【地味】地方大学リーグスレッド【ローカル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
こんな地味スレがあってもいいよね?
北海道、東北、北信越、東海、中国、四国、九州

関東、関西は原則的に除外。3部以下なら特別に可にしようかな。
2:03/06/19 20:21
地味すぎて誰も書き込まない(ニガワラ

春季リーグが終わって東西の学生選手権が始まりました。
東北リーグで失セットゼロの快進撃を続ける東北福祉大(女子)は
優勝できるだろうか?
男子も東北福祉大は東北学院大&仙台大を退け東北リーグを制したが
関東や関西相手にどこまで逝けるんだろうか?
3名無し@チャチャチャ:03/06/19 20:41
女子の東北福祉大って東北リーグで負けたことあるんですか。
強すぎです
4名無し@チャチャチャ:03/06/19 21:07
地方の大学リーグについて語れ!ってスレなかったっけ?
5:03/06/22 00:17
(東日本インカレ)
準々決勝で関東1位の筑波大と対戦した東北福祉大(女)。
2セット目ジュースに持ち込まれ、苦しんだものの
終わってみれば3−0のストレート勝ち、準決勝に進みました。
明日は関東4位の東京女子体育大と対戦する。
ひょっとしてこれは・・・
6名無し@チャチャチャ:03/06/22 00:30
福祉大強いねっ!
板垣紘子は試合に出てまつか?
7スーパーリベロ:03/06/22 00:32
>>6
あんた、喫茶読んでないのね。
8名無し@チャチャチャ:03/06/22 00:38
>>7
バカな人だね。
バレーファン全員が喫茶を読んでるとでも思ってるのかね、この人は(苦笑)
91:03/06/24 01:39
あれぇ〜〜〜っ!!また準優勝かぁ〜〜〜、残念。。。
でもそれだけ東海大に流れが行ってたってことですね。
東海大、立派。でも福祉大も立派。東北のレベルを上げてくれてる。
福祉大が強いから修紅短大、仙台大、尚絅学院なんかもそこそこ強いんですね。

そういえば何故今回は修紅短大と尚絅学院が出なくて東北学院が出たんでしょうか?
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
10名無し@チャチャチャ:03/07/01 00:04
それにしても、この時期は全日本やユニバで主力メンバーがいないのに
どうして関東1部のチームはほとんど戦力ダウンしないんだろう?
地方リーグでトップレベルでも関東では2部・3部レベルでしかないなんてな。
あなた、全カレ見たこと無いんですか?
12名無し@チャチャチャ:03/07/01 01:29
ないんです。
13名無し@チャチャチャ
大体、許せないよね。
レシーブ構えてるとネットの白帯の上から相手チームのアタッカーの
目線があるの。