■2003ワールドカップ全日本男子を応援しようPart2
1 :
名無し@チャチャチャ :
03/05/18 18:00
2 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:01
3 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:18
今日の2連敗で不安 W杯は
4 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:22
ギリシャごときに2連敗
5 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:24
山本の代わりが泉川とは意外だった。
6 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:24
4連敗で帰国
7 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:27
日本としては、 フランスワールド銅ギリシャ7位は格上の相手。 だからこの2チームはホームで勝てれば大丈夫。
8 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:30
ギリシャごろきーーー?! ちゃんと勉強しなさいよ(w
9 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:31
>>1 乙彼〜。
WL連敗スタートは残念だけど、全日本にはがんばってほしい。
応援しましょう。
ごろき・・だって(汗 ギリシャごときでした。
11 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:33
12 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:35
ギリシャのバレーは見たことないな。 フランスは去年、深夜放送していたWLで見たけど。
13 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:35
チェコには勝てればいいけど
14 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:36
15 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:39
>>12 超大型チーム、会場で見た感じでは2m級がごろごろいる。
サーブが強力。
16 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:43
特にギリシャはアテネ五輪でメダルを狙ってるから強力。
17 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:50
この調子じゃ、メンバーのほとんどが10代のキューバチームと 試合しても負けそうな亜寒。
18 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 18:58
キューバ以外の ほかの国の10代のメンバーにも負けそう
19 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 19:03
日本のバレー弱すぎw
20 :
名無し@チャチャチャ :03/05/18 19:06
いつまでも泉川や青山に頼っても 確かにベテランは大事だけど こんなに今の若い連中は不甲斐ない
21 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 10:18
頼ってるんかな? まぁ、頼ってる部分もあるとは思うけど、 普通に全日本に選ぶべき選手を 選ぶと、彼らの名前が出ても違和感無いが・・・ それだけ、次の世代が育ってない訳だが・・・ ってか、前スレで、「山本なら甲斐や泉川がいい って本気で言ってるのか?」ってレス見つけたけど・・・ 本気どころかそう思うのが当然やと思う・・・ 前に、攻撃力は山本より加藤の方が上って、 俺書いた事あって、まぁこれは言い過ぎかも 知らんけど、当然のように反発受けた 山本が居ないと世界と戦えないとまで・・・ 山本の攻撃力を絶賛し、全日本になくては ならない存在と豪語する人に問いたい・・・ 攻撃力の定義は?俺も分からないが、 もし、相手のブロックを打ち破っても決めるとか、 手に負えない高さから打ち込むとか、 サーブも威力があって相手には脅威とか・・・ そう言う事なら、確かに否定できんけど、 ただ・・・それだけの力があっても決まらない んですが・・・決まらなければこっちの得点に ならない訳で・・・これで攻撃力があると 力説されても、そんな攻撃力要りませんって 感じなんですが・・・ でも、WLとか、ベストスコアラーやサーブ 部門の上位に顔出すんよなぁ・・・ これって、俺の、見方が間違ってるんやろか?
22 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 10:20
×WLとか、 → ○WLとかで、 長文の上、句読点も変で 申し訳ない
23 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 10:59
セッターも無理に山本に決めさせようと上げるから、 打数ばかりが増えて決定率はかなり悪いのに得点は多くなるんだよね。 あれでもっと決定率が上がるなら、山本でもいいんだけど。 三年やってもこれじゃあねぇ〜。
24 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 12:43
チームメイトからも「大砲がいない」と言われてるようじゃ 山本にSAの資格はナイ! そう、得点数に決定率が伴ってないのが一番はらたつ。
25 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 13:37
今年のVリーグ(第9回)をちょっと見た感じ 山本は結構成長してるんでは、とオモタよ。 ただセッターが真鍋で巧い具合に、いい場面で上げるなって 感心度の方が高かったのがアレだが。 山本自身もそのときノッてたみたいだし、印象点ではまずまず。 でも泉川の方が良いよ。信頼感プラスでな。
26 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 15:08
んで、加藤はいつ試合に復帰するの?
27 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 16:25
東京と福岡のメンバー予定になってるよ
28 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 16:36
30 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 21:34
ワールドリーグのセッターランキングってどういう基準できまるの?
31 :
名無し@チャチャチャ :03/05/19 21:38
それ私も知りたかった
32 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:05
青山主将 「何を言っても言い訳になるが練習不足が大きい 良い試合をしたでは駄目。勝たなければいけない。 正直言って今の日本に大砲がいないという中で世界と戦うにはどうすればいいのか、 自分も含めて選手一人一人に自覚が薄いところがある。 いま全日本で何をやらなきゃいけないのか。 本当に日の丸をつけて戦うプライドを若い選手にわかってもらいたい。 それを熱意で示すのが僕らベテランの仕事だと思う。」 青山いい事言うね。 それに比べてミッキーは・・・。 田中監督 「やはりサーブだと思う。今日みたいに消極的なサーブが出ると難しい。 3セット目は良い感じで取れたのだが、4セット目はミスの連鎖反応みたいな感じだった。 (2試合続けての完敗に)私の練習方法を含めて考え直さないといけないのかもしれない。 今の感じで見ると全ての技術をやり直さなければならない。 サーブは去年より良くなっている手応えはあったのだが、実戦になると駄目だった。」 考え直さなければいけないのかも「しれない」って何だ!!
33 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:10
セッターって世界の選手で誰が巧いの
34 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:11
青山が精神論で田中監督は技術論って感じかな? 別にどっちがすばらしいってこともないと思うが(w
35 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:17
36 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:19
今更、練習方法を考え直すなんて遅すぎる。 今ごろ気づくな!!
37 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:22
練習方法より、メンバー選考考え直して欲しい 特に大砲の位置付け どうせ居ないんだから、拾えないウイングスパイカーは要らないんじゃない?
38 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:25
誰が監督をやっても同じ。選手がいてないもん。 監督代えりゃどうにかなると思ってるヤツ、単純すぎるわ。
39 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:40
40 :
名無し@チャチャチャ :03/05/20 23:43
宇佐美が2位ってのはすごいね。
41 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 00:55
>>33 うまいセッター ブラジル→リマ ユーゴ→二コラ・グルビッチ アメリカ→ボール・ロイ
何か・・・もう十数年、サーブが課題って言ってる気がする・・・ 今回のコメントにはなかったけど、サーブカットも・・・ これって、日本はどんなに練習しても克服できませんって事?
43 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 10:05
強いいいサーブを打てる選手がいないから、普段強いサーブを受けれず、 必然的にカットも世界相手だと上がらない悪循環。 みんなが強いサーブを打つようになれば、カットのレベルも上がるけど、 全体的なレベルアップは時間がかかるよね。
44 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 10:15
>>43 そうか。バッティングマシーンみたいのバレーにもあるよね。
あれでレシーブ練習なんかしないのかすら?
45 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 10:31
してるよ。 でもマシーンでの練習をいくらしても、生きた重くて変化するボールとは違うから。 ジルサーブを毎日受けれたらいいのにね。
47 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 11:03
強いサーブが打てない、入らない、工夫もない カットがあがらない、多少乱れても打ち切る大砲がいない 精神的におさない、監督、スタッフに策はなし どうすりゃいいのさ
48 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 11:18
ないものだらけなんだね バレーにあるものってなんだろなー
49 :
名無し@チャチャチャ :03/05/21 13:37
引退後の社業専念保証(一部チームを除く)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
51 :
名無し@チャチャチャ :03/05/22 10:41
色んな事考え直すなら(選手・戦術)、ワールドリーグ終わるまでにやってほしい。 ワールドカップまでにはきちんとした最終的な形になってないと、間に合わないよ。
52 :
名無し@チャチャチャ :03/05/22 22:58
まだ来年の最終予選がある! って言いたいんだけどね。
53 :
名無し@チャチャチャ :03/05/22 23:01
もう絶望! 明らかにほかの国はもっと強くなりそう どんどん世界から取り残されそう
54 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 12:39
やっぱりジルソンに帰化してしてもらうしかないのでわ。
55 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 14:01
ワールドカップ出場予想選手を%で。 山本隆弘99.9% 宇佐美大輔90% 加藤陽一80%
56 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 17:19
さて、今日からフランス戦。早く一勝ぐらいして。
57 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 17:24
フランスはかなりギリシャより強そう 世界選手権3位だし
58 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 19:42
弱い
59 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 19:44
日本より強いよ
60 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 19:44
弱すぎw この前のサッカーみたいに完勝しろ
61 :
名無し@チャチャチャ :03/05/23 20:56
来年の今頃は最終予選で 敗退してそう
62 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 03:41
日本vsフランス第一セット25対15で取ったよ。 第2セットもリードしている。このままいってほしいね。
63 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 06:39
age
64 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 07:54
3−1で勝ったね。 フランスは、ベストメンバー?
65 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 07:56
いや、若手メンバー・・・ レギュラー3人くらい、入れ替えて若手試してる。
66 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 08:26
試してたとしても勝ちは勝ち。 素直に嬉しいです。
67 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 08:33
ヨーロッパチームは強豪がいっぱいいるのに、 ワールドカップの枠が2枠なんて少なくてかわいそう。
68 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 10:13
ほんと、うれしいわあ。3試合目で初勝利。
69 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 12:03
うれしい〜!おめでとう全日本。
70 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 12:16
決勝ラウンドにはいってくれ
71 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 16:15
昨日のスタメン教えて。
72 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 16:19
細 川 伊 藤 宇佐美 山本隆 斉 藤 越 谷 リベロ 山本 健
73 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 16:50
加藤が戻ってくれば誰と変わるのかな
74 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 16:56
細川じゃないかな? 細川にはテクニックはあるが、高さがない。 高さのある越谷を選びそう。 細川は流れを変える力があるし。
75 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 16:57
スタメン教えてくれた人サンクス。 ところでリベロの山本と津曲ってどちがうまいと思う? 個人的には津曲の方がうまいと思う。
76 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 17:00
サーブカットは津曲、レシーブカットは山本。
77 :
2003−2004 :03/05/24 17:40
78 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 17:45
プレーオフは過密スケジュールだったし 髪を切る暇も無かっただろうね! でも、元気に帰ってきて良かったよ。 自主トレは、どこでやるんだろう?? 筑波でやらせてもらうのかな?
79 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 17:50
細川は、調子悪そうだし(スパイク決定率34%) 加藤が合流したら、今のところは細川のとこかな・・ でも、加藤もコンビ合わせてないし、 合流してすぐは、中々合わないかもね。
80 :
名無し@チャチャチャ :03/05/24 17:56
無事帰国したんだ。 記者会見て、凄いね!
-------------------------------------------------------
元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見たり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役ジュニアやジャニタレの、又若手俳優とかの
プライベートが見れちゃいます。
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【●●の紹介者です】・・・・このメッセージを入れると割引有り!
VIP扱いにもなるので入れてください。【 】もね!ジャニーズファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいです。
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!プライベートなビデオだけだから
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!
----------------------------------------------------------------------
82 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 02:01
すぽるともWLの映像なしかよ。 野球とサッカーばっか。
83 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 02:42
加藤くんの帰国会見の映像があったじゃん。
84 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 02:43
加藤って結局、イタリアに何しに行ってたの? バレー視察?
85 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 02:45
WLは映像が間に合わなかったのかも
86 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 02:57
ホーム戦しか映像は流さないんじゃないかな? 加藤君、いい顔してたね。
87 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 04:36
イタリアでは何秒、コートに立たせてもらったの?
88 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 05:02
はいフランスに負け
89 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 08:00
そう簡単に連勝させてはもらえないねぇ
90 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 09:49
子バレーボールのワールドリーグは24日、ナント(フランス)で1次リーグD組の日本―フランスの第2戦を行い、 日本は1―3で敗れ、通算成績を1勝3敗とした。 立ち上がりレシーブに安定感の欠けた日本は、フランスの高さのある攻撃とブロックに圧倒され、第1、2セッ トを連取された。第3セットはサーブで相手を崩す攻撃がさえ、25―22と奪い、第4セットも山本隆(松下電器) の強打で接戦に持ち込んだが、終盤にサーブミスを連発して27―29で落とした。(共同)
91 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 10:38
92 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 10:49
越谷の出来は酷いね。 4セットともスタメンで、4得点て何だ?
93 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 11:19
あのー、 いまだにサーブミスやってんですか? 自分はテニスをやっててよく言われたし身にしみていることは サーブはこちらから仕掛ける事ができる攻撃。 大事な場面でミスを連発するなんて信じられん。
94 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 12:41
>>90 1戦目と2戦目フランス側のメンバーって同じ?
95 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 12:46
最後ホームタウンデシジョンがあったみたいね 3セット目取って、4セット目もデュースに持ち込んだのに残念
96 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 13:05
今更だけど、伊藤たんはスタメン固定なんだね。嬉しいよ。 それにしても阿部は一試合も出てないの?ずっと宇佐美? 協会のHP見る限り、スタメンはずっと宇佐美みたいだね。
97 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 13:10
98 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 13:21
>>97 そうだったのか・・・
阿部ちゃん腰痛持ちだったんだね。知らなかった。
素子のコラムも役に立つんだなw
でも宇佐美からすればチャンスだよね。
100 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 13:37
101 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 13:59
>>96 スタメンでは出ていないけど、昨日の試合は第2セット目頭から阿部ちゃんが出てる。
第3セットでは宇佐美に戻ってるけど、阿部ちゃんも試合に出られない状態ではないよ。
102 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 14:05
今までケガに泣いたのは宇佐美だったし、黒鷲から精神的にも乗ってきて今ベストの状態なんだろうね。 今回はがんばって欲しいね。
103 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 14:15
昨日の田中監督の談話 「(欧州での4戦を振り返って)セッターの宇佐美が本当に成長した。 トスの質が良くなった。」 ケガに泣いたり、全日本Bにまわったり色々くやしい思いもしただろう けど、それをバネに成長してきたんだと思う。
104 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 14:17
素子のコラムなんて、合宿中の取材のでしょ。
105 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 14:43
女子よりは期待してる
106 :
名無し@チャチャチャ :03/05/25 15:08
>>105 漏れも同意かな。
女子ヲタだけど男子の方がすんなりココまで来てるし、頑張って欲しい。
女子はモタモタしすぎてるよ。
107 :
名無し@チャチャチャ :03/05/28 06:00
「いい雰囲気」と監督 全日本男子バレー会見 男子バレーボールのワールドリーグでギリシャ、フランスへの遠征から 帰国した全日本の田中幹保監督らが27日、東京都内で会見し、次のギリシャ戦 (5月31日、6月1日・福島市)に向けて抱負などを語った。 遠征中の通算成績は1勝3敗。田中監督は「強豪相手によく戦い、全員バレーで いい雰囲気がつくれている。決勝ラウンド進出のためにもギリシャ戦は勝ちたい」 と話した。 東京大会(6月14、15日)のチェコ戦から合流する加藤陽一(トレビゾ)も 会見に同席し「全日本も今年は結果を出さなければいけない。全日本復活を果たし たい」と意欲に満ちていた。(共同通信)
108 :
名無し@チャチャチャ :03/05/28 07:55
すぽるとで会見みたけど頬のあたりゲッソリしてたぞ。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
110 :
名無し@チャチャチャ :03/05/28 14:06
age
111 :
名無し@チャチャチャ :03/05/28 14:25
●川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!!
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
10億と言う大金で入団。が、活躍どころか1軍で1球も投げず
怪我も、ほぼ完治しているが、登板を拒否。
そんなサボり選手に皮肉と叱咤激励の意を込めて、
オールスターファンで川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
詳しくは祭板、もしくはプロ野球板の本スレを参照
■投票方法
http://allstar.sanyo.co.jp/ にアクセス→ 中日をクリック→ 川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、 先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!
1日の投票数は1人5票までとなっています
■中間発表(土日祝日除く毎日14時発表!)
http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
113 :
名無し@チャチャチャ :03/05/29 01:41
>>108 精悍になったっていってあげなさい(w
イタリアではさすがにお菓子は食べてなかったのかな?
114 :
名無し@チャチャチャ :03/05/29 08:33
ベルギーに逝った花野もゲッソリしたね。 というより、プロという立場の緊張感で精悍になった。 2人とも大活躍おめでとう。 で、花野は全日本入りできないのか。ガカーリ。
115 :
名無し@チャチャチャ :03/05/30 00:29
大はよけい(w
116 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:02
age
117 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:11
テレビを見てる方、お手数ですが速報をいれていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
日本が8-0でリードしてるわよ(苦笑)。
ギリシヤ、へボく見えるのは気のせい? こんなチームに負けたのか?
120 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:22
12-11 日本リード
日本は山本が不調で越谷が出てきたわ。
122 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:23
13−13
8-0から、ギリシャがジャンサで連続得点して8-8になって。 それからは一進一退ね。
124 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:25
レフトの平行が決まってる 山本とセンターはかなりつかまってる
125 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:25
速報ありがとうございます。 観戦の邪魔にならない程度で十分ですのでよろしくお願いします。
126 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:27
18−16日本リード
127 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:28
細川サービスエースでギリシャがタイムアウト
128 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:31
おげるちゃ〜ん
129 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:32
やっぱ内弁慶なんだな
130 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:33
第一セット日本とりました。
田中幹保監督、やっぱりセクシーね。
132 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:35
このままスト勝ちしてほしいですね! 感謝してます。ありがとうございます。
133 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:40
6-1 日本リード 山本サービスエース
134 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:40
越谷が当たってる 7−3
135 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:47
13-11 日本リード
137 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:50
14−13 ギリシャリード レフトが決まらなくなってきてる。
138 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:55
タイムアウトの時のあの曲は・・パイオニアの応援団が来てるのか?
140 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 15:58
23-19 ギリシャリード 泉川にSA交代
141 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:00
25-21 ギリシャ、セットカウント1−1
142 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:01
サーブミス多すぎなんだよ馬鹿
143 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:09
7-6 ギリシャリード
144 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:13
越谷かわり盛重in。山本スパイク決まり10−10。
一進一退 J16-G18 ニポンタイムアウト
146 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:23
23-18 ギリシャリード
147 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:28
セッターとスパイカーのタイミングが合ってないねー。 レフトオープンでさえ。。。 情けない
148 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:29
第3セットもギリシャ。
149 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:31
大古、山本に苦言
150 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:34
第4セット山本に替わり泉川、越谷に替わり青山スタメン。 4−3日本リード。
151 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:35
センターの攻撃少なくないか
152 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:36
少ない。
153 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:37
攻撃単調すぎる
154 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:38
セッターは宇佐美?
155 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:39
8-5日本 テクニカルタイムアウト セッター宇佐美
156 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:40
宇佐美。 試合の最初の方、センターとSAがかなり捕まってレフト平行、パイプといった レフト中心で攻撃。 レフトが捕まりだして攻撃が苦しくなってる。
157 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:42
ラッキー!! 13-9日本リード ギリシアタイムアウト
158 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:43
青山バックアタック!
159 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:44
伊藤の速攻ブロックされて1点差に詰め寄られた。
160 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:46
日本タイムアウト その後も詰め寄られつつ ただいま16-14 ギリシアタイムアウト
161 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:47
↑ テクニカルタイムアウトの間違い アナが言ったのそのまま書いちゃった
162 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:49
18-17
163 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:49
18-18 動転
164 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:50
19-18 日本リード
165 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:53
押し合いでノーカウント 21-19
166 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:53
21-20
167 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:54
21-20 日本リード 日本タイムアウト
168 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:57
ニコニコしてプレイするなよ!
169 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:58
しかし、こんなチームにフルセットとは…
170 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 16:58
25-23 第4セットは日本
171 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:06
音楽がうるさい
172 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:07
日本2-6 腰や、細川とチェンジ 越や、決め3-6 今、3-7
173 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:08
ブロックアウト4-8
174 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:10
5-9
175 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:10
5-12
176 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:10
相変わらずサーブミス多い
177 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:13
青山頼りになるなー
178 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:13
レベルの低い試合だな。 ブラジルのジュニアにも負けそうだ。
179 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:14
ギリシャ時差ぼけだな
180 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:14
10-12
181 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:19
ミスが多い サーブが相変わらず
182 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:19
第5セットギリシャ。フル負けです。
183 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:20
残念… 速報いれてくれた方々、ありがとうございました。
184 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:21
山本最初からしっかりしていれば勝てたな ギリシャは今日は時差ぼけで本来の調子じゃなかったな
相変わらず弱いわね、男子。 しかも、出てくるのが青山だの泉川だの山本だの爺さんばっかり(苦笑)。 山本なんて女子の佐野と同じで上背が無いんだから、 あれじゃ拾えっこ無いのよ。なんであんなのが全日本なのかしら。 あれじゃ、アテネ五輪出場なんて到底無理よ。
>>184 ギリシャが時差ぼけなら、
全日本男子は平和ぼけだわね(苦笑)。
187 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:23
今日のギリシャは大したことなかった 山本が良ければ簡単に勝てたはず
>>185 言っておくけど、ここで言ってる山本というのは
隆弘ではなくて、JTのジジイの山本の事よ(苦笑)。
>>187 勝てないわよ。
山本隆弘1人の問題ではなく、全体のレベルの問題なのよ。
勉強なさい。
今日の山本(隆弘)の調子は本当に悪かった 第5セットの終盤のサーブとスパイク あれが最初からできていれば勝てたはずなのに…
191 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:27
日韓戦が楽しみー サッカー
192 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:28
>>189 いいこと言いますね。
間違いなく全体のレベルの問題ですね。
いい時には一人で何本でも決めてくれる、それをどうしても期待してしまって…。
攻撃にしても守りにしても、まだまだ課題が多すぎです。
193 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:31
日本惜しすぎ。 でも明日がんばれ。 少しは希望が持てた。 とにかくミスが多すぎ。 ミスさえ減らせば世界と戦える事がわかった。
195 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:34
ギリシャだって爺が多いじゃない(苦笑)。
>>193 あんたって楽観的ね〜(苦笑)。
あたしは今日の試合で「あ、やっぱりダメなのね」と思ったわ。
サーブが弱い、ブロック弱い、粘り強さが無い、
勝負弱い、ドカンと打てない、監督も選手も覇気が無い、
リベロ下手。
何もいいところが無かったわ(苦笑)。
197 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 17:47
あら? あなた見てたの? 見てないから適当な事ばかり言ってるのかと思ったわ(苦笑
198 :
動画直リン :03/05/31 17:48
加藤、西田、川浦あたりに期待・・・・・するしかないのか・・・ 期待できるのだろうか・・・・
>>199 どれも期待できないわよ。
あたしの好みのルックスじゃないもの(苦笑)。
テソコうざい、キモいんじゃネカマが。
202 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 19:11
やぱり日本人は世界1運動神経が鈍い人種だよね。
>>201 本当のことを言われたからって、激怒するのは子供の発想よ(苦笑)。
全日本男子、あれでは到底アテネなんて無理よ(苦笑)。
まだ、女子の方が可能性があるような気がしたわ。
204 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 19:41
205 :
名無し@チャチャチャ :03/05/31 20:50
青山ジイや泉川ジイが目立ってたようなので、 どうせならセッターを真鍋ジイにして、ジジイ全日本にした方が ギリシャ相手なら勝てるんじゃないかと思ってしまいました。
>>203 ホントの事言われたからってムキになるなよネカマ(w
208 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:32
雨も降ってないのに、スカパー受信できないんだけどー!!
209 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:36
>>208 台風でアンテナの向きが変わっちゃったのかな?
うちは受信できてますfrom静岡
210 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:40
28-26 第一セットギリシャ
211 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:41
アンテナ変えても受信できず・・・(涙) 予約したのに、「雨などのため受信できない為、予約を解除しました」ってメールがきた。 なんでじゃー!! ちなみに東京
212 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:42
大接戦でした 相手コミット併用かな?クイックがあまり使えていないような 相手サーブに手こずる場面あり
213 :
208・211 :03/06/01 14:43
214 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:58
17-14 日本リード
215 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 14:59
宇佐美や越谷にサービスエースが出てる ブロックが出ない 山本(隆)好調
217 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:06
25-16 第二セットは日本が取った
218 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:13
伊藤のサービスエースで8-6日本リード
219 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:17
植田がネクタイ姿で報道席?にいたねー
220 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:27
日本頑張って!
221 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:28
セッターは完全にギリシャの方が巧い
222 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:29
二人の山本要らない
223 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:33
今日は伊藤と越谷がいい。
224 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:34
25-22 日本 ブロックが出始めている 伊藤が何本もサービスエース 細川はさすがに巧い 山本(健)大事なところでサーブカット上がらず 山本(隆)はよく決めていると思う
225 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:35
ギリシャは調子悪いね
226 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 15:42
前半サーブレシーブくずされ走られた 8-5 日本ブロックにコミットを混ぜ始めた
228 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:04
25-22 ギリシャ、試合はファイナルセットへ サーブで崩され流れを持っていかれた こちらはサービスエースが出ない 越谷調子を落とし盛重に交代 日本にブロックが出るようになった
229 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:04
第4セット 22−25
230 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:06
越谷はまだ体力がないね
231 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:07
3番はやる気あんのか?
232 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:23
15-13 この試合日本が取りました
233 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:24
ギリシャのミスで勝たせてもらったようなものだな。 まあ負けるよりはいいけど。
234 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:25
これ以降は全敗か良くても1勝ってとこかな。
235 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:28
今日のギリシャは良かったよ イエローカード出されるぐらい熱くなっていたし 日本が相手をのせなかったと考えた方がいいんじゃないかな
236 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:30
237 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:31
大古氏が、ギリシャのランキングは10位だけど、現在は世界の5〜8位ぐらいの 実力があるのではないかと言っていた。 ここに勝って自分達の現在の実力がどのぐらいのところなのか確認してほしいと。
238 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:31
これから全部全勝すれば 決勝トーナメント行ける可能性あるよね?
239 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 16:34
ある。 勝ち越さないとだめだけど、全勝でなくても行けるんじゃないかな。
さんくす
241 :
名無し@チャチャチャ :03/06/01 19:20
cpop.tv/v.asp?si=1128
242 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 16:24
あまり関係ないことかもしれないけど、イタリアの新監督って イケメンだね。前の監督も男前だったし。顔も重視してるのか(苦笑)
243 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 17:10
バレマガの加藤の帰国後のインタビュー読んだけど 日本で一番レベル低いと感じるのはセッターだって 書いてあった。
244 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 17:13
スーパーエースもな(w
245 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 17:17
cpop.tv/v.asp?si=1128 ←見てください
246 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 17:26
鎮西の国村君いれて!
247 :
名無し@チャチャチャ :03/06/02 23:43
細川はやっぱりうまいよ。セッターのレベルが低い? 宇佐美はなかなかよくやっているよ。 背も低く、ジャンプ力もパワーもあまり無い日本選手を、うまく使っていると思うけど。
248 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:08
249 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:09
>>243 それってアタッカーが一番言っちゃいけないことじゃないか?
250 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:12
遠まわしに山口のことを言ってるのでは?(w
251 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:15
加藤もセッターに注文出せるほど立派な選手かね。 まあ、真鍋が候補に入るような状況だから、 そーいうことを言いたい気持ちは分かるけど
252 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:18
253 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:22
悪いけどギリシャと比べたら明らかに セッターのレベルは劣ってたわー。
254 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:22
加藤が入ってもたいして変わらないだろうな…
255 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:23
セット数やチーム状況も影響するから 簡単に比較は出来ないけど、良い感じだね<山本
256 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:27
宇佐美は他の国のセッターと比べても見劣りしない、いいセッターだと思う。 日本は、大型選手をずらり揃えている国とは違って、早いトスでブロックを かわしていく必要がある。 ボール下に入るのが早く、ぎりぎりのタイミングでボール下にすべり込んだ 状態でもそこから逆サイドに早いトスを送れるというのは大したものだと。
257 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:31
>>249 同意。
アタッカーはネットより上に上がったボールは自分の責任と考えるべきであって、
セッターのレベルがどうのというのは絶対に言ってはいけないことだと思う。
258 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:36
加藤は自分が決められないのはセッターが悪いっていいたいのかな? 細川あたりきちっと決めてるけどね。
259 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:39
リベロに関しても「津曲さんのほうがコートが狭く感じる」 とか余分な発言があった記憶<加藤 世界選手権の時のように捨て身のレシーブと ブロックがんばってくれればOKでは
260 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:40
ギリシャ戦見たけど、同じコンディションでやれば日本はまず勝てそうにない。 ギリシャに限らず、体格でかなり劣っているのに技術で上回ってないので 欧米勢に勝てそうな雰囲気がしない。
261 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:42
加藤は細川ほど器用じゃないからね、トスが悪いと苦しいってのは確か。 でもそれを言っちゃイカンよな。
阿部はんもイタリア研修行ったとき世界との差を感じてたみたいだし。。。 東レは少しセッターが劣ってたからそう感じたのかも。。。 とりあえず日本は正確なレシーブ、早い、正確なトス、キレのあるサーブで行かないと!
263 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:43
>>259 あれは、自分のサーブカットが上がらないのは青山さんの守備範囲が狭いせいと
言いたいのかなとちょっと思った。
264 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:48
サーブは良い感じなんでしょ? 試合は見てないんだけど、新聞で見た。 昨日は11本(伊藤の6本含む)のエースがあったようだし ここは田中効果が出てるね。
265 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 00:53
>>264 2日目のギリシャのコンディションは悪くなかった。
日本に何本もサービスエースが出ていたし、高さとパワーを備えたギリシャを
相手に終始押し気味に試合を進めていた。
みごとだったよ。
266 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:00
267 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:05
ところでノブコフはどーよ。 全然名前が出てこないってことは活躍してないってことでしょ。 川浦ー伊藤がベストだと思うんだが、川浦って怪我してるんだっけ?
268 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:10
ノブコフ、意外と悪くないっす。 川浦よりもサーブが上なので、その点を買われているのではないかと。
269 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:11
斎藤はブロックで頑張ってるよ、日本の中ではね 29 15 Saito Nobuharu JPN 11 15 30 56 0.44 伊藤は53位、この辺りがセッターどころで無く一番やばいんでは
270 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:12
伊藤もリードブロックの動きはまあまあだと思う。 シャットしなくてもワンチはよく取れている。 川浦は富士にいたからリードブロックが苦手・・・。
271 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:16
加藤はセッターのトスの幅のことをいいたいんじゃないの。 レシーブカットがみられ2段トスみたいになったときの。 例えばブラジルとかトスがみられても、セッターはうちやすい トスをきれいに上げるよ。だからブラジル強いだよ。 あと、韓国のセッターもこういうのうまいよ。
272 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:17
>>268-270 でもノブコフじゃ、サイドアウトとれないでしょ。
川浦ならA、B、A→Bでほぼ確実にサイドアウトとれるよ。
山村もそうだけどクイックがまともに打てないんじゃ、センターとしては・・・
273 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:18
テレビ見て気づいたんだけど、 ノブコフのおとりって気合がめっちゃ入ってる! ギリシャは結構引っかかってました。 リードブロックなのに何で?って感じ。
274 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:21
あと、ごめんいい忘れたけど、その逆もある。 ロシアはセッターはうまくないけど、アタッカーがいいんだろうね。
275 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:21
斎藤のクイックはいいと思う。 多少トスがぶれても何とかできるし。 どちらかと言うとブロックの方が心配だったんだけど、意外とやれてる。
276 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:25
>>267 川浦は福島大会までは出場選手登録がされてない。
アウェイのチェコ戦からの参加です。
277 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 01:26
278 :
名無し@チャチャチャ :03/06/03 02:12
ノブコフいいと思うけど…。 速さが無いぶん高さとパワーでカバーしてるし。 ぴったし決まった時ってあの高さから突き刺さるようないいクイックだと思う。
99年当時、日本一のセッターである真鍋さんも セリエAでは全然通用しなかった点を考えると・・ レベル的にはさほど高くないのかもね。 スカパー見れるからバボのセリエAの試合いつも見てるけど 加藤のチームのセッター、もの凄くいいセッターだと思った。
別に、イタリアで日本のセッターのレベルが低いと感じたなら、 言うぐらい言ってもいいと思うけど… 「お前のトスが悪い!」って責めてる訳やないんやし・・・ もし、日本のセッターがこれを聞いたなら、 腹立てたり、やる気なくしたりせんと、ベストを尽くしてくれ!
>>279 通用しなかったというより求められてるものと彼の持ち味が
かみあわなかっただけ
とにかくトスは高くあげときゃいいそうだ
282 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 00:46
そうそう。たしか真鍋は速いトスを上げたかったのだが、それより高いトスを上げてくれって言われたんじゃなかったかなあ。で、自分では高いトスを上げてるつもりでも「もっと高く!」って要求されたんでしょ。
283 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 00:48
284 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 00:57
真鍋良かったよ でも全日本では過去の人?
今のトレビゾのセッターは、だいたい速いトスだよね。 SAにも、速くて低めのトス上げてる。 イタリア代表のセッターだから、 イタリア代表チームもそんな感じの攻撃なのかな?
286 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 10:26
とにかく日本で期待できるセッターは宇佐美選手しかいない。。 田舎だから先日の試合見れなかったんだよねー。 石川には8月に日米対抗でくるので見に行ってきまつ。 しかし加藤は22歳くらいの時のジャンプが出来ないからってセッターの せいにしすぎる傾向がありますね。今回の彼の発言とは趣旨が違う気はしますが。 ちょっとワレたらツッコミすぎで、打ち切れない、引っ掛ける。 そのくせ、大浦の様に悪いトスをバランススマッシュで何とか返すことも出来ない。
俺は、宇佐美よりも、脇戸の方に期待持ってたんやけどなぁ・・・ 今、脇戸て、故障も癒えて、NECでは普通に控えなんかな?
288 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 19:57
>287 脇戸選手のハンドリングはよかったですねー 手を伸ばした状態でも結構あげられるしね
289 :
名無し@チャチャチャ :03/06/04 21:07
阿部・山口が代表に入ってること自体、 レベルが低いことを証明してる。 宇佐美は名セッターになる見込みあるけどね。
>>242 イタリアの監督よりスペインの監督がイケメンだと
思う。
他にこんなイケメンいたっけ?
と世界選手権見て思った
291 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 01:45
ミッキーだって若い頃はイケメンだよ。
292 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 02:13
293 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 17:25
今さら遅いと思われるが、加藤、日本はセッターがダメなようなこと 言ってたんでしょ。 はぁーって感じ、加藤だって自分の好きなトスしかきれいに 打てないじゃん。なんか、イタリアに行って自分が今、日本でトップの プレーヤーて勘違いしちゃってる。
294 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 17:32
駄目なトスを打ち切るのがエースでしょう。 アルタモノワがバレマガで言っていたでしょう。
295 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 17:36
レフトは必ずしも打ちやすいトスばかりじゃない
加藤はセッターの成長が日本にとって大事って言ってるんだよ! 東レがロイボールが来て変わったようにセッターのレベルを上げないといけないと思う
297 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 20:42
298 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 20:44
セッターは猫田さん以降出てきてない 真鍋は確かに巧いセッターだけど
299 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 20:54
阿部ちゃんに、海外に出たほうがいいよ!って言ってる気がする。 阿部ちゃん、視野に入れてるようだし。
300 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 21:36
いくならレッジーナのようなチームにしかいけないだろう
301 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 23:37
監督、オリンピックだけを目指すなら、 SAは別の選手という選択もある・・けど 私はそれだけじゃ満足しないって感じのこと言ってたね。 今の日本、オリンピックだけを目指すべきじゃないのかな? 絶対にアテネに行って欲しいし、行かなきゃダメなのに。
302 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 23:40
加藤は、全日本チームで活躍できるのかな? 向こうではあまり試合に出ていなかったようだけど。それにアタッカーとして使われていなかったんじゃ・・・?
303 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 23:47
東京大会からは細川が抜けて加藤が入るのよね。 かなり心配。
304 :
名無し@チャチャチャ :03/06/05 23:54
細川が一番頑張ってるよね レシーブは不安だけど
305 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 00:02
ギリシャ戦はみんな頑張ってたよ もちろん細川の巧さは光ってたし、宇佐美とのコンビは抜群だったけどね
306 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 00:09
越谷もよく頑張った
307 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 01:38
>>303 激しく胴囲!急に弱くなりそうだ…。でもミッキー的には加藤より細川をいれておきたいんだろうけど。
308 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 01:42
東京大会は売れ行きが悪いので、後援のMXテレビが必死に宣伝している。 「モーニングTOKYO」見てたら招待券(いつも協会が配っている)プレゼントの告知をしていた。 応募したのでたぶん当たるだろう。
310 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 01:48
>>307 そうだね。
田中監督は細川をすごく評価してるもんね。
311 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 01:56
越谷が外れるかな 細川−越谷の方が今はいいから動かさないで欲しい
312 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 02:10
はあ
313 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 09:17
>>308 MXテレビが後援なんかー
見てる人少ないし、競争率低そうだな。応募してみるか
314 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 09:30
今はよくても今後を考えて加藤―越谷は試すべき。 今年の照準はワールドカップなのだから。
315 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 09:44
>>313 残念。水曜締め切り。
おそらくスタンドA席の引換券だと思うよ。
293 だからさぁ・・・ 加藤自身がどうかなんて関係ないですやん・・・ 彼が日本とイタリアでプレーして、 レベルの差をセッターに感じただけの事でしょ? 極論言えば、俺らが、誰かと誰かを比べて、 どっちかを悪いって言うのと変わらんでしょ? でも俺らは、そんな域のプレーは到底出来ないし 加藤を歯がゆく感じるのは分かるけど、 加藤が感じた事は、俺らバレーファンは 少なからず同じ事感じてると思うけど?
>>316 そうそう、そんでもって俺らは加藤含めレフト陣も
イタリアに比べてレベルが低いなと感じてるんだよ。
>>317 それ言うと、あれもこれもで
行き着くとこ行ってしまいますな(T_T)
319 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 19:48
現全日本でレベル低い順 1.SA 2.セッター 3.センター 4.レフト 5.リベロ だと、私は思う。
320 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 20:25
それを言い出したらチームはばらばら、絶対言っちゃいけない。 そういう言葉ってありますよね。 ファンも同じ。 好きな選手のポジションごとに別れてお互いを非難し合ったって不毛です。 レベルが高いだの低いだの、そんなこと言う方がそれこそ「レベル低い」ですよ。
321 :
名無し@チャチャチャ :03/06/06 23:36
チェコはフランスに2連勝、勢いにのってるかなぁ? 1勝1敗でも決勝Rの可能性は残ると思うけど、何とか2連勝してきてほしい
322 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 18:39
今日からチェコ戦。 チェコってどんなチームなんですか。
323 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 18:39
松平の昔話によく出てくる、古豪です
324 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 18:46
決勝ラウンドに行くためには、今日からのチェコ戦が カギです。フランス、ギリシャ、チェコ、日本どこも 横ばいです。
325 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:16
326 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:19
どうなったかね〜、全日本
327 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:33
>>322 チェコとは一回(対戦したこと)あるんですけど、あんま印象に残ってないっすね〜
by 隆弘
328 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:40
329 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:42
そう言えばチェコスロバキアって 85年のW杯でソビエトに勝ったよね? なんかうっすらと覚えてるんだが。
330 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:45
ニッポンノSAってダレデスカ?インショウニアリマセン byチェコSA
331 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:49
>>330 名をなのれ
チェコの試合結果をいくつか見てきたが、ゲームごとにベストスコアラーが違って
いて、誰がSAなのかよく分からん(w
332 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 19:55
日本のベストスコアラーは?
333 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 20:02
ベストスコアランク、日本のトップは3位、チェコのトップは17位 選手間に力の差がなくてボールが散っているのか、調子のいい選手が日替りなのか? 戦評からもどんなチームかが見えてこない(w
334 :
名無し@チャチャチャ :03/06/07 20:12
つまり、日本より格上?格下? わかんね〜(-_-;)
335 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 00:34
チェコにスト負け(涙
336 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 00:47
チェコはサーブとブロックが良くて日本は速いバレーをさせてもらえなかった 日本はミスが多く(特にサーブレシーブ)、サーブもチェコほどの威力はなかった …らしいです、FIVBの戦評によると。
45 07-Jun CZE-JPN 3-0 25-23 25-14 26-24 76-61 1:17 3,055 惜しい事は惜しいが0-3ですか ランキングは日本が12位でチェコは19位なんですが 今日また試合があるので何とかとしか言いようが無い
338 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 01:09
確かに惜しいね。 ところで明日ってフジで放送あるよね?
339 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 01:13
深夜に地上波でやるようですね。
340 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 01:14
Dは日本を除いて混戦模様か。 潰しあいをしてくれてるというだけマシかな
341 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 03:46
各プールの決勝ラウンドに行きそうな国予想 プールA ロシアは決まりで、あとはポーランドかスペイン プールB まぁ順当にブラジル、イタリア プールC 大激戦区ユーゴ、ブルガリア、オランダの争い でキューバだけ一歩後退 プールD ココも激戦区。日本に行ってほしいけど まぁフランスとチェコ でしょ
343 :
無し@チャチャチャ :03/06/08 18:59
アウェーの日本対ギリシャ、フランスの放送がやっと終わった。 5時間はさすがに疲れた。
344 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 19:00
ほんとですね。5時間一気は疲れます(w
345 :
無し@チャチャチャ :03/06/08 19:11
>>343 HDD・DVDレコーダーの必要性を感じた(苦笑
ワールドカップまでには買いたい。
あの・・・俺体育でバレーやってるんですけど・・・ほんとにできないんです・・・ ボールが帰ってきたらまず落とします、飛んできたら絶対ミスります チームのみんなも俺は性格は穏やかなほうだからあんまり怒らないんだけど・・・ でも嫌味とかも冗談半分本気半分くらいでいわれます・・・ 最近はサーブまで入らなくなって・・・ もうバレーが嫌で学校行きたくなくなってきました・・・ 何か・・どんなに小さいことでも良いんでコツを教えてください、もうこれ以上チームに迷惑掛けたくないんです・・・
>>341 に補足
Pool A
現時点での勝ち負けはポーランド3勝3敗でスペイン2勝4敗だが、残り対戦
ポーランド: 対ロシア4、対スペイン2
スペイン: 対ポーランド2、対ベネズエラ4
なので、実はスペインが相当に有利。
Pool D
フランス・チェコだけでなくギリシアにも十分に可能性がある。
今大会、代役出場のブルガリア・チェコが台風の目になっている。
(SARSのため中国が出場辞退→ブルガリアが出場
アルゼンチン協会会長がもめごとを起こし出場権剥奪→チェコが出場)
349 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 22:35
そういやそんな経緯でブルガリアとチェコがでてきたんだっけ。 欧州はレベルが高い
350 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 22:41
FIVBのライブスコア(チェコ対日本)が0−0のまま…なんでだよ(w
351 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 23:48
25-2125-1925-18 またスト負けですた。
352 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 23:49
351を見やすく。 25-21 25-19 25-18
353 :
名無し@チャチャチャ :03/06/08 23:52
昨日の試合より悪いな
354 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 00:26
西田、ピンサで2本打ってまた2本ともアウト。 しょせんこんなもんか・・・(w
355 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 00:31
ヨーロッパ勢はどこも強いね。 身長で変わらなくても体格が違いすぎるって感じ。 日本は大学時代に遊んでしまうのがいけないのかな。
356 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 00:51
西田、スパイクは2本中1本決めてるよー 2戦目は30%しか決めてない隆弘に替えても良かったかもね。 それにしても 『攻撃の柱の細川がもっとしっかりやってもらわないと 今の日本は上手くいかない。 彼ぐらいの速い平行についてこられるチームはないんだから、 そこをもっと自覚してやってもらいたい』 って、隆弘以外には随分厳しいこと言うね。 2戦目、細川は良かったけど、ストレート負けなんだけどな〜 今度は誰に自覚して欲しいのかなー
357 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 01:18
>>355 ミッキーは大学に行ってしまうのが良くないって言ってた気がする
358 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 01:22
ブルガリアってなんかすごい。ベストプレーヤーの各部門 ほんとんど上位独占してる。
359 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 01:31
隆弘はサーブミス、2本に1本から3本に1本に今年は減ったね。 (それでもまだ多すぎるけど) その分、エースの数もかなり減ったけど(w
360 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 01:46
フジでチェコ戦始まったぞ。
361 :
無料動画直リン :03/06/09 01:48
363 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 02:26
あべちゃんがんばってよ〜〜っ
364 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 02:53
あ〜だめだ
365 :
無し@チャチャチャ :03/06/09 02:55
欧米には全く歯が立たない予感。 アジアで勝てないとアテネはアウトだね。
半分仕事疲れで朦朧としながら見てたが サーブはミスるは、サーブレシーブは上がらないわ散々。 田中監督のインタビューも「サーブレシーブが…」とかそれだけだった 細川選手の1枚ブロックは良く決まっていた しかしこれを放送されたんでは見てるほうは詰らない。
367 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 09:34
杉山愛のメンタルの強さを見習わんか。
368 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:11
チェコ戦を見逃してしまった・・・鬱
369 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:15
見なくてよかったかも 気分悪くなるよ
370 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:22
あちゃー、そんなに酷かったの? でもどんな結果でも見たかったな・・・
371 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:24
杉山愛は大和魂
372 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:33
思いっきり板違いだけど 杉山最近調子良いよね。 去年まで全然ダメだったのに 最近は勝ちまくってる。 全日本男女も今年急に強くなってくれれば嬉しいが。
373 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:42
サッカーもバレーも同じ問題抱えてるね 決めきれる人がいない 毎回同じミスで負ける 山本はバレー界の鈴木隆行
齋藤の悪夢は1年で終わったが、 山本の悪夢は、4年決定?
375 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:54
でも山本がどうのこうの以前の問題で、日本の場合サーブレシーブが乱れたらどうしようもない。日本がボロ負けする試合は大抵サーブレシーブが原因。
10年以上言い続けてると思う・・・ 課題はサーブとサーブレシーブって・・・ 聞き飽きた・・・
377 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:57
加藤は最近中田ヒデ化してきている
378 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 19:58
>>376 結局日本は変わってないということになる
>>378 この言葉・・・
殆どが、監督の敗戦インタビューで聞くだけに、
余計泣きたくなる・・・
そんな事言ってるだけなら、この先10年も
課題はサーブとサーブレシーブって言い続けてる気がする
380 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 20:13
サーブとサーブレシーブだけを改善したいなら サーブとサーブレシーブだけ得意の選手を集めればいい。
381 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 20:47
そうそう。
382 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 21:07
サーブレシーブが得意の選手を集めたら、高さが足りない。 JTなら攻撃の軸サベの対角は徳元、Nも細川は大村との組み合わせで使って なかったっけ? 全日本に入るだけの高さのある選手はどちらかというと攻撃型で、低い方のレ フトが守備の要になっているケースが多いように思う。 高い外国勢と試合するには攻撃力のある高い(といっても190前後だけどw) 選手を入れて、守備を鍛え上げるという作業が必要なんだと思う。
383 :
名無し@チャチャチャ :03/06/09 21:11
昨日のギリシャ戦、フランス戦一挙5時間やった中で、青山のコメントが印象に残ってる。 何度も何度も言っていた。 日本はサーブレシーブなんだと。
日本は、弱いというより、モロい気がする… 細川とか青山みたいな選手が鍵かと。
385 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:16
サーブレシーブはある程度センスが必要だとは思うのですが、 猛練習でどうにか少しでも改善されないかな。
386 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:17
サーブレシーブはある程度センスが必要だとは思うのですが、 猛練習でどうにか少しでも改善されないかな。
387 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:30
してほしいね、サーブレシーブの猛練習。
388 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:40
サーブレシーブが出来ない人って練習してもとことん出来ないよ。
ある程度は改善されると思うが、
あのプレーって
>>386 さんが言うようにセンスが必要だよ。
練習で出来ることは限られてると思う。
スパイクレシーブが上手い人がサーブレシーブも上手いってことでもないしね。
389 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:40
昨日杉山愛を見てて、たまたま男子バレーが放送されてるのに気が付いた。 なんでこんな深夜なんだよw 寺回り「山本はいい状態の時は決めてくれますよ!」 いやいや、どんなトスでもキメてくれないと・・・w。 妻狩りの調子がイマイチで残念だった。あと、拾えそうなボールなのに 落下点より随分遠い所でズッコケてるの多くないですか? ボールを追う気があるのかと小1時間・・・ なんだか吉本新喜劇の集団でコケるヤツを見ているようでした。
390 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:50
ミッキーも、『調子いい時は凄くいい』ってよく言うけど<山本 そんなの誰だって調子いい時は凄くいいじゃん。 レフトの選手だってSAを上回る活躍するしさ。
391 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 00:55
389> ワラタ
392 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 01:24
>>390 そりゃレフトの選手はいくらでも替わりがいるからな(w
393 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 01:31
>>388 でもね、サーブレシーブがうまい選手の話を聞くと、学生時代なり実業団なり
どこかの時点でいやになるほど毎日サーブレシーブの練習をさせられたという
話が出てきますよ。
やはりサーブレシーブというのは、一にも二にも練習量ではないでしょうか。
394 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 01:35
395 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 01:53
>>392 確かにレフトはいくらでも替わりがいるから、調子悪ければベンチに下がる。
調子が悪い時のプレーなんて見る機会ないもんね(w
396 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 02:01
サーブカットがしっかり返ってコンビバレーを展開できれば、活躍するのは センターとレフトのはず。 ワンタッチからの切り返しや勝負どころはSAということになるでしょうけど。 今みたいにいいにつけ悪いにつけSAが目立つというのは、チームとしては決 していい状態ではないですよね。
397 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 02:43
決勝ラウンドはダメだったか。 まあ予想通りだがこんなに早く絶望的にならんでも
398 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 02:51
今年は2勝したから
399 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 07:48
>>393 バレー経験者から言わせてもらうと、サーブレシーブはまずセンス。
センスの無い奴はいくら練習しても一定以上のレベルにならない。
それに比べてスパイクレシーブは練習で上手くなれる。
センスを持った奴が練習して初めて使い物になるプレーがサーブレシーブ。
400 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 10:50
400ゲっト
401 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 10:53
日本はいつまでもミュンヘンのときにこだわってるから 勝てないよ。もりたや大古が口出ししないようになったら 少しは強くなるかもね
402 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 22:41
大体、全日本に選ばれているメンバーに疑問があるんだけど。セッターの山口や、ピンチサーバーの西田。津曲よりNの大村の方がレシーブうまいような気がするんだけど。
403 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 22:43
リベロとレフトを比べちゃいかんでしょ(w
404 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 22:48
大村はかいてんレシーブできないし
405 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 22:50
リベロなのにレシーブ下手だからつい・・・。それに大村は第9回Vリーグの時、 リベロで出てたことがあるぜ。
406 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 22:53
でも、大村さんは専門職じゃないし。 リベロ悪くはなかったけど、タイプじゃないよ。
407 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 23:42
>>405 Vリーグの時が悪すぎたからでは?<津曲
世界選手権の時は途中までサーブレシーブ1位だったような…。
408 :
名無し@チャチャチャ :03/06/10 23:58
世界選手権は1位だったよ。 津曲より上は今はいないんじゃないかな? トータルでやっぱり津曲なんだよ…
409 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 00:05
リベロをとやかく言う前に サーブ入れろ! きちんと決めろ!!
410 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 00:22
>>409 恐ろしく同感。<サーブ 特に隆弘、宇佐美。 解説のおっさん達が良く言う『入ると凄いですよ』って・・・ ‘入ると’って付けちゃってるじゃん。 入らないのが前提ってことだな。 死ぬほどサーブ練習しろ。
411 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 00:25
禿同!ほんと目をつぶってでも入るほど 死ぬほどサーブの練習しろ!!
413 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 02:02
たしかミッキーは「エース1に対してミス3までは許せる」って言ってたな。今の隆弘はエース1に対してミス5だからな…ガンバレ隆弘ちゃん!
414 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 07:37
思いっきり打つだけなら高校生でも世界クラスがいます。。。 入ったらすごいよね、最近の高校生のサーブ。
春高バレーを観てると、全日本に比べてサーブの失敗が少ない、 高校生でもジャンプサーブが殆どになっているのに・・、 これは技術以上に、この試合に負けたらもうあとがない! 勝ちたい!絶対に勝ちたい!という集中力と勝利への強い 気持ちではないかと思う・・・、全日本だって勝利への 執着はモチロンあると思うが、この試合に負けても 次があるから・・という甘えもある。 春高のあの負けたくない!というあのつよい精神力を 全日本のメンバーに見習って欲しいよ!
416 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 10:47
↑確かに。 次見に行くけど今までみたいにサーブミスばっかりやってたら 絶対ブーイングしる!ファンの気持ちを選手に分かってもらいたいから。 漏れだってホントはブーブー言いたかないんでサーブ入れてくで。
417 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 10:53
とりあえず日本は勝てません
418 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 11:11
>>415 しかしその春高の連中もいざ世界に出ると使えない、アジアでも勝てないのが現実
419 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 11:13
それは協会の力不足
420 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 18:12
やたら権力は行使するけどね。
421 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 18:17
違うだろ。今までは勝ってたんだから。 何でもかんでも協会のせいにするな。
422 :
名無し@チャチャチャ :03/06/11 20:38
指導者の怠慢
423 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 00:36
てか、入れとけサーブをミスるのが一番ムカツク! 入れとかんかい!!!
424 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 14:24
禿げ同
425 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 18:18
全日どこ泊?
426 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 19:55
中垣内選手のような突然変異が出てこないと厳しいでしょ。 彼がいてようやく世界の強豪に2割くらい勝てたんだし。
427 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 19:59
ガイチがいたからバルセロナオリンピックに出られたようなもの
428 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 20:05
ガイチはプレーもさることながら、気迫がすごかったよね。 チームにもいい意味での緊張があったと思う。 それにくらべて…
429 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 20:15
今思うと、バルセロナのメンバー結構よかったね
430 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 21:54
バルセロナメンバーかぁ…いい選手がそろってたね 南が全日本に入ったのは10代の時だったっけ? サビンあたりから世界には2m選手が出てきてたけど、日本にも2m選手が出てきて うれしかったな。 荻野も本当にいい選手だった。(元気のよさが大好きだった〜) 荻野、泉川とレフトに大型選手がそろう中、ちっちゃいけど青山のうまさは光ってた。
もう10年以上も昔なんだなー。 南選手・荻野選手・大浦選手・成田選手・泉川選手・青山選手と 20歳前後で使える選手が多いのも突然変異と言うべきか。 今でも第一線でやれているのも納得。 私は88ソウル五輪から3大4大大会の試合はすべてビデオに持ってますが いまでもバルセロナのビデオを良く見ます。 アメリカ戦で乱れたトスを打ち切るガイチを見て、嶋岡さんが「中垣内が戻ってきてますからねー」 っていったのが印象的。 ブラジル金メダル授与の時に嶋岡さんが涙で解説できなくなったのもヨカッタネ。
432 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:16
ガイチが全盛時代の時セリエAに行ってたら 加藤より凄かったかも
433 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:19
あたりまえ
434 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:33
いかなくても加藤より全然すごいよ…
435 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:36
加藤は最近何か勘違いしてるな
実際見た感じでも、ガイチが今でもNO1スパイカーですよね。。。 高さ、パワー、悪いトスの処理などなど。 デジタルビデオで撮影するのが好きで、スローでみると中垣内選手は いまでも胸まで出ていますから。。。
437 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:51
いい時の山本は、ガイチの上をいくと思いますけどね。 「いい時」限定なのが問題ですが。
438 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 22:57
439 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 23:10
ブロックに当ててはじきとばす決め方ができるのがいいなと。 打点が低かったりパワーが足りなかったりすると、2枚3枚ブロックがそろって しまった時に上から押さえこまれてしまいますよね。 「今のはブロックに隙間がなかったので仕方ないですね。」という解説はされな い選手だなと。 ただ、悪い時はブロックにもろにぶつけて何度でもドシャットくらってしまう。 言いたいことは色々ありますけどね。
440 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 23:18
中垣内という絶対的エースがいて、周りを固める選手も揃ってたということなのだろうか。 お互いに信頼感もあったような。 山本にはチームに信頼されるエースになって欲しい。
441 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 23:19
バルセロナメンバーが出てのは、全日本がだんだん世界で勝てなくなってきたころ。 同時期に有望な若手が何人も出て、よく鍛えられたいいチームを作ってくれました。 今の全日本はいい時とダメな時の差が激しくて、なかなか強くなってきたとは 感じさせてくれません。 ですけど、少しずついいチームができかけている気がしています。
442 :
名無し@チャチャチャ :03/06/12 23:52
勝てなくなったのはもっと昔のような
443 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 00:57
もし、自分がバレー選手で、この危機的状況のバレー界を 救いたいと思ったら、あなたなら何をする? 強い全日本を作るために、チームとして強くなるための努力も勿論必要だけど それだけじゃ足りないとなると? 一人の選手として、自分だけでも出来る精一杯を尽くしたいと考えない? で、その方法を、模索し続けない? みんながそうしても、まだ足りない位の危機なんだから。
444 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 01:41
やはり俺の全日本の一番の思い出は92バルセロナ五輪の 順位決定戦でのロシア戦勝利だな。 あの試合でのガイチはすごかった。 ファイナルセットでの17点目を決めた最後の足の長いバックアタックは 鳥肌もんだったよ。
445 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 01:50
思い出の更新が出来れば幸いなんだけどね
446 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 02:16
バルセロナねー。アメリカ戦さえなければ最高だった(w
447 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 10:30
バルセロナしかり、アトランタ予選やその前のW杯も メンバー的にはよかった・・・ ほじくりかえすみたいで悲しいが・・・ アトランタ出れてたら、いい結果期待できたと思う。 もちろん最悪な可能性もある。あの頃のメンバーって、 ボロボロもあれば覚醒もあって、期待は持てた。 強いけど、W杯で3位に入り込むにはちょいきつい。 勝ち負けは五分五分の韓国にアジア予選で負ける。 世界大会よりレベルが高い欧州連中に混じって 世界最終予選に出れば、突破はきつい・・・ 結局は韓国・・・ ようは・・・ちょっと昔までは楽しめた(T_T)
448 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 20:03
w杯はフジ系だからきっとガンガン宣伝するだろうし、 少しは盛り上がるでしょ〜。実力はさておき・・・
449 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 20:29
チェコ戦見てないからそう思うのかもしれないけど… 男子は今回のW杯、前回よりは強いチームでのぞめるんでない?
450 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 21:24
明日のスタメンは
451 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 22:09
明日のスタメンか〜 S宇佐美 SA山本 L津曲、MB伊藤−川浦だと思うけど、レフトが分からん。 加藤−越谷? 細川−越谷?
>>437 中垣内選手の全盛期をホントに見ていたら言えないセリフですよw
89ワールドカップの第一セットのレフトバックアタックのスローや
チャレンジカップのスペイン戦やユーゴ戦でスローになった
スパイクの時のジャンプの高さ、打点の高さはものすごいですよ。
90年のワールドリーグの対ソ連第一戦もトンデモない高さパワーでしたが。
バックアタックでクズネツォフのブロックの上から打ってますから。
ガイチヲタっぽくてスマソ。
453 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 22:51
まあ昔の話はね バルセロナの時は、世界ジュニアで2位だったという基礎になるチームが あったわけだから。 ただ例の日本VSアメリカ戦は、フルセットまでやって一度日本にアメリカが 勝って終ったわけだから、其れを覆すような判定は本来もっと大問題になって おかしくないはずだが、余り話題にならなかったねw) そのアメリカ戦の1勝が無かったら予選落ちだったからガイチのロシア戦の ウイニングポイントも無かったはずだから素直には見れない。 とにかく明日は加藤せっかく帰ってきたからスタメンでしょう。 細川のブロックに期待。
454 :
名無し@チャチャチャ :03/06/13 22:51
>>452 中垣内の全盛期は見てますよ。
ただ…そうですねぇ、当時全日本のエースというと田中幹保のイメージが未だ自分の
中に強く残っていたせいで中垣内がもの足りなく見えたのかもしれません。
>>453 元々が加藤スタメン、細川はベンチに置いて切り札にという使い方をしていましたか
ら、明日はスタメン加藤になりそうですね。
456 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 12:10
457 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:15
加藤スタメン落ち ガイチ解説しないで山本と変わって
458 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:16
加藤はベンチスタートだねー
459 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:18
細川→加藤の交代
460 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:20
二日前に合流したばかりなんだー つーか今まで何してたの?
461 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:23
山本相変わらずブロックに捕まってるな
462 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:24
あべちゃんと西田が出てきた
463 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:24
山本交代
464 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:30
寺廻 風邪ひいてるなー
465 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:33
セッター代えてちょっとリズム良くなったー
466 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:33
第一セット 25−20 チェコです
467 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:50
川浦ってセンターにしては不器用だわ
468 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 15:54
チェコはセンターライン凄い
469 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:01
第二セット 25−22 チェコです
日本のスーパーエースが何とかしてくれるよ。
471 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:12
結局加藤が入っても何にも変わらない。
472 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:15
おい!バレー全然しらないんだけど、ノブコフ205はどうしたんだよ! あいつだせよ!
473 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:17
西田ははじめて見るけど リアクション凄いな!
474 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:19
日本もセンターラインが頑張れば互角なのにねー センターとサーブミスの差だわー
475 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:21
山本より西田の方がいいな
476 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:23
寺廻の解説受けた 今日の阿部はセンター攻撃しません
477 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:29
第三セット 25−22 日本です
478 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:31
伊藤もツーが自分に来た時トス上げるの相当ぎごちないねー 女子の河村よりおどおどしてる。
479 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:43
負け濃厚
480 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 16:49
日本13-19千恵子
482 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:04
外国 サーブで崩せない→セッターが思い通りにトスできる→得点される。 日本は↑の真逆の状態。 何故ジャンピングフローターサーブしか打てない選手が いるのかが不思議だよ・・・
483 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:10
うるせえよ会場の実況!! ニッポンニッポンてエコーでさけんでじゃねえカス!! 日本の恥さらしだな
確かにあのMCはウザイ、、 ってアレいつもああなのか?
485 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:11
どういう神経してやがんだ本当に 信じられねえアホだな
>>457 禿同。
山本よりも使えるヤツいるだろ。
487 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:35
チェコはキレイなバレーが出来るチームだね。 チャンスボールをしっかりセッターに返せるし、 そのボールをセンターがクイックでキレる。 それと4番のノボトニーのブロードジャンプは凄い。 日本はチャンスボールの処理がヤヴァイ・・・。 それと全然バレーに変化がない。 レフトヘイコウ、ライトからのオープンだけ。 たまにセンターで相手ブロックを引き付けて バックセンターからのパイプが出る程度だね。 センターのBの間にレフトが入ってきたり ライトがセンターの後ろに回る時間差もない (日本のライトはSAだからそういうことは普通しないわけだが) SAの控えにライトプレーヤーがいても良いと思うんだが・・・
それとサーブレシーブがとにかく悪いね<日本
489 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:37
ホント千恵子センター線よかった それに比べて日本のセンターは、背は高いのそろってんだけど 動き鈍いし、不器用だわ。
490 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 17:42
加藤確かに上手いんだが 小さくまとまってしまったという印象。
起用なSAが一人いたらねぇ・・・・・・攻撃のパターンも増えるのにねぇ〜
んで、加藤はチームやセッターとうまく合ってそうでした?
493 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 18:30
富山の後チームはチェコでのアウェー戦に行ってた為、 二日前に合流せざるを得なかった割には中々良かったですよ<加藤 所属チームがこっちには無いからボール練習とか出来てないんじゃないかと心配したけど、 ゲームが進むにつれ、セッターとも合うようになっていった感じ。 アウェーで徹底的にサーブレシーブ崩されて全く歯が立たなかったのに比べると、 加藤が入った事によってサーブレシーブが今までよりは上がってたと思う。
494 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 19:18
今日久しぶりに地上波でバレー見たけど、ラリーポイント制 ってつまらん。さっさと15点制に戻せ。 あんなじゃ、試合ならないうちに、終わちゃうチームもあるよ。
495 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 19:35
>487 寺廻の時はSAやレフトが、センターの後ろから回り込んでの時間差をよく使ってたのに、 田中監督は使わないんだよねー。 タカヒロが出来ないから使わないのか何なのか‥ あの攻撃、凄く有効だったのに。 前回はノブコフもカトゥもセンター経験者だったから多用してたのかな?
496 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 19:39
>あんなじゃ、試合ならないうちに、終わちゃうチームもあるよ。 それはその程度のチームってことだろ。 ラリーポイント制のつまらないところは 試合の結果が試合の終盤にもう見えてしまうことにある。 5−13でひっくり返すことが出来るのがサイドアウト制の面白いところだった。 でもラリーポイント制にも面白さはある。 ジュースのしのぎあいはラリーポイント制の方が絶対面白い。
498 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:15
予選リーグ敗退!
499 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:19
山本は鈴木隆行化してきているね
500 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:21
でも、一番大事な試合で得点を上げたために歴史に残る選手になった鈴木 山本は・・・?
501 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:22
昨日'91ワールドカップのブラジル戦を見て、 今日ワールドリーグのチェコ戦で タイムアウトの時に青山が若い選手にタオルを渡しているのを見て、 なんというか切なくなりますた。
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。
彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。
>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。
自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。
残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・
あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
503 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:28
>>501 それ、91年W杯の最終戦だよね。
俺もビデオに撮ってあったけど、どっかに消えちゃったな・・・
考えてみれば90年代のW杯で一番良い成績(4位)を残したのは
この時の男子なんだよね。
504 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:40
鈴木って言うより、前園とか城って感じ。
505 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:42
鈴木はまだ先が長いからね。
506 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 20:44
隆弘だってまだ先がある選手よ(苦笑)
507 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 21:40
今日の各選手のスコアなど教えて頂けたらありがたいのですがー
山本ってどっちかってーと小笠原だろ。前園とかじゃなく。
好不調の波が激しい、って事で。
>>506 まだまだ先があるって言うけど、それは今の日本バレーボール界の選手層の薄さの上にあるもので、
実力があるからではないと思う。
下手じゃないけどここぞという時に決められないスーパーエースって・・・。
509 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 22:30
山本は海外に行け!
510 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 22:38
サッカーもバレーも チームワーク悪いね さっきNHK見てそう思った
まあ、サカーのほうは監督がアレだから・・。
512 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 23:31
っていうかいい加減疲れてきてるじゃないの〜?ずっと遠征続きで、同じメンバーでやってるんでしょ?
513 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 23:38
>>512 それはどこのチームだって同じじゃないか?
514 :
名無し@チャチャチャ :03/06/14 23:45
西田選手って活躍してるの?
515 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 00:10
山本よりはね(w サーブはどっちもどっちだけど スパイクの威力と精神面と コート内の雰囲気では西田の勝ちと見た。
516 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 00:15
明日のスターティングは西田と山本どっちだろ?
517 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 00:16
青山さんって怪我ですか??
518 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 00:22
>>513 でも他所のチームはいろいろなメンバーを使ってない?
519 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 00:24
山本、西田の併用きぼーん
520 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 01:07
>>473 あのリアクションでVの時、注意受けてた(w まぁ、隆弘のふてくされ顔よりはマシだけど。
521 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 01:17
>>517 ふくらはぎを。 でも、TOの時とかみんなに指示出したり、 タオル係やっててチームをサポートしてた。 ガイチが言ってたけど、あの12人の中で一番声出してた。
522 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 01:53
>>520 でもそのリアクションでよく一人捻挫する(w
523 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 01:57
テレビで見ると西田ってよかったの?
今日、初めて体育館で生の代表の試合を見た。 感想 ボキャブラリーゼロでバレーを知らない実況まがいの ジャリタレもどき糞ガキの強制盛り上げがウザくて観戦どころじゃなかった。 未だに気分が悪い。今に始まったことじゃないけど あんなのもうスポーツじゃないよ。多分二度と行かない。 テレビでもああだったの?
525 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 02:46
TV映りは良かったか?ってこと?(w プレーは良かったと思うよ。 スパイクは力強そうだったし。 何よりも明るいのがいい、誰かさんと違って。
去年ぐらいからなんかマイクパホーマンスがなんかうざくなってる気がする
527 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 04:30
ワールドカップになったら、もっとうざいマイクパホーマー になるぜ。4年前のパホーマーたしかV6の坂本だったけど 超ーうざかった。また、それにノってるジャニヲタ女もうざい かった。
528 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 09:20
かとうの髪なげー。短い方がいいんじゃない
529 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 09:33
トレビゾの縁起担ぎじゃない?? 短いほうがいいと思う^^
530 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 11:05
プレーオフも過密スケジュールだったし、すぐ帰国だったし、 帰国後は取材やら何やらで切る暇無かったのかねー。 寺廻と焼き鳥も食べなきゃならなかったし(W
531 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 11:06
今、東京体育館前に4、5人並んでいた。 こういうファンは大切にしないと、日刊にも昨日の試合の記事が小さいが載っている。
532 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 11:30
加藤の髪型が京本正樹化していた。
533 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:05
で、津曲は何やってたのさ あんなに、サーブ決められて 馬鹿じゃねーの
534 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:09
やっぱ隆弘スタメンかよ
懲りないでつね、ミッキー<山本
537 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:42
西田出せ!西田を! ハゲ!
538 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:54
日体大出身のヤツを出すのは間違ってはいないだろうか?? 幹部に日体大が多いからって…。だから日本は強くならないんだよ・・・。
539 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:56
バカヒロはピンサに徹しろ!
540 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:57
541 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 14:59
542 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:01
今回川浦良いとこなしジャン・・・
543 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:02
>>541 バカヒロならガイチが左で打ったほうがマシ
544 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:14
相変わらず仏頂面な山本にワロタ。アイツ見てると怒りを通り越して笑っちゃうよ。 阿部ブサイクになった?宇佐美って阿部以下じゃん…。 高いところに手が届いても決められない川浦萎え。 西田って顔が必死面だよね。加藤と伊藤はまあまあ。今日は勝てるかなあ?ところで甲斐は何処いった?
545 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:18
日体大のバレー部が観戦してる。
546 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:20
津曲って守備範囲狭くね? 正面に来たサーブなんか取れるやつは他にも いっぱい居るんじゃねーの? それよりフェイントやワンチのボール取りこぼすな!
547 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:24
今日、山本いいんじゃない? ちなみに山本ファンにあらず。一応断っとかないと・・・
548 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:26
と、言ったとたんに西田に交代・・・
549 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:26
550 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:27
いけ〜〜〜〜〜西田〜〜〜〜〜〜〜
551 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:34
弟3セットスタメン、阿部、山本、越谷、加藤、伊藤、小林、L津曲 伊藤、5連続サーブ。
552 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:37
いいね〜〜伊藤!
553 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:39
そう言えば昨日寺廻りがサーブは誰か狙えとか言ってなかったか?
554 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:41
加藤、フローターサーブになってる。疲れがたまってるんだね。
555 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:44
16-12 阿部、ブロックを決める。
556 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:46
ガイチも今日の山本はいいと言っている
557 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:48
ファンクラブの結果速報間違ってる〜〜〜
558 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:49
18-18
559 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:50
山本、ブロックの上からスパイク
560 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:52
今日のセッターはずっと阿部ですか?宇佐美はずっとベンチ?
561 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:53
なぜ?絶好調なんだバカヒロ?
562 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:54
セット後半で宇佐美、西田の二枚替えキボンヌ
563 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:55
はぁ〜、今日の山本いいわ〜
阿部、またブロック
>>560 いや、交代しながらやってる。
細川、ピンサ
564 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:56
山本のスパイクがブロックアウト。25-23 ファイナルセットへ
565 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 15:59
>>563 ありがと 阿部は安定してないのか…
566 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:02
決めるヤシがきちんと決めていたらリベロに文句なんて出ないんじゃないか? 今日みたいにな。
567 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:03
越谷、すごい角度のスパイク。 チェコの4番チェキですぞ。いろんな意味で(w あべ〜〜〜〜〜、今日見てるだけで4本目のブロック。 5-4 チェコタイムアウト
568 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:05
津曲どうよ今日は? ブロックのカバーは出来てるか?
569 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:07
レフト陣は人材はそれなりに揃ってるよね センターからの攻撃はどうよ? まあ、伊藤はサーブに徹しても良いけど
570 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:07
>>568 ごめん。当方、技術的に見る目あらず。楽しんでるだけ。
でも、今日はあまり目立ってないみたいだね。
9-7
571 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:10
このアナもあまりバレー詳しくないねー チェコのパッシングだったのにバックプレーヤーがどうたらこうたら・・・
572 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:10
12-12
573 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:11
CSで放送してるの?>バレー
まあ、楽しんできてくれや。 バレーを見捨てないでくれな
575 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:13
そろそろ西田出てこないかな?
576 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:14
細川ー この場面でニタニタすんなー
577 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:15
地顔だもんしゃーないよ 頑張れエスパー
578 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:17
何で負けたんだ?????
579 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:18
チェコの4番の決定力がすごい。 一人でもああいう選手がいると違うね。
580 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:18
負けてしまった・・・。
581 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:29
女子は五輪にいけないけど、 男子は五輪にいけると思うよ。 男子は女子と違ってアジアがそんなに強くないから。
582 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:29
583 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:30
>>581 オーストラリアと韓国には勝てないと思う。
584 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:30
韓国なんて今はそんなに強くないよ。 日本は普通にやれば勝てると思う。
585 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:30
韓国対策だけでいいよ。頼むから韓国だけには勝ってくれ。
586 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:31
つーか韓国がキムチパワーで強くなったら 日本もその倍のキムチ食って強くなれ!
587 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:32
オーストラリアに勝てないと言ってる奴がいるが あそこは世界選手権予選落ちで中国にも負けた今は弱いチーム
588 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:33
オーストラリアはオリンピックの年には きちんとチームを作ってくるよ。 世界選手権のフランスみたいに。
589 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:35
2000年五輪は地元だったからそこそこやれただけ。
590 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:35
中国は弱かったけ?
591 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:36
試合終了後の山本仏頂面リポートまだぁ?
592 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:37
女子の中国は世界のトップクラスだが 男子は弱い。
593 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:38
でも日本よりは強い>中国男子
594 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:40
仏頂面リポートなら漏れは桑田のほうが見たい バカヒロとっとケーレ
595 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:40
っていうか593はバレーを知らないだろ? 中国より明らかに日本のほうが強いですが?
596 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:41
日本はアジアではナンバー1ですね。 これだけは言える。 ユーロはほんとどこも強いですね。
597 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:42
70年代後半から80年代前半は中国が日本を圧倒してましたがね、今の中国は大したことないです。
598 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:43
>>596 ????
贔屓目にみても韓国には勝てないと思う。
中国とも試合が終ってみないと分からないと思うんだが…
599 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:43
台湾、イランにも負けるんじゃないの?>男子
600 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:44
韓国には勝てないと思ふ
601 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:45
だから何で韓国に勝てないって決めつけるの? あなたはチョソですか?
602 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:45
アジアのレベルが上がってることは 素直に認めよう
603 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:46
アジアのレベルというよか、アジアのレベルが底上げされてるのは認める。 でも〜、アジアトップとヨーロッパとの差は開くばかり・・・
604 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:46
韓国は去年いざこざがあって、 今はそんなに強くないと思うよ。 日本が勝てない相手ではないと思う。
605 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:47
アジア1日本と世界との差は開くいっぽうだが・・・・
606 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:47
ナンバー1なんてよく言えるね。 試合が終わるまでは男子も女子も不安で仕方ないよ。 ハラハラした試合させたら日本はナンバー1だね。
607 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:47
グラチャンで負けてたじゃねーか サカーだって韓国に勝つことから 始まりWC出れたんじゃねーか 選手にプレッシャーかけないと足元救われるぞ
608 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:48
インドも背が高いのが多かったんじゃなかった?
609 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:48
男子が韓国に勝つほうが、女子が中国に勝つより、可能性は高そう。
610 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:48
どうやらちゃんとちょそがまじってるみたいだな。
611 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:49
ようは日本と世界との差は開くいっぽう・・・・・ これだけは言える。
612 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:49
アジアランク Aランク 韓国、オーストラリア Bランク 日本、中国、台湾、イラン Cランク インド、サウジアラビア
613 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:50
だからオーストラリアが強いと思ってる奴は釣りだろ
614 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:50
オーストラリア?
615 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:51
>>ミキヤスが609とおんなじ用に考えてたら 日本も終わりだな
616 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:51
ついでに韓国に勝てないと言いまくってる奴も釣りかチョソ。
617 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 16:53
>>616 つーかおまえバカヒロは韓国に打ち勝てるエースだって
思ってるわけ?
618 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:04
馬鹿比呂何かどうでもいい存在
619 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:05
今の日本は成長はわずかながらしてると思う。 だからアジアでは勝てるとわしは信じてるよ。
山本のふてった顔は見飽きた 同じ見るなら桑田のふてった顔が見たい つまりはもう山本にはうんざりってこと
621 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:11
桑田って誰よ?
623 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:24
サントリーの桑田でしょ?
バカヒロ以外なら、桑田でも河野(JT)でもいいと思うわ ホントにバカヒロにはうんざりよっ
626 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:28
628 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:39
>>627 あんたいい人だな。サンクスコ!
こいつ写真見る限り何の特徴もなく普通っぽいけどそんな酷い仏頂面なんだ!?
>>628 すぐに、ふてるしへこむよ<桑田
でも、SAなみの高さとパワーがあってカットも出来てセンターににも絡めれる・・・・
山本とはちがうタイプのサイド兼用SA・・・・・かな
確かに、ちんてんはタカヒロよりは器用だよな でも、ふてくさったら同じ
631 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 17:51
へぇ、機動力ありそうだけど「ふてるへこむ」は戴けないな(w 加藤みたいに海外渡って観客を煽るガッツポーズを身に付けてほしいものだ
いいバネはしているよ、クールだけどすごいスパイク打つし・・・・・・ でも、精神的に弱いんだろうねぇ>桑田
ちんてんも精神的にもっとタフになりゃ、全日本でも使えれるんだろうけどな 誰か、気合いれてやれ
ちなみに桑田=ちんてん、だよ
635 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 18:10
WLやWCUPで6位とかそこそこの成績はいいから是非共オリンピックは出場してほしい。
636 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 18:14
637 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 18:31
というか、五輪にいくにはアジア予選がまだ一番確率高いだろ。 欧州には勝てないからアジアでダメならもう終わり。
638 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 19:25
何で欧州ってこんなに強いの?
639 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 19:29
女子で欧州で世界のトップクラスだと思う国は、 ロシアワールド銅 イタリアワールド金 ブルガリア8位 オランダ9位 ドイツ10位タイこれぐらいだけど、 男子は20カ国ぐらい強く見える。
640 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 19:47
ワールドリーグ東京大会ってしてたんだね。知らなかった 2回勝って8回負けたってあったが、よく2回も勝てたんだ。 がんがったんだね。で、ワールドカップはどうなるんだ?
641 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 19:59
もうウザイから日本でこういうのやって欲しくないんだが。
同じ負けても悔しい負け方ならいざしらず・・・・ ミッキーの同じ言葉は聞き飽きたな
643 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 20:03
ミッキーW杯後 解任!
644 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 20:04
希望のない戦い 企業からも 世間からも マスコミからも 見捨てられた 学校スポーツ
いや、いますぐ解任!!!!
646 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 20:15
バレーのように素材がものをいうスポーツでは戦術よりもまず適正 誰が就任しても同じこと(外国人監督であっても) そのくらい世界からはうーんと遠ざかってしまいました バスケットから長身の運動神経のよいヤツをかっさらってくるしかない!
647 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 20:18
648 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 22:23
今日みたいにブロックが出れば少しは良い試合出来るんだけど、フリーで 打たれること多いよね。 ブロック弱いなぁ・・・。
649 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:32
帰化だ!どんどん帰化させろ!!!
650 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:34
スーパーエースのポジションは育てるよりも 帰化させた方がいいかも
651 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:39
とりあえず一人育ちつつあるから今はいいんじゃない?>SA ただ、今のユニバが日本の主力になる時、日本に世界に通用するSAは存在しない であろうという話(ユニバ監督談)だから、その時のことは今から考えておいた 方がいいかも。 高校生で有望なのを今から育てるとか…。
652 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:42
ジュニアも今はアジアでは10位だし 今のユニバのメンバーより駄目かも
653 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:43
バレーをやる長身の子がどんどん減ってるのが問題だよね。 長身なら今じゃサッカーのゴールキーパーになろうと思うよね。
654 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:49
少子化の影響もあるだろうけど、人気低迷が痛いね。 なんとか長身の子をバレーに引っぱりこんでいかないと。
655 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:51
>>653 長身の子がサッカーのキーパになりたいって言うのは
去年のW杯で準優勝したドイツのキーパ・カーンの影響かも
しれないね。
だからバレーもこういう選手出てきて欲しいよ
656 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:52
バスケットとも競合するからねえ。 イメージ的にはバスケット>>>>>>>>>>バレーだし。
657 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:53
オランダあたりのジュニア選手をちょくちょく日本に招待する。 しかし、暫くはあくまでオランダで育成してるの見守る。 そして18歳ぐらいになった時に日本のチームが獲得させて、そのまま移住させるようにもっていく。 →帰化 →ナショナルチーム入り →ウマァ
658 :
名無し@チャチャチャ :03/06/15 23:55
日本人女性と結婚させるように仕向けなくては。 アレックスは彼女が日本人だったことも帰化決意の決め手のひとつ。
659 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 00:02
バレーは他国から学ぼうっていう気ないよね サッカーのW杯で3位のトルコがドイツに学んで強くなったように 確かに日本は世界の頂点にたったけどその栄光をひきずってるよね
660 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 00:09
今の全日本男子の監督は、アメリカとイタリアに計3年間コーチ留学してるよ。 ミュンヘン五輪の松平監督はソ連に勉強しにいってたはずだし…。 外国に学ぶってのは昔からやってるけど、身長のハンディがあるから学んでと り入れるだけでは足りないんだよ、バレーの場合。 身長差を補う何かを日本独自に編み出していかないと…。
661 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 00:11
体格ではどう考えても不利だからね。 まずアジアNo1になれないと、オリンピック出場は厳しい。
662 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 00:15
あと 身長差あっても、面白い試合可能なルール変更あってもいいと思うけど。 それとね、やっぱりプロリーグ基盤にした環境を一変させないと強くなるには限界ある。 サカーの93年前と以後では全然違うでしょ。 Jリーグの存在だけでなく、他の強化策もリンクさせてのことだろうけど。
663 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 00:19
名選手=名監督ならず ミッキーは新日鉄時代に監督として優勝導いてるけど サッカーの今の代表監督はひどすぎます。
664 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 01:54
昨日の試合について解説の中垣内、川合が全日本について何か言ってたら教えて。なんせ試合見てない門で…
665 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 08:22
こりゃあ、全日本選手は最終予選まで監禁&特訓だな。
666 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 11:50
>>663 それを問題のすり替えといって 最悪なやり方ですな。
667 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 12:12
結局負けたんかい。
668 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 21:09
でも去年の世界選手権も9位タイまでいくとは思わなかったから、 ワールドカップはちゃんとチームも仕上げてくるでしょう。 女子よりは期待してるからがんばれ。
669 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 21:54
そうだね、女子よりは期待が持てるね。 ミッキーは現状で最大限のことはやってくれると思う。 それ以上を望むならユースからの育成方法など、根本的に変えないと。
670 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 22:16
やっぱりさあ、チェコ戦を見る限り 山本の出来が全てって感じだよね。 悪ければ惨敗、良ければ善戦。 安定感が増してくれると嬉しいが。 他の選手もだらしがないというか、 選手選考に問題ありなのか・・・ でも女子よりは期待してるってのは同意。 男子はスタートが早かったからね、期待してるよ!
671 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 22:52
多分、これからもずっと安定はしないよ。
672 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 23:27
>>671 そうね、あなたの生活が安定しないのと一緒でね(w
673 :
名無し@チャチャチャ :03/06/16 23:28
674 :
スーパーリベロ :03/06/16 23:36
テソコうざっ
675 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 01:17
日本vsチェコ観ました。 すんごいもっさりしてますね。 イタリアもキューバもあんな感じなんですか? やっぱりもっさりした動きなんですか?
677 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 01:42
>>668 世界選手権で9位って言ってるけど
アジアでも下位のカザフスタンと全員控えだったブルガリアに
勝っただけジャン。しかも暫定の順位だし。
678 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 01:45
はあ?全員控えっておまえなにも見てないのか?
679 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 01:56
677は釣り
680 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 04:07
ところで、キューバ男子チームは、ワールドカップ 出れますかね。あのガキンチョ選手達で。心配です。
682 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 11:13
もっさりって何?
683 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 11:57
684 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 13:04
686 :
名無し@チャチャチャ :03/06/17 17:11
っていうかタラレバで話語るなよ
688 :
名無し@チャチャチャ :03/06/18 15:41
W杯チアダンサーズ募集って・・・(w 恥ずかしいからやめろって!!
689 :
名無し@チャチャチャ :03/06/18 20:10
>>688 なにそれ?
グラちゃんの時の芸能人ダンサーズみたいなのを素人でやるの?
690 :
名無し@チャチャチャ :03/06/18 21:03
日本のブロック陣、サウスポーに弱いのかしらん? 結局ノボトニー止められなかったし、ギリシャのラパスにもかなり決められてたし…
692 :
名無し@チャチャチャ :03/06/18 21:07
日本のサウスポーは駄目だけど
693 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 02:41
引退して、おやじになると汚くなっちゃう選手が多いけど 森田さんはナイスミドルになったわね。 現役時代より今のほうが、こぎれいでかっこいいわね。 あたし、現役の時森田嫌いだったの。 顔が坂本級みたいで、気持ち悪かったわ。 あたし、坂本級嫌いだったのよ。
694 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 04:07
チェコは終盤でミスが減る。日本は序盤でも終盤でもミスをする。 練習量の差かなぁ?
695 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 08:54
でも練習量は日本の方がしてるけど 練習の質はチェコ
696 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 10:54
697 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 11:06
698 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 14:54
キツイな。 WLのDJみたいな奴もキツかったがな・・・
699 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 15:00
バカヒロがいる限り全日本は勝てません
700 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 15:42
700!
701 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 15:53
ミッキーのお顔もかなりきついわ
702 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 18:09
ミッキーが着るとなんでシャツがだらしなくなるのかしら?
703 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 19:01
>>693 国営放送の級ちゃんの持ち上げ方には異様なものを感じるわね
705 :
名無し@チャチャチャ :03/06/19 21:19
西田君明日からのフランス戦頑張れ〜
森田は年取ってから人相が悪くなったな! もっといい顔してた気がするんだが・・、 なんか悪代官に近い人相になってきてる! 協会を権力で牛耳るがゆえの悪相か・・・?
708 :
名無し@チャチャチャ :03/06/20 20:25
>>693 嘘だ〜、昔のほうがずっとよかったんじゃないの?
結婚したい男ナンバーワンだったんでしょ。信じられない。
709 :
名無し@チャチャチャ :03/06/20 21:08
森田さんは、スポーツさせとくのがもったいないぐらいの正当派の男前だったよ。 でも、ちょっと老けたかなとは思うけど、人生の年輪が刻まれた今の森田さんも 雰囲気があっていいなと思う。
710 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 00:23
悪代官の雰囲気が?
711 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 00:35
悪代官ねぇ…w 権力志向の強い方ではないと思うんですけどね 現役引退と同時に日本鋼管から日体大に戻り、学生の指導に専念されてきたわけですし
712 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 01:04
たとえ権力志向がなくても、大古と横田が全日本の監督をやって、 ビッグ3のうち自分だけが全日本監督をやらずに一生を終えるのは 我慢ならないと思う。
713 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 01:16
全日本の監督をやりたい気持ちがあるなら実業団に残っていたと思う 実業団の監督から全日本監督はあっても、大学バレーから全日本というのはまず ないでしょうし
714 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:34
今日の全日本、元気が無いね。
715 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:36
フランス3(28−26、28−26、25−17 )0日本 加藤も後半は通用しなかった。 相変わらず山本のここぞの場面での弱さが目立った試合だった。
716 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:41
サッカーの日仏戦との注目度の差の激しさが悲しい(苦笑)
717 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:44
試合が早く終了しましたのでVTRでご覧いただいてます(w
718 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:44
負けちゃったか・・・ 明日の深夜、フランス戦放送するよね? 明日は勝って欲しい!
719 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:46
日本はいつになったら勝てるんでしょうか。てか、今日は勝てる試合じゃなかった?
720 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 18:48
アジア太平洋カップと抱き合わせ興行だが、空席も目立つな。
721 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 19:19
山本は20点以降はミスしない! 加藤は今日はチェコ戦と変わって結構力強く打ってたね!本数は少なかったけど センター陣は良かったのでは??
スポーツニュースはサッカーの日本ーフランスの中村のスーパーFKばかりでバレーの日本ーフランスは完全に無視なんですが。。。
723 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 19:28
だからなに?
725 :
名無し@チャチャチャ :03/06/21 21:01
>>724 あ、ごめん
サカヲタの煽りかと思ってた・・・
726 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 00:52
地上波って土曜・日曜どっちの試合を放送するの?
727 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 01:38
>>726 日曜の試合だと思う。アウェーチェコ戦でも日曜の試合を放送だった。
それにしても、狙いをつけてくるゆるいサーブにあそこまであっさり崩されるとは。
・ゆるいサーブでピンポイント狙い
・スパイクも強打・軟攻の使い分けがうまい
・守備が粘り強い
フランスの印象はこんなところだが、これは全部韓国にも当てはまる。
来るべき韓国との対戦を考えると、実に頭の痛い内容だ。
728 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 14:38
昨日開始ギリギリに行ったら練習してたんですけど 公式練習って何時からやってるんですか?
729 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 14:59
山本って高さあるのになんであんなにブロックされるんですか? やる気あるんですか?
730 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 15:08
>>728 福岡でつか?
市民体育館、私のがっこぉから
超近いでつ
731 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 16:27
山本、久しぶりに見たらうまくなったような気がした。藁 加藤のスパイクの角度とかすごいと思うんだか なんでボール回ってこないんだ……
732 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 17:22
第1セット、16-9で日本リード!
733 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 17:40
日本25 - 22フランス 第一セットゲッツ!
734 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 17:53
>>731 それ、私も思いました>山本
全日みるのは前フジでやってたWL(?)以来くらいだけど。
735 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:07
第2セットもゲッツ!
736 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:09
日本25 - 22フランス 25 - 23 第二セットもゲッツ! これはスト勝ちできるかも・・・
737 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:10
FIVBからWカップが盛り上がらないので負けてくれと、 フランスに指令が来たのかな?(w
738 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:15
ひねくれた考えたですね。
739 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:22
日本2−3フランスになりそう。
740 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:23
741 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:30
16-25
742 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:31
でも、今年の全日本男子はなかなかの選手揃いね。 やっぱり盛重君なんて素敵ね。 越谷も伊藤もいいわね。 津曲もいいし。 やっぱりイチオシは盛重君。あの顔は最高よね。
743 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:32
日本2-1フランス 本当に逆転されて負けそう
744 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:33
745 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:34
25 - 22 25 - 23 16 - 25 たった1セットとられたからって そう悲観的になるな!!
746 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:34
747 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:36
越谷もよく見るとなかなかのいい男よね。好きよ。 西田も悪くない。阿部ちゃんも可愛い。 でも、盛重君のあの顔にはハートがノックアウトされちゃった。 盛重君最高よ。
748 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:38
749 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:40
盛重君とあんな事やこんな事したいな。 ちょっとエッチな盛重君を指導してあげたい。
750 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:44
第四セット 日本8 - 6仏 日本リード
751 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:44
盛重君素敵よ。やりたいわ。
752 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:51
日16 - 13仏
753 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:52
>>749 あんたに指導されるまでもなく
盛重は十分エッチです。
754 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:54
755 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:54
>>753 どんな風にエッチなの。
盛重君のエッチ、色々とおせーて。
756 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:55
757 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:55
16-13から動かない…JVAの速報
758 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:55
759 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:56
フランスのミス連発で勝ちましたね。
760 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:57
勝った〜〜〜〜〜〜〜!! 逆転されて負けるなんて言ってごめんよ
761 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:58
スーパーリベロ=テソコの偽者ウザイ、氏んでね♪
762 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:58
あんたたち、スカパー持って無いのね。情けないわね〜。
763 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 18:58
25 - 22 25 - 23 16 - 25 25 - 21 日本マンセー!!
764 :
スーパーリベロ :03/06/22 18:59
今日の収穫は、越谷の萌え萌えぶりと、 ますます盛重君がかっこよくなったことかしら。 キリリとした中に幼さが残る盛重君、 どんな感じで成長するか楽しみだわ。
765 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:00
>>763 こういう人が
懲りずにワールドカップのアリーナ席のチケット買うんだよね(w
766 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:01
767 :
スーパーリベロ :03/06/22 19:01
>>765 買えないからってひがむのは間違いだわ。
768 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:02
>>765 残念でしたw
W杯をアリーナで見たことなんてありません。
769 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:02
妹が映った。
770 :
スーパーリベロ :03/06/22 19:02
盛重君がいるから、今年の全日本男子大好きよ。
771 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:04
加藤が会場仕切ってる(w
772 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:04
つーか、別にワールドカップのアリーナ席のチケットを買ってもいいだろ
>>765 はそれの何が不満なんだ?
773 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:06
>>772 そんなにムキにならなくても、スーパーリベロさん(苦笑)。
774 :
スーパーリベロ :03/06/22 19:07
あたしは別にアリーナ席でもどこでもいいのよ。 あたしの盛重君が素敵なんですもの。 エッチな事を教えてあげたいな。
775 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:08
776 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:09
>>774 森繁のじいちゃんのファンじゃなかったの?
777 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:10
>>765 さんはお金がなくてチケット買えないんですねw
778 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:10
スーパーリベロの一人舞台かよ(苦笑)
779 :
スーパーリベロ :03/06/22 19:13
>>776 盛重といえば龍君よ。
あーん、素敵過ぎる。あの顔を一度間近で見てみたい。
今、笠原と盛重が両横綱。
780 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:13
>>778 「一人舞台」とは違うだろw
たった一人バカなレスを付け続けてるのは確かだが(苦笑)
781 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:14
782 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:16
笠原(w
783 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:20
親切な方・・スタメン教えて下さい。
784 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:21
勝ったのに盛り上がらないね。
785 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 19:22
>>783 細川延由 伊藤信博 山本隆弘 加藤陽一 川浦博昭 宇佐美大輔 (リベロ)津曲勝利
786 :
スーパーリベロ :03/06/22 19:24
盛重君とキスしたい。 あそこモミモミしたい。
787 :
名無し@チャチャチ :03/06/22 19:26
↑親切な方ですね。 ありがとうでしたm(__)m
788 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 20:37
アリーナ高杉だよな。 今はニッポンチャチャチャのためにそこまで払いたいとは思わない
789 :
名無し@チャチャチャ :03/06/22 21:03
セッター、もう少しトスまわし考え直したほうがいいね。 特にセンターの使い方を。 ムキになって連続でセンターばかりにトス上げたりするのは良くない。
790 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:17
フジテレビでフランス戦の放送が始まったよ〜
791 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:23
たまたまつけたらやってたよ
792 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:27
山本はホントにいい男だな。
793 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:45
今日は良いバレーしてるね。
794 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:46
結果はわかっているけど、心なしか雰囲気がいい。 スパイクサーブにバックセンターの速攻とかが決まり ブロックもそこそこ出ている。
795 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:49
川浦しっかり…
796 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:50
それはいえる
797 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:56
山本のサーブ今日は絶好調
798 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:58
ほんとすごいね、山本のサーブ!!
799 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 01:58
フランスは一軍だしてるの?
800 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:10
おお、勝った勝った。 でも相手は何軍出してきたんだ?
日本ブサ面が多くて引いたわ それに比べて、フランスのアンティガ、カッコイいい。
802 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:12
今日はサーブも良かったけど サーブレシーブも良かったぞ。 相手どうこうではなく こういうバレーが常に出来れば W杯でも結構いい線いけるんじゃないか? まあ、それが出来れば苦労しないわけだが・・・
803 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:12
越谷はゲイの臭いがするなぁ(w
804 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:13
一軍だと思う。フランスはファイナルがかかってるから。
805 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:15
>>803 それはあんたがそういう目で見てるからでしょ(苦笑)
あいつはノンケ。
806 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:17
>>805 わかる人が見ればピンとくるんだよ(苦笑)
807 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:17
しつもーん! 日本はあまりセンター使ってないけどなんで?
808 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:19
やっぱり結果がわかってるのを深夜に見るのは辛いな。 なんかぼーっとしてる間に終わってた
809 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:19
>>803 インタビューのなよなよした口調を聞くと、そんな気もする。
810 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 02:27
>>807 サイドの決定率が高い場合、センターを使う必要がないってこともある。
今日は特にサイドが好調だったし。でもそれなりにセンターも使ってたよ。
811 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 05:29
812 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 05:33
813 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 05:45
814 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:33
/ ̄ ̄ヽ |__T_i_ |ミ. ・ ・| (6〈 / Jヽ 〉 | Д | < 日本のバレーボールなんかもうとっくに滅亡してるわ!!! バレーボール見てるひまあったらわいらの試合見んかい!!! l\__) _ノ (___ (⌒) /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、 / /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′ T i g e r s ̄`ー--‐′ 8
815 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:41
>>814 /'''' '';::.
/二⌒"''ヽ l≡ );;;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈i `'ヾ | ≧〒≦ :;/) | ツマラン!!
|こi .iこ ヾl iー/ i ー' k.l < おまいのコピペは
l / !.ヽヽ i6. l ノ‐ヘ iJ | ツマラン!!
. l,〈+ヽ ノ U乞 し ノ \_______
ヽー '/ `ー ‐
グランボルカ(こんな名前だったはず)ってなんで出てないの?
817 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:50
質問ー!! 日本は激弱なのにどうして世界大会にいつも出てるのですか? 予選とかないのですか? あんなに弱い国が出場しても良いのですか? それから、いつも日本で開催されてる気がする ワールドカップとかグラチャンとか大会が多すぎて質が落ちている気がする 何といても弱すぎるから人気がないスポーツNO.1でしょ オリンピックに出れない時点で終わってるよ
818 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:52
819 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:56
なるほどー!! 金があるから開催国となって出場しているのか 寒すぎるな どうせアテネも出れないだろうし、っていうか出て欲しくないね
820 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 18:58
821 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 19:38
822 :
名無し@チャチャチャ :03/06/23 22:33
>>817 日本はオリンピックに出れる球技のほうがはるかに少ない
今は、野球・ソフトボール・サッカー・・くらいかな?
って事は、日本の殆どの球技が終わってる訳だ。
823 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 00:15
金は持ってないよ。 3億の赤字で金があるとは言えない。
824 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 00:17
つーか、昨日あんなに良いバレーをして勝ったのに レスがこんなに少ないとはどういうことだ? フジテレビが見れない人はともかく フジテレビが見れる環境の人はなんか書け。
825 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:12
>バックセンターの速攻
パイプのこと?
>>817 ワールドカップとグラチャンは毎回日本で開催することに決まっているから。
当然、開催国として毎回出場できる。アルゼンチンの前の世界選手権も
たまたま日本が開催地だったから、毎年のようにFIVB公式世界大会が
日本でやってるように見えたことも確かにあった。その割りに成績は(略
でも今の全日本はその頃から比べると格段に強くなったと言っていいんじゃ
ないか?今回のワールドリーグも世界ランク5位のフランスに2勝、
アテネオリンピック開催国ギリシャにも1勝、絶好調のチェコにもフルセットまで
闘えるようになったということは、確実にレベルアップしていると思うのだが。
826 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:15
>>824 禿同。
このレスの少なさが、バレーボール板のレベル低さを象徴していると思う。
827 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:17
女子に関してはテソコとスーパーリベロが荒しまくるから まともな議論ができない状態。 ひどいよ、こいつら。
828 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:19
男子の方が長期的にしてる 大型セッターを育てようとしてる 女子は相変わらずチビッコセッターだし 結局女子は二年間何にも前の監督が育ててない。 ミッキーの方がちゃんとやってるよね
829 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:19
昨日バレー見ました。 90年代に戻ったような錯覚におちいりました。
830 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:20
今回のワールドリーグで、他のアジアの国々の成績を知っている人いますか?
831 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:22
試合場がなんか暗い なんか気分悪くなる 会場の空気が昔から変わってないような気がする なんか古臭くて嫌 会場に女多すぎ なんかアイドルコンサートみたいで萎え
832 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:22
>>827 それは同一人物だわな。
それと今年のWLは上り調子の国ばかりだったけど
イタリアやオランダ、アメリカといった下降線の国と当たってたら
結構善戦していたのかな?
イタリアは厳しいかも知れんが
アメリカやオランダなら1〜2勝は出来たような気がする・・・
833 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:28
アイドル雑誌と化しているバレーボール雑誌は廃刊にしていいよ。
834 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:29
>>830 今年、アジアからワールドリーグに出たのは日本だけと思われ。
835 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:30
836 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:36
〇〇さんの彼女がどうだったとか、そんなことばっかりに 興味があるくされマソコがいるかぎりバレー雑誌のアイドル化に 歯止めはかからんだろうよ。 試合会場にいっても異様な雰囲気だぜ、腐れマソコのせいで
837 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 01:43
>>836 同板の方でつか?
そんなことはどうでもいいんですが、男バレの女性ファンは熱心でつよ。
全日本女子が最終予選を日本以外の国でやった場合
その試合を観に行く男性ファンはもの凄く少ないと思われ。
男バレの女性ファンは結構行きそうですが・・・
838 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 02:01
>>837 たしかに、そう言われてみれば、女性ファンは熱心かもしれないな。
というか、男性ファンは女性ファンに意識を変えろとよく言うけど、
本当に意識を変えるべきなのは男性ファンなのではないかと思う時がある。
はっきり言って、女子の糞ヲタどもに何を言っても無駄。
だから、男子のファンが進んで不甲斐ない選手に罵声を浴びせればいいと思う。
女性の黄色い声援をかき消すくらいの迫力でブーイングしろと言いたい。
女性ファンの目線を意識して恐縮してしまい、言いたいことも言えないような
情けない男性ファンは、女性ファンを非難する資格は無いよ。
839 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 03:10
>>837 そういや、前の五輪の最終予選だっけっか。
もの凄い映像だったな。ギリシャ?だかでやってるのに、ニッポンチャチャチャの
集団がなかなかシュールだった。
客が少なかったんだけどね。
>>837 男は仕事休んでまでいけんだろ。
840 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 03:27
★人間のクズの集まり★大川興業★ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 22:32 死人は出すわ、 殺人者は出すわ、、、ゴロツキ以下の集団。
841 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 04:42
『この子を立派に育ててやって下さい。 バレーボール関係の知識も教育してやって下さい。』 このスレで育ててあげてください。 ___ /ノへゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \´-`)ゝ < おぎゃー \__ ̄ ̄ヾ. \_____ \__/
男性ファンは女性ファンに色々文句言うが、自分達は何もしない。
843 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 09:16
前回か前々回のワールドカップだったと思うが 日本人のくせに日本に不利な判定下すラインズマンがいたな。 日本人なら少しぐらいえこひいきしろや。
844 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 11:36
判定ミスならともかく、えこひいきしろって発想がわからん! そんなことされて勝ってもうれしかないだろよ。
845 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 12:26
WCブーイング隊結成!しようぜ! マジでもうキャーキャー言ってるだけじゃ アテネにいけねーよ。 それじゃ、レス4649!
846 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 13:33
福岡大会会場でちょっとヤンキーっぽい男が フランスサーブの時ブーイングしてた。 この調子でどんどんブーイングしよう!! 海外なんて変な笛みたいの吹くのも当たり前なのに・・・
847 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 13:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ |___T__i_ 巛 ノ 、__, ヽ 》 < くやしかったら (6 ┴ / わいのような超剛速球サーブマスターしいや!!! ノ\____ノ、 (⌒) /| | |\__/| | | `ノ ~.レ-r┐ グヘッ ///| | | | |。|. | | ノ__ .| | ト、 / /./| |. | | |。|. | |( ̄ `-Lλ_レ′ T i g e r s  ̄`ー--‐′ 30
848 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 13:57
>>843 日本人のラインズマンは職務にバカがつくほど忠実なだけ。
それを「日本人なのにね〜」と実況するテレビ局がバカで、
それをそのまままにうけてる視聴者
849 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 14:00
会場に逝くおまいら! 特に20点以降のサーブミスにはブーイングたのむ。
851 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 14:43
そうそう、ブーイングなんてやろうぜってやるもんじゃないっしょ。 不甲斐ないプレーにはそれがたとえ応援してるチームでも ブーイングは出るもんさ。 相手チームに対するブーイングはある程度節度を守りたいね。
853 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 15:57
ルールやポジショニングが複雑になってきてるから サッカーのように一般には受け入れづらいのかもしれない。 スーパーエースの呼称にしたってバレー経験者じゃないと ピンとこないし。 と思ってみたりして。
854 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 16:25
まああんま関係ないだろうね。 サッカーのボランチだとかってピンときて見てるわけじゃないだろうし。 知り合いはスーパーエース?凄いエースなんだろうな、って感じだけで 楽しんで見てますよ。
>>854 じゃぁ、人気ない原因はやっぱバレー事体がダサイからか?w
個人的には選手が客に対してアピール下手なのもひとつあると思う
あと、メディアが取り上げてくれないのも・・・
856 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 17:32
>>839 シドニー五輪最終予選の開催地はポルトガルだった。
女性ファンはポルトガルまで数百人行くんだから、正直偉い。
俺はたぶん行けないね。
【結論】バレー事体がダサイから【終り】
858 :
名無し@チャチャチャ :03/06/24 17:55
女がバレー会場に多いのが嫌なら 男がバレー会場に大勢行けばいいだけの話。
男は基本的に自分より背の高い男が嫌い。 見ててむかつくんだとさ。
860 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 00:50
女だって仕事持ってんだよ。 有給ってもんがあるだろ。 それを使え。 女性ファンはそれを使ってポルトガルまで応援に行くんだから エロ視点の男どもより断然エライ。
861 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 00:54
>>858 男性ファンのご来場、心よりお待ちしております
by 男バレヲタ
862 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 00:57
>>860 行きたくても行けない人だっているでしょ
ポルトガル行くほどまとめて有給とれる人って、そういないと思うけど
863 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 00:58
>>859 それあるのかな?
女にきゃーきゃー言われてるタレントがムカツクことはよくあるが。
864 :
スーパーリベロ :03/06/25 00:59
大久保 笠原 市橋 盛重 津曲 青木 ガイチ こんな全日本希望よ。
865 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:00
866 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:04
>>865 金や時間の問題ではなく
熱意があるかないかだけだろ。
867 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:08
>>864 リベロ二人いるじゃんw
それと青木→苅谷で
868 :
スーパーリベロ :03/06/25 01:18
>>867 苅谷って意外に人気あるのね。
まあ穏やかそうな感じで悪くはないわね。
合成の服部君、旭化成の智則も好きよ。
それに千葉君を入れるのを忘れてたわ。
869 :
スーパーリベロ :03/06/25 01:19
増野と伊藤信博も好きよ。脇戸君もいいわね。
870 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:21
>>868 実は「苅谷」って名前を何度も書いてるのは私だけです・・・
871 :
スーパーリベロ :03/06/25 01:24
>>870 あら、苅谷だけど「チームの顔」で確認したみたら
なかなかのナイスガイだわよ。
爽やか系ね。性格も良さそうよ。
872 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:28
873 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 01:37
女性ファンが会場からいなくなったら、それこそ終わり。 少ない観客席も埋められない男性ファンに、アレコレ言う権利ナシ。 悔しかったら男だけで会場埋めてみろっつーの。 まぁ、それもむさくるしくて見るのもイヤだけど。 そっちの方が気分悪くなるね(´ε`)
874 :
スーパーリベロ :03/06/25 01:39
875 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 08:09
>>873 そうかー?
男客がいた方がいいと思うけど。
876 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 09:22
観客席に男子高校生(バレー部と思われ)がたくさんいました。 ”客が少ないから動員かけられてよー”って 制服姿で煙草吸いながら携帯してました。 どーやったって日本の未来は暗いな。。。
877 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 10:47
しかし加藤は随分とジャンプ力が落ちたな。 昔はもっとスーッと上昇してたけどなー。ま、年のせいもあるか。
878 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 12:05
決定力あるからいいんじゃない? ファンとしてはちと淋しい思いもするけど、巧さが出てきてまた違った楽しみも。
ブーイング隊名称を「fanatick」にしたいけど どうよ?みんな参加してクレ〜
880 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 12:46
| / / |_|/|/|/|/|負ける〜♪負ける〜♪また負ける〜♪ | / / |ウ|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩ /|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ /| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_) | | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__) | | |/| |__|/ またまた負けるぞ全日本♪ | |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩ | |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ | / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_) |/ し(_)  ̄(__) (__) ソレ♪
881 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 13:34
>>873 おまいらみたいなブス・デブ・ババアで会場が埋め尽くされてもねー(w
選手達もやる気がでないはずだわ(ww
882 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 14:01
確かに加藤はジャンプ力落ちたと思うけどそれには上半身の締りが足りないこともあるとおもう あと誰かも言ってたけどセッターのセンターからのバックアタックが低く早いものになってるのも要因だと思う まだ26だしそんな差はないよ。190でブロックも高いし・・・^^
883 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 15:08
>>879 ネットを挟んでするスポーツはブーイングほとんど無いよね。
素子曰くイタリアのセリエではブーイングあったらしいけど
テニスでもバトミントンでも卓球でも普通ないでしょ
(選手が審判にクレームつけたりするとブーイングされることもあるらしいけど)。
テニスの流れを受けてなのか紳士淑女のスポーツって感じがして
ネットスポーツにはブーイングが似合わないという気もする。
(加藤だったか山本だったか忘れたが)選手は「ブーイングされてもいい」なんて言ってるけど
サッカーや野球やバスケのようにブーイング(野次)するわけにもいかないと思う。
野球やサッカーやバスケなどのスポーツと
バレー、テニス、バトミントン、卓球のようなネットスポーツは違うスポーツじゃない?
884 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 15:39
団体競技は例えネット競技でもブーイングは普通でしょ。 バレーでブーイングしないのは、日本くらいだよ。
885 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 15:57
多少はブーイングもあって良いと思うけど あの国のように自分の国のチームが試合してるわけでもないのに あそこまで必死にブーイングするようにはなりたくない。
ブーイングする、しないは競技がどうのこうのじゃ無く 国民性の問題だろ。 現にブラジル人なんか、バレーでもブーイングてるし スポーツなんか、鑑賞するものではなく 観戦するものなろだから。 テニスだってウインブルドンは静かだけど アーサアシュのUSオープンはブーイングはないが 賑やかな感じがするだろ
887 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 16:42
ブーイングとは「口でブーブーいうこと」だと勘違いしてる人を多くみかける。 あれはカコワルイよw
888 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 16:44
>>886 >国民性の問題だろ。
>テニスだってウインブルドンは静かだけど
イングランドのサッカーのサポーターはフーリガンと言われてる。
それにウィンブルドンでも自国選手のヘンマンへの応援は異常に熱い。
しかしブーイングはほとんどない。
国民性っていうよりその競技(もしくはその選手)のファンにどういう人物が多いかで
ブーイングのあるなしって決まるんじゃないの?
889 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 17:58
イングランドを例にするなら テニスは貴族のスポーツで サカー労働者階級のスポーツなんだな その辺の違いはあるかもしれん
890 :
名無し@チャチャチャ :03/06/25 18:00
ヨーロッパの観客は手拍子だったが。 ブーイングはほとんどない
>>889 サッカーは労働者階級のスポーツと言うのは嘘で昔は貴族しか観戦できなかったらしい。
892 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 12:21
でオマイラはWCで不甲斐無いプレーに対してブーイングするのか?しないのか? 1.もちろん率先してブーイングする 2.誰かがしてればする 3.男は黙って観戦すべし オメーラはどのタイプよ
893 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 12:34
不甲斐ないというのは、期待したものが満たされない時に思うもので、 今はたいして期待してないから、ブーイングする気もない。
894 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 12:53
>>893 だからってブーイングするなって言いたいのかよ
オマイは?
895 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 14:27
そんなにブーイングしたいのか?
896 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 14:34
そんなにブーイングしたいなら、 USJのウォーターワールド行けよ!
897 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 14:43
>>894 するななんて言ってないだろ。
オメーラはどうする?と書いてるから答えだだけ。
てめえはお好きなように
898 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 17:20
>>997 つーかさ、おまいらはさ、何にも期待しないで
バレーを観るの?いくらバカヒロがサーブが入らないからって
オメーまで不貞腐れる事ないだろ?
それともあんたは、魂が抜けたようにボーっと
コートを見つめてるのかよ?それでアテネに行けるのか?
踊る阿呆に、観るアホー同じアホならおどらにゃそんそん
て言うじゃないか?オマイも踊るバレー馬鹿になり切らないと
ダメジャン。
ツーか、朝飯ちゃんと食ってる?
>>247 ワラタ
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなり変な事言い出してスマソ・・・・
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
900 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 19:32
ブーイングってしようと思ってするもの? そんなの自然に任せたらいいんじゃないの? 賛同者集めて一人ではなにもできない小心者?(w
901 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 19:52
選手の後押しになるなら、ファンだって何かの力になれるなら 何かしたいと私は思う。 ブーイングが、相手チームにとって嫌なものなら そりゃやるさ。 どんな手使ったって、アテネに行って欲しいから。 少数がブーイングしても脅威にはならないけど、 会場全体がブーイングしたら、少しは役に立つんんじゃないのかな?
902 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 20:05
相手チームへのブーイングと 自分が応援してるチームへのブーイングでは全く違うよね? それはどうでもいいんだけど。 女子のシドニー最終予選観に行ったんだけど、 そしたら、会場の一角にバーバラ応援団らしき人たちがいた。 別に自分が好きな選手は日本人じゃなくても応援すればいいと思うし、 バーバラは応援したくなるようなプレーをあの大会ではしていたけど 全日本があれほどせっぱつまった状況なのに 同じ日本人がバーバラを応援する気持ちは理解できなかった。 あ、ちなみに私が観戦したのは最終戦の日韓戦で バーバラ応援団を見たのは日韓戦が行われる前のクロアチアVSイタリアの試合。 この前の試合でクロアチアがイタリアに勝ったら日本は五輪絶望って状況でした。
903 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 23:09
904 :
名無し@チャチャチャ :03/06/26 23:23
元々ファンだったから応援しただけでしょ。 心を打つプレーとかは関係なく。 そんなこと言ったら全日本男子から外国チームへ鞍替えするファンが いっぱいいるはずよ(w
905 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 06:34
>>903 >>904 この板のヲタみたいなものだろ。
バカだから自分らの置かれている状況には全く理解できず、
試合の結果うんぬんよりも、好きな選手のことしか頭に無い。
906 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 08:17
>>904 まあもともとファンだろうけど、でも違うんだな〜
「上手い」じゃなくて、「凄い」で応援したくなる気持ち。
907 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 10:18
>>900 小心者はあんたじゃないの?
中高生の小娘どもに睨まれるのが嫌だから
恥ずかしがってボケッとしてるだけだろ?
根性無し!
漏れは、後ろに居る赤子が泣こうが、DQNな西村ファンに
睨まれようが、野次を飛ばしてるよ
その野次がバレー誌の記事に引用されたのも
何度かある。
大体、バレー記者なんか、二流、三流のジャーナリストさ
協会批判なんて自分の考えとして、怖くて書けないんだよ。
だけどな、漏れの野次を引用して、私はそうは思ってないが
ファンはこう思ってるみたいな記事なら書けるわけなんだよ。
そう言うのって大切じゃない。
908 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 10:29
なんか自慢気に書いてるけど、 野次を飛ばす為に試合見にいってるんだね。可哀相に…
909 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 12:21
>>908 いや違うんだよー
ホントハ勝った瞬間のカンドーで
嬉し涙を流したいが
結果的に負けて野次を飛ばして帰ってくる
オマイラもアテネに逝けたら
大いに泣け!
910 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 12:40
>>907 雑誌にとりあげられたのが嬉しかったらしい
911 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 13:06
やっぱ、
いいことは評価してダメなものはダメっていわなきゃ進歩はないわな。
20点以降のサーブミスとか、失敗した後のふてくされッぷりを見ると、
テレビの前で「このどへたくそ!」と言いたくなるのだが、
出来の悪い子供のようなもので、試合結果が気になって気になって仕方が無い。
もしアテネに逝けたら、涙ぐむだろうなぁ。
>>909 一緒に泣こうな。
早く日米対抗の12名を発表してくれ!!
913 :
名無し@チャチャチャ :03/06/27 20:13
ラストボールをチャンスボールで返す時に選手のポテンシャルがモロにでるよ。 いい選手は、天井高く返したり、セッターに返したり、ネットぎりぎりに返して 速攻を防いだりとあれこれ工夫するが、余裕のない奴は、ほんとのチャンスボール をプレゼントしてる。全日本クラスで余裕があるのは、青山、細川あたりかなぁ。
916 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 00:24
細川って相手からのチャンスボールの処理が悪い気がする。 確実にこちらが決めれるようにセッターに返してない事が多いような。。
917 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 00:48
引用されたのがそんなに自慢なんだぁ。 何度か・・・だもんねー。 それはそれは良かったでつね(w で、どんな野次が採用されたんでつか? 皆さん、参考にしましょ〜! ってことでしょ?
918 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 03:42
ブーイングなんて愛情の裏返しだろ。
919 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 03:47
>>907 「西村ファン」と聞いて
デンソーの西村を想像しちゃった(w
もう一人、もっと有名な西村がいたね。
920 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 03:55
東洋紡?
921 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 04:13
>>915 国際レベルでは、相手の取りづらいところに返すのなんて当たり前だよね。
当たり前のことができないようでは、いつまでたっても日本は世界で勝てっこないなあ。
本来なら、こういうプレーをしている選手にはブーイングが飛んで当たり前なのだが・・・
>915 それは3発目上げるときの状況にもよるんですけどね。 見たところ別にせっぱ詰まった状況で返してる訳でもないのに 下手さが目だつのは津曲だと思いますが。 ついでにネットぎりぎりって相手が後ろに下がってないとシャットですな。 …これがまたよくやられてんだ。
923 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 11:51
リベロ花野ってのはどうなのさ
924 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 12:37
>>922 素人目にはそう見えるのかな?
津曲はさすがだなって処理したりすると思うけど。
花のなんか問題ガイ
925 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 12:41
花野の今のプレー知ってるんだ・・
すごいね。
>>924
926 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 14:21
_| ̄|○
ああら、津曲の処理がさすがなんでつか… 全日本のレベルが分かるというものですね。
928 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 20:31
何年前かなー、ロシア戦で必死にレシーブして返してネット際に行った ボールをロシアのデイネキンだったかがジャンプせずに押し込んだの思い出した。。。
929 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 20:49
1度、合宿に花野呼んでみて欲しいな。 ちょっとベルギーに見に行ったくらいで、 津曲達より際立ったプレーではなかったと監督は言ってたけど、 そもそも日本よりはレベルの高い所でプレーしてるんだから 同じコートで比較したらもしかしたら際立ってるかも知れないし。
930 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 20:57
>924 津曲はさすがだなって処理する??どこみてんの?? WLの会場でも批判の声多かったよ。 津曲なんていらないと思うこと多かったもん。 え!?リベロいるの?と感じた試合もあったし。けして凄い選手とは思わなかった。
>>WLの津曲は良く無かったね。確かに。特にアウェイでは
932 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 21:22
933 :
名無し@チャチャチャ :03/06/28 23:24
センターがさ、サーブでコートに二人いるときの方が ラリーつながったりするのよ、また。
934 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 09:53
WLディガ−ランキング(日本上位) 津曲17位 細川22位 隆弘27位
935 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 10:19
ディガー部門は順位そのまま見ても意味ない 機会に対する成功率と失敗率を見ないと
936 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 11:07
バレーをやった事もないド素人がギャーギャー騒ぐスレだな(w リベロを叩く事自体がレベルが低い。 まずサーブはどうやったら入るかから語ってみたら?????
937 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 11:47
今回の全日本男子バレーに望むこと それは 滅 び の 美 学 を と こ と ん 追 求 し な さ い
938 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 12:31
>936 取り敢えずあなたから語ってみてくださいな。 リベロ如きに拘っているようでは素人だそうだし、 いないものと考えなくてはプレーヤーじゃないらしい。 まー確かにスパイカー達に比べて有害さはあんまり分からないな。 サーブも打たないし。 まあ黒鷲で大学生に負けたチームのリベロって時点で もうダメだとしか思えないんだけど、 それもきっとリベロ以外がとてつもなく悪かったのね。
939 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 13:19
>>938 必死だな(禿w
リベロ代えたからって試合に勝てるようになるとは思えない。
黒鷲での事はわからないが、大学生に負けたチームにいた選手だからって
ダメだと決め付ける所が低レベル(w
じゃあサントリーに勝った大学チームのりべロは
津曲より上なのか?全日本に入れるのか?
必死なのは939の方だと思われ。 一生懸命すり替えようとしてわけわからんくなってるし(w 津曲は、駄目でしょう。 去年まではそれほどひどいとは思わなかったが。 ああでも、津曲以外の西田とか清水とかも相当ひどかったけどね、黒鷲は。
まあ リベロはどうでもいいや(w
どいつもこいつも調子のいい悪いが激しい! 漏れはバカヒロの波がつらいと思うが。
943 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 13:44
どのポジションも、今の日本の中で一番の選手でやって欲しい。 たとえ最善を尽くしたとしても、厳しい状況なんだから。 リベロに関しては、何故花野を招集してみなかったのか、確かに疑問。
944 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 14:03
日本バレーボール協会は28日の全国評議員会で、 現在はチーム単位で求めている登録料を将来的には個人にも義務付けることを検討する方針を確認。 約3億円の赤字となった2002年度決算を承認した。 立木正夫新会長(62)の就任も承認された。
バカちゃんは波は激しいのに 表情はいつもあんまり変わんないのが良いのやら悪いのやら。 そして波あってもいいんだけど最低ラインはまもろーな、とおもふ。
946 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 14:52
>>944 え゜、マジだよ。
なんだかチームの登録料=所得税、個人の登録料=消費税みたいだな。
所得税収入だと減ってくばかりだから、新たな財源から広く浅くとろうとしてるのか。
947 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 15:13
バカヒロ表情に出てるよーーー!!!
948 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 15:36
かなり表情に出てるよ。 むかつくから見ないっていうなら叩く資格ないよ。
949 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 18:28
巨人症のタカヒロ 滑舌の悪いタカヒロ いつも目に力が無いタカヒロ
950 :
名無し@チャチャチャ :03/06/29 18:38
タカヒロとスーフリの和田ウザイ
951 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 01:31
津曲はVリーグ前に目の手術してから調子わるくなったのでは?
952 :
スーパーリベロ :03/06/30 01:35
オチンチンの手術したのよね。津曲。
彡川川川三三三ミ〜 川|川/ \|〜 プゥ〜ン ‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川‖ 3 ヽ〜 < オチンチンの手術したのよね。津曲。 川川 ∴)д(∴)〜 \________ 川川 〜 /〜 カタカタカタ 川川‖ 〜 /‖ _____ 川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ / \__| | テソコ| ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ 吉原命 |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | 平瀬朝樹 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>939 リベロがサーブカットだけ専門で拾うポジションなら
チンテンや青山の方が全然まし
バカヒロの起用と同様に津曲に固執しすぎてるような
感じだね。バカヒロを育てるというなら、もっと
西田と競わせる様に使わないとダメじゃない?
同様に津曲と花野を競わせないと
チャンぼが来た時、ライトオープンしか上げられない様な
レシーブしか返せないから、バカヒロに過剰にみんな期待しちゃうんだよ。
花野の方が守備範囲が広いし、ラリーに強い。そこから、レフト&センター
で早い攻撃を仕掛けないとダメだよ。
それと、誰が言い始めたかしらねーけどよ
スパーエースって言うポジションは止めよーぜ
バカヒロがスーパーエースなんて呼ばれるから好い気になってんだ。
又、みんなが異様に注目しすぎ。
所詮ライトアッタカーと考えれば、バカヒロでも十分勤まる。
>>917 グラチャソで対キュウバ戦「津曲!よく見て拾えよーー!」
と言った
955 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 10:35
どんな事言っててもバカヒロなんて言ってるようでは説得力なし。
956 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 12:27
所詮ライトアッタカーと考えれば、バカヒロでも十分勤まる。 勤まりません・・・・レシーブの出来ないライトプレーヤーなんて・・・・・ それなら、桑田のほうがずっとマシ
958 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 14:48
え?! 桑田ってレシーブできるの?
レシーブのセンスは悪くない<桑田
960 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 16:13
弾いてた印象しかないんだけど。
ちんてんは、確かにカット下手じゃないよな ただ、狙われるとヤバイけど
962 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 22:29
963 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 22:37
森田さんがバレー殿堂入り? すごーい!!
964 :
名無し@チャチャチャ :03/06/30 22:46
人生も殿堂入りしてしまえばいいのに。 もう出てこないで欲しい。
ばか森田氏ね
966 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 00:44
女子選手では白井貴子が入ってたけど、男子選手からも殿堂入りしましたか… さすが「ミスターバレーボール」、やることが派手だわ(w
967 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 11:46
さげ
968 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 11:47
うざ・・・・・ 加藤
969 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 11:48
胸毛って剃ってんのかな。
970 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 12:14
WC前にある、国際試合って あと、日米対抗戦だけだろ? 大丈夫かね?今のまんまで? 感じとしては、強いサーブが増えた 感じはするが…確実性となるとどうだべ?
971 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 12:16
東海大の飯塚をぜひ全日本に召集してくれ
972 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 14:24
>>970 WC前にハードにやって、WCの長丁場でボロボロ怪我続出になってもしょうがない。
WCで五輪出場権がとれるわけでなし、WCで鍛えて、五輪予選に賭けるぐらいの
コンディション調整でいいと思ってるんでは?
973 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 17:15
あまり無理すると今回のサッカーのようになるから
974 :
名無し@チャチャチャ :03/07/01 18:44
そろそろ次スレ・・・
975 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 00:19
>>970 アジア選手権ともう一個アジアの大会がある。
976 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 00:23
>>966 ミセスバレーボールはどんな番組なの?
CATVで神奈川、千葉、埼玉は見られるんだけど、群馬の番組だよね?
977 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 00:31
>>975 アジアの大会…アジアチャレンジカップがありますね。
韓国、中国、チャイニーズタイペイ、日本の4ヶ国対抗戦。
例年日本は選手を試す場として使っていて、全日本主力はあまり参加していません
でしたが、今年はどういう選手で戦うんでしょうかね。
>>976 「ミスターバレーボール」というのは森田淳悟氏の現役時代の異名。
番組名ではないし、「ミセスバレーボール」というのは聞いたことがないです。
978 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 00:33
979 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 01:27
>>977 アジアチャレンジの中国大会はアジア選手権から3日後くらいだったと思うので、たぶん主力が出ると思うが。
980 :
名無し@チャチャチャ :03/07/02 07:31
あげ
a
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | やってやるぜ! |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / U \ / U ヽ l::::::::: \,, ,,/ .| |:::::::::: |||(●) (●) | |::::U:::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
990
s
a
,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。