないんだよな。
それだけはわかった。
・・・いや、もしかしたら久光による横山2ヶ年計画か・・・??
583 :
543:04/06/14 08:31 ID:LPnpRd7e
>>544
ありがとうございます。本当にご丁寧に・・・。
とりあえず狩野選手に注目してたんですが、569さんのいう高校が4強に
残っているのなら、どの試合もすごそうですね。
あとは駒沢体育館に行けばわかりますよね。
去年Vリーグの試合やった体育館ですかね?
584 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 18:28 ID:qQH/xhrk
ベスト4に残った実践学園ってどんなチーム?
20の試合順いつ分かるのですかね?
実践学園以外の3チームの3試合が見たいので
586 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 21:11 ID:qQH/xhrk
>>585 試合順は分かりませんが総当りなので全てのチームと当たります。
実践学園はどういうチームか分かりませんが、多分3チームとの力の差は歴然
としてると思います。八王子実践は実践学園が来てくれてよかったんじゃないでしょうか?
淑徳に苦手意識があるし、新人戦も負けてますから・・・。八王子実践もその後レベルUP
してるだろうけど・・・。共栄は勢いがあるだろうし、文京は浦澤不在が不安だが、今年は
どこが代表になるのか楽しみです。
>>586 総当りなのは分かってるのですけど
できれば対戦順知りたいって感じです。
八王子VS共栄は外せないっすね。
588 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 21:31 ID:qQH/xhrk
正直わかりませんゴメン!
成徳がいないのが正直寂しいですね。
589 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 21:36 ID:mIrHZx62
今年は八王子と共栄の伝統2校が強そう。
上位2チームが全国でしたっけ?
>>588 こちらこそ。昨日の今日でまだ決まってない気もするし。
まあ共栄と成徳が対戦しなければ
13日は試合見に行ってなかったけど。
591 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 22:45 ID:qQH/xhrk
>>590 難しいね。狩野の入った実践のバレー見てないからね。
20日は何より狩野が見たい。狩野が木村に近いレベルならば可能性高い
だろうけど。相性考えると2勝1敗で3チーム並んでセット率の差の
可能性あるけどあえて今なら共栄と文京かな。
関東大会の東京予選の決勝の文京VS実践って狩野でてたの?
593 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 23:32 ID:qQH/xhrk
>>592 マイマイは決勝出てなかったよ!昨日試合はまったく打ってなかったらしい。隠したのかな?
服部もあんまり打ってなかったし、どうだろう?去年は成徳と淑徳と思ったけど
外れだった。今年は読めないんですよ!実践学園は春高予選でも八実から10点台
だったし、ちょっと3校とは力の差があるんじゃないかな?2勝1敗で並ぶ可能性があると思う
>>593 狩野もケガで体調万全じゃあない説もあるから難しい。
20日の緒戦で分かるだろう。狩野抜きでは文京と共栄には
勝てないだろうし。
595 :
名無し@チャチャチャ:04/06/14 23:57 ID:qQH/xhrk
>>594 マイマイは実際怪我してたらしいよ。
でも20日のために無理はさせてない。
打ちまくったら面白いかも・・・。
永遠の期待先行型、狩野舞子。
597 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 09:50 ID:4aAeJsC1
共栄と成徳の試合
サオリンとユミカのプレーはどんなかんじでしたか?
ユミカは春高と比べて成長してましたか?
観戦された方教えてください
598 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 12:58 ID:/F8Bn9eD
>>597 サオリンは1セット目序盤は結構ブロックにかかってたけど
それ以降はさすが対応して、決めまくってた。3セット目は
サオリンにトス集めまくってもことごとく決めて、これは勝てるかと
思ったら、サーブをサオリンの前に狙われまくって打てる
体勢を作らせてもらえず逆転された。
ユミカは、サオリンミヤ浦上より打数少なくてあんま印象にないんだけど
スパイクがさまになってきたかな。春高の時はスパイクと呼べる代物じゃなかった
からね。でもやっぱ共栄くらいの相手になると決めきれない。
599 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 13:07 ID:kN4i6Ii+
横山は少しでも成長したということは今後プラスだね。
でも東京の八実とか文京とか共栄相手にはやっぱり厳しいの?
600 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 13:43 ID:Ds5VrGHI
横山はこれから更に精進すれば来年の春高に間に合う望みが出て来たかも。
他校の一年次第だが開催地代表くらいにはなれるかもね。
601 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 13:51 ID:kN4i6Ii+
>>600 来年の春高は第一・第二は文京と八王子実践だろうしね。
共栄は1年生は付属中上がりの選手は関東大会を逃したメンバー。
でも小柄だけど千葉と大槻が残るね。
602 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 14:02 ID:Ds5VrGHI
共栄に二人残ってもチームが機能しなければ成徳にも勝機はあると思う。
二人じゃバレーは出来ないから。
木村佐藤浦上が揃っても負けた成徳を見ての通りバレーはチームプレーが大事。
603 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 14:07 ID:kN4i6Ii+
神奈川は来年から1校にしてほしい。
この前関東で橘が3位になったけど、13日の八王子実践としたら負けて
たかも。後淑徳もいるしね。
しかし
>スパイクがさまになってきたかな。春高の時はスパイクと呼べる代物じゃなかった
からね。でもやっぱ共栄くらいの相手になると決めきれない
>これから更に精進すれば来年の春高に間に合う「望みが出て来たかも。」
それにしてもこのレベルの選手が全日本てのはなあ。低身長で限界の烙印を
押された高橋や竹下を蘇らせたガマも所詮は身長第一主義ということだろうか。
それとも我々にはわからない何かがガマには見えるんだろうか。
605 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 14:14 ID:Ds5VrGHI
木村のケアで呼んだと脳内解釈してます。
606 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 14:22 ID:EgDfea5b
もう、メンバー入れ替えなんて考えてないから
だれでもよかったんだよ。
>>605 加奈じゃあるまいしケアなんかいるタイプじゃ、、、だったが状況としては
本当にそうなりそうだなw
608 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 15:24 ID:mBEK9aNg
春高の前に太田が「練習試合はウチのほうが」といってたから、成徳に連勝しても本人たち
は当然と思ってるんじゃないの。
東京に住んでないから見れないけど、共栄対文京、共栄対八王子実践見たいなあ。
共栄は関東大会につづいて、インハイ東京予選も優勝だな。九州文化や誠英との対決も楽しみだなあ。
インハイや国体で勝っても、やっぱり春高なんだよな。それが悔しい。
ところで、谷ヶ崎ホントどうしたの? 太田の集中攻撃受けてたから心配はしてたんだけど。
609 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 16:18 ID:sMG9iwtX
611 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 16:28 ID:kN4i6Ii+
>>609 美耶はキャプテンになってから責任感がかえって強くなりすぎたんじゃない?
今年の美耶は絶好調ってあんまり聞かなかったし、調子が悪いばっかりしか
聞かなかった。プレッシャーが重くのしかかったね。もう少し今のチームを
見たかったし美耶とサオリンと浦上の世代で強い成徳が終わるとはつくづく
感じてたけど・・・。
612 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 16:51 ID:sMG9iwtX
>>611 高崎商戦の勝利後に泣いてるの見て
かなりプレッシャーかかってるな、って思ったよ。
性格的にカナに似てるよな
613 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 16:55 ID:kN4i6Ii+
>>612 今年のチームは美耶しかキャプテンを出来る選手いなかったと思う。
彼女一人で責任を押し付けてるようで可哀想かった。
>>611-612 大抵の選手は、あの横棒一本で伸びるんだけど美耶に限ってはそれが余計に
プレッシャーになったみたいだね。
そりゃ、三冠、春高連覇、その後も全国でベスト4に常に入ってたチームを引き継ぐわけだからね。
なのに主軸は全日本でいない、自身もBで不在が多い、おまけに怪我が多い。監督もいない。どうしようもないよ。
今年の成徳は全日本にいいように振り回された結果だと思う。選手は責められない気がする。
615 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 17:08 ID:kN4i6Ii+
>>614 >今年の成徳は全日本にいいように振り回された結果だと思う。選手は責められない気がする。
全日本じゃなく協会の糞どもに振り回された感じだね。小川監督は全日本Bで不在の日があった。
そんな状況の中今年の成徳はよくやったと思う。春高3連覇を逃したとはいえ3年連続で決勝に
進んだのも初めてらしいから。
616 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 17:31 ID:Ds5VrGHI
しかしNECがVでダメダメなのも似た様な状況なのに責められるのは葛和解説者なのが笑える。
やっぱ葛和さんより小川先生の方が優秀な感じするよなw
>>616 葛和は解説でチームに不在
小川監督は指導でチームに不在
この違いで葛和は叩かれるw
618 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 18:00 ID:Ds5VrGHI
主力が抜けてる点も共通なのにねw
タレントチームなのも共通。
でも叩かれるのは葛和さんだけw
しかし葛和と中田の解説は最高だ
いちおう共栄の太田監督も全日本Bコーチで不在だったよね?
621 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 19:28 ID:Ds5VrGHI
んだ。
622 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 19:41 ID:kN4i6Ii+
623 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 19:52 ID:Ds5VrGHI
丸山と木村も一緒ならよかったんだがね。
実際は佐藤と横山。
624 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 20:14 ID:aOALHBp3
そういやぁ 13日杉並学園に斎藤真由美さん来てたなぁ
パイオニアがさおりん狙ってんじゃねぇのかなぁ?
625 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 20:39 ID:Ds5VrGHI
細川もパイに行ったんだよな。
626 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 21:01 ID:kN4i6Ii+
>>625 細川もそうだけど久保庭と榛澤も成徳出身!
サオリンアタッカ−でいく気ならパイオニアは悪い進路ではない。セリンジャ−に
身体能力アップしてもらえる。ただボディが佐々木化するのは(・_・。)グスン
628 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 21:19 ID:kN4i6Ii+
何か20日の試合成徳がいないの寂しいよね。
13日に負ける予感してたけど・・・
サオリンと美耶が見れない。
今回はマイマイだけか・・・
629 :
名無し@チャチャチャ:04/06/15 21:34 ID:OWRlmK0h
うっちゃんでいいじゃない。
630 :
アーケード板住人@182cm:04/06/15 22:00 ID:Ds5VrGHI
佐々木の筋肉で317cm跳ぶ木村は最強です。
でもパイに行ったらセッターじゃないか?
内田も年だし。
>>630 サオリンには同世代にタレントが揃ってるチームに行って欲しい。
指導者でいけばパイオニアがベストだけど、セリンジャーもそういつまでも監督やってないだろうし
そうなった時、なんか悲惨なことになりそうな気がする。
バレーは指導者だけじゃなくてチームメイトも大切だと思うので・・・
同世代にタレントが揃ってるとサオリン一人に負担がかからず、良いプレーできると思うんだよね。
ここ数年の若手補強を見ていてNECか東レをお勧めしたい。
デンソーも面白いと思う。
いや、もう名前からしてサオリンに似合うのは
パイオニアしかないだろ
633 :
名無し@チャチャチャ:04/06/16 03:16 ID:5pgVYmMe
パイオニアだっていつ手引くかわかんないよ。
木村(成徳)→久光
佐藤(成徳)→デンソー
高田(九文)→東レ
水田(九文)→パイオニア
西山(京都橘)→武富士
高崎(高岡商)→NEC
内山(共栄)→早稲田大学
こんな感じがおさまりがいいと思います。
>>633 過去の実績や本人の希望を加味すると
木村(成徳)→東レ、パイオニア、久光
佐藤(成徳)→進学
高田(九文)→進学
水田(九文)→久光
西山(京都橘)→JT
高崎(高岡商)→JT、東レ、KUROBE
内山(共栄)→NEC
こんな感じだと思う。
木村と高崎以外は自信あるけど、木村は正直わからない。
できれば常に四強入りするチームに入って欲しいと思う。
635 :
名無し@チャチャチャ:04/06/16 07:11 ID:6Eo74qMx
高田は100%進学
636 :
名無し@チャチャチャ:04/06/16 09:29 ID:jNQsCbwC
BA
637 :
名無し@チャチャチャ :04/06/16 10:20 ID:8RlNFt7S
>>635 >木村は正直わからない。
できれば常に四強入りするチームに入って欲しいと思う。
もしも四強入り以外のチームに入ったら、
Vの面白カードが増えるのでそれもいいかも。
可能性は少なそうだけど。
個人的には大山・荒木との対決が見たいので東レ以外をキボン。
638 :
名無し@チャチャチャ:04/06/16 15:48 ID:gDNDzK4K
13日の八王子実践と文京の試合見に行った人いませんか?
20日はマイマイだけか目当ての選手。高校の試合でサオリンと一度も対戦することもなく。。。
640 :
名無し@チャチャチャ:04/06/16 20:16 ID:gDNDzK4K
>>639 どうだった?
マイマイは出てたけどまったく打たなかったらしいね。
マイマイの守りとかどうだった。
641 :
名無し@チャチャチャ:04/06/17 16:51 ID:izj7PUPm
20日は駒沢屋内体育館か駒沢体育館かどっちなんでしょうか?
642 :
名無し@チャチャチャ:04/06/17 16:53 ID:FY0OJVAn
>>640 俺は八実の試合1試合しか観てないんだけど
その試合、狩野は1セットしか出場しなかったから
印象としてはサーブレシーブをキッチリ返してぐらいしかないんだよね
20日って男子の試合もあるんだっけ?
646 :
名無し@チャチャチャ:04/06/17 20:32 ID:FY0OJVAn
>>644 マイマイはやっぱりレシーブのできる大型選手かぁ〜〜〜
センスはありそうかな?日曜日はどうなるか?楽しみ。。。
>>645 男子も日曜日あるよ。でも別会場だよ。でも男子は女子と比べてレベルが・・・
春高全て初戦敗退だから。
>>647 サンクス。別会場で全然ありがたいw
一緒だったらその時間困るし。弱すぎるし。
648 :
名無し@チャチャチャ:04/06/17 23:55 ID:FY0OJVAn
>>647 男子は東亜が弱くなってつまらなくなった。
東亜が弱くなって東京男子は全国で勝てなくなった。
昔はいい選手は東亜に集まって来てたんだけどね。
今は分散化してるよね。
649 :
名無し@チャチャチャ:04/06/18 22:40 ID:yE0Prq8d
男子27日成城高校じゃなかったっけ?
650 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 00:23 ID:eooxCWgV
キャミ着ろ!キャミ!
20日の試合開始は何時ですか?
652 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 01:26 ID:Aif74evJ
下北沢成徳頑張れ!
653 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 01:30 ID:/tWoQHvB
>>652 もう負けたよ。。。
だから20日には出ない。
サオリンは遠征頑張っているけど美耶とか可哀想・・・
654 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 12:02 ID:sn9gLnk5
東京女子のインターハイ予選いまどこまででてるんですか?残ってるトコ教えてくださいm(U×U)m
655 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 12:09 ID:ZIyleb5Z
八実共栄文京実践学園
アタッカーの揃った八王子か
成徳を倒した共栄か
終始安定の文京か
どうなるかは解らん。
656 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 12:11 ID:sn9gLnk5
ありがとうございます。いけるのは2つですよね?
657 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 12:16 ID:ZIyleb5Z
そうです。
何処が抜けるか見当が付かない。
658 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 12:18 ID:sn9gLnk5
今日は試合あるんですか?いつきまるんですか?
659 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 12:50 ID:ZIyleb5Z
明日駒沢体育館に行きませう。
660 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:16 ID:sn9gLnk5
明日で決まるんですか?
661 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 13:41 ID:ZIyleb5Z
いえす
662 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 14:57 ID:sn9gLnk5
まじぃ(б_б)実践みなきゃっ☆★
>>655 対戦順も鍵をにぎりそうだけど。
最初が実践学園のところがインターハイ行く気が
しないでもない。
664 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 17:11 ID:sn9gLnk5
勝ち上がりじゃなくてリーグみたくするんですか?
666 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 20:50 ID:sn9gLnk5
まじすか(;>_<;)みんなはドコ応援してるんですか?
667 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 21:07 ID:ZIyleb5Z
共栄は成徳を倒した責任で九文と誠英を倒して頂かないと。
668 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 21:53 ID:atRhKhTL
断然、共栄だな、応援してるのは。
文京は浦澤出るかな。
669 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:17 ID:sn9gLnk5
実践でてほしいなぁ(;>_<;)
670 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:22 ID:Z3ej4L8V
浦澤は靱帯の手術したから、高校はもう終わりだよ。
671 :
アーケード板住人@182cm:04/06/19 22:40 ID:ZIyleb5Z
明日は早起きしなきゃな。12時には寝るよ。
672 :
名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:46 ID:sn9gLnk5
あした結果でたらぜひ教えてくださいm(__)m
673 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:16 ID:3EBpX965
八王子実践 小林朝子 絶好調だった。
明日も池浦、服部、狩野以上に活躍するかも。
それにしても服部は常に菊間先生に怒られてますね。
チームの怒られやくなのかな?
674 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:18 ID:3EBpX965
まだまだいけるぞ下北沢成徳
675 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:24 ID:GwfrKXNI
エースには厳しくするんだよ。まきおのときもそうだったサマーのときも
676 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:24 ID:yigy3dGd
狩野がライトなら藤本が控え
677 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:29 ID:GwfrKXNI
明日は服部池浦土田和田永井狩野だろ。あと滝沢と八木。高橋ちゃんでてほしいけどなぁ
678 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:54 ID:yigy3dGd
今年の実践は服部の対角が固定しないね?
今日行くのに眠れねー。
680 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 05:54 ID:yigy3dGd
起きちゃた。 さて代表はどこかな?
結局ねてねーよ。上履きって必要ですか?
682 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 07:03 ID:GwfrKXNI
駒沢だっけ?全然必要ないよ☆★結果おしえてねー
683 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 07:13 ID:E9Rwrujx
文京、負けてくれないかなー。
バレースタイルがカッコ悪くてキライ。
684 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 07:18 ID:sZ2Nj05/
飯食ったら出掛けるかな。
685 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 09:20 ID:sZ2Nj05/
文京か・・・
こればかりは解らん。
つまり一日3試合やるってこと?スタミナも問題だな。
フルセットばかりで3試合目なんてなったらヘトヘトじゃないの?
687 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 11:38 ID:sZ2Nj05/
共栄が八王子にストレート負け。
文京は実学にストレート勝ち。
688 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 11:51 ID:GwfrKXNI
八王子実践がんばって〜!実践学園に勝ったらインハイ出場決まりでしょ?完全復活してほしい☆
あのジジイが喜ぶ結果になると思うとどうしても八王子を応援する気になれない。
マイマイは頑張って欲しいけど
690 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 12:39 ID:sZ2Nj05/
八王子が実践学園に
共栄が文京にそれぞれストレート勝ち
文京は八王子にストレート勝ちしか道が無くなったな。
691 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 12:43 ID:GwfrKXNI
共栄が勝って文京も勝ったらどうなるの?
692 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:05 ID:sZ2Nj05/
点数次第。
693 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:08 ID:sZ2Nj05/
三屋さんも来てるじゃん!
694 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 13:14 ID:GwfrKXNI
今日実践のベンチ入ってんのって菊間と誰?若いやつ?禿げてるほう?
695 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:21 ID:sZ2Nj05/
ハゲではないですな
696 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 13:26 ID:GwfrKXNI
ガタイいいやつ?
697 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:35 ID:sZ2Nj05/
八王子、文京にリードされてるぞ。
698 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:43 ID:sZ2Nj05/
18対14で文京リード
共栄は実践学園から1セット取りました
699 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:48 ID:sZ2Nj05/
25対19で文京が1セット取りました。
700 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 13:57 ID:sZ2Nj05/
ふぁぎゃ
12対3で文京リード
701 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 14:11 ID:sZ2Nj05/
25対20で文京
マイマイ可哀相菊間ザマミロ
702 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 14:20 ID:GwfrKXNI
結局インハイは共栄と文京になっちゃうの?
703 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 14:32 ID:sZ2Nj05/
いや、僅差で八王子が第二になった。
マイマイおめでとう!
菊間調子に乗るなよ!
704 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:02 ID:7Fc7xeT2
やはり八王子がいったか。
菊門腹立つなぁ!!
狩野はおめでとうだが
705 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:14 ID:GwfrKXNI
実践と共栄おめでと☆★共栄のマナちゃんは今日もいなかった?
706 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 15:23 ID:sZ2Nj05/
共栄の5番はポッチャリの子になってました。
707 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:29 ID:GwfrKXNI
ほんとにやめたの?
ア−ケ−ド、マイマイじっくり見たんだろ。どうなの?
サオリン以上の素質ってのは決して言い過ぎではない?
709 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 15:41 ID:sZ2Nj05/
アタックは打数が少なくて何とも。
レシーブは良いんじゃないかな?
レシーブとトスばっかりしてた。
710 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:45 ID:yigy3dGd
マイマイはまだ体調が万全じゃなかった。
711 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 15:48 ID:sZ2Nj05/
んでその少ない打数、文京の低いブロックにもワンタッチ取られまくってたんだわ。
712 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:52 ID:yigy3dGd
横山とどっちがいい
自転車で駒沢行くのはさすがに疲れたw
狩野はケガの状態悪いとはいえ、まだ木村レベルには
行ってないと思う。まあ年齢差あるからね。
しかし先週の試合見てると今週はいまいちすぎる。
文京はある意味共栄に恨み節だよなあ。
八王子から1セットでもとってくれてれば自分たちが2位だったし。
しかも自分たちの時から調子戻ってきてあっさりやられて。
714 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:17 ID:GwfrKXNI
狩野けがしてんの?どこを?スタメンのナマエわかるひといたらおしえてー
715 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:38 ID:OZsbg19Q
文京、負けた?
よしよし。
716 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 16:49 ID:sZ2Nj05/
八王子のスタメンは背番号だけ金子スレに書いて置いたよ。
717 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:53 ID:GwfrKXNI
番号だけじゃだれかわかんないから。春高とかわってない?狩野ライトってことは藤本がでてないの?
718 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:04 ID:OZsbg19Q
八王子は、何気なく手を抜いた?
共栄が出てくると、強敵だしな。
719 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:19 ID:gsCbfyPW
>>717 見に行ってきますた。八王子実践のスタメンは
藤本、池浦、土田、狩野、小林、服部、リベロ滝本
藤本はかなりいいプレーをしてたよ
720 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:23 ID:gsCbfyPW
721 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:47 ID:GwfrKXNI
和田と永井がでてないんだぁ
>>709 とりあえず繋ぎは出来るってことか。その辺がガマ好みなのかね
723 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 18:44 ID:/qx3nB5o
今日インハイの試合見にいきました☆
柳本監督いたよ〜!!八実の応援席には、菊間アナ
がいた!!キレイだったww
シャネルのバック持ってた☆★
725 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 18:53 ID:GwfrKXNI
文乃さん監督と話してた?まじいけばよかったーー。三屋さんもいたんでしょ?やっぱ全国に実践がでるってうれしー
726 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 19:51 ID:jjkV67pK
乳臭い女子高生どっかに落っこってね〜か〜?
マイマイをなるべくいっぱい全日本に呼んで菊から隔離しよう
728 :
アーケード板住人@182cm:04/06/20 20:23 ID:sZ2Nj05/
表彰のときに八王子実践がインハイ出るの久しぶりですねぇと皮肉を言われてましたwwww
729 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:46 ID:8nSvfXI/
共栄学園、八王子実践、文京学院中学生も総動員で応援してましたね。
今日の最優秀選手は共栄の千葉選手でしょうか?
共栄と八王子実践の一戦は第二セット終盤から服部のワンマンショー
だった。
730 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:41 ID:yigy3dGd
成徳が今日残ってたら勝てただろうか?
731 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:46 ID:J1c3Wszw
実践学園は影に隠れていいチームだった。
サーブレシーブが正確かつセッター2番からくりだされる
様々なコンビ、はやい攻撃。個人能力では1枚落ちるが
組織力は相当のものだった。とにかくセッターいい!
共栄の選手達とすれちがったが、みなみちゃんは生で近くでみると
余計カワイイ、そして大槻は一般人と混じるとチビじゃなかった
>>729 千葉はありえないでしょ。サーブだけ。
今日はセンター線さまさま。
>>730 今日ならばたぶん全勝。
733 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:59 ID:J1c3Wszw
>>732 セッターの2アタックフェイクのセンター速攻が
決まりまくってたな
>>733 特に実践学園戦練習のごとくクイック集中砲火w
実践学園そんなに悪くないとは思ったけど、ベスト4って舞台
経験ないから初戦>2戦>3戦になってたし。
735 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 22:37 ID:yigy3dGd
今回の実践学園の台頭で更にレベルが上がるね。
736 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 23:16 ID:gsCbfyPW
>>729 おまい見に行ってないだろ
客席はがらがらだったぞ!
ちなみに八王子実践が勝ったのは
藤本と小林の成長によって目立った穴が無くなった事だと思う
737 :
名無し@チャチャチャ:04/06/20 23:41 ID:yigy3dGd
八王子実践はキャプテン土田に替わってたね
なんでだろ?
739 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 13:48 ID:03PA2yhh
昨日の1〜3位は、4位の実践学園との戦いぶりで決まった。
共栄は3戦の実学戦をわずか9、14?失点にとどめ得点率を稼いだのとは対照的に、
文京は初戦の実学戦で中盤までリードを許す苦しい展開で、
結果的に24、22失点したのが大きく響いた。
3戦の八実戦のようなチーム全員が集中して一丸となった戦いが、
なぜ初戦からできなかったのかと悔しいだろうな。
>>734のいうとおり実学は試合ごとにだんだんリズムが悪くなり、
ミスが多くなっていった。
肉体的・精神的スタミナが最後までもたなかった感じ。
>>663の予想とは逆の結果になった。
共栄を圧倒した八実は、3戦の文京戦で1セット取れば優勝ケテーイだった
にもかかわらず、文京の奇跡にかけた執念の前に終始防戦一方。
ほんとに共栄、八実、文京の差はない。
740 :
アーケード板住人@182cm:04/06/21 15:37 ID:DPUrYm+P
更に言えば成徳もね。
741 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 15:45 ID:JyDCkWtK
狩野は古傷とは別の箇所も疲労骨折していて、全試合痛み止めを飲みながらの
出場だったってどっかに出てたけど。
入学早々こんな使い方されて間違いなくつぶされるな。八王子なんか入らなければ、、、
742 :
アーケード板住人@182cm:04/06/21 15:59 ID:DPUrYm+P
成徳と八王子は練習法が対象的だけど共栄ってどうなの?
743 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 17:07 ID:GCsBOJG7
マイマイは合宿の時に怪我したらしい。だから八王子に帰ってからあんまり練習してなかったらしい
744 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 17:41 ID:03PA2yhh
3ツ巴戦がどれも一方的だったのはちょい気になる。
序盤か中盤で3点差つくと、そのまますんなりいっちゃった感じ。
頽勢を挽回するようなベンチワーク、戦術の切り替え、個々の粘りといったものが
形とならなかった。
挽回させなかった勝者をたたえるべきなのかな。
全国大会で相手にリードを許したとき、大丈夫なのかと心配。
ジャンサやバックアタックがほとんどなかったのも意外だった。
このレベルならどのチームにも打てる選手はいるだろうに。
そういや狩野は春高で和田がつけていたK番だったが、
和田はいずこに?
>>744 誰かが新ベンチ入りしたら、誰かベンチアウトするに決まってんだろ
746 :
アーケード板住人@182cm:04/06/21 18:17 ID:DPUrYm+P
>>744 共栄と八王子の2セット目は終盤の逆転勝利でしたが?
747 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 19:21 ID:+J0RaKr+
>>739 八王子は共栄を圧倒してないよ。共栄の初戦は先週成徳に勝って
それ以上の相手がいないと思ってて明らかにモチベーション低かった。
まあ負けて尻に火がついたけどw八王子は逆に初戦にかけてた気がした。
挑戦者の立場で攻めてたし勝ったときの喜び度を見てるとそんな感じした。
狩野のケガもあるだけに。共栄戦すごかった服部も打ちすぎて文京戦は
ガス欠みたいだったし。狩野もほとんど練習しないでぶっつけ本番で
あれだけやるのはすごいとは思うけど。
>>741 春高予選も服部ボロボロだったし。そんなんでプレイできるのは
ある意味すごいが。
>>742 山城のじいさん時代は間違いなく菊間寄りだろう。なにせ益子のピークは
高校時代というぐらい打たされたし。太田体制はそうでもない気がする。
749 :
アーケード板住人@182cm:04/06/21 19:58 ID:DPUrYm+P
ガス欠つーか一日に三試合もやらせるのが異常。
選手を潰す気か?
750 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 20:11 ID:+J0RaKr+
>>749 春高の方式で・・・。代表校を3校に!
神奈川の代表校を1校減らす。
1日3試合は異常だし、しかも休み時間も殆どなし。可哀想だよね。
>>749 確かにね。全試合ストレートで終わったとはいえ
4時間で3試合はきついね。終わって帰ろうとしたら
ものすごく暑いしw わかりやすく全部トーナメントでも
いいかもしれないけど。
752 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 20:31 ID:+J0RaKr+
>ジャンサやバックアタックがほとんどなかったのも意外だった。
九文と誠英の選手はジャンサする人いないけど・・・。
バックアタックは打ってくる高校はあんまりいないけど・・・
753 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:20 ID:raaX6/9W
菊間の下にいる選手って、疲労骨折多すぎないか?
服部、永井、和田そして狩野。
754 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:24 ID:SSF3isQG
菊間だからってわけじゃないと思う。
疲労骨折するほど、練習時間長いか?
偶然かさなったと思う。今までいつも何人もいるならわかるけどね〜
755 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:26 ID:DICL3UXL
栗原も高校時代から疲労骨折、持ってますが何か?
756 :
名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:30 ID:+J0RaKr+
>>754 実践って練習時間そんな長くないって聞いたけど・・・
2時間半か3時間ぐらいって。
757 :
アーケード板住人@182cm:04/06/22 00:32 ID:SOC/zEpC
>>752 高校生でバックアタック・・・
一昨年は栗原
去年は無し
今年は木村
あれ、西山もやってた???
どうでもいいやw
758 :
名無し@チャチャチャ:04/06/22 00:34 ID:9DvW+vF7
>>757 今年は西山と高崎とサオリンと泉がバックアタックやってなかった?
カナは去年からだよね
759 :
739=744:04/06/22 16:50 ID:nLByB9HU
760 :
名無し@チャチャチャ:04/06/22 17:02 ID:9DvW+vF7
文京は貞子先生が監督に清水先生がコーチに代わってたね。
761 :
名無し@チャチャチャ:04/06/23 17:27 ID:odDoIHKF
3年生の最後の大会って、私学大会?
762 :
名無し@チャチャチャ:04/06/23 17:48 ID:qSy06N1T
763 :
761:04/06/23 18:06 ID:odDoIHKF
7月21日から関東私学大会があるけど・・・23日まで・・・
成徳は新チームで臨むのかな?それとも美耶とか出すのかな?
共栄と八王子実践はインターハイ直前なので現メンバーで臨むかも・・・
関東私学は多分12月の全国私学の予選です。
国体は?
766 :
アーケード板住人@182cm:04/06/23 19:16 ID:Dzm9ZnLc
国体は共栄が東京代表
国体はインハイ1位が単独なんだよね。
今年は関東予選があるよね。
もし東京は選抜で行ったらどういうメンバーになるのか?ドリームチームだな。
>>767 それは考える分には面白いんだけど逆に
以前それゆえに選手選考に問題がでてたから。なぜあの人が選ばれて、私は
ダメ?って感じで。あの斎藤真由美も1年のときにメンバー確実といわれて
結局ダメになって中退ってこともあったし。もちろんそれだけが原因では
ないんだけど引き金にはなった。
たぶん他の年もあったと思う。だから無難にインハイ予選1位単独に
なったんだろうw
>>768 2000年まで選抜だったよ。翌年からインハイ1位に変ったんだよ。
でもゴタゴタが起きるよね。東京は特に。。。
>>769 2000年までやってたんだ。サンクス。
今年は木村を客寄せに選抜ってのも面白いかも
しれないけどねw
>>770 でも誰か一人外されるから可哀想。。。
今年は成徳はしょうがなかったけけどね。
>>771 もちろん一人じゃあなくて全部選抜ってことだけど。
純粋に選抜にすると共栄でスタメンは内山ぐらいに
なっちゃうのかな。
>>772 レフトは佐藤(下北成徳)と服部(八王子実践)
センターは池浦(八王子実践)と木村(下北成徳)
ライトは内山(共栄学園) セッター伊藤(文京学院)
控え 狩野(八王子実践) 森田(文京学院) 千葉(共栄学園)
金子(共栄学園) 大槻(共栄学園)
でどう?国体は11人だったと思うんだけど・・・。
>>773 賛否両論だろうけど、木村と内山の2セッターでw
木村は純粋なセンターではないし。代わりのセンターに金子で
リベロ仲川ってあたりで。
セッター・ライト 木村・内山
レフト 服部・佐藤
センター 金子・池浦
リベロ 仲川
でいいの?
>>755 スタメンはそんな感じで。あとは文京の何人か
と浦上、狩野、千葉あたりで。
それでも九文には勝てないだろう
779 :
名無し@チャチャチャ:04/06/23 23:58 ID:TnKg0YDZ
おーっせおっせー!おーっせおっせー!おっせ!おっせおせぶんきょー♪
780 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:13 ID:7/N+ykIB
共栄は九文とはいい勝負の筈だよ。
だって、春高の前に九州遠征して互角だったらしいから。
ただ、誠英にはどうか。
張は止められても、泉の左打ちはどうかな。
781 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:24 ID:vaUDW6kK
しかし全日本選手が全く名前が挙がらないでしかも誰も異論を唱えないところが笑えるな。
それにしても東京のレベルはやっぱ(加奈)高いのか。
関東選抜、東日本選抜にしても面子は同じかね。誰か他県から入ってくる?
782 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:56 ID:shx34/zc
>>781 関東は他県からじゃ入らないかもね…
大成女は田辺、酒井とかいい選手いるけど、小さいよな…。
細田は須江いいけどやっぱ小さいしなぁ。リベロの加藤とかどうよ?
國學院栃木はでかいけど入りそうな選手いる?
市立橘のエースコンビも微妙だし…
東日本って富山入る?入るなら高崎は確実でしょう。後は古川の選手とか…
>>781 >しかし全日本選手が全く名前が挙がらないでしかも誰も異論を唱えないところが笑えるな。
横山?
784 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:14 ID:vaUDW6kK
細田の加藤はいいかも。
そうか高崎がいたな。高崎ならレフトでスタメンでもいいね。
富山ってのは北陸か。一応分ければ東かな、、、
785 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:25 ID:vaUDW6kK
>>783 言わずもがな
段々スレタイとずれるけど西ならどうかな。
リベロ入れて九文から5人と西山、泉あたりで決まりかな。
東より攻撃力はありそう
>>780 誠英は泉がいるもんな〜
彼女止めにくいよね。レフトは弱いけどね。。。
>>785 高松北の千野(179cm)もいい選手だよ。最高到達点が306cmあったと思う
787 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 07:00 ID:shx34/zc
西スタメン
東山、水田、杉本、高田、リベロ野口、西山、泉
控え
樋口、千野、遠藤、高橋(氷上)、張
とかかなぁ?
春高中心で選んだけど。張って入っていいのかな?
>>786 Bの合宿での測定では最高は高崎の303cmだって。
あと西山の身長も実際は182cm台だった確か。先月の月バレかなんかに出てたよ。
789 :
アーケード板住人@182cm:04/06/24 14:00 ID:X3KONI5J
西山は182.8
高崎は182.1だったかな?
高校時代の栗原は185.5で加奈は187.2だったと思う。
>>787 今年は比較的に西日本の方が人材が多いな〜。
>>789 西山は鯖読みか?
昔四天王寺が鯖読みで有名だったけど・・・
カナもメグも
東西ひっくるめると(要するに全日本Bかw)ベストはこんな感じ?
レフト 西山、高崎
センタ−ありさ、水田
ライト サオリン セッタ− 東山 リベロ 野口
控え 杉本、服部、千野、泉、内山、池浦
792 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 20:07 ID:cPxZnbue
>>790 大山は鯖読み無しでしょう
>>791 美耶は?
木村はAだから除外
高崎の所に美耶を入れて木村の所に高崎
去年からまた12月の東西対抗なくなったんだよね。
3年前見に行った時面白かったなぁ〜
794 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 21:09 ID:shx34/zc
自分は東京抜きの関東勢の選手で、
東京勢と互角もしくは勝てるチームがみたい。
795 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 21:46 ID:0i+uN3oV
木村は今年のBメンバ−にも入ってるよ一応。
美耶は今年はイマイチだな。あとレシ−ブが悪いのでスタメンはきついか。
絵的にはスタメンはこれがいいw
高崎、服部
おでこ、金子
サオリン、みなみ 加藤 そんなに実力落ちないでしょ
796 :
名無し@チャチャチャ:04/06/24 23:57 ID:IVXfzne3
なんだか楽しい話してるね
797 :
アーケード板住人@182cm:04/06/25 18:00 ID:8od8gYb0
西山もレシーブ悪いじゃんか。
798 :
名無し@チャチャチャ:04/06/25 18:23 ID:OijVpRDl
いやあ、ホント今年のミヤは良かったためしがない。
去年のインターハイは全国大会の3位であの恐ろしい記念写真(←月バレ9月号より)だったのに
今回はどうだったんだろうか・・・。
>>798 キャプテンしたのがマイナスに働いたのかな?
春高でもまったくいい所がなっかたしね。
サオリンは別として今年のチームは浦上が助けてくれたように感じる
800 :
アーケード板住人@182cm:04/06/25 19:02 ID:8od8gYb0
ふぁぎゃ
>>797 いいときのミヤでもオ-プンとスパイクサ−ブでは西山の方が上。
ただ個人的には顔に目をつぶって泉は6人に欠かせないと思う。
あれはナカナカ止まらない。よって西山の代わりにサオリンレフトだな。
802 :
アーケード板住人@182cm:04/06/26 00:51 ID:3SwkZXiQ
ミヤは身長があと5cm高ければな。
俺がミヤと西山のレシーブを比較したのは高崎をライトで使う前提だよ。
まぁ九文戦を見ると泉の方がいいけど。
となると佐藤はやっぱキツイかぁ。
803 :
名無し@チャチャチャ:04/06/28 13:30 ID:BRAkqBrH
7月21日からの関東私学は成徳はどうするんだろう?
新チーム恐ろしく弱い気がするのだが・・・。
ミヤとか浦上使うのか?
反対に同じく予選敗退した文京は新チーム臨んでもほとんどメンバーが残ってるし
強いと思うけどね。十分上位には来ると思うけど。
804 :
名無し@チャチャチャ:04/07/03 22:02 ID:7/x5TfCH
関東私学は共栄はでないんですか?
7月21日からの関東私学の会場はどこですか?。
多分全国私学と一緒の町田だと思う。
でも何会場に分かれます。
807 :
アーケード板住人@182cm:04/07/03 22:43 ID:dS7pUSsl
成徳の新チームを見に行くか。
横山は出ないでしょう?でも新チームはどうだろう?
ワールドグランプリに出るから。。。
でもミヤとか使ってくるかな?
809 :
アーケード板住人@182cm:04/07/03 22:56 ID:dS7pUSsl
成徳に復活の兆しを期待したいね。
ミヤと浦上使ってほしいなぁ〜。
811 :
名無し@チャチャチャ:04/07/04 21:58 ID:yinJkjbk
柏木かわいいよ柏木
812 :
名無し@チャチャチャ:04/07/09 18:38 ID:Esbb4uWY
成徳は順心や中村や松蔭みたいに今後消えていくのかな?
813 :
名無し@チャチャチャ:04/07/10 23:40 ID:6M9eGHep
関東私学の詳しい日程わかる人いますか?
21日は開会式だけなんでしょうか?
814 :
名無し@チャチャチャ:04/07/10 23:45 ID:vr0GYbCJ
まだ組み合わせが載ってないですね。
21日は開会式だけみたいですね。。。
22日は予選リーグで23日が決勝トーナメントだと思う。
会場がわかれるから注意しないと・・・
815 :
名無し@チャチャチャ:04/07/12 09:44 ID:+WuNZyPS
関東私学のHP見ても、どこのチームがどの会場なのかわかりませんよね。
みんなどうやって調べてるんだろう?
816 :
名無し@チャチャチャ:04/07/13 17:04 ID:5KdnTESn
817 :
名無し@チャチャチャ:04/07/13 23:41 ID:1kQS2RP8
818 :
名無し@チャチャチャ:04/07/13 23:52 ID:5KdnTESn
関東私学の優勝は共栄のような感じがする。
成徳の優勝はないかな。文京は同じグループに実践学園がいるね。
八王子実践は準々決勝で淑徳か水戸大成の可能性があるね。
819 :
名無し@チャチャチャ:04/07/14 13:55 ID:2Ib4VUUX
試合見れるのはいいんだけど、大会多すぎない?
疲労骨折しないか心配だ。
820 :
名無し@チャチャチャ:04/07/14 14:02 ID:9necARTN
>>819 大会が終わった一週間後インターハイだもんなぁ〜。
かなりハードスケジュールだよね。
昔関東私学大会はなかったような?あと全国私学大会も・・・
821 :
名無し@チャチャチャ:04/07/14 14:28 ID:qsLZizMK
戸崎琴美ってすごい選手なの。
822 :
名無し@チャチャチャ:04/07/14 21:04 ID:JZUYFVtg
>>821 カスだよ。でかいけど、期待しても意味ないね。
でかければ使えると思ってる所が恐ろしい・・・
823 :
名無し@チャチャチャ:04/07/15 16:43 ID:jZrv7p20
>>821 そう言えばインターハイ予選の時に183〜5cmの大きい子がいたね。
その子かな?
824 :
ゲーム魂ななしさん ◆3HioLDbjnQ :04/07/15 21:41 ID:66nPf3Wp
↑月バレに写真出てるよ
関東私学どうなることやら…
優勝は東京の高校ぽいけどね。
でも成徳の可能性は低いかも...
826 :
名無し@チャチャチャ:04/07/18 19:55 ID:HTGB5Y4r
もうすぐ関東私学。
827 :
名無し@チャチャチャ:04/07/22 11:11 ID:y0/T08ls
共栄勝った?
829 :
名無し@チャチャチャ:04/08/01 18:04 ID:uxt7OP42
私立校の創立年からみた名門度
攻玉社 創立141年(1863年)
開成 創立133年(1871年)
芝 創立117年(1887年)
暁星 創立116年(1888年)
海城 創立113年(1891年)
麻布 創立109年(1895年)
京華 創立107年(1897年)
巣鴨 創立94年 (1910年)
甲陽 創立87年 (1917年)
武蔵 創立82年 (1922年)
本郷 創立81年 (1923年)
灘 創立77年 (1927年)
城北 創立63年 (1941年)
桐朋 創立63年 (1941年)
栄光 創立57年 (1947年)
駒場東邦 創立47年 (1957年)
830 :
アーケード板住人@182cm:04/08/01 18:35 ID:ykuEl4PW
海城受けたけど落ちました。
東京私学ってあるらしいね
成徳は3年生使うらしいね。
大丈夫なの?この前の関東私学はミヤと浦上が要所で決めてくれたからよかった
けど・・・
832 :
名無し@チャチャチャ:04/09/23 20:11:43 ID:XhJBIz8t
ageとこう
新人戦いつ?
833 :
名無し@チャチャチャ:04/10/04 21:58:00 ID:/K3vEuku
新人戦はどこであるの?
全国私学はいつどこで?
835 :
名無し@チャチャチャ:04/10/04 22:24:27 ID:/K3vEuku
836 :
名無し@チャチャチャ:04/10/24 22:10:26 ID:J0h+bLdv
新人戦どこであるの?
837 :
名無し@チャチャチャ:04/10/26 17:13:21 ID:BbCLflhG
共栄は国体3位。
もう新人戦モードです。
国体も終わったからね。やっぱり予想されている文京と実践の2強で
春高3つ目が激戦という流れになるのか。今日の国体の共栄を見て
渡部の決定率の高さとかを見ると共栄が3番手になってもいいかなと。
成徳は分かるとして淑徳って新チームはどんな感じなんだろ。
淑徳もなかなかいいチームだしな。
共栄はなんと言ってもセンター線でしょう。
大槻−千葉のAセッターで行くらしいね。
松本はJOC選抜だったから上手い選手だろう。
文京は浦澤がアタッカーでは厳しいってコチキャラの掲示板で書かれてる。
でも1年を入れるだろう。
八王子実践は夏に東京立正に負けたけどまだ新チームにナって間もなかったし
服部が中国遠征に行って帰ってきたばかりだったからね。3ヶ月で立て直して
来てると思う。後は服部の対角とセッターと狩野がライトに入った時に和田の
センター対角を誰にするかでしょう。
成徳は1にも2にも横山でしょう。後センターからの絡みの攻撃をしないと…
>>839 共栄はセンター線もそうだけど千葉次第になりそう。国体見てて
いつもの千葉のスパイクのよさが見えなかった。フルタイム出場で負担
でかくなるから。センターは来年の戸崎を待つのか。文京は浦澤抜きでも
いけるでしょ。1,2年全国優勝メンバーだし。八王子も素材だけで勝ち
そうだし。成徳は横山が上がいなくなったことで危機感を持ってやって
化けたらって感じ。
千葉次第ってチョッときついね。特に連戦で疲れてくるとね。
共栄も成徳もセンターがチョッときついかも・・・
成徳の小林もクイックに関東私学の時挑戦してたけどブロックに捕まってたし
それから成長はしてると思うが・・・。成徳も共栄同様冨永待ちの状態。
今年は混戦じゃないかな?淑徳も立正もいるし、実践学園もいるからね。
>>841 それだけ期待が大きいことの裏返しだけど。
今年の内山の位置なわけだから。
843 :
名無し@チャチャチャ:04/10/28 15:16:29 ID:DX3c/9/M
やっぱり成徳は戦力ダウンしてるよね?
中学選抜と東京都選抜に選ばれてる府中A中の井上は成徳に来るのかな?
844 :
Game名無しさん ◆iY2bRxKKVg :04/10/28 15:32:25 ID:U+xM5Xpq
>>840 横山は春高とインハイ予選見比べると成長の跡が見えたし、
更に成長してると期待したい。
横山も成長はしてると思うけど、総合的にどうかと・・・
846 :
名無し@チャチャチャ:04/10/30 20:56:26 ID:FA0vFmMD
高校生の成長は、短期間で目を見張るものがある。
今年の東京は、選手の資質は、文・八だけど、指導者の質、選手が教わっている事は、
共・成・淑のほうが高い。(高校の話)
特にチームスタイルを変えざる得ない成徳のバレーは楽しみ。横山に頼らないバレーをしそう。
横山に頼ってる時点でジ・エンドだと思うが・・・
だから他のメンバーが頑張らないとね。
>>846さんは指導者ですか?
今の成徳なら横山に頼らない形は想像しがたいんだけど
そうなったら面白いチームにはなりそう。横山を木村みたいに
センターで使ったりはしないか。
>>848 逆にコンビが使えるからね。小林ってブロードとか練習してるのかな?
落合真理がいなくなった次の成徳は小粒だっけどコンビとか使ってなのかな?
>>848 コンビもあるけど、ブロック力を生かすのもありかなって。
あの高さは脅威だろうし。レフトは臼井あたりに打たせて。
シード4校決めどうなるのか?インハイのベストCがシード?今年1月の春高予選?
もし淑徳がシード4校(文京・八王子実践・共栄・成徳)のどのブロックに入る
か?だろう。あと東京立正とか実践学園とかもいる。
でも組み合わせ次第で戦い方もどこがベストCかも変わるわけだからね。
春高C枠にしてほしいよ。神奈川のA校は納得できないよね?
852 :
名無し@チャチャチャ:04/10/31 05:33:46 ID:ovP6mI21
むしろ東京に6枠持ってきていいよ
残りの関東で4枠。
力的には互角にもならないが。
東京以外で関東に強いところってないだろ?
853 :
Game名無しさん ◆iY2bRxKKVg :04/10/31 10:36:14 ID:BDcQd8SH
日大土浦
細田
春日部共栄
神奈川勢よりはかなり強い
>>852 埼玉勢・國學院栃木・茨城A強(大成・日大)は全国で戦える。
855 :
名無し@チャチャチャ:04/10/31 21:51:33 ID:vERbxbhM
851>>インハイのベスト4がシードだったら
共栄・八王子実践・文京・実践学園がシード校ですよね。
そうなると、成徳と淑徳がどこのブロックに入ってくるかですよね。
組み合わせによってはどうなるかわからなくなるかも!!
856 :
名無し@チャチャチャ:04/10/31 21:53:18 ID:1/aAKqBC
Vリーグ行くのが決まった女全員を表にして誰か作ってくれ
>>855 去年は春高予選ベストCがシードで淑徳・文京・共栄・都立駒場でしたが
今回は成徳が出るからどうなるのでしょうね。
858 :
名無し@チャチャチャ:04/10/31 22:12:28 ID:vERbxbhM
去年はそうだったのですか。
共栄・文京・八王子実践・文大杉並に成徳がどうなるか。
淑徳がどこのブロックに入ってくるかですね。
組み合わせは11月8日に決まるそうですよ。
>>858 今年の新人戦は春高予選の結果なら成徳・共栄・文京・八王子実践にな
ると思います。それに淑徳だけじゃなく立正や実践学園もいますからね。
混戦になると思いますよ。
21日はどこであるんですか?
860 :
名無し@チャチャチャ:04/10/31 22:41:01 ID:vERbxbhM
21日は都立駒場らしいです。他の掲示板で見ましたよ。
あぼーん
862 :
名無し@チャチャチャ:04/11/01 19:29:37 ID:i+1KoU7e
新人戦がある都立駒場の体育館は狭いの?
863 :
名無し@チャチャチャ:04/11/01 21:16:26 ID:o6chLPPf
都立駒場の体育館は文大杉並の体育館と同じぐらいの広さですが、
上の観覧スペースの手すりが異常に高かったと思います。
864 :
名無し@チャチャチャ:04/11/01 21:18:09 ID:i+1KoU7e
>>863 新人戦見に行きますか?
今年は中学も日程なんですよね。
865 :
バボ:04/11/01 22:08:03 ID:o6chLPPf
高校新人戦見に行きますよ。
高校は春高の一次予選になってるし・・。
春高から世界へ・・・!でしょ!
866 :
名無し@チャチャチャ:04/11/01 22:14:35 ID:i+1KoU7e
>>865 そう!ベスト16に残らないと1月の試合には進めませんよね。
バボさんは注目校どこですか?
867 :
バボ:04/11/01 23:17:22 ID:o6chLPPf
私は成徳と八王子実践を注目しています。強い成徳が新チームでどうしてくるか、
八王子実践が強い八王子実践として復活してくるか!?
注目選手も沢山いますしね。
868 :
名無し@チャチャチャ:04/11/01 23:24:15 ID:i+1KoU7e
>>867 今回は組み合わせ次第で決まりそう。
成徳は本来のバレーからモデルチェンジしてくるでしょう。
実践は狩野と和田のセンター線って噂がある。池浦がいなくなるから、
本来のセンターに戻すのかな?
駒場の体育館スリッパとか持参した方がいいですよね?
にわかの質問ですいません。
新人戦の日程や場所は、どこに記載されているのですか?
>>869 中学はHPがあってどこであるかわかるけど高校はHPがないから中高掲示板
での情報待ちの状態です。
871 :
バボ:04/11/03 00:30:10 ID:A0T8KT3+
868さん
成徳はどうモデルチェンジしてくると思いますか?
八王子実践は狩野と和田のセンター線で、本来のセンターに戻すとはどう言うことなの
ですか?
狩野選手は186センチ、和田選手は182センチこの2人のセンター線は高校バレーとしては
ちょっとないセンター線ですよね。この二人をセッターがどう使っていくのか注目したいです。
八王子実践はそもそもオープンバレーのチームカラーで、何年もやってきた印象があったのですが
去年に三屋コーチが指導してセンターの活躍がクローズされてきた感があります。
そこに、レフトエースの服部選手が怪我から復活してきてるのであれば、早くみてみたいものです。
成徳はレフトエース横山選手を中心に組み立ててくるでしょが、やはりセンター、ライトの多彩な
攻撃があればこそ横山選手が生きてくるものだと思います。
成徳がどれぐらい仕上がってきているのか注目です。
>>871 実践はオープンバレーだけどセンターは昔から良かったと思います。
ブロックにクイックに・・・
三屋さんがブロードを新たに取り入れたと言ってましたが過去何人かブロード打って
ましたよ。
成徳はアタックの決定力があったB人が抜けるので変えていかないとだめでしょう?
落合真理が抜けた次のチームの時は小柄だったけど攻撃は多彩だったかな?
4月にツインタワーが入って高さ主体に戻ったけどね。
次チームは横山中心より小柄だがジャンプ力がある臼井の方が攻撃・守りに鍵を握って
ると思います。守りは関東私学の時バックで代えられたいたけど・・・
横山は決して守りは悪くない、でも動きについていけてないように見えます。
バレースタイルが変わってるか?変わってないか?正直14日か21日の試合を見ない
と実際わからないですね。バボさんは5強以外にどの高校に注目してますか?
873 :
869:04/11/03 01:35:14 ID:QAV+ymPH
>>870 そうなんですか。ありがとうございます。
では、情報入ってから、ここにカキコしてくれるネ申を待ちます。
874 :
バボ:04/11/03 11:03:54 ID:A0T8KT3+
5強以外ですと、東京立正・実践学園・文台杉並でしょうか。
ここ1年で強くなってきてるように感じますが、新チームではどうですか?
注目選手がいましたら、教えていただけませんか?
>>874 最近は中学は立正が台頭して来ました。
立正は夏に八王子実践に勝ってるよね。
でもインハイが終わったばっかりだったし、3ヶ月で立て直してきてると思う。
実践学園は以外と文京に相性がいい。
去年の春高予選でフルセットでインハイ予選接戦で関東私学もフルセットと負け
したけどほぼ互角だったよ。そしてインハイ予選では淑徳を倒してる。
新チームがどうなったのかはわかないが・・・
文杉は古豪です。1回?春高に出てますよ。
今年1月にベストCに残ったけどその後パッとしなかったような?
今度ホームの都立駒場とかどうかな?去年の春高予選で八王子実践に勝ったけど、
去年の新人戦は八王子実践との力の差を見せ付けられたように感じます。
876 :
名無し@チャチャチャ:04/11/07 18:08:49 ID:2ZOa0CmJ
877 :
名無し@チャチャチャ:04/11/08 19:20:38 ID:rKwss7+H
新人戦の組み合わせ決まったの?
今日だよね?
878 :
名無し@チャチャチャ:04/11/09 21:58:00 ID:o+kYk4nT
シード4校はインハイ予選のベストCが基準らしいですよ
成徳は準々決勝で八王子実践と淑徳は共栄らしいです。
凄い組み合わせだ〜
879 :
名無し@チャチャチャ:04/11/12 00:42:24 ID:TdV99Jip
成徳ってバレースタイル変えてくるかな?
今までと基本的には変わらない気もするなぁ〜
成徳中学もサオリンがいなくなってもかわらなかったし・・・
横山が三田尻時代の栗原みたいになれば面白いけど。
880 :
名無し@チャチャチャ:04/11/13 10:24:11 ID:4Y/4g3Rj
明日から新人戦ですね。
成徳はクイックは増えてくるでしょうけど基本的にはレフト中心の攻撃でしょう。
東京5強はチームカラーを基本的に変えないですよね?
881 :
名無し@チャチャチャ:04/11/14 20:59:08 ID:vZBsUwFS
5強は順調にベストGです。実践学園も立正も。あと一校わからない・・・
882 :
名無し@チャチャチャ:04/11/15 21:48:08 ID:TtUMCNwn
誰か新人戦見に行った人いませんか?
883 :
名無し@チャチャチャ:04/11/15 21:54:06 ID:8NI6CbHP
拝島駅で蠢いている女子高生ってまー揃いも揃って(ry
885 :
名無し@チャチャチャ:04/11/15 23:02:06 ID:caySTYCq
順心が8に残ったらしい
886 :
名無し@チャチャチャ:04/11/15 23:13:50 ID:TtUMCNwn
>>886
そうなんだ〜
889 :
名無し@チャチャチャ:04/11/16 20:52:32 ID:6WgNIx43
順心とこの前練習試合したけどめちゃめちゃ弱かったのに…。(?_?)
890 :
名無し@チャチャチャ:04/11/16 20:53:45 ID:hIwF5fIU
>>889 でも古豪だから・・・
21日はどうなるでしょうね。
成徳は大丈夫かな?
891 :
名無し@チャチャチャ:04/11/16 23:00:23 ID:54TTisYV
>>888 小林櫻子とか森樹理、羽山由紀子が3本柱のときだよね。
この3人しか打たず、セッターと残り2人が拾うだけのつまらないバレーしてた。
至上最低レベルの年だから優勝できた。
892 :
名無し@チャチャチャ:04/11/16 23:17:18 ID:hIwF5fIU
それ以降はパッとしない?
順心って中高一貫の元祖でしょ?
安藤先生(成徳)、来春あたりから順心に移るような予感がふと。
いえ、何の根拠もありませんが。
894 :
名無し@チャチャチャ:04/11/16 23:23:14 ID:hIwF5fIU
>>893 中学終わったからね。
獲得合戦になるだろうね。
小川さんより早く日本一になった監督だからなぁ〜
895 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 00:16:41 ID:7vw1VBDa
あそこはトレーナーとコーチ、ワンセットでチーム育てたら
強いチームを作りそうだ。敏腕は安藤先生だけじゃない。
896 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 12:54:44 ID:KsdOsl+s
森さんと羽山さんはまだバレーしてるね。小林さんは?
897 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 18:16:34 ID:8QNszJwX
あの時の順心って勢いできたのか?
その後あんまり聞かないから。
21日の新人戦
成徳−八王子実践 共栄−淑徳
が準々決勝は楽しみ!
実践学園って5強より強いの??
899 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 21:38:00 ID:8QNszJwX
>>898 インハイ予選淑徳に勝ってる。
文京から去年の春高予選と今年の関東私学で@セット取ってる。
901 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 21:46:50 ID:8QNszJwX
>>900 いないんじゃないかな。
前チームの左利きの人の妹は確か八王子実践中学にいる。
902 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:05:24 ID:2+LWFHSV
春高でれそう??
903 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:09:45 ID:8QNszJwX
>>902 実践学園の人ですか?
正直難しいんじゃないかと・・・
ベストCに残っても一昨年の都立駒場や去年の文大杉並のようになる。
でも文京が比較的に苦手にしてるチームだからね。
年々強くなってると思います。
904 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:21:53 ID:2+LWFHSV
>>903 違いますよ〜
毎年8に入ってるんで
そろそろ行くかな〜と思って。
二南の卒業生がレギュラーですよね??
905 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:27:29 ID:8QNszJwX
新人戦は多分ベストCに来ると思います。
次の1月の春高予選でベストGで成徳・八王子実践・淑徳・共栄に当たらなければ
ベストCまで来ると思います。
二南の選手がいるんですか?二南っていい選手は共栄に行きますよね?
私が知ってるのは実践学園に八王子実践中学の妹がいるってことだけです。
906 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:31:08 ID:2+LWFHSV
では4強と当たらなければ
期待大ですねえ〜
907 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 22:33:39 ID:8QNszJwX
>>906 そうですね。
試合とか見に行ったりしますか?
908 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:06:43 ID:2+LWFHSV
たまに行きますよ
909 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:09:12 ID:8QNszJwX
910 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:14:51 ID:2+LWFHSV
高校です。
時間があれば行こうと思います
911 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:17:21 ID:8QNszJwX
>>910 自分は見に行きます!
都立駒場まで。
どこが今回強いのか見たいから。
912 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:37:28 ID:2+LWFHSV
そうですか〜
わたしも気になるので是非行ってみたいと
思います
913 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:38:33 ID:8QNszJwX
914 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:45:41 ID:2+LWFHSV
915 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:48:09 ID:8QNszJwX
916 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:50:07 ID:2+LWFHSV
中学ほどはできないらしい・・・
917 :
名無し@チャチャチャ:04/11/17 23:55:51 ID:8QNszJwX
>>915 浦澤のあの怪我した時見たんだよね。
会場が静まり返って・・・
共栄はどんな感じだろうね。
918 :
名無し@チャチャチャ:04/11/19 21:00:43 ID:+im0LmbY
日曜日は凄い試合になりそう。
919 :
名無し@チャチャチャ:04/11/20 07:52:53 ID:szgUEmJk
917 怪我ってどうしたんですか??よかったら教えて下さい!!
920 :
名無し@チャチャチャ:04/11/20 08:54:06 ID:YYGPnu6K
>>919 去年の全国私学の時に着地に失敗して靭帯を切った。
今年全日本で有田が中国遠征で怪我した時一緒ですね。
921 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 17:09:01 ID:+eiuM1f8
結果キボンヌ!
都大会終了。優勝:共栄、2位八王子、3位文京。
正直今の時点で共栄が優勝できるとは思ってなかった。
嬉しいけど。
923 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 17:30:40 ID:G0wyuUuE
来年はBチームの争いかな?
>>923 成徳も悪くなかった気がするけど4番手かな。八王子は文京戦フルセットの
疲れもあったと思う。共栄が実践学園に順当にストレートで勝っただけに。
925 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 18:08:27 ID:G0wyuUuE
成徳は小林が思った以上に成長してた
926 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 18:46:49 ID:+eiuM1f8
4位は?
927 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 18:52:30 ID:G0wyuUuE
4位は実践学園だよ
928 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 22:23:01 ID:8sOUO5HO
929 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 22:29:30 ID:OJIwxLHP
実践学園って準々決勝はどこと戦ったかわかりますか?
>>925 それは感じた。あと成徳は横山をセンターから高いトス打たせた方が
いいような。ブロックも生かせるし。
931 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 22:47:34 ID:G0wyuUuE
前チームでは打数が少なかった小林が今じゃチーム1打ってるんじゃない?横山は前よりタイミングがよくなってる。パワーはまだまだだが…
932 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 22:57:35 ID:G0wyuUuE
横山のセンターって今日の八王子実践みたいな感じかな?八王子実践のライトは4月以降は付属中の鈴木裕子か入る可能性が高い。
933 :
名無し@チャチャチャ:04/11/21 23:09:47 ID:G0wyuUuE
実践学園のベストGの相手は順心だよ。
純粋なセンターではないけど、去年の木村の位置で。パワーがないだけに
レフトより有効だと思う。
八王子は服部が良くなかった。ケガの癒えた狩野は才能の片鱗は見れたけど。
鈴木が入れば攻撃の枚数増えるからね。しかし文京って今回勝っていいはず
なのにまた3位。
935 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 19:23:41 ID:StM7e4US
共栄・八王子実践・文京>成徳・淑徳・実践学園>東京立正
といった感じかな。
実践より東京立正のほうが強いよ
937 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 19:55:47 ID:StM7e4US
8月に東京私学で勝ったからか?
938 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 20:10:41 ID:TMoeHRWX
いや、どう見ても東京立正のほうが強かったよ
レシーブ力もアタッカーも東京立正が上
939 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 20:12:29 ID:StM7e4US
来年の代表校は立正・共栄・文京でいいかもね。
940 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 20:45:02 ID:zAyRbInH
立正ってレシーブうまいけど、アタッカーはそんなに覚えてないんだけど、
いいの??
セッターはうまいよね。
941 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 20:52:16 ID:StM7e4US
立正のセッターは去年の都選の正セッターだよ。
立正VS成徳との試合はどうだった?
文京VS実践の試合が始まるまでコンビニに行ってたからわからない。
>>935 共栄、八王子、文京>成徳、東京立正、淑徳>実践学園、順心かな。
>>938 立正強いっていうなら今の成徳あたりに負けてるようでは説得力ない。
943 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 21:57:09 ID:StM7e4US
>>942 今度の1月にある春高2次予選の組み合わせいつ決まるの?
成徳は思ってたほど弱いとは思わなかった。でも立正が強いなら文京に勝ってる
はずなんだけど・・・
実践学園の女性監督が誰かと話してたのを聞いてたんだけど
ベスト8からまた抽選とか言ってたような気が。
何か当事者も分かってないみたいだったw
>>942 成徳想像していたより強くなったと思った。可能性は感じられた。
逆に文京にがっかりしたというか。
945 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 22:14:26 ID:StM7e4US
>>944 シードは新人戦のBEST4でしょう。
5強の成徳と淑徳がどこに入るかだね。
成徳が想像してたより強くなってのは小林の成長じゃないかな?
文京は浦澤は大丈夫かな?今度は怪我してた足じゃなく逆の足に負担が
懸かりを肉離れとか起こさないか心配。森田も本調子じゃなかった。
どうなると思う来年の春高出場のB枠は。
>>945 シードはそうだろうね。5位のチームは是が非でも実践学園のブロック
入りたいと思うだろうw
今大会予想としては八王子と文京が実力で2強で、共栄は逆ブロックで
相手弱いから決勝には行くけど実力的には3番手の予想してたけど、
新人戦終わって八王子と共栄は3枠に入る感じかな。共栄これから千葉の
トスに対するコンビもより精度が上がるだろうし、あのセンター線も少しは
よくなってくれるだろう。去年もあそこから第1代表になったし。もう一つは
基本的には文京なんだろうけど昨日の文京なら他チームにチャンスは
あるでしょ。
947 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 22:35:34 ID:StM7e4US
淑徳はどんな感じだった。
逆のコート八王子実践VS成徳の試合を見てたから・・・
5位決定戦は相手は順心だったからそんなに参考にはならかった。
成徳は実践学園のブロックに入りたいだろうね。
実践学園は左の溝口(妹は八王子実践中)とか抜けたんだね。
インターハイ予選で見たけど結構いいチームなんだけどね。
淑徳もサイズ小さいからねえ。共栄から1セット取ったけど共栄の自滅って
感じだったし。成徳より下じゃあないかな。
949 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 22:58:34 ID:StM7e4US
>>948 そうですか。
淑徳は2年前は大黒柱に眞恵子がいたから持ちこたえた感じですね。
昨日の文京は調子が悪いのか?今のままでは成徳といい勝負じゃない?
淑徳は文京や成徳といい試合するとは思うけど決め手がないかな。
まあ文京は一応八王子からセットとってるから。成徳は完敗したけど。
今の時点では文京が上だけど、あと2ヶ月あるし逆転ないとは言い切れない。
951 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 23:13:16 ID:StM7e4US
文京は5強のなかで1番早く新チームに切り替えたんだよ。
確かインハイ予選敗退の次の日から。。。
関東私学も5強で唯一新チームだったよね。
文京が新チームで1番完成度高いと思ったけど昨日の試合見て期待外れだった。
それとコーチが変わってたね。
まあ昨日の試合で文京は注目してみるチームじゃあないと分かったわけだし。
全中優勝メンバーばかりであの成績だと何かしら指導者の限界を感じない
わけでもない。
953 :
名無し@チャチャチャ:04/11/22 23:36:32 ID:StM7e4US
文京って高さのあるチームに弱い。
2年前は文京スペシャルがあったけど、ここ最近ほとんどしなくなったよね?
それと外部から補強しないの?
八王子実践はレギュラー2人が外部だけど・・・
和田と11番の子が。
954 :
名無し@チャチャチャ:04/11/23 02:19:29 ID:kQIddkOq
文京の内部選手は高校入学時点でかなり完成度が高いからなぁ…。
外部から採っても、相当の選手でないと高校三年間じゃとても追いつかないと思う。
中学からコンビを合わせているメンバーで堅実なバレーをするチーム。
将来性ある大型選手が仮に入ったとしても、コンビやつなぎができなきゃ三年間控えだろう。
成徳は基本的に「育てる」バレーがチームカラーだから。
中学で芽の出た選手を高校で花開かせるって感じ。
だから外部で才能ある選手を採れれば、これから極端に弱くなることはないと思う。
実践は中学のチームカラーから考えるとこれからも外部が数人入り続けるんじゃないかな。
文京は実質内部のみだね。コンビは独特のチームだけど、つなぎがいい
チームとは思わない。激戦区東京を勝ち上がって全国で優勝しようと
するには何か足りない気が。
956 :
名無し@チャチャチャ:04/11/23 10:19:13 ID:uW8bAEFF
文京って昔高校になると淑徳・共栄に流れて行ってたよね?
21日の新人戦見て思ったけど東京はB枠は少なすぎ!
神奈川や千葉の代表校が出るより成徳・淑徳・東京立正・実践学園が出た方がいい結果
を残しそうな感じがする。
957 :
名無し@チャチャチャ:04/11/23 11:19:25 ID:kQIddkOq
どっかに書いてなかった?
東京増やして残りの県で何枠かを競う形にしたほうがいいって。
958 :
名無し@チャチャチャ:04/11/23 11:28:53 ID:uW8bAEFF
このスレにもよく書いてあるよ。神奈川のA枠を@枠にしろって。
2年前に成徳が連覇した時ある掲示板に東京B枠を減らせって書いてあった。
JVAファンクラブの掲示板に。男子なら分かる気がするんだけど、女子は東
京立正とかその他も台頭して来てるからね。
全国的にレベルの高い宮城、兵庫、長崎、福岡でも1枠で我慢しているんだから
東京も3枠で我慢しろ!
960 :
名無し@チャチャチャ:04/11/23 19:04:50 ID:uW8bAEFF
福岡ってレベル高いか?昔は博多女子とか強かったけど・・・
宮城は古川が落ちてきてる気がする。
961 :
名無し@チャチャチャ:04/11/24 10:54:44 ID:FnBaDSgj
新人戦見た感じだけど成徳は八王子実践以外なら他とはいい勝負するんじゃないかな?
どうなるんだろう?B枠ろ第一代表・・・
>>961 いい試合はするだろうけど共栄にもきついと思う。見てて運もあったけど
八王子を破ったわけだし。文京と3枠目争いじゃあないかな。
964 :
名無し@チャチャチャ:04/11/24 22:36:04 ID:FnBaDSgj
実践学園のブロックに淑徳・成徳が入って勝ち抜いても、共栄・八王子実践に
は勝てないよね?
新人戦の結果でいけば、共栄はベスト4まで安泰だろうし、八王子も問題
ないんじゃあない。文京、実践学園がどことベスト8で当たるかだけど、
淑徳と文京って学校自体近いから配慮して文京VS成徳、実践学園VS淑徳の
ベスト8を予想しているけど、こういう配慮ってあるのかな?
966 :
名無し@チャチャチャ:04/11/24 23:32:58 ID:q23nBM+T
そういう配慮はないでしょ。実践学園か文京のところに5位の成徳と淑徳がくじで入るんじゃないかな。だから順位決定戦があったんじゃないかな。
>>966 だよね。ただ実践学園と文京のどっちと当たるかってある意味天地ぐらいの
差があるから。
968 :
名無し@チャチャチャ:04/11/24 23:44:37 ID:FnBaDSgj
じゃ〜八王子と共栄はどこ?
共栄−東京立正?
八王子−順心?
それとも順心と立正が逆になる?
立正って夏八王子に勝ってるんだよね。
969 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 00:16:19 ID:X3f/Nxhg
そう、八王子と共栄のところに立正か順心がくじではいるんだよね。
970 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 00:29:55 ID:42TOeiqj
八王子って立正に苦手意識があるかも・・・
でもあの時はインハイ終わったばっかりだったからな。
今は勝てないよね?
立正の方が強いって言って奴がいたけど・・・
とりあえず新人戦が終わって今度は全国私学。
もう一度、成徳VS共栄が見たい。
972 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 08:16:00 ID:42TOeiqj
>>971 成徳は3年生をメインで使ってくると思うけど、共栄・八王子実践・文京は
どうかな?
973 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 13:45:40 ID:1s2s4yPk
東京は新チームどこが強いの?
974 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 18:13:34 ID:QodwKrBG
八王子実践は実践中から鈴木と高橋以外はいらないってK監督が言ってるらしい
けど本当かな?
975 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 18:29:29 ID:42TOeiqj
>>974 中学のスレで去年も同じこと言ってけど・・・
976 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 21:52:22 ID:aTcqOMLP
なんか八王子実践と実践が混じってわかりずらい
977 :
名無し@チャチャチャ:04/11/25 21:53:54 ID:42TOeiqj
八王子実践は「八実」と言われてる。
実践学園は「実学」かな?
978 :
名無し@チャチャチャ:04/11/26 00:01:21 ID:pVf6x7GW
>>974 2人とも高校に行くのを拒否ったらしい。だから練習には出ていないらしい。
979 :
名無し@チャチャチャ:04/11/26 00:53:31 ID:wqT6aXCi
今度の冬季大会(春高2次予選)の組み合わせいつ決まるの?
981 :
名無し@チャチャチャ:04/11/26 22:00:13 ID:sEbOAHtO
>>981 どうなると思う?
やっぱり成徳と淑徳は文京か実践学園ブロックかな
983 :
名無し@チャチャチャ:04/11/26 23:55:10 ID:sEbOAHtO
抽選だからわからないよ
新人戦のベスト4はシードでしょう?
成徳・淑徳がどこに入るか
985 :
名無し@チャチャチャ:04/11/27 14:24:33 ID:aHoJExPK
抽選決まった?
986 :
名無し@チャチャチャ:04/11/28 08:35:00 ID:NHUGhuW3
八王子実践は付属中学時代控えだった野城理沙や松本沙希が高校では
中学時代スタメンだった宮崎麻美を抑えて試合に出てるよね?
>>986 この前の新人戦のライトスタメンは松本だったよ。
関東私学・インハイの時予選グループの時は野城が狩野の変わりにスタメン。
でもこの前野城は12人から外されてた。
988 :
名無し@チャチャチャ:04/11/28 22:28:14 ID:i5s5orVX
成徳は実践学園のブロックだって。
その他は?
989 :
名無し@チャチャチャ:
八王子実践は東京立正
共栄は順心女子
文京は淑徳
です。八王子実践は夏に東京立正に負けてるので面白いかも・・・